【MLB】ダルビッシュ、9回途中無失点10奪三振の快投で3勝目! 黒田博樹との日本人投手対決を制す! NYY 0-2 TEX[4/25]★2at MNEWSPLUS
【MLB】ダルビッシュ、9回途中無失点10奪三振の快投で3勝目! 黒田博樹との日本人投手対決を制す! NYY 0-2 TEX[4/25]★2 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:18:45.98 Z5WTThUA0
49 松坂大輔
45 長谷川滋利
32 伊良部秀輝
26 野茂英雄
17 岡島秀樹
13 鈴木誠
09 大家友和
07 高津臣吾
07 佐々木主浩
05 五十嵐亮太
05 上原浩治
04 高橋尚
04 大塚晶則
04 藪恵壹
04 小林雅英
03 斎藤隆
03 薮田安彦
03 ダルビッシュ有
02 井川慶
02 田沢純一
02 建山義紀
01 黒田博樹
01 木田優夫
01 多田野数人

3:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:19:02.75 Q1dhxMKx0
ダルビッシュいよいよメジャーか
間違いなく成功するだろうな

  /焼 豚_\ nnn
 |-○-○-| LLLh
 d ∴)ё(∴b∩ー|
  `ー==―′ヽ) ノ


「5回2/3を9安打5死四球」
しょぼすぎw
俺は最初から通用しないと思ってたんだ

        クルッ
  /焼_豚\ nnn 彡
 |-○-○-|fHHH
 d ∴)ё(∴b|^^^T)
  `ー==―′ヽ ノ



「9回途中を無失点10奪三振で3勝目」

クルッ クルッ クルッ nnn
        LLLh
       ∩ー|
       ヽ) ノ
  /焼_豚\  人 )
 |-○-○-| ( ソ
 d ∴)ё(∴b 人 )
  `ー==―′( ソ

4:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:19:11.62 CRJqfzzD0
>>2
それ何なの?

5:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:19:23.33 IA1VkP7y0
>>3
ダルを叩いてたのはサカ豚だろwww

6:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:19:24.96 1LBKdxz10
今夜のニュース番組でトップ報道あるかな?

7:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:19:39.85 5KNCjkeK0
動画まだ~??
ずっと応援してたよー

8:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:19:41.62 69Vh/vDx0
MVP球審

9:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:19:47.46 8kctOKHwP
ここまできたら完封させたれよw
嫌がらせかって

10:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:19:48.01 gIYpxjFk0
黒田も評価してやってくれ

11:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:19:52.26 CdDcX5q10


この内容でホルホルしてる奴って何なんだ?
馬鹿なのか?w




12:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:19:55.58 BbF2m61L0
このダルを打ち崩したマリナーズ>>>ヤンキース

13:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:19:57.36 8+CHcI6C0
ダルビッシュ翔の黒歴史まとめ【大麻・傷害で逮捕】
URLリンク(matome.naver.jp)

14:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:20:05.13 GIYkGlRd0
レンジャーズ・ボールパーク在住の者だけど、テキサスの2ちゃんでもダル絶賛です!

15:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:20:13.07 eyFkf6l30
ヤンキース哀れ
何でヤンキースってとった日本人全員失敗するんだ?
お金はあるだろうにw

16:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:20:16.46 bTlmJk8H0
出た!おまえらの得意技、手のひら返しw

17:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:20:17.49 j9AtQQFJ0
ダルビッシュには大韓民族の血が流れているそうですね
やっぱり韓国人の方が日本人より優秀なのでしょうか

18:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:20:21.60 hZU3BftT0
日本無双は伊達じゃなかった

19:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:20:26.37 fE1hXlN00
ダルさん、最高。
20勝あるで。

20:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:20:30.09 kHQ/rg7b0
終了後のスタンド、
日本人焼き豚集団の醜い姿が抜かれててワロタ

 

21:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:20:30.70 ZHe5xnfI0
黒田が可哀想

22:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:20:38.23 vydxX/Rl0
俺は信じてた。お前らとは違う。

23:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:20:39.64 hS9fGYjw0
222 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/04/25(水) 11:56:53.57 ID:R2Ybdbj80
ガッツポーズ禁止を寸前で思い出すダルビッシュ
URLリンク(10up.20ch.net)

24:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:20:43.28 ZyUJGlUH0
ダルのチームのショート凄いね~
坂本…


25:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:20:46.96 /auYmS450
勘違いしてる奴が多いが、
マダックス投手コーチは、あのマダックスの兄貴だからな。

26:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:20:49.73 hAv9rvpZO
ダルニキ最高や!

27:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:20:55.18 i66Li1m6i
ヤンクス相手に10ストライクできる奴はメジャーにも中々いないな


28:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:20:56.90 lKvjNy8F0
>>15
松井は失敗じゃないだろ
あと伊良部も

29:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:20:59.75 XJfQzGEr0
>>4
ナリーグ成績を除外した勝利数。
ナリーグがレベル低いと馬鹿にしてるやつが多いからな。

>>2
インターリーグの成績を考慮しないのか?
黒田や野茂はアリーグ勝利除外で、松坂はナリーグ勝利が入ってる。

30:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:21:03.36 as0Cph+d0
真面目にメジャーってこんなもん?

31:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:21:03.64 2KqbCLFC0
↓手のひら返しした奴がどや顔で一言

32:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:21:08.57 h+pBubdk0
そろそろダルビッシュ在日認定くるな

33:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:21:11.21 E4s0R3cQ0
カルビッシュならロース完封だけどな

34:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:21:11.45 93md+KH70
\\//  / \ \/ /      |   . シ
  >  <  \/   \ _,. --─-- |    ン
//\\/\ /_, '"            |    .ジ
  // \  _,r'"           |    ラ
>  <   / ,.イl/r' /⌒´       |    レ
        j≧i{ルzえr‐==宀Y!→三  |    ナ
      /ト{⌒`´″      l|   三 |     .1
      { }i{             リ  三 |     イ
 \/   ソ -、           三  \__ _____/
 /\   i=-、   ,r==‐一   `ミミ    」/
     _r==≠ー‐' r‐テ宍ぃ,___ヾミ     ヽ、 !
    └}- i 亠}⌒ヽ{ 、_  ̄´ }r──―r‐rイ ⌒トi }| |
      ヽ_!`_j   ヽ _ _ノ'_ノ'´   ノ ミ! i片 l//ll |
        ヽ }   '´ `!       /  ミ!  し'ノ/l!lリ
   \/  、ヽ _ r‐- ノ  `ヽ、       i_,ノヘ川
   /\   川从川从川从  !  i       !   ノル{
          ヽ‐ー→―ー‐ァ'’ j   !      ! }   {_
  ×      ヽi`ー─-^'´/  !      / /    ソヽ
           い、____,.   /      /l  }   / /ヽ
        ×  }            ,. '"   } / / /

35:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:21:12.73 K9bfdiik0
>>9
メジャーはあんな感じの決まりごとがある

36:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:21:16.49 wsTSuzbR0
キャッシュマン「イガワの悪夢のせいでダルを取り損ねた」

37:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:21:18.10 rzLv5gaMO
黒田がさりげなくクオリティスタートを達成しているのも見逃せない。
この安定感がたまらんわw

38:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:21:19.31 b3fZPDK8i
はっきりしたのはメジャーと日本の差だなー。
なんだよあのショート。


39:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:21:20.04 Ktl5XXIgO
掌返しとチョンが混じってスレが混沌としとるwwwwwwwwwww

40:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:21:20.82 1kHtxyhn0
>黒田 防御率:4.38
>黒田 防御率:4.38
>黒田 防御率:4.38
>黒田 防御率:4.38
>黒田 防御率:4.38
>黒田 防御率:4.38

黒田擁護してるやつって何なの?

41:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:21:22.11 GXpbaeRp0
黒田はもっと評価されてもいい
日本でも向こうでも打線の援護がない不幸が

42:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:21:23.68 oG9IPj4li
以下国籍自慢のネトウヨホルホルスレ

43:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:21:25.77 IA1VkP7y0
URLリンク(upjpu.dip.jp)

44:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:21:26.62 X2U4kUVN0
両軍のショートを見て悲しくなった俺虚カス

45:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:21:29.84 pZyE4CsL0
昨日7点取られたヤンクスを無失点に抑えたのはインパクトでかいね。

46:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:21:36.44 yZUGTHwo0
カットボールとツーシームが良かったな
内角で詰まらせて、ゴロやファールを打たせてた

47:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:21:41.97 3MzM/ipRO
>>16 ダル正直すまんかった

48:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:21:43.21 fS5UIJG00
ダルの手が小さいからどうのこうのって叩いてた記者、なんか記事書いてくれよww

49:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:21:43.83 jOEU0KS30
黒田もあの打線を2点に抑えたのだから好投したと言っていい

50:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:21:45.90 YHKlSJrJ0
無死満塁で松井さんならセカンドゴロゲッツーで確実に1点とれてたんだがな・・・

51:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:21:46.23 nvR4zPZe0
こりゃサイヤングあるで

52:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:21:47.70 oclSLPas0
17 :名無しさん@恐縮です:2012/04/25(水) 12:20:17.49 ID:j9AtQQFJ0
ダルビッシュには大韓民族の血が流れているそうですね
やっぱり韓国人の方が日本人より優秀なのでしょうか


エベンキ人歓喜wwwwwwwwww

53:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:21:48.20 NxTaF1Pf0
895 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ▼ New!2012/04/25(水) 11:57:29.24 ID:IgZy0r930 [1回目]

1試合好投しても認めないって言うなら
1試合打たれてもウダウダ言うなよ

カスが



誠に正論

54:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:21:48.88 9q9euimu0
イラン人最高や
日本人なんて最初からイランかったんや



55:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:21:50.54 H+kqSMHj0
882 名無しさん@実況は実況板で New! 2012/04/25(水) 12:07:39.07 ID:B6nuNJHD
ヤンキース最近の得点
7点
6点
15点
7点
0点←ダル


56:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:21:58.88 cG32Eumi0
イランと韓国のハーフだろ。
なんで日本が自慢するんだ?


57:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:22:01.74 Z5WTThUA0
>>29
49 松坂大輔
45 長谷川滋利
32 伊良部秀輝
26 野茂英雄
17 岡島秀樹
13 鈴木誠
09 大家友和
07 高津臣吾
07 佐々木主浩
05 五十嵐亮太
05 上原浩治
04 高橋尚
04 大塚晶則
04 藪恵壹
04 小林雅英
03 斎藤隆
03 薮田安彦
03 ダルビッシュ有
02 井川慶
02 田沢純一
02 建山義紀
01 黒田博樹
01 木田優夫
01 多田野数人      レベルって何?

58:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:22:03.74 2KqbCLFC0

日本人が嬉しそうに
在日が悔しそうに


59:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:22:05.39 2XfXfrNI0
レンジャース打線相手に好投した黒田もよーやったな

60:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:22:19.96 dOTm4J/B0
ダルVS黒田は見応えあって面白かった
けどMLBとNPBの内野手のレベルの違いを改めて思い知らされ悲しくなってきた

61:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:22:24.42 XJfQzGEr0
>>40
NPBしか見てないの?
MLBでは4点前半は、悪い防御率じゃないよ。

62:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:22:27.33 +NjIewfe0
いや、俺は通用すると思ってたよ、うん

63:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:22:30.62 qBczqEv50
>>2
野茂は123勝してるけど


64:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:22:30.90 dRU9bkOp0
俺は信じてた

65:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:22:34.29 jhNhtIaxO
>>28
松井を失敗したことにしたいお仕事の人だから
ステマってやつ

66:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:22:36.55 XS7xI+qM0
フィットしてきたねー

67:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:22:37.82 AO7qwu4i0
>>41
野球知ってる奴らからは十分評価されてるだろ

68:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:22:37.92 j8arZktI0
ほら、叩いてたクズども謝れよ
人の心があるなら素直に謝れ

69:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:22:43.67 Or/1TeKH0
ホーム試合だからマウンドの状態をダルに合わせたおかげ
他の球場だと、こうはいかない

70:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:22:44.01 CrPcs9ae0
YUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUU

71:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:22:45.54 TE0fVH7O0
>>27
ストライクぐらいは取れるだろ

72:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:22:46.91 RUJjJMubO
サッカーに例えると
レアルに入団して
バルサ相手にハットトリックするくらいのレベル

73:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:22:47.43 SLqFJVKa0
ダルの球種の数を把握しきれてない
何種類あるんだろ

74:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:22:54.13 XDC5XWL20
最後のほうは完全に見下ろしてたわ
バット3本へし折るしヒットはしょぼい当たり損ねみたいな当たりが多かった
ストライク先行すれば三振いくらでも取れるよ

75:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:22:54.15 CRJqfzzD0
防御率2.42とは驚き。

76:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:22:55.95 OdgLoTu00


>>3



サカヲタ涙目wwwww




77:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:22:57.30 osWA41ZI0
ツイッターで思いっきり天狗になっても許す。
「強い相手を求めてわざわざ渡米したのにガッカリだ」

78:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:22:59.72 NYuj/NH30
今日は両者良かった
ダルはこの投球がコンスタントにできてやっと挑戦スタートする感じだな。
慣れられたら打たれるのかどうか、更に成長できるのかどうか。

79:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:23:00.91 oclSLPas0
エベンキ人発狂中


URLリンク(blog-imgs-35.fc2.com)

80: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】
12/04/25 12:23:01.67 1aPDKc/A0
黒田「澤村賞」取る勢いだなw
「沢村賞」じゃなくて「澤村賞」ね

81:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:23:02.25 ZPyjF7Dsi
ダルビッシュの実家は焼肉屋
これが全てを物語ってるよね

82:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:23:05.24 ppxxp0E90
あのテキサス打線ならダルは24勝4敗ぐらいいくだろう

83:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:23:05.77 zKBRwxiS0
日本人対決は見てて面白いんだが
基本的にどちらかが負けることになるから複雑な気持ちになるな

84:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:23:08.59 U5MUQxQw0
回の途中に代えたら 観客つまんないからな。 スタンディングマスターベーションを受けながらベンチに下がる。
気持ちいいじゃんw

85:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:23:11.63 IPPCK7fC0
黒田も良かったんだな、今日

86:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:23:16.60 VsqAfGam0
三振のあと一死満塁でやらかしたAロッドが戦犯

87:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:23:20.32 R5EnHU9N0
すごいね
見たかったな
もう放送ないん

88:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:23:20.79 roLBpFLs0
サードが蚊をはらうようなスローで矢のような送球投げてたのに吹いたw
肩っつーか、腕力に差ありすぎだわ

89:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:23:23.25 hm4Ls1us0
やっぱ見た目に華があると日本人でも向うで注目してもらえるんだな


90:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:23:24.92 eo3X6DnN0
I thought $111 million was too much for this Yu Darvish guy but he's starting to make a believer out of me.

However, my doubts about Darvish were put to rest, this guy can clearly pitch better than a Matzuzaka.

海外ファンウキウキでワロタwwwwwwwwwwwww

91:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:23:26.36 eyFkf6l30
>>28
書き方が悪かったな
イチローと比べての松井
野茂と比べての伊良部
松坂と比べての井川
ダルと比べての黒田←なう

92:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:23:27.74 q3nkR9PQ0
おお、今日はどっちも活躍したんだ。

93:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:23:28.30 /auYmS450
>>61
いや、4点台は悪いだろ。
3点後半が悪くないレベル。
まぁ、まだ4月だし。

94:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:23:30.11 UgrV6peZ0
やっぱりちゃんとコントロールされて
きっちりしたピッチングができたら打たれないんだな

95:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:23:33.41 rzLv5gaMO
>>24
アンドラスね。でも彼よりも守備が上手い選手はメジャーにはまだまだいる。
例えばイチローのマリナーズのライアンはそのうちの一人。

96:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:23:36.76 sIJqzrfQ0
ヤンキース相手なら3失点でも合格だったのに、0点とは頑張ったな。

97:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:23:38.46 uHJzzRBH0
黒田初回の失投が悔やまれる
ダルさんはまあこんなもんですよ初めから分かってた

98:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:23:40.55 s/o2R5nOO
ボールに適応できれば通用することは分かっていたよ



99:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:23:41.44 ak4od1Cr0
ところで西岡って今なにやってるの

100:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:23:42.83 wkfOUw3eO
四死球出さなきゃなんとかなるもんだな

101:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:23:43.64 EPuGqaJa0
                ___
               /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \   おい、チョン共! 羨ましいか
              |     (__人__)     |  こいよオラララぁ!!
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/   スーパー火病タイムだぜ~!
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.    悔しいか?あん?顔が真っ赤だぜw
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ    おまえらの妬みのカキコでスレを埋め尽くしてみろよw
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'

102:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:23:52.56 R5EnHU9N0
>>85
黒田はいつも安定してるね
いいピッチャー

103:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:23:52.96 VFkqtHxg0
>>13 荒くれ集団にふさわしいじゃないかレンジャースの監督自身も大麻で過去やらかしてるからな。
 どうでもいいが、オマエかなりバカそうなのでNG登録しといたわw

104:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:23:54.16 Z2b9rLojO
イラン人も優秀だからな
当然の結果

105:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:23:59.83 +0jozg7N0
>>3
チョン野球vsサッカーの構図に持って行こうと必死だなw

106:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:24:02.19 BOLvbIKM0
やはりアメリカでも別格だったわ、ダルは
タイトル何かひとつとったら国民栄誉賞でいいだろ
今時ほいほい国民栄誉賞なんて出ているんだしさ
イチローに次ぐ殿堂入り候補の投手になるんじゃね?

107:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:24:06.06 BbF2m61L0
まだ完封をしたことがない松坂はホッとしたろうな

108:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:24:07.21 YHKlSJrJ0
どっちもめったうちになって打撃戦というのを想像してたが
まさかの投手戦
日本人には最高の展開だな

109:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:24:07.90 OdgLoTu00
>>72
ぎゃくかな

110:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:24:11.16 hJn1txrL0
>>60
サードに新井さんがいただろw

111:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:24:13.85 2KqbCLFC0
レンジャースファンの手のひら返しもワロタ

112:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:24:16.44 sVLZkNmp0
>>2
もっぺん勝ち星調べて書き直せよw

113:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:24:17.59 YL51d1XQi
>>3
クソワロリンww

114:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:24:18.84 Tj8W3cK30
岡田監督が、ダルビッシュは気抜いている時か下位打線でないと打てないと言っていた。
本気だすと打てへんもんと。
ヤンクス相手に10奪三振。

115:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:24:19.24 M2zczjBb0
>>12
宇宙7不思議の一つになるレベル
謎過ぎる

116:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:24:25.98 8J6nL24I0
>>15
とらない→よそで取った日本人が活躍→じゃあ取るか(失敗)
この繰り返しだよなw

117:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:24:26.60 q5wy84RB0
クルックルックルックルッw

118:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:24:30.54 HdYEv4zT0
覚醒したな

119:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:24:31.47 kHQ/rg7b0
>>23
メジャーってカッコいいな
ガッツポーズ禁止が不文律って
柔道や剣道や空手みたいじゃないか
 

120:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:24:33.03 gdCew8zh0
黒田も右打者のアウトコースに決めるスライダー素晴らしかった
あとツーシームもね

121:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:24:36.51 eO0SIpO30
Aロッドはスパイだろw

122:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:24:38.65 IA1VkP7y0
>>99
故障者リスト入りした

123:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:24:40.73 Z5WTThUA0
>>112
49 松坂大輔
45 長谷川滋利
32 伊良部秀輝
26 野茂英雄
17 岡島秀樹
13 鈴木誠
09 大家友和
07 高津臣吾
07 佐々木主浩
05 五十嵐亮太
05 上原浩治
04 高橋尚
04 大塚晶則
04 藪恵壹
04 小林雅英
03 斎藤隆
03 薮田安彦
03 ダルビッシュ有
02 井川慶
02 田沢純一
02 建山義紀
01 黒田博樹
01 木田優夫
01 多田野数人


124:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:24:52.06 +fKbd8040
しかしもうメジャーの滑る玉に対応できたのか。もし対応できたなら今後も

期待できるべ。

125:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:24:52.32 tdDgyZ9Z0
さすがにメジャーだと、また打たれる試合もかなりあるし、
防御率も3点代だったらすごいと思うけど、
それにしても今日のヤンキース打線を抑えたことは、
ダルビッシュにとって凄まじく大きいよね。
尊敬する。


126:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:24:56.15 EqPyMhzsi
猛虎魂感じすぎィ!!!

127:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:24:56.97 E9hAvq1R0
>>56
韓国政府が自慢し出したらやめるわ

128:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:25:00.95 TdKK+2yS0
四球が減ればこんなもんでしょ 元々ポテンシャルは半端ないし
まだまだ行ける

129:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:25:02.15 wsTSuzbR0
どうやってボールに適応したのか教えてくれよー

130:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:25:05.70 UEhEv/2B0
なんかしょっちゅう投げてる印象だな。
大丈夫なんだろうか。

131:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:25:05.87 inF4EhXP0
ダルビッシュって李忠成に似てるよな
だから応援するわ

132:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:25:11.71 4PD6ymVC0
香川移籍濃厚 マンチェスターユナイテッド 資産価値 1528億
在日イラン人ダルビッシュ笑 レンジャーズ 資産価値 549億

133:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:25:13.00 nWVrg3WBO
3回の満塁…よく抑えた
ポイントは3回の攻防


134:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:25:13.22 Z4ApmgDP0
黒田は充分、評価されているから年俸10億で
ヤンキースと契約している
広島だとどんなに頑張っても3億円しか払えない

135:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:25:15.06 cuWRiOea0
>>65
そそ、松井さんは化けの皮剥がれてホームラン半分以下に減っちゃったけど大成功だよねw

136:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:25:15.31 NtToSF3s0

今日の試合まで、ヤンキースは4連勝中
これだけ点を取ってた打線を、完封リレー

URLリンク(newyork.yankees.mlb.com)

7得点
6得点
15得点
7得点
0得点 ← ダル

137:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:25:15.51 bv5TyRzzO
やっぱりダルビッシュはすごいな

138:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:25:15.43 aQLcNpTN0


完投&完封>>>>>>>>>>>>>>>>>>打たれて途中交代wwwwwwwwwwwwwww



ダルオタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


千載一遇の完投と完封のチャンスが消えたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


かわいそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



139:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:25:15.91 jhNhtIaxO
>>88
ベルトレの肩はMLBサードでも屈指
マリナーズ時代が悔やまれるな
キャリアの傷

140:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:25:17.33 gIYpxjFk0
>>12
阪神>>>>>マリナーズ


141:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:25:19.98 lKvjNy8F0
>>116
次のヤンキース入りはマーくんか・・・

142:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:25:20.28 q9aSmzQ10
今日のダルビッシュは文句なしだった
黒田は好投と炎上を繰り返してるな

143:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:25:28.04 eRjdCTng0
サッカーだとチョン沸くのに野球だと沸かないなw
やっぱり成りすましてた焼き豚の仕業かぁ

144:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:25:31.15 wzqNZjZOO
正直チームメイトも驚いたと思うw

145:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:25:33.64 lmn0AQNg0
ショートの黒人アンドラスって言うのか1度も聞いたことない無名すぎる

146:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:25:33.89 JPz7J0KxO
完封させてやれよクソベンチ

147:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:25:35.12 3EBvA0uG0
ダルビッシュは最初からやる男だと思ってました

148:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:25:35.85 Rc66vchFO
>>90
松坂(笑)

149:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:25:37.48 JCYS/TJC0
華々しいダルビッシュと地味な黒田のコントラストが面白かったわ

150:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:25:40.85 VL0DIq2AO
日本人のふりして書き込む朝鮮人www涙拭けよ

ダルビッシュ1戦目「日本人なんてアメリカでは通用しない」「身の程知らずの馬鹿」「日本野球のレベルは最低」

ダルビッシュ3戦目「ダルビッシュは日本人じゃない(キリッ」
たぶんシーズン後にはまた在日説言い出すゴキブリいるぞ

151:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:25:43.41 TE0fVH7O0
>>123
もうウザいからこれ貼るな
貼るならアリーグと書け

152:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:25:43.91 aQLcNpTN0
完投してれば無敵の勝利のイメージがつくのに

打たれて途中交代のせいう残念だったねっていう雰囲気www


最後の最後で水を差されたダルオタwwwwwwwwwwwww

マジで同情するわwwwwwwwwwwwwwwwwww


153:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:25:46.41 U5MUQxQw0
サイヤングだな、 松坂の数字コピペしてる奴は脱糞だ。

154:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:25:53.74 inF4EhXP0
ダルビッシュと李忠成は日本の誇りだな

155:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:25:54.58 Fq9+Qp2kP
日本人投手二人による見事な投手戦だった。
直近の黒田対高橋も良かったが・・・(確かその時も2-0だっけか)
今度はヒッターズパークのアーリントン
それぞれメジャーを代表する強力打線を相手に、これは凄い。

156:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:25:54.60 c+MEzxoM0
両日本人が好投したのは素直に嬉しいな。
黒田も制球に苦しんでたけど、よく踏ん張ったわ。
ダルはこんな早くボールに適応してくるとは思わなかったw
まだ、抜けてるボールも結構あるから、さらによくなる可能性もあるわけだなw

157:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:25:59.07 BbF2m61L0
>>129
マウンドでボールこねるようになったね

158:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:25:59.83 XJfQzGEr0
>>93
MLBで3点台後半は普通に一流投手だろw

159:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:26:01.93 oclSLPas0
                ___
               /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \   おい、.エ.ベ.ン.キ.共! 羨ましいか
              |     (__人__)     |  こいよオラララぁ!!
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/   スーパー.火.病.タイムだぜ~!
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.    悔しいか?あん?顔が真っ赤だぜw
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ    おまえらの妬みのカキコでスレを埋め尽くしてみろよw
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'

160:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:26:02.69 UlC6l2WKO







半分外人だから












161:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:26:06.65 C2SWKUBQ0
アーリントンは、アジアンレジェンド・朴の薫風がまだ残っているからな。
韓国系住民も模範市民だし。
ファリドもやりやすいと思うね。

162:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:26:07.82 osWA41ZI0
ヤンキー野郎、今からでも松井を取れw

163:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:26:08.19 nfHV0Tvx0
また芸スポお得意の熱い手のひら返しかwwwwww

164:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:26:10.79 oAq6zsESO
テキサス打線相手に2失点なら黒田もよく頑張った方
ダルビッシュはお見事

165:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:26:11.82 /xzhxaU20
>>141
マー君、腰やっちゃったからなぁ・・・

166:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:26:12.00 xNZmr7JQ0
黒田も悪くなかったけどな
テキサス打線がすごすぎるんだよな

167:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:26:12.33 OdgLoTu00
>>56


サカヲタが韓国人ってマジだったんだ



168:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:26:12.60 AqjaS1Mi0
猫ヲタだけど9回は絶対逆転されると思って動機がとまらなかった

こういうのをトラウマって言うんだと思った

169:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:26:12.64 pXUYcNMR0
>黒田 防御率:4.38
>黒田 防御率:4.38
>黒田 防御率:4.38
>黒田 防御率:4.38
>黒田 防御率:4.38
>黒田 防御率:4.38

黒田評価してるやつって何なの?
日本人なら誰でも応援するだろってやつ?

170:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:26:15.13 aQLcNpTN0

ヤンキース相手に完投&完封のチャンスなんてもう二度と訪れないだろうなwwwwwwwww


ダルオタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


滅茶苦茶、野球選手の栄誉のチャンスが消えたwwwwwwwwwwwwwwww


これはある意味悔しいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

かわいそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

171:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:26:20.15 dLO1fyh50
被安打が結構多いのが気になる。

172:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:26:21.23 ZPyjF7Dsi
>>131
顔からして明らかに韓国系って分かるのに応援してる奴らはおかしい

173:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:26:21.26 ensEELbV0
>>119
最近の柔道はもうなんか違うけどな

174:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:26:22.19 8J6nL24I0
>>12
川崎がいなかったからだな。あんまりダルが無双するようだとダル対策
に日本人野手獲得に動くかもな。ダル得意にしてたやつっていたっけ?

175:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:26:24.88 bUMV4prai
>>73
48個

176:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:26:29.76 YTbWoIzG0
書き込みでチョンかどうかすぐ分かるなw
まあ、WBCで抑えられて以来、ダルビッシュを叩きたい気持ちは分かるがw

177:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:26:30.68 K88WByV70
これで松坂も復活してくれりゃ対決が楽しくなるなあ

178:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:26:32.37 fG87jlOx0
>>3
クルッ クルッ クルッ nnn
        LLLh
       ∩ー|
       ヽ) ノ








チョン・サカ豚・視豚が消えるだけ










変わりはない

179:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:26:36.47 mBcir9UmO
残念ながら新人王はない

180:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:26:38.64 93md+KH70
まあダルビッシュが通用しなかったら
他に誰も通用しないと言われてきたからな

実際マー君は墜落してしまったしパはもう駄目だろ

181:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:26:42.98 XDC5XWL20
まだホームラン打たれてないよね

182:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:26:48.99 olTxa9es0
メジャーはショートが花形ポジだから 西岡じゃ無理なんだよせいぜいレフトかセカンドか

183:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:26:49.61 lD8QgzVB0
>>17
たしかに顔だけ見ると韓国人っぽいけど、そういうソースはどこにもないよね

184:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:26:53.73 kxko5OHF0
この球場でこのカード
両投手頑張ったよ
ダルも四球2だったし文句なし
エロに助けられた場面はあったけどね
素晴らしかった
両投手に拍手

185:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:26:56.05 F/x0Toa60
マリナーズ戦のダルビッシュは 左打者へのツーシームがほとんど内側からど真ん中へのHRボールだった
ヤンキース戦のダルビッシュは ツーシームが外ギリギリへ逃げるわ、内側ギリギリにはカットボールがくるわ、目線から外れるカーブが来るわでエースの内容

186:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:27:01.11 PaLzYs990
>>88
あのサードは、ゴリだからw

187:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:27:03.18 RvVdhcCC0
3回のダルビッシュがAロッドをゲッツーで打ち取った時に思ったんだけど
Aロッド足相当遅くなってるんじゃないかな。

188:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:27:07.83 hLIa0aq00
URLリンク(www.youtube.com)
練習では2階席まで持って行かれてるけどな

189:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:27:11.50 GIYkGlRd0
こんなにしょっちゅう投げてて1年もつのかだけが心配だ

190:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:27:13.53 C/+2iDnaO
そもそもプロ野球をやってた人ほぼ全員、プロ野球をよく知ってる人は
ダルはメジャーでも絶対に成功するって太鼓判押してたのに
ニワカたちがボールガー、マウンドガーwww

191:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:27:16.87 SLqFJVKa0
>>169
日本時代のイメージを引き摺ってるんじゃないかな

192:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:27:19.16 TE0fVH7O0
>>169
応援と評価は別だろ
今日の投球はひょうかに値するし

193:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:27:27.84 SUJQ4Sak0
同じイラン人として誇らしい

194:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:27:28.09 BYuvB6ac0
美人てこれか

URLリンク(brunhild.sakura.ne.jp)

195:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:27:35.55 GqlyuQZr0
今日「通用しないキリッ」少なっ

196:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:27:36.89 wyJGF3620
メジャーとかどうでもいい
糞つまらんわ

197:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:27:37.64 8vdvdrqR0
>>43
BBA(゚⊿゚)イラネ

198:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:27:38.64 inF4EhXP0
ダルって韓国人顔だよな
李忠成そっくり

199:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:27:45.72 +GFkoFA30
在日はニュー速から出てくんな

200:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:27:48.52 l5Cm8Lgg0
ボールの滑りは減っていた?

201:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:27:48.77 OdgLoTu00
>>178

チョン・サカ豚・視豚

同義語3つならんでるぞ

202:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:27:57.26 Lpu/ON9m0
>>161
はぁ?

203:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:27:59.62 biYokIPW0
ぺヤング賞も夢でない。

204:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:28:00.88 db76BsE50
あの調子じゃアジャストするのにもっと時間かかると思ってたのに
もう、こんなピッチングできるのかよw

205:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:28:05.68 Lffz1osxO
2人ともすごいな
この2チーム相手に0点と2点とか

206:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:28:06.12 n7wbBHvk0
>>12
初回は、プレートの左から投げてたみたいで、投げる位置が悪かったみたいよ。



207:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:28:08.37 fB221/rn0
>>198
お前は↓

208:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:28:09.73 EtgdCfxBO
まあ黒田は炎上か好投で安定感が無いから仕方ない

ダルはホームラン打たれないし毎試合進化するしレベルが違うな

209:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:28:09.96 eyFkf6l30
>>181
マジレスすると
ダルのような変化球投手は
ホームラン打たれにくい
これ豆知識な

210:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:28:10.22 75IUtEDP0
チームの勝利に貢献し姉さんの介護もこなしたんだから万全だろw

211:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:28:10.46 DXrDVTfM0
投資に見合う活躍したのって

野茂
イチロー
長谷川
松井秀
田口

くらいか
ダルはこれからだしな

212: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】
12/04/25 12:28:11.14 1aPDKc/A0
日本人MLB選手は全員が~ビッシュつけりゃいいんじゃ!
クロビッシュ ザカビッシュ イチビッシュ カルビッシュ等




カルビッシュはMLB選手じゃないか…

213:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:28:12.16 Ausggkus0
ボールになれてきたんでしょ
メジャーと日本は環境が違うからか
松坂も最初は駄目だったしね

214:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:28:12.28 hJn1txrL0
>>185
日シリではあのカーブでやられたんだよな

215:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:28:14.12 AxuqbZ1H0
>>176
ああ~そういやWBCの優勝決定の瞬間の投手ダルだったな
いま思い出したわ
あの時の三振取ったスライダー?だったかの曲がりは凄かった…

216:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:28:15.02 gdCew8zh0
ダルはカットボールとツーシームがあれだけ良いならフォーシームいらないんじゃないのかな?
スライダーはもう少し良くしたいだろうけど

217:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:28:22.93 2C2WLoKR0
これで松坂・松井復活なら言うことない

218:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:28:24.06 Gxilywah0
レンジャーズ強すぎだろ
マジ20勝固いなwwwwwww

219:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:28:25.33 s/o2R5nOO
>>183

韓国人なんか整形しないとブサイクばかりだぞ
日本とはレベルが違いすぎるブサイク率



220:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:28:25.37 xNZmr7JQ0
>>196
じゃ消え失せろカス

221:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:28:26.67 BOLvbIKM0
とにかくダルは修正能力が凄いからね
頭がいいから、まだまだ伸びる

222:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:28:28.49 2KqbCLFC0
録画してよかったわー
うひょー

223:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:28:33.86 ae/6PrkaO
2ちゃんの奴らって本当手の平返し得意だよなー
デビュー戦の時なんてメジャーじゃ無理ってレスばかりだったのに


224:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:28:45.59 K88WByV70
>>129
松坂から何か聞いたんじゃね
最近持ち上げまくってるし

225:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:28:50.18 /auYmS450
>>158
一流だが、4点台は、やはり悪いよ。

226:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:28:52.30 fmC3gNvH0
こんな神試合が見られてよかったよ
日本人メジャー史に永遠に語られる投げ合いだた

227:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:28:53.21 IPPCK7fC0
しかし東地区がまたカオスになったな。
レッドソックス以外全部10勝7敗かよw

228:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:28:53.98 nYennR+tO
メジャーのボールやマウンドに慣れればNPBみたいにやれるとは思っていたが、
こんなに早いとは

229:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:28:58.88 JxLjyIPB0
JAP同士だから打線が手抜いたに決まってんだろ

230:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:29:01.26 BbF2m61L0
>>194
おっさんガン見w

231:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:29:01.63 OdgLoTu00
>>198
李忠成ににてるのは長谷部さんでしょw

232:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:29:07.89 cnT20PdP0
kuma Isaac 生馬アイザック ‏ @ikumaisaac
1992年以来、ヤンキーズに対して10奪三振以上記録した投手はたった4人。
ダルビッシュは5人目。ヤンキー キラー ダルビッシュはすでにMLBのエリート入りだ!#darvish

233:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:29:11.78 vyjOr6rI0
一発食らわないピッチャーだな
これは日本と同じ

234:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:29:12.61 TE0fVH7O0
>>216
今日もほとんどフォーシーム投げてないじゃん

235:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:29:12.62 0rVyFiGx0
今日のヤンキースは史上最悪に調子が悪かった
それでも7安打打たれた糞ダル。奇跡的な偶然が重なり点数をとられなかっただけ
次の試合は公開処刑だね

236:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:29:13.39 BKWdgLNeP
防御率6年連続1点台あるで

237:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:29:14.12 YTbWoIzG0
>>215
すごい曲がりだったね
今日もスライダー何球かスゴイ曲がってたから今後も期待大ですな

238:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:29:17.40 wkfOUw3e0
ほら言っただろwwwwwwww

239:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:29:17.81 fS5UIJG00
>>90
もう、この時点のファンの中での評価、松坂上回っちゃったかw

240:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:29:19.56 SITUssQZ0
ジーターは空気が読める男だよ

241:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:29:20.45 PZTHdcUL0
黒田の特徴ってさ
楽に勝てる試合の時に何故か炎上して
苦しい試合の時に好投して惜しくも負ける
こんなイメージだな

242:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:29:22.44 Ur21KEEhO
>>211
岡島、斎藤隆、大塚忘れるとか・・・
にわかは語るな

243:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:29:24.11 HdYEv4zT0
ダル良かったなぁ
それにしても案外向こうに慣れるの早かったな
まぁなにはともあれダルおめおめ

244:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:29:25.10 nhNEzT8F0
すごいよね
朝鮮系って言うならまだ分かるけど、「韓国系」と限定してる辺りに某国の真性さが伺える
あいつらの認定って、もう本当に人種とか国籍問わないんだなw
浅ましさに脱帽するわw

245:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:29:29.01 Lpu/ON9m0
>>224
松坂もそうだったけど、球こねて滑りにくくするのってほんとに効果あるんかね

246:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:29:30.14 AxuqbZ1H0
>>208
ダルビッシュって4試合でまだホームラン打たれてないんだっけ?
いつかは打たれるだろうけど誰が打つかな~

247:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:29:36.89 L9Bk/tqi0
せっかくの良いニュースなのにあまり勢い無いな

248:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:29:41.54 PmELiCYnO
今まで期待値に反して四球連発の糞ピッチングしてたから
フルパワーで叩いてたけど
今日みたいに実力通りのナイスピッチだったらそりゃ手の平返すよ
なんか文句ある?

249:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:29:44.04 OdgLoTu00
>>129
カーブでカウントの作れるから

250:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:29:48.20 t2LbQaCp0
ダルみたいなヤリチン応援してどうする

251:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:29:49.86 +GFkoFA30
在日はパンスト野朗とゴキブ李の応援しとけよ

252:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:29:49.60 j8arZktI0
おかしいなぁ

この前までダルを袋叩きにしてたメジャーリーグ評論家どもが一人もいない

手の平返しか?

253:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:29:52.81 uxEH9TV30
>>223
掌回しと言ってくれないかな

254:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:29:54.04 SRLnP8Ns0
>>226 黒田は悔しそうな顔してたな。 

両ピッチャーMVPだわ。

255:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:29:58.16 z0yeUgyU0
ヤンキースって世界一の金持ちチーム
そこにまだメジャーにきて間もないなれてない環境で
いきなり投げてよく0で抑えられたもんだダルは化けモンやぞ

256:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:29:59.54 7nOYhwN00
4シームもガンガン投げるようになってきて
随分と内容も良くなってきたな。

外角のスライダーを見逃されてるのが気になるけど
投球内容はどんどん充実してきてる。

若干、審判に助けられてる場面はあったね。

257:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:30:05.11 sVLZkNmp0
>>123
メジャー知らんのならコピペすんなよ
五十嵐がいつア・リーグで勝ったんだ?

258:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:30:09.52 vtvw8cov0
松坂は2008年8月に8回2安打2四球104球で変えられてる
レンジャーズのほうがこの辺甘いだろ

259:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:30:11.50 oGWjhrBFO
ダルビッシュ△
おめでとう

260:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:30:13.41 V0+f5tcsO
>>223
そりゃ日本中の底辺が集まる掲示板だから
毎日アホの日本一決定戦をやってるようなもの

261:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:30:14.24 j/kOpn0+0
>>123
五十嵐はア・リーグで投げてないだろ

262:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:30:14.91 ijuT1dT70
ダルの球威では簡単に打たれるって言ってた奴誰だ
ほとんど差し込まれてたじゃん
自称メジャー通の見立ては本当あてにならんな

263:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:30:16.13 ZPyjF7Dsi

ダルビッシュは実家焼肉屋の在日チョンハーフです

264:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:30:19.23 mA8T40bd0
やはりイケメンが活躍するのは見てていて気持ちがいいな
俺は男だけど本当にそう思うよ
サッカーの香川もイケメンだったらよかったのに

265:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:30:21.30 U5MUQxQw0
気持ちいいわな、 メジャーで日本人投手同士がすばらしいピッチングをしてくれると。

266:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:30:24.26 nN6e7vvq0
これでわかっただろ!!!!!日本人最高投手はダルビだぜ!!!

野茂とか黒田みたいな弱小ナ限定の雑魚とは違うんだよ!!!!!!!

267:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:30:25.82 CGad/apdO
HR打たれないのがスゴいよな
これはかなり勝つよ

268:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:30:26.08 TeLYlXrW0
松坂がこんなピッチングするのを見た記憶はほとんどない
何年やっても松坂のノーコンは直らず不安定な投球ばかりだった
一方わずか二試合の調整期間だけでアジャストし
アリーグ最強クラスのDET打線とNYY打線を相手に
安定感十分の投球を披露するところまで来たダルビッシュ

ものが違う、明らかに松坂とはものが違いすぎる

269:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:30:30.67 wyJGF3620
アメリカのスポーツってホント糞つまらんな

270:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:30:32.94 inF4EhXP0
>>232
ほんまかいな

271:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:30:34.84 SWp/ebRQ0
>>72
チェルシーに入ってマンU戦でMOMのが正しい

272:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:30:37.64 iwXhfBZl0
ボロクソ言ってたお前らの
総手のひら返し
オレもだけどおおおおお゚.'。"゚.(´ε`ブッ)

273:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:30:38.01 BOLvbIKM0
みのもんたはダルに謝罪が必要だな

274:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:30:38.77 MUWhqrte0
>>247
ハンカチと比べるな

275:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:30:42.63 5KNCjkeK0
URLリンク(www.youtube.com)

276:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:30:43.41 AqjaS1Mi0
カスビッシュ
ダメビッシュ
ヨシビッシュ
スゴビッシュ←

277:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:30:44.75 ZPN1zrP5O
ダルのストレートって速いの?

イメージ的に変化球主体のピッチャーは力と力の勝負って
感じがしないからあまり好かん。

278:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:30:48.73 SLqFJVKa0
>>175
1試合に全球種使ったらバッターも絞りきれないだろうな

279:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:30:49.82 NbkCt6dJO
>>241
ドカベンでいう土門のイメージだな

280:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:30:51.82 WStPtiU8O
数年前にテキサスにホームステイしてたんだけど、あっちで出来た友人に、「日本人はいらねえよ、パクチャンホで懲りたからな」と怒りの顔で真剣に言われた。
やつはコリアンだと説明したが、納得してもらえるまでかなり苦労したぜ。誰だよ、デマを流したのわ!

281:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:30:52.81 7LRkqch/O
三連続でコケないで本当に良かった

282:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:30:53.44 fS5UIJG00
>>108
そのパターン、一番やだったから、投手戦でよかったわ。

283:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:30:56.43 AO7qwu4i0
>>245
新球のときはどの投手もやるよ

284:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:30:59.56 KqzhF4wSO
>>250
ブサイクは黙ってて!

285:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:31:04.24 hZU3BftT0
邪道「他の投手とはレベルが違うんだよ。金の雨が降るぜー

286:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:31:05.85 R5EnHU9N0
>>90
松坂よりすげえ」ってやっぱり日本人同士比べられるんだな

287:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:31:06.35 +9x8C660P
アメリカ滞在中のものですが、
さっきやった夜のCBSニュースの野球結果の締めが
2人の日本人ピッチャーの試合でダルが勝ったてのだった

288:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:31:07.49 YWkgC1CM0
   .n:n      nn
  nf|||  クルッ .| | |^!n  なんだかよくわからないけど
  f|.| | ∩ ⇒ ∩|..| |.|  ここで手のひら返しときますね。
  |: ::  ! }    {! ::: :|
  ヽ  ,イ    ヽ  :イ

289:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:31:13.32 OdgLoTu00
>>211
佐々木松井カズ

290:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:31:13.58 oclSLPas0




韓国人のルーツはエベンキ族




URLリンク(2r.ldblog.jp)






291:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:31:18.63 eLrfyeqd0
修正能力半端ねーな

292:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:31:19.67 1kHtxyhn0
黒田:韓国系
ダル:イラン系

これは石原支持者的には応援しても良いの?

293:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:31:20.50 CQ4pdYVj0
ヤンキースとレンジャーズで投手戦になるとか日本人凄すぎるww

294:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:31:20.52 eRjdCTng0
日本のプロ野球が2Aレベルって発言はマジっぽいな

295:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:31:21.37 3qbBeIfhi
セカイガー
セカイガー

296:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:31:21.88 gdCew8zh0
カノって4番まかされるくらい成長したんだな

297:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:31:24.63 Gxilywah0
>>277
154マイル出てたぞ

298:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:31:26.55 olTxa9es0
メジャオタ息してないwww


299:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:31:28.88 2C2WLoKR0
マジでリアル流川楓、ジェレミー・リンより身長高くてイケメンだし

300:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:31:34.17 mA8T40bd0
やっぱヤンキーは気持ちが強いからいいな

301:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:31:34.65 nW+vNq9nO
>>174
江川「呼んだ?」

302:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:31:36.78 Z87Xhwj90
メジャーでは投手は高価な消耗品扱いだから、
いくら奪三振とか言っても投球数が多いとダメで、
打たせて取る省エネスタイルじゃないと評価されないんじゃ?


303:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:31:39.20 M2zczjBb0
>>133
あそこが一番盛り上がったよね
結果的にはダルがピンチ作ってダルが抑える自作自演みたいなんだけどw

304:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:31:41.34 5abd91Am0
>>158
ヤンクスの2番手としては物足りん

305:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:31:47.27 448zEnV70
このくらいはやるだろうけどね
伊良部もそこそこやったし
安定して力を発揮できるかだよ

306:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:31:48.52 hWUuOoTYP
ほら、俺が言ったとおりダルは十分通用するだろ。

307:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:31:51.85 UtAiRdtw0
>>14
球場に住んでるのかスゲーな

308:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:31:56.76 B9gAir0U0

もう3勝 すげーじゃん

309:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:32:01.83 2KqbCLFC0
客のスタンディングオベーションかっけえな
あの中心にいたら射精しちゃいそう



310:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:32:04.17 xNZmr7JQ0
>>246
今のとこオープン戦のジアンビだけだな
次はボティースタのいるブルージェイズだからもしかしたら

311:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:32:05.19 Qd22jBSVO
ライアンの目に狂いはなかった


312:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:32:07.65 GqlyuQZr0
>>260
悔しいけど今日はお前が優勝

313:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:32:08.95 6JmeHnJf0
>>297
速すぎワラタw

314:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:32:10.25 eyFkf6l30
ダルのような変化球タイプは
ホームランは打たれにくい
その代わり四球とヒットが多い
黒田のような速球派は
ホームランは打たれる
その代わりヒットは打たれにくい
一応野球に詳しくない人にアドバイス

315: 忍法帖【Lv=8,xxxP】
12/04/25 12:32:15.79 7vIqgE2O0
ダルおめ!

316:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:32:28.56 /ttNGvXnO
>>16
ダルならやってくれると思ってた

317:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:32:37.08 viFGHM8A0
URLリンク(youtu.be)

318:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:32:38.78 hS9fGYjw0
>>297
160マイルはでてたと思うが?

319:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:32:39.15 K88WByV70
>>268
ニワカはすっこんでろ
ダルに擦り寄るなキモい

320:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:32:41.53 K6mJJngc0
>>297
バット割れるどww

321:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:32:41.72 nfHV0Tvx0
>>297
154 マイル = 247.8322 キロ

ひぇ~wwwwwwww

322:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:32:48.55 bedsoDUYO
>>297
速いなw

323:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:32:50.06 sVLZkNmp0
>>297
ダル神やな

324:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:32:52.12 7Ut8gIiN0
ピッチングIQがズバ抜けて高いのは知ってたけど
これほどのスピードでメジャーのボール、マウンドに適応するとは凄すぎる
しかも球種が多彩だから観る者を魅了する

325:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:32:54.77 9btxiFcL0
>>258
ライアンがダルビにはあんま球数気にしないでって言ってるらしいよ球団の方針に

326:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:32:57.14 U5MUQxQw0
で ワシントン監督とライアン様のコメントはまだかよ。 

327:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:32:58.42 oclSLPas0





韓.国.人.の.ル.ー.ツ.は.エ.ベ.ン.キ.族.




URLリンク(2r.ldblog.jp)







328:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:33:01.51 lbXrxwMd0
やっぱ松坂より上だな
アジャストしてきたらものすごい結果残すと思う

329:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:33:03.61 +GFkoFA30
在日ってまじで活躍してる日本人を在日認定するぐらいしか能がないんだな

330:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:33:06.35 +fKbd8040
しかしあれだけの球種を投げられると、対処するのも大変だなあ。

ヤンキースのベンチでみんなが話し合っているのが印象的だった。次が楽しみ・

331:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:33:07.92 z+ZrNgCk0
>>174
大松

332:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:33:08.09 hZU3BftT0
ダルビッシュに忍び寄るサエコ

333:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:33:09.01 NYuj/NH30
>>258
交代基準厳しかったよね松坂は。
肩酷使してるイメージが強かったんだろう。
松坂もこれくらいの投球何度となくしてるし、ダルもまだまだ安心は出来ない。

334:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:33:13.36 olTxa9es0
黒田変化球P ほぼ2シーム カーブ スライダー フォーク


335:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:33:16.89 b3fZPDK8i
全投球、動画ではよ!

336:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:33:19.98 To0UzCjA0
黒田でダルのこと叩いてたやつらどこ行ったの?
ん?

337:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:33:24.69 dBlgIpoi0
>>3
そのまま腕を突き出せば穿腕撃が打てるぞ。

338:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:33:25.06 wyJGF3620
メジャーなんてアメリカ人ですら見放してるからな
じじいしか見てない

339:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:33:27.39 biYokIPW0
野球って最高だな。エキサイトしちゃう。

340:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:33:29.88 xfFmHwKuO
ダル凄いなアジャストしたか

341:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:33:32.78 wRwPENW/0
掌返しというよりチョン、視豚、サカ豚が逃走しただけだろw

342:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:33:39.19 fS5UIJG00
>>141
十二分にあり得るな

343:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:33:39.87 gdCew8zh0
夏のテキサスは地獄だってのだけが心配

344:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:33:42.00 jOEU0KS30
韓国プロ野球史上最強のバッター今期成績

李 大浩(オリックス)

打率  .211
本塁打   1
打点     8

345:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:33:43.68 AqjaS1Mi0
ノーランライアンがどや顔で見ててワロタwwww

346:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:33:49.16 BbF2m61L0
しかし追い込んでからしょっちゅうマウンドでキャッチャーと会議してたな
そんなにサイン合わなかったのか

347:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:33:53.74 GzPuR2WXi
ダルビッシュはやる奴だと思ってました
下手すると25勝あるな

348:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:33:56.77 F193/Sh90
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  レンジャーズはわしが育てた
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´

349:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:33:57.60 JCYS/TJC0
でも120球近くを中4日で続けてたら1年持たないぞ

350:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:33:57.94 eRjdCTng0
まだ4試合だしなぁ 今は投手有利な時期だからこれから滅多打ちにされることもあるかもね

351:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:33:58.83 gJIpzTWm0
ダル>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>黒田

352:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:34:00.40 ZPyjF7Dsi
ダルビッシュはチュンソンそっくり

353:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:34:02.03 mH6Pw8RK0
野村克也は、ついつい人情に走ってしまい続投させて負けちゃうケースが多かったそうだ。


354:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:34:03.63 UtAiRdtw0
>>297


355:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:34:04.63 0rVyFiGx0
ヤンキースでも年間何十試合も負けるわけで
今日の試合は歴代でも最低最悪に調子が悪かった試合だった
ダルもたまたま今日はボールとの相性がよくそれでも7安打打たれ
偶然に偶然がかさなり奇跡的に点数をとられなかった

356:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:34:13.11 7nOYhwN00
松坂に対して交代基準が厳しかったんじゃなくて
レンジャーズの交代基準がメジャーの中では例外的に緩い

357:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:34:15.49 TO4EBB2c0
9回投げて四死球たったの2かよ

・・・信じられねえ

358:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:34:19.24 JslamZ2wP
両者対策無しでフルボッコ

ダル側の対策で回避←今ココ

打者側も対策でフルボッコ←来月

帰国←来年


359:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:34:22.15 hJn1txrL0
>>297
154マイルwww

360:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:34:24.53 U9YMxUZqO
たった一回勝っただけで何様だよ
メジャーで最多勝取ったら認めてやるよ

361:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:34:31.69 2KqbCLFC0
↓ダル叩いてた奴がどや顔で一言

362:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:34:35.25 aQLcNpTN0


このダルビッシュの試合ってファンにとっては実は胸中は複雑w

勝った試合としては喜べるけど

ヤンキース相手に完投&完封のチャンスをフイにしたがあまりにも痛すぎるw


ていうかその失望感で飯がのどに通らない奴ばかりだろwwwwwwwwww


1勝とかだったら普通にレンジャーズにいれば適当にできるけど

完投&完封のチャンスなんて二度とないぞwww

これは痛すぎるwwwwwwwwwwwwwww




363:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:34:37.43 g3b4twkY0
>>356
正解

364:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:34:44.11 /auYmS450
メジャーは新人の4月は、相手も本気出さないと言うらしいからな。
5月からだろう。

365: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】
12/04/25 12:34:46.80 1aPDKc/A0
オカジもあれだけがんばって、何年もやって17勝
一年で抜かしそうだなw

366:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:34:48.52 XNVieCZuO
勝率10割か…レンジャーズ打線ならあり得そうな気がしてきたよ

367:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:34:49.76 vCfutKY10
>>355
今日のダルの投げてる球を見て本気でそう思ってるとしたら
見る目がなさすぎるな

368:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:34:52.98 NbkCt6dJO
ダルのアジャスト力はさすがだな
攻略するには初回を叩かないといけないタイプ

調子に乗ると手が付けられない

369:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:34:53.80 93md+KH70
関西弁しか話せないイラン人を必死に在日認定する奴が憐れでならないw                それはそうと今日関東大震災くるからよろしく

370:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:34:59.33 c9iiieFiO
>>320
今日何本もバットへし折っていたのはそのせいかw

371:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:35:00.84 0rVyFiGx0
あとヤンキースは今日の試合でダルの変化球をインプットしたので
次の試合では間違いなく通用しない。初見では対応しにくいけど
一度学習したらサービスボールのレベル

372:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:35:00.86 SRLnP8Ns0
●真実

ダルビッシュは日本人ではありません。

残念ながら両親は父:イラン人 母:在日韓国人

イラン人×韓国人=ダルビッシュです。

これは本当です。


373:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:35:04.63 Fq9+Qp2kP
初合板後
URLリンク(espn.go.com)

最新
URLリンク(www.facebook.com)

向こうのESPNお抱えの
有名コラムニストも見事なくらい
手のひら返してるんだから、そりゃここなんか特にw

374:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:35:06.74 SLqFJVKa0
あんまり黒田ってダルや松坂ほど叩かれないな

375:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:35:07.22 yLwybz590
序盤でバントを取りに行かず一塁手のほうを指差してたのは何のつもりだったんでしょうか。
誰か解説ヨロ

376:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:35:08.99 jhNhtIaxO
>>302
球数少なく三振をとれ、ということ
サイヤング賞候補クラスは
そんな化け物ばっか

377:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:35:10.56 IBGZOA2M0
ダルビッシュから猛虎魂を感じる。

378:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:35:11.48 nhRVxXNaO
>>346
よくある事だよ。日常

379:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:35:12.66 82X1+6EG0
>>297
そんなに出てる訳ねーだろw

380:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:35:14.13 rzLv5gaMO
>>187
昔はAロッドが出塁したら盗塁警戒されまくってたし、実際に俊足だったけど
ここ5年くらいで一気に脚力が衰えた感じがする。

381:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:35:16.48 BtlntS4h0
>>3
サカ豚 と ステマ工作でお馴染みソニー工作員ことゴキブリ って同じ臭いがするよね

382:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:35:16.95 n/seUJNV0
黒田とダル、内容はほとんど互角だな
二人とも良かったしイチローも打ったし、良い日になりそうだ

383:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:35:20.87 fuHv5Wka0
修正能力高いよな本当に

384:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:35:25.17 ScFnIMU+O
ダルビッシュの野球脳の高さは異常

385:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:35:26.84 XcjGbKuV0
メジャーで打率1,2位チームの試合で投手戦って
やっぱりうれしいな
黒田は1失点済ませられる内容だったけど今日はよくやったよ

386:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:35:34.62 zKBRwxiS0
少しでも長く投げてほしいし完投も見たいけど
これから長距離移動やら時差やら過密日程やらで大変だろうなぁ
シーズン序盤から飛ばし過ぎるのも心配だ

387:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:35:37.04 Qd22jBSVO
100マイルが160キロだっけ


388:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:35:40.99 hxTZWcAV0
この打線なら防御率クソ気味でも怪我さえしなければ
勝利数はえらいことになりそうだな

389:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:35:41.89 U5MUQxQw0
もうこうなるとテキサス無敵すぎる

390:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:35:42.61 Uv0KkC9N0
ダルとヤンキースが当たるのって、レギュラーシーズンじゃあと1回あるかないかでしょ

391:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:35:42.40 lKvjNy8F0
問題はテキサスの夏を乗り越えられるかどうかだ!

392:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:35:42.79 roLBpFLs0
>>346
ダルのストレートナポリに信用されてないんだろうなあ、って
その後のふてくされたような外角直球見て思った。
2回とも結局しとめたのはスライダーだったな

393:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:35:45.28 s/o2R5nOO
15勝はいける
頑張って



394:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:35:49.02 T21SjiNW0
↓腰が痛くて散歩中のマーが一言

395:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:35:55.62 7nOYhwN00
今日の投球はダルビッシュにとってすごい重要だった。

なぜならヤンキース戦で、なおかつ全国放送だったから。
今日の投球で多くのアメリカ人にダルビッシュは凄いというイメージを持ってもらえたはず

396:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:36:01.67 X+feDtaA0
これ黒田もすごいな

397:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:36:05.62 05cu4MwC0
2chの手のひら返しがひどいwwwwwwwwwwww

398:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:36:06.02 TYjE8R810
>>387
1マイル=1.61キロなので

399:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:36:09.72 s+tczl6RO
松井さんが居れば結果は違って居ただろう。
ダルは運が良すぎるw

400:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:36:13.79 Oef8OmHF0




向こうの解説者が試合終了後に
「なぜレンジャースが彼に投資したか今日の投球でわかった」
って言ってたぞ。




401:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:36:18.72 s++ALlW90
>>333
数字だけ見るとそうかもしれないが
松坂のばあい実際に見てると変な球がダルビッシュよりも遥かに多い
イラPの代表格

402:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:36:24.71 ynnpmyNL0
>>116
そこでまさかの辻内

403:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:36:27.15 jerc0oKS0
今日の佐藤藍子スレ会場はここか?

404:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:36:28.31 gJIpzTWm0
やはり日本人は何やっても駄目な粕民族だな

405:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:36:32.79 eRjdCTng0
どうせまた手のひら返すんだろうなぁ

406:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:36:33.15 OdgLoTu00
>>378

客が三振求めるとナポリが暴走しだすw



407:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:36:36.68 5+gdo+5a0
>>360
3勝目だろ。

408:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:36:37.98 ula60qoO0
YUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUU

409:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:36:46.78 TYjE8R810
>>395
ヤンキースの試合ってアメリカ全土で放送してんの?

410:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:36:52.18 BQdJy79S0
開幕は大抵こんなもんだから徐々に超仕上げてくるだろっていうレスのほうが多かった気がするけどなんで手のひら返しとか言ってんの?
そんな奴はなからどうでもいい

411:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:36:52.33 /auYmS450
>>374
黒田は弱小広島で長年頑張ってFAでメジャー行ったからな。
ポスティンガーとは、そこが違う。

412:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:36:53.72 sVLZkNmp0
>>380
昔のエロはステ打者とは言え、あの打力+走力+SS好手という
まさにチート野郎だった

413:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:36:54.89 PXGAnhJZ0
ダルはこれくらいやれると初めから思っていました

414:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:36:55.29 JqL/6PgG0
>>330
A.ロッドがベンチの一番前でかじり付いてダルの投球見てたもんな

415:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:37:02.24 aQLcNpTN0
このダルビッシュの試合ってファンにとっては実は胸中は複雑w

勝った試合としては喜べるけど

ヤンキース相手に完投&完封のチャンスをフイにしたがあまりにも痛すぎるw


ていうかその失望感で飯がのどに通らない奴ばかりだろwwwwwwwwww


1勝とかだったら普通にレンジャーズにいれば適当にできるけど

完投&完封のチャンスなんて二度とないぞwww

これは痛すぎるwwwwwwwwwwwwwww


416:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:37:04.68 K88WByV70
>>373
イチローのときみたいにケツに刺青しないのかなw

417:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:37:11.60 hPlRZkmt0



愚者のレス
  ↓
3 :名無しさん@恐縮です:2012/04/09(月) 12:22:55.63 ID:5YhXBxa80
WBC見てたならこいつは絶対メジャで通用しないことくらいわかりそうなもんだが
メジャーのスカウトよりも俺のほうが選手を見る目が肥えてるってことかよw
こいつに莫大な金でオファーすることを決めたやつは即効でクビになるレベルだろ


賢者のレス
  ↓
181 :名無しさん@恐縮です:2012/04/15(日) 11:00:58.19 ID:jdKDOGU00
これも斎藤と同じパターンだろ
これから尻上がりに調子を上げて
お前らが土下座する展開が目に見えるようだ




418:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:37:17.98 J1nccEK3i
>>365
リリーフは勝利数で評価するもんじゃないだろ

419:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:37:20.11 H8VdGDkh0
ダルはホームの利に助けられた感も少しあるな、黒田はアウェーの球審とTEX打線相手によくやった

420:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:37:21.20 0KW0NoPc0
>>372
チョンってみじめだな

421:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:37:21.63 TYjE8R810
>>397
手のひら返しというかよかったらすげー悪かったら大丈夫?って別に普通のことだろ

422:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:37:22.23 nN6e7vvq0
ダル>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ナ限定の野茂(過大評価キング)

423:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:37:23.47 LU1vcjOP0
>>309
お前、スタンディングマスターベーションいいたいだけやろ

424:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:37:27.74 VFkqtHxg0
>>297 247kmも出したのかスゲエw

425:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:37:28.74 X6SVIgCTO
ダルビッシュサンSUGEEEEEEEEE

426:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:37:29.61 laTJEkEd0
やっぱダルはメジャーに通用したか
俺が言ってた通りだな

427:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:37:30.93 xNZmr7JQ0
>>360
じゃシーズン終わるまで消え失せろ

428:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:37:33.12 hP4DpZcI0
俺はダルなんとかならきっと大丈夫だと思ってた

429:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:37:35.91 zthja3E10
ダルビッシュは春先は調子悪いから初登板で負ける可能性はある
ただ最低でも15勝は間違いない。松坂とはモノが違うと書き込んだら
叩かれた思い出があるねw

430:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:37:36.13 2Q3iFLO50
ハンカチの次はダルへの手の平返しか
おまえらわかりやすいいな

431:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:37:43.18 OdgLoTu00
>>397

サカヲタが逃亡しただけです



432:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:37:44.20 y3xR18dQ0
故障がなければ、まちゅじゃかの1、2年目ぐらいにはやれるか?

433:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:37:44.45 53C9Ww/+0
>>277
数字の上ではそれなりに速いようにしてる。っぽい
勝負球じゃないのが多いけど(それがダルの投球術だからしょうがないが)

速球型って日本でも数少ないし、成功するとは到底思えないから
オレは日本人って意味で変化球主体の方が好きだな。
極論すると速球型って言われてる人はメジャーで挑戦?はして欲しくない。

434:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:37:48.06 wRwPENW/0
>>374
好投しても騒がれない・・・

435:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:37:48.84 7nOYhwN00
>>409
してないけど、今日の試合は全米で放送される試合だったはず

436:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:37:53.95 5BVIO+310
黒田のレベルで失敗とか言われたら本人にもヤンキースにも失礼だろ

437:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:37:55.34 JZU2560PO
@ESPNStatsInfo: Yu Darvish is 2nd starting pitcher in #Rangers history with 10+ K and 0 ER vs #Yankees; other was Joe Coleman (11 K in 9 IP) in 1969.

ダルビッシュ有はヤンキース戦で10奪三振と自責点0を記録したレンジャーズ史上二番目の先発選手
史上初は1969年の Joe Coleman(11奪三振-9イニング)

うーん、素晴らしい
43年ぶりだってw

438:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:37:56.86 k1eEhypL0
>>174
正しいかは知らんけど拾ってきた。

井口(ロ)  .400(10-4) 2四球
本多(ソ)  .333(21-7) 1四球 2犠打
松中(ソ)  .333(12-4) 2四球
中村(楽)  .333(12-4) 2四球
伊志嶺(ロ) .333(12-4)
松田(ソ)  .273(22-6)
岡田(ロ)  .273(11-3) 1四球
後藤(オ)  .267(15-4)
聖澤(楽)  .231(13-3) 1犠打
小久保(ソ) .231(13-3)

打数少ないと微妙だから、本多あたりかな
こう見るとやっぱり能力高いのが名を連ねてるね

439:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:37:59.55 Jsf7lybYO
ヤンキースに松井いれば黒田援護できたんだが・・

440:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:38:01.77 c+MEzxoM0
>>405
まぁどんないい投手もメジャーならシーズンに2,3回はフルボッコされるからな。
そんなときは、素直に手のひら返せばいいんだよ。
それが正しい2ちゃんの楽しみ方だw

441:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:38:03.53 9btxiFcL0
>>409
ようわからんけどこれまでのダルの試合は全米中継だったらしいよ
やっぱ金がもの凄いかかってるから注目度高いんだろうって話

442:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:38:08.39 s/o2R5nOO
在日認定しているアホはWBCでダルビッシュが韓猿を抑えたのを知らないのか
同胞に裏切られる方が情けないと思うが



443:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:38:12.60 hxTZWcAV0
今日のコントロールが例外的に良かったんじゃなければいいんだがな

444:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:38:13.77 GIYkGlRd0
そのうち決め球をダルが指定するサインが作られそうだな

445:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:38:14.76 7zCGMMhY0
>>225
6回3失点のQSが防御率いくつか考えろ

446:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:38:15.68 ZlSHm9iSi
イラン人の活躍にホルホルする日本猿wwwwwwwwwww

447:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:38:22.82 AqjaS1Mi0
そのころ涌井はNPBの2軍だった

448:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:38:23.21 NFtSqOEg0
2Aのダルに抑えられるということはヤンキースは1Aレベルか

449:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:38:24.69 NR9I0sfh0
俺は最初からやってくれると思ってたよ
手のひら返し多すぎ

450:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:38:29.45 gJIpzTWm0
朴賛浩(大韓民国)>>>>>>>>王建民(中華民国)>>>>>>>>>>>>>>>>>ダル(イラン)>>>>>>>>>>>>>>黒田(小日本)

451:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:38:37.11 jmOo94TX0
ダルってドラクエⅣの勇者に似てるんだよなぁ
かっけぇ

452:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:38:38.12 mH6Pw8RK0
>>409

スポーツ専門チャンネル。


453:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:38:39.89 jhNhtIaxO
>>406
アレ別に三振求めてるわけじゃない
アナウンサーの間違い
盛り上がるべきところで
盛り上がってるだけ

454:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:38:42.91 OdgLoTu00
>>421

いつすげー悪かったんだよw


455:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:38:43.12 lKvjNy8F0
イランではニュースになるんでしょうかね

456:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:38:45.47 DTj79o/H0
ライアン球団社長
・ダルを見るために何度も来日
・ダルを絶対取ると宣言
・ポスティングで圧倒的な差で落札
・ダルがオープン戦・開幕戦で打たれるも全面的に擁護

今日の試合でライアンの見る目の確かさが証明された


457:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:38:58.49 R5EnHU9N0
>>280
コリアンもジャパニーズも似たようなもんなんだろうね向こうから見たら

458:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:39:01.55 GYkw+3oC0
黒田はダルビッシュから奪三振率引いて投球数減らしたようなピッチャーだとおもってたが
今日はダルビッシュのほうが効率いい投球してたようにみえたな

459:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:39:03.46 jOEU0KS30
韓国プロ野球史上最強のバッター今期成績

李 大浩(オリックス)

打率  .211
本塁打   1
打点     8


今オフに退団&帰国
李 大浩「日本人は冷たい。ハイタッチしてくれなかった」

460:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:39:05.38 1kHtxyhn0
サエコがなんでも鑑定団にダルの使用済み下着を持っていったらいくらになるかな?

461: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】
12/04/25 12:39:12.62 1aPDKc/A0
いや オカジは評価してるけど とはいえ「無常だなぁ」てことだよ
んで先発でも総勝利数がMLBで17勝でもすごいと思うよ
それをまあ見込みだか超えちゃうかもしれんダルビッシュは
なんてこったい…ってことだよ

462:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:39:18.67 Vd0XxpJdO
>>411
広島球団的にはポスのほうが金入って良かったろうに。

463:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:39:21.86 OdgLoTu00
>>452

FOXじゃね?

464:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:39:29.25 8J6nL24I0
ピッチャーは一流でるのになあ。野手の差は埋まらんねえ。

465:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:39:31.39 S9+v3TOR0
URLリンク(www.youtube.com)

もっと長いの早くうp

466:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:39:31.40 SLqFJVKa0
>>411
長年、広島で頑張ったから、今駄目になってるとも考えられそうだな

467:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:39:34.02 IuB8DHIC0
ダルすげーな

468:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:39:37.96 lvIUZLvgO
なにげに黒田も好投じゃんかよ

469:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:39:39.45 TYjE8R810
>>422
野茂は日本人メジャーリーガーの先駆者やノーノー2回、通産100勝を考えると永遠に日本人メジャーリーガー
のレジェンドというかずっと偉大だよ。リーグのレベル関係なしに
ダルの道を最初は野茂が開拓したみたいなもんだし、ダルも野茂オタだよ

470:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:39:40.01 z0yeUgyU0
最初の頃にしてはかなり内容良かったからな


471:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:39:52.51 n/seUJNV0
ダルは言うほど神内容じゃないぞ
8回1/3で9出塁許してるからな
それでもERAが2点台なのは得点圏被打率がかなり低いんじゃないか
NBPだと後輩のハンカチと同じタイプ

472:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:39:59.64 gSr7Up980
点数的に黒田もダルも合格点じゃん

473:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:40:02.45 +vDa/C6V0
いやいや、黒田もすごいからw

474:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:40:02.68 Dfx8ieEH0
やるなダル

475:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:40:04.01 7nOYhwN00
>>456
ポスティングの金額はトロントと競ってたはず

476:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:40:08.02 M2zczjBb0
>>385 100%同意
今日はダルも黒田も凄い

477:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:40:13.19 NY4DWvei0
>>3
ダルは日本人じゃないと叩いてたのになw
まぁ焼き豚なんぞそんなもんだw

478:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:40:15.01 yZUGTHwo0
>>374
残念ながら注目度が低いからな

479:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:40:26.76 zUpZ7+iRi
朝鮮人でメジャーリーガーっているの?w

480:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:40:26.90 gJIpzTWm0
1990年代以降のMLB勝利投手ランキング(最低50勝のみ)
■カナダ人 URLリンク(www.baseball-reference.com)
112 Ryan Dempster (1998-2012)
*71 Rheal Cormier (1991-2007)
*68 Paul Quantrill (1992-2005)
*61 Jeff Francis (2004-2011)
*59 Rich Harden (2003-2011)
*56 Erik Bedard (2002-2012)
*50 Kirk McCaskill (1985-1996)※1990以前の勝利数は除外

■メキシコ人 URLリンク(www.baseball-reference.com)
126 Esteban Loaiza (1995-2008)
104 Ismael Valdez (1994-2005)
*81 Rodrigo Lopez (2000-2012)
*58 Oliver Perez (2002-2010)
*54 Jorge De La Rosa (2004-2011)
*54 Yovani Gallardo (2007-2012)
*52 Elmer Dessens (1996-2010)

■韓国人 URLリンク(www.baseball-reference.com)
124 Chan Ho Park (1994-2010)
*54 Byung-Hyun Kim (1999-2007)

■日本人 URLリンク(www.baseball-reference.com)
123 Hideo Nomo (1995-2008)
*51 Tomo Ohka (1999-2009)


大韓民国>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>小日本

481:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:40:29.04 iWVwPA1E0
これまで力みすぎてたんだろ
適当に投げればメジャーちょれえって気付いちゃったんだろうな

482:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:40:35.18 EuoJpIit0
結構ヒットは打たれるんだな

483:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:40:39.98 0KW0NoPc0
>>404
バカチョン涙拭けよw

484:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:40:43.86 g68iuJlp0
ダルビッシュ有(Yu Darvish) @faridyu
ヤンキース戦に先発し、8回1/3 7安打無失点で3勝目。 制球も安定してましたし、緩急を使えました。 味方の好守にも助けられました。 次もしっかり投げたいと思います。 応援ありがとうございました!


485:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:40:43.87 OdgLoTu00
>>374
地味だからサカヲタが知らないんだろ

486:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:40:44.85 70iyIb+L0
>>40
>>169
君が日本の野球もMLBも全く知らないのは良く判ったので一応書いておく
MLBで最多勝とった投手が防御率4点台なんかザラ、5点台でも15勝とか出てるし
球場の作りや標高、温度、湿度など日本じゃ考えられないくらい違ってて普通なら定位置で取れるライトライナーが球場によってはスタンドインなんてのもある
それに完投する投手は一部を除いてほとんどない。6~7回途中で変わる場合がほとんど
勝利しても9回で3失点と6回3失点なら防御率は1.5違う。
防御率で評価とか20年前ですか?それともサカ豚ですか?

487:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:40:53.97 eRjdCTng0
今日の試合は一つ間違えたら初登板と同じパターンになってたな
結果は満点だけどまだまだ修正しなきゃいけない部分はある

488:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:40:55.65 REbJiBmK0
おお、ダルすげえな
4試合目にしてついに会心の投球キターーー状態か
まずは、おめでとさんだな

489:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:40:58.88 f8d+eZwE0
少なくとも公にいたときよりも格好いいわ(笑)

490:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:41:00.04 05cu4MwC0
>>471
投高打低の日本と一緒にして考えるなよ

491:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:41:02.01 +fKbd8040
完投できなかっても、チームが勝てばいいのさ。それにまだ先は長い日本の
プロ野球と違って、ハードな日程で戦わなければいけないからな。

まあシーズンが終わって何勝できているかだね。

492:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:41:08.44 ijuT1dT70
サイモンズ賞あるな
まだ本来の投球ができてないとこがあってこれ
ガーファンクルも歓喜するだろう

493:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:41:12.15 Q4YKTJlYO
チョンが発狂してる理由はあれだな
朴井秀喜が昔居たチョンキースにダルが圧勝したからだろうな(笑)

俺はサッカーファンだがダルビッシュの結果見て、やるじゃんって思ったんだが

チョンはわかりやすい反応をするよね
香川真司のスレとかにもよく湧くが、日本人が好成績残したら
悔しすぎて無理矢理煽ってくるよな糞チョンが

494:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:41:12.68 hdXRWsfJ0
誰もふれないけど、黒田は援護がないっていうおなじみのパターンになってるな

495:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:41:12.95 erNKammL0
レンジャーズ在住だけどダルは話題になってない

496:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:41:14.58 QJEu7QPY0
動画まだかよ

497:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:41:20.50 kS1DHv6j0
ダルビッシュはもはや時の人

下々の人々が軽く口にできる人物ではない



498:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:41:25.69 TYjE8R810
>>468
何気というかナイスピッチあのテキサスに2失点でだから

499:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:41:30.05 dshsGoDeO
20勝が見えてきたな

500:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:41:31.26 UtAiRdtw0
黒田も良いピッチングだったのに気の毒だったな

501:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:41:37.35 c+MEzxoM0
>>484
はえ~www

502:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:41:37.44 nN6e7vvq0
>>469

アで通用しなかった野茂はダメだ
しかもドジャスタだけだし

503:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:41:40.70 jhNhtIaxO
>>471
相手がヤンキースというのが
デカいんだよ

504:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:41:42.09 R5EnHU9N0
>>429
15勝はまだ分からんよ
故障するかも知れんし
まだ3勝しただけ
同じペースで行くとは限らない

505:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:41:47.29 Kr5mmWili
ダルビッシュが在日って本当?

506:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:41:52.10 n/seUJNV0
>>490
メジャーもここ数年投高打低

507:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:41:52.80 eRjdCTng0
>>492
なにその胡散臭い賞w

508:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:41:53.67 TQBeNpnoO
また大阪か

509:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:41:57.93 Q6Tq0wsi0
ダルビッシュは普通に人気投手で溶け込んでただろう。
イマドキ混血だから云々って国の人?

510:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:42:06.09 Qd22jBSVQ
黒田もよかった

511:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:42:06.92 sVLZkNmp0
>>471
8回1/3で9出塁ならWHIP1.2切ってるから十分合格だよ

512:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:42:09.50 7nOYhwN00
今日はスライダーが見極められてたりしたけど
最初の方の登板みたいに球のすっぽ抜けの連続や
コントロールもままならないって状態ではなかった。

まだまだ本調子じゃない感じだけど
これからの活躍は間違いなさそうな投球だった。

513:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:42:09.83 912kFj+y0
おい、ダル叩いてたカスちょっと来い

514:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:42:10.88 Dfx8ieEH0
韓国人と一切関係ないとこの実力
すげぇぜダル

515:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:42:25.80 TYjE8R810
>>479
インディアンスにチュシンスってのがいて3番打者でなかなか活躍してるよ
去年は飲酒運転とかで捕まってダメだったけど実績は福留とかより全然上w

516:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:42:27.51 +vDa/C6V0
松井さんはマイナー契約なんだぞ!
メジャーとかヤンキースとか盛り上がってんじゃねーよ!!
松井さんの気持ち考えた事あんのか!!!

517:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:42:37.54 05cu4MwC0
>>506
程度が違うわw

518:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:42:38.82 VNYmtq+h0
今年4回目の満員(47085人)らしい

519:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:42:42.84 tesv7fqBO
やっぱり脳内机上妄想評論家の言う事はアテにならんな

520:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:42:44.33 vyjOr6rI0
手の平返し祭りはここですか?

521:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:42:44.59 71jHmHT1P
おめ。だが後ろ髪は切れ。

522:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:42:46.09 EtgdCfxBO
ダルは今までの日本人メジャーリーガーとは器が違うな
あんだけの一流の変化球を扱えるなんてメジャーにもいないしな

523:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:42:47.67 C/+2iDnaO
>>471
お前はアホか
ヤンキース相手ってことが評価されてんだよ

524:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:42:48.89 0rVyFiGx0
>>482
主力は楽に対応してたよ。ただつながりが悪かったから奇跡的に点とられなかっただけ
変化球主体の変則投手なのにこれだけ対応されてるってことは希望ない
今日のヤンキースは歴代最悪のコンディションだったし

525:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:42:55.57 jVztDa5Y0
>>297
ダルはついにサンダーバキュームボールも取得したか

526:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:42:55.74 9btxiFcL0
>>491
今回は6日間隔空くっぽいし最後まで投げさせてほしかったな

527:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:42:58.30 BV7x3B2o0
野球頭脳が異常に高い投手だな

528:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:42:59.11 OdgLoTu00
>>477

朝鮮人のソウルスポーツサッカーで満足しとけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



529:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:43:03.69 eyFkf6l30
>>504
マリナーズなら10勝無理だが
テキサスなら余裕だろ
怪我をしなけりゃな

530:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:43:11.90 Bip6g0o20
レンジャーズ在住だけど
無失点は良いけど被安打が多すぎるからこれから厳しいって評価だわ

531:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:43:14.88 roLBpFLs0
守備のミスっぽいヒットが2本あって、
3回に無死満塁なんてピンチもあったから
数字ほどよたよたなピッチングって印象はなかったな>9出塁
立ち上がりと後半は良かったよ

532:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:43:17.37 olTxa9es0
ダルビッシュ防御率1点台くるうううううう


533:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:43:18.34 UBCznRPPO
>>471
オリックスが巨人を完封するくらいの結果

534:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:43:19.44 TYjE8R810
>>495
アメリカも昔より野球離れしてるんでしょ?アメフトは相変わらずらしいけど

535:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:43:25.70 YsIcUk0i0
ジャンボ尾崎的な内弁慶かと思ってたのに

536:名無しさん@恐縮です
12/04/25 12:43:29.69 sVLZkNmp0
しかし今日のダルビッシュは四球が減らせたのがでかいな
そのぶん安打は打たれたが、球数が無駄に増えないのがいい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch