【テレビ】向井理、山本耕史、青木崇高、池松壮亮…NHKに気に入られた俳優たちat MNEWSPLUS
【テレビ】向井理、山本耕史、青木崇高、池松壮亮…NHKに気に入られた俳優たち - 暇つぶし2ch223:名無しさん@恐縮です
12/04/26 22:19:35.27 xwgbgoI50
>>210
篤姫と今回の2回だけじゃね?

224:名無しさん@恐縮です
12/04/26 22:23:13.73 xwgbgoI50
斉藤工も良く出てる気がする
オトコマエとかチェイスとか大河の江とか

225:名無しさん@恐縮です
12/04/26 23:00:45.14 ssb4olxF0
>>204
× スポーツやめると太る
◎ ドラマ「仁」の西郷隆盛役オファーで20kg太る
  現在大河ドラマ出演中だが、晩年を演じるあたりまでに「坂の上の雲」の広瀬役くらいまで戻す

226:名無しさん@恐縮です
12/04/26 23:05:38.30 K7mAYawJO
山本耕史っていいともで失言して

番組の最後にテロップでてたよね

227:名無しさん@恐縮です
12/04/26 23:43:08.09 B6zFTzTO0
>>40
女優ならフッキーとか黒川モキュとか谷村美月とか蓮仏美沙子とか。
比嘉ちゃんもちょっと前まではNHK専属みたいな感じ。


228:名無しさん@恐縮です
12/04/26 23:47:57.48 B6zFTzTO0
>>117
テツトモは営業が中心だから安いギャラでNHKに使ってもらって
全国的に顔を売るって感じでウィンウィンじゃないかと。

山耕と平幹jr.は久々に出た時代劇スター候補って感じがする。
現代劇ではまるで燻ってるし。


229:名無しさん@恐縮です
12/04/26 23:53:23.52 B6zFTzTO0
>>167
長澤まさみと水川あさみのオーストラリア?の自転車の旅ってそんな感じだった。
2人もリラックスしまくって素の腹黒キャラが全開だったしな。

>>212
大石静のお気に入りって聞いた。

230:名無しさん@恐縮です
12/04/27 04:49:24.18 T51wXFe80
>>202
ちりとてで主演の友達役やってた子なんか再現ドラマに落とされてた
要は事務所のコネないと売れない

231:名無しさん@恐縮です
12/04/27 12:08:24.38 kjykCOsr0
ちりとて、もはや誰が出ていたのかすらわからない

232:名無しさん@恐縮です
12/04/27 12:09:46.49 H+/Dj6a1O
ただよう創価&在日臭

233:名無しさん@恐縮です
12/04/27 12:18:01.80 ibeOpmwSO
>>167
福山がNHKスペシャルで国内外の動物の取材に行く番組は大河のご褒美って感じだったな
他の俳優のコメントなんかを聞いても、ある程度の年齢になった俳優って、自然科学系でロケに行く番組の仕事が楽しみなのかな

234:名無しさん@恐縮です
12/04/27 12:29:33.60 YkSLg5960
ぼく駐と高校野球の誰だっけ?
今陽だまりの樹に主演してるのは? そんなに背は高く無なさそう
武士役良く似合ってるけど

235:名無しさん@恐縮です
12/04/27 12:35:24.51 oPYtqhDl0
窪田正孝なんかもよく出るね。彼もいいね

236:名無しさん@恐縮です
12/04/27 22:28:46.31 fsncWJWh0
>>230
ちりとてC子はカーネーションで一応ゲスト出演の扱いだったが
ヒストリアのドラマ部分でもよく見かけるな。カワイソス(´・ω・)

もともと声優志望だったんだからそっちでやってけば?とも思うけど。


237:名無しさん@恐縮です
12/04/28 00:03:15.99 VJCXGTso0
池内万作もNHKのチョイ役で見た後に(投資ファンド・鳥インフルで死ぬ人・三条実美)
相棒(死体)→ハンチョウ(死体)で見た
この人は上で既出の常連と違ってあんまり上手くないっぽいのでハラハラしながら見守っているw

238:名無しさん@恐縮です
12/04/28 00:05:42.42 pmG5OLlO0
>>237
ハンチョウでは死体じゃないよ最後まで生きてたよww

相棒(ストーカー・冤罪)→ハンチョウ(ストーカーの濡れ衣・冤罪)

239:名無しさん@恐縮です
12/04/28 00:07:08.84 VJCXGTso0
>>238
ごめん、冤罪つながりだったwww

240:名無しさん@恐縮です
12/04/28 16:34:38.76 7ZbAY06y0
池松壮亮と窪田正孝が個人的に期待の若手2TOP。

241:名無しさん@恐縮です
12/04/28 16:51:20.37 ax8YrAqI0
バガボンドの実写版を武蔵:青木崇高、小次郎:綾野剛でみたい。
殺陣もいけるしそっくりやん。
2時間物の単発でいいから大河のリベンジでNHKさん作ってくれないかな~

242:名無しさん@恐縮です
12/04/28 20:14:01.87 0W583SA20
>>240
全面同意
窪田くんのちょんと上向きの鼻、かわいい、大好きだ。演技も上手い
池松くんは繊細な演技がうまいのと、独特の個性的な雰囲気がしくていい

243:名無しさん@恐縮です
12/04/28 20:15:09.03 0W583SA20
>>242
訂正 独特の個性的な雰囲気が「日芸ら」しくていい


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch