【MLB】松井秀喜、レイズとマイナー契約へ 米報道★2at MNEWSPLUS
【MLB】松井秀喜、レイズとマイナー契約へ 米報道★2 - 暇つぶし2ch301:任天堂の広告塔ジャパンマネーリーガーゴキロー
12/04/24 12:34:34.80 tiU7djfX0
年俸だけは超一流のイチロー選手

レンジャーズ3番
ハミルトン $8,750,000(2011年)
487打数145安打 本塁打25 打点94
レンジャーズ4番
ベルトレ  $9,000,000(2011年)
487打数144安打 本塁打32  打点105

マリナーズ3番
イチロー  $18,000,000(2011年)
677打数184安打 本塁打5 打点47



アルバート・プホルス
$14,595,953(2010年)
587打数183安打 本塁打42 打点118

イチロー
$18,000,000(2010年)
680打数214安打 本塁打6 打点43


えー でもねー

ゴキローはメジャーから評価されて
アメリカから給料を貰ってるわけじゃないから

日本の会社任天堂の広告塔としてジャパンマネー貰ってるだけの
メジャーよりレベルの低い単独リーグジャパンマネーリーグの
ジャパンマネーリーガーですからw

打率1割の川崎も任天堂パワーでメジャー在籍できるようなカスチームw

302: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/04/24 12:35:27.36 ZnzjvOjlO
あかん、優勝してまう

303:名無しさん@恐縮です
12/04/24 12:35:33.99 HPe7Ccaa0
本人は嬉しくないだろ

つらーいマイナー生活が確定しちゃったんだから
自力で昇格なんか出来ない事は当人が一番よく知ってるしw

304:名無しさん@恐縮です
12/04/24 12:35:49.20 S0iAar840
ゴキオタが泣いてると、食が進むな メシウマw

305:名無しさん@恐縮です
12/04/24 12:35:54.05 BmzKe/lX0
マイナー契約しても
一人で打ち込みしてただけだろうから実戦間0でそれになれて
メジャーに上がって試合出れるのって
何月位の予想?
それとも上がれんのか?ってレベルなの。

306:名無しさん@恐縮です
12/04/24 12:36:56.12 dV4WtU760
>>303
確定も何も、まだ契約すら決まってないしなww

307:名無しさん@恐縮です
12/04/24 12:36:57.86 jPCSvntli
あんだけゾロゾロいた記者が第一報取れないとか
単なる松井の広報じゃねーかあいつら

308:名無しさん@恐縮です
12/04/24 12:37:10.72 IUJokeNc0
>>301
焼肉食い過ぎは身体によくないぞ

309:名無しさん@恐縮です
12/04/24 12:37:31.39 NB0jjLpY0
マイナー契約で有頂天になってる松井ファンが可愛すぎる。マジで。

310:名無しさん@恐縮です
12/04/24 12:38:06.68 gJZBUBA/0
ちょwマジか
62万ドルならお買い得だな
成功すればもう獣


311:名無しさん@恐縮です
12/04/24 12:38:28.02 5ZzroMSm0
>>305
コンディション整えるのに一月。そこから、試合勘取り戻すのに一月はかかると思う
あるとすれば7月以降じゃね

312:名無しさん@恐縮です
12/04/24 12:38:30.14 w4mS8gUx0
マイナーって3A?

313:名無しさん@恐縮です
12/04/24 12:39:01.00 Ydcxw+0gi
11月   ____
      /_ノ ヽ、_ \
   o゚((●)) ((●))゚o
  /::::::⌒(__人__)⌒::::::\ 今年はアスレチックと再契約だおクビとか言ってたゴキオタざまあ
  |       |r┬-|     |
  \     `ー'´     /

12月   ____
     /      \
   / ─    ─ \
  /   (●)  (●)   \ どうせすぐ他の球団からオファーくるよ年内には決まるから黙って見とけ
  |      (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

1月     ___
    ;;/   ノ( \;
    ;/  _ノ 三ヽ、_ \;
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\; 毎日クビクビ言ってんじゃねえ!!!!無職はゴキオタだあ!!!
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;



314:名無しさん@恐縮です
12/04/24 12:39:02.52 C+Akp8Hr0
>>309
左にまったく使えないスコット
左キラーの松井が必要なのは事実

315:名無しさん@恐縮です
12/04/24 12:39:08.65 Zv0Zr3zh0
最初からマイナー契約OKで広く網張っておけばよかったのに

316:名無しさん@恐縮です
12/04/24 12:39:26.15 Ydcxw+0gi
2月     ___
    ;./___ノ(_\;
    ;/_瑠●璃_\;
  ;/(y ○)三.(y ○)\;  あぁぁ何処でもいいからはやくオファー出してくれぇ
 ;.| ⌒( ( (__人__) ) )  |.;
.  ;\ ) ) |++++| ( ( /;
  .;ノ U. ⌒⌒  U \;
       イボータ
3月
            _. -─‐-
            /      ⌒ \
          /  ⌒   (● ) \    
         /  ( ● )  、_)   ヽ    
       |      (__ノ /     |    まついってだれ?やきゅうってなに?
       ヽ       ̄    _ノ
        >      ̄    \
4月 
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   マイナー契約!ゴキオタざまああああああ
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

317:名無しさん@恐縮です
12/04/24 12:39:28.72 gJZBUBA/0
違う記事見てたし、もう獣ってなんじゃそりゃ…

318:名無しさん@恐縮です
12/04/24 12:40:09.89 pqmdLhqY0
>>300
そんないちいち細かく書かないし
君みたいに馬鹿で必死にあら捜しする意味があるとは思ってない人間なんで
細かく言えば、大家、柏田、ベイの斉藤とかMLBで覚醒した選手はいるが
そんな細かい事言い出したらきりがないし考えて文字打つ時間もかかるから総論でいってんだよ
揚げ足とるしかできない能無しには一生理解できないだろうけど

319:名無しさん@恐縮です
12/04/24 12:40:27.99 NB0jjLpY0
これで4年連続クビになって引退か・・・。

320:名無しさん@恐縮です
12/04/24 12:40:47.33 srRl7zcu0
>>316
4月追加されたw

321:名無しさん@恐縮です
12/04/24 12:41:09.99 wBqee7Jn0
マイナー契約するぐらいプライド無いなら日本球界でええやん。

322:名無しさん@恐縮です
12/04/24 12:41:10.17 eCM/O7Pn0
グラドス軍が地球から核攻撃して怒ったって話ってあったっけ?

323:名無しさん@恐縮です
12/04/24 12:41:47.77 xqQ88iAx0
ハングリーさがあるから実質マイナーのほうがメジャーより上
マイナーリーガー>>>>メジャーリーガー

マイナーマツイ>>>>>ゴキロー

324:名無しさん@恐縮です
12/04/24 12:42:09.19 BuzpwCgH0
>>1
マイナーか

325:名無しさん@恐縮です
12/04/24 12:42:17.94 2Ah0pIZs0
水商売やってた時のヒモに捨てられた女が未練たらしくつきまとってたら
その元彼がソープで働くならまた付き合ってやると言われてソープ嬢になった

そんな状態かな

326:名無しさん@恐縮です
12/04/24 12:42:31.50 HPe7Ccaa0
>>311
9月までは25人枠だから、そっから誰かを外してマツイを入れるという事は
ありえない

まあ40人枠に拡大されての最後の1月だけだろう
可能性があるのは


327:名無しさん@恐縮です
12/04/24 12:42:37.07 oG4PhSsj0
ボウガー返品するから松井来いよ!

328:名無しさん@恐縮です
12/04/24 12:43:57.81 Mj8R7tN/0
夏だけあげればお買い得かもしれんね

329:名無しさん@恐縮です
12/04/24 12:44:07.90 2Ah0pIZs0
最後の1ヶ月まで我慢できるかねぇこのワガママ王子

330:名無しさん@恐縮です
12/04/24 12:44:36.29 QCVis/0n0
コマツがマイナーでも看板出すって言ってたからな
とっても損は無い

331:名無しさん@恐縮です
12/04/24 12:44:51.11 MIsE6jdr0
実際松井ってまだ使い物になるの?



332:名無しさん@恐縮です
12/04/24 12:44:52.88 BmzKe/lX0
>>311
なるほど。
まぁマイナーで早い段階でガンガン打って、
健在振りを見せ付けたらそんな感じかもしれないけど
しかし想像以上にポンコツ化してて、マイナーで終わるという可能性も否定できんな

333:名無しさん@恐縮です
12/04/24 12:45:12.32 Y0BJJAe50
メジャー>>>>>特別な壁>>>>>マイナー>渡辺巨人

334:名無しさん@恐縮です
12/04/24 12:45:33.55 FLJ4bXcYO
>>305
DH専門のロートルマイナーリーガーなど3Aでの出場も危ぶまれる

335:名無しさん@恐縮です
12/04/24 12:45:34.28 82IY8pkZ0


  DHランキング(日本人にはナイショ)

URLリンク(espn.go.com)

   ナント最下位w


336:名無しさん@恐縮です
12/04/24 12:45:39.82 nBTU3qv7P
一度もぐり込んでしまえば
金の使い方は色々あるんだぜ

337:名無しさん@恐縮です
12/04/24 12:46:29.24 Uq3VafCmO
マイナーでも野球にこだわるか
そらちょっと見直すわ

338:名無しさん@恐縮です
12/04/24 12:47:25.68 KZDDdb6I0
焼き豚報道ではすぐにメジャー契約になるそうですw

339:名無しさん@恐縮です
12/04/24 12:47:35.99 2Ah0pIZs0
正直マイナーでも試合に出られるかどうか・・・周りはもっと早くから準備して実戦をこなしてるわけだから・・・

340:名無しさん@恐縮です
12/04/24 12:47:36.83 kkWuJTJ00
松井ってレズだったのか

341:名無しさん@恐縮です
12/04/24 12:47:42.01 5pbCyAbsO
>>301
イチローはメジャーで評価されてるでしょ
MLB公式

Prime 9: Right fielders
URLリンク(mlb.mlb.com)

MLB史上で最高の右翼手TOP9

1.Babe Ruth
2.Hank Aaron
3.Frank Robinson
4.Roberto Clemente
5.Ichiro Suzuki ←←←←
6.Tony Gwynn
7.Mel Ott
8.Reggie Jackson
9.Sammy Sosa





342:名無しさん@恐縮です
12/04/24 12:48:29.26 9d5T5tFYi
暗黒絶頂期なマイナーリーガーのノリさんが言い放った、
・やっと罰ゲームが終わった、もうええわ
・イチローでもマイナー契約じゃ昇格は無理!
を更新するほどの大暴言を希望w


343:名無しさん@恐縮です
12/04/24 12:49:01.82 Jp2r+tyq0
>>322
レイズナーのストーリーは地球はグラドスに全く歯も経たないような状態だった記憶があるけど。
最終回近くになって出てきた地球製SPTはジャンプする事すらままならなかったはず。

344:名無しさん@恐縮です
12/04/24 12:49:04.24 ghLPUk8r0
ビザはどうなってるわけ?

345:名無しさん@恐縮です
12/04/24 12:49:05.59 2Ah0pIZs0
松井さんは腹の中でそれを思っても言えないヘタレだからな


346:名無しさん@恐縮です
12/04/24 12:49:21.59 iFmVsnce0
はいガセ決定、松井がマイナー契約するはずが無い

松井 所属なしで10年目開幕 全球団と交渉可能にするためマイナー契約せず
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

347:名無しさん@恐縮です
12/04/24 12:49:40.73 2Ah0pIZs0
>>344
一回日本に戻って就労ビザを取り直すんじゃね?
今観光ビザでしょ

348:名無しさん@恐縮です
12/04/24 12:50:00.25 QHgIX+ON0
とりあえず1試合でも出ればすぐ落とされても
10年おめでとうって事になるのかな?

349:名無しさん@恐縮です
12/04/24 12:50:13.45 3e50mTB00
松井は今年で引退

350:名無しさん@恐縮です
12/04/24 12:50:16.58 HPe7Ccaa0
しかし最後の所属はレイズのマイナーか

引退したら、なかった事にされるんだろうな最後の3年間はw

351:名無しさん@恐縮です
12/04/24 12:50:27.09 2Ah0pIZs0
>>346
今季だけでもう3回も大きな嘘ついちゃったよな

352:名無しさん@恐縮です
12/04/24 12:50:32.52 iCkIlRjk0
>>344
30分で半額

353:名無しさん@恐縮です
12/04/24 12:51:12.95 BVD7X4wi0
とうとうマイナーか

354:名無しさん@恐縮です
12/04/24 12:51:50.56 ghLPUk8r0
>>347
2週間かかるんじゃないの?
そもそも観光ビザで就職活動していいの?

355:名無しさん@恐縮です
12/04/24 12:52:16.23 TQK9WVoC0
10年落ちのアメ車みたいな感じかな
安いけどすぐに壊れて使い物にならない

356:名無しさん@恐縮です
12/04/24 12:52:17.04 vg3McSZ60
松井さんのキャリアってWSMVP後は明らかに蛇足だわね
あの後さっさと引退してれば阪神優勝後の絶頂期のオムライスみたいになれたのに

357:名無しさん@恐縮です
12/04/24 12:52:37.40 HPe7Ccaa0
レイズのマイナーといえば、あの森慎二がいたとこじゃん

358:名無しさん@恐縮です
12/04/24 12:52:55.17 thSzeheW0
任天堂のおかげで年俸だけは超一流のイチロー選手


アルバート・プホルス
$14,595,953(2010年)
587打数183安打 本塁打42 打点118


イチロー
$18,000,000(2010年)
680打数214安打 本塁打6 打点43

359:名無しさん@恐縮です
12/04/24 12:52:56.02 kDqW31yw0
っん、はいっ!

360:名無しさん@恐縮です
12/04/24 12:53:17.93 +z4ItjqIP
マイナー契約だと年俸いくらなんだろ

361:名無しさん@恐縮です
12/04/24 12:53:21.20 2Ah0pIZs0
>>354
まぁ松井さんは無職の中年のおっさんみたいにただバッティングセンターに通ってただけなんで・・・

362:名無しさん@恐縮です
12/04/24 12:53:26.09 V+olfZ9c0
>>54
その40人+数名に入れてない時点で笑われてんだけどなんで気付かないの?

363:名無しさん@恐縮です
12/04/24 12:53:46.39 UFhhnIpii
アメ車はすぐ壊れるとかバカか?

364:名無しさん@恐縮です
12/04/24 12:54:02.93 iCkIlRjk0
レズのマイ

365:名無しさん@恐縮です
12/04/24 12:54:17.08 S0iAar840
完全試合→松井復活 この流れ イイ!
ゴキオタ泣けるだけ泣けよw

366:名無しさん@恐縮です
12/04/24 12:54:21.03 MiIkYK0t0
メジャー以外はいらねぇを貫いてきたのに
ガッカリだよ

367:名無しさん@恐縮です
12/04/24 12:54:28.63 8rTf43A40
つぎは田口さんの番や!

368:名無しさん@恐縮です
12/04/24 12:54:31.63 qQzqZYDGO
>>352
それピザやろ

>>344は膝の具合を聞いてるんやでアホちゃう

369:名無しさん@恐縮です
12/04/24 12:54:42.65 s4X0hLbq0
松井の永久マイナー契約と聞いて飛んできますた

370:名無しさん@恐縮です
12/04/24 12:55:09.43 Uq3VafCmO
まあイチロー周辺からのステマ(FUD)に負けずがんばれ
俺は最後まで応援するぞ

371:名無しさん@恐縮です
12/04/24 12:55:12.28 82IY8pkZ0


チョンでもこんなマネはしない 前代未聞のハレンチ行為


「松井秀を1位で球宴に!」石川県HPに投票リンク設置
digest2ch-mnewsplus.seesaa.net/article/101119704.html

石川県民お願い!松井秀に球宴投票して
www.sponichi.co.jp/baseball/special/matsui_h/mlb200806/KFullNormal20080616015.html

372:名無しさん@恐縮です
12/04/24 12:55:13.39 2Ah0pIZs0
>>358

任天堂が払ってるのか知らないけど、任天堂が払ってるとして
別にドブに金を捨てるようなことをする意味もないだろ
それを払う何らかの価値を見出して払ってるんじゃないの?

373:名無しさん@恐縮です
12/04/24 12:55:20.23 XcR5aK7L0
取り巻き大量に引き連れて、マイナー転戦するのか。

374:名無しさん@恐縮です
12/04/24 12:55:33.86 OKEW8rco0
メジャー年金ってメジャーで年間1試合出ただけで取得達成できるの?

375:名無しさん@恐縮です
12/04/24 12:55:44.06 wRe1Rvce0
1年のうち172日)以上メジャーでプレーしないと10年で年金満額にならんよ
とっとと日本に帰って日本でやったほうが良かっただろ

376:名無しさん@恐縮です
12/04/24 12:55:49.60 5pbCyAbsO
>>358
ん?

スポーツ・イラストレイテッド MLB歴代オールスターにイチローがノミネートされる
URLリンク(sportsillustrated.cnn.com)
ゴールドグラブ50周年記念 歴代ゴールドグラブのトップ50にイチローが選出
URLリンク(www.rawlingsgoldglove.com)
MLBネットワークが選ぶ2000年代ベスト外野手にイチローが選出
URLリンク(mlb.mlb.com)
スポーティング・ニューズ誌が選ぶ2000年代ベストナインにイチローが選出
URLリンク(seattletimes.nwsource.com)
ESPNが選ぶ2000年代ベストナインにイチローが選出
URLリンク(sports.espn.go.com)

377:名無しさん@恐縮です
12/04/24 12:56:03.00 2Ah0pIZs0
松井ランド再結成やな

マイナーのスタンドにあの有志が再び

378:名無しさん@恐縮です
12/04/24 12:57:10.04 qQzqZYDGO
NHKでキタで

379:名無しさん@恐縮です
12/04/24 12:57:35.67 P6oBDNMP0
まぁイチローは確かに素晴らしい選手だけど
イチロー中心のチームにしたマリナーズは観客動員の最低記録を更新した
毎年最下位
これが事実
もうすっこんでくれないかなぁ・・・

380:名無しさん@恐縮です
12/04/24 12:57:59.55 ghLPUk8r0
以前、話題になってたように、
特別技能ビザとかなんたら、なんだろうな。

381:名無しさん@恐縮です
12/04/24 12:58:31.43 kqm8ivTIO
アンチざまああああああ
6月頃かな昇格は
松井の大暴れに期待

382:名無しさん@恐縮です
12/04/24 12:58:58.17 1W0eRWyy0
メジャーに上がれる保障はないけどな
マイナーの過酷な環境で体壊すかもしれないし
松井さんはもう若くないんだから

383:名無しさん@恐縮です
12/04/24 12:59:42.14 HPe7Ccaa0
レイズのマイナーには一時期、野茂もいたっけな

野茂でさえ、最後の数年はマイナーを転々として
しかもシーズン中に解雇されてた

メジャーに復帰するまで3年近く掛かったんだよな

384:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:00:04.84 P6docZQi0
Tampa Bayも松井さんをメジャーにあげるつもりなら、なぜ春に取らなかったのだろう?

385:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:00:18.97 ghLPUk8r0
ベテランだから、マイナーでも遠征には帯同しないだろうね。
地元だけでしょ。

386:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:00:26.98 6nxosnjg0
泣きのジャパンマネー追加投入で引退試合をセッティングしてもらえるかどうかだな

387:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:00:43.70 S/TnmzmI0
さすがに良い根性してるし頑張ってほしいわ

ところでこういう人間を平気で叩いてる奴って、どんな人生送ってるのw?

388:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:00:56.47 2Ah0pIZs0
>>384
答えは知ってるくせにw

389:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:01:20.54 Jp2r+tyq0
>>381
どんだけアンチの妬みポイントのハードル下げてんだよ…
正直ほとんど悔しくないんじゃないか。
もう5月も近いぞ。

390:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:01:36.66 +rb1aLqA0
「全球団と平等に交渉する為にマイナー契約は(あえて)しない」
という設定はどこへ行った……
実際には名門でもないししかもマイナーオファーなのに即座に飛び付いてるじゃないか(´・ω・`)

391:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:02:03.14 OKEW8rco0
>>381
もっと早いべ
今のDHが出塁率2割前半w HRも10本未満しか期待できないw

392:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:02:24.78 wvxC4iwAO
焼肉部隊が必死で持ち上げ続けた甲斐があったな。
向こうから見たら異様な取り巻きでキングを応援してやれ。

393:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:02:25.52 1W0eRWyy0
>>381
松井さんが打てるようになるのは夏からなんだが・・・

394:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:02:29.25 qfupblha0
>>387
マジで根性腐っとるな

松井 所属なしで10年目開幕 全球団と交渉可能にするためマイナー契約せず
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

395:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:02:32.23 RS0F/14L0
松井マイナー契約でメジャーの復帰もあるな
メジャーに戻ってきそうでゴキヲタやダルヲタがビビってるww

396:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:02:39.27 Jp2r+tyq0
>>387
別に普通。
むしろこの人の方がジャップの集会とか言っちゃうレイシストじゃん。
何で応援しなきゃいかんの?


397:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:03:10.09 2Ah0pIZs0
優勝決まれば残り試合余るし、終戦したら消化試合が余る
その余った試合を買い取ってメジャー10年目完了って感じで引退するんでしょ

398:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:03:27.08 OvnoTCbE0
>>387
嘘つきで遅刻常習者で人気も人望も皆無な奴をマンセーする奴って、どんな人生送ってるのw?

399:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:03:32.81 Y0BJJAe50
マイナー選手オタが鼻息荒くしてるなww

400:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:03:34.53 5pbCyAbsO
マイナー契約かよw

401:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:03:41.01 9QaNIF8U0
マイナーで遅刻とかしてたらあかんでー

402:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:03:52.66 1W0eRWyy0
>>394
浮動心ですからw

403:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:04:00.80 XsFihxjM0
ここからメジャーに這い上がったら本物だと思うけど、もうそんな力はないだろ
マイナーからだと全盛期ですら厳しいかもしれんのに

404:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:04:04.66 M3r2NZrG0
>>391
誰と勘違いしているだろう

405:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:04:07.29 xkHyHxpz0
やっとコマツマネーに食いついてくれたか
でインセンティブ発効直前に戦力外と

406:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:04:10.22 OswBcAJCO
背に腹を代えられぬか

407:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:04:17.86 2Ah0pIZs0
>>387
どんな世界でも基本的に嘘付くやつは嫌われるよ

408:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:04:40.91 f700fxTN0
>223 なんか無理あり過ぎだぞ!

409:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:04:41.81 UFhhnIpii
さっそくMLB.tvのフェイバリットチームをレイズに設定。

410:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:05:00.91 O8ft9Ncl0
7月頃からメジャーに上がってもイチローの倍くらいHR打つだろうな。

411:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:05:51.76 qfupblha0
>>391
ヲイヲイ

ルーク・スコット
URLリンク(baseball.yahoo.co.jp)

412:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:05:52.88 S0iAar840
今年もゴキオタにとって散々なシーズンになりそうで安心したw

413:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:06:17.06 jwg2XBgl0
URLリンク(tampabay.rays.mlb.com)
無理無理
LUKE SCOTT
ABG .275 OBP .310 SLG .600

松井は3Aで少なくともOPS 1.1以上打てないようでは試合には出れないね(ガックリ


414:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:06:19.87 srRl7zcu0
何週間で戦力外になるか見物だなw

415:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:06:22.29 2Ah0pIZs0
>>409
レイズの試合見ても松井さんは出てこないで

416:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:06:25.14 9QaNIF8U0
レイズの監督が、焼肉記者に松井をメジャー昇格させるのはいつか?
と毎日のように質問されて切れる光景が目に浮かぶわ。

417:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:06:38.18 OKEW8rco0
>>404
前日のしか見てなかったんだが
守備休みのDHかw

418:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:06:42.95 eRfXsWh70
> 指名打者は今季オリオールズから加入した33歳の
> スコットが務めているが、故障の不安があり、松井を獲得するメリットはある。しかし松井も
> 春季キャンプに参加しておらず実戦からも遠ざかっているため、まずはマイナーに合流して
> メジャー昇格を目指すとみられる。

ソースのこの部分って、契約内容が不明な今現在においては、完全な希望論だよね。
メジャー昇格の見込みの無い契約だってあるでしょうに。

419:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:07:01.59 CH0eDY250
アメリカではマイナーの法が人気
メジャーはオワコンwwwwwwww

ゴキオタ脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwww

420:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:07:35.95 2Ah0pIZs0
オカシイ イワムラノトキハコンナキシャコナカッタノニ

421:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:07:38.11 C+Akp8Hr0
>>416
マドンはそういうのなれてるだろ

422:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:08:49.00 CH0eDY250
侍はメジャーでなくマイナーで己を磨く

423:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:08:52.70 UFhhnIpii
スコットオタがいんのか(笑
シネよ(笑

424:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:09:00.71 QN6+k4fa0
マイナーでも日本のプロ野球()でプレーするより全然マシだしな

425:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:09:07.74 ghLPUk8r0
マドンって確かイチローを皮肉ったことある監督だよね?

426:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:09:12.29 SV8vDynK0
夏場に1週間ほど去年もプチ確率変動したしな。この人
しかし連チャンしないのが、朴クオリティ。
レイズも夏場の活躍に期待してんのと、それ以降にも、
好調が続けばラッキーって認識でキムチ。

427:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:09:25.51 XFtID/f60
今のレイズの25人枠にマイナーに落とせる契約の野手が何人いるのか?
松井昇格の話をするならまずそこからスタートしないと

428:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:09:29.89 e66hDZcz0
散々待ってマイナー契約ワロタwwwwww

429:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:09:35.30 CH0eDY250
メジャー契約するなら見損なってた
マイナー契約が神

430:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:09:48.82 +mYn4U4N0
レイズナー出過ぎだよオイ



431:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:09:59.75 fiT1JL2s0
>>418
見込みがないわけではない
使えて椅子が空けば上げる
使えなかったり椅子が空かなかったりしたら上げない

ただそれだけ
もう年齢的に1年間見守る契約ではないしな

432:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:10:43.54 +nPjBdFH0
これでWBC選手選考が楽しみになってきた

433:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:10:49.87 otyt0qpP0
地元紙は3週間程度でコンディションが戻るんじゃないかと書いてる。
昇格させるかはその時のベンチの判断とか。
まあ、そんなもんだろ。
昇格が見送られたら、よその3Aに移籍してチャンスを待つ。
ベテランのマイナー選手は1年同じマイナーにはいないからな。

434:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:11:03.00 C+Akp8Hr0
>>427
アレン落とせばいいだけ

435:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:11:26.03 8WROdEMU0
松井のような日本人を誇りに思えない人達って…

哀れだと思う。

436:高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU
12/04/24 13:11:26.83 Lbt6r7/AP
  /ヾ∧ また嘘付いたの?
彡| ・ \
彡| 丶._) もうなんでもありだな!こりゃ!
 (  つ旦
 と__)__)

松井 所属なしで10年目開幕 全球団と交渉可能にするためマイナー契約せず[ 2012年4月5日 16:39 ]
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

437:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:11:31.05 DxoxeMdA0
>>425
そいつ知ってる

ライカーバージン~♪

438:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:11:52.48 MIrJwAjF0
メジャーリーガーじゃねえなもう
マイナーリーガーwwwwwwwwwwwwwwwwww

439:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:11:55.09 HPe7Ccaa0
デビルレイズ時代は万年最下位のカスチーム
しかもそのマイナー

落ちぶれたものだなw

440:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:12:20.17 0P3L0bS70
万年最下位はマリナーズだろww

441:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:12:19.96 ghLPUk8r0
レイズよりオリオールズのDH状況のが悪いんだけどな。

442:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:12:29.71 8WROdEMU0
ゴキオタ 涙ふけよwwww

443:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:12:45.33 iMPJT3rW0
なんで松井ってお前らに嫌われてるの

444:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:13:40.96 yf41aDz50
>>443
松井、引退覚悟!!「必要とされなければ」
スレリンク(mlb板)
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
メジャー10年目と節目となる来季を
「どこからも必要とされなければ引退するしかない」との覚悟で臨むと明かした。

松井秀、今オフに獲得オファーなければ引退!「契約してもらえなければやめるしかない」
スレリンク(mnewsplus板)
URLリンク(www.sanspo.com)
オファーがなかったらスパッとやめます。
オファーがなかったらスパッとやめます。
オファーがなかったらスパッとやめます。

445:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:13:45.42 8WROdEMU0
>>443
誰も嫌ってねーよ
活躍してもらいたいが、それがままならないもどかしさみたいなもんだよ。

446:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:13:51.17 2Ah0pIZs0
URLリンク(www.sanspo.com)

一般人を騙してるのとは訳が違うんだぞ・・・
実際にメジャーでやってる選手や監督によくこんなこと聞けたな・・・


447:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:13:51.36 jwg2XBgl0
事実を言ってるだけだよ

まぁ、常識的には3AでOPS 1.2超えようがLUKE SCOTTが上でOPS 0.9以上打ってる間はチャンスなんて来ないけどね
糞成績になるか、故障するか待つしかないね

448:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:14:24.64 qln6A9s50
エアキャンプよりマイナーリーガーの方を選択するとは
松井もプライド捨てたのか

449:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:14:48.74 u9ZBd1990
イチロー松井揃ってマイナーかよ
時代は変ったな

450:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:14:59.49 yf41aDz50
>>443
松井、どっしり宣言!移籍先決定まで国内で待つ
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
「ビザが取れるまでは行けない」と話した。

  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

松井「不動心」NY自主トレを独占キャッチ!
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
「不動心」で、吉報を待つ

451:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:15:08.09 MaFEeUjC0
俺たちのキング松井さん!!!!!!!!!!!!

452:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:15:24.64 8WROdEMU0
>>446
別に、ジーターは友達だし問題ねーよ。

453:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:15:25.92 M3r2NZrG0
>>441
BALはDH専を必要としていない

454:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:15:30.06 WzUOlXeW0
とりあえず契約オメ

マイナーって移動(長時間のバス移動)とか給料が安いとかかなり厳しいけどガンバレ

455:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:15:39.23 C+Akp8Hr0
>>447
スコットは外野、1塁できるし松井DHでもいいだろ

456:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:15:44.69 Y0BJJAe50
>>449
釣れますか?

457:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:16:26.19 5hD0VJbB0
膝さえなければいまごろもメジャーだっただろうに
馬鹿なことしたよな

458:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:17:22.33 jLEQfPSf0
ホームラン1本の3番もいるんだし、今からでもそんなに遅れてない

459:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:17:24.01 Uq3VafCmO
>>443
そういうステマだから
ソニーが任天堂やマイクロソフトに対して
仕掛けてきたネガキャンと同じ

460:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:17:41.82 HPe7Ccaa0
3Aだとしたら、ダーラム・ブルズだな
本拠地はノースカロライナ

A-なんかだと面白いけどw

461:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:17:44.16 2Ah0pIZs0
まぁ俺たちが動いてる松井さんを見られるとしてもあと数ヶ月はかかるんだろうな
マイナーまでカメラ行くかね?

462:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:18:04.49 ghLPUk8r0
>>453
ニックいるだろ。
まだ無安打だけど。

463:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:18:40.84 HPe7Ccaa0
少なくとも焼肉記者は行くだろう

464:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:18:48.01 9d5T5tFYi
>>443
フェアなスポーツ報道にとっての癌だから

465:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:19:08.71 otyt0qpP0
>>447
なぜ松井を主力で計算しなきゃならんのよ。
馬鹿じゃないの?

控えと保険で獲ったのにスコットがどうのこうのは的外れ。
松井よりショボイのがいれば昇格はするんだよ。

466:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:19:42.01 C+Akp8Hr0
>>462
あの過大評価のデブか
松井オリオールズなら即メジャーだったのに

467:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:19:44.58 M3r2NZrG0
>>443

・WBCを辞退したことへの失望
・その辞退をめぐる経過で他の選手を馬鹿にするような言動
・おまけに捏造までして責任をヤンキースに転嫁
・メジャーでの成績はせいぜい中の上
・しかし、なぜか取り巻きのマスゴミが一流のスター選手であるかのように報道
・優柔不断、虚言癖、遅刻癖

まだあるかな

468:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:20:24.67 EXlRL71uO
まーたエアオファーで朴ヒデキヲタ大歓喜か(^_^;)

469:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:20:27.33 yf41aDz50
>>443
松井“日本はないよ”控えでもメジャーのオファー待つ
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

松井激白 メジャー10年目の誓い 過去最高のシーズンにする!!
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

松井秀喜37歳の挑戦、厳しい状況ながらメジャー一本で
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

470:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:20:34.63 MWNs6Xg60
>>318
馬鹿だの能無しだの無駄な文字省けばいいと思うんだがw

471:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:20:51.82 2Ah0pIZs0
松井さんだってどんなにダメダメでも契約でマイナー落ちしなかったでしょ?
今度は逆の立場なんだよ、想像以上に頑張ってもチャンスは少ない

472:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:20:54.35 HPe7Ccaa0
>松井よりショボイのがいれば

むつかしい条件だなw
「松井がショボイ」なら簡単なんだが

473:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:22:13.80 2Ah0pIZs0
>>466
即メジャーのオファーが来なかったから今マイナー契約しようとしてるんでしょ

474:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:22:35.59 GanRRQIX0
守備含め試合に出て調子を上げるタイプだとか言ってるから
一度も上がれずに終わる可能性もある

475:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:22:49.44 4pSt9gVz0
>>465
アホかwwwwww

DH専2人ベンチに入れるチームがどこにあるwww

476:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:23:28.68 2Ah0pIZs0
まぁちょうどいい機会だよ、これからは才能にあぐらかいて生きていくわけにもいかないんだし
厳しい現実をマイナーで知るといい
今までどれほど自分が恵まれていたのかよくわかるだろう


477:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:24:01.48 8WROdEMU0
ゴキオタが必死過ぎて笑えるwwww
松井が復活するのが、そんなに嫌なの?

単打専門の3番打者じゃ、立場無くなるもんなwwwww

478:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:24:30.50 +zCx4Qdr0
レイズ優勝あるで

479:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:24:31.21 C+Akp8Hr0
>>473
さすがにニックジョンソンとかいう選球眼だけの過大評価デブより
松井の方が上なのは誰でもわかると思うけど

480:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:24:48.53 4pSt9gVz0
マイナー契約が復活って・・・・・・・・

481:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:25:09.97 DRvK4Uyo0
悪魔の契約

482:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:25:15.46 7LCmpyTpP
レイズなんて若い選手メインで構成してんのに
オッサンの松井なんて必要なわけねーじゃん。

ゴソッと入るジャパンマネー目当て

483:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:25:20.24 xCKCZJyF0
>>477
マイナーから昇格してから出なおしてね

484:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:25:26.93 GNR2kHnDO
おめでとう松井!




485:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:25:53.56 ghLPUk8r0
>>479
今のニックは選球眼がどうたらとかいうレベルじゃないしな。

486:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:26:04.10 qbPUVFWRi
日本選手って日本語あってる?

487:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:26:16.64 nt8bOfhe0
とりあえず行き場所あってよかったな

488:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:26:24.35 WIfVmnK80
>>477
8WROdEMU0
必死すぎ
URLリンク(hissi.org)
松井はその短打すらまともに打て無いじゃないか

489:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:26:28.46 Q1+zv7/x0
>>477
いま立場のない松井さんに失礼だろ

490:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:26:58.47 HPe7Ccaa0
若返り図ったばかりだからねえ

マイナー専用客寄せという線が一番現実的かな

491:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:27:18.64 2Ah0pIZs0
>>479
そんなのはGMに言ってもらわないと・・・

492:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:27:42.58 xCKCZJyF0
>>490
コマツ目当てか

493:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:28:10.69 2Ah0pIZs0
>>490
 
看板埋めでしょ

コマツがまだ切ってなければいいけどw

494:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:28:48.94 2Ah0pIZs0
最悪コマツが切ってたらオフィス瑠璃の看板でも出せばええがな

495:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:29:52.67 TPvwfKP50
まともな練習してないからメジャー契約は有り得んな。



496:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:30:44.14 Y0BJJAe50
あれは誰だ!
疫病神か!
貧乏神か!
いやマイナーマンだ!
マイナーマン松井さんだ!
嗚呼タンパベイはもう終わりだ!!

497:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:32:10.90 UJr6eOBC0
DH専を昇格させる余裕あんの?

498:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:32:41.14 +nPjBdFH0
守備の調子は?

499:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:33:00.20 GAtsbonM0
メジャー昇格が前提のマイナー契約なんだろうけど、
使い物になるかどうかのテストをマイナーで試験されるってことかな。
そこでテストに合格すればメジャー契約になるということかな。

そういえば、デーモンはもうメジャーの試合に出てる?
彼もメジャー前提のマイナー契約だったが。

500:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:33:32.58 3e50mTB00
ノリもマイナー契約だったが一時メジャーに上がったよな

メジャーで全然打てなくてマイナーに音されてさよならだったような

501:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:34:00.25 8WROdEMU0
松井の契約を素直に喜べない人達って…
日本人の恥だよね。

その、日本の恥がゴキオタの極み。
バントヒットで喜ぶような基地外だしwwww

502:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:35:10.45 2Ah0pIZs0
>>499
デーモンはメジャー契約でマイナー調整じゃなかったっけ?

503:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:35:35.85 Tky0T9+30
半年以上野球やってないんでしょ?
無理じゃないの

504:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:35:43.11 xCKCZJyF0
>>501
そもそもまだ契約してないだろ

505:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:35:53.70 LOS7AV4n0
ふと思ったんだが現状松井に焼肉記者どんだけついてるんだろ?
アーリントン(米テキサス州)小坂大←ダル番っぽいのが第一報って

506:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:36:36.55 WZsbDja20
>>501
ねえねえ、いつも思うんだけどイチローも松井もどっちも凄い。
どっちも日本の誇りじゃ駄目なん?

507:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:36:36.92 2Ah0pIZs0
ごめんマイナー契約だったな
最初名言してなかったのか

508:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:36:46.22 jSgSjLP30
>>499
デーモンと正反対の契約
メジャーどころかクビ前提のテスト

原文読め

509:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:36:57.81 qjO68C5SO
ガセだろうな
サッカーの本田圭祐みたいに

510:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:37:39.65 oyHH5vSM0
もう松井がMLBでプレーすることは絶対にない!キリッさっさとNPBに戻ってこい
とか言ってた俺恥ずかしいw
でもよかったわ、ほんと

511:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:37:40.78 HPe7Ccaa0
>499
デーモンはメジャー契約
つまり最初からメジャー25人枠に入ってる

マイツイはただのマイナー

512:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:37:45.63 Tky0T9+30
松井ってボッテンボッテン走るのがすごいダサいよね

513:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:37:52.00 LShYBAFK0
マwwwwイwwwwwナwwwwwwーwwwwwww

全米大争奪戦だったはずなのにwwwwwwwwwwwwww


マwwwwwwイwwwwwwwナwwwwwwwwーwwwwwwwww

マwwwwイwwwwwナwwwwwwーwwwwwww

全米大争奪戦だったはずなのにwwwwwwwwwwwwww


マwwwwwwイwwwwwwwナwwwwwwwwーwwwwwwwww



マwwwwイwwwwwナwwwwwwーwwwwwww

全米大争奪戦だったはずなのにwwwwwwwwwwwwww


マwwwwwwイwwwwwwwナwwwwwwwwーwwwwwwwww


マwwwwイwwwwwナwwwwwwーwwwwwww

全米大争奪戦だったはずなのにwwwwwwwwwwwwww


マwwwwwwイwwwwwwwナwwwwwwwwーwwwwwwwww



514:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:37:55.49 mbVQfCTA0
スポーツ界の頂点である栄光の巨人軍四番打者のランキング(1500打数以上)

巨人四番打者での通算打率    

一位…松井秀喜   .322

二位…川上哲治   .317
三位…王 貞治    .315
四位…長嶋茂雄   .314
五位…中島治康   .283
六位…原 辰徳    .279

日本時代キャリアハイで 打率.334  本塁打50本  打点107  出塁率.461 (2002年)
大リーグで最高月間13本のホームラン、年間31本のホームランを打ち
打球スピードの速さ、ホームラン飛距離、安定した打率を見る限り日本史上最強選手と言わざるを得ない

☆大リーグキャリアハイ 打率.298  本塁打31本  打点108 (2004年)

世界のスーパースター軍団の名門ヤンキースの4番打者を421打席務める。
  
【日本でのタイトル】

MVP3回(1996年、2000年、2002年)、本塁打王3回(1998年、2000年、2002年)、打点王3回(1998年、2000年、2002年)、首位打者1回(2001年)、
最高出塁率3回(1998年、2000年、2002年)。ベストナイン8度(1995年~2002年)、ゴールデングラブ3度(2000年~2002年)受賞。
オールスター出場9度(1994年~2002年)、オールスターMVP3度受賞。日本シリーズで2000年にMVP受賞。正力松太郎賞1回(2000年)。

■記録■

日本三大球団の巨人・阪神・中日によるドラフト1位指名の史上初の快挙。
高卒1年目で栄光の巨人軍の3番打者を務める。
高卒2年目でオールスター セリーグ4番打者を務める。
オールスター4試合連続ホームランの新記録達成。
オールスター5試合連続打点の新記録達成。
415試合連続で4番打者の新記録達成。
5年連続して100得点以上の日本新記録達成。
日米通算1768試合連続出場(1993年8月22日 - 2006年5月11日)
65試合連続出塁(2001年5月5日 - 8月3日)※セ・リーグ記録。
セ・リーグ高卒ルーキー新記録となる11本塁打をわずか57試合で達成。
22歳での38本塁打は王貞治に並ぶ年齢別最多本塁打記録。
1996年、セリーグ最年少シーズンMVPを獲得

515:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:37:56.89 AMMpwhkz0
奴はまだマイナーの辛さを知らないからな。
すぐに日本へ帰りたくなるだろう。

516:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:38:14.92 2Ah0pIZs0
>>499
別にけが人が出たわけでもないのに今更メジャー前提でマイナー契約で松井さんを取る意味あるの?

517:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:38:19.15 8WROdEMU0
>>506
ゴキローの何が凄いの?カサカサするところ?

518:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:39:16.68 veVovE9G0
>>506
そんな並び立つような選手じゃないし
無理に同列にしようとするから嫌われるんだよ

519:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:39:28.36 Uq3VafCmO
ヤフー知恵遅れとかの野球関連スレで
全く関係ないのに同じ松井コピペ叩きを繰り返す奴をみて
昔はただのキチガイと思ってたが
今ならわかる

それがステマであることを
そもそもなぜただのスポーツ選手がプロモーション事務所に所属するのか?
その答のひとつがそこにある

520:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:39:41.43 qln6A9s50
でもゲレーロよりも松井の方が上って評価されたのはすごいよな

521:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:39:59.99 2Ah0pIZs0
陰謀論始まりました

522:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:40:03.74 M3r2NZrG0
>>506
どう見ても、
MLBでの実績でイチローと松井を同等であるかのように扱うには
無理があり過ぎる

523:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:40:08.64 Y0BJJAe50
>>517
君には分らないレベルだけど
殿堂入り確実な評価を受けているところといえばいいかな

524:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:40:11.74 oyHH5vSM0
>>516
これから伸びてく若手じゃあるまいし、上で使うつもりがなければ取らないだろ?

525:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:40:22.42 82IY8pkZ0


  DHランキング(日本人にはナイショ)

URLリンク(espn.go.com)

   ナント最下位w



526:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:40:23.28 f700fxTN0
イボオタ達に念のために言っておく。
メジャーとマイナーでは別世界、天地ほど待遇もステータスも
違う。 勿論、メジャーとマイナーが試合をすることもない。
勿論、マイナーからメジャーへ昇格する選手も少なからずいる。
ただ、それは能力+死に物狂いの必死さ+運が必要。
マリナーズの川崎がマイナー契約からメジャーに昇格したが
それこそチャンスのほとんどをモノにし、アピールを重ね
4割近い実績と、明るい性格があって、それに日本開幕と言う
舞台があった故だ。 今の松井には望むべくもない。
つまり、松井はすでに終わっている、、、、それを自覚できないために
藁に縋り付いているだけに過ぎない。 松井本人もそのファンたちも、、、、
それにイチローを引き合いにだすが、松井の今の境遇に
イチロー全く関係ない。 鬱陶しから、係わるなと言いたい。

527:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:40:28.77 2Ah0pIZs0
>>520
ゲレーロは素行不良だったんじゃないのかw

528:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:40:31.33 HPe7Ccaa0
>>520
さあ、それはどうかなw

529:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:40:36.31 LShYBAFK0
>>514
読売巨人軍における各年度の最多試合数4番打者

長嶋茂雄  1958-1972    15年  
原辰徳   1983・1985-1993 10年
王貞治   1973-1980    8年
ラミレス  2008-2011    4年(在籍4年)
落合博満  1994-1996    3年(在籍3年)

中畑清   1981-1982・1984 3年
松井秀喜  2000-2002    3年(笑)

1981・1982・1984に最多4番に座った中畑レベル(笑)

なお、
1996年は開幕4番に座ったものの役不足の為まもなく落合が不動の4番に座り
1998年も開幕4番に座ったものの役不足の為まもなく清原が不動の4番に座る。


はい論破。

530:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:41:35.91 nzZ4hud70
>>518
ややこしいんだよ。日本時代は同格でメジャーで差がついたから混同する人もいる

531:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:41:49.45 otyt0qpP0
>>520
松井に関係なく今年のDHや高年齢選手への冷遇ぶりは異常だよ。

532:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:41:50.02 HfaqUfk7O
>>501
毎回毎回飽きずにこんな所で自分の価値観を押しつけてどうすんのよ?





533:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:42:21.76 611P+R5g0
陸上選手より、野球選手のほうが足の怪我だの古傷だの
言っているケースが多くない?

全然酷使しないじゃん。

534:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:42:30.32 it31WvGZ0
松井さん、年金の資格得たとして、沢山貰えるもんなの?
日本球界の方が稼げると思うがなあ

あと・・関係ないけど、
ジョー・ギブソンが700万ドル積まれて巨人に来たらしいが、
来る前はいくらくらいの選手だったんかね?

535:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:42:39.30 UkvzKBn40
>>485
OPS 0.115 …

536:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:42:43.39 1t0vAhRL0
>>532
仕事かレス乞食なんだから放置が吉よ

537:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:42:51.48 2Ah0pIZs0
>>524

お金持ってるからじゃねw

538:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:43:47.97 HPe7Ccaa0
>>524
使えるかどうかも分からんものに、「つもり」も何もないだろw
まだ想定以前の段階だよ

まあ最悪客寄せにはなるだろマイナーの
というくらいの計算はあるだろうがw

539:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:43:48.67 MCjWOjoF0
レイズって最下位確定のクソ弱い球団だろ?
そこのマイナーって・・・堕ちたなあ

しかし現役続けられてるだけでも良かったのかな

540:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:44:04.34 8rp/1ZhH0
>>529
松井はホントどーでもいい場面でしか打てなかったからね

541:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:44:10.30 ROL3IZhp0
松井 所属なしで10年目開幕 全球団と交渉可能にするためマイナー契約せず
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

神井はメジャー!!!!!!!!!1

ゴキヲタ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

542:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:45:06.87 Qnt1mCWX0
ビザ取りだな

543:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:45:46.59 q+o0ZaF90
本当に結婚したのかが、ずっと気になってる

544:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:46:04.96 veVovE9G0
メジャーで使うあてがあるならキャンプに招待するはずだし
テレムが頼み込んでとりあえず野球できる場所を作ってくれたんじゃないの

545:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:46:32.16 nzZ4hud70
>>533
陸上選手と野球選手じゃ体重が違う。大抵ヒザやるのは大柄な選手

546:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:46:37.88 oyHH5vSM0
>>534
漫画のハナシはあれだけど、当時の最高年俸取ってたボンズやグリフィーで
800万㌦くらいだったから若手投手としては破格だよね

547:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:46:55.67 mjmTqy7k0
よかったのお~~ 見返してやれ松井秀
レイズっていえばたしかヤンキースやレッドソックスと同じ地区だろ

548:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:47:17.46 S8cNfGhA0
日本から来たMLB選手TOP9

【MLB公式】
1. イチロー
2. セシル・フィルダー
3. 野茂英雄
4. アルフォンソ・ソリアーノ
5. 松井秀喜
6. 佐々木主浩
7. 斎藤隆
8. コルビー・ルイス
9. 松坂大輔
URLリンク(mlb.mlb.com)

549:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:47:23.49 2Ah0pIZs0
>>529

俺は当時巨人ファンだったけど本当に松井さんって印象薄かったからな
後藤とか清水より記憶にない、下手したらデーブよりも
つうかデーブの方がここ一番で打ってた気すらするな
松井さんって言われても遠山くらいしか思い出さないもんな

550:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:47:55.72 G6Xao+rS0
>>539
西地区の完全試合される101敗チームが何だって?

551:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:48:15.10 2Ah0pIZs0
>>544
親戚のおじさんが働かない甥の為に仕事を用意した状態かな
案外松井さん迷惑がってるんじゃね?もうやりたくないしマイナーってなんだよみたいな

552:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:48:26.57 IHmWqY7SO
なんでこいつ代表に来なかったん?

553:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:48:33.40 1t0vAhRL0
>>533
野球選手は上体を大きくすることを優先した結果、
下半身(主に膝)に過度な負担がかかってダメになるケースが結構ある
まあ壊すのはバランスを崩した結果だけどな

554:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:48:40.85 nzZ4hud70
>>534
だから年金資格はもう既にあるんだって・・

555:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:48:50.15 y/M51gSq0
        _, ---- r ー、
      /   _,,m、   `ヽ
     /  /   \   ヽ
     / /       \ ヽ
     | /iilllllii.   oilllllii ヽ |
     |y =・= r ‐、 =・= ∨、
   r-r'    i   i    | i ゴキオタざま~
   { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {
   しi| `''" `ー- '   ー  | _)
    |i〈 、_____, 〉 |r 
     ! ヽ\+┼┼+/   /  
     ヽ   `ー‐‐'´  /   
      \       /   
     /|\__ __/ /\
   /|  \  r介ヽ /  / \



556:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:49:01.36 oyHH5vSM0
800万㌦もなかったわ
1994年当時のボンズの年俸630万㌦だってさ

557:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:49:08.03 2Ah0pIZs0
>>547

あの・・・松井さんはここなんで

URLリンク(www.milb.com)

558:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:50:00.53 pydfAJpn0
>>530
それもないわ
日本時代もイチローは別格
松井はなんやかやライバルが他にいたじゃん

559:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:50:04.09 82IY8pkZ0
ジャパンマネーで代打の権利でも買ったんだろ

560:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:51:05.37 Y0BJJAe50
コマツ「だいぶ積みました、はい」

561:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:51:15.61 T19NFmuyO
(癶∀癶)わくわく

562:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:51:22.02 dMTZEUNUO
阪チン涙目…

563:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:51:44.64 2Ah0pIZs0
つうかちょっとマイナー暮らしの松井さん面白そうなんで
ゴジラインUSA復活させてもらえませんかね?w
松井さん本人が書いてくれるとなおいいんだけどwww

564:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:51:55.90 tkscpHiS0
お前らは相変わらず無職なんですねwwwwwwwwwwwwwwwwwww

565:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:52:06.79 UFhhnIpii
558くせーから死ねよ

566:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:53:03.02 lsxMhp+l0
マイナーって松井くらい年齢で頑張ってる人っているの?
40目前でメジャー目指すみたいな

567:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:53:15.81 dWEbTkC/0
>>549
デーブかっこいいよね
男のあこがれ
デーブが巨人の監督やってくれないかなあ

568:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:53:44.11 +nPjBdFH0
英語力は問題ないしプレイに専念できる。
良かった。期待したい

569:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:54:01.39 HPe7Ccaa0
どうせマイナーならヤンクスのマイナーくらい
なんとかならなかったものかw

570:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:54:19.83 nhlywnm0O
通産0.285も打ってるんだな

571:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:54:31.58 2Ah0pIZs0
>>564
思うんだけど無職ってどうやって生活するの?住むところも借りられなければメシも食えないだろ
インターネットまでやって、無職には無理じゃね?

572:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:54:35.07 8WROdEMU0
ゴキオタ阿鼻叫喚wwww
所詮、松井には敵わないからな。

573:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:54:54.08 rvtz3LLu0
誤報ではないようだ
URLリンク(tampabay.rays.mlb.com)


574:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:55:04.14 2Ah0pIZs0
>>568

去年のアスレチックスでの挨拶見る限り英語できないよ

575:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:55:13.84 DCKmDynJO
まあレイズ程度なら
メジャー復帰余裕だろ
オールスターまでには5番辺りを打ってるんじゃないか

576:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:55:23.31 Y0BJJAe50
移動バスでハンバーグか
40にはきついかなw

577:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:55:27.91 30/rOw0WP
松井は年棒に合うだけの力はないということだよ

今まではアメリカ文化の架け橋としての力が働いて、雇われていたが、

ダルビッシュが現れて、松井はお払い箱になったわけだ

日本に帰ったほうがいい

578:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:55:37.56 AJzfQhf70
やったな焼肉! マイナーって聞いたこともないからなんだか知らないけど、多分メジャーより上なんだろ?
お前らが嫉妬しまくってる日本人のイチローさんを見返したな!

579:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:56:02.06 rHdHiYuJP
>>577
帰るなら半島でヨロ

580:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:56:13.61 HPe7Ccaa0
ダルビッシュと松井

凄い差がついたものだな

581:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:56:26.35 OniyIkIU0
>>571
親の金

582:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:57:28.56 AJzfQhf70
>>575


583:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:57:45.02 GAtsbonM0
おそらく、「メジャー昇格した場合は50~100万ドル」
くらいのマイナー契約になるのかな。





584:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:57:48.03 /xjcYnng0
早くみたいぜ

585:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:57:55.57 eRfXsWh70
>>471
その通りなんだけど、
なぜか松井ヲタは、松井秀がマイナーリーガーに所属という話になったとたん
「メジャー25人枠なんてすぐに空きがでるわ」という思考に陥る。

586:名無しさん@恐縮です
12/04/24 13:59:52.86 AywOEQIq0
もし決まったら
NHKはマイナーの試合を放映するんだろうかw

587:名無しさん@恐縮です
12/04/24 14:00:04.53 nzZ4hud70
>>558
NPB時代主要タイトルは松井が7つ、イチローが8つ(在籍は松井が1年長い)
通算opsは松井は.996、イチローが.943イチローは守備盗塁がるので相殺。ただし外野なので逆転まではせず、
イチロー≧松井ではあると思うけど成績では完全に同格だよ。

588:名無しさん@恐縮です
12/04/24 14:00:14.94 FX1drWWd0
マリナーズみたいなマイナー級の集まりだったらすぐ上がれるんだけどな

589:名無しさん@恐縮です
12/04/24 14:00:29.99 8WROdEMU0
ゴキオタは臭いから来るなよ
お前らに松井を語る資格はねーからwww

ゴキブリみたいに隅っこをカサってるのがお似合いwww

590:名無しさん@恐縮です
12/04/24 14:00:42.43 u9ZBd1990
昨年松井以下の、1240人中1176位のイチローwww

でも任天堂のおかげでメジャー出場

591: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】
12/04/24 14:01:43.17 Vxti+7KX0
とにもかくにも テレムすげーわって感じ
チャンスも与えられずに消えていくロートルが
多いらしいが、ニューヨークのバッティングケージで
バット振ってただけの男を放り込むんだから…
チャンスがある立場でいられるてのはぜんぜん違うだろう
これで今期だめでも なんていうかちゃんと引退できるし
それもでかいよ

592:名無しさん@恐縮です
12/04/24 14:01:48.62 LynEi2540
今年で引退か、10年の区切りついたから来年NPB復帰か、どうなるかなぁ

593:名無しさん@恐縮です
12/04/24 14:01:59.88 2Ah0pIZs0
>>589
こないでくださいお願いします

って言うなら考えてやってもいいけどどうする?

594:名無しさん@恐縮です
12/04/24 14:02:11.66 IrIpUSlbO
思うんだが、夏に確変するんじゃなくて
4ヶ月ぐらい凡打続けたら確変するんじゃないの?


595:名無しさん@恐縮です
12/04/24 14:02:41.52 rHdHiYuJP
>>589>>590


あれだ「ここはソニーのスレだ」って言いながら、自分たちこそが任天堂の悪口しか
話題がなかった朝鮮人みたい

596:名無しさん@恐縮です
12/04/24 14:03:07.17 2Ah0pIZs0
>>591
ジャパンマネー解禁されてるからね
松井さんさえ説得したらマイナーの席一つ買うくらいテレムには簡単なことだったんだろ

597:名無しさん@恐縮です
12/04/24 14:03:33.66 8WROdEMU0
>>593
お前は害虫なの。わかる?
害虫スプレーを浴びる立場なの。

598:名無しさん@恐縮です
12/04/24 14:04:07.36 8CvxZw+S0
>>506
松井は本当に凄いと思う。日本人で唯一あっちで30本以上HR打ってる選手
ヤンキースの4番になったこともあるしWSも彼が爆発して制覇した
イチローは確かに数字は残した。でもやっぱり内野安打じゃ意味がないんだよね

599:任天堂の広告塔ジャパンマネーリーガーゴキロー
12/04/24 14:04:55.71 tiU7djfX0
年 度 安打数 内野安打(割合) 単打数(割合)  長打数(割合)
2001 242  62(25.6%)  192(79.3%)   50(20.6%)
2002 208  52(25.0%)  165(79.3%)   43(20.6%)
2003 212  45(21.2%)  162(76.4%)   50(23.5%)
2004 262  59(22.5%)  225(85.8%)   37(14.1%)
2005 206  36(17.5%)  158(76.6%)   48(23.3%)
2006 224  41(18.3%)  186(83.0%)   38(16.9%)
2007 238  50(21.0%)  203(85.2%)   35(14.7%)
2008 213  53(24.8%)  180(84.5%)   33(15.4%)
2009 225  63(28.0%)  179(79.5%)   46(20.4%)
2010 214  64(29.9%)  175(81.7%)   39(18.2%)
2011 184  42(22.8%)  154(83.6%)   30(16.3%)

通算 2428  567(23.3%) 1979(81.5%)  449(18.5%)←内野安打数567本>長打数449本って・・・


ついにアメリカでも実質打率が公認となり
島田紳助さんと和田あき子さんとも大親友のイ・チローさんを応援するスレです。

600:名無しさん@恐縮です
12/04/24 14:05:30.46 p0s0Szxd0
実績ある選手のマイナー契約って
最低保証がマイナー選手の金額ってだけで
1軍登録日数や打席数のインセンティブがかあるから
普通に活躍すればそれなりの金額はゲッツ出来る

頑張れ松井!

601:名無しさん@恐縮です
12/04/24 14:06:35.92 +Wa7PDBP0
マイナーリーガー松井誕生

602:名無しさん@恐縮です
12/04/24 14:06:46.69 WpJPjBfPO
松井みたいなバッター多分もう出てこないだろうからどんな結果であれ少しでも長く見ていたい
だから辛くても続けてくれ

603:名無しさん@恐縮です
12/04/24 14:07:10.23 qfYGC6Wk0
>>591
テレムは向こうの球団にも評判悪くないだろうね、引くところは
ちゃんと引くから。

604:名無しさん@恐縮です
12/04/24 14:07:57.72 8RITiDMY0
>>575
レイズってちょっと前までのようなお荷物チームではもうないんだぜ

605:名無しさん@恐縮です
12/04/24 14:08:00.03 2Ah0pIZs0
>>598
メジャーで30本HRを一回打ったことがある選手が何人いると思う?

606:名無しさん@恐縮です
12/04/24 14:08:13.15 +DNMQznj0
朴井ファンのブログジジイ、自分たちのストーキングのツケを払う段になったら被害者ヅラかw
さすが松井ファンはチョンしかいませんねw

607: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】
12/04/24 14:09:01.75 Vxti+7KX0
イチローファンだが 他選手はどうでもええがなこの際
いやたいしたもんだ 松井の報道や見られる範囲内での
行動みて松井のメンタルは嫌いにはなったが やはり思い入れ
は深い選手だからな なんにしろよかったよ
個人的にはジャパンマネーで簡単に放り込める世界じゃないと思う
テレムの手腕だろうと思うけどね 

608:名無しさん@恐縮です
12/04/24 14:09:17.38 jwg2XBgl0
>>465
実質DH専なのにDH以外の誰の代わりに昇格するの?


609:名無しさん@恐縮です
12/04/24 14:10:55.39 5y7sMecg0
SEO神「マイナーは0.5年と考えます」

610:名無しさん@恐縮です
12/04/24 14:11:15.90 5EPzUm/b0
あれ、マイナー契約はしないんじゃなかったの?
結局しないんじゃなくて、できなかっただけか。おめでとうw

611:名無しさん@恐縮です
12/04/24 14:12:51.63 82IY8pkZ0
松井が30本打った2004年は、30人以上が30本クリア。
こんなもん日本人以外、ダレが評価すんのよ?w

612:名無しさん@恐縮です
12/04/24 14:13:32.93 GAtsbonM0
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

これって、いわゆる40人枠でマイナー契約だったということ?
で、25人枠に入った時点でメジャー契約に切り替わり、
出来高込み120万ドルの年俸が発効するってこと?

おそらく、松井もこれと同じような契約内容になると思う。




613:名無しさん@恐縮です
12/04/24 14:13:39.08 HPe7Ccaa0
>>604
じゃあマツイさんみたいなお荷物はいらないね

614:名無しさん@恐縮です
12/04/24 14:14:50.74 nzZ4hud70
>>605
日本人ではってちゃんと言ってるじゃん。外人の肉体でHR30打つのと日本人の肉体で打つのは
難易度がケタ違いに違う。ただ悲しいかな勿論そこは評価の対象にはならないけどね。
100Mでアジア人が10秒切る事が外人とアジア人にとって価値と難易度が違うのと一緒。

615:名無しさん@恐縮です
12/04/24 14:16:16.35 HPe7Ccaa0
>>612
マイナー選手は40人枠にも入れねーよ
そもそも9月まで40人枠は存在しない

616:名無しさん@恐縮です
12/04/24 14:16:17.71 NPE2EjxIO
お前らの松井嫌いは異常。気持ち悪い連中だ。

617:名無しさん@恐縮です
12/04/24 14:16:48.44 gViS1LMq0
レイズか、岩村が居たとこだな
松井が引っ張って優勝するだろう

618:名無しさん@恐縮です
12/04/24 14:17:59.17 VCrp9vsvO
>>549
俺は阪神ファンだったが松井はマジで怖かったぞ
松井が凡退した直後に次打席がツーアウトランナー無しで回ってくるように頭の中でシュミレーションしてたわ

619:名無しさん@恐縮です
12/04/24 14:18:25.71 GbbN74qTO
日本人では
とか言ってるやつはこれ見ろ
2004年のwOBA
1Mora(BAL).420
2Hafner(CLE).417
3Ramirez(BOS).414
4Guerrero(ANA).414
5Ortiz(BOS).408
6松井秀喜(NYY).392
7Guillen(DET).391
8Durazo(OAK).391
9Sheffield(NYY).391
10Teixeira(TEX).389
セイバー詳しい奴は松井がいかにすごかったか(過去形)わかるだろ

620:名無しさん@恐縮です
12/04/24 14:19:53.86 o6H7gvV90
なんだ
マイナーかよ?
こいつプライドないんだな

マイナーでも屑畸者引き連れて歩くのかw
ソッコーでチームメイトからハブられるな。


>>611
こいつの30本て1回ポッキリだろw

621:名無しさん@恐縮です
12/04/24 14:20:48.94 d6TomZBzO
>>616
リメンバーシンシナティ

622:名無しさん@恐縮です
12/04/24 14:21:35.37 VTl8PO/V0
焼肉マスコミ製捏造オファーの数々はなんだったのか?

623:名無しさん@恐縮です
12/04/24 14:21:56.89 uk2OnQul0
松井ならすぐメジャーに上がれるよ、がんばれ!

624:名無しさん@恐縮です
12/04/24 14:21:59.81 ukeeiaJA0
せっかくネタ画像作ったのに、意味なくなったじゃねえかwwww

URLリンク(viploader.net)

625:名無しさん@恐縮です
12/04/24 14:25:27.95 8CvxZw+S0
>>605
松井のHRの弾道ってメジャーの一流スラッガーと比較してもまったく遜色ないよ
天性のスラッガーなんだけどあっちのボールに触れる時間が彼らより少なかった
本当にそれだけ。松井が少年の時にあっちにいって野球やってたら毎年40本は打てる選手になってた
イチローみたいにメジャーだから打撃スタイルを変えてまで数字を稼ぐことしなかった
あくまでスラッガーとして勝負を挑み30本近いHRと毎年のように100打点以上。これは本当に日本の誇りだと思う

626:名無しさん@恐縮です
12/04/24 14:26:19.87 P6oBDNMP0
>>611
ラミレスとか薬物してたじゃんw
ゲレロも噂あったし・・・
まぁ松井も100%白かどうかは知らんけど

627:名無しさん@恐縮です
12/04/24 14:26:21.57 ejVdslxi0
よかったね
がんばってほしい

628:名無しさん@恐縮です
12/04/24 14:26:37.18 xCKCZJyF0
全盛期に渡米して30本1回だけなのに毎年40本打ててたとかいうこのクソ妄想

629:名無しさん@恐縮です
12/04/24 14:29:23.99 ojncRBMx0
レイズナー契約か…。

630:名無しさん@恐縮です
12/04/24 14:29:23.91 GbbN74qTO
>>611
>>619見ろやカス

631:名無しさん@恐縮です
12/04/24 14:29:56.44 HPe7Ccaa0
>>625
「僕はこっちでは中距離バッター」と言ってたのは誰だっけなw

632:名無しさん@恐縮です
12/04/24 14:30:05.11 VTl8PO/V0
>>626
松井も30本打った年は注射してたでしょ。
不自然に体が大きくなってジーターに嫌味言われるほどだったし。

633:名無しさん@恐縮です
12/04/24 14:30:15.87 YoUzmv5Q0
マイナーにもDHあるのか?

634:名無しさん@恐縮です
12/04/24 14:30:55.72 eT+W1sEK0
松井 所属なしで10年目開幕 全球団と交渉可能にするためマイナー契約せず
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

マイナー契約はしないとか言っておいて
強制送還されそうになるとマイナー契約か

どこまで人間が腐ってるんだ?このクズ

635:名無しさん@恐縮です
12/04/24 14:30:57.32 5y7sMecg0
デーモンはメジャー契約だろ。単年だけど。
最初から故障したサイズモアの代役として契約してる。
松井さんはとりあえずマイナーで席もらえた契約。
その辺のメジャー目指す若手と同じ扱い。
↑に上がるには、誰かが長期の怪我をして、なおかつマイナーで
目にとまる凄い活躍をして、という2つをこなさないといけない。
若手にいいのがいたらもうアウト。
代役即松井というお約束なんて全くないぞ。

636:名無しさん@恐縮です
12/04/24 14:31:44.28 o6H7gvV90
30本一回ぽっきりと
あとなんだったっけ?
ワールドシリーズ猛打賞だっけ?

そうだ
骨ぽっきりもあったなw

637:名無しさん@恐縮です
12/04/24 14:33:02.88 WPApmO9P0
>>630
その年だけの限定数字がなにか?
確変の一言でおわりだ。

638:名無しさん@恐縮です
12/04/24 14:33:20.53 qln6A9s50
なんだかんだいって3割30本100打点をコンスタントにクリアしてたのは松井だけだよね
日本人野手で一番成績残したってのは確か

639:名無しさん@恐縮です
12/04/24 14:33:59.21 VzE3tNfHO
>>616
日本人とは思えない言動と行動
松井を擁護する為なら他のMLB日本人プレーヤーをこき下ろすのもいとわない報道姿勢

640:名無しさん@恐縮です
12/04/24 14:34:11.58 RC1CyPza0
これ一山ナンボのテスト入団だぞ公式よめよ

641:名無しさん@恐縮です
12/04/24 14:34:49.98 LKso3tMsi
松井がチームに所属したら困るの?

642:名無しさん@恐縮です
12/04/24 14:35:09.96 Dlqe7rv70
>>625 九年間でシルバースラッガー0のスラッガーか…

643:名無しさん@恐縮です
12/04/24 14:35:35.46 GbbN74qTO
>>635
残念ながらデーモンもマイナー契約だよ

644:名無しさん@恐縮です
12/04/24 14:35:50.20 +9KZ02Nf0
レイズって本拠地確か人工芝だったような
メジャーで人工芝の球場ってもはや僅かしかないのにw
天然芝にこだわる余裕もないよなあ

645:名無しさん@恐縮です
12/04/24 14:38:10.16 82IY8pkZ0
 
野手ではイチロー(マリナーズ)が突出しています。
松井秀喜(アスレチックス)は日本最強のパワーヒッターとしてメジャーに来ましたけど、
評価はアベレージヒッター(打率を残せる打者)であり、クラッチヒッター(勝負強い打者)です。
多くの日本人野手にとっての不運はイチローと比べられてしまうことです。

by デニー友利
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)


要約すると、MLBで松井は長距離打者として通用しなかった。

      イチローと比べるレベルではないと。

646:名無しさん@恐縮です
12/04/24 14:38:14.23 1YXI86RP0
なんだろWBCを蔑ろにしてから応援したくなくなった。
嫌いとまでは言わんけどかなり近い感情があるわ。


647:名無しさん@恐縮です
12/04/24 14:39:42.09 UFhhnIpii
まとめて死ね

648:名無しさん@恐縮です
12/04/24 14:39:41.77 +Tdsq/hGP
焼肉記者歓喜

649:名無しさん@恐縮です
12/04/24 14:40:18.91 GAtsbonM0
>>635
実績のあるベテラン松井を、この時期にマイナー契約で獲る理由は、
メジャーで使うことを考えてる以外に有り得ないだろう。

まあ、どのように使い捨ても出来る立場だから、メジャーでは
結果が出ないとすぐにクビになる可能性もあるだろうけど。


650:名無しさん@恐縮です
12/04/24 14:42:17.35 DAYEe2oj0
>>644
今年は運よく上に上がれたとしても
せいぜい代打要員だと自覚しているんじゃないかな

651:名無しさん@恐縮です
12/04/24 14:44:21.42 A/JtuR01i
イボイ、夢のマイナー選手おめでとう!

652:名無しさん@恐縮です
12/04/24 14:44:32.63 qo22vMjB0
カムバック賞を狙え!

653:名無しさん@恐縮です
12/04/24 14:44:35.30 xCKCZJyF0
>>649
レイズは実績あるベテランが既にDHやってるんだよなぁ。。

654:名無しさん@恐縮です
12/04/24 14:45:05.26 ir++PO5A0

松井秀喜さん(38歳、無職)「マイナー契約ならイチローでも メジャーには上がれなかった」

655:名無しさん@恐縮です
12/04/24 14:45:49.78 KJa9PvxTO
WBCみたいな今じゃ世界中から非難されてる糞大会を蔑ろにしたって別にいいだろ


656:名無しさん@恐縮です
12/04/24 14:45:52.15 hMHOouqy0
さて、やきう大好き「ア呆捨て」が、いの一番にスポーツコーナーで
ラジゴ松井の件を扱うか楽しみ。

657:名無しさん@恐縮です
12/04/24 14:46:01.74 TmLvSK83P
19回目のピンポンダッシュ

658:名無しさん@恐縮です
12/04/24 14:46:36.12 hgSL96yS0
パワーB
ミートD
走力G
肩E

659:名無しさん@恐縮です
12/04/24 14:47:08.95 GbbN74qTO
>>653
スコットは対左がありえないくらい打てないから松井に手を出そうとしてるんだろ

660:名無しさん@恐縮です
12/04/24 14:47:59.20 82IY8pkZ0
スコットが怪我でもしない限り、松井を取る意図がわからん
ジャパンマネー目当てとしか考えられんけどな

661:名無しさん@恐縮です
12/04/24 14:48:13.54 N0usXf2F0
これで日本での信望を決定的に失ったよね
星野も中畑もあきれてるよ

メジャー年金10年にこだわったばっかりに指導者の道も絶たれるんだろうなw

662:名無しさん@恐縮です
12/04/24 14:48:21.58 uYMH/sQU0
>>659
どこからそんな妄想が出るんだ?

663:名無しさん@恐縮です
12/04/24 14:48:30.81 I7RQUhdB0
あれ?マイナーは蹴るんじゃなかったのか

664:名無しさん@恐縮です
12/04/24 14:49:40.48 SN0z/XYi0
>レイズとマイナー契約で合意間近

またエアオファーかwww

665:名無しさん@恐縮です
12/04/24 14:49:45.25 hgSL96yS0
もはやパワーC程度

666:名無しさん@恐縮です
12/04/24 14:50:02.39 N0usXf2F0
レイズは差し引きで1億のプラスだろ
小松の袖の下と焼肉記者の親会社の接待でwwwww

667:名無しさん@恐縮です
12/04/24 14:50:12.52 SirW49Nk0
マイナーオファーしかよこさないタンパはクソ

メジャーオファーにしろよボケ

668:名無しさん@恐縮です
12/04/24 14:50:13.13 Xpij02uG0
しかし、ここ一ヶ月足らずで
いかにイチローが主役の器じゃないか、浮き彫りになってたからなw

ダルとか、黒田の先発がないときは、
>すいません、MLBのスペース、イチローのセコ安打1本じゃ紙面作れません

とかってのが、デフォだし、

一MLBファンの立場でも、日本人=単打、ゴロ安打
ってのは、いい加減うんざりだったもんなあ

669:名無しさん@恐縮です
12/04/24 14:51:17.95 GbbN74qTO
>>662
今年のスコットの対左成績
打率.072
出塁率.072
長打率.308

670:名無しさん@恐縮です
12/04/24 14:51:36.30 OHdgQ+xf0
SPTですわ!

671:名無しさん@恐縮です
12/04/24 14:51:38.12 qsltD6GI0
マイナー松井さん

まだまだイチローには遠く及ばないですねww

672:名無しさん@恐縮です
12/04/24 14:51:39.18 ghLPUk8r0
アレンっていつのまにか移籍してたのか。

673:名無しさん@恐縮です
12/04/24 14:52:43.69 GbbN74qTO
すまん対左
打率.077
出塁率.077
長打率.308
OPS.385
だった

674:名無しさん@恐縮です
12/04/24 14:52:46.89 VzE3tNfHO
>>638
松井は一度も30本・3割100打点を達成したシーズンなんてありません


675:名無しさん@恐縮です
12/04/24 14:53:05.62 VNpNeENm0
>>632
ひねくれすぎでしょ


676:名無しさん@恐縮です
12/04/24 14:53:11.01 nzZ4hud70
っていうか松井はもう伸びシロはゼロな訳だからマイナーとは名ばかりで契約さえすれば
一軍で使うでしょきっと。

677:名無しさん@恐縮です
12/04/24 14:53:18.24 UkvzKBn40
>>669
長打率が打率の4倍を超えてる!

678:名無しさん@恐縮です
12/04/24 14:53:29.27 N0usXf2F0
スコットの奮起を促せれば4000マンは安い投資だよな
スコットの10分の1なんだからwwww
ただスコットがだまされなければ余裕かまされて意味ないけどなwwww

679:名無しさん@恐縮です
12/04/24 14:53:56.99 Kpow9GX+O
つーかイチローなんてどうでもいいのに名前出してくんなよw
最下位不人気チームの心配してろよw

680:名無しさん@恐縮です
12/04/24 14:54:45.66 /qDRQaRf0
>>643
残念ながら、即代役でマイナー契約したデーモンと違って
松井さんは、成績残せなければお払い箱っていう、ありふれたマイナー契約が合意近しってだけだよ。


681:名無しさん@恐縮です
12/04/24 14:55:09.00 GxEthAPdO
ベイスターズに来たら4番レギュラーなのに

682:名無しさん@恐縮です
12/04/24 14:55:10.98 UkvzKBn40
>>677
訂正より遅かった…

683:名無しさん@恐縮です
12/04/24 14:55:14.48 rW3t7z800
マイナーリーガーw

684:名無しさん@恐縮です
12/04/24 14:55:47.90 N0usXf2F0
>>679


    朴ヲタ、涙ふけよwwwww

    見たか?あの黄金の肩をwwwww




685:名無しさん@恐縮です
12/04/24 14:56:16.23 UFhhnIpii
PO進出決定チームに入るのが気に食わんのだろうな、やつらは

686:名無しさん@恐縮です
12/04/24 14:56:47.15 rW3t7z800
3A

西岡 VS 松井

687:名無しさん@恐縮です
12/04/24 14:58:56.65 NLfdyg3H0
>>396
アレは態度が悪い日本のマスゴミが路上でたむろってタバコガンガンすって
見栄えが悪いから冗談めかして苦言を呈したって感じだろ

688:名無しさん@恐縮です
12/04/24 14:59:18.21 ir++PO5A0
レイシストで有名なスコットに銃突きつけられなければいいが・・・

689:名無しさん@恐縮です
12/04/24 14:59:43.47 GAtsbonM0
レイズが松井獲得するのはプレーオフに出た時の活躍を見込んでるからだな。
最初はマイナーでゆっくり調整しててくれればいい。
後半戦~プレーオフで活躍してもらいたいと。



690:名無しさん@恐縮です
12/04/24 15:00:18.08 AeGmMMZK0
マイナーでも年俸300万円の俺はよりは貰えるんだろ?
 

691:名無しさん@恐縮です
12/04/24 15:01:17.90 Jp2r+tyq0
>>687
信者も本人も取り巻き記者も
松井氏が何か都合が悪い事はみ~んな

○○が悪い

こりゃ嫌われるわ。


692:名無しさん@恐縮です
12/04/24 15:04:01.35 Lg8Qxodi0
めでたいんだけど、あんまり大活躍するイメージは湧かないんだよな
無事、上に上がってこれればいいんだけど…

693:名無しさん@恐縮です
12/04/24 15:04:16.12 N0usXf2F0
松井さん10歳年下にいじめられそうだなwwwwwwwww


2010年は打率.284、27本塁打、72打点、OPS.903を記録し、32歳にして自己最高
のシーズンとなった。チームの主砲として君臨した。 オフの12月に、バラク・
オバマ大統領は米国生まれではないと確信していると発言し、物議を醸した
オリオールズは即座に、「スコットの発言は球団とは一切関係がなく、個人の
独断によるものである」という旨のコメントを発表した。

694:名無しさん@恐縮です
12/04/24 15:04:32.76 J9akSbAB0
ゴキ信者ぶざまあw

695:名無しさん@恐縮です
12/04/24 15:06:00.05 qsltD6GI0
イボイさんにしては立派じゃないかw

マイナーマイナー

パチパチw
イチロー様にちょっとでも近づくよう頑張れよw
まあまだ全然ほど遠いけどなw

696:名無しさん@恐縮です
12/04/24 15:06:36.63 vZ8DUrQT0
>>673
その数字で、「マイナー落ちヒッシだろ、マイナーにいる松井にチャンスあり。」
とか言ってたら、松井さんは過去9年間で何度マイナー落ちして、代わりにマイナーから上がってきた選手が
何人いたんっだよ、って話だな。。。

697:名無しさん@恐縮です
12/04/24 15:06:45.59 Xpij02uG0
>>687
巨人時代、ロッカーで煙草吸わないのは、
桑田と松井ぐらいだったというしな。

現在では隔世の感だろうが

698:名無しさん@恐縮です
12/04/24 15:06:59.77 7jKZszME0
ジーターってコメント出してほんとにイイ奴だな
完璧な人間すぎるだろう

699:名無しさん@恐縮です
12/04/24 15:07:14.23 fFR+OHta0
松井秀喜
レイズナー

貫禄のゴステロ枠か 

700:名無しさん@恐縮です
12/04/24 15:08:31.23 unBgrWDh0
>>667
コマツが大金払うって言うから契約してやったんでしょ?

松井さんなんて最初から戦力外w

701:名無しさん@恐縮です
12/04/24 15:08:39.90 b3Y5OWWU0
日本で敵なしだった松井もマイナーリーガーか

702:名無しさん@恐縮です
12/04/24 15:08:47.13 ir++PO5A0
>>698
ジーターはMLBの広告塔だから

703:名無しさん@恐縮です
12/04/24 15:08:52.18 N+eqqddM0
マイナー生活を送るのは、不本意であろうが
プライドを捨てて、まあ頑張って貰いたい。

704:名無しさん@恐縮です
12/04/24 15:09:33.50 pPZeOvjW0
マイナーwwww

西岡さんとの日本人対決放送してくれたらいいのにねwww


705:名無しさん@恐縮です
12/04/24 15:10:30.57 MkI6TUh50
ダーラム・ブルズ(Durham Bulls)はアメリカ合衆国ノースカロライナ州ダーラムに本拠地をおくマイナーリーグの野球チーム。

メジャーリーグのタンパベイ・レイズ傘下AAA級チームで、インターナショナルリーグに所属している。
本拠地球場はダーラム・ブルズ・アスレチック・パーク。
URLリンク(www.jbac.jp)
1988年公開のケビン・コスナー主演映画「さよならゲーム」(原題:Bull Durham)の舞台となった球団として有名。
当時は親球団がアトランタ・ブレーブス、クラスがA級だった。

いい球場じゃん。

706:名無しさん@恐縮です
12/04/24 15:11:08.88 xSn0DeTw0
>>700
涙目ゴキブリの必死な抵抗www

707:名無しさん@恐縮です
12/04/24 15:11:13.50 QAru3vt00
神井はゴジムランだから実質メジャーリーガー!!!!!

ゴキヲタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

708:名無しさん@恐縮です
12/04/24 15:13:02.67 Xpij02uG0
ゴキブリの中でも、

コマツしか言えないアホは、ホンマ、カスやね

709:名無しさん@恐縮です
12/04/24 15:13:57.25 HPe7Ccaa0
大リーグ評論家の福島良一氏

「シーズン中には100%に近い確率で決まる。
戦力から考えて、ドジャース、ブルージェイズ、アストロズあたり。
なかでもドジャースはこのオフ、左の代打及び左翼手をリストアップしていた。
しかも監督は松井のヤンキース時代の打撃コーチですからね」

大外れw

710:名無しさん@恐縮です
12/04/24 15:14:07.33 Mn/xkd1q0
マイナーならポカスカ打てるからまずそこで調子を戻すことだろう

711:名無しさん@恐縮です
12/04/24 15:14:39.15 Y0BJJAe50
ジータやAロッド
松井さんの「マイナー」契約で大笑いWWWWWW

712:名無しさん@恐縮です
12/04/24 15:16:02.72 8WROdEMU0
ゴキローを見て、ああ、この人って頭が悪いのに無理しちゃってwww

と、思わない人はゴキオタ。

713:名無しさん@恐縮です
12/04/24 15:17:13.65 qC0fdGji0
ダーラム? ニューヨークのどの辺にあるの?

714:名無しさん@恐縮です
12/04/24 15:18:45.14 7hCFUCLG0
>>711
彼らは松井以上の大物がマイナー契約
結ぶでるのなんて腐るほど見てきたから
それ見て笑うなんてことはしないでしょ
常識的に

715:名無しさん@恐縮です
12/04/24 15:19:04.86 EAiwWerC0
>705
その映画原作者この本書くためにチーム買ったんだぜ


716:名無しさん@恐縮です
12/04/24 15:20:37.63 8WROdEMU0
松井には3番を打ってもらいたいね。
で、どこかのインチキ3番打者に引導を渡してあげるべき。

本物は違うのだの。ゴキオタくん

717:名無しさん@恐縮です
12/04/24 15:20:42.02 48GJLOtv0
マイナーもレベル高いからね

718:名無しさん@恐縮です
12/04/24 15:20:53.76 c3ANEsI40
マイナー契約なのにジーターにコメント求めるとか
恥ずかしい行動は、辞めて下さい

719:名無しさん@恐縮です
12/04/24 15:21:40.19 FF7xRM6+0
とりあえず、年金貰うまであと一年!何としてでもくらい付いていなけりゃな
今までの年数無駄にはできんだろ(笑)

720:名無しさん@恐縮です
12/04/24 15:22:18.34 WG3u7JER0
松井さんは変化球の失投を叩くタイプだから
球威馬鹿が多い3Aじゃ打てんよw

ただの保険だし
ほぼ上がれない
Matsui would likely go to extended spring training in Port Charlotte then report to Triple-A Durham providing,
at the least, insurance if current DH Luke Scott were to sustain an injury.
URLリンク(www.tampabay.com)

721:名無しさん@恐縮です
12/04/24 15:22:59.85 Nm4Jx+v70
正直メジャー昇格できる気がしないんだが・・・
DHに同じ左のスコットが居るし、打ってるし

722:名無しさん@恐縮です
12/04/24 15:23:00.04 EAiwWerC0
>719
カーロン通訳と勲がな
松井さんはもう9割ぐらい貰える

723:名無しさん@恐縮です
12/04/24 15:23:13.75 yYDBNoVuO
あの広報の人もまた一緒についてくのか?

724:名無しさん@恐縮です
12/04/24 15:23:31.45 N0usXf2F0
URLリンク(tampabay.rays.mlb.com)

絶好調だな、おいwwwwww

725:名無しさん@恐縮です
12/04/24 15:24:08.78 NLfdyg3H0
>>718
まったくなあ
日本では松井はネームバリューまだあるが
メジャーではすでに過去の人に限りなく近い
ということを自覚して欲しいな

726:名無しさん@恐縮です
12/04/24 15:24:17.51 Iy5Aihyd0
レイズの本拠地は人工芝だけど塁間は土だからな
塁間も人工芝の日本じゃムリだが塁間土なら走塁できるから大丈夫だろ

727:名無しさん@恐縮です
12/04/24 15:24:52.73 M3r2NZrG0
>>720
年俸いくらにされちゃうんだろうな

728:名無しさん@恐縮です
12/04/24 15:26:36.41 3Otte/r/0
>>720
これ契約の時点でメジャー絶望じゃん

まだ独立リーグの方がチャンスあるわ

729:名無しさん@恐縮です
12/04/24 15:26:40.28 TfgCNMVZ0
「ジーター歓喜」って記事にわろたw
とりあえず所属先が決まりそうで良かったわ
もう一度メジャーでホームラン打つ松井が見たい

730:名無しさん@恐縮です
12/04/24 15:27:00.64 Sl/oR1Dj0
あのさ、復帰だメジャーだ10年目だって騒いでる人に言いたいんだけど、
これって40人枠になったら

* ヤ ン キ ー ス タ ジ ア ム で 引 退 試 合 さ せ て も ら お う *

って算段だよ?いくら金積んでるのかは知らないけど。
まあ素浪人からマイナーリーガーってのは十分ステップアップでめでたいけどさ。

731:名無しさん@恐縮です
12/04/24 15:27:15.36 EAiwWerC0
>727
確か7万ドルぐらいじゃないっけ
トリプルの平均

732:名無しさん@恐縮です
12/04/24 15:27:24.29 Xpij02uG0
四月の段階でスコットの調子云々もないわw

ハミルトン並みの実績ある左打者とかいうならともかく。
まあ、決して、楽な途ではないけど、
とりあえず、最低限のチャンスは与えられるだろ
あとは、松井次第



733:名無しさん@恐縮です
12/04/24 15:28:55.49 7hCFUCLG0
>>730
主婦っぽい書き込みだ

734:名無しさん@恐縮です
12/04/24 15:29:09.03 PmtmAeMOP
松井も限界かぁ
やはり十年以上メジャーで活躍してるイチローが凄すぎたんだな

735:名無しさん@恐縮です
12/04/24 15:29:30.35 MkI6TUh50
>>727
月々 17~18万円

遠征時に1800円の食費がプレゼントされる。ソースミヤネ屋

736:名無しさん@恐縮です
12/04/24 15:30:00.79 3JCV+mHw0
レイズナーってだけ言いに来たのに、既にいっぱい出てた

737:名無しさん@恐縮です
12/04/24 15:30:05.00 SrC+YaohO
ついにマイナー契約まで落ちたなぁw

738:名無しさん@恐縮です
12/04/24 15:30:20.02 EAiwWerC0
>735
それシングルじゃね



739:名無しさん@恐縮です
12/04/24 15:30:30.81 F1ijr1mV0
>>527
ゲレーロなんてこいつらに比べたらかわいい置物だよw

カイル・ファーンズワース(テロリスト)
ジョシュ・ルーキー(レイピスト)
ルーク・スコット(レイシスト)

740:名無しさん@恐縮です
12/04/24 15:30:36.43 5pbCyAbsO
ダルビッシュ、黒田の日本人メジャーリーガー対決!


















西岡、松井の日本人マイナーリーガー対決w

741:名無しさん@恐縮です
12/04/24 15:30:54.44 3Otte/r/0
>>732
全然チャンスねーじゃん
メジャー目指すならバッセンで打ってるのと変わらん

742:名無しさん@恐縮です
12/04/24 15:31:02.40 OcJlHofh0
田口松井稼岩村西岡はマイナー経験者そんで松井秀もとうとうマイナー行き
厳しい世界だよね

743:名無しさん@恐縮です
12/04/24 15:31:05.46 MkI6TUh50
>>738
AAAでらしい。

744:名無しさん@恐縮です
12/04/24 15:31:53.52 PmtmAeMOP
でも松井も数年通用したんだし大したもんだろ
イチローが異次元なだけだ

745:名無しさん@恐縮です
12/04/24 15:31:56.95 nAtoH1a60
マイナーリーグは嫌だとか言ってなかったっけ
マイナーで結果だせるかどうかだな

746:名無しさん@恐縮です
12/04/24 15:32:12.70 sQuUSIhW0
マイナーリーガーかよ

747:名無しさん@恐縮です
12/04/24 15:32:42.33 Nm4Jx+v70
>>720
スコットが怪我しない限りノーチャンスって感じか?

748:名無しさん@恐縮です
12/04/24 15:32:45.73 qo22vMjB0
>>411>>660>>678
URLリンク(www.dotup.org)

749:名無しさん@恐縮です
12/04/24 15:33:07.69 eHdXKDaBO
そーらーにーー青い流星ーーー

750:名無しさん@恐縮です
12/04/24 15:33:07.95 nAtoH1a60
マイナーだし年俸いくらなんだろうな

751:名無しさん@恐縮です
12/04/24 15:33:20.09 MkI6TUh50
URLリンク(www.geocities.co.jp)

マイナーリーグはメジャーリーグに比べて
とても給料が安いことで知られています。

メジャーリーグの最低保障年俸が月5万ドルなのに対し
メジャーに一歩手前のAAA級ですら、最低保障年俸は
月2000ドルという安さで、AAは月1500ドル前後
A級は月1100~1200ドル、ルーキーリーグとなると
月850ドルという安さになってしまいます。

しかも、給料は6ヶ月(月2回)しか支払われないため
ドラフト上位指名で高額な契約金を貰っている選手を除き
AA級以下の選手となると給料での生活が困難であり
オフにはアルバイトをするなどして生計を立てています。

まちゅい。・゚・(ノ∀`)・゚・。

752: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/04/24 15:33:20.17 ULZh+xm1i
正式に決まった?てかマイナーじゃなくてメジャー契約だろ?
松井ほどのスターがマイナーなんてありえんやん。誤植?

753:名無しさん@恐縮です
12/04/24 15:33:58.80 EAiwWerC0
>743
シングルがハンバーガー
トリプルがフライドチキンって聞いてたけど

かなりきついな


754:名無しさん@恐縮です
12/04/24 15:34:45.90 J9akSbAB0
ジーターのコメントにゴキ信者が荒れ狂っているのか
嫉妬だけが原動力だね こいつら

755:名無しさん@恐縮です
12/04/24 15:34:46.54 EBpoh3im0
松井さんを焼肉だなんて
お前ら失礼にも限度があるぞ


756:名無しさん@恐縮です
12/04/24 15:35:14.02 nAtoH1a60
>>752
マイナーらしい
まだ契約合意してないけど


757:名無しさん@恐縮です
12/04/24 15:35:17.43 3Otte/r/0
>>748
アタマ大丈夫?スコットは33歳だぞ

758:名無しさん@恐縮です
12/04/24 15:35:22.28 qFfxB1080
レズとマイナー契約の方が本人喜びそう・・

759:名無しさん@恐縮です
12/04/24 15:35:24.15 QN6+k4fa0
首の皮一枚って感じか?

760:名無しさん@恐縮です
12/04/24 15:35:50.61 aoBTLG420
青木は当然のように通用しないし、豚坂は1Aで凹られてるし

日本人選手のレベル低すぎだろwww


761:名無しさん@恐縮です
12/04/24 15:36:17.76 PmtmAeMOP
やっぱ怪我しないのも才能だよなぁ。松井は西岡なんて比べ物にならないくらいの名プレーヤーだったのに

762:名無しさん@恐縮です
12/04/24 15:37:10.83 TfgCNMVZ0
てか松井程度なら給料とかは心配ないだろ、引退後は年間何千万のメジャー年金貰えるし
あとはもう一度メジャーで花を咲かせて終えられるかってとこだな

763:名無しさん@恐縮です
12/04/24 15:37:15.18 nAtoH1a60
そういや松坂19歳とか20歳くらいの選手がいる1Aでホームラン2発くらって炎上してたな

764:名無しさん@恐縮です
12/04/24 15:37:18.19 X5VGcOwO0
>>619
昔はすごかったね

765:名無しさん@恐縮です
12/04/24 15:37:38.07 NIINMDqJ0
おぉ!我らが松井さんの復活だー
今日はお祝いだなこりゃ

766:名無しさん@恐縮です
12/04/24 15:37:38.79 MkI6TUh50
>>753
メジャー契約でAAAに落ちるのはいいかもしれないが、
マイナー契約がスタートはキツイな。

767:名無しさん@恐縮です
12/04/24 15:38:15.11 w/vS77Wp0
マイナー秀喜wwww

768:名無しさん@恐縮です
12/04/24 15:39:03.79 A/JtuR01i
>>671
ライバルは川崎、西岡だから
熱いマイナーリーガーたちの戦い

769:名無しさん@恐縮です
12/04/24 15:39:18.54 lBQdZICH0
>>751
そんなところにまさか広報と通訳引き連れていくわけ?
とんでもなくかっこわりいな・・・

770:名無しさん@恐縮です
12/04/24 15:39:38.41 ZRW+uL6z0
とりあえず3Aで調整してメジャー?

771:名無しさん@恐縮です
12/04/24 15:40:04.03 5pbCyAbsO
>>619
一年だけの、しかも一つの指標だけを持ち出して凄いと言われてもw




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch