【サッカー/日本代表】日本代表候補にジュビロ磐田の山田大記など3人が初選出!五輪世代からは清武、原口…23日から強化合宿at MNEWSPLUS
【サッカー/日本代表】日本代表候補にジュビロ磐田の山田大記など3人が初選出!五輪世代からは清武、原口…23日から強化合宿 - 暇つぶし2ch682:名無しさん@恐縮です
12/04/22 16:58:12.47 C3oNuQ/s0
アジカン後藤
2chにてID変えて騒ぎになっていないと書き込み
沈静化を図ろうと試みる
ID:JRAmrLyqi=後藤 
スレリンク(musicjg板)l50

683:名無しさん@恐縮です
12/04/22 17:05:14.03 GPC44D9/O
今の順位とかそんなのどうでもいいわ
鹿島も鞠もガンバも去年は上位
個人能力がそんな急に衰えるわけでもないしな
今の順位とかはどうでもいいが、まあ他の選手も見てみたくなるわな
でも岩政は高さ枠としては重要だな。釣男のほうがそりゃいいけど


684:名無しさん@恐縮です
12/04/22 17:06:11.38 KucVqN2s0
広島の佐藤が呼ばれないのか

685:名無しさん@恐縮です
12/04/22 17:07:17.22 Vcm0qyF10
Jの下位チームのDFを選出するとかやめない?

686:名無しさん@恐縮です
12/04/22 17:07:42.45 MfeOQHaW0
原口……?
なんで?

687:名無しさん@恐縮です
12/04/22 17:12:38.46 h4PoOpA20
つーか、俊輔や楢崎や川口は何でいないんだ?

688:名無しさん@恐縮です
12/04/22 17:13:44.98 FzhwRATI0
>>687
俊輔=代表引退
楢崎=代表引退
川口=大けが

689:名無しさん@恐縮です
12/04/22 17:14:53.71 RQqXXeZc0
橋本は昨季はいいと思ったが、今季は微妙じゃね?
太田の方がいいと思う
大迫とかベンチ原口とかちょっと意味不明
今の状態なら五輪も呼ぶなと思うぐらいなのに

690:名無しさん@恐縮です
12/04/22 17:15:14.36 /gEikesl0
>>683
今野は去年(ry
・・・しかも今年も明らかに酷いw

691:名無しさん@恐縮です
12/04/22 17:17:16.27 lgr3Gz0zi
関口呼べよ!

692:名無しさん@恐縮です
12/04/22 17:19:41.67 wadPtXeE0
MF少なすぎでは
阿部とか選ばれると思ってたんだが

693:名無しさん@恐縮です
12/04/22 17:20:13.08 lgr3Gz0zi
仙台の試合、見てないんだろうな

694:名無しさん@恐縮です
12/04/22 17:22:15.30 wadPtXeE0
FF7のザックスって英語版だとZackなんだよな
誰にタスキ渡すんだろ

695:名無しさん@恐縮です
12/04/22 17:23:25.35 wadPtXeE0
FC東京は怪我してるけど梶山がいるかいないかで全然安定度違うわ
高は四より

696:名無しさん@恐縮です
12/04/22 17:25:14.68 sFs0EhHP0
山田は去年呼ばれてもおかしくなかったもんな
今年の橋本呼ぶとか試合観てないで決めたな
高橋はともかく徳永とか見るとヒロミの好みかね
ボランチなら広島から呼んで欲しかった

697:名無しさん@恐縮です
12/04/22 17:25:40.48 pu67xDje0
ザッケローニじゃ期待できない
いますぐ岡田武史に交代するべき


698:名無しさん@恐縮です
12/04/22 17:26:14.81 PSLmU4VU0
まあいろいろ試すための合宿だしな
へんに固定するよりはありがたい

699:名無しさん@恐縮です
12/04/22 17:27:39.05 aUlkgSdv0
このメンツだと仙台のが入っててもおかしくないが
どうせ代表呼んでも使えなさそうな気がする偏見100%だけれど

700:名無しさん@恐縮です
12/04/22 17:28:28.37 qj1/QE140
仙台の強さは素早い攻守やスタミナだけじゃ片付けられないと思うけどなぁ
荒くて激しいACLでも1レベル上って感じの試合運びする東京が何も出来ないレベルだし
選手個人は良く知らないけど弾際強い選手が多い感じはした

701:名無しさん@恐縮です
12/04/22 17:28:42.99 ZrWDAXRXO
酷いメンバーだ
未だにロートル使い続けるのか
J見て無いのがバレバレ

702:名無しさん@恐縮です
12/04/22 17:28:50.34 sFs0EhHP0
CF扱いで大迫呼ぶなら赤嶺呼んでやりゃいいのに
元瓦斯だし

703:名無しさん@恐縮です
12/04/22 17:30:55.85 yvDJciEi0
所属チームで大量失点してる吉田と今野がCBのファーストチョイス、
その控えがリーグ下位かつ足元皆無の岩政と栗原かよ…
アジア杯だけでもオージー相手に今野CBは危険すぎるとわかりそうなものだが。
SBに高さがない分CBには高いのを2枚揃えないと。
オージーがケネディめがけて放り込んでくるのは明白なんだから。

704:名無しさん@恐縮です
12/04/22 17:31:02.02 C8sbViAY0
           10年   11年
田中マルクス ベスト11 ベスト11
増川       ベスト11 DF部門4位
楢崎        MVP   ベスト11

まあこれが選ばれないんだからそりゃ弱いよね。


705:名無しさん@恐縮です
12/04/22 17:32:20.02 FzhwRATI0
岩政とか栗原とかもうむかしの名前だけで選んでるよなあ
どう考えても
試合見てるとは思えない

706:名無しさん@恐縮です
12/04/22 17:32:21.22 wadPtXeE0
代表のメンツ見るとモチベ下がる

707:名無しさん@恐縮です
12/04/22 17:32:39.06 1/B9dJbN0
せっかくお試しで呼ぶなら仙台とか鳥栖とかから呼んでやればいいのに
そうすればチームメイトやサポの意気も上がるだろうにJも盛り上がる

J2上がりなんか呼ぶと自分たちのステータスが下がるとか思ってそうだな
原とか協会スタッフの連中は
林とか原口とか大してJで実績もない世代別経験のある奴ばかり呼びたがる
自分たちの過去の所業を正当化したいんだろうな
ケツの穴のちっさいジジイ共だことよ

708:名無しさん@恐縮です
12/04/22 17:32:52.29 h4PoOpA20
>>688
俊介と楢崎は慰留してでも代表復帰してもらうべきじゃない?

709:名無しさん@恐縮です
12/04/22 17:36:47.20 0RHx8/xK0
田中順也見たかった

710:名無しさん@恐縮です
12/04/22 17:36:59.84 V8GopJVR0
新しいの呼ぶのはいいんだけど古いのが固定化してるわな
ほんと今の栗原伊野波なんてなんで呼ぶんだか・・・

711:名無しさん@恐縮です
12/04/22 17:37:37.40 yvDJciEi0
楢崎は後進にチャンスを与えて鍛えたいからこその代表辞退だから無理だろ。
楢崎以上の域に達せそうな若手キーパーが出てこないのは問題だが。

712:名無しさん@恐縮です
12/04/22 17:37:45.77 RQqXXeZc0
>>660
ギリギリ五輪世代じゃない

※あと1年~数日遅く生まれてたら五輪世代
高橋
長谷川アーリア
山田
金園

吉田麻也

713:名無しさん@恐縮です
12/04/22 17:38:58.41 RQqXXeZc0
原口大迫清武より永井の方がリーグとACL戦頑張ってるような気がするんだが

714:名無しさん@恐縮です
12/04/22 17:39:24.10 paon2yNr0
岩政、今野、栗原、徳永、伊野波、橋本、柏木、藤本、大迫、原口
代表レベルか?ww

715:名無しさん@恐縮です
12/04/22 17:39:56.71 GPC44D9/O
過去の面子っていっても栗原岩政は去年までクラブで安定してたからな
今リーグで下位って言ったってまだ7節しかやってないし
半分くらいやってもボロボロだったら流石に外れるでしょ


716:名無しさん@恐縮です
12/04/22 17:40:14.01 OzqzqoAIO
俊輔を外して成功した2年前のワールドカップを

忘れられない。

717:名無しさん@恐縮です
12/04/22 17:40:36.21 FzAqppg9O
>>708
楢崎なんか試合見れば分かるけどゴミだよ
西川以下まで劣化してる
名古屋で代表レベルは藤本と釣男だけ

718:名無しさん@恐縮です
12/04/22 17:41:14.52 aUlkgSdv0
岩政と栗原は空中戦は文句なしだが他があらら
栗原とか足が遅いわけではないのにあらら
徳永論外

719:名無しさん@恐縮です
12/04/22 17:43:11.88 C8sbViAY0
>>717
今野、栗原が増川以上なんてガンバ、マリノスのサポーターでも言わないよ。
バカ扱いされるだけだから。

720:名無しさん@恐縮です
12/04/22 17:43:30.23 Hc9SyVO7O
>>712
高橋だけ87年生まれ

721:名無しさん@恐縮です
12/04/22 17:45:48.49 K83POauMi
URLリンク(www.justin.tv)


松本1-0千葉


キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!

722:名無しさん@恐縮です
12/04/22 17:46:40.91 1/B9dJbN0
>>717
おまえの方が試合見てないのバレバレだっつーの
ナラ崎は間違いなく日本一のレベルだよ

723:名無しさん@恐縮です
12/04/22 17:48:05.58 QrExwXmpi
>>634
今は、角田と富田じゃねーか??

724:名無しさん@恐縮です
12/04/22 17:49:22.88 FzhwRATI0
>>715
いや栗原は去年からダメダメだろ
青山直のほうが安定してたよ
岩政はまだ7節とはいえ失点に絡みすぎだ
山村よりちょっと上程度

725:名無しさん@恐縮です
12/04/22 17:50:25.28 6T5DM4uo0
今の大迫が呼ばれちゃう辺り深刻なCF不足がよく分かる。

726:名無しさん@恐縮です
12/04/22 17:55:33.32 RQqXXeZc0
駒野 槙野 橋本 森脇 徳永 伊野波 酒井

全部サイドバックだよね?
なんでこんなに呼んだんだろ?

727:名無しさん@恐縮です
12/04/22 17:55:59.54 1/B9dJbN0
>>714
あえて代表レベルじゃない槙野から目を逸らすための工作活動に見える
他に紛れ込ませてごまかすのは卑劣な朝鮮人がよく使う手口だし

>>78も含めて

728:名無しさん@恐縮です
12/04/22 17:56:13.91 /Xj1tyJw0
>>1
なんだかわくわくしないな。五輪代表に見えてしまうわ。

729:名無しさん@恐縮です
12/04/22 17:56:51.38 RQqXXeZc0
>>720
マジか、すまん間違えた

730:名無しさん@恐縮です
12/04/22 17:57:01.60 5Glme8080
>>722
昨日の試合も凄かったしな
楢崎が居るおかげで勝ち点が積みあがっていく

731:名無しさん@恐縮です
12/04/22 17:57:03.19 g4D88WX20
海人は188あるから日本人GKとしてはデカい方だと思うんだが
木木はその上をいく195だからな、それでいて足元あるしキック正確だし
あと、スタで見てると、海人よりコーチングの声がよく通ってる

732:名無しさん@恐縮です
12/04/22 17:57:40.57 G8kmmHY20
>>717
おいおい楢崎は今一番安定してるだろ

733:名無しさん@恐縮です
12/04/22 17:57:59.92 4LcCdDs6P
>>726
なんとなくザックの最終目的は3-4-3がやりたいから、
3-4-3のサイドが出来る人間を求めてるような気がする。

734:名無しさん@恐縮です
12/04/22 18:01:01.77 s098nAfQ0
阿部が呼ばれなかったのは、浦和の召集数が3人超えてしまうからじゃないの

735:名無しさん@恐縮です
12/04/22 18:02:38.16 KGuyI/TL0
結局釣男はなしなのかな

736:名無しさん@恐縮です
12/04/22 18:02:43.33 RQqXXeZc0
>>733
3-4-3だろうと4-4-2だろうと
多いと思うが・・・

737:名無しさん@恐縮です
12/04/22 18:03:00.89 XTPgRP640
工藤、茨田を呼ばないザックはただの禿げ

738:名無しさん@恐縮です
12/04/22 18:03:59.15 RQqXXeZc0
>>736
間違えた4-5-1だった

739:名無しさん@恐縮です
12/04/22 18:04:49.72 yvDJciEi0
槙野なんて論ずるにも値しないw
どうしても3バックやりたいんだろうが、機能した試合なんてないしな。

740:名無しさん@恐縮です
12/04/22 18:05:55.73 bYor3amx0
首位独走のチームから一人も選ばれずwwww
光るものがないからしょうがないけどな

741:名無しさん@恐縮です
12/04/22 18:08:09.10 6T5DM4uo0
>>737
関塚も呼んでもほとんど使わず無視してるな。

742:名無しさん@恐縮です
12/04/22 18:09:05.13 mUC4/mRp0
ヒロミのわけわからん人選枠いらんわ
全部ザックが選んだとかそうじゃないだろこれ

743:名無しさん@恐縮です
12/04/22 18:15:53.87 +D6gNG5R0
トゥーリオはあくまでも呼ばずか。。
最近ザックまじ微妙
栗原とかイノハは絶対いらない
性格の弱そうな操りやすそうな選手好きだなザックって

744:名無しさん@恐縮です
12/04/22 18:20:47.36 hAtxjyzw0
>>734
三人限定なら‥‥原口槙野入れて阿部外すとかアホなの?

745:名無しさん@恐縮です
12/04/22 18:26:39.14 ThQzmoIb0
イマイチな奴が多いけど、戦略に馴染めばまあ関係ない

746:名無しさん@恐縮です
12/04/22 18:26:53.61 sFs0EhHP0
>>726
伊野波槙野はCBもできるよ
まぁSBか3バック考えて呼んだんだろうけど

747:名無しさん@恐縮です
12/04/22 18:27:03.81 GPC44D9/O
たしかにボランチは薄いから阿部呼んだほうが良かったな


748:名無しさん@恐縮です
12/04/22 18:28:23.64 sFs0EhHP0
>>737
呼ぶわけないだろ
スタメンすら微妙な立場の二人で調子いいわけでもないし

749:名無しさん@恐縮です
12/04/22 18:28:25.08 sVwFHM+Yi
>>743
闘莉王は性格が原因で呼ばれないんだろな


750:名無しさん@恐縮です
12/04/22 18:29:21.68 gGbyiisS0
大迫?

751:名無しさん@恐縮です
12/04/22 18:29:51.37 yvDJciEi0
性格で言うなら北朝鮮相手に競り負けて弱音を吐く栗原とかいうカスの方が
よほど問題あると思うが…

752:名無しさん@恐縮です
12/04/22 18:31:05.32 paun0VRW0
栗原・先生とか徳永っていまさら呼ぶ必要あんの?
どう考えてもどうせ使わんだろ

753:名無しさん@恐縮です
12/04/22 18:33:29.14 PSLmU4VU0
>>752
まあ合宿だし練習相手としてなら・・・

754:名無しさん@恐縮です
12/04/22 18:34:53.50 3Ra4sFXNO
>>752
先生違いじゃね?

755:名無しさん@恐縮です
12/04/22 18:35:09.80 GPC44D9/O
釣男は禿げた中年太りの監督に嫌われるな


756:名無しさん@恐縮です
12/04/22 18:35:12.07 nxYJ7b/30
酒井高徳ってドイツ人ハーフだったんだ、、、
確かにアジア人顔ではなかったけど

757:名無しさん@恐縮です
12/04/22 18:37:55.37 eG8P53kQO
基本ベテラン呼ばない方針なんだろうな
現状の力だけでいえば阿部や玉田は選ばれるべきだけどワールドカップを考えたら年齢がネックだし

闘莉王は最終予選で今野が弱点晒した時に呼ぶ切り札か

758:名無しさん@恐縮です
12/04/22 18:43:49.95 /otisLWn0
監督ぽぽびっちも召集しろ
ザックよりましだろ

759:名無しさん@恐縮です
12/04/22 18:44:55.06 Kl31LJ8t0
仙台と鳥栖は日本のチームが苦手とする荒いサッカーをやってるから強い
海外はそんなチームばかりだから、こういうチームが増えて対応できるようになればいいな

760:名無しさん@恐縮です
12/04/22 18:45:12.76 avzmVY4g0
お前ら、ほんと見る目がねーな。

大迫は香川と並ぶ天才だろうが・・・
ザックは、2014年をすでに睨んでるんだよ・・・

2014年のワールドカップは、大迫、香川、清武、宮市の四人で攻めるのが理想なんだよね。

761:名無しさん@恐縮です
12/04/22 18:52:16.94 PSLmU4VU0
玉田とか今生涯最高レベルの好調だもんな

762:名無しさん@恐縮です
12/04/22 18:57:26.28 k8NrR2Ep0


ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
スレリンク(offmatrix板:21番)



763:名無しさん@恐縮です
12/04/22 18:58:38.93 +Ph5D0LCI
>>760
釣り針がでか過ぎですよお兄さん^^;

764:名無しさん@恐縮です
12/04/22 18:58:40.18 vzgPsD8g0
仙台の選手が1人も選ばれてないのは
代表の練習試合の相手やらせるためじゃね?

五輪組みたいに

765:名無しさん@恐縮です
12/04/22 18:59:13.41 qHvLuNVk0
たかだか国内組の強化合宿で誰呼べ誰呼ぶなとか
鼻息荒く興奮してる人らは何なの?w 笑えるんだけどww

766:名無しさん@恐縮です
12/04/22 19:01:25.86 LQbCJAg/0
もう釣男は最終予選も呼ばれないの決定したな

767:名無しさん@恐縮です
12/04/22 19:04:52.93 xF6lSLhRO
橋本とか酒井のバーターとしか思えないんだ

768:名無しさん@恐縮です
12/04/22 19:09:15.04 YGSKzRB60
>>726
ザックはサイドバックを活かす戦術をとってるからじゃね?


769:名無しさん@恐縮です
12/04/22 19:15:41.82 7ZsnOL1b0
中澤・釣男の歴代最高CBコンビ懐かしいなー
今は糞みたいなCBしかいねぇ・・・

770:名無しさん@恐縮です
12/04/22 19:17:29.94 c+yf3y7T0
大迫はシュート以外はなんでもできるよな。
代表のワントップにも合いそう。

771:名無しさん@恐縮です
12/04/22 19:20:00.67 FMbq0PzL0
前田                  シュート決定率
2009年 34試合20ゴール 1アシスト 0.246(20/81)
2010年 33試合17ゴール 3アシスト 0.242(17/70)
2011年 28試合14ゴール 2アシスト 0.274(14/51)
2012年 7試合 2ゴール 0アシスト 0.250(2/8)

大迫                  シュート決定率
2009年 22試合3ゴール 0アシスト 0.150(3/20)
2010年 27試合4ゴール 1アシスト 0.129(4/31)
2011年 25試合5ゴール 3アシスト 0.090(5/55)
2012年 7試合0ゴール 1アシスト 0.000(0/16)

772:名無しさん@恐縮です
12/04/22 19:20:48.00 aUlkgSdv0
a

773:名無しさん@恐縮です
12/04/22 19:26:29.56 +5pcLE750
橋本はさすがにないわ
なら鹿島の西呼べよって思う

774:名無しさん@恐縮です
12/04/22 19:29:17.33 GPC44D9/O
西は右だろう。右は飽和してるんだよ


775:名無しさん@恐縮です
12/04/22 19:29:22.91 l1Gb9VDV0
今野が効いてる

776:名無しさん@恐縮です
12/04/22 19:29:55.61 yvDJciEi0
大迫は鹿島のFWらしい選手になったなw

777:名無しさん@恐縮です
12/04/22 19:34:29.45 ptbBq9IJ0
>>761
玉田は開幕前の怪我が治ってないから利き足で強く蹴れない
治れば今以上にやるでしょう

778:名無しさん@恐縮です
12/04/22 19:44:27.14 N9jCdcAb0
何で大迫なんて呼ぶんだろう・・・?
碌なFWいねえなぁ~w
若手を呼べばいいってものじゃないだろ

779:名無しさん@恐縮です
12/04/22 19:51:44.09 Znre13Z00
大迫って柳沢ぐらいになれるの?

780:名無しさん@恐縮です
12/04/22 19:52:59.56 MLP3vtqS0
>>236
まだスレあるから昨日のゴールみて来い

781:名無しさん@恐縮です
12/04/22 19:53:44.11 MLP3vtqS0
>>779
柳沢は大迫の歳には20ゴールとってたからな

782:名無しさん@恐縮です
12/04/22 20:07:43.28 R0tMtQn/0
大雑魚とカスわ木って代表レベルじゃねーだろ

783:名無しさん@恐縮です
12/04/22 20:36:43.95 p28AN5Gf0
相変わらず無能ザックは選考糞だな
戦術もだけど

784:名無しさん@恐縮です
12/04/22 20:46:09.96 29RiJ7rB0
今回の合宿は紅白戦とあとはどっかの大学と練習試合やるくらいか?
国内組からワントップ選ぶなら前田と大迫が候補として考えてるって意味の人選だな。

785:名無しさん@恐縮です
12/04/22 20:47:37.97 y0OrcqgU0
徳永何年ぶりよ?

786:名無しさん@恐縮です
12/04/22 20:49:07.84 hIAp1hE30
生粋のFWが大迫と前田しかいねえw

787:名無しさん@恐縮です
12/04/22 20:49:51.94 xol5VJ840
>>764
代表レベルの選手なんていないですよ。
代表選手と比べると明らかに下手ですよ。サポの俺が言うんだから。

788:名無しさん@恐縮です
12/04/22 20:54:54.31 poBGQss10
ベガサポだけど赤嶺は怪我なくてもザックの1トップじゃ生きないと思う
サイドハーフもまた違うなあと思うし
2トップで生きる選手

789:名無しさん@恐縮です
12/04/22 21:00:58.69 tpaPKt9JP
仙台はずば抜けた個のチームじゃないからな。強いて言うならウィルソンは凄いが
11人全員での総合力が高い

790:名無しさん@恐縮です
12/04/22 21:03:58.03 8EIWSdy50
五輪代表の広報担当の比嘉ちゃんを呼べ

791:名無しさん@恐縮です
12/04/22 21:16:00.50 UNTAftyc0
何故長谷川アーリア・ジャスールを呼ばないんだ

792:名無しさん@恐縮です
12/04/22 21:22:28.91 a1/oU1BC0
磐田スレとけさいスレって何であんな荒れてんだw
前者はAA、後者は乱立多すぎてどれが本家か全くわかんねぇ

793:名無しさん@恐縮です
12/04/22 21:24:18.60 lrAXQt3Z0
釣男は好きに動くからなあ
ザックが猛獣釣男をつかいこなす自信がないのだろう

794:名無しさん@恐縮です
12/04/22 21:28:16.96 yvDJciEi0
釣男レベルの猛獣なんて世界じゃ珍しくもないだろうに
ザックもケツの穴が小さい男だなw

795:名無しさん@恐縮です
12/04/22 21:29:54.04 lrAXQt3Z0
ユーベでも猛獣と揉めたことあるんでしょ

796:名無しさん@恐縮です
12/04/22 21:30:58.44 vMIXTr7qi
玉田寿人呼べよハゲ

797:名無しさん@恐縮です
12/04/22 21:55:36.50 avzmVY4g0
鹿島の相手は、おそらく大迫を最重要人物とみて、完全にマークしてる。

このところ、ゴール前、大迫には必ずマークが二枚つく。
したがって、2トップのもう一角であるコウロキがフリーになりやすい局面が増えて、
コウロキは得点できるようになった。
昨日のセレッソ戦、ゴール前の大迫に3人ついたからな。
コウロキはフリーでシュートを打てたんだよ。

試合を見てないやつにはわかるまい。
慧眼のジョルジーニョが、大迫を開幕以来、ほぼフル出場で使ってるわけをな。
たとえ2トップの一角であったとしても、マークが集中するからその裏をかけるのさ。


798:名無しさん@恐縮です
12/04/22 21:58:16.43 iHxKu7qf0
大迫、藤本、橋本はいらね。
コイツら、意表を突くプレーというかセンスがないんだよな。
試合負けてても必死さが感じられないし。
ザック見る目ねぇな。ゴミくずを選ぶなよ。

799:名無しさん@恐縮です
12/04/22 21:58:24.04 7HaVxDMx0
山田は選ばれるべき選手だけど、ポジションがなあ。
ザックだとはトップ下とウィングしかない、SHが一番生きるタイプだろうし。

800:名無しさん@恐縮です
12/04/22 21:58:32.75 MLP3vtqS0
>>797
大迫disってる人間にはそんなの通用しないよ
でも今の大迫は期待してたのとは違う(´・ω・`)

801:名無しさん@恐縮です
12/04/22 22:00:18.70 sFs0EhHP0
>>797
鹿島全然点取れなくて沈んでるじゃねーかw

802:名無しさん@恐縮です
12/04/22 22:00:29.28 Aibsn8xc0
サカマガの企画でJ1全クラブの主要選手に次に海外にいく選手を予想
してもらっていたが、清武、酒井に次いで3番目に名前が上がっていたのが
山田大記だった。この年令で世代別代表でも活躍してないのにJリーグ全体から
高い評価を得てるのは凄いことじゃないのか。
ちなみに小笠原は「最近の風潮は変。代表で中軸になってから海外にいくべき」と
論理的な説得力のない根性論みたいなコメントだけ出し、該当者無しだったな。
小野は山田直輝。「怪我が多いのが自分に似てる」と暗黒ジョークを披露。

803:名無しさん@恐縮です
12/04/22 22:01:37.58 oz3cfGhI0
>>797
それを生かす動きとか、外す動きとか、
得点に絡むポジショニングをする意思が感じられないのが問題

804:名無しさん@恐縮です
12/04/22 22:05:04.93 MLP3vtqS0
>>802
小野w

805:名無しさん@恐縮です
12/04/22 22:09:16.47 FzhwRATI0
いや大迫言うほど叩かれてないじゃん
点取れないからーとかいうやつもっと多いかと思った

806:名無しさん@恐縮です
12/04/22 22:10:03.05 avzmVY4g0
>>801>>803
そこよ、そこなんだよ。

大迫にあんだけマークが集中して、前が空かない、シュートなんて滅多に打てない、
そんな状況を打破するために、大迫は近くの味方に壁パスを送り込み、
すばやく回り込んでゴール前に迫るんだが・・・

壁パスが返ってこねえ・・・

遠藤もジュニーニョもコオロキも、プレゼントパスと勘違いして、自分でシュート打って
ふかす、外す、止められるの繰り返しだったんだよ・・・

だから、だから、日本代表で、レベルの高い、香川と組ませてやりたいの!
清武とのコンビを熟成させてあげたいの!

お前ら見ててみ、ロンドン五輪でサムライブルーは大爆発するぜ?
大迫、香川、清武が華麗に壁パス交換で相手の守備陣をズタズタに引き裂いてゴール量産するから!
そこにスピードの永井、突破力の宮市、ドリブルの斎藤が絡んでくるんだからな!

おれは、本気で、メダルいけると思ってるから。大迫は水を得たさかなになって躍動するから待ってろよ。

807:名無しさん@恐縮です
12/04/22 22:13:10.88 gHdeLjKei
>>802
暗黒ジョークワロタ

808:名無しさん@恐縮です
12/04/22 22:19:42.33 gtoRzN+M0
予想フォメよろ
岩政はキーパーじゃないからそこだけ注意な

809:名無しさん@恐縮です
12/04/22 22:21:42.41 VpcIpMuK0
試合もやらないのにフォメとは?

810:名無しさん@恐縮です
12/04/22 22:26:50.28 FzhwRATI0
>>808

駒野       森脇(徳永酒井)
  槙野今野栗原
他は知らんけど後ろはこんな風にしたいんじゃないの
栗原の右のCBは以前仕込んでたし343を想定した選出だと思った

811:名無しさん@恐縮です
12/04/22 22:38:16.74 VGJiiwmcO
代表人気もなんか落ちたというかちょっと熱気落ちたよね

812:名無しさん@恐縮です
12/04/22 22:47:24.29 lrAXQt3Z0
日本人飽きやすいね
これまで南アの熱狂のおつりだったけど
再燃はブラジルまでないだろうな
多分代表自体もこれから苦戦があるだろうし

813:名無しさん@恐縮です
12/04/22 22:50:39.50 Aibsn8xc0
本田抜けてから良い試合ないからな。いま2連敗中だし、そのくせ世間は
「ワールドカップ出場は当然だろ」ってハードルだから勝ってなお質が
求められる

814:名無しさん@恐縮です
12/04/22 22:56:51.47 18pa0TM20
>>812
南アの熱狂というより△の熱狂だよ
全ては△次第

815:名無しさん@恐縮です
12/04/22 22:57:13.31 N8wnmy1i0
トヨグバさんは?

816:名無しさん@恐縮です
12/04/22 22:58:52.76 lrAXQt3Z0
△なんてみんなもう忘れてるよ
今△出ないで香川出てたら△出てないことすら気づかないで応援するのが日本の視聴者

817:名無しさん@恐縮です
12/04/22 23:01:00.01 p36t5Js00
>>798
藤本がセンスないとかw

818:名無しさん@恐縮です
12/04/22 23:01:33.02 QSkVIstLO
大迫はFWとしてはいらん
トップ下に転向しろ

819:名無しさん@恐縮です
12/04/22 23:06:44.39 7eDFaDoM0
大迫って柳沢とイメージかぶる

820:名無しさん@恐縮です
12/04/22 23:07:43.84 mW9K+y9qO
ホントにザックが選んでんのかこれ

821:名無しさん@恐縮です
12/04/22 23:08:28.97 FzhwRATI0
>>819
褒めことば乙w

822:名無しさん@恐縮です
12/04/22 23:10:58.91 CBhxYWCY0
権田w

823:名無しさん@恐縮です
12/04/22 23:12:36.36 N9jCdcAb0
>>797奴がもっと活躍してれば鹿の順位も今よりは上へいけてるはずだが・・・
ポストプレイヤーとしての役割ならいらないと思うけど
代表自体そういうサッカーしてないし

824:名無しさん@恐縮です
12/04/22 23:14:39.89 l1775wMN0
SB6人も呼んでどうするんだよ?
海外に4人もいるのに・・・

825:名無しさん@恐縮です
12/04/22 23:40:06.97 iPA/tG4p0
アーリア呼んで欲しかったけど何か考えが有っての召集だろ
ザックに任せとけって

826:名無しさん@恐縮です
12/04/22 23:49:46.36 29RiJ7rB0
>>824
親善試合もない合宿だから今のうちに海外組に怪我人が出たり呼べない時等の
国内のバックアップ候補を多く見ておきたいって事じゃないの?

827:名無しさん@恐縮です
12/04/22 23:50:11.49 mjDIfI/HO
最終予選が楽しみ
ロンドン五輪も楽しみ
明日からまた仕事頑張ろ

828:名無しさん@恐縮です
12/04/22 23:52:51.85 B5X+fKFW0
スレリンク(npb板:475番)
テレ朝
日本サッカー応援宣言 やべっちFC
24:10~24:45
勝てば優勝決定!ドイツ連覇王手のドルトムント香川最新試合
超速報!インテル長友&CSKA本田・ボルトン宮市ら海外組最新情報
好調チーム激突&激戦必至の埼玉ダービー!白熱J全ゴールたっぷり!!
澤 復帰なるか!?なでしこリーグ超速報!!
超速報!!首位マンチェスターU 最新試合
オリンピック応援企画“ロンドンチャレンジ”

テレ朝
Get Sports
24:45~26:40
サッカーW杯最終予選突破のカギは!?

フジ
<SPORT PLUS>クールジャパンフットボール
25:10~26:10
W杯で勝つために日本が必要なこととは…?
その答えとなる日本のオリジナリティーとは何かを探求する新サッカー番組
大物レギュラー陣も決定!毎月1回放送!

829:名無しさん@恐縮です
12/04/22 23:54:32.15 oqcGZFIH0
ちょっとスレ違いで申し訳ないですが、最近の日本人ってミドルシュート
が上手くなってきたのが、凄く嬉しいです。Jリーグ名物ドフリーでの
宇宙開発が減って、枠内ミドルが増えなーって思います

830:名無しさん@恐縮です
12/04/22 23:55:57.06 Nm7kJHtr0
日本代表というと、野沢(現神戸)は縁がなかったよね?
野沢は相手チームからすると、ゴール数以上に嫌な存在の気がするんだがどうよ?



831:名無しさん@恐縮です
12/04/23 00:02:10.82 oz3cfGhI0
>>806
何か勘違いしてるが、ゴール前に迫ろうともしてないよ
下がって起点になっても、その後ゴール前まで点取れるポジショニングを確保しない
ゴール前で受けても事前に何も考えてないからボール受けてからどうしようか考えちゃってる
大迫のこういう部分が鹿島の得点能力を低くしている一要因だよ

832:名無しさん@恐縮です
12/04/23 00:12:15.22 HQValqDy0
やべっちも去年山田推してたな

833:名無しさん@恐縮です
12/04/23 00:20:13.18 vKRimgHn0
>>830
野沢は持病持ちで波がありすぎる
キック精度はとんでもないんだけど、ダメな時はずっと消えてるから
鹿サポからボロクソ言われてた気がする

834:名無しさん@恐縮です
12/04/23 00:38:50.74 DJtXOevr0

首位の仙台から誰も選ばれなくて下位にいる鹿島ガンバマリノスから選ばれるとかwwww


835:名無しさん@恐縮です
12/04/23 00:49:32.58 SFuZo0RC0
玉田はブラジルの時は峠過ぎてるってことで呼ばんのか?
現状Jの日本人FWで一番なのに勿体無くないか
太田や石川も見たかった
山田は当然、原口は疑問
梶山は怪我してんだっけ

836:名無しさん@恐縮です
12/04/23 00:53:12.92 WSVHEKj/0
>>802
山田大記には是非とも海外移籍してほしい。
そして活躍して、サポーターの「ヤマダ!ヤマダ!」の大合唱コールを見てみたい。
海外サポーターに連呼してほしい日本の名字No.1だわ。

837:名無しさん@恐縮です
12/04/23 00:54:48.53 zMxu7p8Y0
太田呼べよ開幕からノリまくってる

838:名無しさん@恐縮です
12/04/23 00:57:09.05 9PNobbvb0
高橋密かに楽しみだわ~

839:○ペロンナ△ゆとり十小僧卍 ◆YimIm051UjON
12/04/23 01:02:15.32 XWnI5h1j0
>>836
山田太郎乙。

840:名無しさん@恐縮です
12/04/23 01:11:59.02 FVbGhQCCO
今野が不安。今まで大きなミスがないが初めて犯すミスで、
あるいはDFとしての能力不足を露呈して負けた試合が致命傷になり
出場逃すんじゃないかという不安。今でもこのポジションの選手ではない
と思ってる。


841:名無しさん@恐縮です
12/04/23 01:20:13.35 8KMF+GWV0
>>531
あれはDFとしてあり得ない判断
攻撃参加するのは結構だがまずDFとしてキッチリ仕事しないと
闘莉王はそこらへん押さえてる

ケルンで干されるのも解る

842:名無しさん@恐縮です
12/04/23 01:24:18.57 8KMF+GWV0
>>558
大宮のスタメンと第二GK、新潟のスタメンは守備能力は代表クラス

ただしフィード含む足元が難あり

843:名無しさん@恐縮です
12/04/23 01:28:05.08 8KMF+GWV0
>>621
岡田は理論先走りのフォーメーション型はめだぞ


844:名無しさん@恐縮です
12/04/23 01:31:31.30 6cJALJL9O
まあ結局は天才は原口のみだという

宮市?宇佐美?香川?失笑だよwww



845:名無しさん@恐縮です
12/04/23 01:37:37.05 cEQ3xdm00
香川はブンデス二連覇クラブの主力
宮市はプレミアでは滅多にいない十代でコンスタントにスタメン

原口は何やったの?

846:名無しさん@恐縮です
12/04/23 01:48:11.03 o42I9LZf0
遠藤の後釜を早く見つけないとな。
東京の長谷川なんで選ばれなかったんだ…。
ジュビロの山田ってボランチなの?

847:名無しさん@恐縮です
12/04/23 01:48:35.56 apgZGbWs0
首位の仙台がいないね

848:名無しさん@恐縮です
12/04/23 01:48:46.69 CNvMsNFL0
>>846
アタッカーだよ

849:名無しさん@恐縮です
12/04/23 01:56:27.54 oR1o6pcM0
原口って活躍してるか?
太田呼べばいいのにね。

850:名無しさん@恐縮です
12/04/23 01:59:47.43 NFWZClHc0
しかし露骨なFC東京枠だなあ

851:名無しさん@恐縮です
12/04/23 02:00:36.49 rItBgdcC0
Jリーグ見てない奴が選んでるとしか思えない
原口?ありえねーだろ

852:青い人 ( つд-)zzZ..  ◆Bleu39GRL.
12/04/23 02:00:53.47 HLGQiIQy0
>>846
名波の後継者ならもう見つかったんだけどねぇ

853:名無しさん@恐縮です
12/04/23 02:03:39.66 PWN24edJ0
仙台の選手個々の能力は微妙だからね
元々他クラブで居場所が無くなったりイラネされた選手の集団だし

854::
12/04/23 02:05:12.93 LPXV/hBH0
扇原はまだか

855:名無し募集中。。。
12/04/23 02:07:15.02 a7OexRTI0
得点力不足で下位に低迷してるチームでノーゴーラーのFWと好調なチームの中でベンチを温めるノーゴーラーのFWが代表候補www
納得行くかハゲザック

856:名無しさん@恐縮です
12/04/23 02:09:25.44 L7lnMph20
>>850
これ大量に呼ばれる方がきつくないか
ただの合宿だし、主力選手が抜ける方がクラブにとって嫌だろ

857:名無しさん@恐縮です
12/04/23 02:12:30.22 74n/Ie280
>>846
本田か柴崎でいいだろ

858:名無しさん@恐縮です
12/04/23 02:14:20.43 +ougeXub0
J1首位の仙台から一人も選ばれないって
やはり八百長だったんだな。

859:名無しさん@恐縮です
12/04/23 02:14:22.88 PEBBbi+/0
柏木はいい選手だけど、あのサッカーには合わない

860:名無しさん@恐縮です
12/04/23 02:16:30.55 5YN4aSj10
新たな藤枝枠か

861:名無しさん@恐縮です
12/04/23 02:18:44.63 HL6nnlTg0
仙台は強いけど別に欲しいと思う選手はいない 太田くらいか

862:名無しさん@恐縮です
12/04/23 02:20:42.60 6pr2Iaob0
大迫はゴール前の判断ができてないよね。
シュート打てば入る場面でパスして、それ無理だろって場面でシュート打つ。
ゴールチャンスになると周りに気を使ってパスだしちゃうのかも。。

863:名無しさん@恐縮です
12/04/23 02:27:14.37 YwOY9F3G0
山田をOAで五輪代表に呼んで香川はA代表に専念させてやってほしいわ
清武や東より能力高いだろ

864:名無しさん@恐縮です
12/04/23 02:27:53.97 RQpLPGdY0
山田選ばれたか。五輪に出ないから
清武や酒井らに比べると注目度は落ちるが実力は2人と比較しても遜色ない。

865:名無しさん@恐縮です
12/04/23 02:51:26.54 cOAaNJY00
あいかわらずアホな選考してるな本当に試合みてるのか疑問に思う

866:名無しさん@恐縮です
12/04/23 03:02:02.32 BOHgKCib0
どうせ海外組にポジション奪われるんだろ、とやる気でなそう
アイスランド戦とウズベク戦ではっきりした。
やっぱアディダス契約監督は縛りがあってダメだ

867:名無しさん@恐縮です
12/04/23 03:20:47.52 0dbZZljP0
山田大記は色々といい選手だな
海外へ行ってもやれそう
本田の控えは柏木より山田がいいと思うけど、FW登録ならトップ下で使わないのかな?

868:名無しさん@恐縮です
12/04/23 03:21:00.63 oc2zx2zM0
徳永だけ違和感 早稲田瓦斯原ラインで呼んだのか

869:名無しさん@恐縮です
12/04/23 03:22:24.86 IVN4d8Mm0
高橋秀人は最近調子悪いだけなのか、それとも序盤調子良すぎただけなのか

870:名無しさん@恐縮です
12/04/23 03:25:45.45 0dbZZljP0
>>866
海外組じゃなくてもJリーガーでも、代表選出という肩書きは
30代すぎてからのサッカー人生の名刺がわりに効いてくるもんなんだぜ
こんなチャンスにやる気でないわけないだろ
おまえが考えてるよりサッカー選手って必死なんだぜ

871:名無しさん@恐縮です
12/04/23 03:28:23.23 CNvMsNFL0
こんなこと言うと叩かれそうだが瓦斯の選手は全体的に過大評価だよ
ちょっと前まで梶山呼べとか言ってたし今度は高橋アーリアかよ
川崎戦後は森重を代表になんてレスもいくつか見た
谷澤とか言ってるやつもいるしいろいろおかしいだろ
自分の応援するクラブの選手が活躍→即代表に!ってなる思考がわからない

872:名無しさん@恐縮です
12/04/23 03:32:18.47 xnK1uq/l0
>>871
んで、瓦斯がJ2落ちた時は必死に呼ばせないようにしてるのが笑えたw
あいつらの言う事は聞き流しとくのがいいね。

873:名無しさん@恐縮です
12/04/23 03:33:51.38 0dbZZljP0
森重とか呼べとまったく思わないし
徳永とか微妙だけど
橋本だったら太田の方がいんじゃないかと思った

874:名無しさん@恐縮です
12/04/23 03:50:16.49 0dbZZljP0
てかDF、とくにSB多すぎだろ

875:名無しさん@恐縮です
12/04/23 03:52:48.92 WcDuvOd80
3バックにするつもりなんじゃね

876:名無しさん@恐縮です
12/04/23 04:02:32.16 0dbZZljP0
じゃ伊野波槙野森脇はセンターバックも兼ねるわけか

877:名無しさん@恐縮です
12/04/23 04:09:06.70 wGJEuhMb0
>>832
今日のやべっちでも注目選手に挙げられてたね。
清武、東、原口よりも能力はだし
五輪世代だったらもっと推されてたのにもったいない。

878:名無しさん@恐縮です
12/04/23 04:21:28.55 ihXn+IH30
>>475
ドリブルの切れが見た事のないレベル

879:名無しさん@恐縮です
12/04/23 04:26:48.57 G3UAV1Hf0
おいおい五輪代表だけでなくA代表にまで傷害事件の現行犯なんて招集したら
日本サッカーの品格を損なうだろうが

880:名無しさん@恐縮です
12/04/23 04:36:35.69 0x+ZMF8t0
予選で守備崩壊したら釣男が呼ばれそう

881:名無しさん@恐縮です
12/04/23 04:45:41.15 PDEykIYN0
釣男の今の運動量とスピードじゃさすがに代表は厳しいだろ。
なんか妙に丸くなっちゃって闘志も感じないし。

882:名無しさん@恐縮です
12/04/23 05:09:06.76 wGJEuhMb0
>>878
山田は1年目でこのレベルだったからな
URLリンク(www.youtube.com)

883:名無しさん@恐縮です
12/04/23 05:41:02.44 j3eLnVj10
山田は、香川と比べてどうなの?
シュート
ドリブル
パス
それぞれで比べてみて。

884:名無しさん@恐縮です
12/04/23 05:51:24.29 Hl2/2zdbO
山田に関しては
昨年何故かフランスのメディアがベタ褒めしてて
2度程芸スポにスレ立ったように記憶しているが。

885:名無しさん@恐縮です
12/04/23 05:54:44.52 hfrRFfiBP
そうっすネ

886:名無しさん@恐縮です
12/04/23 05:58:14.61 gcBnZQtb0
一昨日のゴールすごかったけど あれ前にいたのが俊さんじゃなかったら入ってなかったよね

887:名無しさん@恐縮です
12/04/23 06:03:04.55 LaStns0D0
大迫は前線でキープしたいとき必要かも
ただ本田と併用すると恐ろしく球が動かないチームになりそうで怖いw

888:名無しさん@恐縮です
12/04/23 06:09:14.02 YxKf26gr0
代表じゃ第三GKだったけど
あっさりクラブのレギュラーも代表も林にもっていかれた山本海人がなんか哀れ
どっかGKに困ってるクラブは獲得すべき

889:名無しさん@恐縮です
12/04/23 06:22:19.78 FGopiSZY0
>>887
本田はトップが収められるようになると前に飛び出すプレーを普通にやるよ。
1トップにキープ力なんて無かったし、
両サイド、特に岡崎が前に飛び出してなんぼの選手だったから多少自重してただけ。

890:名無しさん@恐縮です
12/04/23 06:33:13.20 ZRMxvBAy0
記者も一回ザックに聞けよ
釣り男はなぜ呼ばないのかって

891:名無しさん@恐縮です
12/04/23 06:35:53.90 OS40KoVkO
仙台の選手って皆26~28歳くらいだったよな
今から代表に呼ぶには微妙に歳とってるからキツいよな

892:名無しさん@恐縮です
12/04/23 06:38:27.73 WIDACdUjO
>>890
「釣男、性格、ムリ」

893:名無しさん@恐縮です
12/04/23 06:53:01.58 UFsYw3RW0
遠藤まだいるんだ

894:名無しさん@恐縮です
12/04/23 07:10:57.61 +92hjJ6WO
なんで長谷川がいねーんだよ
ザックのバカー

895:名無しさん@恐縮です
12/04/23 07:20:29.22 wGJEuhMb0
>>894
釣り針でかいな

896:名無しさん@恐縮です
12/04/23 07:48:35.10 oOnMbRSii
>>1
まじてCBがしょぼいな
北京の奴らは皆伸び悩み、ロンドンは全員クソ
ボランチも長谷部、剣豪、遠藤と他の奴らの差が激しすぎる。とくに遠藤は年齢的にきついし

897:名無しさん@恐縮です
12/04/23 07:50:16.73 Qg2hKwht0
一時期は多すぎるくらいMFだらけだったのに今はFW登録の選手ばっかだな
実際はFWじゃなくてサイドとかMFも選手もいるがゲームメーカーってのが減った気がする

898:名無しさん@恐縮です
12/04/23 07:52:57.65 UWX9SwPj0
釣男はモチベとか気持ちでプレイ内容が変わる選手だから
呼べばやってくれるよ
どう考えても本田並に必要なチームの軸になる選手なんだけどwなぜ外す

899:名無しさん@恐縮です
12/04/23 08:01:57.85 EhwO5wkp0
>310
そいつらの能力が低いからな

900:名無しさん@恐縮です
12/04/23 08:06:07.51 EETgYEkvO
闘莉王呼んだ方が良い

901:名無しさん@恐縮です
12/04/23 08:08:52.56 NSsaB8G90
原口にそんな期待してんの?w見る目ないねぇ、協会の連中は・・・

902:名無しさん@恐縮です
12/04/23 08:21:36.25 FjDi8MBZO
Gk林って流経大にいたあの林だよね

903:名無しさん@恐縮です
12/04/23 08:26:20.32 NOwVVpmz0
だめだDFが駄目だ

ハイボール競り負ける


904:名無しさん@恐縮です
12/04/23 08:35:18.04 mIR6NNCfi
山田より山本呼べよ
23番の方な

905:名無しさん@恐縮です
12/04/23 08:38:43.34 8qMg+fFa0
林っていい選手だなうらやましいわ

906:名無しさん@恐縮です
12/04/23 09:05:10.83 QOc+Dld+P
大迫って叩かれがちだけど
やっぱ丁寧で上手いよな
柳沢や前田に次ぐ日本人らしいFWだと思う

907:名無しさん@恐縮です
12/04/23 09:07:42.46 FGopiSZY0
>>906
A代表レベルでどれだけやれるかは未知数だけどな。
リーグで点を取れずもやもやしてるみたいだから、
一つの転機にして欲しいものだ。

908:名無しさん@恐縮です
12/04/23 09:19:56.67 DM9VUYLh0
>>127
>>オシム時代に無双してた鹿島もほとんど呼ばれなかった。

うそつけ。オシムが倒れるまで浦和、千葉、ガンバ以外の前年度覇者はいないよ
鹿島がタイトル取って岡ちゃん時代に呼ばれてるじゃないか

909:名無しさん@恐縮です
12/04/23 09:38:47.31 4tgdlUqx0
GKって仙台の林じゃなくて清水の林かよw てかガンバにGK山本海人貸してやれよww

910:名無しさん@恐縮です
12/04/23 10:16:52.30 XfcN88UM0
橋本は守備はザルだし、攻撃は仕掛けても通用しないってイメージしかないな。元ガンバの安田みたいな感じ。
林もデカいわりにはハイボールが下手というイメージ。
山田には期待。

911:名無しさん@恐縮です
12/04/23 10:19:21.16 yE5iqxMW0
>>845
去年、リーグで9点取ってる。宮市は2部相手に1点どまりだけど。

912:名無しさん@恐縮です
12/04/23 10:22:50.82 k0y1u8EL0
高橋って荒くねーか?


913:名無しさん@恐縮です
12/04/23 10:24:28.19 ONNfhV4H0
GK 西川、清水林、権田
DF 釣男、今野、栗原、伊野波、槙野、駒野、瓦斯太田、酒井
MF 遠藤、憲剛、高橋、長谷川、柏木、磐山田、阿部
FW 前田、藤本、石川、清武、大迫、原口

釣男は怪我だっけ、ていうか、そもそも呼ばれないだろうな
高さ強さがあって、経験もあるCBが一人いるだけで違う
何で呼ばないんだろう

しかし、このキツイ日程の時期に、合宿なんてよくやるなw
GWは連戦だし

914:名無しさん@恐縮です
12/04/23 10:28:01.33 XfcN88UM0
>>909
あ、そうか、GKの林って2人いるんだった。
ハイボール下手なのはどっちだったかなー。

915:名無しさん@恐縮です
12/04/23 10:32:09.62 be71bZLaO
山田大紀ってやつこないだのゴールすごかったな

916:名無しさん@恐縮です
12/04/23 10:39:49.01 CNvMsNFL0
>>914
どっちもいいキーパーだよ
ハイボール弱いのは日本のゴールキーパーなら大半がそうだから問題ない

917:名無しさん@恐縮です
12/04/23 10:50:52.37 wzzIrAb0O
>>909
開幕前に武田貸してやっただろ
ガンバサポが密かに一番期待してる選手なんじゃね?w

918:名無しさん@恐縮です
12/04/23 11:01:49.77 vqngPBrD0
原口はまだ20だからな
代わりにおっさん呼んでもしょうがないじゃん

919:名無しさん@恐縮です
12/04/23 12:14:43.60 L7lnMph20
日本代表候補トレーニングキャンプ(4/23~25@千葉) 選手変更

橋本 和 (ハシモト ワタル/HASHIMOTO Wataru)
DF 所属:柏レイソル 理由:怪我のため
  ↓
太田 宏介 (オオタ コウスケ/OTA Kosuke)
DF 所属:FC東京
1987年7月.23日生 178cm/78kg 国際Aマッチ1試合出場0得点

920:名無しさん@恐縮です
12/04/23 12:27:37.17 UFsYw3RW0
太田なら招集されてしかるべし

921:名無しさん@恐縮です
12/04/23 12:35:01.27 HEKhY5/BO
あ、やっぱ橋本or太田で橋本チョイスだったか
巷の評価は太田だけど
左足の左SB


922:名無しさん@恐縮です
12/04/23 12:47:21.56 tsxSdUgn0
>>888
隣か

923:名無しさん@恐縮です
12/04/23 12:57:55.28 v5WU7a8a0
>>101
>>165
2ちゃんしか知らないど素人さん、ちぃ~す

924:名無しさん@恐縮です
12/04/23 13:53:54.70 lgq8XBZ30
>>305
>大迫はJリーグの試合見てると他のFWに比べて得点以外は本当に上手いからね。得点以外は
  ↓
 柳沢はJリーグの試合見てると他のFWに比べて得点以外は本当に上手いからね。得点以外は

こう変えても全然違和感がない、さすが鹿島はブレないな

925:名無しさん@恐縮です
12/04/23 15:28:11.42 yyf2aWD20
URLリンク(www.youtube.com)

山田は、このトラップからのシュートも良い

926:名無しさん@恐縮です
12/04/23 15:32:25.98 wsrQRh9p0
来月23日にアゼルバイジャンと試合するのが決まったけど、
出れるのか?

927:名無しさん@恐縮です
12/04/23 15:35:25.18 nygPYIna0
その親善試合は6月頭に始まるW杯アジア最終予選に向けての事前調整だよ
この合宿は最終予選のメンバー絞込みのための国内組チェック

928:名無しさん@恐縮です
12/04/23 16:39:40.67 N2diathn0
今最少失点が鳥栖で次いで広島、同率三位で浦和・仙台と続くけど
この4チームから呼ばれた守備の選手が
GKの西川と、DFでは森脇、槙野だけ。

逆に失点が多い順はガンバ、札幌、柏・神戸の順だけど
こっちからは今野、伊野波、橋本、酒井と4人も選ばれてる。

そりゃあ鳥栖とか仙台とかから選べってのは確かにアレかもしれないけど、
ここまでリーグで頑張っても報われないんじゃ、可哀想に思うよ。
今野とかどう考えてもガンバザル守備の戦犯になりつつあるのに。

929:名無しさん@恐縮です
12/04/23 17:39:06.35 gqxwluW50
個人の能力とチームの守備力は別物だって何度言えば…
いつになったらニワカ思考を卒業できるのかしら?

930:名無しさん@恐縮です
12/04/23 17:56:55.26 N2diathn0
>>929
試合なら分かるが、合宿なんだから呼んでやれよと。
掘り出し物を見つけるにしてもなんか駄目そうなのも多いし。

931:名無しさん@恐縮です
12/04/23 18:12:02.59 KtnvzGF90
藤本はボランチで使えよ

932:名無しさん@恐縮です
12/04/23 18:29:09.34 vpmREWOo0
個人の力とチームは別だが
今野とか個人レベルで見ても今年普通に酷いぞw

933:名無しさん@恐縮です
12/04/23 18:30:24.07 gqxwluW50
>>930
今回は合宿って言ってもコンディションチェックとミーティングが主目的だから。
最終予選直前のこの時期に何人も新戦力呼んだって、もう使いようがないよ。
いまさら新メンバーで新チーム作り出したらさすがに呆れるけど、
ザックもそこまでバカじゃないだろ。

934:名無しさん@恐縮です
12/04/23 18:35:24.81 +4i0Fz6I0
今更掘り出し物とかいらんわwそんなん探してる余裕なんかあるかよ
連敗中なのに
で、何故阿部を外したんだ?ザック馬鹿じゃねーの?

935:名無しさん@恐縮です
12/04/23 20:02:13.83 DM9VUYLh0
>>841
槙野はケルンで基本SB求められてたんじゃないの?
闘莉王の攻守意識と比較されても…
確かに大宮戦のアレはいただけないけどな
前にいた永田との距離考えてもあの背後へのクロスを頭上越されては

936:名無しさん@恐縮です
12/04/23 22:18:39.16 hGelXkW40
なんでFC東京の徳永選ばれてんの?おかしくね?不思議な選出だな。

937:名無しさん@恐縮です
12/04/23 22:36:35.74 vKRimgHn0
こういう時ほど柴崎呼んどけよ
前節のピルロ役はすごかった

938:名無しさん@恐縮です
12/04/23 23:30:45.34 kFkxT7LO0
フロンターレの柴崎

939:名無しさん@恐縮です
12/04/24 11:56:08.42 gPgBxOEeO
近藤いないとかありえん
Jでは屈指のCBだろ

940:名無しさん@恐縮です
12/04/24 12:52:11.48 FX+rfSPg0
森重ないの?

941:名無しさん@恐縮です
12/04/24 12:53:30.94 8OMJQLKjO
ポエムさん全国デビューか
胸アツ

942:名無しさん@恐縮です
12/04/24 12:58:40.68 Vqk1qIa/O
大迫とか何の冗談だよww

943:名無しさん@恐縮です
12/04/24 19:19:59.38 4A9/nXAA0
大迫は後ろ向きでメッチャトラップするから代表に必要


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch