【陸上】「新・山の神」柏原竜二 社会人初レース13位にガックリ ロンドン五輪マラソン代表の山本は23位 兵庫リレーカーニバルat MNEWSPLUS
【陸上】「新・山の神」柏原竜二 社会人初レース13位にガックリ ロンドン五輪マラソン代表の山本は23位 兵庫リレーカーニバル - 暇つぶし2ch68:名無しさん@恐縮です
12/04/22 12:31:48.02 fTQyPPMfi
箱根駅伝をオリンピック種目にしようぜ

69:名無しさん@恐縮です
12/04/22 12:39:57.41 fTQyPPMfi
山のカニに変更

70:名無しさん@恐縮です
12/04/22 12:43:01.68 1qsIm6Bh0
>>52
はなざーさんが応援に来てたらブッチギリ優勝だったよなあw

71:名無しさん@恐縮です
12/04/22 14:54:22.89 dsXZxObw0
>>68
日本でしか開催できねーw
アメリカならロッキー山脈、スイスならアルプス山脈で代用可能か。

72:名無しさん@恐縮です
12/04/22 15:02:01.53 WpmRBomj0
東京オリンピック誘致出来たら、マラソンは箱根4区5区コースを使おうぜ!

73:名無しさん@恐縮です
12/04/22 15:42:05.50 QUf0XFws0
こうしてアニヲタからも見放されていく山の神であった

74:名無しさん@恐縮です
12/04/22 16:28:25.33 W2emzxy20
柏原は今やツイッター芸人と化してるからな

75:名無しさん@恐縮です
12/04/22 17:47:46.26 FxyD1HX50
29分切ってきたならまあまあじゃん。故障明けだし。

76:名無しさん@恐縮です
12/04/22 19:17:12.34 yVD0mU420
>>74
逆ギレして俺はショックなんか受けてないフリの連続ツイは笑った

77:名無しさん@恐縮です
12/04/22 19:57:15.65 IyehPD5F0
新競技ヒルクライムを作るべき!

78:名無しさん@恐縮です
12/04/22 21:41:48.90 j6dv9Ohe0

kxxxxx 柏原竜二
今週21日に兵庫県でおこなわれる「兵庫リレーカーニバル」の10000mに出場いたします。
陸上に興味のある方はみに来ていただければと思います。
ちなみに、僕を応援してください!とは言いませんので。
自分の好きな選手を応援してあげてくださいね!ではでは~
           ↓
           ↓
           ↓
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

 序盤こそ積極的なレースを展開した柏原だったが、3000メートル過ぎに
先頭集団から脱落すると、残り2周で優勝したマサシに抜き去られる屈辱の周回遅れ。
社会人デビュー戦はほろ苦い結果となった。
 東洋大時代、箱根駅伝の5区で圧倒的な強さを誇り、「山の神」と称された22歳。
レース後、テレビカメラを向けられた柏原は「走ったばっかなんだから考えてくださいよ」と
ふがいない走りにいらだちを隠さず、足早に立ち去った。


79:名無しさん@恐縮です
12/04/22 22:02:49.56 +4Vh8Jiy0
大学時代、平地でもトップクラスってレスを散々見たけど

80:名無しさん@恐縮です
12/04/22 22:10:12.99 twPK+Ra60
去年の日本選手権の結果を見れば分かるかと・・・

81:名無しさん@恐縮です
12/04/22 22:17:20.88 7JIEUNpx0
記事がちょっとイジワルだな。
例年こんな感じじゃん。

82:名無しさん@恐縮です
12/04/22 22:39:58.07 FxyD1HX50
>>79
平地でもトップクラスだよ。
去年の全日本大学駅伝では
今回のレースで7位に入っている駒大窪田に
1分以上差をつけての区間賞。

あくまでも大学生としての話なので
実業団に入ってもトップクラスかと言われるとまた別のお話。
でも平地でも神になれる素質はあるよ。

83:名無しさん@恐縮です
12/04/22 23:04:46.48 sF7CXYAm0
箱根五区の価値の無さが、また証明されたわけだ

84:名無しさん@恐縮です
12/04/22 23:16:55.27 sUBVoefN0
トラック競技向きじゃないんだろ。

坂が無いとな

85:名無しさん@恐縮です
12/04/22 23:34:11.83 elhU4ZRI0
3年前はトラックでも宇賀地をちぎってたのにな

86:名無しさん@恐縮です
12/04/22 23:36:16.45 3SocZC5n0
まあ今季はニャル子しか見るものないもんな
テンションあがんねーよ

87:名無しさん@恐縮です
12/04/22 23:38:56.37 Ict6i35DO
今日のガンダムで花澤さん演じるロマリーが結婚しちゃったからしゃーなしだな

88:名無しさん@恐縮です
12/04/22 23:39:52.27 a59Ra3lm0
今井と同じ

過大評価されてる選手

89:名無しさん@恐縮です
12/04/22 23:50:45.55 twPK+Ra60
世界ジュニア7位入賞があるけどな

90:名無しさん@恐縮です
12/04/22 23:51:15.41 fqFbdhhp0
平地はアンチフットボール

91:名無しさん@恐縮です
12/04/22 23:55:12.22 U17e/6YPO
女子がびしょ濡れてたな

92:名無しさん@恐縮です
12/04/22 23:55:48.51 sUBVoefN0
花澤から悠木に乗り換えろよ

93:名無しさん@恐縮です
12/04/22 23:58:33.98 YFV8pZLa0
>>78
走ったばっかなんだから

って、箱根の時はそれが普通だったじゃないか。

94:名無しさん@恐縮です
12/04/23 00:00:49.83 qzNjHgeY0
陸上ダメそうなら自転車やってほしい
ヒルクライムで神になれるかも

95:名無しさん@恐縮です
12/04/23 00:03:35.82 u1ivkZLy0
富士通川崎か

96:名無しさん@恐縮です
12/04/23 00:52:42.79 klAGd8e90
川内よりひどい惨敗になるだろうな、山本wwww

97:名無しさん@恐縮です
12/04/23 00:56:03.02 KboFfsER0
駅伝を五輪競技にするように働きかけないとだめだな。

98:名無しさん@恐縮です
12/04/23 00:57:16.73 VymZ4DOs0
クライマーが平地で勝てるわけが無い。
きっと自転車向き。

99:名無しさん@恐縮です
12/04/23 00:57:54.59 5FuhbRjl0
ガラパゴスな駅弁でのオナニー王者だしなあ・・・
まあがんばれ

100:名無しさん@恐縮です
12/04/23 08:40:53.17 4HFXhBjQ0
大学時代も3年以降はダメダメで、箱根だけ合わせてきたからね。トラックシーズン
にまともに走れる筈もない。

101:名無しさん@恐縮です
12/04/23 08:41:53.21 h6W9XO0t0
山に登れば神だが
平地に下りればただの人

102:名無しさん@恐縮です
12/04/23 10:13:17.98 y/0R1/SE0
>>81
またマスゴミ不信が加速しそうだなwww

103:名無しさん@恐縮です
12/04/23 10:13:55.11 Ke7FQB3Z0
カッチカチやぞってギャグで笑わせて欲しい

104:名無しさん@恐縮です
12/04/23 10:16:12.62 mMGcINeb0
柏原はマラソンではダメなんだろうな
ただのアニオタなんだからニコニコ辺りに就職すれば良かったのに

105:名無しさん@恐縮です
12/04/23 12:05:29.29 p8ixFAuE0
やっぱ駅伝は長距離陸上界のガンだな

106:名無しさん@恐縮です
12/04/23 12:08:07.12 bJd6Cq4y0
競技場には山ないからな

107:名無しさん@恐縮です
12/04/23 12:10:12.08 P6nxLpi30
一人だけ勝てそうな人がいるニャー!

108:名無しさん@恐縮です
12/04/23 12:28:24.31 g5le5G6Q0
兵庫リレーカーニバルを
大学生で唯一優勝したことがある選手
それが柏原の大ファン渡辺康幸その人である

109:名無しさん@恐縮です
12/04/23 12:31:10.87 Um640Slz0
>>50
3年前の自己ベスト30秒以上縮めるとか相当努力しないと無理
今回は不可能だわ

110:名無しさん@恐縮です
12/04/23 12:31:26.00 I1Bsa0bb0
平地ではただの人
歩いたらその辺のキモイ人

111:名無しさん@恐縮です
12/04/23 13:47:54.94 V1o0+i2C0
>>100
箱根に潰されたと言われた選手は数多く居るが柏原は本気でそう思う
5区とか本当何の価値も無いから元の距離に戻して欲しい
エース区間は出来れば1区か3区と8区か10区にして1、2km多少距離伸ばして良い
これ以上五輪や世界選手権と関係ない下らない山登りで潰される選手を見るのは御免だわ

112:名無しさん@恐縮です
12/04/23 21:16:54.41 O0yKAF4bi
いいんじゃない?
箱根のおかげで富士通に就職できたんだろうし

113:名無しさん@恐縮です
12/04/24 02:51:24.37 g7LGr1N/O
箱根は山上り適性だけで4年間走ってきた感じ
柏原のランナー的ピークは1年時じゃった

グランプリでのあの重苦しい走りは酷い
スピード感が全然感じられなかった

114:名無しさん@恐縮です
12/04/24 12:09:03.73 PJisJCew0
男子アシックスチャレンジ 10000m 決勝
URLリンク(www.haaa.jp)
設楽 啓太 (3) シタラ ケイタ 東洋大 埼 玉 28:15.90

ノングランプリに出てる後輩に負けちゃいかんぜ

115:名無しさん@恐縮です
12/04/26 11:04:21.99 tydQlqmdO
東洋大は野球と駅伝しか目立ってないイメージがある。
他に何かスゴい人&モノあった?

116:名無しさん@恐縮です
12/04/26 11:09:58.23 ZjAQVhLm0
何が山の神だ
マラソン界の顔面センターで十分だろこいつは

117:名無しさん@恐縮です
12/04/26 11:13:20.61 bhWBajwS0
>>114
アシックスチャレンジ見たけど
設楽のお兄ちゃんはレース勘すごいな
箱根の時も思ったけど

118:名無しさん@恐縮です
12/04/26 11:16:22.34 YJXB9r6Ei
マスコミを敵視しすぎて敵視しなくても良いものまでも敵視している感じ
とりあえずTwitterやめさせることから指導しないと

119:名無しさん@恐縮です
12/04/26 11:23:57.42 XGvBMYYYO
陸上ヲタ以外の一般人にはマラソンやロードで速い(強い・目立つ)人
=トラック長距離も速いという認識だからこういう記事になるんだよな

ヲタからすると端からこの二人に対して好記録など期待してない

120:名無しさん@恐縮です
12/04/26 11:29:13.76 N79/DVJ90
それいっちゃ日本人選手にry

121:名無しさん@恐縮です
12/04/26 11:37:38.80 WbFuOHXn0
三宮スタートでユニバーをゴールにするマラソンなら優勝できたな

122:名無しさん@恐縮です
12/04/26 15:30:23.39 3Lxe/S4p0
山登りしかできないのに、マラソンなんて無理
種目が違うし

123:名無しさん@恐縮です
12/04/26 15:32:15.43 amWEKNUQ0
長丁場になれば普通に早いけどな平地でも。

10000mはこのあたりが限界で無理に10000m目指す必要はないとおもうが。

124:名無しさん@恐縮です
12/04/26 15:32:35.65 aPgShDg50
誰だよ「かっしーは他の雑魚と違って平地も速い」って言ってたやつ出てこいよ

125:名無しさん@恐縮です
12/04/26 15:35:08.57 pH9g3aME0
旧山の神もいるのか

126:名無しさん@恐縮です
12/04/26 15:43:06.46 eZrm0WON0
前日AM神戸のアニラジで夜更かししたのが堪えたか

127:名無しさん@恐縮です
12/04/26 15:57:50.19 EtdyujC+0
28分台の現状で世界のトップと戦おうとする考えがおかしい
トラックで1分差あればマラソンは4分差つく


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch