12/04/22 00:35:15.37 +MHPlMWh0
2
3:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:35:21.44 i9XGAs+K0
2ならニート
4:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:35:23.51 t8qfrMlyP
相変わらずだった
5:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:35:27.32 kJSGr3+10
リベリー>>>>>>永遠に超えられない壁>>>>>>>宇佐美
てのは分かった
6:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:35:27.92 1Xf7OayO0
bild
Bayern Munchen
Oli? (4)
Tymos. (3)
Schwe. (4)
Pranj. (4)
Neuer (3)
Rafin. (4)
Peter. (3)
Luiz . (3)
Muller (4)
Conte. (3)
Usami (3)
スタメンで出た攻撃陣では良かったほう
7:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:35:28.84 rmdBX32E0
宇佐美アシスト未遂2回あったな
結構よかった
8:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:35:30.07 Xi54DaE/P
へー
どんなもんだったんだろ
9:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:35:39.52 9+Kg2idc0
やっぱリベリーすげーわ
10:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:35:40.17 wGkfenHA0
宇佐美中々やれてたよ
ペテルセンアレ決めろよ 決めたら宇佐美アシストだったのに
11:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:35:40.84 v2qkJ11o0
リべりは別格だった
12:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:35:41.56 9f3HpwHX0
宇佐美地蔵だったな
13:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:35:42.27 yIZswiee0
宇佐美はオワコン
14:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:35:53.61 IB/V7QSz0
スタメンになれないのは必然だったな
守備しろ走れ
15:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:35:58.31 u57lZR9a0
糞つまらなかったな
最後まで見た自分を褒めてあげたい
16:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:36:07.72 8MVDqOZF0
思ったほど悪くなかったけど必要かと言われると
17:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:36:14.53 1nkZxaWYP
香川へのお膳立てがすんだか
18:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:36:22.64 iPJhAG2b0
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
かっけえええええええええ
19:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:36:30.10 uFO1s5Jhi
ウサミゲンキデスカ
20:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:36:32.25 wc8yybo30
身体能力がカスだとダメだな。
21:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:36:39.43 uVzgZflq0
宇佐美空気すぎて監督からも選手からも試合後でさえカメラからも忘れられてないか?www
それにしてもあのオウンは買収を疑わざるを得ないw
22:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:36:39.81 5PBpotYP0
リベリのゴール、宇佐美が起点になってたな
23:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:36:46.89 w+/1wmKC0
>>7
ほー。良いね
24:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:36:47.16 tvptDI8u0
ラフィーニャがパスくれなくなった途端叩かれまくってたなwwwwwwwww
前半パスずっとくれてたのにwwww
25:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:36:49.91 9+Kg2idc0
宇佐美リベリに要求して
ゴール前スライディングで飛び込んで来たのはちょっとおしかった
26:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:36:53.82 WkZeypBK0
最初のクロスが良かったな
27:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:36:55.12 U7Qllk650
リベリだけすごかった
ミュラーごみやな
28:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:36:57.28 22YcBLxH0
今の日本代表、ますます層が厚くなって強くなるな。
3次予選がたのしみだゼ♪
29:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:37:13.39 lOwVnowi0
いいクロスが2本、良いシュートが1本
あとは駄目、相変わらずの地蔵
最後の試合なんだから、もうちょっと自力で仕掛けて欲しかったわ
バックパス多杉
30:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:37:15.63 E/YD7xpy0
へえそこそこ良かったんだ
いい売り込みできたっぽいね
31:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:37:23.78 zvLK68n70
まあ悪くはなかった
32:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:37:30.46 q+W1g8qf0
宇佐美はいきなり神クロスあげてたな
リベリーはやっぱりすごかった
33:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:37:34.52 EIsNm2JU0
まあ思い出出場や
34:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:37:40.57 VPVzIYoMO
試合見てたけど、普通にMOM級の活躍でワロタwww
35:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:37:42.54 TaU80K1y0
とりあえずJでいっぺん無双してからでも遅くないと思うが。
36:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:37:42.99 mW1bBrRo0
相変わらずだったな
家長と同じで欠点は変わりそうもない
37:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:37:49.42 vtlwhuJ00
今日のような人の邪魔しか出来ないプレーぶりだと
今頃、ロッカーで殴られてるだろうな
38:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:37:52.98 oQz3WD7e0
いやーフル出場かぁ
試合見てないけど、記事見た感じ通用せず途中交代したのかと思ったよ
来週も出れるといいな
39:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:37:55.79 alhhOEnS0
宇佐美は長岡京の埃だな
40:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:38:02.92 1/0ST2390
まるで八百長でもしてるかのような試合だったな
41:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:38:16.13 CYBHqijo0
>>6
おーなかなか評価されてるね
42:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:38:18.20 9xiODVZt0
宇佐美とハインケスのサッカーがまるであっていない。
ファンハールだったらまだマシだったかも。
43:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:38:21.26 IB/V7QSz0
攻撃の時はまあまあだったかな
ただとかくはしらねええええええ
44:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:38:25.27 XvzA88hL0
駄目ではないけどバイヤンレベルではないな
45:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:38:28.43 0IpbqzvR0
最初のクロス決めてくれればなぁああああああああ
でもヨカッタヨタカシヨカッタ
46:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:38:30.04 IlzW/AGP0
使われない理由がわかった
中位以下のクラブで頑張れ
47:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:38:30.49 +3BrKXzj0
意外と重要な試合だから、
プレッシャーもあるだろうし、
味方も連携してくれないだろうし、
空気気味でもしょうがない。
48:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:38:31.12 fyJ5X13t0
>>18
このナスビに赤は似合わん
49:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:38:36.06 QcxTlOhF0
それなりによかったんじゃない?
やっぱ中位以下で出場機会多いとこ行った方がいいね
今のままでは勿体無いわ
50:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:38:41.09 U3CBfq0/0
なんか宇佐美の動きが悪かったというより、ほとんど右サイドにボールが来なかったぞw
むしろ宇佐美はボール持てばそこそこ精度は悪くないクロスとか上げていた
ただ運動量が足りないとまでは思わなかったけど、ミュラーがあちこち顔を出して攻撃参加してるのに
宇佐美はなぜか前線にいないときも多くて、かといって守備してるわけでもなくて、うーん・・・ってのはあった
51:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:38:48.34 L9TS2h8PO
批判するやつは何かにつけて批判したがるもんだ
腐らず頑張る宇佐美はいいね
52:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:38:49.65 9+Kg2idc0
宇佐美もコンスタントに試合でれれば
もっとやれると思う
53:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:38:52.51 nX3nK70K0
ほとんど消えてたのに2回チャンスをつくったのはやっぱり才能はあるんだよな
このままじゃ家永コースだけど
54:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:38:56.80 08OMUBmF0
宇佐美最初だけだったな
55:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:38:57.13 SlQGHazf0
結構やれてるじゃん
別のチーム行けば十分いけるな
56:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:38:57.99 beaJLwty0
【週刊ポスト】韓国人男性の生殖器の長さ、9.66cmで世界最下位★3[04/21]
スレリンク(news4plus板)
57:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:38:59.35 +74uu2Va0
宇佐美、サッカー留学最後にバイヤンで思い出出場できて良かったな
もう新婚旅行はいいだろ、ガンバに帰ってやれよ
58:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:39:04.76 OlySSpx90
リベリ出場前も左サイドばかり使ってまったく得点の匂いがしなかった。
ボールがくれば、宇佐美はそれなり仕事をしていた。
59:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:39:05.53 YN+JedAM0
宇佐見は宮市なんかよりもよほど才能を感じるけどね。
バイエルン出るにしても次のクラブで成功してもらいたいね。
60:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:39:14.10 rmdBX32E0
これだけ試合にでてなくてこれだけやれるからね
試合に出れるチームにいけるといいね
61:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:39:15.28 q+W1g8qf0
まあ光るものはあったけどバイエルンじゃあ出場機会もらえないな
下のレベルから出直しだ
62:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:39:15.75 crDZ32WJ0
リベリー⇒宇佐美 のゴール未遂もあったなぁ
63:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:39:29.49 GBiBqksn0
ゴリラになっててワロタw
64:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:39:32.05 IB/V7QSz0
ボール持ってる時とかワンツーとかスペースへの走りこみとか
攻撃はそんなにわるくない
守備しろ走れ
65:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:39:34.51 5K9aMNMp0
宇佐美はマジ過大評価
走らないし、体も張らないし
家長2世
66:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:39:35.42 VHgd9p730
>>24
出さないのはいいけど
それで悪い取られ方してカウンターくらいまくってたからなw
67:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:39:40.24 bWnpFwra0
バイヤン優勝してたらリベリーがMVPだったんだろうな
68:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:39:43.96 LfpZnIxK0
宇佐美はまぁそれなりだったが
ミュラーとかオリッチとかがうんこうんこうんこ過ぎてお話にならない
69:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:39:51.95 loHZ+dfM0
バイヤン二軍ショボすぎ
そらターンオーバー出来ねえわなw
70:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:39:53.78 7LZGOtto0
宇佐美をレギュラーにしなかったからバイエルンは優勝できなかった。
71:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:39:56.16 //oEUZPL0
宇佐美がどうというよりはミュラーが糞だったのが気になった。
アイツ使う必要あんの?
72:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:39:58.12 ZtY5Xtgc0
宇佐美のボールタッチの少なさw
こりゃだめだなw
宇佐美も「まわりが俺にボールくれないのが悪い」
とか勘違いしてそうw
73:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:40:02.02 TFmXLEGJ0
宇佐美は技術的には問題ないだろう。問題は守備意識と最後までの運動量だろう。
74:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:40:10.36 +3BrKXzj0
>>53
ガンソも、走らない癖に、
バルサ戦ではこいつが一番チャンスを作っていたからな。
75:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:40:14.12 NO/HlKVA0
神動画はよ
76:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:40:15.98 S9dsDHXs0
やっぱ
メッシみたいな活躍は出来ないんだな
77:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:40:27.76 G3y3T+C10
色々言われても若いから、でフォローされてきたが
年齢に関係なく地金の部分はどうしようもないのかもしれん
78:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:40:29.88 b0TX0mq5i
宇佐美、無双してたわ
79:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:40:30.18 YTC1Jkz+0
宇佐美は普通だったな全然ボールこねーしあれが宮市なら味方が糞って言われてるかな
ただもうちょい動いてほしいけど
80:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:40:30.40 PXfPf2jL0
ハイライトで最初のアシスト未遂と後半の強烈なシュートとぎりぎりとどかなかったやつ
これで編集したらいい働きでおしかった印象になるな
日本人は宇佐美だけ注目してるからストレスたまる
まったく前知識なかったらリベリー+その他大勢のうちの一人でごく普通のできなのかもしれんね
若さは感じないけどw
81:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:40:31.49 wGkfenHA0
>>59
前半とかほんとミュラーと宇佐美のチームだったしな
2人と正体して重心ずらさせてスルーパス通すとことかほんとに才能を感じる
ペテルセンはまじてしね
82:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:40:37.64 L9TS2h8PO
>>57
帰ってやれって宇佐美にもガンバにも失礼
83:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:40:40.12 qHvLuNVk0
宇佐美よかったわぁ(´∀`)
84:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:40:44.68 HVbkV9a10
宇佐美って背伸びたよな?
85:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:40:50.49 gAOeUs9h0
いや、いないってわかってるから
86:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:40:51.17 CQA7wXqi0
ブンデス下位でぎりぎりやれるレベル
バイエルンレベルじゃないからクビだろうな
87:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:40:52.08 UNTAftyc0
ミュラーはこのままウンコになってしまうんだろうか・・・
いい加減ユーロ前に復活しろよ
88:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:40:55.97 /C8Txpwc0
俺も宮市よりは日本代表でちゃんと使えそうな動きしてた気がする
もし本田か遠藤がダメになったら宇佐美入れたらいいと思う
89:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:40:57.08 YHrObi+ni
途中からパスもらえなくなってたなw
90:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:41:01.63 IB/V7QSz0
前世紀の守備免除されたトップ下としては
優秀になれるかもしれない・・・
91:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:41:03.57 ZWY8D9UU0
そこまでよかったわけじゃないけどそれ以下の選手もいたからな
まぁ下位クラブなら十分やれる
92:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:41:03.77 71Qcb3Lw0
ロッベンより守備しないね。彼は王様なのか?
93:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:41:05.48 ZBS28bZr0
張りすぎだったけどまずまず良かったな
94:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:41:07.22 c+Zxh7sjO
せめて左か中で使ってやれ
95:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:41:07.44 cjK5QReD0
宇佐美に俊さん魂を感じた。あの地蔵は一生直らないよ。
どこまで自分の武器を磨けるかが勝負。
96:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:41:10.06 5Pns6raT0
スピードは全くない、ゼロだ
縦への突破もない
しかし出番が無いわりにはまあまあのプレー
しかしオリッチは酷かった
97:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:41:12.20 lOwVnowi0
リベリはさすがだな。プレーの全てで格が違ったわ
香川もそうだけど寄せられてると苦し紛れのパスが目立つんだよな。。。
ああいうパスは味方が可哀想だわ。
もうちょっと体を張って自力でボール保持できないと厳しいわ。
98:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:41:21.26 PIUNyeZk0
正味死ぬ程胡散臭かった ブレーメンオウンゴールだしFWシュートうたねえし
99:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:41:21.56 RI8Aua1S0
元気そうで良かった
100:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:41:22.37 CYBHqijo0
前半の左サイドひどかったな
あれなら宇佐美左で見たかったわ
101:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:41:22.77 nX3nK70K0
>>74
そうそうガンソとかリケルメとめっちゃかぶる
102:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:41:27.33 QcxTlOhF0
>>72
実際左が起点になってるから来ないもんは仕方なくないw?
103:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:41:27.19 kJSGr3+10
>>69
ハインケスが下手糞なのかと思ってたけど普通に補強に失敗してただけだったな
104:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:41:27.65 Eglu+gNQ0
宇佐美はブンデスとかプレミアみたいなフィジカルリーグは無理
セリエ下位とかいいんじゃないかな
105:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:41:31.43 e0Shsfjv0
右サイド張り付き、ボランチが左サイドでばっか試合してたから全くボール来ず孤立してたな
106:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:41:34.95 bnJXivUw0
なんだろ普通だった
107:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:41:36.66 wch/69ra0
リベリやっぱすごい
顔だけじゃないな
108:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:41:38.03 S0KhMcre0
宇佐美全然成長してない。あれじゃ契約もしてもらえないし、他も拾ってくれるとこないだろ。
109:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:41:41.27 iIBuaG7a0
リベリの凄さを再認識した試合だった。
リベリがボール持つとチームが躍動するのが凄いよく分かる
個人の突破力も半端ない
110:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:41:41.32 b5orAW9u0
残り試合全部宇佐美使えよ
あと数試合見てみたい
111:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:41:45.27 dsPT8Fal0
宇佐美、今のままだとブンデスに適応するのに数年かかる
あの地蔵ぶりで後半バテバテとか
112:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:41:48.65 +74uu2Va0
>>82
失礼て宇佐美のレベルも今のガンバもその程度なのは明らかだろ
113:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:41:50.37 6cRd2kMJ0
>>6
ビルドかよ
114:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:41:50.68 P5nde0Fu0
宇佐美まとめ
アシスト未遂2回、惜しいシュート2回、突破数回、上半身ガチムチ、後半早々にガス欠
115:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:41:59.86 F0bPfk4k0
リベリとかいう神
116:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:42:02.28 atQm/qhl0
宇佐美は動かないから途中から完全に無視されてたな
あれじゃどこに行っても駄目だわ
117:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:42:03.29 38zWvMI50
こいつは走り方分からないのか?それとも意地でも走りたくないのか?
そもそも走らなくていいと思ってるのか?
118:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:42:03.42 VdUZkPJy0
動きは良かった。ただ、バイエルンでは中心選手としてつかってもらえないから、パスが来ないよな。
良いクラブに移籍できるなら移籍したほうがイイ。ただ、リベリと一緒にプレーできるのは財産だろ。
不細工でも活躍できることを証明してくれてるし
119:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:42:06.40 PXfPf2jL0
まー3年くらい他のチームで目だってバイエルンに1500万ユーロで買いもどされるくらいの選手になれたらいいね
120:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:42:08.36 HPKPZa7d0
リベリが凄すぎて宇佐美の事忘れるレベル
121:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:42:16.67 sKWjtIR70
あんだけサボる選手取ってくれるとこあるのか?w
122:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:42:29.31 6UJ9qVTz0
まあボール持てば普通に通用する
最初の方はボールへのチェックも行ってたし
試合に出続けたら守備もそれなりに改善するだろう
123:!ninja
12/04/22 00:42:36.54 UQPClEUc0
タカシサヨナラタカシ
124:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:42:36.56 VRUUUhvB0
良かったとは思わないけど、実況スレもひたすら悪い面ばかり
ほじくってる人が多くて酷かったな
ああいう人は宇佐美しか見てないんかな
125:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:42:36.85 ahDJmFv20
宇佐美は10代の選手としては上出来
攻撃力はかなり高い
ただ守備しないし、やる気みせないし、態度が悪い
126:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:42:38.34 SO4xtmrmO
もっと貪欲にシュート撃つべきだな
一本枠内にいいの撃ってたけど
127:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:42:38.57 1Xf7OayO0
やっぱあのサイドに張るのは戦術的なもんだよなあ
ロッベンやリベリならあそこで強引に行くかもしれんが宇佐美はタイプが違うからな
サイドで使うなら左で使ったほうがいい
128:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:42:39.43 71Qcb3Lw0
攻撃の面では随所にいいところもあったけど、運動量少なすぎるだろ・・・途中中でプレーしたたけど、今の感じなら中のが活きるのかな
129:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:42:44.43 oirRm4OB0
>>101
走らない所だけだろw被るの
南米の天才と比べんなよ
130:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:42:44.56 //oEUZPL0
途中からムシされてたのは動かないからじゃなくてリベリにボール集めだしたからじゃないのかw
131:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:42:56.24 YHrObi+ni
フンミン5ゴール
宇佐美0ゴール
宮市0ゴール
132:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:43:00.54 /G8gQpEo0
本スレ、実況と全く同じでチョン大量発生w
133:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:43:04.05 GrxX/q/u0
開始直後 あわやアシスト いいじゃん!!やっぱうめー
10分~ あかん全然動かん・・・空気
終盤 ボールロストしまくり
134:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:43:04.79 1/0ST2390
まぁニュルンベルクで頑張れよ
135:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:43:04.61 oYHwPoXL0
Jに戻って来たほうがいい
136:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:43:09.73 wGkfenHA0
ロッベンの動きをやらされてるんだろうな 右サイドに張らされたら良さは激減だ
あわよくばの買取→レンタルを願う
137:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:43:09.67 Bzn6YdlG0
さすがに今日は走るだろうと思ったのに走らないw
それでも、アシスト未遂数度と2回ほどゴール匂わせたんだけどなあ
フル出場はどうみるかだな
138:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:43:11.71 ispFQBZP0
リベリーが入るまでは宇佐美からの展開が一番期待出来たけどね
2つぐらいアシスト損してたしね
ただ、リベリーとノイアーが別格だった
139:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:43:14.49 BCKDqPR/0
一方、同い年のソン・フンミンは5ゴール目を決めた
140:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:43:14.53 EeDWr1gn0
このスレの中でホントに試合見た奴どれだけいるのw
見てねぇのに他人のレス見てあたかもみたかのように言ってる奴絶対いるだろ
141:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:43:20.59 bWnpFwra0
宇佐美と宮市、どっちもチームメイトに要求する部分において
ダメな所が共通してるな
酒井が持ってて二人が持ってないものがある
142:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:43:20.67 TFmXLEGJ0
宇佐美はこのままじゃ家長コースだな。もう走り方なんて難しいだろう。
ロンドン五輪にも2列目多いからいらないと言われているし。
143:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:43:21.63 I7xv+F3C0
宇佐美まあまあよかった。
ドイツ国内で試合に出られる移籍先が見つかるといいね
144:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:43:32.72 6amJ5V7Z0
うまいんだけど
いろいろ残念
145:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:43:33.68 EXaw3ovR0
ミュラー、オリッチよりは確実に良かった
交代させられなかったってことはある程度良かったって事だ
まあインパクトを与えるほどの出来だったかと言えば違うが
最後の方はバテバテで全く動けてなかったがw
146:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:43:48.57 e0Shsfjv0
多分今日の試合だと、走り回ったからと言ってボールはこないな
ただ、たまーに相手左SBが上がった時にはちゃんとついて行った方がいい
147:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:43:49.33 L9TS2h8PO
>>112
上から言うな失礼
148:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:43:52.14 j7l+of0Q0
バルサの時と印象は変わらんな
光るプレーはいくつかあった
だけど試合全体で消えてる時間が長く、攻守で試合に絡む時間が短かった
149:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:43:52.44 A5o8Q4veP
何で試合出てるの?
150:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:43:58.83 CYBHqijo0
色々文句はあるだろうけど今日リーグ戦2試合目の出場だからなw
151:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:44:01.06 nX3nK70K0
>>140
ここは芸スポですよ?
152:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:44:03.93 1Wg25tuU0
タカシよかったよタカシ
課題は守備
まだ高卒二年目なんだしまだまだ伸びるよタカシ
153:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:44:05.42 KPnMoW1D0
後半序盤だけみてないが宮市みたいにずっと張ってた
154:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:44:07.62 QcxTlOhF0
>>126
右利きだから右サイドだと打つチャンス少ないんだよ
ガンバだと左サイドが主戦場だったから中へ切れ込んでシュートが多かったけど
155:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:44:10.95 Bzn6YdlG0
蘭夫人から「走らないと離婚するわよ」って言われないとこりゃ走らないなきっと
156:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:44:11.25 CEfJrjcp0
Bild
URLリンク(sportdaten.bild.de)
Bayern Munchen
Oli? (4)
Tymos. (3)
Schwe. (4)
Pranj. (4)
Neuer (3)
Rafin. (4)
Peter. (3)
Luiz . (3)
Muller (4)
Conte. (3)
Usami (3)
157:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:44:11.50 QeTnSfyM0
宇佐美はニュルンベルク行くから力抑えてた感じだな
もう出てくクラブだし仕方ない
消えてるプレーヤーと違ってピンポイントでアピールして成功してるとこは凄かった
158:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:44:11.61 h2e+MuTi0
>>124
実況は日本人選手叩きたいだけの奴多いから
159:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:44:13.01 AaXzpwg5O
家長症候群
160:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:44:17.01 qNnv1F+d0
リベリ別格
161:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:44:21.80 NbxvI35/0
3アシスト未遂
1フリーキック獲得
1シュート
1飛込み
162:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:44:24.83 NO/HlKVA0
損糞民
偉大なる大将軍様
163:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:44:32.80 TFmXLEGJ0
もうCLに備えているだろう。けど結局温存するはずの選手つかったね。
164:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:44:34.83 hzUqTZYm0
宇佐美は2トップの片割れやればいいんだよ
サイドたぶんダメだとおもうw
165:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:44:41.83 LfpZnIxK0
実況スレでは左サイドがうんこなのには触れず
なぜか宇佐美走れよを連呼する始末でした
166:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:44:45.06 Io95RRnR0
オリッチ、ミュラー辺りよりはよかったけど、
成長が見えないのがモドカシイな。
167:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:44:47.71 CEfJrjcp0
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
168:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:44:52.22 sKWjtIR70
前半も後半も最初の数分だけ良くてあとずっと空気だった
169:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:44:52.31 YTC1Jkz+0
>>98
最後のリベリのも寄せ遅いしななにあれ
170:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:44:55.62 q0IlrN590
あまりにも動き出しが悪いから
前半途中から宇佐美サイド無視されてたな
171:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:44:55.43 n5tb6OCS0
1回ワンツーパスとかで惜しいところまでいったシーンあったな。あそこで振りぬいてほしかった。
運動量はたしかに少ないかもしれないけど、前向いた時には可能性感じさせたからまだ死んでない
172:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:44:57.43 1/0ST2390
下位で王様にでもなれば輝くんだろうな
うまくフィットするチームは少なそうだ
173:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:45:00.49 /G8gQpEo0
>>124
特にsopスレは注意
174:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:45:03.76 /C8Txpwc0
リベリって35歳ぐらいで、歳いってるのに頑張ってるなと思ってたけどまだ29かよww
175:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:45:09.58 1Xf7OayO0
>>164
サイド張らすくらいなら2トップのほうがいいよな
176:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:45:13.00 VHgd9p730
左だったらMOMだった
177:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:45:22.78 fWxBbCyq0
宇佐美成長してないw
やっぱり、Jでしばらくやったほうが伸びるね
宮市も使えないし
178:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:45:30.16 VrkhANWN0
宇佐美はダイジェストで見ると良い選手
179:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:45:37.20 8e/azZDZ0
役割がよくわからんな
最初サイドで攻めてたのに見失ってから空気だったわ
180:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:45:40.65 PXfPf2jL0
見ててきになったのはロストしても必死で追わないでジョグでコース切るだけなんだよな
あと前線で寄せるときにも最後のダッシュがないから相手が余裕でパス出してる
なんか若さを感じない
181:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:45:50.06 qPYk0Yu10
低いレベルのクラブや
リーグでやったほうが覚醒しそうだね
182:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:45:53.71 X0sZMcv0O
1得点の起点になってたぞ
183:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:45:57.83 VdUZkPJy0
途中で交代させられるかと思ったが、最期まで使われたのが以外だった。
184:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:45:58.52 RmH9XjH30
ブンデス来てから何も成長していない・・・
これはバイヤンが教えていないのか?
宇佐美の問題なのか?
185:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:46:01.05 tUXbjmc60
↓俊さんが
186:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:46:01.39 oirRm4OB0
>>169
オウンのあたりから八百長臭すぎるよな
187:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:46:01.97 TUK9wWWK0
しょっぱなのアレを決めてくれたらなー
っていうか、バイエルンの控えが控えたる理由がよく分かる試合だった
188:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:46:02.88 hzUqTZYm0
>>175
結構体も強くなってるしね
189:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:46:10.63 5KrJCAwS0
宇佐美ますます走れなくなった
どうしたんだ。必死になれ
190:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:46:14.96 n1IJfCb50
>>124
単発荒らしと粘着でその選手しか見ないで叩くの2種類いるからな
触らない、専ブラ使用ならあぼーん
191:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:46:18.15 e0Shsfjv0
宇佐美も孤立してたが、相手の左SBも一緒に消えてる場面が多かったからな
フィールド左サイドで9vs9みたいな感じ
バイエルンの2トップも結構糞だった
192:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:46:26.97 f+J7hN7L0
攻守の切替時にもう少しスピード上げる意識があるといいのにな
宮市もそうだし日本サッカー自体がそこをあまり追求してない感じもするけど
193:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:46:33.06 Dy0EW4a20
ソン・フンミン ゴール
岡崎 本田 宮市 宇佐美 ノーゴールwwwwwwwwww
194:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:46:35.29 dsPT8Fal0
守備とスタミナだな
とにかく動かない地蔵だった
このままだと家長2世だぞw
195:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:46:44.07 NO/HlKVA0
分かったから
動画たのむ
196:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:46:49.01 wSOGcE/j0
リベリすげーわ
197:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:46:51.28 sV/iw3xR0
久々の試合でアシスト未遂とかあったしまずまずだろ
良くないボールロストもあったけど現段階で見ればこんなもんでしょ
それよりもミュラーやオリッチが酷かった
198:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:46:52.34 dnxwnrMW0
ブンデス久々に見たけどショボすぎWWW
199:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:47:06.08 YHrObi+ni
フンミンはブンデス後半戦ヤングプレイヤー賞取れそうだな
200:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:47:06.03 VdUZkPJy0
あんだけプレー機会が少なくて、活躍しろというのが無理。 限られたチャンスをよく生かしてたよ
201:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:47:13.98 ZWY8D9UU0
>>124
宇佐美しか見てない+減点方式だから宇佐美が戦犯に見えるらしい
202:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:47:21.70 YTC1Jkz+0
>>183
だって逆サイドのオッサンのほうが酷かったから
203:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:47:29.60 QAN8HKYc0
出ただけで喜ぶってどんだけレベル低いんだよwww
204:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:47:30.33 Bzn6YdlG0
開始数分のクロス、ゴメスなら宇佐美のアシストついたのにぃ
205:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:47:31.42 e9oW9hSS0
監督の指示なのかロッベンの真似してるのか知らんが
終止サイドライン際でジョギングしてたな
んで、たまにボール来てもすぐバックパス
ボール取られても守備しない
カウンターでゴール前まで入っていけない
ボールさばきとかステップワークはセンスを感じるけど
相変わらず、ポジショニングとスプリントが糞すぎる
つまりは解雇ですわ
206:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:47:31.76 rmdBX32E0
宇佐美しか見てない人が多いな
ネット放送しかなかったからしかたないか
宇佐美が悪かったらオリッチとかどうなるんだ
207:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:47:33.20 AVoS4QXq0
宇佐美の課題はとにかく消えてる時間帯を減らすこと
それに尽きる
208:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:47:35.28 e0Shsfjv0
最後ゴール前に突っ込んだ惜しいシーンみたいなのをもっと増やしたいな
左でいい感じになったらとっととボックスに入っとけ
209:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:47:39.85 PIUNyeZk0
>>169
そうそう!全然寄せねえのなあれ リベリすげえリベリすげえってレスばっかだけどあんなもん寄せ行ってないだけだわ
オウンもイタリアの八百長と完全一致だしなw
210:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:47:40.55 D0Qyc2jF0
いま帰って試合見てないんだけど、意見が極端に割れすぎだろww
どっちだよwww
211:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:47:43.25 VHgd9p730
>>193
なんか最近そいつの名前しか見かけなくなったんだがww
212:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:47:46.21 ispFQBZP0
右で起用されるとカットインの流れが少なくなるんだよな、一番得意なプレーなのに
それでもクロスは上手かった
213:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:47:46.76 BfcCnqL40
サブでも残留争いは出来そう。
214:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:47:50.37 IlzW/AGP0
控えがどうこうって言うのもおかしいわ
これだけ控えの面子だけ揃えて機能する訳がないだろう
ましてハインケスはスタメン固定してベンチはあまり使わないしよ
215:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:47:57.23 2M9/n5hIi
>>193
劣った民族がいかに日本人へ劣等感抱いているか良く分かるな
216:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:48:01.60 KPnMoW1D0
最初のクロスは決めてくれてもよかったのに
217:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:48:04.44 sKWjtIR70
ニュルンとってくれるのか?w
あまりにもスタミナなさすぎだろ
218:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:48:09.14 hzUqTZYm0
>>192
切り替えの早さに課題があるよね、日本人選手は。
ただ慣れてくると香川みたいに出来る。
頭の切り替え、体の切り替えを重視していくしかない。
219:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:48:12.69 sXtWrcKt0
この試合でドルの優勝が決まらなくてよかった。
自力で決める方が充実感あるよな。
220:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:48:12.89 iDqc68XQ0
チンタラ歩いてないでもっとスプリントしてくれ
上手いのはわかってるんだからさぁ
221:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:48:13.69 +3BrKXzj0
>>159
問題も感じるが、なぜか魅力も感じるタイプw
一方で長友も好きだけど。
222:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:48:15.95 Uit4QYou0
URLリンク(amd.c.yimg.jp)
223:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:48:19.60 P5nde0Fu0
しかし、1年をムダにしちゃったよなー
選手は実戦に出ないと意味ないよ
224:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:48:22.99 fqFbdhhp0
普通によかったがな
225:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:48:23.22 qk8YbEVw0
日本人があの名門バイエルンのユニ着てフル出場しているってだけで
凄いことだよなぁって俺とかは思うんだが
お前らは感覚が贅沢になりすぎていないか?
226:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:48:30.25 NbxvI35/0
柴崎>>>>>>>>>>>>>>宇佐美、宮市
227:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:48:31.80 ieZa9CPg0
ホント芸スポって煽りたいだけのカスしかいないんだな
見てて不快にしかならんは
228:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:48:32.94 6cRd2kMJ0
>>202
オリッチがひどかった
229:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:48:41.67 lOwVnowi0
宇佐美だけ見てるから粗が目立つだけで
先発した、その他大勢の控え組の動きと、変わらないっちゃあ変わらない
その中でもオリッチが特に糞だったな
230:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:48:44.59 ZBS28bZr0
メクラばっかだな
231:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:48:44.97 tvptDI8u0
リベリに抜かれて怪しいって言われてるやつだけど
あいつ宇佐美と同じ92年生まれでトップスタメン初というやつだからな
それが後半の疲れた時間帯にリベリが出てくるんだぞw
正直無理だろw
232:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:48:53.15 Nx8jNTeN0
ボール持って攻撃体勢に入れば元々上手
ただバイエルン行って成長したかといえば1つ歳をとっただけ
233:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:48:53.49 SO4xtmrmO
オリッチも酷かったがまだ許せる
ペテルセン、あいつは何なんだ?何であんなの獲得したの?
シュート打てないゴメスじゃんw
234:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:48:54.37 +MHPlMWh0
少なくともサイドのプレイヤーの動きではない
235:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:48:54.83 RmH9XjH30
サッカー脳は本当に小さい頃に学んだ方がいいんだな・・・
ガンバは業が深いで
どんだけの才能潰してんねん
236:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:48:55.84 IB2kR9HB0
もう終わった選手だわ
地蔵杉
237:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:49:00.57 f+J7hN7L0
もっとワンタッチで近くの味方に叩いたりしたいんだろうなw
でもバイエルンではもっと個の強さっていうか縦への速さが
求められてるんだろうな
238:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:49:07.04 7Mhke49w0
宇佐美ぜんぜんだったよ
前半の5分ぐらいにちょろっとクロスおくったくらいで
他はほぼ消えてた
これで褒める奴は信者だと思っていいぞw
239:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:49:09.68 nLu91VWQ0
>125
どこが態度悪いねん
URLリンク(2chfootball.net)
240:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:49:20.48 pYwTdP6kP
バイエルンは結局はリベリだな
241:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:49:21.39 oQz3WD7e0
>>215
なんで聞いてもないのにその名前出てくるんだろうな
スレたてればいいのに
242:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:49:25.73 6sJzbKl80
正直ネット画質じゃ誰かわからんかったw
香川はギュンドガンと間違えるだけだけど
243:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:49:26.64 +3BrKXzj0
>>232
ま、19歳だしねw
244:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:49:26.93 CZLm+XFr0
オリッチに比べたら個人技は上だけどオフザボールは圧倒的にオリッチ
リベリと比べたら悲しくなるからやらない
245:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:49:31.12 C5acRoI0O
まるで成長してなくてがっかりしたわ。
やっぱり若い時にトップレベルの試合に出続けなきゃダメだな。
246:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:49:31.65 /C8Txpwc0
てか今回のミュラーと宇佐美が同じ評価か・・・
ミュラーって長谷部から点数吸収してるなww
247:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:49:33.10 gAOeUs9h0
はい
248:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:49:53.45 oirRm4OB0
>>217
ニュルンベルクは守備的で攻守の切り替えが求められるチームだった印象
清武獲るなら宇佐美いらないだろうな
249:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:49:56.09 aFm6ftili
>>225
フンミン5ゴール決めてるし
250:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:50:01.95 hzUqTZYm0
>>226
柴崎はヤバイね。本当の天才だわ。
あれは今買うとお買い得かもしれないw
251:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:50:15.22 nX3nK70K0
ミュラーさんの超絶劣化について
252:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:50:16.99 JltWc3LP0
家長といい宇佐美といい能力高い選手に王様やらせる日本の育成に問題あるってことだな
いつまでもユースみたいに全員ぶち抜いてゴール出来るわけじゃないし
上のレベルになるほど賢く動けるかって部分が重要になってくるのに
253:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:50:19.15 sxRp6qARP
>>24
パスしても宇佐美がキープできないんだからそうなる
ラフィーニャは上がりたがりだしな
254:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:50:22.49 ZGkty/0e0
>>227
じゃあ見んなよw
こんな時間に書き込むことが出来る奴らな時点で
ニートか引きこもり系のゴミ屑しかいないのは分かるだろw
255:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:50:24.35 PIUNyeZk0
そのソンフンミンさんってのは実在するんですか?
256:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:50:25.81 1Xf7OayO0
741 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2012/04/22(日) 00:27:57.98 ID:gFGoNw4s0 [3/3]
宇佐美走行距離10.89km
両チームで一番走ったやつは13.69km
バイヤンはシュバイニーが12.51kmで一番走ってるね
257:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:50:30.82 CMeTv38b0
なんだろ
筋力というより体力なさそうにみえるんだよな
体格は悪くないのに
258:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:50:33.70 f+J7hN7L0
>>218
本田なんかは劇的に改善したしね
速攻時にスピード上げて上がってく動きとか昔は全然無かったけど
259:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:50:39.65 HJMOqER0P
URLリンク(live.nicovideo.jp)
ニコ生でJCがマンチラしてるぞw
おまえら急げw
260:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:50:43.99 BCKDqPR/0
クロスはいいのを上げてた
ただそれだけでポジショニングがずれてるというか展開についていけてないようで空気だった
261:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:50:51.36 Prlqc2hC0
宇佐美は色々ともったいないなぁ
262:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:50:52.85 e0Shsfjv0
URLリンク(amd.c.yimg.jp)
263:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:50:55.80 zif5JxPd0
2軍になった途端このレベルか
バイエルンて層薄いんだな
264:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:51:00.10 pu4Ys6e+0
>>210
うまかったし別にダメなわけじゃないけど、これじゃバイエルンでスタメン無理やろ、って感じ
今日みたいに控え主体とか、中位下位なら出してもらえそうな雰囲気はあった
265:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:51:11.15 ZWY8D9UU0
>>258
VVVの頃はオフザボールが駄目とか言われてたな
いつの間にか頭のいいプレイヤーになってたけど
266:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:51:12.23 8e/azZDZ0
リベリに格の違いを見せつけられたな
トップのスタメンクラスとはさすがに差があるわ
267:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:51:12.41 iHxKu7qfP
ボールもらえればできるのjはわかった
268:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:51:15.76 O+oO1gtn0
あれ?0-1で負けてなかった?
269:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:51:18.34 sKWjtIR70
折角の思い出フルスタメンだったのに
ずっとチンタラしてるからな
270:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:51:39.38 1Xf7OayO0
ブンデス公式見たらいきなり宇佐美がトップでワロタw
URLリンク(www.bundesliga.de)
271:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:51:40.46 2n/TXRUg0
URLリンク(www.youtube.com)
リベリーさん、っぱねっすww
272:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:51:44.58 0xS/5Gzh0
よう勝ったなあw
273:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:51:46.86 qPYk0Yu10
>>210
言われてるほど悪くないレベル
そこそこやれたけど
期待されてるほど活躍できてない
こんな感じ
>>246
長谷部ってなんか評価低いよな
ドイツ人の感覚わからんわ
274:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:51:53.77 dNVabljH0
これじゃニュルンいってもだめだろ
275:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:52:04.38 Bzn6YdlG0
赤のユニみんな動いてるのに1人だけ歩いてるから困ったもんだ
276:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:52:07.73 J96WHjtw0
ボール持つといいプレーするからハイライト映する選手だね
中村俊輔みたいにマスコミに好かれるタイプ
277:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:52:15.82 alU08R5G0
写真wwww
態度悪・・・・くない な 悪くないない
278:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:52:32.99 LmHsDFLD0
周りからも走れと言われてるだろうに何故やらないのだろうか
279:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:52:38.40 lGe3wpJ90
>>7
それ意外が全くの空気。敵からも味方からも完全にボッチ。
宇佐美サイドの1列下の奴から完全にシカトくらってたよね。
280:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:52:44.04 0MEn2agj0
ナスビボンバーとか
バカウケボンバーとか
まず愛称が必要だな
281:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:52:45.84 oqteETBp0
スタミナが無いから、後半はドリブルで仕掛けれる場面も極力避けてたな
でも、まあまあの出来だろう
282:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:52:51.86 5Pns6raT0
オリッチ、ミュラーに較べれば上出来
まだ信用されてないからボールが来ないし
久々の出番で自信がなくバックパスに逃げることが多すぎたが
バイエルンの中でも局面では光ってた
283:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:53:19.24 reD/cdi60
なんだろう
持つとわくわくするんだけど
周囲との合わなさ
284:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:53:19.59 oo8/Wbgp0
宇佐美が干されてるわけが良く分かる試合だったな
俺は試合見てないけど
285:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:53:32.92 PXfPf2jL0
とりあえずあの茶髪はやめた方がいいと嫁は言ってくれw
286:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:53:45.97 HPKPZa7d0
>>124
サッカーの試合監視してるやき豚がいるからな
某所でサッカーの事叩きつつリアルタイムで試合内容叩いてるのがいてワロタ
287:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:53:46.84 1dwDhRCz0
宇佐美体が大きくなってた気がする
288:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:53:47.81 hzUqTZYm0
>>258
日本人の癖でプレイ中に考えちゃうからなんだけどね
シンプルに頭を整理させないとダメ
宇佐美はJ時代から特に考えることの方が多かったから苦戦するだろう
289:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:53:49.23 bIlRVZ2w0
あまりの空気っぷりに前半で見るのやめたけど
後半はどうだったの?
290:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:54:01.20 PIUNyeZk0
宇佐美をサイドで張る選手に育てちゃいけないと思う 本気で勿体無い
291:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:54:01.37 D0Qyc2jF0
>>264
わかりやすい説明サンクス!!
だから見方によって色々な意見が出るんだな・・
292:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:54:01.93 7Mhke49w0
評価できるのがフル出場てなぐらいだよ
そのフル出場も
卒業記念だろうけどさw
293:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:54:03.91 BYvtzv+J0
宇佐美ってまだバイエルンにいたのか
294:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:54:07.16 tvptDI8u0
ボールもったらやっぱすごかったよ
ボール持ったらね
カウンターとかの守備で全力ダッシュは一度もみなかったな
ロッベンとかあの闘志あふれる全力戻りとかあれだけでイメージいいのに
295:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:54:08.19 vTBCOOgS0
ここまで右で使うことにこだわるのはなんなんだろうなw
縦への動きって部分じゃJの時からほどほどなのに
296:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:54:09.95 Aaqrmvbt0
なんでまた急に宇佐美を使う気になったんだ?
297:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:54:11.69 2p1ljvBK0
相変わらず上手いのは伝わった
298:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:54:14.26 6l58DoSg0
存在感なかったね
必死さが感じられないというか
エリートコース歩んできた選手の悪い面が出てる感じ
299:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:54:14.39 oiZhFNCo0
ミュラーってずっとダメだよな
どうすんのあれ
300:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:54:21.80 sKWjtIR70
ほとんど休んでるんだからもっとダッシュできそうなもんだけどな
301:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:54:26.75 BCKDqPR/0
日韓19歳対決
ブンデス5ゴール ソンフンミン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>プレミア0ゴール宮市 ブンデス0ゴール宇佐美
我々日本人は劣等だorz
302:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:54:30.51 NO/HlKVA0
来たで
URLリンク(www.youtube.com)
303:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:54:31.14 93e458wR0
宇佐美ってなんでボール貰うためにダッシュしないんだろう
その辺をただ漂ってるというかなんというか・・・
304:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:54:31.25 eEV7Boc30
バイエルンより下位なら尚更走らないと使われない
移籍さえ危ないかと思えるプレーだった
諸々の事情でガンバに戻ることが得策かと
305:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:54:31.89 alU08R5G0
>>210
良いプレーはあった。ボール持てればそこそこ。
だけどボール持ってない時間の働かなさが以前と何も変わってなくてクソ。
ってかんじ
306:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:54:33.50 pUep1VRe0
攻守の切り替えのタイミングが1テンポ遅い感じに見えたな
全力で戻れ(上がれ)ってとこでノソノソ、1テンポ遅れて走りだすがちょっとボールが離れるとまたノソノソ
他の選手が死に物狂いで相手選手やらボールやら追っかけてる横でノソノソ遅れて登場
307:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:54:44.17 D0Qyc2jF0
>>273もサンクス
308:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:54:45.22 +3BrKXzj0
>>288
同意だな
309:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:54:55.89 FRRkC/Zt0
>>252
何でもかんでも日本を一くくりにするなよ。
家長や宇佐美なんてガンバの責任じゃねーか。
310:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:54:57.43 YTC1Jkz+0
これ見ると普通に走ってるだろうし言うほど地蔵でもないよ
URLリンク(www.dotup.org)
311:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:54:58.02 8wGfIDfgi
>>36
ガンバの天才はセレッソでなきゃ輝かないのか…
312:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:54:57.71 F0bPfk4k0
>>243
見てる方からすると同じチームにアラバがいるから焦るんだろう
宇佐美は激戦区のポジションだしこれからだと思うけどね
313:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:55:06.89 RmH9XjH30
本当にもったいないわ~
宇佐美もったいないわ~
こっからオフザボールの動きが劇的に良くなるイメージが思い浮かばん
これ一生直せないんじゃねぇか
ガンバユース糞だわ~
314:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:55:29.86 m27s0YpS0
全く成長が感じられなかったな
長友の最初の頃や宮市は試合に出れずともチームメイトの動き盗んだり
基礎技術向上してるのが見えたけど
宇佐美1年何してたんだ・・・
315:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:55:32.69 P5nde0Fu0
>>296
CLに軸足を移したから主力を温存
316:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:55:38.61 uR0ydnJ30
攻撃になったら上手いのに走らないからボールこないな
317:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:55:43.60 ojAtLfZm0
あんまり成長が見えなかった
切り替え遅いし、ガンバでパス回ししてるほうがいいんじゃないか
318:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:55:48.93 PVb4FaKz0
ここまで走らないことを貫いてるのは大したもんだ
散々言われてきただろうにな
ボール持つとへー上手だね(棒)って感じ
319:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:56:05.71 0fd3++t40
なんか劣化俊輔みたいだったよな
パスやクロスのセンスはいいんだが玉際ではバックパスする
俊輔が今日のバイエルンの中に入ってたら宇佐美と同じ様なプレーしそう
320:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:56:06.61 1Xf7OayO0
>>310
スプリントが2番目に多いんだな
321:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:56:09.30 SO4xtmrmO
バイヤンの若手って全然成長しないよな
エキチとかもダメダメだし。クロースもミュラーも思ったよりって感じだし
322:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:56:13.95 JltWc3LP0
たとえ頭悪くてもスピードとスタミナがあれば何とかなりそうだけど
どっちも普通に並以下なのが
323:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:56:24.42 9CTqqe6M0
中村のレッジーナコースかあれも漂ってたわ
なにすればいいかわからないで頭悪いとそうなるよね
324:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:56:27.25 XjCJPbP30
相手背負ってプレーできないんじゃ話にならん
325:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:56:37.24 wzcl6BY90
これは予想外だったな、フル出場とは。
契約切れるの確定してるのに、なんで使ったんだ?
326:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:56:37.94 EeDWr1gn0
ここまでチャドゥリなし
327:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:56:50.35 alU08R5G0
>>302
日付
328:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:56:51.61 CZLm+XFr0
>>296
ポジティブな起用ではないよ
リーグは捨ててCLマドリー戦に備えて主力温存しただけの話
リベリーさんが反省ゴール決めて勝っちゃったけど完全に負ける試合だった
329:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:56:57.44 6cRd2kMJ0
>>210
成長してないってのが悪印象
ボール触るって前向いたらうまいし通用するってのは皆知ってるからなあ
330:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:56:57.40 OdG9mwoX0
オウンとかリーグ戦面白くする為に八百ったんじゃないだろうな
「どうせ八百で勝つ予定だし、売っぱらう宇佐美使っとくか
でも控えで楽勝したら怪しまれるから、アリバイで途中からスタメン選手出して
点とらないとな」みたいな事で。
331:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:57:05.28 9F1iZhJv0
URLリンク(www.dotup.org)
332:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:57:13.72 lOwVnowi0
数的有利な状況でゴメスがバイタル付近でボール持った場面
右サイド走り込めばビッグチャンスになったのに
走り込みが遅すぎて、ゴメスは結局左サイドにふんわりクロス上げられた。
ああいう所が駄目なんだよ。地蔵って言われる所以だわ。
333:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:57:25.66 oQz3WD7e0
まぁ顔ブサイクだから活躍しても人気は出ないだろうな
334:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:57:36.28 AL2JBddf0
>>303
日本では天才児で黙っててもボール貰えたからボール貰うための動きがわからないんじゃない?
335:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:57:39.63 alU08R5G0
>>310
うろうろしてるだけを走ってるとはいわんだろ
336:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:57:40.95 65+qWFR8P
Jにいた時とプレイの質が全く同じだよな・・・
337:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:57:45.26 up5NcDbZ0
なんだかんだで良い経験したな
338:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:57:51.12 fUQm4lPw0
>>330
レンタルの選手をどうやって売っぱらうんだ?
339:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:57:51.54 qPYk0Yu10
>>252
宇佐美に王様やらせたことは一度もない
高いハードルを常に与え続けたとガンバ育成部は言ってるし
常に宇佐美の年齢より上のカテゴリーでプレイさせた
そして当時最高レベルのガンバ中盤と攻撃陣でポジションを競わせた
ハードルを与え続けられた立場だから
どう超えればいいかわからない状況かもな
340:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:57:52.10 Adsl9SxZ0
おもいで出場
341:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:58:04.06 EeDWr1gn0
>>310
写真のチョイス悪意ありすぎだろ
342:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:58:07.97 WcthgA3Z0
地蔵は死んでも治らんな
343:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:58:10.96 1Xf7OayO0
>>330
こういう馬鹿みたいにネガってる人って人生楽しいかね
344:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:58:19.42 TbUvmLwr0
まあ、まだ19歳だろ?まだまだ伸びるよ
だがやはり入るクラブは間違いだったな
試合に出れる下位クラブとかの方が将来を考えれば絶対良かった
345:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:58:26.02 arpNZ9i70
ぶっちゃけブンデス下位さえ厳しいだろ…
Jで実力つけてまた挑戦すりゃええ。
346:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:58:31.29 aFm6ftili
一時はネイマール、宇佐美、フンミンがこの世代のBIG3だったのにな
19にもなって0ゴールとか
347:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:58:43.67 ZBS28bZr0
スタミナ無いとか言ってる奴はアホなんだよ
イメージで語ってるだけ
348:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:58:43.78 YTC1Jkz+0
>>335
別に走る場面もなかったしなそんなもんじゃね
349:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:58:50.28 /G8gQpEo0
>>312
アラバ最早SBだけどな
350:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:59:03.19 huVu+hFT0
まぁ、香川と長友がスタメンはれる理由が分かった試合だったな。
シーズン通して走れるとは思えんよ。なによりガッツが無い。
351:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:59:07.25 bHIzC5Q40
オリッチとミュラーは5でもいいくらいやけどな
352:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:59:09.90 jofU0GRq0
同じ19歳のアラバがレアル戦で通用してたから
年齢を言い訳にするのは苦しいな
353:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:59:13.15 M7Wy3Gcu0
ボール持つとまあまあ
354:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:59:24.83 tsKLWOe20
> 初先発フル出場
要するに、得点に絡むような見せ場が皆無だったって事か
じゃなきゃ、こんなスレタイにするはずもないし
355:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:59:33.98 6cRd2kMJ0
>>339
どう努力すれば分からない感じなのかね
356:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:59:34.53 eEV7Boc30
>>339
王様をさせていないのは家長も一緒
そう思っているだけでガンバの育成は結果を出していない
今じゃユースもプレミアに上がれない程度だよ
357:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:59:41.71 OVSZgvb30
ハイライトきた
URLリンク(www.youtube.com)
358:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:59:44.99 Ml48XX510
優勝がオワタから思い出出場かw
359:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:59:51.09 hzUqTZYm0
>>339
頭の良さが必要になってる
バルサの久保君はまずそれができるとかいう話
360:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:00:02.99 XjCJPbP30
足元でボール受ける段階で潰れそうだったな
もっともっと逞しくならんと
361:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:00:17.84 tvzHNvjE0
バロンドール獲るには19才でバイエルンでスタメンなんて最低限の課題だったのに
362:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:00:19.78 YTC1Jkz+0
>>354
2本ぐらいいいクロスあげて
味方完全フリーだったけど外してたけど
363:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:00:24.90 Nn+XKeaN0
宇佐美は左
左で使って生きる選手
364:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:00:27.17 +3BrKXzj0
>>314
オシムの例の言葉の通りって所。
長友はインテルに入ってすごく上手くなっている。
宮市も成長ぶりが面白い。
でも成長はともかく、確かに宇佐見は技術的には見劣りしないんだよね。
(家長も技術的には見劣りしなかった。)
バイヤンからどっかにレンタルに出してもらって武者修行するのがいいのかな。
365:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:00:28.10 AWmd+RvX0
>>1
思い出出場にならなくてよかったなw
366:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:00:29.05 reD/cdi60
>>354
アシスト未遂はあったよ
367:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:00:32.41 alU08R5G0
>>339
こんだけ素人目にも走れ走れ、オフザボールの動き考え直せ守備しろって言われてるのに、本人が課題が解らないってことはないと思う・・・
改善する気がないとしか・・・
良い言い方すれば、自分のプレイスタイルは変えずにクオリティを上げてポジを勝ち取る!って思ってる・・・とか?
368:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:00:43.18 LoTAL9h80
オフザボールの動きなんて上手い奴は大抵課題
原口も良くなったの最近だし
369:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:00:43.81 AURrv/9l0
ガンバ助けたれと
370:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:00:56.92 8e/azZDZ0
残り試合も出してくれるなら1Aぐらいできるだろう
371:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:00:59.85 0xS/5Gzh0
まぁ宇佐美は今日は赤いユニ着てたけど、青いユニに着てるように見えたよ。
ということは・・・
372:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:01:03.19 zwYxv/a30
ぶっちゃけ凡選手
雑魚クラブでレギュラーとってもたいした活躍はできずに終わりそう
373:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:01:04.79 CMeTv38b0
>>339
それでよかったんだろうか
家長も宇佐美も自信喪失して迷走してるように見える
374:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:01:38.00 RLNarVpY0
>>310
いかにイメージだけで語ってる奴が多いかってことだなw
香川の時も都並が否定するまでスタミナ内のオンパレードだったしw
375:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:01:40.73 CTio5Z1e0
>>357
良いクロスやん
376:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:01:54.35 tvptDI8u0
攻撃は可能性見せたと思うけどハインケスが使わなかったのはやっぱ守備だろ
今日宇佐美が身体をぶつけた守備したの1回とかしか見てない
あと足を簡単に出してゴール前でファウルとられたとか
ラフィーニャが上がってカウンターくらった時とか全力で戻ったのも見てない
その辺で使いにくいってのはやっぱあると思うわ
377:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:02:05.86 kJSGr3+10
正直バロンドールって言っちゃったのは若さかな
378:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:02:24.09 FSYRXTr70
だめだな宇佐美は心根が悪すぎる
大成しないわ
379:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:02:41.31 JltWc3LP0
家長も戦力外で放出されたけどリーガで出場時間の割にゴールだけはしてるんだよな
ゲームの中で一瞬だけ輝くというとこが似てるな
380:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:02:43.75 vq78h52/0
リベリーのゴールシーンだが、もしリベリーがクロスを上げたらドフリーの宇佐美が決勝ゴールだったんだけどなw
どうやらリベリー・宇佐美は相性が良いな。
381:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:02:46.38 CQA7wXqi0
>>357は踏むな
382:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:02:48.73 xcCQgiZN0
もっと前に走ればビッグチャンスって場面が多かった
いつものようにフラフラ走ってるからボールもこない
攻守の切り替えがサブ組みの中で一番遅いのが目立った
383:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:02:51.62 eEV7Boc30
ガンバの育成の問題
足元だけのサッカーじゃ通用しない
増してやブンデスのサイドなんて走ってなんぼ
384:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:02:52.31 nLu91VWQ0
宇佐美は子供の頃あまりに上手すぎて、ボール引き出さないでも自分でドリブル突破してシュートすればいいやんって思考で育っちゃったんだろうな
385:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:03:12.69 UOzyesFr0
これが限界の選手かな
まぁここまでやれる人もそうはいないから褒めてあげてよ
386:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:03:14.34 Nd95iYXy0
ニート「なによりガッツが無い。」
387:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:03:19.45 6DyUaRvJ0
ブンデス期待外れ四天王
矢野貴章 15試合
槙野智章 8試合
宇佐美貴史 2試合
大津祐樹 1試合
388:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:03:20.28 6sJzbKl80
ビッグクラブはバイエルンみたいに
前線のすごいやつに預けて突破が多いものな
389:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:03:23.66 U7ySIzxN0
まず上半身を鍛えないと
390:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:03:43.40 oqteETBp0
宇佐美はスタミナに自信ないから、あまり守備したくないんだろうな
後半ドリブルで仕掛けて失敗した後は、フリーでもパス貰えて無かったな
長友と同じ状況にされてたわ
391:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:03:44.37 /UdW44NH0
>>18
リベリをなでなでする後ろにゴメスさんw
392:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:03:54.48 hzUqTZYm0
>>389
身体はもう相当いい感じだよw
393:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:03:58.66 v84wY6SN0
自分でミスったのに追わないもんな
ロッベンでさえ鬼チェイスするのに
394:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:04:03.30 RLNarVpY0
>>367
その素人目って当てにならんよねw
都並がデータ出して否定するまで香川も走らないイメージで叩かれてたしw
URLリンク(www.dotup.org)
395:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:04:11.24 CIUWCeQGP
チャンスメイクのセンスはある
しかし全くボールを受ける、引き出す動きをしないw
完全に家長ですありがとうございました
396:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:04:14.51 n1IJfCb50
>>387
え、矢野に期待してたの?まじで?
397:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:04:15.72 KPnMoW1D0
>>387
矢野槙野には最初から期待してゲフンゲフン
398:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:04:22.37 ncdz4+oI0
宇佐美全然ダメでしたね
ドイツに残れるのだろうか?
399:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:04:25.71 9UrGGKG30
>>6
bildはゴルコムと同列の適当採点
ドイツならkickerの採点が一番
400:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:04:26.19 1Xf7OayO0
>>389
身体は結構でかくなってたぞ
401:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:04:30.00 f0iWgicyO
いいプレーは随所で見せてたからやっぱり実力はあるんだよね
ただ後半ほとんどボールに絡めなくなったのが残念、あとデビュー戦よりかはマシだったけどやっぱり地蔵
サイド張らせたのはおそらく戦術だけど宇佐美にそれ求めたらアカン
402:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:04:32.48 oirRm4OB0
>>376
攻守で体張れないプレイヤーが欧州トップレベルで通用しないのは
俊さんとかで痛感してきたはずなのに
そこを重大な欠点だと思ってない奴が多くて驚くな、芸スポは
403:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:04:36.53 +3BrKXzj0
>>387
矢野は監督の理解次第では役に立つ。
普通のFWだと思って使われると通用しないw
404:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:04:42.19 x9i2Nd250
宇佐美はただ出てたってだけw
405:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:04:43.78 oiZhFNCo0
サッカー選手ってずっと走ってる訳でも無いのに、実況じゃことある毎に走れ走れ言われて可哀想だったなw
一人の選手に注目するとそう感じちゃうんだよね
宇佐美は走ることよりもオフザボールの動きの方を学ぶ方が重要なんじゃね
406:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:04:48.32 +bkeGOsC0
走行距離10.92㎞ スプリント24
むしろ走ってるね
守備で体張れないのと相手ボール時のポジショニングが欠点か
身体造りと試合に出ながら戦術理解を深めるしかない
時間がかかるけど一年試合出れるとこ行けば成長できる可能性高いでしょ
407:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:04:53.61 qPYk0Yu10
>>377
高い目標を掲げるのはよいこと
問題はその目標に対して逆算して
足りないものを探して身に着けることができるかだと思う
まあこういう風に口で言うのは簡単だけど
実際自分で感じて行動にうつすのは難しいよww
408:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:05:07.18 alU08R5G0
まぁオフザボールの動きが~ってのはよく言われてるけどさ、急激に良くなるようなことじゃないってことくらい皆解ってる
でも試合での動き見てても必死さとかが感じられないのが勿体無い。こいつほんとにどうにかしようって気あるの?って不安になる。
家長2世すぎる・・・
409:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:05:12.99 zJU7GMJq0
ライバルの宮市は今日どうだったの?
410:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:05:14.45 9F1iZhJv0
香川 スタメン
大津 ベンチ
URLリンク(soccernet.espn.go.com)
411:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:05:27.35 0AIMT5rP0
>>72
でもスタメン組では宇佐美が一番チャンス作ってたからなあ
ボールタッチ少ないのに
412:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:05:37.10 1Xf7OayO0
>>399
まあ多分キッカーでも似たような採点になると思うぞ
少なくともミュラーやオリッチよりかは良かったし
413:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:05:37.48 9F1iZhJv0
URLリンク(p.twimg.com)
414:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:05:55.93 x9i2Nd250
右前で手上げてる案山子みたいだった
415:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:05:59.37 L/pfHQLT0
なんかもったいねぇな
こんな使い方するなら最後まで出すなよ
416:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:06:02.58 eEV7Boc30
>>394
頭使って走れってね、それは数字じゃ表れない
走るにしても寄せきれていなかったり、呼び込むまでは走りきれていなかったりする
内容見えてない奴は数字に頼るしかないよね
417:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:06:16.76 up5NcDbZ0
リべりなでなでの写真かっこいいなw
418:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:06:19.38 CZLm+XFr0
家長の方が走ってたんじゃないかなーまだ
ヘディングゴールとかしてたし。五十歩百歩だけど
419:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:06:20.48 dCV/aXVT0
チャンスなのに開きっぱなしで画面からも見えない
ポジショニングはなんなの?
ずっと張っててもボール来ないよ。引き出す動きしなきゃ。
420:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:06:27.10 hzUqTZYm0
>>413
大津はんwwww
同じチームにみえるwww
421:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:06:53.73 RLNarVpY0
>>408
素人に認めてもらうには
汗かいて、鬼ニョ形相になってるお面つけてプレイするしかないな
422:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:07:02.98 YF+y9r9V0
URLリンク(www.youtube.com)
423:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:07:20.00 +bkeGOsC0
>>408
必死さが感じられないとか自分の感じ方でしょ
424:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:07:49.66 CMeTv38b0
状況がどうあれ
10代の日本人がバイエルンで先発フル出場
宇佐美に対して見る側のハードルが上がりすぎてるのでは
425:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:07:52.27 sKWjtIR70
ガンバでやり直しやな
426:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:07:57.27 RLNarVpY0
>>416
走らないというイメージは間違いだったということをまず認めようなw
427:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:07:59.02 alU08R5G0
>>387
チャラ男に期待してる奴あんまり見かけないけど
428:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:08:07.23 nNdBb+e40
欲を言えばリベリーと90分同時出場させてやって欲しかった。
って言っても前提としてあり得ないことだったんだが・・・
429:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:08:07.50 fUQm4lPw0
試合のほとんどが、バイエルンの左サイドで展開してたからなあ
430:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:08:30.88 +bkeGOsC0
リベリーじゃなくてトップ下クロースと見てみたかった
431:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:08:33.87 6YuEFS/e0
リベリは後半からの途中出場なのにヤオとか言ってる奴はアホか
432:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:08:37.40 S/pq43Mj0
>>387
矢野意外と試合出てたんだな
433:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:08:37.47 lOwVnowi0
走りの質が問題なんだよ
そこに走りこめば確実にチャンスになるって場面で
ちんたらジョギングしてる姿は失望以外の何者でもないわ。
本当に俊輔と同じ道を歩んでる。
ボール持ったら何かしてくれる雰囲気があるだけに残念で仕方ない。
434:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:08:42.22 LoTAL9h80
オフザボールの動きが~とかいっても
宇佐美よりフィジカルとスピードと運動量あるらしい宮市のが酷いからね
435:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:08:57.55 x9i2Nd250
普通スペース手指してそこ出してもらうように言うんだけどね
何様なんだよ状態だった
436:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:09:05.85 ot782FMT0
何だかんだでこの中でスタメンって凄いな・・
437:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:09:06.09 +HOdK8Cv0
早めに下位チームへの移籍まとめてもらいな
438:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:09:06.30 eEV7Boc30
あれを見てボールを貰える動きが出来ている
プレスが機能していると思える人は数字に頼るしかないよね・・・
なんで宇佐美はボールにも触れられないし、ここで評判悪い選手より試合に出られないんだろうね
439:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:09:21.41 aFm6ftili
>>409
ノーゴール記録を更新したよ
440:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:09:29.14 zSJ57/5vO
>>387
矢野ってそんな出てたのかw
441:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:09:32.53 KapKECIsO
サカ豚ざまあああああああああ
442:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:09:39.33 s/2rEUAE0
>>124
糞チョンが必死
だけど、俺が普通に見てもあまりよくなかった
走らないし、オフザボールの動きが全く出来てなかった
443:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:09:44.77 ZBS28bZr0
別に動き出し悪いとかオフザボールの動きが悪いとかなら
勿論改善点はあると思うがな
どうしても家長2世、スタミナない守備しない、地蔵みたいな
典型的なレッテル張ってる基地害が多すぎるww
444:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:10:00.04 qPYk0Yu10
>>426
香川信者はスレに帰れよ
ここは香川が不当に評価されてたのかを語るスレじゃない
445:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:10:02.12 tvptDI8u0
これがオランダだったら
「宇佐美はまだ19歳、守備はほどほど頑張って
まずは突破力を含めた攻撃力全般を輝かせなさい」
って感じで長所を思いっきり伸ばしたと思うわ
トゥエンテのオラ・ジョンとかまさにそれでA代表までいったし
でもブンデス、それもバイエルンじゃこうはいかないわな
勝つことが当たり前でそれに向けて戦える選手じゃなきゃいらないんだから
446:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:10:24.17 fUQm4lPw0
矢野は試合締めるときの追い回し要員として1年目は重宝がられてたはず
447:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:10:24.41 U7ySIzxN0
日本人はまだ頭脳という点では欧州とは開きがあるみたいだなー
448:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:10:29.24 up5NcDbZ0
19歳の日本人がバイエルンでフル出場
そりゃチョンもイライラするわ
449:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:10:34.40 +3BrKXzj0
>>424
実際、2ちゃんのスレで、かつ熱狂的なヲタが多い選手でない割には
スレの全体トーンは暖かい方ではw
450:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:10:43.59 +bkeGOsC0
プレスは機能してないが、ボール貰える動きはまあまあ
信頼がなくて試合勘なくて連携が取れてない割りにはボール貰えてただろ
451:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:10:44.03 eEV7Boc30
>>426
宇佐美が今まで使われなかったことが全てだよ
452:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:10:51.34 CZLm+XFr0
宮市もオフザボールうんこだろ
あれと同レベルな上にフィジカル無いんだからどうにもならんで
453:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:10:59.13 x9i2Nd250
とりあえず勝てて良かったなw それなけりゃ他からの話も無くなっちまう恐れあった
454:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:11:00.69 alU08R5G0
>>426
サッカーの試合で10キロ程度を特別走ってるとは言えんだろ。
効果的に動け、走れって話をしてるんだよ。
455:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:11:11.22 sJCGx54A0
ちょっと前まで都市伝説言われてたのに
コレってスゲーことなんじゃないの?
何か感覚がおかしくなっているのか
456:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:11:22.14 +3BrKXzj0
>>446
監督が変わったのがまずかった。
でもアルビレックス的には良い。
457:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:11:24.83 tvzHNvjE0
データでは普通に走ってるのに
試合見てると走ってないように見えるってかなり重症だよな?
これならまだデータでもやっぱ走ってないって方が改善の余地があるんじゃ
458:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:11:56.45 dJkoxACh0
サッカー経験のないニワカが走る量だけ見て質を見れてなさすぎる
フットサルでもいいから一度自分でパスをもらう動きを体験してみろよ
どうして宇佐美が地蔵って言われるか良くわかるから
459:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:12:15.18 RLNarVpY0
>>444
は?意味不明なこといって呆れさせる作戦?
そこまでして己のイメージの過ちを認めたくないってかw
460:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:12:16.15 6YuEFS/e0
今日も当てられて倒れてたがああいうところで踏ん張れないようじゃ絶対にリベリーなんかには追いつけんわ
461:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:12:37.35 YTC1Jkz+0
>>457
ただ試合に絡んでないから映ってないだけ
462:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:12:40.30 +bkeGOsC0
試合見てても走れ走れ言ってる奴は無駄走りを強要しすぎる
463:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:12:53.97 NQMMS3OB0
アリバイジョギングがまだ治ってない。
まあ宇佐美の特徴は守備じゃないからそれはいいんだけど積極的に守備に参加しないならせめてマイボールの時には動きまくってボールもらいに行くとかパスコース作るとかスペース作るとかしないとどうにもならん。
464:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:13:02.08 U7ySIzxN0
ただ漂うならだれもできるからなークッイックネスが必要だよ
465:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:13:14.79 RLNarVpY0
>>457
で、走ってたことは、認めず、今度は質とか言い出す始末w
466:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:13:22.20 FGWlTaXRi
相変わらず必死さがないんだよなー
デビュー戦から何も学んでいない
467:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:13:29.22 cLCpBvtQ0
>>270
真ん中のレバさんと変な黒人ワロタwww
468:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:13:35.51 x9i2Nd250
もっと運動量といっても大したものじゃなくマメな動きくらいしないと
マズいんじゃないの。ハインケス最初言ってたでしょ。
469:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:13:37.31 alU08R5G0
>>463
ハゲ同
470:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:13:43.90 +HOdK8Cv0
データで走ってるのに走ってないように見えるなら
無駄走りが多く、ここぞという場面ではジョグしてるからだなw
471:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:14:08.10 EeDWr1gn0
>>424
ビッククラブでフル出場っていうのより、評価されるようなプレイが見たい
ビッククラブで出場したからなんなんだよっていうか、もっと活躍が見たいんだよね
472:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:14:11.57 RLNarVpY0
ただ叩きたいだけだからな、データで否定されると、今度は曖昧なもんで叩きに来たw
473:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:14:11.87 id2osUCC0
リベリと比べるヤツって何なのw
474:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:14:38.96 dCV/aXVT0
地蔵というと言い過ぎだけど、やっぱり改善点は多いよ。
ただ右サイドからワンツー繰り返して崩したときあった
けど、もっと試合で使われてたらな、とは思う。クロス
やパスも正確だし、なんか勿体無い。
昔スペインのスカウトに「ウサミは若いのにもう力を抜く
ことを覚えちゃってる」って言われたこと思い出したわ
475:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:14:48.55 eEV7Boc30
>>463
そういうこと、だからボールも回ってこない
あとそれ以前に守備が出来ないからな
プレスいってもしてるフリで終わって寄せ切れていなかったりコース切るだけで満足してる
476:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:14:58.77 /G8gQpEo0
>>408
岡崎の悪口は言うな
477:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:15:01.68 oirRm4OB0
宇佐美もID:RLNarVpY0ぐらいハードワークしろよな
478:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:15:13.96 L1Bd3/3H0
宇佐美ってマジでテクニックないな
インテリジェンスがないだけかと思ったらテクニックが酷い
479:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:15:35.03 tvptDI8u0
やっぱ宇佐美ってボールもったらすごいだけに
もったいないんだよな
480:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:15:37.82 ncdz4+oI0
>>463
アリバイジョギングって何?
アリバイの意味知ってる?なんか気持ち悪い造語だな
誰も使ってないけど
481:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:15:49.75 M0HbcoQB0
移籍確定だし記念に出れて良かったな(´・ω・`)
482:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:16:07.86 Vm5aRpxe0
一番最初のクロスが最大の見せ場だったな
483:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:16:23.50 alU08R5G0
やたら庇ってる人たちは、改善したほうが良いってところは今のところ特に無いと考えてるの?
484:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:16:24.63 gr4Dd19a0
まあ出られたことは他チーム行くにしても結構価値があること
485:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:16:25.84 vUz35/wG0
普通だったな試合出てない選手ならあんなもんでしょ
もっと使ってもらってれば全然違うだろうに
486:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:16:32.14 hAO/I/F10
比べる相手が間違ってるw
487:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:16:42.41 +3BrKXzj0
試合での連携がまだ連携されてないから
宇佐見自身の課題もあるとしても、
まだしょうがない面もある。こういうクラブの場合は。
488:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:16:44.13 kbwe8Bre0
もっと空気かと思ったら、意外とやれてたな
489:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:16:56.03 eEV7Boc30
ID:RLNarVpY0
データの後ろ盾がなくなって慌てているのはお前だな
なーんにも分かってないから理解が出来なくて曖昧なんだね
490:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:17:03.10 qPYk0Yu10
>>445
本田もオランダじゃなくブンデスに行ってたら
長所も伸ばさず消えてただろうな
>>459
いやお前こそ何言ってんだ?
スレ違いだから「香川は実は走ってるんだ!」という話しかしてない
信者は消えろといってるんだが?
もしかしてお前にレスつけてる奴は全部同一人物だと思ってるのか?
それなら統合失調症の疑いがあるぞ
491:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:17:07.11 IZEuAL1+0
庇うも何も良くも悪くも普通だったし
492:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:17:42.70 RmH9XjH30
宇佐美はそれこそマガトが糞似合いそう
まぁマガトに育てられたらまぁまぁ使える2流で落ち着きそうだけど
493:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:17:53.28 +bkeGOsC0
>>483
的はずれな批判を否定してるだけだろ、誰も改善点がないとか言ってない
494:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:17:57.37 +rayAKjbO
チャンピオンずリーグに本腰を入れたかったが、流石に負けはやばかったんだろうな・・・
ところで宇佐美出てたんだね。消化試合だけど出る事に意味はあるだろうから、これからだね。興味はないが頑張れ。超頑張れ
495:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:18:09.00 CZLm+XFr0
全体の運動量じゃなくて、ボール持ってない時はゴールするためにゴール前に飛び込んでこないと
家長は俺の印象だとそこのダッシュは悪くはなかった、ボール受ける動きの無さは宇佐美より地蔵レベル高いっぽいが
リベリ様が足元クロス一本くれたろ?あれでも遅いんだよ全然届いてないし
496:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:18:12.39 RLNarVpY0
>>483
不当な叩きをしてる奴を馬鹿にしてるだけw
改善したほうが良いとこならどんな選手にだってあるでしょ。
497:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:18:13.52 KPnMoW1D0
>>491
まあ悪かったら代えられてただろうしな。負けてたのに
498:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:18:18.35 ZBS28bZr0
>>483
家長2世と思ってる奴に説明しても分からないと思うんだよね
499:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:18:20.10 6cRd2kMJ0
そういえば成長はしてた
ガタイがよくなってた
500:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:18:43.70 hxEb0Hgi0
まあ信者が言うほど大した選手ではないな
このまま五輪代表外れても全く驚かない
501:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:18:44.60 e01pn4vA0
途中までちっこい23番を宇佐美だと勘違いして見てたよ。
宇佐美って以外にでかいじゃん。
502:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:18:52.80 tvzHNvjE0
一番理想的なのはデータでは全然走ってないのに
試合ではめちゃくちゃ走ってるように見える選手だろ?
宇佐美はその対極なんだぜ・・・
ただ走れって言っても本人は実際走ってるから何も思わないだろう
走り方を教えてやらないと
プロで外国人という立場の宇佐喪にそれを教えてくれる指導者が居るのかは知らんが
503:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:19:12.06 KPnMoW1D0
>>495
あと足が1メートル長ければ・・・
504:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:19:34.15 +bkeGOsC0
>>495
どこあるかしらんがリプレイ見ろ
タイミングは合ってたが位置が合ってなかっただけ
そもそもリベリも宇佐美の動き出し見てからパス出したからな
505:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:19:44.83 9F1iZhJv0
URLリンク(amd.c.yimg.jp)
506:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:19:50.12 +3BrKXzj0
>>503
ツッコミ待ちか?
507:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:19:52.34 nNdBb+e40
リベリー的にはロッベンより宇佐美の方が居心地いいだろうな
508:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:19:57.64 1Xf7OayO0
今日の出来見ると途中交代でなら十分戦力になると思う
509:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:20:06.39 ye0m6OaE0
なんか上から目線で言い合ってる奴ってお杉っぽいよな
510:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:20:21.39 9TEtEbIh0
今起きた俺は勝ち組のようだ
511:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:20:26.87 tePPmhci0
又CLを睨んでリベリー、ゴメス、ロッベン等を休ませて
控え組中心でやったのに負けそうになったので慌ててリベリー、ゴメス等主力組を途中出場かよ。
どうせもう優勝無理なんだから出さなくてもいいのに負けて勢いが無くなる方が監督としては痛いのかね。
512:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:20:30.61 KPnMoW1D0
>>506
実況ノリでレスしちゃった
513:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:20:37.54 eEV7Boc30
>>498
否定ばっかりしないで自分の意見をを書いてみたらどう?
違う違うならアホでもいえるよ
514:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:20:39.22 XMRDdW1u0
なんつーか日本人もレベルが上がったなあ
515:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:20:45.00 mrvap8yE0
思い出作れてよかったな
516:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:20:54.64 U7ySIzxN0
リべりの頭を撫でてるだけでも凄いけどなw
517:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:20:58.92 rmdBX32E0
今日の宇佐美見て批判してるやつは100%ネット放送見てる乞食だろ
518:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:21:00.58 DrFhd4Eq0
日本もヨーロッパで活躍できるように育成しなきゃだめだわ
Jリーグで活躍するために育成しちゃってるから
519:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:21:14.15 J6CKpr+I0
このままなら家長コースだと思うね。ポテンシャル()言われながら動き足りず
使ってもらえず
520:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:21:18.15 sJCGx54A0
>>515
ちゃんとしたお給料貰えてるんじゃないの?
521:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:21:23.07 RLNarVpY0
>>490
は?
香川の話しかしてないように見えるんだ?
お前ガチ池沼だろ、場違いだからパラリンピックのスレでも行けよw
522:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:21:31.81 LoTAL9h80
本田も良く走ってないとか言われてたな
523:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:21:44.01 +HOdK8Cv0
まぁ宇佐美どうこうよりも何よりも、とにかく退屈な試合だった
最後の30分くらいは完全に拷問だったわw
524:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:21:45.56 wrPIdthQ0
で、来期はニュルに確定してんの?
525:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:21:52.66 EEvf8n+L0
結局最後までつかえねープロジョガーだったな
ちんたら走りたけりゃ皇居の周りでも走ってりゃいいのに
526:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:22:01.77 iCVtbx7oO
甲子園で大差で負けてる最終回にベンチの三年生を三連発的な温情采配か
527:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:22:02.86 67Pz5m6QO
ソンフンミンまたゴール
韓国の香川だな
韓国株上がって 日本みたいに海外組 増えるww
ボギョン辺りが行くなwww
なんで宇佐美 宮市と差がついたんだろ
宇佐美のライバルだったよね
528:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:22:05.26 lOwVnowi0
>>499
確かにガタイは良くなってたな
ヒョロヒョロだったのに
高画質のsopでもパッと見じゃ他のドイツ人と比べて見分けがつかなかったわ
529:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:22:09.21 T/ucc9cq0
宇佐美でかくなってたな
引きの画面じゃ判別できないくらい
530:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:22:19.73 TPN2g7qAO
解説のオッサンって香川のアンチだよな?
531:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:22:27.91 ZBS28bZr0
>>509
今のトレンドは久保なんだぜ
532:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:22:32.57 nX3nK70K0
リベリとクロースはコンディションよさげだったな
レアルはクラシコもあるしちょっと厳しいかも
533:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:22:48.21 /Ex5lCps0
これから出番が増えるはずやでCLはむりやけども
534:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:23:44.17 oel/UF7a0
ダイジェストだけなら凄かったけど
宇佐美はJでも空気の時間が多かったしな
535:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:23:45.05 6sJzbKl80
リベリは山で熊に襲われても
一撃くらわせて生き延びそう
536:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:23:53.11 6DyUaRvJ0
M. Neuer 5.1
Rafinha 4.2
A. Timoshchuk 4.8
Luiz Gustavo 4.6
D. Contento 4.6
B. Schweinsteiger 5.1
D. Pranjic 4
T. Usami 5.6
T. Muller 5.2
I. Olic 4.6
N. Petersen 5.9
F. Ribery 6.2
M. Gomez 4.1
T. Kroos 5.5
URLリンク(de.eurosport.yahoo.com)
537:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:23:55.77 BEWaXVt+0
朝鮮人はバイエルンじゃ試合でれねーだろw
538:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:24:09.56 J6CKpr+I0
動き足りないとジジイどうこう批判来たりするからねインテル見てても
若いんだから前半で燃料切れ覚悟で交代になるくらい頑張るんだけどね
がむしゃらな選手なら。でももう関係ないもんな正直。
539:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:24:32.41 fUQm4lPw0
>>533
とはいえCL入れてもあと4~5試合ぐらいだからな。途中出場が1回あればラッキーぐらいかな。
540:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:24:54.44 YTC1Jkz+0
>>536
顔写真ないんだな
541:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:25:17.78 NQMMS3OB0
>>483
ああ、ごめんね。意味通じなかった?
試合中ちんたら走ってると監督からアリバイジョギングしないで早く戻れ!とおれが怒られてたんだわw
要するに攻守が入れ替わって自陣に戻る時にだらだら走ってないで全力疾走で戻れってこと。
542:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:25:25.35 ZBS28bZr0
まあいくらか混じってる朝鮮人の釣りに引っかかって
イメージで語ってるアホもたくさんいそうだよな、つか香川始まるで
543:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:25:27.67 ByfkYbfI0
クローストップ下での宇佐美を見たかった
視野の狭いミュラーじゃ駄目駄目
544:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:25:36.95 cQbrUlQOQ
この試合宇佐美より走ってた選手を全部上げてくれ
そいつらは何の仕事したの?
545:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:25:37.66 8IDFcBIb0
バイエルンで日本語が流行ってるみたいな話を聞かないもんな
朝鮮人だと思われてんだろうな
546:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:25:56.12 A4DddvUp0
外人からの評価は高いみたいだね
ミュラーは超えてるって言われとるww
一度トップチームで使ってみろとさ
547:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:25:59.82 6cRd2kMJ0
>>536
なぜユーザー採点を貼った
548:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:26:20.48 FylVKdvw0
理想の選手像を押し付けてるとまでは言わないけど
完璧なプレイを求め過ぎに思える
もっと守備を、もっとフィジカルを、もっと縦の勝負を
って全ての要求をこなせるようならもっと試合に出てるよ
前回の試合を思い出しても大きな一歩じゃないの
549:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:26:22.36 YF+y9r9V0
URLリンク(www.youtube.com)
550:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:26:36.78 J6CKpr+I0
アラバがCLまで出れちゃって悔しくないのかな
551:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:26:40.02 NQMMS3OB0
>>541
ごめん>>480だった
552:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:27:10.75 yZZ0nHbO0
結婚はあと3年待てとあれほど言ったのに
553:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:27:16.64 AFdK0ads0
稀有な才能もってるけど入るチームを選ぶ才能は無かった
554:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:27:31.38 /G8gQpEo0
>>547
そりゃ必死なんだよ
555:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:27:36.04 2M9/n5hIi
>>527
なぜ劣った民族の朝鮮民族って小粒な選手しか出ねーの?
556:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:27:40.27 t3qWUpnL0
もし家長とかぶるのなら宇佐美はここで終わりかも
WOWOWで家長の試合は全試合みたけどうまさは一番だったぜ
だけどそれでも結局使われなくなるんだよなあ・・・・そして最後はKリーグか
Jリーグで王様やってたほうがまだよかったわ
557:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:27:51.76 ZZxm5O/y0
>>536
宇佐美の採点2ってなに?
558:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:28:18.92 +3BrKXzj0
>>538
インテルは実際、後半、走り負けて
普通だったら取れるボールを相手に持って行かれる場面が
目立つようになるから。
559:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:28:52.82 8IDFcBIb0
リクルートスーツ買っておけよ
560:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:28:54.00 PXfPf2jL0
中堅クラブでがまんしてスタメンで使ってくれるところがあったら
けっこうゴールもアシストも稼ぎそうな感じではあるな
561:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:29:42.24 lkFF7lkZ0
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
562:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:29:43.01 eEV7Boc30
>>548
前回っていつよ?という話、で外されていた課題は解消したのか
期待が高いし分もあるしブンデスでやるならと思うからこその意見
移籍するにしても下位ならもっと守備で走らないと使われないよという
563:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:29:46.25 aPZiAI+U0
ミュラーはもっと伸びると思ってました
564:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:30:09.96 alU08R5G0
>>551
てめぇこのやろう(???)びっくりしただろうが
565:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:30:10.47 MLP3vtqS0
>>557
2ワロ
566:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:30:26.82 EYN20KhZO
勝てて良かった
ゴールを決めたかったけど
567:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:31:23.54 p72+htqAi
宇佐美がフル出場してるのを見ている香川と大津ってのも微笑ましいな。
香川は内心それどころじゃないだろうが
568:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:31:40.64 alU08R5G0
>>548
所属チームがバイエルンじゃなくて下位チームだったなら、ここまであれこれ求められてないと思うよ
569:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:32:16.99 6cRd2kMJ0
宇佐美ユロスポ採点2でワロタ
ドイツ式じゃねえんだぜこれ
570:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:32:18.06 +bkeGOsC0
>>551
宇佐美が実際に戻らないといけない位置まで素早く戻ってなかったかは、監督にしかわからない
確かにラフィーニャが数的不利になってる状況に宇佐美が慌てて猛ダッシュしてた場面も一度あったが