【野球】ダルビッシュ「松坂さんはすごい。松坂さんを知ってる人の中で自分が一番松坂さんのすごさを分かっているはず」at MNEWSPLUS
【野球】ダルビッシュ「松坂さんはすごい。松坂さんを知ってる人の中で自分が一番松坂さんのすごさを分かっているはず」 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
12/04/21 17:22:39.31 iJo7X7su0
急にどうしたんだ?

3:名無しさん@恐縮です
12/04/21 17:22:59.93 DRovL2eM0
結局自分が一番すごいってことかw

4:名無しさん@恐縮です
12/04/21 17:23:13.97 ZWtxMiQf0
warota

5:名無しさん@恐縮です
12/04/21 17:23:22.52 Wpta20NQ0
マウンドの硬さ、手の小ささ、
お互い、似たようなとこで苦労してるもんな


6:名無しさん@恐縮です
12/04/21 17:24:05.96 M6BjFNK80
ともにバッターズパークがホームということも共通しているしね

7:名無しさん@恐縮です
12/04/21 17:24:16.20 5hPPs/Wi0
俺だから分かってる部分がある(キリッ
ってな感じなんだろ。
みっともねえわw

8:名無しさん@恐縮です
12/04/21 17:24:25.53 wRXtkm+K0
嫁さんの差が

9:名無しさん@恐縮です
12/04/21 17:24:46.69 h0AcEF/Ji
松坂の嫁は凄いと思う

10:名無しさん@恐縮です
12/04/21 17:25:22.74 eSr5/7jo0
意味が分からない。何の接点もないのに

11:名無しさん@恐縮です
12/04/21 17:25:28.22 btESYvZ+0
スライム乳揉みたい

12:名無しさん@恐縮です
12/04/21 17:26:16.61 /VyI10wP0
やっとダルがメジャー1の部分が見つかったな
ダルお前がNo1だ

13:名無しさん@恐縮です
12/04/21 17:26:17.43 JlSUOGnX0

>松坂さんを知ってる人の中で自分が一番松坂さんのすごさを分かっている

うむ、松坂さんすごかったんだな。芋となっては遠い過去の話だが..


14:名無しさん@恐縮です
12/04/21 17:26:29.92 Ayb7QNHL0
こいつ斉藤和巳が凄いって言ってたよねw
メジャー行ってから考えが変わったのかな・
実際松坂って凄いけどね。

15:名無しさん@恐縮です
12/04/21 17:26:38.18 WEn9m5Ys0
121球も投げたのか。
QSついたじゃーんと思ったけど、あの手この手でやっとこさだな
バテるんじゃないのか

16:名無しさん@恐縮です
12/04/21 17:27:28.29 Hk+qA0Ea0
121球で六回ww無駄球四球多すぎなんだよww
そういや松坂豚もそうだしなw

17:名無しさん@恐縮です
12/04/21 17:28:21.70 vpktnFm0O
松坂って、Jr.生まれた??

18:名無しさん@恐縮です
12/04/21 17:28:25.68 MXQdLi0QO
サエコのことだろ

19:名無しさん@恐縮です
12/04/21 17:29:15.37 Ig3QTAA00
凄い松坂さんがあの程度なんだから
俺が多少打たれてもお前ら文句言うなよ

ってことでいいんですか?

20:名無しさん@恐縮です
12/04/21 17:29:40.15 LZ5PovPK0
スゴイ以外の言葉知らんのけ?

21:名無しさん@恐縮です
12/04/21 17:30:11.25 enS2jTOKO
>>19
つまり暗に自分ハードル下げてるわけか

22:名無しさん@恐縮です
12/04/21 17:31:06.64 /g7rJuJM0
そりゃそうだわ
松坂に好きなように調整させてくれないからな
松坂は投げて投げて真価をはっきするからな
アメのスカウトはどこみてるんだよ

23:名無しさん@恐縮です
12/04/21 17:32:32.85 i5106XUo0
異国の厳しさを実感か
松阪よりも自分の親父を尊敬しろよ

24:名無しさん@恐縮です
12/04/21 17:32:57.91 8NrXNmfH0
矢口かと思った

25:名無しさん@恐縮です
12/04/21 17:33:20.44 G+BW7OBx0
メージャーでやってみて苦労するポイントが被ったんだろうな

26:名無しさん@恐縮です
12/04/21 17:33:30.47 rDcaaIdQ0
いいや、俺の方がよく知ってるもんね~。

27:名無しさん@恐縮です
12/04/21 17:33:32.37 wD58a1o80
>>19>>21
そこら辺をネチネチついったーで指摘してやればいい
沢村のアイコン使っているやつみたいに

28:名無しさん@恐縮です
12/04/21 17:33:33.12 tIF/TJn70
かなり運がよくても二年目の松坂みたいな投球しかできないのが
自分でもわかってきたんだろうな。

NPBは2Aレベルとか、メジャーのレベルにびびりまくってるのがよくわかる。

29:名無しさん@恐縮です
12/04/21 17:33:39.60 KcUZ0Way0
何かおかしな感じになってきたな。

30:名無しさん@恐縮です
12/04/21 17:33:44.36 N7A5OQz5O
ダルダルダルダルダル・ビッシュw

31:名無しさん@恐縮です
12/04/21 17:34:25.53 qBcxE9lN0
ダルがどんどん小物化してきてる

32:名無しさん@恐縮です
12/04/21 17:34:44.32 1kDRvi1y0
まあ、松坂は凄いと思うけどな。

33:名無しさん@恐縮です
12/04/21 17:35:16.32 O0/Q2Ily0
球団はちゃんと教育すべきだったね

34:名無しさん@恐縮です
12/04/21 17:35:20.80 LUFQO50M0
なんとなくダルの方が歳上な気がして「なんで松坂をさんづけして呼んでるんだろう」って思ってしまった。

35:名無しさん@恐縮です
12/04/21 17:36:39.85 k6tgd8ty0

野茂むのメジャー勝利数を越えられのは、松坂かな、お前は、無理かな

36:名無しさん@恐縮です
12/04/21 17:36:55.37 mzZpLJKEP
すごいってのは野球の事とは言ってないから、
松坂が嫁の目を盗んで食べていたことかも知れんぞ

37:名無しさん@恐縮です
12/04/21 17:37:02.62 pFivDhS6O
もうつぶやかないほうがいいと思う
今までのキャラでいくのも辛くなってきてるしw

38:名無しさん@恐縮です
12/04/21 17:37:55.05 LZ5PovPK0
本読んだことなさそうだなw

39:名無しさん@恐縮です
12/04/21 17:38:34.69 CwR//8Ci0
そりゃ、松坂とダルは四死球連発だから分かるだろ
田澤なんてヤンキースの打線を抑えたぞ1回と2/3だけど

40:名無しさん@恐縮です
12/04/21 17:38:44.30 2qqr7l770
18勝したんだからたいしたもんだ

41:名無しさん@恐縮です
12/04/21 17:39:23.42 rJmXwHti0
>レッドソックスの松坂大輔投手(31)から対戦を熱望されたことにも反応
5時間試合になるな

42:名無しさん@恐縮です
12/04/21 17:39:37.34 E1EQRIjdO
「日本人投手は三年目で故障する」って向こうでは言われてるのを覆してほしいんだけどなぁ。

43:名無しさん@恐縮です
12/04/21 17:40:39.95 gnMdj4Dd0
ダルが省略しすぎなので分かりづらいですが、補足するとこういうことです。

松坂さんはすごい。すごい所で普通の顔して野球している
 ↓
松坂さんは(面の皮の厚さが)すごい。
(あの程度のレベルの人間が本来いてはいけないような)すごい所で
(さも当然のような)普通の顔して野球している

44:名無しさん@恐縮です
12/04/21 17:41:15.51 jDeA20NL0
ロケットおっぱい

45:名無しさん@恐縮です
12/04/21 17:41:20.34 nWGNDAb30
黒田にも同じようなこと言ってなかったか?
炎上したから手のひら返しか?

46:名無しさん@恐縮です
12/04/21 17:42:34.55 GhoDNhGB0
完全に厨二wwww
糞イラン人氏ねよwww

47:名無しさん@恐縮です
12/04/21 17:42:39.76 M6SzYVID0
やはり指かな。指の短いAV男優とかいないだろ。
Gスポットまで届かなかったりするからな。
それと似た感じなんだろ。

48:名無しさん@恐縮です
12/04/21 17:42:48.79 LKbj5E+O0
松坂さん(の嫁のおっぱい)は凄い。松坂さん(の嫁のおっぱい)を知ってる人の中で自分が一番松坂さん(の嫁のおっぱい)の凄さを分かってるはず

49:名無しさん@恐縮です
12/04/21 17:42:48.82 6ODQ6zLU0
松坂は1年目15勝、2年目18勝だっけ?
3年目から酷かった。

50:名無しさん@恐縮です
12/04/21 17:42:48.83 DGeY6Eig0
そんなことを自信満々に言われてもね
松坂さんを知らない人の中で一番松坂さんのすごさを分かっている奴に比べたら、大したことない

51:名無しさん@恐縮です
12/04/21 17:42:57.57 Ntz4aZs50
自分が一番とか、相当な自信だな
これまでMLBで今ひとつ結果が出なくて、ちょっとおかしくなってしまったのでは?
とりあえず、ダルを無理矢理MLBへ行かせた連中は首を吊っていいレベルだな

52:名無しさん@恐縮です
12/04/21 17:43:03.78 RP/5dHqj0
>>5
あとストレートでも悩んでるしな

53:名無しさん@恐縮です
12/04/21 17:43:10.95 spJzjrDyO
ダルって馬鹿だ

54:名無しさん@恐縮です
12/04/21 17:43:18.18 nWIVg8YWO
松坂にはなんとか復活してほしいな。

55:名無しさん@恐縮です
12/04/21 17:43:37.23 WuYtnl3ZO
最低辺の屁理屈ほどくだらないものはない

56:名無しさん@恐縮です
12/04/21 17:44:10.64 IQ2VRGoa0
そういや松坂って出てるの?

57:名無しさん@恐縮です
12/04/21 17:44:41.24 3x0wt9af0
イラン人の釣りw

58:名無しさん@恐縮です
12/04/21 17:44:42.59 SzTCU33y0
>>13
> 芋となっては
間違ってるようであってるな・・・

59:名無しさん@恐縮です
12/04/21 17:44:43.47 p/DQ+h+C0
自意識過剰というか余計な一言が多いな
やっぱり外人の血が入っているからかね

60:名無しさん@恐縮です
12/04/21 17:45:44.35 enS2jTOKO
大リーグ3年目ってのはいろいろと曲がり角だからな
・もう自身の改善、環境対応は大きく望めない
・2年間の慣れないハードスケジュールで体が悲鳴をあげる
・相手チームに研究しつくされるから既存のピッチングが通用するかしないかに二分する

ここ乗り越えて初めてベテランやエースの領域に入れるんじゃないか
乗り越えられるということは相手の研究関わらずなかなか打てないピッチャーってことになるから

61:名無しさん@恐縮です
12/04/21 17:45:49.48 tIF/TJn70
現時点で与四球数でMLB全球団投手中、堂々の2位。
BB/9は規定到達106人中、105位だからな、ダル様は。

松坂のことをノーコンとか馬鹿にしてたら、自分のほうがはるかにノーコンだっという。

62:名無しさん@恐縮です
12/04/21 17:45:54.26 uTZ783hl0
痩せた松坂が最強

63:名無しさん@恐縮です
12/04/21 17:46:05.01 RP/5dHqj0
単純に松坂と同じ所で苦労してるからだろ
松坂はフォーム変えてストレートを捨てたしな

64:名無しさん@恐縮です
12/04/21 17:46:40.18 EPvZ+VS70
まあダルは高校野球マニアだし
松坂のことは甲子園春夏連覇の頃から見てるだろうからな

自身もメジャーに来ていかに大変かわかったのもあるのだろう

65:名無しさん@恐縮です
12/04/21 17:47:02.79 esYwjTBK0
そらそうよ
松坂は最高よ

66:名無しさん@恐縮です
12/04/21 17:47:20.71 a2CsDwwu0
>>7
いや、全然みっともなくないから。
ただのおっさんとは違って彼らはトップクラスだから。

67:名無しさん@恐縮です
12/04/21 17:47:21.94 DleUImrSP
松坂は大試合に強いイメージあるんだが
メンタルは強いと思う
少なくともダルブッシュよりは

68:名無しさん@恐縮です
12/04/21 17:47:56.20 hqgZbvVE0
>「松坂さんはすごい。すごい所で普通の顔して野球している。
>多分、松坂さんを知ってる人の中で自分が一番松坂さんの
>すごさを分かっているはず」

具体的にどこがすごいのか、言ってみろイラン人
役立たずのポンコツ豚鼻が6年契約だから、居座れてるってこと
言いたいのか?

69:名無しさん@恐縮です
12/04/21 17:48:17.49 ExGp2xoI0
>>5
肥満と嫁とかは共通の悩みではなさそうだけどね

70:名無しさん@恐縮です
12/04/21 17:48:29.99 8k7BR/DyO
野茂からすればまだまだだけどな
最近の日本球界のレベル低下が悔やまれる

71:名無しさん@恐縮です
12/04/21 17:49:09.14 qn7mNDua0
>>14
斉藤和巳もいいピッチャーだったけどな

72:名無しさん@恐縮です
12/04/21 17:49:21.26 Z40fMr2Y0
確かに、松坂は凄い。

あんな巨乳嫁をゲットしたのも凄いが、
その嫁が30半ばでも劣化してない。

73:名無しさん@恐縮です
12/04/21 17:49:21.12 enS2jTOKO
>>67
ディビィジョンかワールドシリーズで滅多打ちにされてた記憶あるんだが

74:名無しさん@恐縮です
12/04/21 17:50:30.52 FgqQZAEn0
あまり知られてないけど松坂もツイッターやってんだよな

75:名無しさん@恐縮です
12/04/21 17:50:45.34 Zm4MgJ9p0
上レベル高いのステージに立たなきゃ見えて来ない世界ってもんだあんだよ。

 それに比べなんなの?

 ↓ この匿名のノーリスクで上から目線で講釈垂れてる醜い雑魚共はw ↑

76:名無しさん@恐縮です
12/04/21 17:51:04.02 tMx4+XbLO
>>61
だから判定が早いって。
お前は、5試合くらいでホームラン5本打ってる打者を、今年は100本以上ホームラン打つな~ってタイプだろうなww

77:名無しさん@恐縮です
12/04/21 17:51:52.77 6ZAbl/eM0
上原はすごいの?

78:名無しさん@恐縮です
12/04/21 17:52:11.25 wD58a1o80
凄いって今マイナーで140キロ出してコーチに喜ばれていたぞ

79:名無しさん@恐縮です
12/04/21 17:52:18.39 ERTuaKxl0
単発IDチョンのダル妬み叩きが気持ち悪いスレだなあ。

80:名無しさん@恐縮です
12/04/21 17:52:18.63 SmOURbSK0
松坂なんだかんだで1年目と2年目は成績よかっただろ?怪我して一気にゴミなったけど
実力はあると思われ

81:名無しさん@恐縮です
12/04/21 17:52:30.45 +yWeDn+lI
あ~あ
この発言でなんか色々分かっちゃったよ
つまりこれからも四球連発の綱渡り投球が続くんだろ
そしてそれは決して直ることはないと
何十億も金が動いてる手前、お互いホントのところを公言は出来ないけど、
その中でも試行錯誤しながらやってくしかないんだってか

82:名無しさん@恐縮です
12/04/21 17:53:12.39 TJ8NHZfb0
まあ二人とも格下相手には無双するところは似てるな

83:名無しさん@恐縮です
12/04/21 17:53:23.64 NEs4EFWd0
あのおっぱいを自由に出来るというだけでオレより上なのは認める

84:名無しさん@恐縮です
12/04/21 17:53:24.38 FoUTCcQG0
高校野球オタのダルが松坂を尊敬と羨望の眼差しで見るのはなんとなくわかるわ
当時の松坂(横浜)の甲子園での輝きっぷりは
マジで漫画の中の出来事以上に
あり得ないレベルだったからな

85:名無しさん@恐縮です
12/04/21 17:57:03.32 h5MdjEZ10
意外にダルは周囲に気を使うよな
松坂や野茂は四死球いくら出しても平然としてたし
調整もオレ流だったろ

86:名無しさん@恐縮です
12/04/21 17:59:51.70 hh6BB7h10
普通の顔してって、単に頭が悪いから状況がわかってないだけだからな。それに
太りすぎて表情が読めないってのもある。

87:名無しさん@恐縮です
12/04/21 18:00:26.32 9JPA14/e0
あれを凄い投手って言ってたらもうアカンな
まぁおせじやろうけどw

88:名無しさん@恐縮です
12/04/21 18:02:34.50 2fxi5t510
ダルは、その能力に比べてあまりにも幼すぎる。
ファンサービスをつもりかもしれんが、
あまりしゃべらない方が良いのにね。


89:名無しさん@恐縮です
12/04/21 18:02:37.29 gr0BMSV50
>>47
童貞発見w

90:名無しさん@恐縮です
12/04/21 18:02:42.66 Eml7Kk+tP
ダルって言い訳に色んなものを利用してくるなw
喋れば喋るほどダサイ男

91:名無しさん@恐縮です
12/04/21 18:03:04.16 m0lA0brF0
打ちのめされたんだろうな
メジャー凄い凄い言って
日本にいるときはツイッターで突っかかったりして松坂の事小馬鹿にしてたのに

92:名無しさん@恐縮です
12/04/21 18:03:32.69 VPkCJ+3O0
松坂は180cmちょっとで、フォームもタイミング取りやすそうな平凡なフォームなのに
純粋にボールの力だけであれだけやれるのが凄い

93:名無しさん@恐縮です
12/04/21 18:03:54.01 tMx4+XbLO
つうか松坂は普通に凄いだろ。

甲子園春夏優勝
NPB日本一
沢村賞
WBC優勝二回
MVP二回連続受賞
ワールドシリーズ優勝

この経歴で、どこが凄くないんだ?

94:名無しさん@恐縮です
12/04/21 18:04:11.57 TJ8NHZfb0
ダルはもうちょっと太らないと首から良い汁でないな

95:名無しさん@恐縮です
12/04/21 18:04:37.76 /0M4ubkO0
うけた

96:名無しさん@恐縮です
12/04/21 18:04:38.54 9JPA14/e0
>>93
全部日本やん

97:名無しさん@恐縮です
12/04/21 18:04:53.43 5mzFFy560
>>96
え?

98:名無しさん@恐縮です
12/04/21 18:05:00.64 Ajaj4uPD0
松坂 孫悟空
ダル ベジータ

99:名無しさん@恐縮です
12/04/21 18:05:10.56 iCkJwVgx0
いざという時のために
味方を増やしておきたいんだな。

100:名無しさん@恐縮です
12/04/21 18:05:47.39 woBkMemf0
あんだけ太れるんだから、そりゃすごいだろう

101:名無しさん@恐縮です
12/04/21 18:06:22.88 M1W8wqDW0
よくわからないけど、松坂の嫁のおっぱいって推定でしょ?
谷間見たやついるの?

102:名無しさん@恐縮です
12/04/21 18:06:26.07 9JPA14/e0
>>97
ワールドシーリズとか松坂のおかげちゃうからな

103:名無しさん@恐縮です
12/04/21 18:07:10.09 WTtmDTj5O
男の癖に喋りすぎ
男は余計な事喋らない方がいいのね

104:名無しさん@恐縮です
12/04/21 18:07:18.01 FsMyedmnP
>>102
え?

105:名無しさん@恐縮です
12/04/21 18:08:27.56 Dc0OsXSH0
WBC以降は唯の小太りに成り下がった

106:名無しさん@恐縮です
12/04/21 18:08:59.10 Dt6vx6P30
>>72
姐さん女房でしかも3人の経産婦としてはメジャーでも屈指の実力派だよな。

107:名無しさん@恐縮です
12/04/21 18:09:05.40 209fE1HS0
日本で松坂対ダルの対戦あったかな
今はWBC(笑)とやらで顔が売れた選手は、こぞって電通が煽ってメジャーに行かせ
メジャー特需(笑)で儲け儲けがパターン化してるからな

108:名無しさん@恐縮です
12/04/21 18:10:09.08 Z40fMr2Y0
>>93
松坂の凄いと思われるところは、死闘を演じた高校時代のライバルたちが
プロでも活躍してるところだな。

阪神のセットアッパー、抑えのエースになった藤川
ダイエー、ソフトバンクでエースとなり、今季より巨人の18を背負った杉内
六大学の奪三振記録で江川を抜き、プロでもエースになった和田
横浜で若き四番として活躍した村田
大学卒業後にメジャーへ行き、逆輸入投手で話題をさらった多田野

こいつらと同い年の高校野球で、春夏連覇してるんだぜ。

109:名無しさん@恐縮です
12/04/21 18:10:18.41 WEn9m5Ys0
良い結果と併せて、ここらでどこかヨイショして
吹きすぎたのを中和しといたほうが利口だと気付いたんだろ

110:名無しさん@恐縮です
12/04/21 18:10:42.68 9JPA14/e0
日本人でメジャーで活躍した奴は野茂だけやで
ほかはゴミ同然やもんな

111:名無しさん@恐縮です
12/04/21 18:11:50.54 FoUTCcQG0
>>102
ワールドシリーズ優勝するような強いチームの先発ローテに入ってたってこと自体が凄いだろ

112:名無しさん@恐縮です
12/04/21 18:12:14.97 KtQmNZdj0
>>93
普通に凄いよな
ダルには怪我しないで欲しいわ~

113:名無しさん@恐縮です
12/04/21 18:13:22.32 ObtQe8pg0
松坂バカにしてたやんこいつ
メジャーで自分がカスだからって失敗した松坂持ち上げてハードル下げてんじゃねーよ

114:名無しさん@恐縮です
12/04/21 18:13:30.53 9jxzRmQAO
気持ちわりいな
ダルより付き合い長くていいとこいっぱい知ってるやつなんていっぱい居るっつの
同じ球団になったこともないくせによく言うわ

115:名無しさん@恐縮です
12/04/21 18:13:53.15 tMx4+XbLO
9JPA14/e0
9JPA14/e0
9JPA14/e0

116:名無しさん@恐縮です
12/04/21 18:13:59.68 KtQmNZdj0
>>108
松坂世代ですな~
夏の甲子園決勝で見に行ってノーノーの瞬間オシッコちびりそうになったのがいい思い出
もう死ぬまで生決勝でノーノーなんか見れないだろうな~  しかも春夏だったし・・・・・

117:名無しさん@恐縮です
12/04/21 18:14:32.31 arEx0ptJ0
当然ダルは松坂さんというが
ダルより松坂のほうが年下に思えるのは何故だ

118:名無しさん@恐縮です
12/04/21 18:14:40.49 pgLLdL/p0
何でツイッターなんかするんだろ
ツイートする度に値打ち下げてる気がする
本性は「注目してほしぃ~人間」のくせにクール気取るから
ややこしいよ。親の躾がなってなかったのはわかるが
もう25なんだろ。後ろ髪切って落ち着け

119:名無しさん@恐縮です
12/04/21 18:15:11.48 9JPA14/e0
>>111
あんなクソみたいな防御率でよく出したよな

120:名無しさん@恐縮です
12/04/21 18:15:36.22 v4UWCg3Q0
「松坂?あぁそんな投手いましたね。」って位のビックマウスしてくれ

121:名無しさん@恐縮です
12/04/21 18:15:50.64 d3LkQq70O
松坂の苦労がやっとわかったようだな

122:名無しさん@恐縮です
12/04/21 18:18:03.99 droXlozr0
凄かった。 既に過去形。

123:名無しさん@恐縮です
12/04/21 18:18:22.18 ObtQe8pg0
ダルビッシュ「大体ジャイロボーラーなんていないっていう(笑)」
URLリンク(twitter.com)

ダルビッシュ「ぜひともジャイロボールを投げる人を連れてきて欲しい。 球遅いから、俺でも打ち砕くよ(^^)」
URLリンク(twitter.com)

松坂「まあ、そんなボールがどっかにあっても良いんじゃない?@faridyu」
URLリンク(twitter.com)

ダルビッシュ
「ぜひ1度見てみたいものです。松坂さんなら投げれそうなんで練習してみてはどうですか?(^^) RT @matsu_dice」
URLリンク(twitter.com)


124:名無しさん@恐縮です
12/04/21 18:19:14.99 nSV85Uav0
>>102
いや松坂のおかげだよ
今年のレンジャーズが躍進してるようにあの年のレッドソックスは
チーム全体の士気があがってた。あれだけ注目されたらチームにいい影響が
あったのは明らか。先発投手陣の中でも唯一松坂はローテを守りきったし
リーグ優勝决定シリーズの7試合目は松坂で優勝決めたろ?あれは死ぬほどドキドキしたな。

125:名無しさん@恐縮です
12/04/21 18:19:25.84 tMx4+XbLO
松坂を、もう終わった選手と思いたくない。もちろん松井も。

126:名無しさん@恐縮です
12/04/21 18:19:53.48 87Gxc0ov0
ダルが高校野球マニアとして、3年のときしか甲子園に出られなかった松坂を
尊敬してるなら、1年から甲子園の常連で優勝か準優勝が当たり前だった
桑田なんかは神様なんだろな

127:名無しさん@恐縮です
12/04/21 18:19:55.44 WEn9m5Ys0
良くも悪くもこの1年はオープン戦や開幕から3戦くらいの投球パターンに大差ないだろうし
今シーズン見れるダルは底は知れた。何年かかるか分からんけど、早くメジャーバージョンになってから見たい
挑戦1年目はもう飽きたぞ

128:名無しさん@恐縮です
12/04/21 18:21:01.07 Z40fMr2Y0
>>126
ダル「いや、生まれてなかったのでわかんねっす」

129:名無しさん@恐縮です
12/04/21 18:21:47.01 Qn8KLNZQ0
高校時代とプロ一年目だけだろ

130:名無しさん@恐縮です
12/04/21 18:22:54.57 a9YQE3880
今の岩隈見りゃいかに松坂凄かったか分かるわ
メジャーで先発を任されるってのは難しすぎる

131:名無しさん@恐縮です
12/04/21 18:23:00.50 zrFP66fRO
>>126
ダルの年だと桑田は眼中にないだろ

132:名無しさん@恐縮です
12/04/21 18:24:08.79 /0M4ubkO0
私やれると思う

133:名無しさん@恐縮です
12/04/21 18:24:33.02 9JPA14/e0
>>124
ワールドシリーズが注目されるのは当たり前やん
松坂のお陰で士気上がった?それただの妄想やん

134:名無しさん@恐縮です
12/04/21 18:24:59.53 sYavGL9z0
松坂持ち上げられて野豚ヲタ発狂www

ナ限定の野豚は過大評価されすぎなんだよwwww

真の日本人ナンバーワン投手はア東で18勝3敗という輝かしい成績を残した松坂大輔!!!

135:名無しさん@恐縮です
12/04/21 18:25:24.73 nSV85Uav0
まあ松坂の凄さが一番わかってるのはダルではないとは思う
メジャーでは同じ立場だからってことだろうけど
松坂の凄さを一番分かってるのはオリオールズに入った和田じゃね?
甲子園んの時から松坂には憧れてたからな

136:名無しさん@恐縮です
12/04/21 18:25:40.12 TIwqdOx50
ダルってなんか鬱陶しい

137:名無しさん@恐縮です
12/04/21 18:25:42.21 lO5313IM0
ダルもアスペっぽいよな

138:名無しさん@恐縮です
12/04/21 18:26:00.84 4AHE9idT0
松坂って久しぶりに聞いたけど今何してるんだろ

139:名無しさん@恐縮です
12/04/21 18:27:13.16 9JPA14/e0
>>138
ガリガリに痩せてもやしみたいになってるで

140:名無しさん@恐縮です
12/04/21 18:28:02.59 +jIByJG10
ダルは松坂を尊敬してるけど
ダルヲタは松坂をすごいとは思ってないんだなそれが

141:名無しさん@恐縮です
12/04/21 18:28:38.87 a/uuv5y/P
いまだにダルが小心者って知らないやついるんだw

142:名無しさん@恐縮です
12/04/21 18:30:02.87 nSV85Uav0
>>133
いや注目されたのはシーズンのことだよ
4月開幕してから圧倒的にチームの勢いがすごかった
あの年はただワールドシリーズで優勝したんじゃない
まず東地区の優勝したことが大きい
ヤンキースを負かして地区で優勝は何年もレッドソックスはしてなかった

143:名無しさん@恐縮です
12/04/21 18:32:01.11 5YqucxIj0
黒田だ松坂だって、一々引き合いにだしてんじゃねーよ
他の投手評価できるほどのレベルかっつーの

144:名無しさん@恐縮です
12/04/21 18:32:11.54 9JPA14/e0
>>142
チームの勢いが凄かった?
そりゃ注目されるな
でもそれ松坂のおかげちゃうやん?

145:名無しさん@恐縮です
12/04/21 18:32:40.21 krl7xR3u0
俺が一番凄さを知ってるアピールって、プロ野球界じゃはやってるのか?


146:名無しさん@恐縮です
12/04/21 18:33:29.56 mm4ctQ130
>>126
KKの時はダルビッシュはまだお父さんの中やからどうかな・・・

147:名無しさん@恐縮です
12/04/21 18:33:34.01 YWQGyvMfO
松坂牛が一番の絶頂期にダルが頑張れー

148:名無しさん@恐縮です
12/04/21 18:33:48.70 iJ5WoNXd0
ややこしい事を言うな

149:名無しさん@恐縮です
12/04/21 18:34:06.53 AEeiVfjV0
>>9
乳がな。

150:名無しさん@恐縮です
12/04/21 18:34:21.67 6P3qRWZe0
松坂は肝の座り方が尋常じゃないよな。まるで漫画の世界のピッチャー
名だたるメジャーリーガーと対峙してもオレの方が上だと言わんばかり
まだ若いし復活してほしいわ
なんたってアリーグ東であれだけ快刀乱麻やった男だぜ

151:名無しさん@恐縮です
12/04/21 18:34:42.28 9JPA14/e0
今の松坂

URLリンク(blog.livedoor.jp)

152:名無しさん@恐縮です
12/04/21 18:34:50.16 bwx8JSLEO
ダルい発言だな

153:名無しさん@恐縮です
12/04/21 18:35:18.04 9JPA14/e0
ダルダルダルダルビッシュやな

154:名無しさん@恐縮です
12/04/21 18:35:19.08 A/BtWgW30
>>31
AV女優に健康器具をプレゼントしてニヤニヤしてる段階で十分小物だろw

155:名無しさん@恐縮です
12/04/21 18:35:38.45 fTQqiIiC0
松坂も完投に拘ったよな。ダルもその辺の影響も受けたのか

156:名無しさん@恐縮です
12/04/21 18:35:57.18 OFIzBMBXO
ダルビッシュと松坂なぜ差がついたのかのダルオタが発狂してるぞ

157:名無しさん@恐縮です
12/04/21 18:36:20.27 nSV85Uav0
>>144
まああの当時のメジャーの試合を見てなかったのなら分からんよ

158:名無しさん@恐縮です
12/04/21 18:37:01.85 /8HOGnD10
ポイントは配球とストライクゾーンの違いを早く会得する事だな
メジャーはかなりいい加減

159:名無しさん@恐縮です
12/04/21 18:37:17.45 rQCNmURB0
自分も同じ土俵で投げてわかった凄さってことか

160:名無しさん@恐縮です
12/04/21 18:37:28.56 WEn9m5Ys0
>>145
最大に理解→好敵手→同等

こういう印象付けをするためのペテン

161:名無しさん@恐縮です
12/04/21 18:37:36.73 Le4GpHYS0
行くとたいへんさがわかって
結果出している人を尊敬するんだろうね

野茂はスルーですか?

162:名無しさん@恐縮です
12/04/21 18:38:19.37 9JPA14/e0
>>157
わかるやつだけわかったとばええねん

163:名無しさん@恐縮です
12/04/21 18:38:37.26 V+yU9QPJO
ダル自身は筋トレとか細かく調整してるのに、
メジャーに来てあれだけブヨブヨの体型のままで
いきなり通用した松阪はやっぱり怪物だって感じてるんだろうな


164:名無しさん@恐縮です
12/04/21 18:39:07.14 fTQqiIiC0
レッドソックス100勝近くいったっけ
打線に加えて投手陣も隙が無かったからな

165:名無しさん@恐縮です
12/04/21 18:40:00.33 9JPA14/e0
ダルビッシュ 今日本人がメジャーでの評判が落ちているから
         俺が言って変えてみせる。
その結果、ボコボコ撃たれて更にイメージを落とす。

166:名無しさん@恐縮です
12/04/21 18:40:53.90 j2QCoBlQO
ダルヲタはこのダルビッシュの発言を真摯に受け入れましょうね。



ぷっwwwwwwwww





167:名無しさん@恐縮です
12/04/21 18:41:56.48 nSV85Uav0
きっと今までは松坂のことをバカにしてたんだろうね
日本人の評価が下がってるって言ってたし、あれ松坂のことだろう

いざメジャーに来てみて松坂の大変さが分かったってことかな

168:名無しさん@恐縮です
12/04/21 18:42:26.55 F6XXnhM40
松坂の場合、150球ぐらい投げてからが本調子だな

169:名無しさん@恐縮です
12/04/21 18:42:42.81 kZ9/E7P90
リップに決まってるだろうが。

野茂さんが1番だよ

170:名無しさん@恐縮です
12/04/21 18:43:04.56 0gJ/25mt0
2ちゃんだと豚豚言って馬鹿にするレスばっか見るけど実際のところ松坂は天才でしょ
ボジョレー・ヌーボーよろしく毎年、甲子園に出てくる「10年に1人の選手」で、
コイツは名前負けしてないと思ったのは松坂と松井くらいだ

171:名無しさん@恐縮です
12/04/21 18:43:25.07 Oq0TTTvk0
実際18勝2点台ってのがどのくらい高いハードルなのかは
身に染みてるだろうな

172:名無しさん@恐縮です
12/04/21 18:43:26.03 8akh7SnB0
松坂をディスってたのにな

173:名無しさん@恐縮です
12/04/21 18:44:23.20 rTMevE3K0
メジャーレベルたけーわ
今までただのデブだと思っててすいませんでした

ってことだろうな

174:名無しさん@恐縮です
12/04/21 18:45:51.73 TKTfOt8i0
ヨワキ、ホームシックwww

175:名無しさん@恐縮です
12/04/21 18:46:29.35 Ka1HZN190
故障するたびに奥さん妊娠するもんな

176:名無しさん@恐縮です
12/04/21 18:46:57.53 BfD20hhk0
松坂の子どもって男の子?

177:名無しさん@恐縮です
12/04/21 18:49:43.44 37G2CRvj0
ここまで松坂の今の写真なしか
すげー痩せてて驚いたんだけどなw

178:名無しさん@恐縮です
12/04/21 18:50:02.12 2YuVvLJOO
最近試合も含めてメジャー関連の放送をよく見るが、昔の試合を見ると
メジャーリーガー達もずいぶんスマートと言うかナチュラルだな。
やはり近年は薬で体作ってる選手が多いのかと疑ってしまう。
どいつもこいつもでかすぎるし。

179:名無しさん@恐縮です
12/04/21 18:50:24.10 TAcixtv50
いまの少年たちは松坂のすごさは全くしらんだろうな
ああ、レッドソックスの豚か?あれ日本の恥とは思ってても
決して憧れたり目標にはしないと思う

180:名無しさん@恐縮です
12/04/21 18:51:44.75 lQsGpqTcO
ダルが松坂を馬鹿にしてたってマジ?
何て言ってたの?

181:名無しさん@恐縮です
12/04/21 18:54:32.41 CVECrQ8bO
野茂はナリーグでは良かったがアリーグでは松坂以外だろ

182:名無しさん@恐縮です
12/04/21 18:54:49.97 uSgUJiJo0
ダルって上原はスルー?
リスペクトしないまでも、先輩として立ててるのかな?

183:名無しさん@恐縮です
12/04/21 18:55:43.35 b1A2vmvGi
松坂の頃は横浜が普通に強豪だった時代だからなー

184:名無しさん@恐縮です
12/04/21 18:56:29.74 trqI4bEr0
ハードル下げ過ぎ

185:名無しさん@恐縮です
12/04/21 18:57:14.41 tVgD2ZOC0
でもダルにしたら松坂は格下と見てるだろ?
あまりに日本での実績が違いすぎるからな
ただ実際にメジャーと対戦してパワーの凄さを知り
松坂もなかなかやるなと感じたからこの発言になったんだろう

186:名無しさん@恐縮です
12/04/21 18:57:31.21 ZCitNLjb0
>>123

この時調子乗ってたんだろうな

187:名無しさん@恐縮です
12/04/21 19:00:04.30 b6f8yxPQi
橋下徹みたいな人間だ

188:名無しさん@恐縮です
12/04/21 19:01:05.59 JyADJStI0
ダルが恒例の新人へのいたずらを受ける時
どう振舞うのか想像できん

189:名無しさん@恐縮です
12/04/21 19:02:33.21 vvzeF3YsP
松坂さんはすごい(太ってる)。

190:名無しさん@恐縮です
12/04/21 19:03:01.54 TOFY7YlaO
>>175
倫世が生来のマゾ体質で松坂がダメになりブクブク太る度にチチがデカくなるって聞いた
そんな体質見せられて黙っている様では男じゃないからね

191:名無しさん@恐縮です
12/04/21 19:06:54.73 gU5wBB3M0
アムロみてえな奴だな

192:名無しさん@恐縮です
12/04/21 19:11:59.11 k1wHJTL2O
やっぱダルビッシュはどうにもメンタリティ弱々だな

193:名無しさん@恐縮です
12/04/21 19:14:07.08 bn0LCBo50
僕が言いたいのは「永遠」

194:名無しさん@恐縮です
12/04/21 19:14:13.16 GoTXVyx70
松坂が糞なイメージあるけど2年目の成績は
18勝3敗 防御率2.90 三振もほぼ1回1個ペース ランナー背負っての被打率リーグ最低
ですごい成績 嫁も巨乳だし
まあ今のダルと同じで実際試合見ると四球多くてイライラするような投球なんだけどw

195:名無しさん@恐縮です
12/04/21 19:14:41.20 hJ/eU5t0O
ダルビッシュ
「松坂さんはすごい(太ってる)。(痩せてた頃の)松坂さんを知ってる人の中で自分が
一番松坂さんの(腹の出方の)すごさを分かっているはず」

196:名無しさん@恐縮です
12/04/21 19:15:00.17 DoqU/dkmO
ダルはいつも年長者に媚びてるだけだからな
発言に信憑性がない
すぐ翻すし

197:名無しさん@恐縮です
12/04/21 19:16:15.27 Vy7Fsrop0
黒田の次は松豚持ち上げてんのか

198:名無しさん@恐縮です
12/04/21 19:17:42.02 rfzKW19tO
>>123
完全になめてるやん

上原もメジャー行く前は松坂になめたコメント出してたけど、
メジャー入りが決まったら急に媚びたコメント出してたんだよな

199:名無しさん@恐縮です
12/04/21 19:17:51.56 VX4q4MZrO
やっぱりもう野球じたいがサッカーに比べるとすごくないからどうでも良い話し。

200:名無しさん@恐縮です
12/04/21 19:17:58.80 Fk6AwLtN0
>1
松坂がファームでちょっと良さそうだからって
早速媚びておくか。


201:名無しさん@恐縮です
12/04/21 19:18:36.48 /6N4JVZG0
松坂ネタで笑ったのが

柴田倫世が料理本出した途端、松坂がブクブク太り出して
柴田の料理本が絶版に追い込まれた時

202:名無しさん@恐縮です
12/04/21 19:20:02.61 772ICr6n0
自分の不甲斐なさで松豚さんを持ち上げてるんだろうが、そんな松豚さんでも野茂の足下にも及ばない

203:名無しさん@恐縮です
12/04/21 19:21:47.60 nSV85Uav0
年下には親分風吹かして
年上には媚びるダルビッシュくん

あれ?いつから世渡り上手になったんだ
アメリカにカウンセラーを連れて行ってんの?
WBCの時も連れていってたよね

204:名無しさん@恐縮です
12/04/21 19:23:12.46 kiJbBopu0
1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です Mail: 2012/04/20(金) 21:50:49 ID:AvZ7Tax70
BE: 1034938229-PLT(35000) ポイント特典
URLリンク(img.2ch.net)
ダルビッシュ「大体ジャイロボーラーなんていないっていう(笑)」
URLリンク(twitter.com)

ダルビッシュ「ぜひともジャイロボールを投げる人を連れてきて欲しい。 球遅いから、俺でも打ち砕くよ(^^)」
URLリンク(twitter.com)

松坂「まあ、そんなボールがどっかにあっても良いんじゃない?@faridyu」
URLリンク(twitter.com)

ダルビッシュ
「ぜひ1度見てみたいものです。松坂さんなら投げれそうなんで練習してみてはどうですか?(^^) RT @matsu_dice」
URLリンク(twitter.com)


ダルビッシュ、メジャーへ


ダルビッシュ
「こっちに来て思う事、感じる事多々あります。
その中で何よりも松坂さんは凄いなという事が1番。 凄い所で普通の顔して野球している。
多分松坂さんを知ってる人の中で自分が1番松坂さんの凄さをわかってるはず。自分もそうならなければと強く思う。」
URLリンク(twitter.com)



205:名無しさん@恐縮です
12/04/21 19:25:05.42 LOEAaecYO
媚びルッシュ

206:名無しさん@恐縮です
12/04/21 19:25:53.81 NcH3aqwM0
>>135
ヤクルトの館山じゃないのか。

207:名無しさん@恐縮です
12/04/21 19:30:38.20 nSV85Uav0
>>206
館山と松坂の接点って?なんかあった?

208:名無しさん@恐縮です
12/04/21 19:31:53.69 37q/XSe8O
夏の甲子園の決勝でノーヒットノーランをやってのけた漢になにを疑う余地がある。

209:名無しさん@恐縮です
12/04/21 19:32:45.81 rfzKW19tO
>>207
タメで神奈川県内のライバル

館山と松坂の投げ合いは延長14回ぐらいまでいったはず

210:名無しさん@恐縮です
12/04/21 19:33:22.25 UI4CKi9G0
ダルでさえ塩らしくなるに
まるで通用しなくても塩らしくならない西岡さんは凄い

211:名無しさん@恐縮です
12/04/21 19:35:05.59 geKi3dYH0
>>20
ダルの出身高校の偏差値知ってるか?

212:名無しさん@恐縮です
12/04/21 19:35:23.44 np34VNcC0
デブのすごさが分かったか
デブは苦労してるんだよ

213:名無しさん@恐縮です
12/04/21 19:35:55.21 np34VNcC0
>>211
東大にいっぱいとおるとこだろ

214:名無しさん@恐縮です
12/04/21 19:38:15.51 VPdHughn0
最近ダルアンチが一段と増えたな

215:名無しさん@恐縮です
12/04/21 19:38:22.94 nSV85Uav0
>>209
そうなんだサンクス
神奈川大会のことは知らなかったよ

216:名無しさん@恐縮です
12/04/21 19:39:08.91 T37W+67W0
>>3
そのようだな

217:名無しさん@恐縮です
12/04/21 19:39:47.68 lC9kPynU0
松坂はいつ復帰すんの?

218:名無しさん@恐縮です
12/04/21 19:40:07.93 o8XzY9Ww0
>>214
そら散々日本の悪口言ったり言い訳ばっかりかまして小物だからなあ

219:名無しさん@恐縮です
12/04/21 19:42:32.55 JUZL4E7BO
WBCみる限り杉内こそメジャー行くべきなのに

220:名無しさん@恐縮です
12/04/21 19:42:46.39 o8XzY9Ww0
まーた嫉妬高卒イラン人が媚びてんのか
お前こういう慣れ合いが嫌でアメリカ行ったんじゃねえの?
青木には打たないで下さいとかいうしよく分からんわこいつ
とりあえず言動がぶれぶれ

221:名無しさん@恐縮です
12/04/21 19:43:31.72 77/CbEs3O
キララさんは凄い。
キララさんと、やった人の中で、僕が1番キララさんのよさを知っているはず。

222:名無しさん@恐縮です
12/04/21 19:43:40.49 K94J5fXJO
○○の凄さをわかってる俺が凄い(キリッ)

223:名無しさん@恐縮です
12/04/21 19:45:20.52 rf90JhhU0
食ったらすぐ太るってのも、クマみたいな野生的な生命力の強さだよなあ。

224:名無しさん@恐縮です
12/04/21 19:46:20.10 AWjHrMfSO
日ハムの日常
URLリンク(www.youtube.com)

225:名無しさん@恐縮です
12/04/21 19:47:10.89 y0f5uG9u0
いまさら凄いとかバカにしてたとしか思えないぞw

226:名無しさん@恐縮です
12/04/21 19:48:23.99 X8z8PMyo0
松坂って身長低そうなイメージあったけど180は越えてるのか。

227:名無しさん@恐縮です
12/04/21 19:49:16.90 nSV85Uav0
>>225
だよな
今まで松坂をリスペクトする発言はなかった

おっと岩隈が出てきたから見よっと

228:名無しさん@恐縮です
12/04/21 19:51:15.73 dEttfc1b0
「松豚しょっぺえええwwwww」ってバカにしててスミマセンって事だろ

229:名無しさん@恐縮です
12/04/21 19:52:05.06 W4aUCkC80
ダルビッシュ(ダルビーシュ)ってのはペルシャ語、アラビア語ともに、
イスラムの僧侶って意味な。
しょせんテロリスト。

230:名無しさん@恐縮です
12/04/21 19:52:25.71 LodBqTKb0
ここで上地祐介が一言

231:名無しさん@恐縮です
12/04/21 19:52:48.23 d3LkQq70O
いや、これはダルの本音だと思うよ
ここまで松坂がたどった道をそのままトレースしてるみたいだ

232:名無しさん@恐縮です
12/04/21 19:52:48.40 77/CbEs3O
テレビつけたけど岩隈出てねーぞ。

233:名無しさん@恐縮です
12/04/21 19:53:43.45 c0QeABb20
普通に通用したのに
この手のスレでは大魔神って無視されるよなw
最後らへんの印象が悪かったから?

234:名無しさん@恐縮です
12/04/21 19:54:07.74 YKZ9E/TV0
そっか2A発言ってそんなにヒート買ってたのかw

235:名無しさん@恐縮です
12/04/21 19:54:17.45 1uNZnThG0
今どうなってるのか知らんシーズン始まる前、
偽ダルビッシュみたいな髪型なってて爆笑させてもらった
あれ結構笑いとったんじゃないか?

236:名無しさん@恐縮です
12/04/21 19:54:50.78 77/CbEs3O
そーいやそーだな…

237:名無しさん@恐縮です
12/04/21 19:55:28.06 dsRobNk60
ここへ来て急に松坂age

238:名無しさん@恐縮です
12/04/21 19:57:47.08 p58zrtuS0
ほう・・・ダルビッシュ・・・・ワールドシリーズ伝説のMVPはどうよ?
奴はすげーぜ?

239:名無しさん@恐縮です
12/04/21 19:57:53.68 b3fJBz7CO
松坂ディスってたよな

つーか野茂ってやっぱ凄かったんだな

240:名無しさん@恐縮です
12/04/21 19:58:26.77 FyrCw+l30
>>231
ダルもピザるのか…

241:名無しさん@恐縮です
12/04/21 20:03:56.53 B8BWR0fz0
タバコを吸いながらパチンコをして一言↓

242:名無しさん@恐縮です
12/04/21 20:05:46.05 J20QScj00
そりゃそうでしょ
松阪より下でしょ>ダル

243:名無しさん@恐縮です
12/04/21 20:08:22.00 Q5A2TQqu0
そこまで言うなら川崎くらい必死にやってみろよ!このうすのろ!

244:名無しさん@恐縮です
12/04/21 20:13:31.01 D885MH9X0
早くアメリカの野球に馴染むといいな、ダル

245:名無しさん@恐縮です
12/04/21 20:14:26.22 5Cc5rf8G0
さすがコンボチキンや

246:名無しさん@恐縮です
12/04/21 20:25:40.00 dStHwDXu0
脂身が凄いのか

247:名無しさん@恐縮です
12/04/21 20:31:40.34 KBfLUikFP
「松坂さん(の奥さんのおっぱい)はすごい。松坂さんを知ってる人の中で自分が
 一番松坂さん(の奥さんのおっぱい)のすごさを分かっているはず」

とりあえず書いてみたけどちっとも面白くないな。


248:名無しさん@恐縮です
12/04/21 20:43:10.54 5MMUNO0g0
「すごい松坂」に復帰出来ればいいけど、中々難しいだろうな。

249:名無しさん@恐縮です
12/04/21 20:44:14.56 1Ed8/zQPO
>>247
おもしろいよ

250:名無しさん@恐縮です
12/04/21 20:46:09.57 pJrwQFww0
こいつガイジン顔なんだから松坂さんとか呼んでほしくないな
ダイスケはグレートだよでいい
そのほうがしっくりくる

251:名無しさん@恐縮です
12/04/21 20:47:57.16 q1L6QG9F0
尊敬して豚ビッシュになるなよ
真似はこねこねとノーコンだけにしてな

252:名無しさん@恐縮です
12/04/21 21:06:02.11 OgrFPsW8O
>>247
ここはチラ裏じゃねーぞ!

253:名無しさん@恐縮です
12/04/21 21:08:33.25 gEwkM+0M0
松坂は自己管理さえできれば・・・・でぶーたにならなければ

254:名無しさん@恐縮です
12/04/21 21:11:12.74 7Gsyb26RO
もう黙れ、誰でもいいからツイッターやめさせろ

255:名無しさん@恐縮です
12/04/21 21:12:53.53 c7TVAJBOi
ア東だからな

256:名無しさん@恐縮です
12/04/21 21:13:23.30 v5BD70Au0
松坂は嫁が食事の管理もできない馬鹿だからブクブク太って終了

257:名無しさん@恐縮です
12/04/21 21:13:25.84 c0QeABb20
>>253
あれ、メジャーだと球威がまだ不足してると思って
ゴリマッチョにしようとしてうまく筋肉つかなかったんだろ。
まあ、それも自己管理ではあるけど。

258:名無しさん@恐縮です
12/04/21 21:14:09.97 a6yeuesL0
上から目線なお前らが笑えるw

259:名無しさん@恐縮です
12/04/21 21:16:52.52 w1BcSvonO
考えてる事を口に出すか否かで、こうも人の印象って変わるんだな

260:名無しさん@恐縮です
12/04/21 21:20:59.51 eraicLEZ0
敬意を示すとすぐ媚媚と騒ぎ、擁護すれば偽善偽善という。
おまえら一体どういう教育うけてきたの?卑下た事いってりゃかっこいいとでも思ってんの?
ばかなの?


261:名無しさん@恐縮です
12/04/21 21:24:53.72 zhYTQMaA0
>>247
そのつまらないやつ既出

262:名無しさん@恐縮です
12/04/21 22:33:12.46 7x8HY4v60
これは、メジャーに投手で鳴り物入りした境遇が、自分と松坂だけだから言ってる気がする。
ダルはもう精神的にキてるかもしれない

263:名無しさん@恐縮です
12/04/21 22:49:20.13 4Ml+FyOX0
自分でも松坂と同じような投球してるのを自覚してるんだろうなと
想像できるところが笑えるな。
このままだとまじで劣化松坂一直線。

264:名無しさん@恐縮です
12/04/21 22:51:44.29 1tpZEWGY0
松坂も31か・・・精神年齢は25歳のダルと同程度な感じがするw

265:名無しさん@恐縮です
12/04/21 22:51:58.58 zSpCemIpO
そんなに松坂に詳しいと自負してるなら松坂カルトQに出て優勝してみろや!

266:名無しさん@恐縮です
12/04/21 22:53:37.52 lgaP8MO/0
素直にアメリカ来てみて松坂のすごさが改めて分かったと言うだけでいいのに
わざわざ俺が一番すごさ分かってる的なことを言うから余計な敵を作る

267:名無しさん@恐縮です
12/04/21 22:53:50.50 fiYbxjHLO
はいはいステマステマ

268:名無しさん@恐縮です
12/04/21 22:54:50.35 286pGKplO
松坂のメジャー二年目は凄かった

269:名無しさん@恐縮です
12/04/21 22:55:03.09 yLTbav5R0
>>218
ダルもほぼ全てにおいて自分より劣っているネラーに小物呼ばわりはされたくないだろうなあ。


270:名無しさん@恐縮です
12/04/21 22:55:26.40 5mKpX3Gd0
つーか、こっち来る前はツイッターで松阪にジャイロボールについて
デカイ口叩いてやん。あの時は完全に松阪のこと見下してただろ。
手のひら返し早すぎだろダルビッシュよ。


271:名無しさん@恐縮です
12/04/21 22:58:04.55 pJrwQFww0
180cmないヨシノリでさえ160kmでるんだから
197cmあるダルなら170km近く出さないとな
実は虚弱体質なんじゃないかと疑う

272:名無しさん@恐縮です
12/04/21 22:58:18.14 SJ8rPPd7O
ムネリン「イチローさんはすごい。イチローさんを知ってる人の中で自分が一番イチローさんのすごさを分かっているはず」

273:名無しさん@恐縮です
12/04/21 23:00:37.69 2CsPELoA0
ダル、弱気になってるな~
元々メジャー志向じゃないみたいだし、強くは言えんか

274:名無しさん@恐縮です
12/04/21 23:08:41.42 G2oW0BQY0
>>204
見事なまでの掌返し
ネタでやってんのかっていうぐらい良く出来てるんだがww

275:名無しさん@恐縮です
12/04/21 23:16:04.19 8y8fboXu0
1シーズンとはいえ18勝3敗はすごい

276:名無しさん@恐縮です
12/04/21 23:17:34.21 9JPA14/e0
>>272
あいつはぶれいない

277:名無しさん@恐縮です
12/04/21 23:19:54.65 nmRGCWjz0
>>14
     ( \/ / ̄\   <./|   /|       /\___
      ヽ/ /`o´/⌒ヽ  / .| / /     /    //
      / /\/ ,ヘ  i   ̄ > \_/   /____//
      し' \_/    i  />      ̄ ̄ ̄ ̄
         i⌒ヽ  ./   ̄>__         .|| |::    コラコラコラコラ~ッ!
     /⌒ヽ i  i  \(    .|/  / /\    .|| |::
     i    | /ヽ   ヽ  ∠__/   ̄       .|| |::
     ヽ ヽ| |、 \_ノ  >   <>       || |::
       \|  )  ̄  ./V       ___    ..|| |::
____  .ノ ./⌒)∧ /  ...____[__||__]___||___
     / し'.ヽ ( .∨    /\________|__|

278:名無しさん@恐縮です
12/04/21 23:22:18.63 agEN1tRX0
思い込み激しいのかな
あまりよく考えず盲信するタイプ?

279:名無しさん@恐縮です
12/04/21 23:22:23.84 wPWlIyuEO
>>204
顔文字は使わん方がええな…
イメージ的に…

280:名無しさん@恐縮です
12/04/21 23:23:38.58 wPWlIyuEO
>>275
2年で33勝15敗っすよ

281:名無しさん@恐縮です
12/04/21 23:24:28.00 6x8TDkh60
ダル「まあ実力はオレのほうが上ですけど」

282:名無しさん@恐縮です
12/04/21 23:25:12.67 Y0nkqBddO
>>273
この内容のどこが弱気なの?


283:名無しさん@恐縮です
12/04/21 23:27:03.94 wPWlIyuEO
>>221
俺は良さが全く分からへん

>>226
公称178cmの上地より遥かにデカいぞ

284:名無しさん@恐縮です
12/04/21 23:28:38.33 zuqXwUXpO
松坂は短足でスタイル悪いから小さく見える

285:名無しさん@恐縮です
12/04/21 23:30:27.22 wPWlIyuEO
>>194
別にランナー背負ってるとか関係なしに、トータルの被安打率も.211リーグNo.1やで

286:名無しさん@恐縮です
12/04/21 23:31:29.92 G2oW0BQY0
>>283
嘘つけよ
遥かにとか馬鹿かお前
ボケ

287:名無しさん@恐縮です
12/04/21 23:33:32.54 Ic32i3h60
松坂のメンタルの強さは異常
各世代でトップを取ったのは伊達じゃない

288:名無しさん@恐縮です
12/04/21 23:35:11.02 PlVPvUk4i
回りくどい言い方だな

289:名無しさん@恐縮です
12/04/21 23:36:36.58 9iR7192d0
ダルが手のひら返したのか

290:名無しさん@恐縮です
12/04/21 23:39:07.68 Z+0KE5yD0
この変な自信はなんなんだw

291:名無しさん@恐縮です
12/04/21 23:40:35.05 4Q6b3i4w0
松坂は凄かった
復活してほしい

292:名無しさん@恐縮です
12/04/21 23:49:30.55 sP/vpd070
ダル「松坂△! 野茂? 誰それ? 」

293:名無しさん@恐縮です
12/04/21 23:52:27.19 enS2jTOKO
松坂も決して良くはないけど日本の投手では頭3つ抜けてたな
野茂もアリーグじゃ苦戦した訳だし

294:名無しさん@恐縮です
12/04/21 23:52:48.04 O9uztlRrP
おまえら松坂、ダルビッシュって
斉藤を見てあげてよ

【MLB】斎藤隆 2011全登板 1/3 - 前半戦
URLリンク(www.nicovideo.jp)

295:名無しさん@恐縮です
12/04/21 23:57:29.34 lJ0/zWdo0
アスリートってどうしてお馬鹿な言動する人が多いんだろう。松井がまともに思える。

296:名無しさん@恐縮です
12/04/21 23:57:35.12 FtjFY+P00
本人同士は何の確執も無いのに
オタ同士が醜く罵り合っている
2ちゃんでよくある風景だ

297:名無しさん@恐縮です
12/04/21 23:58:11.28 /0M4ubkO0
ほらみろ

298:名無しさん@恐縮です
12/04/21 23:59:15.97 a/uuv5y/P
>>295
yakiniku

299:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:00:42.43 jZ7lpfQZ0
松坂のメジャーでの投球を見て「カスだわ~w俺ならもっとうまくやるわw」
て散々思ってたから今苦労して松坂のこと見直してるんですねダルさん

300:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:01:23.08 8k7BR/DyO
野茂から見ればドングリの背比べだな

301:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:01:59.55 ew4ZXUOs0
松豚ageで自分の逃げ道を作ってるだけだろ

302:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:02:51.34 Q/HHE4zJO
なんだろう
ダルって改めて、痛いバカなんだと実感

303:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:02:57.27 JOxNSzDG0
松坂大輔共同開発

304:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:04:00.48 /wZ3Qcpb0
頭いい奴じゃないと認めないみたいなのが
日本の腐った学歴社会なんだよな



305:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:04:14.14 8hH8ZkwDO
松坂豚を成功の部類にしたくて必死なダルビッシュ

306:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:04:37.33 MS9ypJlr0
何うぬぼれてるんだ、このカスは?

307:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:05:18.76 xzIX489R0
>>26
いやいや俺のほうが

308:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:05:47.53 DPpSO68/0
これは持ち上げが露骨すぎるなw
散々な松坂と内容が同等な分ここに来てこのコメント
先の「日本のレベルは~」発言同様相当焦ってるな

309:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:07:02.41 9JPA14/e0
ノーヒットノーラン2回達成してみろ

310:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:07:27.33 9JPA14/e0
褒めてやるぜ

311:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:09:03.97 0r6Oi+LuO
野茂はナリーグの成績含めてもこれまでの松坂のメジャーでの防御率未満だからな
ノーノーやったからって美化されすぎ

312:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:10:16.06 gdierCyU0
野茂はいろんな意味で別格やろ

313:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:10:31.77 z0eRK7deO
野茂英雄がNo.1だろ。
国内限定なら江川卓。

314:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:13:08.14 z0eRK7deO
野茂英雄の三振奪取率の凄さが群を抜いている。
野茂英雄のフォークは魔球だった。

315:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:13:13.44 XGas6oi10
やっぱ黒田は凄くないってこと?

316:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:13:31.12 0r6Oi+LuO
立ち位置が特別なだけで成績は…うん

317:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:13:50.58 UFOhk8nQi
野茂って凄かったんだな

318:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:17:35.69 z0eRK7deO
野茂英雄は日本人大リーガーのpioneerだからな。
音楽で言えば、Beatlesみたいなもの。

319:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:18:11.19 gdierCyU0
イチローに聞けば誰が凄いか一番分かるんじゃないか
野茂、松坂、ダルとそれぞれガチで対戦してるからな
まあ、妄想でなく野茂と答えるだろうな

320:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:21:46.80 pC7WEaaE0
どっちもすごい選手で甲乙つけがたいが、
他人を見る目は明らかに松坂の方が上だな

321:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:23:26.35 z0eRK7deO
俺は3投手共観たよ。
野茂英雄が1番、球が遅い。
でも3種類のフォークは芸術品だった。
打てない。

322:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:23:39.59 /dO80KcN0
でも他の牛も松阪産に及ばずともかなり近づいたレベルにあるよ

323:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:24:53.00 iASTZa500
なんにしろNPBは3Aイカなのをばらしちゃったわけだし
チャンネル合わせただけでどっちらけだわ


324:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:24:53.46 ZkTgAsY0i
>>319
渡米前の上原と川上を絶賛してたよ

325:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:25:34.33 g6kE5ILwO
結局、自分ageかよ

326:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:26:48.30 pC7WEaaE0
>>324
上原とは仲がいいからお世辞かと

327:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:32:25.54 Q8m270B2O
でたww
自分が一番解ってる 知ってるwww
こういうところが
綾部ってるんだよ
ダルちゃんww
海老蔵ばりのKYは控えた方が無難ですけど…

328:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:32:26.82 qDKsTGZlO
メジャーでの防御率だけ見れば斎藤隆は異常だよ、あの歳で。
バケモンだよ。

329:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:36:32.94 fqFbdhhp0
石井一久も当然のように活躍してなかったっけ?

330:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:39:33.62 eRHtkxeu0
>>329
当然のように打たれてた

331:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:40:30.97 Vo64r5iH0
松坂はいい尻してる

332:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:41:10.76 Tjjh/0tc0
野茂の頃はまだ縦スラが出て来てない時代だしな
当時の縦変化ってSFFとフォークだけだったし
今じゃ通用しないよ



333:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:43:04.18 mdwSjRy3O
松坂って鈴木福君みたいな顔してるな

334:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:44:51.86 hainR55Q0
松坂って手術したんだろう戻ってくると言ってもまだ病み上がりだ
トミージョン手術後一年の状態なんてたかがしれてる来年はもっとよくなるかもしれんが
まあ今の松坂に勝ったところでダルが凄いとはならないよな

335:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:47:13.03 Ml48XX510
焼き豚は糞だと思ってるけど野茂だけは別格だな
アスリートとして野茂だけ尊敬する
野茂の国民栄誉賞が今だにないのがビックリするわ

落合や野村の3冠王なんて野茂に比べたら大したことない

336:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:49:38.80 SBuiusAN0
WBCで一緒に投げたり
自分も同じような立場でメジャー入りして初登板できっと心理的にも重圧を受けて
色々思うところがあったんじゃないのかね

もちろん怪我して松坂みたいな成績で終わっちゃ困るわけだけど
それとは別の話しでね

337:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:49:53.81 tG81fpoR0
>>119
アリーグで松坂以下の防御率しかマークできなかった野茂はどこのチームでも出してもらえないってこと?


338:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:51:16.86 Y6bV5vjO0
>>335
何かを称える時に何かを貶めてるお前はどうしようもない糞だけどな

339:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:51:34.22 9ydhv/b60
>>328
メジャーでドーピング覚えた典型的投手だな

340:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:53:16.69 ZkTgAsY0i
野茂は勝ち負けで一喜一憂しない感じがかっこよかった


341:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:54:44.43 eRHtkxeu0
>>337
WS似でた時の松坂の防御率見てみろよ
2つのリーグでノーノーを達成したのもの足元にも及ばない

342:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:56:25.93 tsKLWOe20
単に、四死球連発で松坂の辛さがわかったからだろw>この発言

343:名無しさん@恐縮です
12/04/22 00:58:54.12 LNh4uGE30
あんまり意味深な内容じゃなく、久しぶりに松坂さんに会って嬉しかったんじゃね?
松坂さんは優しいからね

344:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:00:21.45 z4FiPoct0
あんなブヨった体のままで、
1年目15勝、 二年目18勝3敗は凄い数字だって
実際に行ってみて感じたんだろうなw


345:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:00:26.04 zAH/TKzw0
比較対象を松坂にしてもらえれば、やっていく自信があるってことだなw

346:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:02:14.09 T64nS1N50
とっくに引退したってのに過去に生きてる野茂ヲタマジでうぜえ!
日本人最強は世界最強地区ア東で2打点付きWS勝ち投手の大輔で決まり

弱小ナだけ稼いだ野茂なんかと一緒にするな

347:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:04:35.64 tG81fpoR0
>>337
アリーグでWSに出た時の松坂   2007年 レッドソックス 4.40
アリーグで最も良かった時の野茂 2001年 レッドソックス 4.50

348:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:07:21.45 C5iCyb630
完全に馬鹿にして名前出したな

349:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:09:04.24 tG81fpoR0
野茂はアリーグで防御率4.50の壁を超えられなかった投手
日本人投手が先発で防御率4.00の壁を超えたのは松坂以外だと全てナリーグでの記録


350:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:10:53.29 hainR55Q0
ラビット時代を知らなくていまのしみったれた統一球野球しか知らない奴には
松坂の凄さはわからんよ
メジャーのあれが過小評価というよりも
日本時代が過小評価されてんだよ松坂は
メジャーでは半分は怪我でここ近年やってないから
ある程度言われるのはしゃーない

351:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:11:24.20 yYFxYDtx0
メジャーのレベルの高さを実感して急に尊敬の念がわいたんだろう

352:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:18:19.41 x/f0cdodO



ダルビッシュは日本人ではないです(笑)

あんな体格の日本人がいますか?
彼は半分イラン人ですよ
例え成功したとこで日本人の誇りになるでしょうかね?(笑)













353:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:18:52.26 HBLsPhDB0
メジャーいくと先輩がたに挨拶してまわるのが恒例なんだろ

354:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:21:15.20 qDKsTGZlO
>>352
お前は室伏も否定するんだな
飛躍すれば小泉八雲も否定するわけだな

355:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:22:18.75 g2NEy2vA0
()嫁が

356:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:24:23.01 iEgXmTVc0
>>352
ん?


357:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:25:36.08 H9vBhSp+O
>>352
メジャーのアメリカ人選手なんか混ざりだらけだよ。小さいこと気にすんなよチョン。

358:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:25:37.75 iEgXmTVc0
>>350
怪我も、高校 プロ野球 五輪 WBCで酷使され過ぎたからやしね...

359:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:27:08.73 vGwPN077O
いやお前さんMLB見ないし知らん言ってましたやん・・・・

360:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:30:36.13 Z2uye68si
難しく考える必要はない。
ワールドチャンピオンになった松坂は異常な程の実力があった。

野茂豚もプレーオフでの登板が実力や

ゴキに至っては出れもしねーカス
ダルからの3番のくせに何の意味もねーセンター前が実力のなさを証明した



361:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:32:36.96 n7GEySg40
松坂を持ち上げてるように見えて
実は自分を持ち上げてるように見える。
下種の勘ぐりかなあ。

362:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:33:42.34 SA8WYhT60
岩隈も川崎もチームの主力だったのにメジャー弱小のマリナーズではレギュラーになれない
これがプロ野球とメジャーの差なのかな?

この二人をレギュラーにしなくても人材が不足してないってことだもんね

363:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:33:52.62 d+oYJo5aO
松坂はもう一花咲かせてほしいな~


364:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:34:08.90 u91ng5xi0
野茂はちょっと昔のピッチャーって感じだしな
今のメジャーのほうがレベルが上がってるっぽいし

365:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:36:22.14 9JiWTvFJO
松坂と岩隈の投げ合いは熱かったな
確か岩隈が連勝しまくってた年

366:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:42:30.87 YwXoHp/L0
黒田から松坂にシフトしたんか

367:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:45:05.66 hainR55Q0
>>361
ダルは純粋な男だよ野球に関しては
同じ舞台に立ってみると大変さがよく分かったんだろう
契約金も凄いし、その中で投げるプレッシャーみたいなのが分かったんでしょうこれは松坂とダルしか分からない領域だからな
野茂とは違う部類のプレッシャーだな
野茂も大変だったけどな
日本には帰れないんだし

368:名無しさん@恐縮です
12/04/22 01:47:19.11 yy+PeaC8O
松坂がダルの体格ぐらいあれば、軽く100マイルの直球を投げれるだろうな。

369:名無しさん@恐縮です
12/04/22 02:15:16.41 Mpx0NZvJ0
松坂をトレースするような成績になりそうだな

370:名無しさん@恐縮です
12/04/22 02:16:15.92 sPwnZ7UM0
>>318
じゃ、イチローさんは何なの?

371:名無しさん@恐縮です
12/04/22 02:20:34.90 UMkTAhXU0
>>364
1980年代が一番高かったらしいが

372:名無しさん@恐縮です
12/04/22 02:21:23.39 FDeAJUMj0
ダル向こう行ってからだんだん小物みたいになってる・・・
自信をへし折られるほどメジャーはレベル高いのか

373:名無しさん@恐縮です
12/04/22 02:22:55.10 J2J1XLFQO
チャップマンが世界最速出したのは去年だっけ?


374:名無しさん@恐縮です
12/04/22 02:26:43.32 J2J1XLFQO
メジャー前の上原
「松坂?あんま関心ない。年下だし」

メジャー決まった後の上原
「松坂みたいになりたい」


メジャー前のダル
「松坂さんなら練習したらジャイロ投げれますよ(笑)」

メジャー後のダル
「松坂さんは凄い」


おまえらwwwwwwwwwwwwwwwww

375:名無しさん@恐縮です
12/04/22 02:28:44.97 9tf0bcQ4O
野茂さんは何故かNPBだと評価されてない印象
桑田や松坂と比べられない凄い実績残してるのに

376:名無しさん@恐縮です
12/04/22 02:41:27.57 ZsXsumjk0
嫁はたしかに松坂の圧勝だが

377:名無しさん@恐縮です
12/04/22 03:13:47.51 mXypeGrq0
誰もが認める日本のエースとして、アホみたいにマスコミに注目されながら
ってのは、松坂とダルしかいない。その中で、体調管理もできない松坂が
1年目15勝、2年目18勝ってのは、能力的に化け物だとダルは思うんだろ。

しかも、夏の甲子園決勝でノーヒットノーランなんてのは、空前絶後。
プロ入りからメジャー入りまで松坂以上に注目されたピッチャーは
いない。ダルですら、そこまでではない。

378:名無しさん@恐縮です
12/04/22 03:17:54.69 mXypeGrq0
松坂の2年目の18勝だって、当時見ていた者としては、
「ランナー出しまくって、なんとか抑えて、球数増えて、6回ちょっとで
リリーフのお世話になるなんて、松坂だらしないっ!」って感じだった。

それでも、18勝3敗防御率2.90ってのは、今考えると凄いし(当時にしたら
松坂はもっとやれると思われているからこその駄目評価があった。投球回
167.2ってのを思えば、今の人もわかるはず)ダルにとって凄すぎるんだろう


379:名無しさん@恐縮です
12/04/22 03:28:26.60 dzD6OptXO
>>364
今はクスリ抜きで打者レベル落ちてるんちゃうん。
野茂は2002、3年に16勝ずつあげてるけど、まだそんときステロイド蔓延しとったはずやで。
ていうか、スピード、キレ、体力は今の時代におってもおもいっきり上位やと思うけど。02、03年はだいぶスピード落ちとったけどな。

380:名無しさん@恐縮です
12/04/22 03:31:33.86 dzD6OptXO
まあ、松坂は毒抜きしてベストコンディにしてからやな。


381:名無しさん@恐縮です
12/04/22 03:35:58.54 dzD6OptXO
>>375
評価せん奴がアホやねんて。
野茂なんか、他の投手と比べもんならんくらいムチャクチャ負荷かけられながら投げとったのに。
渡米する前年にかなり休めたんは大きかったと思うなあ。

382:名無しさん@恐縮です
12/04/22 03:39:29.87 SaH9Z+Ef0
香川年間MVP確定ゴール
香川チームを牽引し優勝

URLリンク(www.youtube.com)

383:名無しさん@恐縮です
12/04/22 03:53:03.09 yB50sy2qO
イラン土人と豚の話なんざどうでもいいよ。香川やっぱり凄いよな。世界中が熱狂してるよ。
アメリカの一部のチンカスとお前らとチョンとドミニカ土人でひっそりとやってろや

384:名無しさん@恐縮です
12/04/22 03:54:19.13 FDeAJUMj0
>>381
なんで関西弁やねん

385:名無しさん@恐縮です
12/04/22 04:02:31.45 yGCwHKhjO
俺の中では日本人メジャー最高投手は長谷川だけどな。

386:名無しさん@恐縮です
12/04/22 04:05:40.57 nyaYtpjOO
>>375
野茂が渡米したのはもう17年も前だからねぇ
25歳じゃまだイマイチピンと来なかったんじゃないかと

NPB的にも、まだ国を捨てて勝手なことしたイメージがあった時代だし、帰国しても関わりもたない変わり者ぽいから


>>377
あれは決勝相手が雑魚すぎたから
組合せの巡り合わせみたいなもんで 横高には準決勝準々決勝がハードで、見ていて面白かった

悪いけど あの決勝なら神奈川大会決勝のほうがよっぽど熱いぞ

387:名無しさん@恐縮です
12/04/22 04:08:11.80 F6PwsMOp0
松坂みると人間が一生に速球を投げれる数って決まってる気がするわ

388:名無しさん@恐縮です
12/04/22 04:16:01.34 WJpMJeAli
何か随分と弱気になったな
行く前の威勢はどうした

389:名無しさん@恐縮です
12/04/22 04:25:09.31 vVwfaU6I0
今後どれだけ日本からメジャーに渡るとしても、
野茂登板試合でファンがグラウンドにボール投げ込みまくって(数百個)、
没収試合になったあの試合を超える衝撃はないと思う。


390:名無しさん@恐縮です
12/04/22 04:35:19.53 9K+ObGvR0
これ、ムネリンが黙っちゃいないのでは?
松坂を知ってる人の中にはイチローもいる
イチローを差し置いて一番になるなんてことは
ムネリンが許さないだろう

391:名無しさん@恐縮です
12/04/22 04:42:57.14 i8puVwBz0
ここまでのツイートまとめたら
ちょっとしたお塩語録っぽくなるな

392:名無しさん@恐縮です
12/04/22 04:44:24.23 nyaYtpjOO
なんだかんだ
投手は野茂と長谷川滋利(最近は斎藤隆)がすごかった

野手はイチローと 田口井口もまあまあ成功者だな
今思えば 新庄もなかなかだった

393:名無しさん@恐縮です
12/04/22 04:51:04.70 KeWWvG/v0
新庄は向こうでも持ってると思われたせいか
4番新庄5番ボンズとかの時あったなw

394:名無しさん@恐縮です
12/04/22 04:53:36.23 ACD6fqjk0
ダルとかイチローを叩いてるのは非日本人

395:名無しさん@恐縮です
12/04/22 04:53:40.81 eltf31KIO
新庄は名前売るのが目的だから成功でしょ
知名度上がってCM色々出たり毎週、張本に渇だったり
他の選手とは目的違う

396:名無しさん@恐縮です
12/04/22 04:57:19.86 mXypeGrq0
>>386
馬鹿じゃないの?
地区大会が熱いとか準決がハードとかどうでもいいのw
夏の甲子園決勝でノーノーやるという事実が空前絶後の偉業だって話。
決勝相手が雑魚って、決勝に残れない連中自体がお呼びでないの。
恐らく、将来的に日本が存在する状態で、夏の高校野球決勝でノーノーは
でない。松坂しか経験できないという話をしているだけ。

>>392
佐々木はどうした?

397:名無しさん@恐縮です
12/04/22 05:01:51.95 KeWWvG/v0
松坂の時は記念大会で神奈川が東西分かれてたんで
予選は若干楽だった

しかし甲子園決勝でノーヒッターとか人間業じゃないなw

398:名無しさん@恐縮です
12/04/22 05:04:24.99 7N57mwMR0
矢口かと思った

399:名無しさん@恐縮です
12/04/22 05:06:02.64 nyaYtpjOO
>>396
あー ニュアンスの違いねw
決勝でノーノーで抑えこまれるのを恥 と思うだけ

あんなつまらない決勝はなかった
明徳やPLと決勝で見たかった てこと


大魔神は そんなにスゴイイメージないわ
あの時のシアトルだし意外性はない
意外性なら石井一久のほうかも知れない

400:名無しさん@恐縮です
12/04/22 05:06:59.97 NvyhMn5f0
意味深な発言ですねえ

401:名無しさん@恐縮です
12/04/22 05:13:13.92 EW9pQdBYO
ダルスレにはノモ厨が必ず沸くなw

402:名無しさん@恐縮です
12/04/22 05:37:01.82 KOKiv1TJ0
松坂も投手天国ダジャースにいってれば、
普通に毎年15勝くらいしてたんじゃないの?
黒田とか石井くらいの成績残せてただろう

投手の墓場のフェンウェイが本拠地だと、
ラッキーもつぶれてしまうし

403:名無しさん@恐縮です
12/04/22 05:40:11.88 XCk884CK0
>>393
メジャー初の日本人4番は
新庄だからな
今考えたらマジですごいよ

404:名無しさん@恐縮です
12/04/22 05:43:20.16 3eqxPIAe0
>>17
3人もいるよ
才色兼備且つおっぱいの嫁さんがしっかり育ててる

405:名無しさん@恐縮です
12/04/22 05:43:41.86 mXypeGrq0
>>399
明徳PLが名勝負だったのは、途中の試合だったからかもしれない。
だいたい、そこで明徳出す時点で、おかしい。明徳は松坂にノーヒットだし。
PLは準決勝の試合でイメージ強いけど、それまで3試合平均4点だから
特に打力が凄いわけじゃない。エースがいない岡山城東に2点に
抑えられたチームでしかない。そこと接戦の松坂は?というのは
関係ない。甲子園決勝の舞台で、あのパフォーマンスというのが怪物。

というのと、松坂は甲子園でどんどん成長して、決勝でピークだった
と捉えてもおかしくない。

まぁ、佐々木は実力それなりに活躍したって感じで、大活躍じゃないけど
意外性云々は、選手の活躍度合いに関係ない話。イチローが元々
天才だから、別に……、という話にならないように。

406:名無しさん@恐縮です
12/04/22 06:05:56.90 SA8WYhT60
>>362
↑この手のレスをするとプロ野球ヲタって黙っちゃうんだよなぁ
メジャーの強さをわからせるには一番効果的なレスなんだよね

407:名無しさん@恐縮です
12/04/22 06:23:02.72 0GIzyOq/0
ダルと同期だったメガネどうしてんの?

408:名無しさん@恐縮です
12/04/22 06:33:06.80 M44COKlGO
>>393
クレイジーだな気難しいボンズとも上手くやってたみたいだし

409:名無しさん@恐縮です
12/04/22 06:35:26.24 yxPSdk5O0
>>390
気持ち悪いわ糞主婦

410:名無しさん@恐縮です
12/04/22 06:35:31.23 Bvy/dd7i0
>>407
あの眼鏡が真壁です、は本田技研野球部。
現役は引退して現在はマネージャーだそうです。

411:名無しさん@恐縮です
12/04/22 06:37:34.37 xH6DwtnY0
松坂さんはすごい
自分の道交法違反の身代わりを警察に出頭させて
平然と違反逃れをしようとしたんだから

412:名無しさん@恐縮です
12/04/22 06:54:40.90 gr7k4/lg0
新庄はああ見えて神経質で気使いなとこあるからボンズ以外とはあまりなじめてなかったんじゃなかったっけ。
血液型A型だし。俺の周りも生粋のわが道をゆく人はB型ばかり。

413:名無しさん@恐縮です
12/04/22 06:56:38.18 gr7k4/lg0
新庄は打者で一番成績の起伏が日本時代と少ない人じゃなかったっけ。
NPB→メジャー対応するための打撃理論みたいなものを聞いてみたいな

414:名無しさん@恐縮です
12/04/22 06:58:46.30 dlLevHpn0
新庄は、守備が普通の日本人じゃなかった。

415:名無しさん@恐縮です
12/04/22 07:00:07.23 Hn1s4wKLO
ディアーとかグリーンウェルとかメジャーの力なんてたいしたことあれへん
メジャーの力?
シネたこコラハゲコラ

416:名無しさん@恐縮です
12/04/22 07:10:30.20 BfIauobQ0
普通に考えて松坂は凄いだろ。どこの素人がダメ出ししてんの?

417:名無しさん@恐縮です
12/04/22 07:14:23.46 5DCDOaZKO
豚ビッシュwwwwwwwww

418:名無しさん@恐縮です
12/04/22 07:15:31.54 dlLevHpn0
>>416
2chのコミュ障たち。

419:名無しさん@恐縮です
12/04/22 07:16:15.21 yxPSdk5O0
>>416
素人がプロに上から目線で説教する場所だよここは


420:名無しさん@恐縮です
12/04/22 07:21:33.81 f3ZrsOzg0
>>413
田口だろそれ
日本時代とほぼ変わらないの

421:名無しさん@恐縮です
12/04/22 07:22:38.08 fsimlunXi
押尾語録にありそうな発言だな

422:名無しさん@恐縮です
12/04/22 07:25:52.57 yYFxYDtx0
>>413
城島と井口
福岡ドームでの野球はメジャー適応に向いているのかも

423:名無しさん@恐縮です
12/04/22 07:27:08.05 f3ZrsOzg0
なんの冗談かしらんが井口も城島も成績違いすぎるだろ

424:名無しさん@恐縮です
12/04/22 07:34:36.31 dlLevHpn0
>>423
全く違うよなw


425:名無しさん@恐縮です
12/04/22 07:46:54.24 T1L38BUN0
城島も井口も右打者
低反発球に対応しているのも右打者
利き手が打席位置と一致していると押し手が利き手になり押し込みが聞く
福留みたいに右投げ左打ちは長打は激減する

426:名無しさん@恐縮です
12/04/22 07:50:35.89 yxPSdk5O0
田口は規定打席いっていないが
1500打席以上で 打率も出塁率も長打率もほぼ一緒
MLBに完全に適応したといってもいいと思う
新庄は結構落ちている

427:名無しさん@恐縮です
12/04/22 08:00:16.01 EabH1y460
            _  -──-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐─ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_

428:名無しさん@恐縮です
12/04/22 08:04:07.86 vVwfaU6I0
>>413
新庄はメジャーでも日本でも宇宙でも台湾でも.250くらい打てるって解説者が言ってたな当時

429:名無しさん@恐縮です
12/04/22 08:09:29.57 Gi9asTPv0
明徳は松井4敬遠もやってたし
はっきり言って高知の恥

430:名無しさん@恐縮です
12/04/22 08:21:02.40 KRDVvpfO0
>>412
ボンズとなじめてたってのがすごいな

431:名無しさん@恐縮です
12/04/22 08:39:01.67 /6DNC9Bv0
松坂のどこがすごいんだ?

メジャー2年目だってほとんど6回途中のグダグダ降板だろが。
強打者には四球連発でランナーためまくって、逃げ腰投球全開。
フランコーナが絶妙なタイミングで交代させて炎上避けてたんだよ。

地元じゃ勝ち星泥棒って呼ばれてたんだよ、どこもすごくないわ。

432:名無しさん@恐縮です
12/04/22 08:43:43.97 f3ZrsOzg0
あの成績で凄くないと言い張るんだったら好きにすれば?
お前のなかではそうなんだろ?

433:名無しさん@恐縮です
12/04/22 08:50:22.19 /6DNC9Bv0
>>432
あの成績ってなに?
なにもタイトル獲ってないし、18勝はチームと監督のおかげだろ。

よんたま連発5回限定のくせに、大投手評価は笑止千万だっつ~の。

434:名無しさん@恐縮です
12/04/22 08:51:44.99 qk8YbEVw0
ダル「黒田さん凄い松坂さん凄いでもダルさんの方がもっと凄い」
松本引越しセンターかよ!

435:名無しさん@恐縮です
12/04/22 08:52:14.66 onB+sxB30
ダル信者涙目コメントか

436:名無しさん@恐縮です
12/04/22 08:55:04.02 f3ZrsOzg0
>>433
ファビョんなって
お前の考えることすべてが正しいよ、何一つ間違ってないよ


437:名無しさん@恐縮です
12/04/22 08:57:02.05 /6DNC9Bv0
>>435
あの~、ダルビッシュもカスだと思ってんだけど、おれは。

438:名無しさん@恐縮です
12/04/22 08:58:07.50 2f20CIUv0
>>433
ま、今のダルも5回近辺限定四球ばかりだがなw

439:名無しさん@恐縮です
12/04/22 09:00:09.34 S5TdUZ7o0
メジャー行ってからダルおかしいな、発言も唐突で意味分からんかったり、変に言い訳がましくなったり
もっと伸び伸びやればいいのに

440:名無しさん@恐縮です
12/04/22 09:12:05.82 DzfwPYHVO
>>439
同意

なんかメジャーに行ったヤツはみんなそうなるな…

カルチャーショックなのか?
魚の糞マスコミからのプレッシャーなのか?



441:名無しさん@恐縮です
12/04/22 09:20:42.17 Jm48jikr0
レンジャースのルイスを見ると分かりやすいと思うよ
日本時代ピンポン球打高等低(広島)で防御率3点以下(15勝と11勝)
一昨年からメジャー復帰して12勝と14勝、防御率3,7と4,4
日米の打者の力の差は歴然
ダルの成績も100%日本時代より落ちるのは間違いない
っていうか松坂もあんなもんだと思うよ、むしろ評価されてしかるべき成績

442:名無しさん@恐縮です
12/04/22 09:31:26.42 LKWGtvL60
ダルはメジャー来てから、三振とれなくなったもんな
松坂の初年度、200IP 200SOはダルには無理だろうしな
単純にストレートとスライダーは松坂のが上だな

443:名無しさん@恐縮です
12/04/22 09:36:14.27 Q6Gip1ub0
メジャーの審判は高めの抜けた球はほとんど取らないから
トータルでは日本より狭いよね?

444:名無しさん@恐縮です
12/04/22 09:49:02.01 pbtRcwxV0
松坂を知らない人で松坂のすごさを
知ってる人がいるわけだ

445:名無しさん@恐縮です
12/04/22 09:55:54.48 OB5ZZ0Vj0
>>443日本で高めを取るようになったのは2002年から
普通は脇の下から膝まで、だが、この年に肩くらいまで取るようになった
打者のスイングは普通は上から下に行く傾向が強い訳で、これで高めの釣り球が使えるから
安打数が減ると予想されていた

だがこの年にカブレラが55本打って、前年のローズや、往年の王の記録に並んでいる

メジャーは外角が広い割に内角も狭く、高めも鳩尾から下くらいしか取っていない

446:名無しさん@恐縮です
12/04/22 10:06:05.57 P+3Kp2g10
こないだの審判は上下広くて高いの取ってくれたからダルも楽だったな。
ダルは縦スラとカーブが生命線になっていくのかもね

447:名無しさん@恐縮です
12/04/22 10:28:31.62 ZTz4x0+g0
WBCとオリンピックで一緒だった

448:名無しさん@恐縮です
12/04/22 10:40:41.83 z7Q/+5JI0
次は何故か中6日になるそうですよ
ヤンキース戦がなくなっちゃたよ

449:名無しさん@恐縮です
12/04/22 10:56:56.94 zJaDQAia0
>>448
ヤンキース戦の後中6日でブルージェイズ戦だったと思うけど

450:名無しさん@恐縮です
12/04/22 11:22:58.64 6c/9mwlA0
俺たちはダルに完璧超人であることを求めてるんだよな。
だけど、ダルは普通の青年なんだよな。


451:名無しさん@恐縮です
12/04/22 11:30:20.11 E6Ova7Ih0
身を持って知ったってことだろ

452:名無しさん@恐縮です
12/04/22 11:50:50.70 Gi9asTPv0
何億も貰っているんだから、超人を期待されて当然

453:名無しさん@恐縮です
12/04/22 11:52:19.89 Q6Gip1ub0
そういやメジャーも2001年に一旦ストライクゾーンが改正されて高め取ってたなぁ
いつの間にか元に戻ったけど
あの年に活躍したイチローと新庄はすげえな

454:名無しさん@恐縮です
12/04/22 12:09:47.63 Gi9asTPv0
>>453
もしかしたら
「メジャーの選手が新ストライクゾーンに慣れる必要ある」という環境だったから
「日本から来てメジャーに慣れる必要ある」イチローや新庄の、日本時代に比べての劣化が目立たなかったのかもな

455:名無しさん@恐縮です
12/04/22 12:57:38.53 ZoySmHx00
日本時代より奪三振率が落ちて、与四球率がひどいレベルの増え方してるから
ダルはこのままだと松坂並みの成績なんてまず残せない。
数字の変化の仕方でいちばん似てるのは石井一久。

456:名無しさん@恐縮です
12/04/22 13:03:27.04 KRDVvpfO0
もともとメジャーなんてそんなに甘いもんじゃないだろ
規定投球回数到達さえしていればそれだけで十分だよ
防御率だの勝ち星だのそこまで求めるのはゼイタクってもんだ

457:名無しさん@恐縮です
12/04/22 13:11:25.50 Ph2G+2e10
松坂と野茂はイニング数が違いすぎなんだよ
五年でせいぜい600イニングしか行かない松坂と
2000イニング近く行ってる野茂が同格なわけないだろだろw
こんなん比べちゃいけないことはアホでもわかるだろ


458:名無しさん@恐縮です
12/04/22 13:39:04.36 hainR55Q0
近年怪我でまともに投げてなくて
いまは一年投げてなくても今だに日本のエースは松坂って感じ


459:名無しさん@恐縮です
12/04/22 13:45:05.35 j/3zMqa10

たしかにあの体でアスリートづらできるのはスゴイよね
ダルもブタ坂もメジャーでメッキがはがれた同士だしないい関係だな

460:名無しさん@恐縮です
12/04/22 13:45:40.63 WoZ3cAZr0
>>43
そういうの自分では面白いと思って書いたの?

461:名無しさん@恐縮です
12/04/22 13:48:06.14 o4Q6zUJiO
全然すごくない。
自分がたいしことねえからごまかしたくて言ってるだけ。

462:名無しさん@恐縮です
12/04/22 13:55:31.77 UXaNvfHN0
松坂のメジャー2年目はマジで最高だった
それで燃え尽きたな

463:名無しさん@恐縮です
12/04/22 13:55:53.72 hEV7OdHJ0
ダルはあの【パワーカーブ】があるから慣れたらいけるよ!

ありゃマジ打てんよ

464:名無しさん@恐縮です
12/04/22 13:57:52.17 GQTBr+Ia0
>>9
乳が?

465:名無しさん@恐縮です
12/04/22 14:10:06.86 Ph2G+2e10
ちなみに黒田は確実に失敗すると思うよ
ヤンキースに行った時のクレメンスとランディ・ジョンソンの
防御率考えたら普通にわかる
ア軍がレベル高いとはいってもヤンキースに比べたら
軒並みマシだからな
コレかんげると伊ラ部と井川は少しかわいそうではある
ダルもヤンキース行ってたら確実に失敗してるな

466:名無しさん@恐縮です
12/04/22 14:11:23.97 JL+uzGwH0
ダルの確変もどうやら終了というかニセモノだったな

467:名無しさん@恐縮です
12/04/22 14:13:16.82 2q+GB/mT0
>>462
試合見てないだろw
数字だけみれば素晴らしいが、実際はそうでもない
結構不安定だったんだけどねw

468:名無しさん@恐縮です
12/04/22 14:31:54.86 tMfAY9gF0
野茂は偉大やな

469:名無しさん@恐縮です
12/04/22 14:36:08.55 8aopCvuH0
松坂ごときを凄いって言ってるようじゃダルも延び白ないね。
せめてリーとかヘルナンデスとかサバシアとか、その辺の一流どころを目標にしてもらわないと困る。

470:名無しさん@恐縮です
12/04/22 14:43:38.37 zAH/TKzw0
>>462
ホントに見てた奴なら、絶対そんな感想は出てこないw

471:名無しさん@恐縮です
12/04/22 15:06:52.02 pFy7VsbJ0
でも今のダルビッシュは二年目松坂のさらに劣化版だからな。
あわてて松坂を持ち上げる気持ちもわからんでもないわ。

472:名無しさん@恐縮です
12/04/22 15:26:33.41 kjHncvP70
松坂さんは凄いよ。メジャー5年でCG1度のみとか偉大すぎるPだわw

473:名無しさん@恐縮です
12/04/22 15:54:22.75 k7SRsKe/0
やっぱり野茂はスゲぇ

474:名無しさん@恐縮です
12/04/22 16:00:55.57 C3oNuQ/s0
アジカン後藤ファン相手にムキになって
2chにて反論中
ID:OK4PWkBc0=後藤 

スレリンク(musicjg板:901-1000番)

475:名無しさん@恐縮です
12/04/22 16:58:06.26 PcL7Z7RF0
>>457
でも野茂の場合レベルの低いナだろ
黒田だってアリーグでは通用してないし

476:名無しさん@恐縮です
12/04/22 17:00:31.62 dlEPKUghO
しかしながら、ダルの女の趣味の悪さは誰でも分かる

477:名無しさん@恐縮です
12/04/22 17:08:42.83 I34JdmF90
ダルヲタ逝ったん?

478:名無しさん@恐縮です
12/04/22 17:16:07.59 KRDVvpfO0
>>475
ヤンキースでは防御率5点台で15勝もありうる

479:名無しさん@恐縮です
12/04/22 17:37:32.43 I34JdmF90
劣化松坂
「松坂さんはすごい。すごい所で普通の顔して野球している。多分、松坂さんを知ってる人の中で
自分が一番松坂さんのすごさを分かっているはず」

480:名無しさん@恐縮です
12/04/22 18:08:55.67 OkIoOpZ/0
>>457
アリーグのが確実にレベルが高いのは事実だが
両リーグ比べて防御率にそこまでは影響ねーよ
ボストンはまだ防御率は残せるほうだから
クレメンスもペドロ・マルチネスも高い防御率残してる
ランディ・ジョンソンもシアトルでは成績残してる
これが
ヤンキースだとまた違ってくるわけだが

481:名無しさん@恐縮です
12/04/22 18:19:40.84 OkIoOpZ/0
おっと>>475だった

482:名無しさん@恐縮です
12/04/22 18:24:35.08 jEKEsfx1O
>>1
食いっぷりとか、身代わり出頭のやり方とかか?

483:名無しさん@恐縮です
12/04/22 20:11:53.36 f+/lqbAAO
日ハムの日常
URLリンク(www.youtube.com)

484:中島
12/04/22 21:03:56.34 lXDlR1TgO
お前がこけたら日本人は
NPBに来る朝鮮人となんら変わらなくなるだろうが!

485:名無しさん@恐縮です
12/04/22 21:38:48.07 OkM4zYJOO
四球の多さではメジャーNO1のダル、ついでに球数多くてイニング食えない
でも味方の援護で勝ち星は稼げそうだ

誰かに似てると思ったら松坂か

486:名無しさん@恐縮です
12/04/22 21:41:27.74 sPwnZ7UM0
ダルビッシュ媚

487:名無しさん@恐縮です
12/04/22 22:13:30.85 MAFxikYt0
だから俺が一番すごい

488:名無しさん@恐縮です
12/04/22 22:14:57.32 ujmunIX80
ダルビッシュよ。牛は”さん”とは読まないよ。

489:名無しさん@恐縮です
12/04/22 23:50:51.79 iDRdPuFw0
>>461
NPBは2Aレベルと同じ発言って事か
ダルは自分のプライドを守る為に他人のプライドを踏みにじる悪いクセがあるからな
そういう所みるとやっぱ元DQNだわと思う

490:名無しさん@恐縮です
12/04/23 05:13:45.90 1AEeKFDG0
松坂さんはすごい
メジャー5年で二桁奪三振が3回も!!!最多はなんと10ヶ!!!!!
相手は弱小のロイヤルズ、ブルージェイズ、マリナーズwww

491:名無しさん@恐縮です
12/04/23 05:27:28.25 rkwZbSw30
尊敬の念を示す場合は「僕には量りきれないほどの深みを持った人」など
自分の理解力を超えていることを言わないと駄目
自分には分かるって言うのは傲慢

492:名無しさん@恐縮です
12/04/23 06:18:10.51 /5rFnVWC0
図々しいオタだな

493:名無しさん@恐縮です
12/04/23 06:37:44.70 YdE9A2Na0
松坂って高校生の時、背筋力300あったんでしょ?wマジ怪物ww



494:名無しさん@恐縮です
12/04/23 06:40:24.07 apb+wNxA0
>>491
凄いプレッシャーを乗り越えてきた事を、似た立場の自分が1番分かってるという意味では?
ダル自身は乗り越えられるか分からないみたいな弱音にも聞こえる。

495:名無しさん@恐縮です
12/04/24 09:49:38.48 XLBUQ7lU0
まぁ豚は毎日嫁のおっぱい揉んでるからな

496:名無しさん@恐縮です
12/04/24 22:23:29.95 tAOhod8q0
>>495
節操無しの某マイナーリーガーと比べれば、むしろ人格者だとすら思える。

497:名無しさん@恐縮です
12/04/24 22:30:11.25 pkFC/Tvk0
一昨年、実際現地のスタジアムで見て判ったけどキャッチャーがかなり後ろで構えている。
ってかNPBのキャッチャーがかなり前だしキャッチングも上手い。

松坂やダルのストレートが走って見えないのは、
マウンドからキャッチャーミットまでの距離が長いからだと思う。

外国人打者がフォロースルーでNPBのキャッチャーを壊しまくってるけど
MLBのキャッチャーは当たらない距離まで下がっている。

多分ダルビッシュの誤算、そして「全く別のスポーツ」と言った理由もコレ。

498:名無しさん@恐縮です
12/04/24 23:16:22.55 CmByJPuj0
松坂はショートをやるべきだった

499:名無しさん@恐縮です
12/04/24 23:23:01.18 MqWufZmk0
横浜高校は走り込みがキツイからどんな豚でも瘠せられると有名だった

500:名無しさん@恐縮です
12/04/24 23:53:52.87 b1UD5P/Q0
松坂は高校時代がピークだもんな。
後はお釣りでよく頑張ってるほうだよ。

501:名無しさん@恐縮です
12/04/25 09:23:26.18 8uGlFrKz0
>>497
いまダルビか前、前って言いながら手招きしてたな

日本語伝わるのか謎だがw

502:名無しさん@恐縮です
12/04/25 09:56:53.52 8fPOvY4CO
>>497
お前すごいなw

503:名無しさん@恐縮です
12/04/25 13:20:50.29 82X1+6EG0
なるほどね
捕手が後ろで構えてるなら制球がイマイチなのも頷けるわ
ミット1つ分後ろなだけでも大分違うだろうし2つ分後ろならかなり違うわな

でも今日は良かったぞw

504:名無しさん@恐縮です
12/04/25 21:06:58.65 VUtP3fi20
豚坂

505:名無しさん@恐縮です
12/04/25 23:26:20.74 aNQ7Lcmk0
いやいや君の方が全然凄いですよw

506:名無しさん@恐縮です
12/04/25 23:29:07.68 3gNBIlnp0
そういやメジャーでインターフェアの場面見ないな

507:名無しさん@恐縮です
12/04/26 00:07:59.06 amQ7cFdN0
ダルも現状ストレート系は4シーム主体だからフライボールピッチャーになるかもしれないんだよね
松坂みたいに変化球が見極められて決め球に使えなくなったら
2年ぐらいそれなりの成績残した後低迷することもありうると思うけどな

508:名無しさん@恐縮です
12/04/26 00:10:50.93 a7TNQPdj0
こういう保険をかけた発言をしちゃう当たり小物感が否めない。
まあ実力的には超大物なんだけどさ。

509:名無しさん@恐縮です
12/04/26 00:11:15.61 84TdoIIN0
子供の頃から松坂が大好きで、はっきり言ってオタクレベルです
松坂さんを知ってる人の中で自分が一番松坂さんのすごさを分かっていると思いますね

510:名無しさん@恐縮です
12/04/26 00:12:42.00 9yAnJhS7O
やっぱり訂正します

511:名無しさん@恐縮です
12/04/26 00:14:24.92 3uJVzbCV0
>>497
それでもレーザービームで二塁に送球できるのがいるんだから
メジャーのキャッチャーの肩もほんとにすごいんだなw

メジャーのキャッチングってほんとに雑らしいからね
山下大ちゃんがドジャース巡回コーチしてて
グラブのはめ方しらないのがプロになってるってびっくりしてたもんな

512:名無しさん@恐縮です
12/04/26 00:18:16.58 95Y6d/4c0
>>511
今は日本でもあんまりやらなくなったけど、以前まではキャッチする際に
ストライクゾーンにちょっと動かすような小細工までしてたしな

メジャー見る限り全くそんな事やってなくて文化の違いを感じたわ

513:名無しさん@恐縮です
12/04/26 00:19:37.68 YoXF42fw0
豚の投球は心臓に悪い

514:名無しさん@恐縮です
12/04/26 00:21:43.42 KbBOu6SJ0
イラン人お前もすごいよイラン人


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch