12/04/21 15:07:30.79 pdWfrZZVi
いやドミニカの流入現象について述べただけでMLBのレベルとか言われても…。
403:名無しさん@恐縮です
12/04/21 16:16:46.97 YTEUOaac0
>>371
「確かに言ってる奴は約1名いるんですが、誰から教えて貰ったかはわかりません」
404:名無しさん@恐縮です
12/04/21 16:31:51.65 zKqe80+d0
>>402
だから単純に比べても無駄じゃないし、同じようなもんだろ
このレベルの選手は今の日本人にいないの明らかなんだから
青木でさえも控えになるぐらい
405:名無しさん@恐縮です
12/04/21 17:04:14.21 pdWfrZZVi
いや言葉足らずで分かりにくいですかね
ドミニカの大量流入の根本原因はドミニカ野球の環境にあると言いたいだけで
>>339さんの
の環境差を無視した人口比もそもそも不毛でドミニカ≧MLBなど意味が無いと述べただけです
なのでNPBが通用するしないましてや青木がどうとか言われても解する答えが有りませぬ
406:名無しさん@恐縮です
12/04/21 18:23:28.14 d7eGFGX90
>>451
あいつの正体クルピだもの
407:名無しさん@恐縮です
12/04/21 20:18:53.93 jFP956mI0
>>351
ノーコンだからフォーム変えさせられたんだよw
408:名無しさん@恐縮です
12/04/21 20:21:08.43 VPdHughn0
>>407
違うよ
409:名無しさん@恐縮です
12/04/21 20:33:14.93 gByTYwfs0
come boy chickenという名の日本食レストランがあるらしい
410:名無しさん@恐縮です
12/04/21 21:03:41.17 KtrAuN7d0
確実に良くなってきてんジャン、何を無理やりぶーたれてんの?
411:名無しさん@恐縮です
12/04/21 21:28:35.59 ALdX3Q+i0
一度豪快に叩いちゃったもんだから、手のひら返したくても意地で返せないアンチたちは笑えるな
俺は開幕炎上しようとダルの評価を変えないってずっと思ってたから、大手を振って賞賛するわ
ダルは今後もやってくれるよ
412:名無しさん@恐縮です
12/04/21 22:03:18.97 ENJjM89b0
三試合、しかも一試合5~6イニングで四死球15は酷すぎ
見方の援護が少なかったら三連敗してたな
413:名無しさん@恐縮です
12/04/21 22:05:56.61 FHZ5uIhv0
相変わらずコントロールめちゃ悪いな
近いうちに10失点くらいするぞ
414:名無しさん@恐縮です
12/04/21 22:06:14.62 4pKljU3I0
和田のほうが上
415:名無しさん@恐縮です
12/04/21 22:16:50.05 4Ml+FyOX0
投げる球が少しずつ改善されてるわりに四球はほぼ同じペースで出してるからな。
これでどんどんよくなってるとかいってるアホは目が節穴なんだろ。
実際には四球が多くてイニングが食えない投手っていう評価がほぼ固まりつつある現状。
416:名無しさん@恐縮です
12/04/21 22:25:25.27 KtrAuN7d0
5点2点1点というのが最も説得力のある数字でしょ。
417:名無しさん@恐縮です
12/04/21 22:26:56.39 AIZzU0MXO
四球の出し方に違いがあるのがわからないのかなあ
418:名無しさん@恐縮です
12/04/21 22:35:01.44 GZfCFwA20
これが続けばスゴいんだけどどうなるかな
日本での120球とは消耗度がまるで違うだろうし
419:名無しさん@恐縮です
12/04/22 04:10:52.92 yGCwHKhjO
やっぱキャッチャーとの相性って大事だよな。 ジョー嶋
420:名無しさん@恐縮です
12/04/22 07:41:04.34 mnBxnMdN0
問題があるとすれば、打たせてとるピッチングを考えていない、というダルの
「若気の至り」だけでしょ?
421:名無しさん@恐縮です
12/04/22 10:40:27.67 tsKLWOe20
URLリンク(www.plus-blog.sportsnavi.com)
422:名無しさん@恐縮です
12/04/22 10:54:39.03 uWpKNCxQ0
>>328
ガッツポーズは
圧倒的な実績があり、当該シーズン圧倒的な成績を残し
ファンを含め関係者たちから認められる者だけがどこでやっても許される。
主力である場合はホームでのみ許される。
まれにサヨナラホームラン、ノーヒットノーランなど劇的、記録的な場合、どこでも許される。
原則禁止に変わりない。一昔前まで打者が足場を馴らすことすら主軸以外は許されなかった。
423:名無しさん@恐縮です
12/04/22 14:38:04.27 j5wwDbI90
おとといNHKBSでやってたけど、イチロー以来久々に見入った
他の日本人どうしようもないが、ダルが根性みせてくれればイチローも安心してフェイドアウトできる
424:名無しさん@恐縮です
12/04/22 14:39:20.44 xntf8Hn90
ニワカだな~ ははん
425:名無しさん@恐縮です
12/04/22 15:17:15.33 mwZ3UUVy0
イラン人は人気ないな
打撃のいいチームにいるだけの凡P
426:名無しさん@恐縮です
12/04/22 18:36:25.25 XUMGUNVv0
次炎上したら尊敬する豚坂さんコースだな
427:名無しさん@恐縮です
12/04/22 23:05:47.76 EshIHTm00
ネトウヨは方向性を間違えてる
ダルビッシュは日本人なのに
428:名無しさん@恐縮です
12/04/22 23:51:23.35 /otisLWn0
ボウカー
去年の3Aの成績
打率・306、15本塁打、76打点
日本での成績
打率.064、0本塁打、0打点