【サッカー/CL】ボルシア・ドルトムントCEO・バツケ氏、欧州チャンピオンズリーグ参加チーム増大案に反対! at MNEWSPLUS
【サッカー/CL】ボルシア・ドルトムントCEO・バツケ氏、欧州チャンピオンズリーグ参加チーム増大案に反対! - 暇つぶし2ch77:名無しさん@恐縮です
12/04/19 17:00:26.27 F+M/Lu1OO
>>70
リトアニアリーグを応援してる人がここに居ないからだろ
何でもかんでも信者のせいにすんなよ


78:名無しさん@恐縮です
12/04/19 17:01:13.40 UFpQ8le8P
>>63 >>66
参考までに昨年の分配金
URLリンク(jp.uefa.com)

79:名無しさん@恐縮です
12/04/19 17:01:20.23 o7IZH/t70
今でも多いのに。
16チームのGLで1チーム勝ち抜け、
ベスト4から決勝トーナメントでおk

80:名無しさん@恐縮です
12/04/19 17:02:43.96 phJN/tz40
アポエルは年間予算1000万ユーロでCL準々決勝進出決定時点で1500万ユーロもらって大喜びしてたで

81:名無しさん@恐縮です
12/04/19 17:04:00.81 7HVVaSmQO
CLは別格でELは上位チームの交流戦て感じだろ
CL出場はムリでもELで他国の名のあるチームとの対戦つーことなら集客期待出来るだろ


82:名無しさん@恐縮です
12/04/19 17:04:07.95 VnUzHWFK0
そんなこといいから香川の給料やすすぎだろそんなんじゃ契約無理だ

83:名無しさん@恐縮です
12/04/19 17:04:08.70 UFpQ8le8P
そういやアポエルの監督が破格の(確か3億くらい?)のオファーを中東から受けたが断ったって今日のWSDに書いてたな

84:名無しさん@恐縮です
12/04/19 17:05:30.57 hiSqNj4Y0
ELの参加収入すごい高いんだな、びっくりしたわ

85:名無しさん@恐縮です
12/04/19 17:05:43.58 BBb2841u0
>>昨季ELに参加したとき、1300万ユーロ(約13億9000万円)の収入を受け取った
GL敗退だった記憶があるんだが、それでもこんなに稼げるのか?

86:名無しさん@恐縮です
12/04/19 17:06:02.56 UFpQ8le8P
>>81
そうやって明確に区分けすればいいのにCLGL3位チームをELに回すから敗者復活の罰ゲーム的な印象が付きまとう
そして関係者も黙っておけばいいのにELは~~的発言するし・・・

87:名無しさん@恐縮です
12/04/19 17:06:43.11 mUJwNW330
見る側からすると消化試合みたいなどーでもいい試合が増えるのはダルいな

88:名無しさん@恐縮です
12/04/19 17:09:37.10 5tTKrh0y0
これは残すべきだわ

89:名無しさん@恐縮です
12/04/19 17:10:45.78 Ahc8ew1qO
過密日程になる

90:名無しさん@恐縮です
12/04/19 17:11:41.42 FYnVoO1T0
GL敗退でもこんなにもらえるのかと思ったけど
ドルの場合は入場料収入で相当上乗せされてるのか
客単価4000円*8万人で約3億*3試合

91:名無しさん@恐縮です
12/04/19 17:12:46.43 1xLEGsUz0
UEFAってどんだけ儲けてんの・・・

92:名無しさん@恐縮です
12/04/19 17:13:14.00 ZOKmp14u0
試合が多すぎるからって2次リーグ制廃止にしたのに何を考えてるの?

93:名無しさん@恐縮です
12/04/19 17:13:22.07 tEKfHltQ0
>>57
人気があるクラブなら放映権の売れ行きなどで差がでる
ドルは相当売れたってことでしょう

94:名無しさん@恐縮です
12/04/19 17:13:23.77 JHgwW8ay0
リトアニアって所はバスケが盛んで有名なところだからな
そこの3位って事はよっぽどだ

95:名無しさん@恐縮です
12/04/19 17:14:44.60 cWfk/cTDO
チャンピオンズカップ復活しろよ

96:名無しさん@恐縮です
12/04/19 17:15:35.80 Qfy9UDX60
リトアニアのチームなんか一つも知らんわ

97:名無しさん@恐縮です
12/04/19 17:16:47.21 C3jY/4aX0
リトアニア3位は日本の3位と比べても若干弱そうな気がする
日本にはそこそこまともなブラジル人選手きてるからね

98:名無しさん@恐縮です
12/04/19 17:17:11.99 M/0/ILPz0
>>89
過密日程になった方が上位チームがきつくなっていいだろ

99:名無しさん@恐縮です
12/04/19 17:17:44.60 L5prrDQF0
リトアニアの3位見たいぞ
Jより下のクラブがバルセロナとどう戦うのか興味ある

100:名無しさん@恐縮です
12/04/19 17:18:37.55 lf0M9++uO
バケツに見えた

101:名無しさん@恐縮です
12/04/19 17:22:28.44 YagqEoMrP
VMFDザルギリスやべえFCクルオヤが追い上げてる
URLリンク(jp.uefa.com)

102:名無しさん@恐縮です
12/04/19 17:23:23.59 FGO6aYHUO
>>93
馬鹿なの?

103:名無しさん@恐縮です
12/04/19 17:23:44.82 GaBCOWiw0
アポエルにも普通にブラジルFWがいてワロタよ
レベルは違えど、ブラジル人はどこにでもいるんだな

104:名無しさん@恐縮です
12/04/19 17:24:57.39 E/kAKAeg0
確かにバカげてる
ユーロ拡大にしてもプラティニはちょっとおかしいよ

105:名無しさん@恐縮です
12/04/19 17:25:26.39 RTV6ThKi0
なんの落ち度も無いリトアニア3位をいじめるな!

106:名無しさん@恐縮です
12/04/19 17:26:45.25 E/kAKAeg0
>>99
前半だけで2点リード、あとは基本流し
1点取られたらエンジンかける。そして流すのくり返し
要はマンUガンバと同じ展開だよ

107:名無しさん@恐縮です
12/04/19 17:28:56.94 C3jY/4aX0
FCザルギリスヲタいねーのかよ
リトアニア大使館員でもいいから書き込まないとやられっぱなしだぞ

108:名無しさん@恐縮です
12/04/19 17:32:56.87 6E2RKNDn0
アポエルみたいなチームがたま~に出てくるのはいい
毎年毎年聞いた事もないチームが勝ち残っても盛り上がらんと思う

109:名無しさん@恐縮です
12/04/19 17:39:17.64 ejc/85lU0
リトアニアに失礼すぎるだろ
まあファンもおおむね同意の意見だろうけどな

110:名無しさん@恐縮です
12/04/19 17:39:32.44 y7MWUPL+0
パウラウスカス
シェンヴェラス
スタンケヴィチュス
カロナス
サヴェナス
ジュビルグジュダウスカス


111:名無しさん@恐縮です
12/04/19 17:47:32.76 eh4ysAC/0
ビッグクラブだって選手は人間でしかないんだから、いまですら酷使されてるのにこれ以上試合数増えたらボロボロになる
スター選手は替えが効かないから、全試合出場させられて選手としての寿命が縮まってしまう

112:名無しさん@恐縮です
12/04/19 17:54:40.14 16veQ3V00
>リトアニアリーグ3位のチームなど見たくない

だな(´・ω・`)

113:名無しさん@恐縮です
12/04/19 18:09:03.48 ejc/85lU0
>>111
ああ、日程がさらに過密になってビッグクラブ有利になるな
GLもWCみたいにクラブランキングで決まるから強豪同士はある程度
避けられるわけだし
だけどビッグクラブにとっても配分金が減るからメリットないんだよね

114:名無しさん@恐縮です
12/04/19 18:43:31.45 MiX35t3fi
良いアイデアと思ったが、確かにリトアニア3位はいらん子だわ…

もしかして、決勝トーナメントに進む可能性もあるし

115:名無しさん@恐縮です
12/04/19 18:56:53.19 otstWXe/0
寧ろ各国一位だけが出るべき

116:名無しさん@恐縮です
12/04/19 19:02:39.94 vkRXmJai0
>>77
リトアニアには日本人選手が存在するみたいだが

117:名無しさん@恐縮です
12/04/19 19:08:45.13 aVchgTup0
毒舌w

118:名無しさん@恐縮です
12/04/19 19:09:42.91 XXh5toDP0
リトアニアリーグ3位チームの試合を見たくなってきた

119:名無しさん@恐縮です
12/04/19 19:15:26.28 ef9jlv3k0
キプロスリーグみたいに非ヨーロッパの外人をすぐに国内選手扱いするような施策を他のローカルリーグで
やりだしたら、アポエルみたいなクラブが次々と出来る。そうなると、イングランドやスペイン、ドイツなどの
メガクラブではないクラブは困る。ドルトムントが危機感が覚えているのはそれじゃないの。

120:名無しさん@恐縮です
12/04/19 19:16:39.18 Ya2iw3v90
このおっさん、リトアニアリーグなんか、見たことなさそう…
俺もないけど

121:名無しさん@恐縮です
12/04/19 19:17:52.98 d6+OQBQy0
なんでリトアニアを選んだのw

122:名無しさん@恐縮です
12/04/19 19:22:51.41 vkRXmJai0
リトアニア国民はリトアニア3位を半強制的に見せられてるのだよ。
その人たちは、どうなるの?

これは日本3位の名古屋なんか見たくないと言ってるのと同じだ

123:名無しさん@恐縮です
12/04/19 19:23:53.53 iT/2y2tf0
VMFDザルギリス
確かに知らんなぁ

124:名無しさん@恐縮です
12/04/19 19:24:07.15 3OxHsmv+0
ええやんどうせ勝てへんねんからw

125:名無しさん@恐縮です
12/04/19 19:26:44.24 L8wgRdt10
まったくだ
ますますドルトムントが決勝トーナメントに進める見込みがなくなるじゃないか

126:名無しさん@恐縮です
12/04/19 19:28:07.63 BKUG10Z20
リトアニアかわいそうです

127:名無しさん@恐縮です
12/04/19 19:28:51.36 LbzPEMHf0
統一しない意味がよくわからんな

128:名無しさん@恐縮です
12/04/19 19:30:58.43 /C4Sa2tl0
CLをチャンピオンズカップに戻して

ELはチャンピオン以外によるCLにするのはどうよ?

129:名無しさん@恐縮です
12/04/19 19:31:47.04 /C4Sa2tl0
>>120
リトアニアリーグなんかオシムぐらいしか見てない

130:名無しさん@恐縮です
12/04/19 19:45:24.28 1xLEGsUz0
ていうか、ホームアンドアウェイやめたらいいのに

131:名無しさん@恐縮です
12/04/19 19:49:20.08 SKnZxFD3O
ELの優勝チームが翌年のCL出場権を得られるようにすれば十分だろう

132:名無しさん@恐縮です
12/04/19 19:51:12.49 gEGGg2s10
バケツ氏

133:名無しさん@恐縮です
12/04/19 19:53:33.45 jNDtdctN0
>>131
同意

あと、昔みたいにCLの前年優勝チームも出してあげて欲しい

134:名無しさん@恐縮です
12/04/19 19:58:38.99 MiX35t3fi
壮大なフラグではないのか?

リトアニア3位に負けるドルトムント…

135:名無しさん@恐縮です
12/04/19 20:08:19.83 RjBeajlG0
またギリシャ、ポルトガルあたりに負かされたら恥ずかしいしな

136:名無しさん@恐縮です
12/04/19 20:20:24.66 fJ4zafEe0
でもやっぱりどう考えてもELの木曜開催は
リーグに不利過ぎだよw
あれはだめだわ
出るだけ損な大会ってのに拍車をかけてる


137:名無しさん@恐縮です
12/04/19 20:36:54.90 y68t3R/li
正論だな。
チャンピオンズリーグでも何でも無いじゃん。

138:名無しさん@恐縮です
12/04/19 20:53:53.87 K34BdHuG0
>>133
前年枠はあるよ
ただCL枠はリーグ4が限度だから結局被って意味ないだけ
リーグ捨ててCL優勝しない限りその特権は使えない

139:名無しさん@恐縮です
12/04/19 20:56:36.50 K19wj9lo0
オリンピアコスより下位の糞チームが何を喚いてんだ

140:名無しさん@恐縮です
12/04/19 21:05:33.61 6S0AAIl3P
>>139
ごもっともw
ELでベスト16ぐらい入ってから言って欲しいセリフだわ

141:名無しさん@恐縮です
12/04/19 21:06:53.53 K3OdzHCd0
ELの存在意義自体薄れてるし、CLと統合しちゃえよ。
日程的にも、チームにとっては2試合多くなる程度だろ。

まあ、確かにリトアニアリーグ3位なんて・・・だろうけど
地元にとっちゃあそういう所へバルサが来てくれれば、ぜひとも見たいだろ。

活性化にもなると思うし、統合したほうがいいと思うけどな。

142:名無しさん@恐縮です
12/04/19 21:08:31.19 JYdJ++DF0
リトアニアリーグファン激怒w

143:名無しさん@恐縮です
12/04/19 21:09:44.29 6S0AAIl3P
どうせ決勝Tに行くのは強豪になるんだし
EUROと並ぶ欧州最大のお祭りなんだから
色々参加したほうが市場開拓できそうだけどね

144:名無しさん@恐縮です
12/04/19 21:47:22.66 vSiiYAKz0
リトアニアといえばスタンケビチウス。

>>53
毎日自殺者が出る秋田県よりはマシ。

145:名無しさん@恐縮です
12/04/19 21:48:35.00 vSiiYAKz0
リトアニアといえばスタンケビチウス。

>>53
毎日自殺者が出る秋田県よりはマシ。

146:名無しさん@恐縮です
12/04/19 21:49:40.80 vSiiYAKz0
リトアニアといえばスタンケビチウス。

>>53
毎日自殺者が出る秋田県よりはマシ。

147:名無しさん@恐縮です
12/04/19 21:50:17.43 vSiiYAKz0
リトアニアといえばスタンケビチウス。

>>53
毎日自殺者が出る秋田県よりはマシ。
s

148:名無しさん@恐縮です
12/04/19 21:51:41.54 vSiiYAKz0
>>91
バルサとレアルのおかげな。

>>53
秋田県よりマシだろ。あそこは人が住む所じゃないよ。

149:名無しさん@恐縮です
12/04/19 22:09:15.90 vSiiYAKz0
まずドルトムントはGL突破白。

150:名無しさん@恐縮です
12/04/19 22:31:00.63 vkRXmJai0
大事な事なので5回書きました

151:名無しさん@恐縮です
12/04/20 01:48:47.55 zooOFg9Y0
頼むわドルトムントさん。そろそろブンデスの面汚しはやめてください。
バイエルンに4連勝する力あるならGL突破してくださいよ。
バツケさん、あんたもへーネスと同じ老害に見えてきたわ

152:名無しさん@恐縮です
12/04/20 05:32:30.30 KE6WRWhK0
消化試合でもいいだろ
若手使えば

153:名無しさん@恐縮です
12/04/20 11:57:16.96 Z6MEH0fsO
ELなんて、CL参加チームの自国リーグの優勝争いの為の日程面の不満解消への罰ゲームでしかないのにw、かわいそうだよな。
確かにリトアニア三位は見たくないしw

154:名無しさん@恐縮です
12/04/20 12:01:23.04 C9Af/RPw0
まぁ正論だなw

155:名無しさん@恐縮です
12/04/20 12:14:37.65 18IB7HDp0
>>150
ちょwww
ものには限度があるよ
1レスにまとめて欲しいよな

156:名無しさん@恐縮です
12/04/20 12:20:41.15 M63JkFgy0
そりゃ現行CLELともに惨敗したチームのトップなんだから顔真っ赤にするよな

157:名無しさん@恐縮です
12/04/20 12:25:35.50 BWQGpkih0
リトアニア3位はJリーグだと何位くらいなの?

158:名無しさん@恐縮です
12/04/20 12:28:42.38 jJEbsaPH0
あのなもしW杯が24ヶ国のままだったら
日本は今もW杯に出れてないよ

159:名無しさん@恐縮です
12/04/20 12:29:29.41 xY4+Vz3AP
そんなことするくらいなら北米南米アジアも呼べばいいのにな

160:名無しさん@恐縮です
12/04/20 12:49:52.72 CENlxmNI0
バツケは愉快なとんちのバイキング

161:名無しさん@恐縮です
12/04/20 12:56:39.06 X7s7O0kT0
CLで敗退したクラブをELに落とすんじゃなくて、
ELでベスト4とか決勝に残ったチームをCLの決勝トーナメントに加えればいいんじゃ?

162:名無しさん@恐縮です
12/04/20 13:09:17.44 AYFn5VXl0
>>161
その案は出てるだろうけど期間てきに無理でしょ

163:名無しさん@恐縮です
12/04/20 13:11:11.35 cFaRY3x90
リトアニアリーグの3位チームのサポは今頃他サポに煽られてるだろうな

164:名無しさん@恐縮です
12/04/20 13:16:30.35 LulDwu7wO
実際、バルサは現在の世界最強なのであって、間違っても史上最強じゃないよね
モウリーニョ時代のチェルシーには叩きのめされるだろうし、全盛期のユベントスには手も足も出ないでしょ
せいぜい、今のバルサは全盛期の銀河系と互角くらいじゃないの?

俺はマドリディスタだけど、史上最強のサッカーチームは全盛期のユーベだと思う

165:名無しさん@恐縮です
12/04/20 13:23:24.42 +VAjpho40
リトアリアリーグニスタ涙目

166:名無しさん@恐縮です
12/04/20 13:26:50.71 K2/MX70v0
ドルトムントはG14に入ってたよな
欧州の舞台じゃ結果残せないけど発言力はあるんだろうな

167:名無しさん@恐縮です
12/04/20 13:33:27.08 ZF9aa4ru0
ついでだから、Jの枠も入れよう

168:名無しさん@恐縮です
12/04/20 13:34:11.59 zEDaLDzzO
アポエル「俺はキプロスリーグ王者でCLベスト8まで行ったけど、ブンデスリーグ王者のドルトムントさんはどこまで行きました?顔合わせできずやったから教えて下さい。」

169:名無しさん@恐縮です
12/04/20 13:59:43.73 ClRoR45ii
バイエルン頼みの糞リーグが何を偉そうにw


ってリトアニアの2chで言ってた

170:名無しさん@恐縮です
12/04/20 14:06:50.95 ix5zvzSi0
>>1 価値はむしろ下がらないと思うんだけど。
収益増えるし、CLに勝ち進むごとの獲得金額もっとふやせそうじゃん

171:名無しさん@恐縮です
12/04/20 14:07:11.43 uQfGG/jO0
バケツリレー

172:名無しさん@恐縮です
12/04/20 14:08:18.77 sgJo8kFS0
>>170
もう一度最初から考えてみようか

173:名無しさん@恐縮です
12/04/20 14:08:28.68 Sqs5o6KGP
>>133
昔みたいにって昔はそんなのなかっただろ?
CCの時はリーグ優勝が出場条件だったから当然として
リバポがCL優勝したのに出場権逃して問題になって特例で翌年の出場権与えて
その反省を踏ませてその後無条件でCL優勝チームには出場権が与える規定ができた
しかしその後CL優勝したのに国内リーグでCL出場権逃したチームが一度も出てないので話題にならないだけ
今年はチェルシーが国内でCL出場権獲得がかなり厳しい状況でもしかしたらCL優勝で救済されるかもね

174:名無しさん@恐縮です
12/04/20 14:14:48.19 RotuKeQg0
リトアニア3位に負けたらカッコつかないもんな

175:名無しさん@恐縮です
12/04/20 20:26:26.98 qTi9brJJ0
>>173
ドルがCL優勝した頃はあったような

でもって翌年はCL優勝チームのリーグはCL優勝チーム+出場枠じゃなかったっけ

たしか翌年にドル、バイヤン、ラウテルンが出てた

おれの記憶違い勘違いだったらごめん

176:名無しさん@恐縮です
12/04/20 20:33:00.88 KE6WRWhK0
>>171
水よこせー♪

177:名無しさん@恐縮です
12/04/21 02:36:13.92 +sejayVC0
過密日程は避けるべき。スター選手を守るためにも。

イングランドもスペインもイタリアも一部リーグは18チームに縮小。

CLは32チーム参加でチャンピオンだけのカップ戦にしてGL廃止。
これだと決勝含めると最大9試合(現行は13試合)
レベルが下がるなら32→16の縮小もあり。

ELもGL廃止して64チーム参加のカップ戦にする。

名称もCC(チャンピオンズカップ)EC(ヨーロッパカップ)に変更。

178:名無しさん@恐縮です
12/04/21 02:40:20.64 t//wZ+Dn0
>>136
それあるよな

木曜アウェーでやったチームが平気で土曜にカンプノウで戦ったりする
そんな日程を組む八百長リーグもあるしな

179:名無しさん@恐縮です
12/04/21 02:49:21.25 qHgkKxOUO
>>1
>「まったくの問題外だ。なぜ人為的にCLの価値を減少させる必要があるのか。
正論すぎる。




180:名無しさん@恐縮です
12/04/21 03:50:44.45 egG0f/yLO
これ以上いらないな。魅力が減るから。
人気リーグの参加チーム数を減らし、欧州自国リーグ優勝チームを参加させてもらった時点で、文句なしだろう。

181:名無しさん@恐縮です
12/04/21 04:18:46.23 ijW9GuMh0
お前んとこはどうせどっちも出れないんだから関係ないだろ

182:名無しさん@恐縮です
12/04/21 04:24:58.27 peee5d490
一部にチームが有力選手を買い占めている事で
今や欧州サッカーはCCの頃とちがって、イングランド
スペイン イタリア ドイツの4カ国だけのものになっている

1990年以降にレッドスター アヤックス ポルト以外は
ほとんどその4カ国だけでCL王者を独占している。

このまま行くと欧州のサッカー人気そのものに限りが出てくるぞ


183:名無しさん@恐縮です
12/04/21 05:56:35.84 LtJHjmMb0
そんなレベルならJも3チームくらい入れてくれ

184:名無しさん@恐縮です
12/04/22 11:43:40.37 BCtCfdMg0
>>182
ボスマン判決がそもそも間違いだった。あれやめないと本気で世界が終わるぞ。

185:名無しさん@恐縮です
12/04/24 08:42:52.10 m29rAQL/0
>>183
ベガルタ仙台が出たら、ホームゲームの時、ユアスタ満員になりますよね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch