12/04/20 15:27:24.93 nJNFRCAuO
ミラン移籍したら川島にとってはスポンサーがバンバン付いて儲かる
試合に出れる弱小クラブより金になる
651:名無しさん@恐縮です
12/04/20 15:28:22.72 DqiftE/40
出れないんじゃ意味無いよ。
652:名無しさん@恐縮です
12/04/20 15:29:22.23 rv3M5CjvO
イタリアってホモの国だから川島重宝されそうだな
653:名無しさん@恐縮です
12/04/20 15:29:27.53 D0uYhOTD0
ある意味、第3は別のこと出来そうで良さそうだなw
代表や本業のプライド捨てるけど
654:名無しさん@恐縮です
12/04/20 15:33:18.97 kNhwOHmmO
日本でグランパスに楢崎正剛がいたのに移籍した それの世界バージョンをやろうとしている
655:名無しさん@恐縮です
12/04/20 15:36:26.40 Z24lgU3c0
第3キーパーじゃレギュラー争いに参加することすら出来んのじゃね?
ベンチに入るのすら厳しそう
656:名無しさん@恐縮です
12/04/20 16:04:19.20 j9zbFZMP0
J時代 楢崎のいる名古屋に移籍するくらいだからな
スタメン争い上等なんじゃねーの川島
657:名無しさん@恐縮です
12/04/20 16:06:01.32 5tU9CdN20
とりあえずミラン移籍。
川島はAのどっかにレンタル。
ミランはユニ打って儲ける。
川島はセリエAに潜り込める。
WinWin。
これじゃだめなの?
658:名無しさん@恐縮です
12/04/20 16:15:13.86 b9lBzGH+0
イタリアナメんな
川島がレギュラー取れるチームなんて無い
659:名無しさん@恐縮です
12/04/20 16:17:02.00 2OI1XKyt0
日本はGKのレベルアップが急務だな
660:名無しさん@恐縮です
12/04/20 16:29:05.71 LuFm6Y9F0
第3GK
661:名無しさん@恐縮です
12/04/20 16:32:13.56 yURI/d/wO
競争に参加出来ないという事に気が付かないと川口コースだぞ
662:名無しさん@恐縮です
12/04/20 16:42:53.51 UoxV8UN2O
底辺のふじがやの控えでもでれないのが第2キーパー 第3なんて終わってる
ましてやミランだしな
肩書き欲しさかな
663:名無しさん@恐縮です
12/04/20 16:50:39.19 6yky421G0
イブラさんとアッーしてる画しか浮かばない
664:名無しさん@恐縮です
12/04/20 16:54:21.68 6v7vaiaC0
トリノが昇格できなかった場合に、ミランに籍置いた上で
トリノにレンタルされると、なんか外国人枠が上手くいくとか
そんな可能性ってあったりしないかい? ないか。
665:名無しさん@恐縮です
12/04/20 18:52:01.68 pgd4Vyet0
フィオーリって在籍9年で公式戦は3試合しか出場してないよ
川島は、これでもいいなら移籍すればいいし止めといたほうがいいような
666:名無しさん@恐縮です
12/04/20 20:30:31.37 Ukjj+1iU0
>>657
第3GKのユニフォーム売れるのか?
三番目じゃなくても、カシージャスやブッフォンは実力も人気もあるがGKシャツを買う人は見た事ない。
667:名無しさん@恐縮です
12/04/20 22:12:56.44 b9lBzGH+0
>>665
しかも大学にも通ってたんだよな
川島も選手としての道を諦めて通訳や指導者の勉強をはじめるんだったらうってつけの地位だな
668:名無しさん@恐縮です
12/04/20 22:46:07.69 FS4y6dAPP
見たことないから知らんが今のチームで失点に慣れてしまうのもどうかとは思う
669:名無しさん@恐縮です
12/04/20 23:09:48.86 5tU9CdN20
>>666
そこはみんなで一生懸命買うんだよw
てかそもそもミランがどんな計算して川島をとろうと思ったのか現時点では想像もつかん。
とにかくいったん保有してすぐレンタルして
グッズや放送収益の二重取りするとか…
実際問題そういうのしかないと思うんだけど。
670:名無しさん@恐縮です
12/04/21 23:49:36.82 FoUTCcQG0
言っちゃ悪いが川島ってJ以上のレベルの欧州リーグでやれるだけの才能無いし
もう戻ってきた方がいいよ
ベルギーみたいな低レベルリーグのさらに残留争いするようなカスみたいなチームでやってもしょうがない
いい加減海外だったらどンなリーグでもJにいるより成長できるとかいう幻想は捨てた方がいいわ