12/04/15 04:30:23.86 0
(一部抜粋)
苦しんだ。しかし、これこそが、求めていた最高峰の戦い。開幕を控えたある日、本音を漏らした。
「(日本とは)野球が競技として違うぐらい(レベルの)差がある。日本に来て通用している外国人選手は実際は3Aにもいないし、2Aレベルぐらい。差が凄くありますね」。力勝負を求めて渡った舞台の世界観を肌で感じていた。
だからこそ、強い信念もある。それは日本人投手の地位を再び向上させることで「ダルビッシュだからではなく、日本人だからできたと言われたい」という。
「夢や希望で来ているわけではない。そんな理由だったら、自分は野球をやめています」とまで言い切った。
初勝利は到底、満足できる内容ではなかった。それでもメジャーに足跡を刻んだことには変わらない。挽回のチャンスは今後いくらでもある。それは総立ちで称えた地元ファンが一番分かっている。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
1 ★ :2012/04/11(水) 10:09:12.93
スレリンク(mnewsplus板)
※前スレ
スレリンク(mnewsplus板)
2:名無しさん@恐縮です
12/04/15 04:31:22.56 o/BcjhaG0
日本人は棒振り向いてない
ー終了ー
3:名無しさん@恐縮です
12/04/15 04:32:29.91 2NkNz+2DP
また絶妙なタイミングで建ったな
4:名無しさん@恐縮です
12/04/15 04:33:05.10 JDjE41tL0
なんでこんな糞スレが★11も続いてんだよw
5:名無しさん@恐縮です
12/04/15 04:33:27.59 XTDicX3K0
お前が2Aだよ
6:名無しさん@恐縮です
12/04/15 04:33:44.93 pL/Rtot40
もはや焦点はあと何試合でローテ外れるか
7:名無しさん@恐縮です
12/04/15 04:34:07.83 xS13jqZI0
ダルビッシw m9(^Д^)
8:名無しさん@恐縮です
12/04/15 04:34:36.82 Uo06J3fw0
巨人のいないパ・リーグは選手の平均的レベルが低いのでは?
当たり外れが大きすぎる。
9:名無しさん@恐縮です
12/04/15 04:34:46.51 +0K//OxG0
ダルかっけええええ
で、今日はどうだったの?
10:名無しさん@恐縮です
12/04/15 04:35:32.24 SI2SXhcx0
余程調子の良い時か貧打相手にしか通用しない3流投手。
11:名無しさん@恐縮です
12/04/15 04:36:02.70 1V4QHSYw0
ダルさん弱気発言…
メジャー行くんじゃなかったな…