【サッカー】一流のサッカー選手は知力も高い スウェーデン研究チーム[12/04/13]at MNEWSPLUS【サッカー】一流のサッカー選手は知力も高い スウェーデン研究チーム[12/04/13] - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト500:名無しさん@恐縮です 12/04/14 01:08:17.25 6khBnoY6O バカテッリの頭がいいとは思えない 501:名無しさん@恐縮です 12/04/14 01:11:36.43 sWvPi4EO0 このリサーチはサンプル数が少なすぎて統計的に有意なものであるとは思わない。 ただIQテスト受けたことがある者ならわかるだろうが、あれは沈思黙想的な深い思考の 結果生まれるような知恵を測れるものではなく、「頭の回転の速さ」を測るものに過ぎない と思う。 そういう意味では、あるレベル以上でサッカーが上手い者(ほぼ総じて瞬間的な状況判断が的確) がIQ高いことは容易に想像つくし、IQよりもGIのほうがフェイズが高い「知力」 であることを(議論の余地があるにせよ)完全否定するのはナンセンスだと思う。 502:名無しさん@恐縮です 12/04/14 01:14:00.35 TJvzkW/RO 前田は見た感じ頭よさそうだもんな 喋るのはあんまり得意じゃないみたいだけど 503:名無しさん@恐縮です 12/04/14 01:18:24.88 CqjZ1yUx0 サッカーで重要なのは、予測を伴った動的で複線的な空間認知センスだな 固定されたコートとゴールに対し、自分とボールと他のプレーヤーが同時に絶え間なく動く しかしそこには一定の規則性や擬似的な再現性もある 原始的で肉感的、経験的な幾何学・物理学センスだと思う 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch