【サッカー/U-23】五輪代表の関塚監督、24歳以上の選手もオーバーエイジ(OA)枠としてメンバー入りさせる方針を固めるat MNEWSPLUS
【サッカー/U-23】五輪代表の関塚監督、24歳以上の選手もオーバーエイジ(OA)枠としてメンバー入りさせる方針を固める - 暇つぶし2ch1:かばほ~るφ ★
12/04/10 11:01:37.24 0
関塚監督決断 五輪メダルへOA枠

ロンドン五輪に出場する関塚ジャパンが、24歳以上の選手もオーバーエージ(OA)枠としてメンバー入り
させる方針を固めたことが9日、分かった。関塚隆監督(51)が代表スタッフらと協議し、このほど決定した。
12日に東京・文京区のJFAハウスで行われるJリーグ強化担当者会議で各クラブに伝え、協力を要請する。
今後のJリーグなどで人選を進める予定で、7月初めに五輪メンバー18人を発表する。代表候補はこの日、
宮城県内で強化合宿をスタートした。

関塚監督が、腹を決めた。OA枠を放棄しない方針を固めた。代表スタッフは「監督とも協議して決めた。
プレー面でも精神面でも、助けになるような選手と判断したら、24歳以上でも五輪メンバーに入ることになる」
と話した。OA枠は最大3人。7月初旬に予定されている五輪メンバー発表まで、今後の視察では24歳以上の
選手も代表候補の対象になる。

五輪に年齢制限が設けられて以来、日本は4度本大会を戦っており、そのうち00年シドニー五輪でGK楢崎正剛ら
3人、04年アテネ五輪ではMF小野伸二ら2人を、OA枠でメンバーに加えた。08年北京五輪ではMF遠藤保仁
とFW大久保嘉人をリストアップしたが、遠藤は直前にウイルス感染症を発症し、大久保は所属クラブ(神戸)から
断られ、断念した。

関塚ジャパンで選手層の薄いポジションは、センターバックとFW。タレント豊富な2列目MF以外は、ほとんどの
ポジションが対象になると思われる。9日から始まった国内合宿で底上げを目指すが、OA枠で補充する可能性は
十分ある。代表スタッフは「結果的にOAを1人も選ばないこともあるが、OAも候補に入れるということ。
OAは国内組に限定する予定で、原さん(強化担当技術委員長)がJ強化担当者会議で説明して協力要請する」という。

続きは>>2-5あたりに

nikkansports.com 
URLリンク(www.nikkansports.com)
24歳以上の選手もメンバー入りさせる方針を固めた関塚監督
URLリンク(www.nikkansports.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch