【サッカー】香川真司に移籍の可能性?マンU、チェルシーが興味、移籍金は16億円★3at MNEWSPLUS
【サッカー】香川真司に移籍の可能性?マンU、チェルシーが興味、移籍金は16億円★3 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
12/04/05 17:41:32.09 lqGlbrD/0
ホルホルホルホルホル

3:名無しさん@恐縮です
12/04/05 17:41:34.06 hDAWIxCYO
人生発の2げっつ

4:名無しさん@恐縮です
12/04/05 17:43:28.38 J+Pw/0QP0
サムスンが胸スポな時点でチェルシーとか論外だから(´・ω・`)

5:名無しさん@恐縮です
12/04/05 17:44:19.17 B5qWN0vz0
マンカスクルー

6:名無しさん@恐縮です
12/04/05 17:44:19.75 mnHed399O
奥寺 高原 香川の功績でドイツでたくさんの雇用を確保したんだから後は好きにしていいよ

7:名無しさん@恐縮です
12/04/05 17:44:47.02 iDtGQ3gWP
まんういけ

8:名無しさん@恐縮です
12/04/05 17:44:57.50 soYZ2FQE0
ユナイテッドは広告看板がアジア重視だから可能性あるよな

9:名無しさん@恐縮です
12/04/05 17:45:11.33 TYpOtOLR0
サムチョンとか勘弁な(;´・ω・`)

10:名無しさん@恐縮です
12/04/05 17:45:12.01 herxCE4p0
おまえらの移籍金ゼロw

引き続きコタツニートwwwww

11:名無しさん@恐縮です
12/04/05 17:45:21.44 5wCdXjed0
で試合に出れるかが問題だ

12:名無しさん@恐縮です
12/04/05 17:45:25.55 SRyDQnR90
香川を3000万ぐらいで獲得したんだろ?
すげー儲けだな

13:名無しさん@恐縮です
12/04/05 17:46:19.43 NJcDtMbi0
チェルシーとかギャンブル以外の何ものでmないだろw

14:名無しさん@恐縮です
12/04/05 17:46:34.46 H3Qlth2X0
まんうこいや

15:名無しさん@恐縮です
12/04/05 17:46:40.28 iVXdBsuz0
ユニ似合いそうなのはどこだろう

16:名無しさん@恐縮です
12/04/05 17:47:13.54 rihG8tcy0
チェルシーはスポンサーが嫌だから行くなよ

17:名無しさん@恐縮です
12/04/05 17:47:24.48 riWw5BEp0
16億で売ったうちの幾らかでもセレッソにください

18:名無しさん@恐縮です
12/04/05 17:48:01.41 +FCawnyVO
マンU、チョルシーなんてサイドからの放り込みサッカーとカウンターだから香川には全然合わない、まずポジションがない

アーセナルならやってるサッカーも合うしなんとかなりそう

19:名無しさん@恐縮です
12/04/05 17:48:40.50 xw30JtBe0
本田の移籍詐欺書いたのに香川でやるのかよw

20:名無しさん@恐縮です
12/04/05 17:48:59.46 FIrrn0EO0
ビルトはドイツのスポニチ

21:名無しさん@恐縮です
12/04/05 17:49:13.33 yKMa+tBN0
どっちも香川のスタイルに合わん

22:名無しさん@恐縮です
12/04/05 17:50:00.86 vqfEfxuuO
なんだスポニチか

23:名無しさん@恐縮です
12/04/05 17:50:02.04 ZZlSaFBcO
>>10
自己紹介乙

24:名無しさん@恐縮です
12/04/05 17:50:10.51 8T+9BMgRP
マン⊃、チェリー

25:名無しさん@恐縮です
12/04/05 17:50:17.78 txjIowSA0
香川の胸元にサムチョンとか嫌…(´・ω・`)

26:名無しさん@恐縮です
12/04/05 17:50:22.68 eR1wQNbr0
チェルシーってルカクはどうなったんだ?まぁ、ポジもタイプも違うけど

27:名無しさん@恐縮です
12/04/05 17:50:30.84 gwXtHc+30
アーセナルか老人が多いミランとか。
でもセリエは観客少ないし、あまりよくないかも。

で、アーセナル一択。

28:名無しさん@恐縮です
12/04/05 17:51:11.83 TYpOtOLR0
どこも微妙w


29:名無しさん@恐縮です
12/04/05 17:51:16.86 wJj6bPf0P
ヤンマーも一緒に行くとは思えん

30:名無しさん@恐縮です
12/04/05 17:51:32.23 j6WPNNYV0
どんどん移籍すればいいよ
もうドムンで成功し続けるであろうことは証明できたし、
移籍することによってプレーの幅が広がり柔軟な選手になれる
全く移籍しなかったことによって磐田システムに染まりきり、
外国人DF相手に全く仕事ができなくなった前田のようになってはいけない

31:名無しさん@恐縮です
12/04/05 17:51:49.22 5dAnjCwa0
香川は劣化ベナユンだからチェルシーは合うよ


32:名無しさん@恐縮です
12/04/05 17:52:05.20 HDOiXXIX0
一方で香川残留に自信とか言ってるしどっちになるか楽しみだなぁ
優勝するかどうかで決まったりね

33:名無しさん@恐縮です
12/04/05 17:52:40.29 4dwNS6f10
>>27
ラムジーとのポジション争いにかたなきゃいけないけど
まあまんうは論外だし チェルシーはあうかどうかだから一番ましかもね

34:名無しさん@恐縮です
12/04/05 17:52:52.87 IuJDcD040
まんうは別のやつ取るんじゃなかったか?
だからドルに残るほうがいいんじゃね

35:名無しさん@恐縮です
12/04/05 17:53:26.22 RhRf+/B80
チェルシーは合わんだろ
アーセナルとかが合うんじゃないだろうか

36:名無しさん@恐縮です
12/04/05 17:53:50.86 XTZA9Jsl0
samsungのユニフォーム着るのか・・・

37:名無しさん@恐縮です
12/04/05 17:55:58.94 VminQm+A0
仮にマンUに移籍したらチソンは玉突きで追い出されるだろうし
チョンがファビョるが目に見える

38:名無しさん@恐縮です
12/04/05 17:56:12.87 4dwNS6f10
チェルシーはいまトップ下ありのサッカーやってなかったっけ
まんうはサイドの強さで勝つチームだし香川の居場所なんてないぞな

39:名無しさん@恐縮です
12/04/05 17:57:22.01 obDyxUI+0
好きだったけど何故か無理になっちゃった

40:名無しさん@恐縮です
12/04/05 17:57:49.87 5dAnjCwa0
チョンに一番ダメージを与えるならマンU

41:名無しさん@恐縮です
12/04/05 17:58:05.90 T3HfTFHT0
ミランにいけよ

42:名無しさん@恐縮です
12/04/05 17:58:43.46 J+Pw/0QP0
>>37
プレミアは外国人枠とかないからパクチソンは追い出されないんじゃね?
ベンチに置いとくだけで大金入るし。

43:名無しさん@恐縮です
12/04/05 17:58:59.04 /BrIIa7A0










移籍金16億円をマンUが用意する香川 >> | ∞大の壁 | >> 移籍金年棒はママ ( 姦酷血税 ) におっぱいおねだりの智星主永











44:名無しさん@恐縮です
12/04/05 17:59:09.99 G2+IcajM0
安心のスポニチ

45:名無しさん@恐縮です
12/04/05 17:59:10.29 8/wcTMIZ0
ユナイテッドだとポジション争いルーニーになるからやめろ

46:名無しさん@恐縮です
12/04/05 17:59:34.29 VwOf/+TX0
>>33
トップ下ラムジーも結局、ウィルシャーが帰ってくるまでの応急処置じゃん
結局、争うのはウィルシャーだよ

47:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:00:00.65 U7aNQu5O0
チェルシーもユナイテッドも補強ポイント中盤じゃん・・・
本当にオファー来てるの?

48:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:01:11.65 GDNZCAFfO
マンUとかスタベン香川確定すぎるしw
エアオファー流行ってるようだな

49:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:02:33.99 66IMaLZy0
もう一回ドルでCL見てみたい

50:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:02:47.46 4dwNS6f10
>>46
ウィルシャーはトップしたやったことないがな
ボランチやがな

51:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:02:58.99 1zjK0687O
潤沢な資金を背景に

52:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:03:16.37 2APOceCU0
うどんはドルに残った方がいいと思う
あんだけフィットしてんのに、今抜けるのはもったいない

53:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:04:05.61 ZGrzbd0z0
>>47
来てるわけないだろw
オファーを待っているからドルトムントとの交渉を先延ばししているんだよ

54:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:04:41.69 Z5FS1E9R0
いやミラン本命だろ。
前長友のとこ遊びにいったことになってるやつ。
実はミラン幹部と接触したはず。ミランで確定だって。

55:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:04:51.46 QdOlw2SU0
★3ってよくこんな糞ソースで盛り上がれるよね
スレの内容同じ事何度も言って議論してるだけだし

56:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:04:58.98 uHzMU8y20
J1では通用しない→した
ブンデスでは通用しない→した

お前らが手のひら返すのが予想出来るw

57:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:05:47.08 U7aNQu5O0
>>53
えー。でもオファー来るなら8月じゃないの?
いくらなんでもビッグクラブのファーストチョイスではないでしょ
むしろ玉突きに巻き込まれるかたちの移籍になるイメージなんだけど

んでも今夏は中盤のゲームメイカー欲しがるクラブのが多そうだな

58:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:06:01.14 r6WvHVCl0
>>51
ひぃっ

59:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:06:12.61 pwSQvCus0
香川がサムスンのユニホームを着てプレーするなんて胸熱

60:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:07:28.49 RLA9Y3ft0
>>26
何故か塩漬けにされてる。
大枚叩いてあれじゃばかすぎる

61:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:08:55.02 HcphByW/0
やっぱ犬作先生にお布施を増やせと言われてるからか?

62:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:09:40.79 m6y1Owfy0
ドルほどフィットするチームはないゾ

63:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:09:47.16 4dwNS6f10
ルカクそんな高くなかったしビッククラブでくいついたの雨ちゃんだけだから
半信半疑な能力しかなかったんだろ

64:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:10:40.71 uHGwnXl20
マンUもチェルシーもアナルもリバポも

香川のポジションはありませんから

65:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:11:08.71 xDWm0VEcO
>>15
セレッソは似合うと思う

66:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:11:16.30 5dAnjCwa0
ミランはアジア人は絶対取らない
あそこはフォトジェニックかどうか重要視するから
華のある白人や筋肉隆々の黒人、強豪ブランド国のスター以外お断り


67:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:11:27.43 rihG8tcy0
>>54
ミランなら絶対に行くべきだが
宮市からプレミア情報を聞いてたからイングランドでしょ
だけどチェルシーは辞めて

68:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:11:32.62 2Zkh4mW90
サムスンのユニになんて無理!胸にウンコつけてるようなもの。

69:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:11:44.03 EZBaz55s0
ドルトムントでずーっと活躍して欲しい

70:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:12:02.94 RffMoRHO0
さすがにチェルシーのユニがサムソンだからって叩くのは間違ってるだろクロップ

71:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:12:16.73 E10SHxAL0
CLで通用する事を証明してから移籍した方がいいぞ

72:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:13:20.81 UFmlr61H0
来季のCLドルで出て欲しかったな

73:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:13:37.17 9ygqomBiO
本田の時もこんなに騒いでたな。結局オファー来ないで終わるのに

74:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:13:49.50 Z5FS1E9R0
ドルにフィットしたんじゃなくて
香川中心のサッカーを作ったらああなったってことだからな
香川以前はリーグ中位のそれほどインパクトあるチームでもなかったしな


75:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:14:13.72 uHzMU8y20
>>70
アホだよな
本田のチェスカもチョンスポンサーだけど
ゴリ押ししてもチョンはベンチ、本田はスタメンやったのに

76:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:14:33.05 SizLIQ5N0
本田オワタ

77:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:14:39.55 J+Pw/0QP0
>>71
アーセナル戦で英メディアから両チームでベストの評価貰ってたやん(´・ω・`)

78:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:14:42.78 0Y4WsvAL0
チェルシー行ったらキチガイの目の敵にされそうだなぁ

79:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:14:44.60 5TNZUxci0
>>1
なんだよw ガセニチ記事じゃんw
解散~~~~

80:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:14:51.45 dW3YHHan0
ユニはマンUの方が絶対似合う!!

でも試合にコンスタントにレギュラーで出るのは難しいだろうなあ

81:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:16:59.16 lSVslPpx0
細貝のマンマークで何も出来ないんじゃ落ち目のプレミアでも無理だろ

82:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:17:46.54 KJ5stPN40
今年限りのカクヘンだろ。ロシアに飛べ

83:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:18:11.36 Gje7fcsK0

スポニチ余裕

84:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:19:03.54 sOC9NzQ4P
香川だと糞ソースとか何とかは関係ないわなw
この年齢、このポジションでこの無双っぷりだと、「可能性」とか「興味」に関しては
ソースがどうのというレベルじゃないわけで

85:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:20:19.86 6A0RV+aBP
香川はピッグクラブでやるのが子供の頃からの夢なんだよ。
いい例えをしてやろう。
ドルトムント→いわば夜勤のコンビニバイト
時給1200円、店長(監督)にも信頼されて安定のシフトを確保している。だがバイト会での社会的地位はそこそこ。
マンU、チェルシー→いわば一流ホストクラブ。
時給3000円~、コンビニでつちかった接客力が通用するかは未知数。ベンチ(ヘルプ)になってしまう可能性もあるが活躍すればウハウハ。
まだドルトムントでやれと言ってる奴は愚かさに気付いて頂けただろうか?
香川は安定を捨てて一流ホストの夢を追い掛けているんだ!

86:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:20:27.70 uHzMU8y20
細貝作戦は組み立て、アシスト、ゴールまで香川が全部やってたから通用するんであって
ギュンドガンが組み立てる状態じゃ通用しないけどな

87:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:20:39.35 eOxgw9mR0
まあ、俺みたいな生粋のマンキスタからすると、
マンUに来ても出れないよ?
勉強しにくるだけでも価値はあるだろうけど、チームとしては無用な出費だからやめて欲しい。

88:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:20:57.42 GXyf1bE00
チェルシー来シーズンCL出場無理そうだろ

89:美香 ◆MeEeen9/cc
12/04/05 18:21:41.79 UZH6PbkB0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 断言します。

          香川ちゃんはPHYSICALが弱いので、
           PREMIEREでは100PERCENT通用しません。

90:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:21:56.98 2Zkh4mW90
ホンディ好きだけど香川のユニが欲しいんだ。チェスカの事はどうでもいい。
ロシア語で書いてあったら目はそらせるけど、ローマ字でサムスンなんて
耐えられない。チェルシーならユニはいらん。生理的に無理だわ。

91:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:22:13.78 Tz+/k64q0
CL出られないチーム行くくらいならドルトムント残るだろww
マンUかリーガ二強以外いらんわ。

92:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:22:39.77 vUp15GDi0
この活躍で300万ユーロってw 
セリエなんてまったく活躍してない、出場も少ない奴が1000万ユーロもらってるからなw
特にインテルの奴らw もらいすぎw

93:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:23:13.34 gOAPwyS30
本田とは違ってちゃんと結果は残してるから信憑性はある。


94:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:23:34.41 iHGPvWVx0
>>89
お前ほんとどこにでも湧くな

95:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:25:01.32 Nh1dPb3Q0
そろそろ倍満に凱旋する頃合いと思うが



96:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:25:01.75 X42AATsj0
>>89
なにこいつ

97:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:25:08.90 zfRkypxo0
マンU、ミランなら移籍 それ以外は残留

98:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:25:28.75 Rp/Ys1bcO
バルサ行けたら最高なんだが
クエンカ、サンチェス、ペドロに勝てればスタメンって美味しすぎる

99:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:26:30.05 eOxgw9mR0
香川は確かに凄いと思うけど、ホンモノ感が無いんだよね。
多分、ブンデスが通用する頂点。
ホンモノ感では、本田が遥かに上。

100:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:26:54.76 sOSNmudC0
香川がいないドルってどうなの?

101:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:27:33.46 6T6hTeg60
マンUだとどこやんの状態で
ミランだとそもそも前足りてるっていう

102:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:27:45.27 7qqmVxkx0
ドルトムントのヴァツケ会長が、香川のfacebookに
我々のところにとどまってってコメントしてるけど、直接言えよw

URLリンク(de-de.facebook.com)

103:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:27:50.24 Tz+/k64q0
>>100
去年は香川なしで後半戦優勝したよ。若干弱くなるけど、まあ戦えなくはない。
香川とゲッツェが両方いなくなると糞チームになる。

104:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:27:54.74 fqECrS8dO
湧いた湧いた

105:美香 ◆MeEeen9/cc
12/04/05 18:28:04.63 UZH6PbkB0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 SLUM DUNKの赤城ちゃんみたいになってきたね。
          
          「Bundesligaで優勝したらMANCHESTER UNITEDに入れる」

            って感じで。

106:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:28:06.74 Q5XwNBTdO
本田信者wwwwwww

107:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:28:11.67 Z5FS1E9R0
ミラン本命でマンうが対抗だな。ドル残留だけはもうないだろ
MVP級の選手に2016年まで300万でやれとか無理すぎる


108:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:28:34.91 k5iId1eV0
>>100
フンメルスがいないドルよりは強いよ、多分

109:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:28:48.50 w8W6HfSC0
選手として成長するためには移籍が必要だよな

もう今のリーグでは最高レベルの活躍している
クリロナやイブラのようなどこのチームに言っても活躍できるような
真の世界的スターへのし上がるためにそろそろだろう

エースとして対戦相手から厳しいマークに合いながら
それでも得点を重ねていく

きつい場面におかれたときに
実力を発揮してチームを救う名選手

さらなる名声を得るためには移籍しかないだろう

110:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:29:16.25 J+Pw/0QP0
>>98
バルサはネイマール獲るんだろ(´・ω・`)

111:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:29:17.07 A+8AMavw0
マンUなら歓迎

112:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:29:40.72 eOxgw9mR0
周囲と上手くあえば香川は出来る選手。
しかし、ドルではピッタリはまってるけど、移籍先ではまるかどうかは未知数。

その点、本田は周囲がどうあれやれる選手。
そこが違う。

113:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:30:28.64 X42AATsj0
        ルーニー

         香川  
ヤング             バレンシア
     ギグス  キャリック
エブラ                 ラファエル
   ファーディナンド エヴァンス
          デヘア 

114:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:30:46.59 MgvRoO/wi
>>98
香川はサイドできないし、グアルディオラが退任してシステム変わったらメッシ、イニエスタ、セスクもスタメン争いのライバルだぞ


115:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:31:12.49 lSVslPpx0
トップクラスに比べると細かいドリブルやパスの精度は低い
キープ力なし ミドルシュートなし 冷静に見ると厳しい


116:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:31:22.70 ii2gOZ7dO
89: 美香 ◆MeEeen9/cc [じょうだんだもっ♪] 2012/04/05(木) 18:21:41.79 ID:UZH6PbkB0

∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 断言します。

          香川ちゃんはPHYSICALが弱いので、
           PREMIEREでは100PERCENT通用しません。


なんだこのゴミクズ
さっさと死ねばいいのに

117:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:31:43.20 ZLJNAS4E0
>>96某民族だから無視するのが一番

118:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:31:50.16 aE1Z+qB/0
>>113
左はナニさんでお願いしたい

119:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:32:00.40 Tz+/k64q0
美香 ◆MeEeen9/ccは朝鮮人の30代男

120:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:32:34.52 Qv24LiDLO
ミランに香川いってもベンチ外だわwww

121:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:33:01.93 p8rKTJ+r0
香川の行きたいとこ行けばいいと思うけどプレミアは嫌いなクラブが多いから複雑だ

122:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:33:02.71 MgvRoO/wi
>>112
ほざけw
本田は代表じゃオランダWC、北京、W杯までの親善試合じゃ大抵糞だったじゃん

123:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:33:08.49 LlkprVd+0
マンUいったらパクと同格になれるな

124:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:33:17.79 /AOE8tkf0
>>114
香川がサイド出来ないって正気か?
確かにベストはSTだが、サイドとしても超一流だよ

125:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:33:23.26 uHzMU8y20
>>102
会長がコメントするとかすげーな
真さんは空気読めないから意味無いけど

126:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:33:26.15 zrS0NE0b0
>>103
いっそ、その二人が同時に移籍すればよかったのに
アーセナルのナスリとセスクみたいに。

127:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:33:37.52 4VtgmiYb0
マンU戦略変える可能性もあるんじゃない?
アザールと香川もトップ下が適正でしょ?
ファーガソンももうすぐで勇退するそうだし。
香川ごときで戦略変えないだろって意見もあるけど、
さすがにマンUのスカウトも香川にサイドの適性がないのぐらい見極めるだろ。
チェルシーも同じ。インテルみたいに年寄ばっかなんだから、
選手変えて、戦略刷新する可能性も高い。今シーズンCL無理っぽいんだから。

128:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:34:00.99 V3GrlESL0
万Uなんか行ったらチョンがまた銃乱射事件起こすぞw

129:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:35:00.22 J+Pw/0QP0
サイドは出来るけどクロスは超下手だよね、香川。


130:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:35:21.93 7qqmVxkx0
>>125
なぜか香川のfacebookページって、オフィシャルとドルトムントと普通のが2つあるから
全部はチェックして無さそうw

131:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:35:57.69 eOxgw9mR0
>>122
すまんが書いていることの意味が分からん。
本田はオランダでもワールドカップでもロシアでも大活躍ですけど?

香川はショートケーキのイチゴですよ。
土台があってこそのイチゴ。
本田は自分が軸になれる。
そこが違う。

132:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:36:13.48 lSVslPpx0
本田のほうが使いやすいのは事実だろうね

133:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:36:27.48 bechIHuK0
過去の日本人選手が到達出来なかったところまで来てるんだから機会があるならチャレンジして欲しい

134:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:36:40.93 vUp15GDi0
ミランなら最低500万ユーロ もしくわ1000万もらえるかもな
やっぱ金だよな サッカー選手は選手生命短いから稼げるときにいかないとな

135:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:36:49.81 hVYGC5oR0
>>116
ν速のロリコン在日朝鮮人

136:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:36:57.46 kAYvoIA70
>>10
こっちがお金を払っても断られるわ


137:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:37:13.62 0Y4WsvAL0
オランダの2部だっけMVP取ったの
まぁ実績は香川のが上だわな

138:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:37:23.67 W9ZWP1iz0
>>102
会長w

139:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:37:36.36 UMj9Jrdo0
マンU行こうぜ
これ以上ブンデスなんかにいても時間の無駄だし

140:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:37:42.27 J+Pw/0QP0
>>131
香川が苺で本田はスポンジケーキってことか。生クリームは誰だ?

141:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:38:11.07 8RpaH5YUO
ミランだけはやめた方がいい。まじで試合に出れないと思う。レベルが違いすぎる。

まんうや飴ならそこそこ出番貰える可能性あるからそっちにしといた方がいい。もう一度言うミランは無理、レベルが違いすぎる。

142:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:38:27.96 a8iKz03dP
ファーガソンなら取りかねないな・・・成績上げるのが至上命題だからさ

143:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:38:35.04 Tz+/k64q0
>>102
マジでワロタw

144:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:38:41.11 XBzIVO6FP
本田の話なんぞどうでもいい

145:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:38:47.60 TEpGgD2T0
>>132
上手い下手はさておき使い勝手で言うなら
本田のほうがぶっちぎりで使いにくいだろ
お前は何を言ってるんだ?

146:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:39:14.05 Qv24LiDLO
イブラの年俸が9億だぞ

147:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:39:14.16 sR9LO+1u0
>>140
遠藤じゃないの?

148:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:39:14.93 MoUMDWAx0
ダルさんならツイッターで「マスコミの言ってることは全部嘘です」って否定してくれるんだけどな

149:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:39:25.43 ADL9eIrT0
もう一生謙信でいいんだ

150:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:39:47.06 wJj6bPf0P
マンU行ったらパクとパーティー行けばいいと思う

151:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:39:48.32 4VtgmiYb0
>>131
要は本田みたいな選手が日本にいないってことだろ。
本田みたいなタイプの選手が日本で4,5人いたら、
別に本田必要なんて思わないからな。


152:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:39:56.84 akCgfgEk0
相性でいったらアーセナルかマンUかバルサだろ

フィジカルないんだし

153:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:40:22.65 SNk3m3i40
マンうだとチソンも面倒見てくれそうだし良さそうだけど
本人達はうまくやってても周りが大騒ぎしそうだしなぁ

154:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:40:57.26 Tz+/k64q0
>>153
パクチは香川入りと同時に放出されそうw

155:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:41:28.46 eOxgw9mR0
パクちんは、神戸あたりが面倒見てくれるよ。
最後の花道。

156:美香 ◆MeEeen9/cc
12/04/05 18:41:35.22 UZH6PbkB0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 よく本田ちゃんか香川ちゃんか、
           で議論されるけど、うちは本田ちゃんのほうが総合力で上だと思うのね。

           代表戦をみれば分かる通り、本田ちゃんがいると負けが少なくなるの。
            香川ちゃんは代表戦で必ずしも活躍できないのに対して。

          香川ちゃんは確かにGERMANYで活躍してるけど、
           それはTEAMMATEが優秀だからなのね。
            優秀な選手に囲まれてはじめてPERFORMANCEを発揮できるのが香川ちゃん。
             だから日本代表にくるとイマイチ活躍できない。

          けど本田ちゃんは、どんなTEAMでも活躍できるわけ。
            代表でも、RUSSIAでも、常に中心となって活躍してる。
              

          香川ちゃんは言うなれば、本田ちゃんがいると機能するかもしれないけど、
           それは本田ちゃんが香川ちゃんを活かしているから。
            互いに自分が自分がでいくPREMIERE(DORTMUNDはどうぞどうぞSOCCER)では、
             香川ちゃんは絶対に活躍できないと断言するのはそれなのね。
              香川ちゃんはLionel Andres Messiちゃんと同じで、周りの助けがないと何もできないの。

          本田ちゃんは周囲の力を底上げして、自分も活躍できる選手。
           香川ちゃんは一人ではなにもできない選手。
            日本代表では、そのどちらも必要だけど、PREMIEREでは本田ちゃんは活躍できても、
             香川ちゃんは活躍できないのはそのためなのね。

157:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:41:44.65 yTjiq3rT0
チェルシーはやめてくれ。
サムチョンのロゴが入ったユニなんて見たくない。

158:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:42:47.50 1B93Ayqy0
>>141
誰に言ってんの?2回言う意味がわからん

159:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:42:52.31 lSVslPpx0
香川にボール回してもポーンと後ろに戻してどこかに走ってくだけだからな
だから本田がいない代表は弱いんだよ

160:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:43:07.14 1klcnUWMO
>>156
405 :美香 ◆MeEeen9/cc [じょうだんだもっ♪]:2012/02/19(日) 18:25:14.10 ID:Dia97raA0
外人幼女の無修正画像のあるサイト知ってる人いない?

糞ロリコン朝鮮人死ねよwwwwwwwwww

161:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:43:30.46 pggy0zvx0
たしかに香川のように小柄でテクニカルなアタッカーはマンUにはいないタイプだな


162:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:43:53.96 MgvRoO/wi
>>124
お前が正気かよw
サイドとして一流なら、例えば開いてボールを受けて、ドリブルでかわしてクロスあげるとかできるはずだろ
香川はそういうプレイはしないし、誰がどう見ても中央もしくはセカンドトップの選手だよ
つか、そもそも本人がプレミアのウィンガーみたいなことはできないと認めてる
スルーパスはうまくなってきたけど、クロスの精度はかなり酷いから、その辺りでも適性がないな

バルサじゃワイドに開いてメッシのために中央の密度を薄くすることをビジャにすら求めるんだから、香川には向いてない

163:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:43:57.01 SNk3m3i40
>>154
それもありえるし
どっちかが出場しても騒ぎになるし
変なことに巻き込まれないかだけが心配

チェルシー行ったらメインスポンサーが突然降りて
香川のせいにされたり

164:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:44:00.38 9ygqomBiO
スポニチかよ。ガセで有名な
本田で懲りてないのかよ

165:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:44:45.89 gsslnJEM0
チェルシー行って胸スポをヤンマーにしようぜ

166:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:44:48.02 VCgQjjBR0
バルサ、レアル、ミラン、マンUなら即行け
バイヤンはドルと同じブンデスだからやめとけ
珍テル、リバポは今弱いからやめとけ
ユベントスなら悩め
ガナーズ、スパーズ、チェルシー、シティみたいな歴史の浅い微妙クラブはやめとけ

167:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:44:56.62 X42AATsj0
>156
(#^ω^)ピキピキ

168:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:45:04.97 J+Pw/0QP0
香川って赤ユニ似合わなそう。ドルユニが似合いすぎてるから余計に違和感感じそう

169:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:45:48.02 0Y4WsvAL0
>>168
香川は基本的に服が似合わない

170:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:45:48.50 JpjKoESc0
>>156
顔でか過ぎだろ

171:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:45:49.77 rAmWuO7E0
格的にマンウ1択でしょ
これより上はもうレアルしかない


172:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:45:50.13 s5YvqyPPO
>>154
パクチはスポンサーいるから放出はないだろ
逆に香川が試合に出れない圧力かかりそう

173:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:45:52.35 F2gexKWI0
チェルシーは油が好きそうな選手じゃないしありえないし
マンUは前線揃ってるしありえない

174:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:45:53.28 MgvRoO/wi
>>131
オランダWC
北京五輪
岡田ジャパンのW杯以外の親善試合

を見れば本田がチームに依存せずどこでも活躍できるなんか妄言だよってこと

175:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:46:35.90 U7aNQu5O0
>>174
何年前の話してるんだこいつ

176:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:46:42.42 aDPPTSXw0
>>96
スレリンク(tubo板)

177:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:47:05.61 sR9LO+1u0
>>156
お前見たいなチョンが本田の名前をだして
対立を煽るんじゃねぇ

178:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:47:48.60 xt7r1Q4y0
ユナイテッドは本当に獲得できるのかな?
調子悪い時なら16億でいけたけど今だと絶対チェルシーが強奪しそう
シティとチェルシーが来たら16億じゃ買えないだろ
オーウェン出して背番号7の後継者くらいしてもいいんじゃないかな?
前半戦復帰したばかりで調子悪かったの考えたらブンデスでもコンスタントに点入れてるし結構なペース
それにしてもドルトムントは香川とレバ失ったらかなりの戦力ダウンだろ
ロイスやゲッツェを過大評価しすぎじゃないかな

179:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:48:08.10 XzZuUVvX0
プレミアが没落したのはリバプールのせいだし自業自得だよな
海外資本を積極的に入れてもマンUがCL優勝するまでの15年間の空白は埋められない
息切れするのも無理はない

180:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:48:11.67 eOxgw9mR0
移籍はリスキーだと思うけど、ここを逃すとさらに移籍しにくくなるというジレンマ

181:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:48:16.61 IuJDcD040
ドルでいいだろ
なにが不満なんだ

182:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:48:18.93 akCgfgEk0
バルサだとイニエスタのとこの控えじゃないか?

俺はマンUで見たいな、ルーニーと仲良くなりさえすれば上手くやれるよ

183:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:48:40.46 Rp/Ys1bcO
>>166
レアルは行けても止めてた方がいい
あそこの選手層は異常だろ。まずスタメンで使って貰えない

184:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:48:42.25 0Y4WsvAL0
>>181


185:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:48:47.75 m+vSFT/S0
ユニが一番似合うクラブに行こう
個人的にはドルのユニ似合ってると思う

186:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:48:48.70 q0Y/zJJO0
仮に今のACミランへ逝っても香川じゃスタメンになれそうもないな

187:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:48:50.69 J+Pw/0QP0
>>169
公家顔だから和服は似合いそう

188:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:49:03.76 mX24mCAd0
黄色ユニってドルと柏以外にないの?

189:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:49:24.26 sR9LO+1u0
>>188
VVVへようこそ

190:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:49:32.26 lSVslPpx0
日本代表ファンの総意として、香川はどうでもいいから
本田は早く復帰してくれってのは間違いない
ボールが全く納まらない

191:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:49:42.50 5UcUbqgEi
マンUか
チーム状態今ひとつなのはさておき、ポジションあんの?

192:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:49:59.44 XBzIVO6FP
ドルは香川放出したいんだろ
正直にいってごらん

193:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:50:11.88 nZych9DM0
この日本の飛ばしを海外紙が記事にする

海外紙が移籍報道と日本紙が記事にする
これで3回釣られるんですね

194:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:50:13.68 s5YvqyPPO
>>188
カナリア軍団になればいいんじゃないかな

195:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:50:17.20 I2NvYuQD0
ユーベの白黒ユニは着る人をすごく選ぶと思う
多分全く似合わないはず

196:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:50:27.92 Ewfd+DpE0
>>188
仙台栃木千葉北九州
好きなの選べ

197:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:50:35.77 Cul+JLmyO
>>181
上のリーグ行きたいし年俸も不満
とかが移籍するに当たる理由じゃないかな、するかわからんけど

198:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:50:54.62 t9um5EWu0
そら高い金出してとった選手ちゃうからな
高く売れるうちに売るで

199:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:50:59.56 VCgQjjBR0
>>178
実際問題、シャヒンがいなくなってギュンドガンが駄目で、ゲッツェもいなくなって
その穴を半年かけて埋めたのって、香川とフンメルスだからなあ
ブンデスの実績じゃ香川のほうがゲッツェやロイスよりも上だ

200:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:51:02.81 QfRrjAYR0
本田と香川、なぜ差がついたか…
慢心、環境の違い

201:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:51:06.30 XzZuUVvX0
>>173
マンUの前線って揃ってるか?
ロナウドルーニーテベスの頃よニステルローイの1トップの時代に比べてもしょぼくない

202:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:51:19.00 9nbdEeNC0
じゃチェルシーで

203:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:51:29.69 Gaj/jf+M0
フィジカルでゴリゴリやるタイプのチームは向いてないと思う
一瞬のスピードやショートパスで切り崩すような
プレミアならチェルシーよりはアーセナルでリーガならレアルよりはバルサ
まんUって微妙だね、そもそもお呼びがかかるのか

204:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:52:12.82 HsFYvLE30
>>181
香川は移籍当初からもっと上の環境でやりたかったけど
思いのほかドルトムントが上手く行ってるから悩んでるんだろうな

205:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:52:19.43 eOxgw9mR0
いや~、ドイツでこれだけやってるんだからマンUから声がかかっても驚きませんぜ。

206:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:52:21.46 TIBM/70CO
頼むマンUに入ってくれ
そこで初めて我々日本人が韓国に挑戦する資格を得ることができるんだ
可能性は低そうだがorz

207:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:52:24.04 hhWlutO5O
実際オファーがまとまらなくて残留の線もけっこうありそうだが
ドルトムントの掲示額って実際けっこうリアルな評価なんじゃないの
去年のシャヒンを見てるみたいだ


208:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:52:38.63 pggy0zvx0
>>191
サンチェスにセスク、エジルにシャヒンなど
誰一人としてポジションを空けて招かれたわけじゃないぞ?
ビッグクラブに空きなんてねーから

209:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:52:39.72 PeJw47md0
香川が決定的にビッククラブの一流選手と比べて違うのは、プレッシャーをかけられた
時にボールロストしてしまうことがあまりにも多いこと。
ここを改善しない限り、ビッククラブに移籍してもベンチになるよ


210:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:52:41.22 EV3g9xi80
>>188
黄色って強いチームあんまないよね
あと緑も

211:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:53:03.55 F2gexKWI0
>>201
しょぼいけど、セカンドストライカーみたいなのばかりになるし

212:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:53:04.88 VCgQjjBR0
マンUはドルにスカウト送りまくってるけど、香川見たさだったのかは定かではないね
他の選手って話も出てないし、香川の可能性も高いけど

213:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:53:05.21 4BenaxtB0
チョンシー以外だったら、いいよ。

214:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:53:07.06 zrS0NE0b0
香川は何も言ってないのに金銭面で不満ってことになってるwwww

215:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:53:27.10 4BenaxtB0
>>206
きもい。しね。

216:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:53:30.21 4VtgmiYb0
リバプールは関係者が契約を断れば即オファーとのこと。
プレミアでの評価は相当高そうだな。

217:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:53:30.72 1B93Ayqy0
>>199
しかも香川が引っ張ってどうにか持ちこたえてる間に
ギュンドアンはフィットしてきたしね
何かもういろんなものの潤滑油になってたイメージだわ

218:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:53:42.93 iIli84p2O
>>195
桜ユニ着てたからどんなユニでも大丈夫

219:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:53:59.33 MgvRoO/wi
>>199
ロイスはその通りだが、ゲッツェは香川がいなくなった昨シーズン後半および香川が不調だった今シーズン前半頑張っていたから、実績的には同じか上だろ

220:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:54:02.97 AcggwNz0P
ドルで王様やってるほうが幸せだよ

221:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:54:04.17 vUp15GDi0
>>146 調べたら1200万ユーロらしい
思ったより少なかったw 香川よくて500万かもしれんw

222:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:54:09.88 ACiV6mkc0
これは行っておいた方がいい
後でとか思ってずるずるいるととどこもオファーなくなるぞ

223:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:54:10.88 97OqWadn0
黄色ユニ繋がりでビジャレアル行きなよ

224:美香 ◆MeEeen9/cc
12/04/05 18:54:11.05 UZH6PbkB0
>>177
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 じゃあ聞くけど、日本代表の背番号「10」は、
  
           本田ちゃんと香川ちゃん、どっちがふさわしいと思うの?

           そう。答えは明らかでしょ。

225:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:54:29.02 VCgQjjBR0
>>207
リーグ優勝した年の長谷部でさえ300万貰ってた
2連覇の原動力になったチームの中心選手が300万と言われてる
ちょっとどころじゃなくケチい

226:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:54:45.42 HZNpVHziO
バルサでメッシの控えだな


227:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:54:47.29 1zjK0687O
本当に × 10000
獲得シタイノデスカ?

228:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:54:49.25 xt7r1Q4y0
バルサ、レアルはスタメンは無理ではないがパーツになるだけ
リーガならバスク人じゃないけどビルバオには是非欲しい選手かな
香川の良さは得点力や技術やスピード持ってる割に運動量がトップクラスなとこだから
ダイレクトプレー多いクラブは間違いなく重宝する
バルサは主役になれないから行かない方がいいけどクラブとしては運動量多い技術ある攻撃的選手として欲しいかな
動くからパスが出しやすい

229:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:54:54.52 2/5fr31RO
香川の行きたい所へ行きゃあ良い

お前等がウダウダ言っても意味無しww

230:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:54:58.78 iHGPvWVx0
>>224
しゃべんな春日

231:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:55:06.31 zrS0NE0b0
>>219
ゲッツェは2010-2011シーズンは1年通して活躍してたよ

232:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:55:22.22 VCgQjjBR0
>>208
そこっすよね
長友の時みたいに運よくポジションがあいてるもんじゃない
メガクラブのポジションは勝ち取るもんだ

233:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:55:45.47 ACiV6mkc0
>>223
カネがないから無理
スペインなら行けるのはレアルバルサのみ

234:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:55:50.50 iFf2paMq0
活躍できないってことはないと思うけどプレミアは一番相性が悪いと思う
ケガも心配だな
セリエやリーガに居場所はなさそうだし
しょうがないかな

235:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:55:58.53 5UcUbqgEi
なるほどなー
ともあれ、いま日本最高のアタッカーなわけだし、移籍成功して欲しいよ。

236:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:56:02.68 GD98wB2e0
ドルは16億で売るのもったいなくねえか?
香川もそれくらいでスタメンにでれそうもないチームにいくのどうなんだ?

237:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:56:38.40 ACiV6mkc0
今のマンUならスタメンでしょ
チェルシーは微妙だけど

238:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:57:09.40 EV3g9xi80
行ける時に行く
ダメだったら移籍でいい
マンUでダメでもそれなりのクラブ行けるでしょ

239:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:57:22.98 9ygqomBiO
>>200

慢心もあるし環境もある。極寒の地で常に練習から意識を上げてるのは本田くらいだから香川と差がつくのは当たり前

240:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:57:29.29 +Z6ci1ibP
イソガイも香川追ってプレミヤ

241:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:57:44.63 GD98wB2e0
マンUやチェルシーのどのポジションに香川使うんだよ


242:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:57:54.69 s5YvqyPPO
最終的なクラブはバルサに移籍をお願いしやす伝説を作ろう香川くん


243:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:58:13.11 Tz+/k64q0
>>216
ソース

244:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:58:14.26 Gaj/jf+M0
これが2年契約で給料3倍にします
なら残ると思うけど

245:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:58:19.71 VCgQjjBR0
>>219
まあ確かに、怪我して長期離脱したから優勝してもMVPはないだろうけど、ゲッツェは怪我するまでの前半戦の評価点かなり高いからな


246:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:58:30.05 MgvRoO/wi
>>209
最近の試合見てればわかるが、プレスかかってボールロストなんかだいぶ減ったよ
ぶっちゃけると、香川が一流になるには一番足りないのはラストプレイの精度

247:くろもん ◆IrmWJHGPjM
12/04/05 18:58:40.85 /7tmkizD0
16億ならドルトムントも文句言わないだろな。
マンUみたいな、さらに上のクラブに行けるなら行くべきだ。

248:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:59:05.10 RygmZB5b0
シーズン途中で盛り上げちゃってアホちゃうか
ドルトムントはシーズン連覇したくないのかよ

249:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:59:06.25 0Y4WsvAL0
バルサ行けたとしても長く苦しいベンチ生活が待ってるだけや

250:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:59:15.68 +Z6ci1ibP
>>241
マンウはチチャリートの所か左

251:名無しさん@恐縮です
12/04/05 18:59:39.81 nxbxlQ8+O
美香ちょん珍しくまともなこと言ってるね

252:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:00:13.47 ADL9eIrT0
大倉のやり方が汚すぎる
おもちゃじゃねえんだよ他人の人生はな
死ねばいい

253:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:00:21.71 VCgQjjBR0
>>217
クバもゲッツェの控えで腐りかけてたのを上手く走らせて光らせたり
後半戦の香川は俺が俺がじゃなく、周りを上手く使って足りない物を補ったわ

254:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:00:54.63 i5K0hsyhO
ブンデスってレベル低いんでしょ?

255:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:00:55.59 H2XLPKKZP
マンウやチェルシーで活躍する姿が全く想像つかないんだが

256:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:01:06.09 JvcMAhqr0
>>236
勿体無いって契約満了まであと1年だし、額あげて延長しようとしても保留とかされてんだからしょうがなくね?

257:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:01:45.69 +Z6ci1ibP
怪我する前のビジャですら売りにだすか云々の話出てるのに
バルサのオフェンスポジションはカンテラ上がり以外アンタッチャブルなクラブだろ
久保くんもダイブの仕方練習してるから期待しとけよ

258:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:02:01.61 4VtgmiYb0
バルサやレアル行っても試合出れないし、
獲得してもメリットがない。
つまり今は無理。

259:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:02:05.70 J/3Uw4xT0
ゲッツェより給料安いってのが引っ掛かるわなぁ

260:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:02:21.95 LhC+1N270
うどん、牛丼、レバとかドルトムントには日本人にお馴染みの食べ物が多い。

261:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:02:25.28 e1XQ1/UJ0
チェルシーとかありえないからw

262:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:02:45.99 6T6hTeg60
いや1500万ならドルは売りたくないだろ
1500万程度で取れるトップ下でここまで活躍する保証は全く無い

263:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:02:48.76 ACiV6mkc0
ロシツキーで活躍できるし香川なら余裕だろ
本当ならアナルがいいけどしょうがねえからマンUでいいんじゃね?
選手層薄いし

264:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:03:02.99 pggy0zvx0
スペインは発音がシンヒになるから行ってほしくない

265:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:03:13.82 VCgQjjBR0
>>246
これは決めて欲しいってのが2試合に1回くらいはあるな
逆にこれを決めるのかって難しいのを決めたりもするが

266:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:03:46.68 Hj9Bebjg0
移籍するならミランへ行ってほしいかな。
クラブでは苦労するかもしれないが、腐ってもセリエAだ。
その分、個人はレベルアップはすると思う。
それにイングランドのサッカーは好きじゃない。


267:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:03:52.50 +Z6ci1ibP
>>259
ゲッツェは出来高MAXで400万

ソースは2ちゃん

268:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:03:59.76 0Y4WsvAL0
>>262
トップ下はゲッツェがいるから不必要
スペったらロイスもいるし

269:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:04:05.10 1klcnUWMO
美香 ◆meeeen9/cc(ロリコン在日朝鮮ゴキブリ)の正体
URLリンク(copipe2chblog.blog100.fc2.com)


270:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:04:08.00 TR2df3eJ0
>>257
サンチェスいいじゃん

271:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:04:10.18 Tz+/k64q0
>>262
そうだけど、ロイスが来るから被るポジが一人余るのは確かなんだよ。
ゲッツェ、香川、グロクロ、クバの中から一人が消えてちょうどいい。

272:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:04:15.57 pggy0zvx0
>>261
同じようなスペックのマタがあれだけ活躍してるだろ

273:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:04:30.06 Qvogy3hI0
ブンデスから他リーグってあたりはずれ激しいからな でも挑戦してほしいわ

274:美香 ◆MeEeen9/cc
12/04/05 19:04:30.06 UZH6PbkB0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 あなたたちDORTMUNDってTEAMを分かってないね。
          DORTMUNDって若手のためのTEAMだよ?
           無名の若手にとっては最高の環境だけど、
            そこを終の棲家にするような場所じゃないわけ。

          香川ちゃんがDORTMUNDで名を挙げて、BIG CLUBに巣立つのは
           むしろDORTMUNDにとっても良いことなのね。

275:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:04:36.18 s96wtqlL0
プレミアはやめとけ潰されるが落ち

276:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:04:41.98 NCXPWqDnO
>>131
使われて生きる選手、使って生きる選手。違うタイプがいるって良いことじゃん。

277:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:04:42.73 aDPPTSXw0
八百長セリエはないわ

278:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:05:05.93 ON78uWXpO
いくらブンデスとはいえあの活躍で16億って相当お値打ちだろ
リーグアンでのMVPのベンゼマは30億超えの移籍金に対しブンデスのMVP14億とか16億なのなw

去年のシャヒンのレアル報道があったのって確か4月の終わりだろ?もう少しまてば色々オファー来るだろから待ってみてもいいと思う

279:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:05:13.72 xt7r1Q4y0
ゲッツェは出場多いけど普通に数字が取れてない
去年はトップ下になると地蔵化して得点力落ちて持ち味死んだからサイドのプレーヤーだし
今季前半戦はゲッツェがサイドで孤軍奮闘してたから評価が上がったけどアーセナル戦見てもマーカー付くと死んでしまうとこから脱却できてない
香川がマーク引張ってくれることはもう無いしレバまで居なくなったらゲッツェにマーク集中するけど香川みたいに乗り越えられるか不安
彼はまだ若いのにそこまで追い込む必要は無いと思う
ファンじゃない奴がゲッツェ無理に持ち上げて潰しそうで心配
実際怪我したのもまだ香川がマーカーに苦しんで不甲斐ないプレーしたせいで代わりに潰されたようなもの
バイヤン戦もアーセナル戦も昨シーズンと違って相当削られてたからね
ロイス、香川、ゲッツェが揃ってこそのドルトムントだったのに勿体無いなぁ

280:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:05:19.59 ACiV6mkc0
>>258
スペインやイタリアは経済状況悪いから
いけるチーム限られちゃうんだよな
レアルバルサミランインテルユーベくらいかな
買えそうなのは

281:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:05:23.81 k5qeEGA4O
>>264
それは嫌だな

282:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:05:35.04 iIli84p2O
>>230
相手すんなよ
メッシに比べたら香川は猿ってこの前書き込んでるのみたぞ
サッカー語る前の、一般的な礼儀すら弁えてないバカなんだから

283:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:05:50.87 ADL9eIrT0
だいたいなんで覚えのない叩かれ方をしないといけないのか分からない
松尾も本山もなんで嘘ついてまで落とそうとしてんだよ
答えろ創価学会大倉

284:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:06:11.37 GJ263ddr0
スペインは引き合い無いの?
マンチェスターUには居場所ないんじゃ?
今さらミランも格上って感じじゃない。

も少し年俸交渉して、ドルトムントの王様の方が、
充実してると思うけど。

285:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:06:11.44 IPMnggu3P
香川は残る方に傾いてたが
ゲッツェと年俸に差ががありすぎるのを見て移籍したくなった。

こういう単純な理由かも

286:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:06:41.52 t4Ey3Wky0
アーセナルはないな
あそこパクさんが入ったせいでどんなゴミでも移籍出来る糞クラブってわかったし

287:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:06:47.33 ON78uWXpO
香川がバルサへ行くならループアシストを身につけなきゃな


288:美香 ◆MeEeen9/cc
12/04/05 19:07:08.46 UZH6PbkB0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 ただし、巣立つ先が問題なわけ。
          よりによってPREMIEREとか、一番やっちゃいけない選択でしょ。
           韓国との試合で、ちょっと当たっただけで大怪我したの忘れたの?

           香川ちゃんはSPAINに行くか、
            ITALYに行くべきなのね。年俸を落としてでも。        

289:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:07:38.88 ACiV6mkc0
>>284
まあ香川より上の選手がごろごろいるからな
正直2強は

290:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:07:39.63 GD98wB2e0
チェルシーだと出れそうもないし
マンUならFWでルーニーの相方かターンオーバー用のサブ

マンUでルーニーとコンビが大成功して大ブレイクするかパクみたいに使い勝手の良いベンチ選手になるか・・・ってかんじか

291:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:08:13.84 s62dAKKR0
ドルトムントで活躍していて悪くないだろうけど、ビッグクラブに移籍するなら今しかないだろうからなぁ。

292:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:08:32.66 jvQvJioY0
アホンダオワコンwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺たちの香川△!


293:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:09:32.47 X42AATsj0
>>224
(゚Д゚)ゴルァ!!

294:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:10:19.28 cjJuCkWh0
決して若くは無いから次がビッグクラブに移籍できる最後のチャンス
スペインに行く為のステップアップなんて考えてるとでられなくなるよ

295:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:10:48.22 PhyJ3j6k0
>3日付のドイツ大衆紙ビルト(電子版)がプレミアリーグへ移籍する可能性を報じた。
>移籍先の候補についても、同紙は「マンチェスターUか、チェルシーだ」と具体的に言及。

ビルトの妄想を日本の飛ばし新聞が伝言ゲームするパターンか
お前らもよく踊り続けられるな
本田で懲りてないのか

296: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:11:07.86 q69JqX7lP

香川真司 2011/12シーズン 全ゴール&アシスト
URLリンク(www.youtube.com)

297:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:11:18.85 I3e/p/FIO
ポジションが違うとは言え韓国のエースも、アーセナルに行ったきりほとんど出番もなく消息不明、 香川がプレミアで通用するかな?

298:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:11:23.24 4VtgmiYb0
ブンデスでMVP取れるかだな。
取れるか取れないかではこの点で大きな違いがある。

299:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:11:37.62 PeJw47md0
パクや長友がビッククラブで重用されたのは、他の選手にはない圧倒的な運動量が
あったからだろ ぶっちゃけ香川取ったところでビッククラブで他の選手を凌駕するものが
あるとは思えないんだが
香川の得点パターンはほとんどカウンターからの縦に速い攻撃
この戦術が香川にフィットしているだけだと思う ドルトムント以外ならアーセナル
になるんだろうけど

300:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:11:55.50 ON78uWXpO
>>284
まぁな
ただドルのエースとマンUのエースだと世界の評価はだいぶ違う

ただ一人一人の個々の能力ならドルの方が高いと思うんだけどな

301:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:12:00.28 OVbVor6ZO
年俸吹っ掛けて長期契約のうえ
大活躍を続けて
ドルトムントで伝説のこそう

302:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:12:25.63 XTZA9Jsl0
>>288
こいつ腹立つわーwwwww

303:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:12:34.35 8zlYEHtG0
いや、香川の売りは運動量なんだが

304:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:13:11.20 O66nIQLkO
これほんとにオファー来てるの?
飴スレもまんうスレも話題にもなってないし、いらね、で終わってるけど

まんうじゃルーニーのバックアップ、飴はマタと競合かね

305:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:13:25.48 azta4twtO
スペインでバルサやレアルの次に強豪クラブって何処?

306:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:13:38.14 ghe17u6YO
日本人選手がマンUのトップ下とは
胸熱で死にそうだわ

307:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:13:50.63 KwIy6saA0
香川「ビッグクラブでプレーするのはずっと夢だった」

ドルトムントファン・・・やっぱり移籍か・・・

香川「僕の中ではドルトムントもビッグクラブさ」

ドルトムントファン・・・号泣!

308:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:14:06.93 9VGubL3s0
スポニチ

309:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:14:51.95 OZwyVfOT0
トップ下(笑)

310:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:15:05.07 vUp15GDi0
まぁなんだかんだで、ルーニーやテベスが使った年棒交渉だと思うけどな いや思いたいw
来年のドルはCLでもおもしろい存在になれると思うんだがな・・・・

311:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:15:26.79 3HTJfmxm0
早く移籍すれ

312:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:15:40.52 GD98wB2e0
まあマンUとかチェルシーへくらいじゃないとドルを出る意味が
今ドル出るのほんともったいねえ

313:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:15:42.08 q+rZyIZC0
ゴールにパスできる初めての日本人FWっていう
にわかの俺の印象なんだけど、あってる?


314:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:15:42.28 LzXrsPuA0
>>305
バレンシアとセビージャとマラガあたりかな

315:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:15:49.66 iIli84p2O
>>297
宮市の試合観て
香川は確実にプレミアで通用すると思ったよ
香川は得点力に目が行きがちだけど
トラップが抜群に上手い トラップの精度さえ落ちなければ、プレミアでもやれるよ

316:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:15:50.53 m4sqzB9W0
>>288
光市の少年の判決の日の書き込み

609 :美香 ◆MeEeen9/cc [じょうだんだもっ♪]:2012/02/20(月) 14:44:23.12 ID:9ePjJLGl0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 予言しておくのね。
           今日の判決で、死刑判決は回避されるの。
             もし違ってたら、うちはこの国の司法への抗議の意味を含めて、
               一年間は2ちゃんねるをやらないのね。

何でお前いるの?

317:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:15:51.35 VaxkALFA0
残留すべきだろ。

318:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:16:12.43 VkuLHDnI0
失敗でもいいからマンU行け
こんなチャンスはそうそう無い

319:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:16:31.88 NzuCEkS50
マンウいっとけ
目標のバルサが近づくで
マンウかレアルでキャリア終わった方がいいと思うが 格的に

320:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:16:43.92 4VtgmiYb0
>>305
バレンシア、セビージャ、アトレチコ、ビルバオ辺りかな。
ビジャレアルは今季糞だから除外。

321:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:16:56.48 5Mxx2YBV0
活躍してプレミア日本人ルート作ってくれ。

322:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:17:40.42 TR2df3eJ0
>>305
今はアトレティコ、マラガ

323:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:18:38.06 VCgQjjBR0
ドルのフロントのアホなのは、香川、ゲッツェ、クバ、グロクロ、ロイスの5人では
ゲームメイクや、パサーも兼ねれるポリバレントなトップ下は香川しかいないのに、その香川切ろうってのがな
来シーズン香川いなくなって、フンメルスにマークつかれて、ギュンドガンの確変も終わったら、間違いなくドル崩壊するぞ

324:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:18:41.12 OW4CO1oc0
>>304
来てる訳ないやん
ただ向こうのスポーツ紙さんが憶測で流してるだけで
よくある飛ばしとなんら変わらん
そもそもオファーが本当に来てるなら契約延長うんぬんなんてならん
最近出てるこういう移籍だオファーだ情報が
延長交渉に入ってからいきなり出始めた時点でどんなもんかわかる

325:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:19:13.62 OCVf5fvH0
ここで妄想してる奴らは、チチャリートやウェルベックのプレーを見たことがあるのか?
香川が匹敵するか?
したとしても、そいつらを凌駕してるとも思えない。

326:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:19:30.27 UWQ6723T0
>>323
切ろうとはしてないんじゃないか

327:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:20:40.72 s62dAKKR0
エアケイ連発でお馴染みのスポニチだからねえ

328:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:21:08.70 TR2df3eJ0
>>325
最近酷いだろ

329:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:22:10.98 GD98wB2e0
>>325
最近ひどくね
採点もひどかったきがした

330:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:22:47.90 n1VEIjkU0
どちらにしろブンデスみたいな低レベルなリーグは早く出たほうがいいな

331:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:23:35.56 3HTJfmxm0
マンUならルーニーのワントップでおk
チェルシーは10番タイプでもないマタに10番の役割やらせるほど
中盤がひどいからいいんじゃねーの

332:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:24:02.03 4VtgmiYb0
アンジがアップをし始めました。

333:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:24:14.67 4Z6VYL1NO
スポニチかよ

334:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:24:37.60 rIsvy6wo0
マンUいっとけ。新たなアジアマーケット探してるし

335:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:24:38.15 HXxhDB4V0
移籍しないのが正解だろうけど、移籍してほしい

336:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:24:44.64 kpFgTwLe0
またウソニチのエア興味ネタか。


337:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:25:39.81 pggy0zvx0
チチャリート 20万ユーロ
香川 17万ユーロ
ウェルベック 13万ユーロ

選手価値としてはほとんど同格だな

338:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:25:40.51 v7b5u73JP
香川じゃ通用しないから無理
マンウもチェルシーもACミランも今夏はチャデュリを獲るからね
香川にポジションはないよ

339:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:25:54.65 ADL9eIrT0
こんな北朝鮮滅べばいい
新家屋など不要
滅べ

340:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:26:01.45 pwV0mp6yO
主力中の主力に年俸300万ユーロってドルは香川のこと舐めすぎだろ。
でも、ドルもロイスが来るから契約更新しないなら高額の移籍金残してどうぞ移籍してイイよー
返事は2週間以内でねーって余裕な態度が見えて何かムカつくんだよなぁ

まぁ香川には移籍してもらって香川移籍後のドルにはしばらく低迷してもらいてーわw


341:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:26:37.18 QHa3G6kR0
>>305
リーガは経営問題抱えているクラブが多いからな。
バレンシア、セビージャあたりは財政緊縮方向だし。

2強以外で現実的に香川に声かけれるのは、マラガ、アトレチコくらいか。
或いは、来季からドバイの油マネーが入るヘタフェとか、それくらい。

342:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:27:45.26 4Z6VYL1NO
>>322
マラガはお馬さん筆頭に大型補強したね

343:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:28:05.51 MsAhvE0n0
本田はヒュンダイで香川はサムチョンか・・・

344:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:28:55.44 kpFgTwLe0
そもそも香川はオリンピック代表に召集されるんだから、万が一移籍しちゃったらリーグ戦開幕前の大事なキャンプに参加なんてできないんだが。


345:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:29:06.97 TR2df3eJ0
>>342
馬は微妙だけどね
サンティ、イスコ、トゥラランが効いてる

346:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:29:09.09 DqMvkr/k0
>>340
こういうのを妄想っていうのかな?

347:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:29:21.43 LGLNTCWTO
今のチームがドルトムントじゃなければ迷わず移籍してるだろう

348:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:29:59.01 lSVslPpx0
ビッグクラブでやってる同じポジションの選手と比べると、
能力的に中途半端な選手といわざるを得ない。

349:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:30:38.59 HDOiXXIX0
>>299
運動量は充分だろ。走行距離確かブンデスNO1じゃなかったか?
あと突出した部分は、MFなのに得点力が異常に高い所じゃね?トップ下専門というポジションでそもそもシーズン二桁いく選手って香川以外みたこと無い。
WGの選手なら結構いるが。
得点力そのものならシャビ、イニエスタ、エジル、スナイデルより高い。シャビ、イニ、エジルにはアシストは負けてるが。
ストライカーじゃないのに決定力が圧倒的に高い所が一番の魅力かな。ゲームメイクセンスも抜群にうまい。




350:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:30:40.06 n1VEIjkU0
というか今季優勝してMVPをとればもうブンデスでやることなんてないだろう
香川が上のリーグを目指すのは当然だと思うよ

351:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:30:44.10 ucKVm0iE0
香川の骨折クル━━(゜∀゜)━━ッ!!

352:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:30:46.84 6OaB1LKS0
3000万→16億+2年連続優勝
ドルトムントは最高の買い物をしたな
香川はプレミア行きたいってずっと言ってるし何も言わず行かせたれや

353:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:31:10.98 HipuG4ngO
ベンゲルがとってくれないかな

354:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:31:18.39 df1B1ll6O


本田と違って飛ばしに感じないな

355:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:31:36.90 A9WdNlB00
ブンデスなんてレベル低いから移籍しろ

356:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:32:31.78 1JRyb4oZ0
1 ボルシア・ドルトムント 香川
2 バイエルン・ミュンヘン 宇佐美
3 シャルケ04  内田
4 ボルシアMG 大津
↑CL圏内
6 VfBシュツットガルト 岡崎・酒井
↑EL圏内
↓EL圏内昇格争い
9 VfLヴォルフスブルク 長谷部

↓降格争い
14 FCアウグスブルク 細貝・クジャチョル
15 ハンブルガーSV  ソンフンミン
16 FCケルン  チョンテセ


357:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:32:47.52 RRErVM+SO
香川も、スゴイ選手になったな

ゲッツェが、トップ下ではヨーロッパ1って言ってたな

358:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:32:57.70 MsAhvE0n0
マンUとか無理だぞルーニーは昔みたいにFWらしいプレーしなくなって
他のFWも1トップできるような奴いない状態なのにそこでセカンドトップタイプの香川とかどこで使うんだよw

359:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:33:17.97 +LqGM6Jd0
>>348
香川ぐらい歪なプレースタイルの選手ってファンデルファールトぐらいだよな
あとは殆どサイドも出来たりボランチも出来たりFWも出来たりっていうマルチなタイプ

360:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:33:20.58 ucKVm0iE0
>>349
トップ選手でいいなら、2列目でも2桁得点は普通にいる
むしろドルのトップ下なら点は取り易いだろ

361:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:33:28.06 9vSfmL8w0
またビルト経由スポニチw

362:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:33:49.77 IuJDcD040
ドルで何が不満やというんですか!

363:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:33:55.42 HkXIL4gb0
>>348
ミランの天狗には明らかに勝ってる

364:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:33:55.62 dPKq2CsX0
香川のゲームメイクなんて見たことないがw

365:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:34:09.12 8zlYEHtG0
>>354
その分盛り上がりに欠けるな、本田の移籍話は何故か異常に盛り上がるw

366:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:34:20.77 kpFgTwLe0
>>348
一人で打開する能力は香川にはないからね。
極端にレベルの低いJ2か、欧州では低レベルのリーグだが、チームメイトがワールドクラスなため香川に徹底マークが付かないフリーな状態でしか活躍できない選手。

367:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:34:39.98 A9WdNlB00
>>363
馬鹿じゃねーの、幻想もいい所だろ

368:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:35:16.02 TR2df3eJ0
>>363
んなことはない

369:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:35:38.77 HkXIL4gb0
>>367
在日にはわからねーよw

370:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:35:52.87 ii2gOZ7dO
まぁ残留してドルトムント完成型を見てみたいってのもあるけどね
ただ300は安いよなぁ…


371:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:36:58.57 HDOiXXIX0
>>360 2列目はサイドの選手は上がれるから普通に多いと思うよ。
逆にトップ下や中央のMFで得点力高い選手って誰がいる??

372:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:37:31.52 GD98wB2e0
J2でNo1になって
ブンデスでNo1になって
プレミアにいけたらすごすぎるな

373:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:37:32.18 A9WdNlB00
>>369
はあ、否定するとすぐ在日ね・・・
普通のミラニスタからしてイラつくんだよ糞にわか

374:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:37:34.39 MsAhvE0n0
>>369
トップ下しかできないのにボアテングより上とかねーよw
最低でもサイドでゲッツェみたいにできるようになってから言え

375:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:37:42.24 kpFgTwLe0
>>369
どう見てもお前がチョン。
身の程知らずな事書いて、わざと香川を叩かせようとしてる分断朝鮮人がお前。

376:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:38:33.81 t9um5EWu0
無理無理ってアホじゃねえの
ニワカが玄人ぶってほざいてるけど

377:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:38:34.79 8zlYEHtG0
プリンスも舐められたもんだw

378:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:38:56.11 xhSwBLNq0
>>349
ブンデスだと、スロバキア代表MFミンタルが得点王になったことあったよ
たしかボランチに近い位置でプレーしてた

379:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:39:21.56 GD98wB2e0
香川のアシストをしっかり決めてくれるFWがいたら・・・ってのも気になる
レバじゃなくてルーニーだったらどうなるのか・・・

380:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:39:32.20 7MZK5o6r0
チェルシーは本気でテコ入れ考えてるなら監督も一緒にとれよ
じゃなきゃ行っても泥舟だぞ

381:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:40:20.25 4ROhbJMuO
あかん、ハビエルエルナンデス越えてまう

382:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:40:51.29 I8WHYtb30
行くならスパーズだろ

383:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:40:57.84 qUWCP7Az0
スポニチが香川に興味

384:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:40:59.39 GD98wB2e0
マンUがとうとうルーニーの相棒を探し当ててしまったのか
やばいな

385:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:41:46.58 jD1Jamlf0
契約残り1年で1500万ユーロとかエジル、ノイアークラスだなw

386:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:41:47.17 yKMa+tBN0
>>354
ちゃんと香川は結果出してるからなあ
たまたま良いとこでFK決めただけの人とは違う

387:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:41:47.81 w9gNu3280
>>376
芸スポなんかそれでいいんじゃねえの。
香川が海外行く時だって自称玄人やJリーグ普段見てたら分かるとか得意げに言ってた連中の大半が絶対無理ってな論調だったしな。
本当に稀だったな。成功すると思ってた奴。
成功して欲しいという願望もちはちょこちょこいたがそいつらも含め大半が無理ってな流れだったよ。
孤軍奮闘してる奴が何人かいたけど馬鹿にされてるだけだったからな。

388:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:41:48.29 /F+ixcAl0
お、まずはアーセナルが撤退か

389:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:42:08.26 0+vWr1JDO
香川も似たようなタイプのパクチソンが充分やれてるからユナイテッドならイケると思ってそうだな

1TOPのルーニーの下で自由に動けそう

390:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:42:42.36 4InLrVV60
ブサイク顔に慣れてるまんうが良いと思います。

391:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:43:56.09 PA3WxPFO0
ピークすぎた27歳じゃ遅すぎるのを本人も分かってるんだろうな

392:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:44:07.80 vUp15GDi0
トップ下の王様スナイデルがあのざまだからな 
俊敏性と走れる香川の価値が上がるのもわからんでもない

ボアテングはセンターハーフも出来るからな まぁあれは怪物だから
香川と比べるのはロビーニョとエマニエル夫人だろw

393:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:44:27.80 MsAhvE0n0
>>389
どこが似たようなタイプやねん

394:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:44:47.15 HDOiXXIX0
>>374
いやどうかね エジルも最初ブレーメンからレアルとかぶっ飛び過ぎてカカいるし無理とか言われていたからな。
それが移籍してみれば世界最高のトップ下になったわけだ。
香川も所詮J2で無双していただけなのに砂漠のジダンに勝てるわけないというコメが凄く多かった。
案外移籍してみんとわからんよ。
まあそのボアテングって選手の力量は知らないから俺は香川と比べようがないけど

395:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:45:46.38 gYmd3Twm0
ルーニーと香川で40点は計算できる

396:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:46:14.46 x/9jCVI2O
どうせエアオファーだろ

マジでいいかげんにしろ香川

397:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:46:26.93 97OqWadn0
香川も謎のシュート決めるようになったらボアテングに勝てるぞ

398:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:46:38.29 Lz9Nbd3K0
ボアテングの力量知らないとかどんだけニワカだよ・・・  おれも知らんけど

399:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:46:43.43 WoZMsqSx0
一年ずつ


ドルトムントと更新すれば良いのでは?






400:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:46:51.22 MJJkZZfdO
>>354
本田と違って香川ならエアーじゃない気がする!不思議!

401:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:47:20.18 Nh1dPb3Q0
顔が優しすぎる点が
唯一の欠点といえよう


402:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:47:30.60 3HTJfmxm0
チェルシー行ったら試合には出られるかもしれないけど苦労しそうだな

右WGにラミレスとスタリッジの単細胞しかいないし
左はマタを真ん中に使ってるせいでマルダ、カルーのオワコンしかいないし
ドログバは全盛期はとっくに終わってるしトーレスは動きはいいけど師匠だし
中盤のランパード、エッシェンは劣化が激しいしメイレレスは2流だし
テリーは不倫してるしチェフやアシュリー・コールも全盛期からは陰りが見える

元気な選手しかいないドルトムントとは正反対のチームになってるからなぁ

403:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:48:05.40 A9WdNlB00
>>401
最近たくましくなったぞ

404:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:48:13.69 MsAhvE0n0
>>394
エジルはWCで活躍したから行けると思ったんだろ
香川なんて代表じゃ強豪相手に決めたゴールは親善のパラグアイ戦のみやん
最近の代表戦じゃろくな活躍できてないし不安視するのは当然の話

405:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:48:17.75 QRrOGPhrO
香川の最大の長所は、フンメンス曰く、ボールを持った時の悪魔的なスピードだろ

406:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:48:36.32 Z5FS1E9R0
相棒ってことならルーニーのがイブラより合いそうだな
40点は最低でもいくよな

407:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:49:33.74 O66nIQLkO
飛ばし記事すら出てないのに信憑性あるとは凄いな

408:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:50:26.06 GD98wB2e0
>>398
推進力だけの選手ってかんじ

409:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:50:48.30 GXyMru/v0
香川がドリブルで相手を抜くとこなんて、ほとんど見たこと無いけどね

410:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:51:02.76 n1VEIjkU0
>>354
とりあえずまずリーグで結果出さないとね

411:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:51:21.88 h1Smh7l60
ガラタサライ香川誕生

412:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:51:33.42 A9WdNlB00
>>408
テクニックもあるぞ

413:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:51:59.09 jD1Jamlf0
ドルトムント時代のボアテンクは長谷部に蹴りいれて流血させてたなw

414:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:53:04.81 +LqGM6Jd0
>>394
言われてねぇよ
エジルはW杯で無双してそのままレアル移籍
カカは前のシーズンゴミ屑でさらにW杯で怪我して半年離脱コースだったから
エジル最高!カカ放出だなwwwって流れだったぞ

415:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:55:11.24 GD98wB2e0
レアルは見た目が大事だからな
バルサのほうが香川ぽい

416:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:55:43.53 0YLPTZXFO
>>405
悪魔的なスピードwww

所詮16億レベルだろ。怪我してる本田レベル

417:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:56:06.38 N4Bkd9BJ0
ドルトムントの財政って今どうなの?

418:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:56:34.67 GD98wB2e0
16億レベルってマンUじゃ十分スタメンクラスじゃ

419:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:57:11.03 HDOiXXIX0
>>415
ぶっちゃけ前線はクリロナだけだろw 顔面崩壊してるやつも多数いるぞwww


420:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:57:28.79 HsFYvLE30
>>416
契約年数が少ない中での16億だろアホか?
香川自身も更新したら移籍金が相当高く設定されるから悩んでるだろうが

421:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:57:33.45 j1TVFm4tP
残った方がいいと思うけどなぁ
イギリスやスペインなんて今やブラジルよりGDP少ないんだぜ
サッカーに金出せなくなるまで秒読みだよ

422:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:57:48.90 OWiH9HNW0
本田は14億だろ

423:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:58:24.82 iVdc1Bfr0
ス ポ ニ チ

424:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:58:44.10 w98R7Nhu0
>>371
ジd

425:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:59:19.85 GD98wB2e0
>>419
バルサに比べるとってくらいかなw
見た目は顔だけじゃなく身長も

まあなんかの番組かなんかで聞いた、しゃれみたいなもんだとおもうけど

426:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:59:43.80 l1vKXaeq0
マンUのシステムで香川がやれるポジションある?
サイドハーフもボランチも無理だろ
ルーニーのところが一番香川にあうポジションなんだが

427:名無しさん@恐縮です
12/04/05 19:59:49.69 BjdZGUj+0
>>419
ディマリア、ベンゼマ、エジルとかいてよく言うなって感じだなw

428:名無しさん@恐縮です
12/04/05 20:00:41.83 VrJIUSYUO
>>416
ありがたいよな
才能があるとあっという間にステップアップするから値段がついて来なくてさらにステップアップしやすくなる
身の程に合わない値段つけられて辺境から脱出出来ない誰かみたくならなくて良かった

429:名無しさん@恐縮です
12/04/05 20:00:52.09 OWiH9HNW0
レアルは見た目というより金重視
だから見た目がいいのはレアルにとってもいいっちゃいい

430:名無しさん@恐縮です
12/04/05 20:01:02.20 cjJuCkWh0
>>426
マンUはルーニーがフリーダムだし4-4-2詐欺みたいなもんだから
ルーニーと香川が自由に動けば合うかもしれない

431:名無しさん@恐縮です
12/04/05 20:01:34.68 w98R7Nhu0
>>356
これ見るとブンデスのレベルを疑わざるを得ない

432:名無しさん@恐縮です
12/04/05 20:02:18.20 p3kkePUK0
クロップがいるうちは残留した方がいいと思うけどな
あれだけ信頼してくれてなおかつ香川がポテンシャルを
フル以上に発揮できるほどフィットする戦術をする監督なんていないし
最近流行りの設定した移籍金を払えばとか特定のクラブからのオファーなら
自由に移籍できる契約条項を入れて延長が一番じゃないか?

433:名無しさん@恐縮です
12/04/05 20:03:14.43 Qe+gMOG90
香川「シンジ!」
愛ちゃん「サーッ!」
香川「カガワ!」

クロップ「シンジ・サー・カガワ!!!胸熱ッ!!」

434:名無しさん@恐縮です
12/04/05 20:03:16.55 27X0rW8iO
>>421
逆に破綻したときに、
「あのとき行っとけばよかった」
ってなるパターンもあると思うけど

435:名無しさん@恐縮です
12/04/05 20:03:20.82 l1vKXaeq0
>>430
ルーニーと香川の2トップて事?

436:名無しさん@恐縮です
12/04/05 20:03:45.98 VrJIUSYUO
>>431
プレミアも来年日本人3人になるけどな
一人はアジア人か

437:名無しさん@恐縮です
12/04/05 20:03:51.27 TN7xm3+J0
>>433
それ元ねた何?

438:名無しさん@恐縮です
12/04/05 20:04:57.13 3HTJfmxm0
ブンデスはバイエルン以外の上位クラブはドルトムント含めて全部ELレベル
格差が少ないのがブンデスの良さでもあるけど日本人はもうたくさんいるし
香川はブンデスクオリティからはもう抜けてる選手だから
チャンスがあるならさっさとセリエ、プレミア、リーガのトップクラブへ移籍したほうが面白い

439:名無しさん@恐縮です
12/04/05 20:05:11.14 cjJuCkWh0
>>435
そう、それが一番というか
香川がやるならそこしかないと思う

440:名無しさん@恐縮です
12/04/05 20:05:19.78 EFjhTDuo0
チェルシーはオススメかも。ちょうど世代交代の時期だからね。

マンUはチチチャリートでもなかなか試合出れないから厳しい。

441:名無しさん@恐縮です
12/04/05 20:05:21.76 A9WdNlB00
>>432
いくら監督が良くても所詮ブンデスだしビッグクラブからオファー受けたなら行くべきだと思うけどな

442:名無しさん@恐縮です
12/04/05 20:05:31.38 wBCqTeta0
生粋の焼豚だがこいつのプレーだけは観ていて楽しいから割と好き

443:名無しさん@恐縮です
12/04/05 20:07:26.13 jD1Jamlf0
宇佐美がバイエルン行ったように
やっぱなんだかんだでビッグクラブからの誘いは断りにくいわw



444:名無しさん@恐縮です
12/04/05 20:07:47.02 zNZOcG6o0
ステップアップするべき。それで失敗しても誰も責めやしないさ

445:名無しさん@恐縮です
12/04/05 20:08:47.37 GD98wB2e0
FWのところでやってほしいけどギグススコールズの後継者だといって2列目になったり
便利な選手だって色々なポジションやらされたりしない?

446:名無しさん@恐縮です
12/04/05 20:10:00.17 EFjhTDuo0
>>421
プレミアは世界中の10億人以上が見てて、放映権料は1500億円以上。
これが毎年増えていってる。

金持ちがプレミアのクラブを買収するのは、投資先として魅力的なのもあるんだよ。

447:名無しさん@恐縮です
12/04/05 20:11:37.77 lX3KS4Qc0
香川レベルまで活躍したのなら、プレミア、リーガ、セリエの強豪に移籍してくれなきゃ
他に行く奴いねーからな!

448:名無しさん@恐縮です
12/04/05 20:12:02.15 A9WdNlB00
>>438
同意だわ

ドルトムント残留派の気がしれない
確かにいい監督だし周りとも馴染めてるしサポも熱いしいい環境だけどブンデスリーガだって事を忘れないで欲しい
ドルトムントの投資力じゃCLは難しすぎるし2強目指すにしてもこれまた金が無くて厳しい
ロイスやゲッツェはドイツ人だけど香川は日本人だしな、残る理由の訳が違う

449:名無しさん@恐縮です
12/04/05 20:12:28.41 GD98wB2e0
香川がドルでて、清武宇佐美らがニュルンベルクにいったら
フジの少ない放送枠がドルの試合からニュルンベルクになるのかな


450:名無しさん@恐縮です
12/04/05 20:12:54.77 r7rD70k20
バルサ・レアル・ミラン・バイエルンあたりなら移籍すべきだな
プレミアは合わなそう

451:名無しさん@恐縮です
12/04/05 20:12:56.96 Z5FS1E9R0
ルーニーとなら伝説のコンビになるな。
メッシより合うかもしれん


452:名無しさん@恐縮です
12/04/05 20:14:04.80 d0IK9e7s0
>>4

          ┌─┐
          |● l
 /\      ├─┘     /\
< ● \   _|__    / ● >
 \/  \/___ノ(_\;/ \ /
      ;/_愛●国_.\;
    ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
   ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;
   ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;
    .;ノ   ⌒⌒    .\;
        ネトウヨ

453:名無しさん@恐縮です
12/04/05 20:14:21.53 dPKq2CsX0
で、ビルトはどういう情報でもって可能性ありとか言ってるんだ
マンUかチェルシーと断言してるけど
スポニチの引用の仕方が下手なんだろうけど、根拠やソースが全く書かれてないから意味不明だわ

454:名無しさん@恐縮です
12/04/05 20:14:54.66 d0IK9e7s0
>>9

          ┌─┐
          |● l
 /\      ├─┘     /\
< ● \   _|__    / ● >
 \/  \/___ノ(_\;/ \ /
      ;/_愛●国_.\;
    ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
   ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;
   ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;
    .;ノ   ⌒⌒    .\;
        ネトウヨ

455:名無しさん@恐縮です
12/04/05 20:15:01.68 CsaYZGar0
代理人がないオファーで駆け引きしているのに
お前らが乗ってどうすんだよ。

456:名無しさん@恐縮です
12/04/05 20:16:17.96 HwKd6pCy0
テスト

457:名無しさん@恐縮です
12/04/05 20:17:17.38 n1VEIjkU0
パクもそろそろ限界だしな
アジアマーケットを考えても香川は欲しいだろうな

458:名無しさん@恐縮です
12/04/05 20:17:55.90 QRrOGPhrO
香川が活躍しだしてからのブンデスリーグ下げは驚異的だな。
ちょっと前までは、「ヨーロッパで活躍」で一くくりにされて
ブンデスよりさらに格下のスコットランドで活躍した中村なんかは
無条件にマンセーされまくりだったのに。

459:名無しさん@恐縮です
12/04/05 20:20:00.80 922QGcE10
何で首位争いしてる時にビルトで記事になったんだ?香川にとってもドルにとってもよくないだろ
バイエルン戦で活躍してほしくないバイエルン側の意向で記事出たのかなこのタイミングでそれとも
活躍されると年俸も上げざるを得ないからドル側も歓迎なのかなこの記事

460:名無しさん@恐縮です
12/04/05 20:21:23.33 EFjhTDuo0
>>459
ドルが契約オファーして、香川がサインしないから。

461:名無しさん@恐縮です
12/04/05 20:21:55.19 TN7xm3+J0
これは間違いなくバイエルンによる演出だ!
チームの雰囲気を悪くしようとしているんだ!

462:名無しさん@恐縮です
12/04/05 20:22:01.12 1NtaQp5q0
マンUは伝統的にトップ下置いてないけどどうなんだろうか。
ルーニーと香川を縦に並べるのかな。
まあどこに移籍するにしろ無責任な妄想をしばらく楽しめるな。

463:名無しさん@恐縮です
12/04/05 20:22:42.07 922QGcE10
なんで契約オファーシーズン終了後じゃなくて今なんだろうねそれにしてもw

464:名無しさん@恐縮です
12/04/05 20:26:36.57 x7R6J+2M0
>>463
それじゃ遅いから

465:名無しさん@恐縮です
12/04/05 20:28:06.67 EFjhTDuo0
>>463
契約残り1年でサインしないなら、夏の移籍期間に売らないとタダで出て行かれる可能性がある。
契約残り6ヶ月で選手は自由に移籍交渉ができるからね。
今回みたいにグダグダされると困るんだよ。

466: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】
12/04/05 20:29:14.50 Ad0gXkRf0
>>188
キエーヴォ

467:名無しさん@恐縮です
12/04/05 20:30:28.58 5UcUbqgEi
まあでも香川は良いチームに入ったよなー
ドルのスカウトは流石よ

468:名無しさん@恐縮です
12/04/05 20:34:04.14 +LqGM6Jd0
マンUのルーニーってドルトムントで香川がやってる仕事とほぼ同じ
むしろ香川より低い位置でパス出しとかしてることも多いのに
ルーニーと香川を並べるとか誰が最前線で体張ってゴール取るんだよw

469:名無しさん@恐縮です
12/04/05 20:34:18.17 A9WdNlB00
>>458
ブンデスを下げてる訳じゃなくて、ヨーロッパで括ってたのが3大リーグに近づいたって事だろう

470:名無しさん@恐縮です
12/04/05 20:34:26.78 49VFQHJk0
>>467
ドルのスカウトなんて全然凄くない
香川はクロートが売り込みかけて
セレッソからの違約金0だからお試しで獲っただけ

471:名無しさん@恐縮です
12/04/05 20:34:54.89 aX1Ywtt10
どこのポジションが空いてるんだよw
カス記事 Onegai Dakara Shindekure

472:名無しさん@恐縮です
12/04/05 20:35:04.32 A9WdNlB00
>>466
キエーヴォと言えば森本は残念だったなw

473:名無しさん@恐縮です
12/04/05 20:35:35.95 DWw5UghR0
本田が哀れ過ぎる

474:名無しさん@恐縮です
12/04/05 20:35:38.35 HVQt4ajL0
もうユーベだなこれは
ユーベに行くべき

Juventus, Kagawa rifiuta il rinnovo, Marotta ci spera!
URLリンク(www.ilsussidiario.net)


475:名無しさん@恐縮です
12/04/05 20:36:40.58 D+IPDvoW0
>>473
本田は夏に3大リーグの中堅に移籍して王様になると思う

476:名無しさん@恐縮です
12/04/05 20:36:58.24 OWiH9HNW0
ユーベもドルみたいにCLだとあっさり負けそうだから移籍する価値は低い気がする

477:名無しさん@恐縮です
12/04/05 20:37:36.28 zNZOcG6o0
個人的にはリーガに行ってほしい

478:名無しさん@恐縮です
12/04/05 20:38:26.12 DzUymsbEO
ユーベとか俺得過ぎる
マンUよりユベントスがいいわ

479:名無しさん@恐縮です
12/04/05 20:39:18.93 S5Lv+3jD0
ユーベはFW取れば化ける気がするな

480:名無しさん@恐縮です
12/04/05 20:40:17.34 k5iId1eV0
リーガでこの移籍金払えて、他の補強にも手が回せるチームどこだ?

481:名無しさん@恐縮です
12/04/05 20:41:21.71 zNZOcG6o0
>>480
アトレティコ

482:名無しさん@恐縮です
12/04/05 20:41:34.62 /nf34847O
バイエルンに移籍して


483:名無しさん@恐縮です
12/04/05 20:42:05.72 zNZOcG6o0
まあアトレティコはタレント多いからな。バレンシアとか。

484:名無しさん@恐縮です
12/04/05 20:42:29.31 EFjhTDuo0
八百長リーグには行っちゃダメよJ( 'ー`)し

485:名無しさん@恐縮です
12/04/05 20:42:54.73 +eENlefg0
本田さんの方が上だわー

486:名無しさん@恐縮です
12/04/05 20:43:50.44 k5iId1eV0
>>481
ジエゴ買取するんじゃねえの?
フォルラン移籍の時に未払い問題も発覚してた気がするけど

487:名無しさん@恐縮です
12/04/05 20:47:06.75 zNZOcG6o0
>>486
まあそもそもリーガのクラブは日本人とろうとしないからなー。

488:名無しさん@恐縮です
12/04/05 20:47:09.44 EFjhTDuo0
可能性的には、チェルシー>リバプール>マンCだと思うけどね。
マンU、アーセナルはポジション埋まってるし、トットナムはファンデルファールトがいて金がない。

489:名無しさん@恐縮です
12/04/05 20:47:32.25 Xb91iKrWO
観客多いドルトムントからガラガラのユーベとか虚しくなりそうだな

490:名無しさん@恐縮です
12/04/05 20:49:17.55 922QGcE1I
ユーべがらがらとか結構うまい釣りだなw

491:名無しさん@恐縮です
12/04/05 20:49:49.90 3HTJfmxm0
>>489
規模は4万5000人程度だけど新スタになってからユーベのホームはいつも満員

492:名無しさん@恐縮です
12/04/05 20:52:19.48 55m3Eg31O
プレースタイルからしてこの先2、3年でピークだろうから
博打で上目指すかドルでレギュラーか悩むだろうな

493:名無しさん@恐縮です
12/04/05 20:52:22.27 2MPoGXN+0
本田は誰にでも合わせられるが、香川は周りに生かしてもらえるかどうか
いいともで例えるなら、本田はタモリで香川はゲスト

494:名無しさん@恐縮です
12/04/05 20:53:13.26 u1pquL+r0
ドルの社長が設定した金額は20億じゃなかったっけ

495:名無しさん@恐縮です
12/04/05 20:53:43.05 7Exj+6Mg0
ムンタリと香川の競演とか胸熱ww

496:名無しさん@恐縮です
12/04/05 20:53:55.05 lX3KS4Qc0
>>494
それ残留したらじゃない?

497:名無しさん@恐縮です
12/04/05 20:55:12.29 +FCawnyVO
>>46
香川と争うのがウィルシャじゃ荷が重すぎる、ならば左サイドか

498:名無しさん@恐縮です
12/04/05 20:56:38.69 e/BUPxU30
香川はすべてのクラブ+代表で結果残してる
本田は駄目

499:名無しさん@恐縮です
12/04/05 20:59:07.05 HjJEM//F0
本田はしょせん在日。李とともにあっという間に瞬がおわったな。

500:名無しさん@恐縮です
12/04/05 20:59:09.10 lX3KS4Qc0
>>498
それで言うなら
本田もクラブで結果出してるし
WCの舞台でも結果出してる、アジアカップでMVP

501:名無しさん@恐縮です
12/04/05 21:00:01.37 7Exj+6Mg0
>>499
日本語でおk

502:名無しさん@恐縮です
12/04/05 21:00:52.52 ZxspC7wa0
>>500
CLでもELでも点取ってるしな、本田
エール最高のMFと言われ(アフェライと争ってた)
ロシアではCSKAの一番星と評され
地味だったのは名古屋くらいか

503:名無しさん@恐縮です
12/04/05 21:01:24.47 e/BUPxU30
本田はW杯の一発屋で終わったな
サッカー人生のピークがロシアw


504:名無しさん@恐縮です
12/04/05 21:02:05.48 e/BUPxU30
スコットランドレベルのロシアでMVPすら取れないようじゃ話にならない

505:名無しさん@恐縮です
12/04/05 21:02:09.41 Q9SthMr4P
ウソニチ

506:名無しさん@恐縮です
12/04/05 21:02:38.94 7Exj+6Mg0
はいはい対立厨対立厨

507:名無しさん@恐縮です
12/04/05 21:03:01.16 A9WdNlB00
分断も華麗に論破されててワロスだな
まぁビッグクラブは何処もポジション空いてるとは言えないでしょ
上にも出てるけど消去法でチェルシー、リヴァポだろうな

508:名無しさん@恐縮です
12/04/05 21:03:32.48 ZxspC7wa0
怪我で半年以上碌にプレーしてない選手を
関係ない選手のスレで必死に叩くとか、どんだけ本田は凄い選手なんだろうな

509:名無しさん@恐縮です
12/04/05 21:04:35.37 e/BUPxU30
客観的に見て、本田の実績は俊さんにすら劣る


510:名無しさん@恐縮です
12/04/05 21:04:44.14 mhczVRc5P
まんうなら行く
他なら残留

511:名無しさん@恐縮です
12/04/05 21:05:50.13 mhczVRc5P
ミランはない
外国人枠の問題もあるしそもそもセリエの遅い中では使えない

512:名無しさん@恐縮です
12/04/05 21:07:23.22 ZxspC7wa0
【野球】3日の巨人vs広島戦 広島地区で26%の高視聴率
スレリンク(mnewsplus板:787番)
787 :名無しさん@恐縮です[]:2012/04/05(木) 00:27:45.23 ID:e/BUPxU30
Jリーグは?
最後に放送したのいつ?w


分断厨=焼豚って・・・そんなわかりやすい・・・




513:名無しさん@恐縮です
12/04/05 21:09:05.04 pJ4JqM/n0
>475
三大どころかセリエ中堅からやっとヲファーきただけの選手やん。
それとてモスクワ刑務所が拒否w

514:名無しさん@恐縮です
12/04/05 21:09:59.98 k5iId1eV0
>>512
アホすぎワロタ

515:名無しさん@恐縮です
12/04/05 21:10:56.38 e/BUPxU30
本田は松井と被る
W杯に調子に乗りすぎたから、今の悲惨な現状がある。

516:名無しさん@恐縮です
12/04/05 21:11:05.56 TpgeF7pJ0
契約延長断ったのにオファーがなかったらどうすんの?

517:名無しさん@恐縮です
12/04/05 21:11:12.41 QWBbNfle0
>>513
本田が良い選手なのは間違いないんだけど移籍金が高すぎるんだよなぁ

518:名無しさん@恐縮です
12/04/05 21:11:45.30 QWBbNfle0
>>516
契約は13年夏までだぞ

519:名無しさん@恐縮です
12/04/05 21:11:58.16 BxTSoO+i0
チームメイトとのコンビネーションを使って崩すタイプだから
どこのチーム行っても暫くは苦労するだろうね
個人的にはスタイル的にもチームにかかるプレッシャー的にも
アーセナルに行って欲しい
今のレアルみたいなある程度以上のフィジカルが
必要とされるクラブじゃまず通用しないだろう

520:名無しさん@恐縮です
12/04/05 21:13:08.94 UU8KgaBF0
香川なら師匠なんとかしてくれそう。
マタでは無理ゲーだw

521:名無しさん@恐縮です
12/04/05 21:14:23.35 7MrcdbtWO
サムスンがスポンサーのうちはチェルシーはやめろ

522:名無しさん@恐縮です
12/04/05 21:15:56.52 0CD+r5G7O
創価に残るのが一番じゃね。統一協会でもおもしろいとおもうけどリスクがね。幸福の科学はないだろ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch