12/04/04 15:27:20.45 FflnCbQW0
>>53
ぶっちゃけ日本チームの男子で一番イケメンで好印象なのがトランだからな
メダル取った中ではトランに注目が集まるのもわかる
62:名無しさん@恐縮です
12/04/04 15:29:46.23 iDA6ky3I0
トランに日本国籍を取らせるのは難しいだろ。難民の両親を受け入れてくれたカナダに恩義もあるだろうし。
63:名無しさん@恐縮です
12/04/04 16:08:29.26 4csnA8at0
>>59
人種的に欧米系よりアジア系の方が、フィギュアスケートみたいな競技には有利らしい。
ずいぶん前に『日本のアスリート育成を探る』みたいなNHKの番組でそんなことを言ってた。
64:名無しさん@恐縮です
12/04/04 17:06:24.62 YX82ouzN0
身体が細長くて手足の長~い美形の白人が
エレガントな衣装を着てスッと立ってるだけで「優勝!」って感じだけどな
昔、伊藤みどりは「登場しただけで減点」とか言われたもんだった
ぶっちぎりのど根性ジャンプで容姿のマイナスを補ったけどな
65:名無しさん@恐縮です
12/04/04 17:33:29.91 qS69nWHl0
>>64
そんなことを言ってたのは当の日本人だけ
海外ではみどりは可愛い可愛い言われてた
66:名無しさん@恐縮です
12/04/04 18:21:09.61 vnGh2rYnO
5人が着てるジャケットの胸のエンブレムが違うけど、これは何か意味あるの?
それともたまたま?
67:八百長の下、偶然ではなく必然的に全員バーニングか・・
12/04/04 18:45:50.19 4aV/XznC0
■どうせこんなところだろ?
今季全日本まではバーニングの圧力で3Aを試合で跳べなかった
で、バー工作員とマスゴミはそれに呼応して「3Aは回避すべき」キャンペーンを散々やった
四大陸からはその縛りはなくなった
しかし、3月、「ワールドでも3Aを跳ばさせてやる。但し徹底的に不調を装って本番では失敗しろ」
当然真央は愕然とした
「やっぱり来たか・・・」
「でも、まだ3-3がある・・・」
ニース入してから、真央は脅迫内容通り、健気に3Aの不調を演技をした
「でも、私にはまだ3-3がある・・・」
ところが、真央の当て馬(コストナーやバーニング鈴木)もショートでミスをし、十分なアドバンテージが得られなかった
加えて、技術委員長に天野ねじ込みの真っ黒な部分を暴露されていたので、八百長採点にも限度があった
このままでは真央に勝たれてしまうと恐怖したバーニングは、
結局フリー直前になって、「予定通り3Aは跳んで失敗しろ。但し3-3も跳ぶな」と威迫する
真央は完全にモチベを失った
そして本番、絶好調だったジャンプをことごとく失敗したのだ
68:名無しさん@恐縮です
12/04/04 18:52:57.45 w4DQH4ne0
>>67
なにこれ…w
69:名無しさん@恐縮です
12/04/04 20:58:21.68 ItjRzm7WO
>>64
でも欧米系ってフィギュアに最適な体型を保つのは難しそう
下手すりゃピザるし、鍛えるとマッチョになるし
そして肌の劣化がアジア系より早い
たまに「兄貴」と呼びたくなるようないかつい選手を見かけると、
必ずしも欧米系の見た目が常に良いとは限らないもんだなぁと思うよ
最近はアジア系も手足伸びたしね
70:名無しさん@恐縮です
12/04/04 21:01:28.37 ItjRzm7WO
>>69は>>64じゃなくて>>59へのレスでした、ごめんなさい
71:名無しさん@恐縮です
12/04/04 21:09:47.99 1CV1qZm60
フィギュアスケートで日本人っていうかアジア向きっていわれるのは
・足が欧米に比べて短いっていうか重心が低く薄い体→ジャンプの回転向き
・膝が丈夫っていうかクッションが効いてる→ジャンプの着氷とか無駄な動きを吸収して滑らかな滑り
72:名無しさん@恐縮です
12/04/05 10:13:23.30 avQA0f5f0
昨日>>53のレス付けたら早々変なのに触られてた
スケオバは隔離板に篭ってればいいのに
73:名無しさん@恐縮です
12/04/06 20:24:53.05 4V09RHQdP
高橋 羽生 鈴木がフィギュア世界選手権でメダル獲得 -海外の反応-
羽生結弦の演技を板外国人の反応
URLリンク(kaigainohannoublog.blog55.fc2.com)
大絶賛じゃないか!
74:名無しさん@恐縮です
12/04/06 20:30:23.96 Ks4rGhx60
さすが、ハニュタ~~~
微妙にマオタと違うのは半島臭がするところなんだよね
75:名無しさん@恐縮です
12/04/06 20:42:32.50 cpzAEGu80
>>74
何だ連呼リアン羽生にロックオンしたのか?
76:名無しさん@恐縮です
12/04/07 09:10:04.94 RbL29c1i0
>>59
昔と言えば、リレハンメルの頃の米女が大いに湧かしてくれたね。
「襲撃事件」だの「靴紐事件」だのスケートそのものより、そっちの方で。
あの時、彗星のごとく現れたオクサナが妖精に見えた。
誰も知らないか?こんな話・・・。しょぼーん。
77:名無しさん@恐縮です
12/04/07 09:14:44.23 KuXRxSAn0
元マオタ=ハニュタは基地外
浅田にとってこいつらが羽生に移ってバンザイだが
羽生マンセーのハニュタは蛆虫と同じくらい潰してもいい存在
78:名無しさん@恐縮です
12/04/07 17:12:33.75 Tzd1XBH90
どこ行っても一番怖いのは高橋オタだとよく分かるわ
79:名無しさん@恐縮です
12/04/07 17:36:35.20 AJ6hBLktO
>>76
奥様バイウルだとばかり思って、16歳でもう結婚してるのかと勘違いした
80:名無しさん@恐縮です
12/04/08 11:18:50.56 byfwWV2U0
どこに行っても一番怖いのは高橋アンチだとよくわかるわ
81:名無しさん@恐縮です
12/04/08 11:38:15.67 X67twBirO
どこに行っても一番怖いのはハーディングオタだとよくわかるわ
ご本尊と同じで、目的のためなら手段を選ばないからな
いまだにケリガンを叩いてるし