12/04/06 08:09:59.26 qfjsCFKe0
煙りを建てるのでは無く、
花咲爺がまく灰を蒔けば、
後には見ごとな花が咲き乱れるお
426:名無しさん@恐縮です
12/04/06 08:26:17.95 f9fC1CFlO
>>421
和歌は別に良いんだけど、視聴者が引いたのは用法が滅茶苦茶だからだと思うの。
427:名無しさん@恐縮です
12/04/06 08:33:16.41 C/BdMkooO
>>426
和歌は失笑だったな
知らないなら素直に素養のある人を探して書いてもらえばいいのに
基礎古典も読んでないような脚本家に
江戸や戦国より教養が要る平安期なんて無理に決まってる
428:名無しさん@恐縮です
12/04/06 08:35:21.27 MRNb2CTZ0
何でもかんでも「瀬をはやみ~」アホかと
429:名無しさん@恐縮です
12/04/06 08:45:31.39 govcM5hM0
そろそろ古代史を取り上げてくれ
応仁の乱から壬申の乱あたりまで
430:429
12/04/06 08:46:26.49 govcM5hM0
応仁の乱じゃないわw
大化の改新だw
431:名無しさん@恐縮です
12/04/06 08:49:01.67 99VrF34K0
義朝物語の方が面白そうだ
コネも金も無く、年端もいかないうちから命懸けでのし上がる様を
戦闘シーン盛り沢山でヨロ
ラブコメは必要無し
432:名無しさん@恐縮です
12/04/06 08:54:36.91 Ma6+e9on0
白河院、鳥羽院の悪政で疫病が広まって、明子が死んだんだとさ。
433:名無しさん@恐縮です
12/04/06 09:02:43.77 XVBcht8t0
山河燃ゆみたいなフィクションをそろそろ
434:名無しさん@恐縮です
12/04/06 20:01:03.63 xCggZg7L0
>>428
瀬をはやみ
モーリス・ホワイト
ハゲアフロ
だっけ?
435:名無しさん@恐縮です
12/04/07 00:54:20.83 GyLJWCfo0
いのちが好きだったから現代劇やって欲しい
436:名無しさん@恐縮です
12/04/07 05:09:05.25 Hpmr0obp0
新記録更新中!
頑張れ、一桁記録まで、あと少しだ!
恐れるな!そのまま進め!
437:名無しさん@恐縮です
12/04/07 14:02:05.07 m+4c0hOI0
裏番組の影響でしょうか?情報求むっ!
438:名無しさん@恐縮です
12/04/07 14:05:57.88 m+4c0hOI0
勿論今週は裏に前回負けたシルシルミシルさんデーSPに負ける可能性もあり、最高視聴率更新の可能性もあるのでしょうか?
更に来週は池上先生のニュース番組に負ける可能性もある上、それ以降もバレーボール世界最終予選にも負ける可能性も本当にあるのでしょうか?
勿論裏番組が通常でも完璧に「世界の果てまでイッテQ」の独走もあり、新番組の「アカルイミライ」にもファインプレーされ、こんな状況が続ければ負け越しの可能性も本当にあるのでしょうか?情報求むっ!
439:名無しさん@恐縮です
12/04/07 14:07:09.12 m+4c0hOI0
平清盛の裏番組見ている2ちゃんねら~はいますか?情報求むっ!
440:名無しさん@恐縮です
12/04/07 14:53:51.83 c02RLxIP0
番組の最初に、時代背景の解説を入れるようにした点とか、
以前と比べると、それなりに改善されているとは思うが、
一度逃げ出した視聴者を取り戻すのは、苦しいだろうな…。
441:名無しさん@恐縮です
12/04/07 15:13:55.84 KU6ZZRIP0
自分はご贔屓役者の出番が終われば視るのをやめるけど
もともと何年も大河をチェックしてなかったから大河から離れたという事にはならんだろな
まぁ、そういうミーハーをも引き止めておくだけの力が今回の脚本になかったとは言えるが
442:名無しさん@恐縮です
12/04/07 15:26:36.70 ygw6mVxTO
大河毎年見てる両親ですらもう見るのやめた
江は最後まで見てたのに
443:名無しさん@恐縮です
12/04/07 15:37:01.21 m+4c0hOI0
>>442
それによって、裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!
444:名無しさん@恐縮です
12/04/07 15:40:29.45 +ZGUsKEyO
歴史苦手な奴をベテランでも難しい平安モノで脚本採用
演出がリアリティしたがるため事前解説無し
事務所優先の棒キャスト布陣
制作側の事情を見てる側に押しつけて
視聴してもらえると思ってるあたりが度しがたい
「あんたら見させてやってると思ってへんか?
見させてやってるんとちゃうで。見ていただいてるんやで。
見ていただいてるんやったらな・・・きっちりやらんかい、アホが!」
―藤山寛美―
445:名無しさん@恐縮です
12/04/07 15:44:01.09 YIKWiUYS0
風林火山と龍馬は、あーこんな役者持ってきたんだって驚きがよかった
そういう意味で完全に裏目だったのが天地人
今回は全然驚きがないな すごく普通 三上はよかったが