【テレビ】冗談ではなくなってきた大河ドラマ「平清盛」視聴率ひと桁★3at MNEWSPLUS
【テレビ】冗談ではなくなってきた大河ドラマ「平清盛」視聴率ひと桁★3 - 暇つぶし2ch376:名無しさん@恐縮です
12/04/03 13:35:46.13 IhSfg+ki0
>>375
まあ、それでも清盛役が木村拓哉だったら
もっと視聴率があっただろう、と予想。
松ケンって民放連ドラでも主演やったことないのに
なぜいきなり大河主役だったんだ?

377:名無しさん@恐縮です
12/04/03 13:41:48.76 2e/Hs/aM0
>>376
本人の逆オファー
見えない勢力のごり押し

378:名無しさん@恐縮です
12/04/03 14:09:40.52 zoR2oVpOP
>>377
そうなのか?

379:名無しさん@恐縮です
12/04/03 14:21:24.54 liiSG8CG0

王家!王家!王家!
\平清盛ニダ...../
   (⌒)    ピッ
 / ̄ ̄|        ∧_∧
 | ||.  |     ━⊂(・∀・ ) 反日大河ドラマ乙
 \__|    ========  \
  |   |   /※※※※ゞノ,_)


380:名無しさん@恐縮です
12/04/03 14:22:38.46 tBWBgDVr0
歴史物で史実を無視した創作してたら信頼失って当然
特に大河ドラマ枠でそれやっちゃ駄目だわな

381:名無しさん@恐縮です
12/04/03 14:38:00.02 eKfF3i0c0
>>376
一応やってるだろ銭ゲバとかセクロボとか
一桁だけどw

382:名無しさん@恐縮です
12/04/03 14:45:52.55 2bdBs3JY0
497 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/04/03(火) 14:40:31.28 ID:CIlHndCe0
>>418
NHKニュース「米 銃乱射7人死亡で男逮捕」
逮捕されたのは、この大学にかつて通っていたワン・ゴー容疑者(43)で、地元メディアによりますと、
ゴー容疑者は逮捕される前に逃げ込んだショッピングセンターで「銃で人を撃ってきた。警察に
捕まらないといけない」などと話していたということです。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

ワン・ゴーじゃ中国系にしか思えない。ゴ・ウォンイルって朝鮮読みせずにわざと
英語式に名前+苗字で読むという印象操作をやってる可能性大。

383: 【四電 - %】
12/04/03 18:31:44.93 8rYl0Ypy0
実況は面白いのに何で視聴率は悪いんだろう?

384:名無しさん@恐縮です
12/04/03 20:51:20.26 cJ3Oj+Nd0
もう今年の大河はイソジンでいいよ

385:名無しさん@恐縮です
12/04/03 23:19:49.73 ELxx+MIP0
>>69
左翼の酢靴、札幌で一桁続出じゃあ、もはや上がり目なし

386:名無しさん@恐縮です
12/04/03 23:27:16.74 ELxx+MIP0
>>102
レイナさんは本物?そうでなかったら絶対キャバでバイト経験あるな

387:名無しさん@恐縮です
12/04/03 23:35:48.96 NHh7KuTn0
法則が稼働し始めたな
視聴率低下

388:名無しさん@恐縮です
12/04/04 00:17:04.14 PNqC4KUeP
清盛を知的キャラで、源氏を義朝はまあ親友でいいけど、為朝とか出して徹底的にDQN描けばよかったのに。
主人公がギャーギャー騒ぐのは江で十分。

389:名無しさん@恐縮です
12/04/04 07:44:04.42 kOOSHKcE0
OPはすんごい好きだぜ

390:名無しさん@恐縮です
12/04/04 20:47:19.99 TkEogxIu0
>>382
可能性大じゃなくて、印象操作してるんだよ
朝日ですら「韓国系」と書いてるのに、NHKだけ「アジア系」と書く現実

【韓国人銃乱射事件。NHKだけが“アジア系”容疑者と報道】
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)


そういう局が作るドラマで、娯楽性そっちのけでおかしなことばかりしてたら、そりゃ視聴者もそっぽを向くわ

391:名無しさん@恐縮です
12/04/04 20:59:10.15 ROwbztjK0
ネトウヨが不特定多数を装い
自らの宣伝の為に王家呼びを叩く流れを生み出してるだけで
一般人は王家とか別にいいと思ってるよ

392:名無しさん@恐縮です
12/04/04 23:44:55.22 bRTYgPge0
合戦が見せ場だと思ってるのは戦争好きのオタとじじいだけ。

金と手間がかかる割には受けないんだよな。

393:名無しさん@恐縮です
12/04/05 01:00:13.19 fWbdXZlB0
>>316
お前だけは許さない。絶対に許さない。

394:名無しさん@恐縮です
12/04/05 12:28:54.93 /c+l/nliP
>>391
純粋に詰まんねえんだもん
詰まんねえ理由が間違ってる!なんて必死こかれても、それこそどうでもいいよ

395:名無しさん@恐縮です
12/04/05 12:36:16.48 R0phIiQl0
>>391
うん、王家、王家言ってる奴らはウザイ
そういう奴らに限って歴史のことなんか何も知らなかったりするし
問題は、そんなのに関係なく清盛がつまんねーってことなんだよ
むしろ王家のせいにしてくれてる連中に感謝した方がいいぜ、信者は

396:名無しさん@恐縮です
12/04/05 12:55:07.17 pgAV+HXI0
桜の季節に平家物語

おごれる前についつい滅びぬ

397:名無しさん@恐縮です
12/04/05 12:57:29.21 xjHFERBD0

武蔵坊弁慶が既に登場したことをどれだけの視聴者がわかっているのか・・・(´・ω・`)


 

398:名無しさん@恐縮です
12/04/05 12:58:03.08 sI55Io3L0
>>392
やっぱり恋愛ネタか?

399:名無しさん@恐縮です
12/04/05 12:59:09.29 Nq1bar1c0
韓国ドラマの視聴率は打ち切りレベルだけど

400:名無しさん@恐縮です
12/04/05 12:59:19.59 gV6o7gNS0
ジャニをだして固定ヲタ釣るしかない

401:名無しさん@恐縮です
12/04/05 13:00:39.39 IQIvort50
王家表記は歴史的に正しいのに

402:名無しさん@恐縮です
12/04/05 13:03:47.04 QQUxIQT60
森田剛が出ております

403:名無しさん@恐縮です
12/04/05 13:05:54.38 tKPFOBdfO
>>376
一応主役はやってる
一桁だけど

スタッフも数字取れる面子じゃないし
50周年記念作品で何でこんなカス制作班になったのやら
NHKは看板番組を潰したいのかね?

404:名無しさん@恐縮です
12/04/05 13:14:49.44 FldaXMLu0
宮崎あおい さんを主演にして「島原の乱」をやってください。
あおいさんはキリシタンで拷問される。

405:名無しさん@恐縮です
12/04/05 13:16:58.18 wmMkPFgtO
太平記を再放送した方が視聴率上がるんじゃないの

406:名無しさん@恐縮です
12/04/05 13:31:02.09 FJ4lQr7a0
>>398
龍馬伝からはグロを受け継ぎ江からはエロを受け継ぎエログロ道を邁進しております
恋愛何それおいしいの?

407:通りすがり
12/04/05 13:32:05.39 6c9j459q0
主役になぜ!松山ケンイチをキャステングしたか分らない
大河ドラマの一番の視聴者の年代層には松山ケンイチは知らないから
ウィキペディアで、松山ケンイチを調べたがTVドラマの出演作品は、僕は一度も観てないTV作品ばかりでした(ごくせんに出てたんだ)

映画も「ノルウェイの森」以外全く観た事がない!
また「ノルウェイの森」観るのを途中で挫折!なんでこんな主役のキャステングをしたのか?なぜ外人の監督なのか?
と思った作品で、村上春樹ファンとしては納得しませんでした!
大河ドラマ「平清盛」もいっしょです!回りの出演者が著名で良くても主役が、松山ケンイチでは?
うちの父も母も、松山ケンイチてだれ?状態でした(マツケン、松平健は知ってても)
このドラマの致命的欠点は!
  主演 松山ケンイチ
  演出 柴田岳志
  脚本 藤本有紀  この3人組ですね

408:名無しさん@恐縮です
12/04/05 13:39:47.00 AR94OJr90
主役がブサイクすぎる・・

409:通りすがり
12/04/05 13:49:03.45 6c9j459q0
大河ドラマ史上、一番のブサイク主人公で、じゃがいも顔だ!

※西田敏行さんも不細工ですが、知名度/演技では、別格でしたから!

410:名無しさん@恐縮です
12/04/05 13:51:47.16 Hhc6in7W0
このいっつもちらちら見切れる下品な豚ウゼーな
はやく清盛出せよって思ったら
そいつが清盛だったという衝撃w
マツケン劣化しすぎでしょうwww

411:通りすがり
12/04/05 14:01:34.93 6c9j459q0
余談ですが、TOKIOの長瀬智也と女優の石原さとみが、ブリヂストンCMに出てますが
長瀬智也が、ゴリラに見えて仕方ありません! ブサイクすぎる、長瀬智也!!
(昔はかっこ良かったのに、何故ゴリラに変身したのか)
ゴリラに見えるのは、僕だけ?



412:名無しさん@恐縮です
12/04/05 14:18:26.59 uUHbZG/g0
主役が不細工な上に人気もあんま無し

NHKは漫画原作のヒットを松山の手柄と勘違いしたのが間違い
前の上野も漫画原作ヒットの1発屋だったような


413:名無しさん@恐縮です
12/04/05 14:34:47.50 46CMNCNg0
お前らTV好きだよな

414:名無しさん@恐縮です
12/04/05 14:38:14.91 jspdQvCZ0
松ケンは肝心の芝居がダメダメなせいで不細工な顔がより不細工に見える

415:名無しさん@恐縮です
12/04/05 14:46:03.32 mXKv8Bh60
その日の夜中の0時にある5分程度のダイジェスト版ですべてがわかるから本編をわざわざ見る必要がないw

416:名無しさん@恐縮です
12/04/05 14:49:23.53 D9Cjbzma0
宮廷内のゴタゴタが面白かったのに
死んじゃったからそれももうない
面白味がなくなってしまった

417:名無しさん@恐縮です
12/04/05 14:53:49.59 jspdQvCZ0
今の清盛と世間の清盛のイメージと違い過ぎるんだが・・・
それを一気に引っくり返す一手がある

次週清盛暗殺!影武者として鱸丸がこの後清盛として過ごすことになる

418:名無しさん@恐縮です
12/04/05 15:10:26.11 3g4dwRTW0
もう没落が明白なテレビの視聴率の高低で騒ぐ時代でもないんだがね

419:名無しさん@恐縮です
12/04/05 20:32:08.97 yauJ5G5X0
実況だと江より面白いぞ

420:名無しさん@恐縮です
12/04/06 03:30:50.74 sinCEStN0
王家に難癖言うのはネトウヨだけ~wとかなんとか言って余裕こいてたら
11.3%w
一般人ですら引いてんのがまだわかんねーのかw
バカサヨとNHKはw

421:名無しさん@恐縮です
12/04/06 03:49:15.34 9rynwki50
登場人物に因縁を持たせようと脚本書いて、どんどん分けわかんなくなってる。
和歌持ち出して視聴者が脱落。人間関係が複雑になってまた視聴者脱落。
脱落せず、今観てる層はきわめて特殊

422:名無しさん@恐縮です
12/04/06 03:53:49.54 GkY5mMR90
コーンスターチで粉塵爆破したら視聴率上がるんじゃね

423:名無しさん@恐縮です
12/04/06 04:06:46.07 4N9Yk92h0
歴史の視点が貧困だから感動する大河ドラマも作れない。だから戦国と幕末の
チャンバラしか誰も見ない。
例えば光明皇后とかやってみたら面白いと思うがな。光明・聖武コンビの事跡が
世界史的に見てもどんだけ偉大な、感動的なものか歴史から感じ取っている人間なら
作れるはず。戦後の自虐史観を取り込んじゃったNHK御用ライターじゃ無理か・・・

424:名無しさん@恐縮です
12/04/06 06:05:13.54 hf6C1Y1W0
>>423
古代史ドラマでやればいいやん

425:名無しさん@恐縮です
12/04/06 08:09:59.26 qfjsCFKe0
煙りを建てるのでは無く、
花咲爺がまく灰を蒔けば、
後には見ごとな花が咲き乱れるお

426:名無しさん@恐縮です
12/04/06 08:26:17.95 f9fC1CFlO
>>421
和歌は別に良いんだけど、視聴者が引いたのは用法が滅茶苦茶だからだと思うの。

427:名無しさん@恐縮です
12/04/06 08:33:16.41 C/BdMkooO
>>426
和歌は失笑だったな
知らないなら素直に素養のある人を探して書いてもらえばいいのに
基礎古典も読んでないような脚本家に
江戸や戦国より教養が要る平安期なんて無理に決まってる


428:名無しさん@恐縮です
12/04/06 08:35:21.27 MRNb2CTZ0
何でもかんでも「瀬をはやみ~」アホかと

429:名無しさん@恐縮です
12/04/06 08:45:31.39 govcM5hM0
そろそろ古代史を取り上げてくれ
応仁の乱から壬申の乱あたりまで

430:429
12/04/06 08:46:26.49 govcM5hM0
応仁の乱じゃないわw
大化の改新だw

431:名無しさん@恐縮です
12/04/06 08:49:01.67 99VrF34K0
義朝物語の方が面白そうだ
コネも金も無く、年端もいかないうちから命懸けでのし上がる様を
戦闘シーン盛り沢山でヨロ
ラブコメは必要無し

432:名無しさん@恐縮です
12/04/06 08:54:36.91 Ma6+e9on0
白河院、鳥羽院の悪政で疫病が広まって、明子が死んだんだとさ。

433:名無しさん@恐縮です
12/04/06 09:02:43.77 XVBcht8t0
山河燃ゆみたいなフィクションをそろそろ

434:名無しさん@恐縮です
12/04/06 20:01:03.63 xCggZg7L0
>>428

瀬をはやみ
モーリス・ホワイト
ハゲアフロ

だっけ?

435:名無しさん@恐縮です
12/04/07 00:54:20.83 GyLJWCfo0
いのちが好きだったから現代劇やって欲しい

436:名無しさん@恐縮です
12/04/07 05:09:05.25 Hpmr0obp0
新記録更新中!
頑張れ、一桁記録まで、あと少しだ!
恐れるな!そのまま進め!

437:名無しさん@恐縮です
12/04/07 14:02:05.07 m+4c0hOI0
裏番組の影響でしょうか?情報求むっ!

438:名無しさん@恐縮です
12/04/07 14:05:57.88 m+4c0hOI0
勿論今週は裏に前回負けたシルシルミシルさんデーSPに負ける可能性もあり、最高視聴率更新の可能性もあるのでしょうか?
更に来週は池上先生のニュース番組に負ける可能性もある上、それ以降もバレーボール世界最終予選にも負ける可能性も本当にあるのでしょうか?
勿論裏番組が通常でも完璧に「世界の果てまでイッテQ」の独走もあり、新番組の「アカルイミライ」にもファインプレーされ、こんな状況が続ければ負け越しの可能性も本当にあるのでしょうか?情報求むっ!

439:名無しさん@恐縮です
12/04/07 14:07:09.12 m+4c0hOI0
平清盛の裏番組見ている2ちゃんねら~はいますか?情報求むっ!

440:名無しさん@恐縮です
12/04/07 14:53:51.83 c02RLxIP0
番組の最初に、時代背景の解説を入れるようにした点とか、
以前と比べると、それなりに改善されているとは思うが、
一度逃げ出した視聴者を取り戻すのは、苦しいだろうな…。

441:名無しさん@恐縮です
12/04/07 15:13:55.84 KU6ZZRIP0
自分はご贔屓役者の出番が終われば視るのをやめるけど
もともと何年も大河をチェックしてなかったから大河から離れたという事にはならんだろな
まぁ、そういうミーハーをも引き止めておくだけの力が今回の脚本になかったとは言えるが

442:名無しさん@恐縮です
12/04/07 15:26:36.70 ygw6mVxTO
大河毎年見てる両親ですらもう見るのやめた
江は最後まで見てたのに

443:名無しさん@恐縮です
12/04/07 15:37:01.21 m+4c0hOI0
>>442
それによって、裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!

444:名無しさん@恐縮です
12/04/07 15:40:29.45 +ZGUsKEyO
歴史苦手な奴をベテランでも難しい平安モノで脚本採用
演出がリアリティしたがるため事前解説無し
事務所優先の棒キャスト布陣
制作側の事情を見てる側に押しつけて
視聴してもらえると思ってるあたりが度しがたい


「あんたら見させてやってると思ってへんか?
見させてやってるんとちゃうで。見ていただいてるんやで。
見ていただいてるんやったらな・・・きっちりやらんかい、アホが!」
―藤山寛美―

445:名無しさん@恐縮です
12/04/07 15:44:01.09 YIKWiUYS0
風林火山と龍馬は、あーこんな役者持ってきたんだって驚きがよかった
そういう意味で完全に裏目だったのが天地人
今回は全然驚きがないな すごく普通 三上はよかったが


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch