【高校野球】準々決勝・第2試合 高崎健康福祉大高崎(群馬)、鳴門(徳島)を9対1で破りベスト4進出[3/30]at MNEWSPLUS
【高校野球】準々決勝・第2試合 高崎健康福祉大高崎(群馬)、鳴門(徳島)を9対1で破りベスト4進出[3/30] - 暇つぶし2ch1:かばほ~るφ ★
12/03/30 16:05:59.58 0
初出場の健大高崎、猛打で4強入り/センバツ 2012.3.30 15:58
第84回センバツ高校野球大会第9日(30日、健大高崎9-1鳴門、甲子園)

第2試合は健大高崎(群馬)が鳴門(徳島)を9-1で破り、初出場でベスト4進出を果たした。
健大高崎の武器“機動力”が初回から鳴門を揺さぶった。先頭の竹内が死球で出塁すると、すかさず
二盗成功。相手の野選で無死一、三塁とした後、長坂の適時打で1点。さらに内田が中越えの
適時二塁打を放ち2点を先制した。

五回にも2点を追加し、七回には無死一塁から竹内が左中間に適時三塁打。さらに長坂の3ラン、
小林の犠飛、打者一巡の猛攻で一挙5点を追加。15安打で9点を奪い、鳴門を粉砕した。

先発は2試合完投のエース三木ではなく、背番号10の生井。生井は緩い変化球を駆使して
鳴門打線を封じ、6回1失点の好投を見せた。2番手の倉本、3番手の神戸ら4人の継投で
初の4強入りを決めた。

鳴門は先発の小林が5回4失点。2番手でマウンドに上がったエースの後藤田は七回に集中打
を浴びて5失点。打線もチャンスであと1本が出ず1点のみ。42年ぶりのベスト4進出は
ならなかった。

SANSPO.COM URLリンク(www.sanspo.com)

健大高崎 2 0 0 0 2 0 5 0 0 9
鳴 門  0 0 0 0 1 0 0 0 0 1
【投手】(健)生井、倉本、神戸、下田-長坂 (鳴)小林、後藤田-日下
【本塁打】(健)長坂1号3ラン(7回、後藤田)

URLリンク(www.sanspo.com)
URLリンク(www.nikkansports.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch