12/03/27 06:48:40.47 0
横浜DeNAの中畑清監督(58)が26日、“ID野球”で阪神との開幕戦(30日・京セラD)
に臨むと宣言した。
IDと言っても、本来の「Import Data=データ重視」ではなく「いらないぜ、データ」の略。
相性や数字にとらわれず、感性の野球でスタートダッシュをかける。
得意の英語を交えナインに過去との決別を促した。
「データ? 最下位の数字なんて悪いに決まってるんだから、見たって仕方ない。
考える必要はない。今までのことはノープロブレム、いや、ナッシング」。
チームは4年連続最下位。確かに数字を洗い直したところで、気がめいるだけの可能性もある。
「データはオレたち(首脳陣)の頭にあればいいんじゃない?」と、
選手に与える情報は最低限に留める考えだ。
野球は生き物、というのが持論だ。選手には瞬時の判断力を強く求めていく。
「データを詰め込み過ぎると、データと勝負になってしまう。現実と勝負しないといけない。
感性というか、その日しかないものに対応する力を持たないと」。
開幕まで残りは3日間。自身の“カンピューター”も研ぎ澄まして大一番に備える。
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
【野球/NPB】横浜DeNA・下園の不安、監督との風呂で解消…
何もかもさらけ出し裸でぶつかるキヨシ流が定着[03/22]
スレリンク(mnewsplus板)