12/03/25 08:44:17.02 oEfues2g0
ピットクルーみたいな書き込み請負会社って本当にあるんだなー、
と実感できる読売関連スレw
101:名無しさん@恐縮です
12/03/25 08:49:54.82 Unk5DDCWO
>>93
アカヒが公共性、社会性の高い報道したっておまえは信じないだろ?
だったらやきう界の恥部を暴いてくれた方がおもしろいだろ
102:名無しさん@恐縮です
12/03/25 08:51:48.82 +8HvByK20
>>100
芸スポで携帯からの書き込みを非表示にするのは常識
103:名無しさん@恐縮です
12/03/25 09:07:45.62 5Gjl1Xnp0
「本来の上限と思われていた金額を遥かに越える金額を提示していた」
のがこの問題の本質だ思うんだが、読売が朝日に反論してるのはこれをもう認めちゃった前提なんだよなあ
ルール上はグレーながらオッケーでも、これを認めてる時点でもう色々とアウトだろ
104:名無しさん@恐縮です
12/03/25 09:14:55.74 j/86R1LX0
指摘されてるって、修正しろって言われたってことだろ
アウトじゃん
105:名無しさん@恐縮です
12/03/25 09:18:40.44 duBZOUX80
朝日の記事でも修正申告したって書いてないよね
巨人は何に反論してるの?
106:名無しさん@恐縮です
12/03/25 09:23:09.37 mPDwvIwv0
反論してるようにみせたミスリード
論点ずらして僕悪くない
107:名無しさん@恐縮です
12/03/25 09:25:42.05 GJDBgwIL0
国税局が認めたんだからダウト♫
朝日記者と面会だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
告発するんじゃなかったの????????
wwwwwwwwwwwwwwwww
108:名無しさん@恐縮です
12/03/25 09:27:03.28 lsmrxwUG0
朝日だからな
野田民主党と同じれべれだな
蛆虫以下
109:名無しさん@恐縮です
12/03/25 09:28:18.03 lsmrxwUG0
巨人の言うとおりだったら、朝日も、一面で謝罪するしかないかもな。
役員全部の顔写真を並べてでかく載せて。
110:名無しさん@恐縮です
12/03/25 09:29:05.81 lsmrxwUG0
朝日は本当にクズの集まり
111:名無しさん@恐縮です
12/03/25 09:29:48.39 9D5CvkPH0
読売=鳩山小沢
112:名無しさん@恐縮です
12/03/25 09:30:06.55 lsmrxwUG0
朝日新聞、4億円所得隠し 4本社編集局長を減給処分
朝日新聞社(東京)は23日、東京国税局の税務調査を受け、2008年3月期
までの5年間(一部は7年間)で、京都総局のカラ出張による架空経費の計上など
約3億9700万円の所得隠しを含む約5億1800万円の申告漏れを指摘された
ことを明らかにした。
113:名無しさん@恐縮です
12/03/25 09:30:33.45 oJ182lsS0
税務当局の指導はあったんだな
114:名無しさん@恐縮です
12/03/25 09:30:47.69 hNlCD1L80
語るに落ちるってこのことじゃないの
しゃべりすぎて墓穴掘ってる
115:名無しさん@恐縮です
12/03/25 09:30:51.13 Q+BEWnJB0
ID:lsmrxwUG0
ゴミ売社員乙
116:名無しさん@恐縮です
12/03/25 09:36:12.91 tAqnCpn00
>>1
朝日の記事と内容かわらんじゃん。
朝日も「巨人が税務当局からの修正指導を受けた」としているだけで、
「読売がそれに応じて修正申告した」とは書いてない。
指導を受けたことは事実なんだから、あんま意味がない反論かと。
で、この指導以降は「契約金」から「出来高(ただし条件が緩く、事実上の契約金分割払い)」に変えたってことなんだろ?
117:名無しさん@恐縮です
12/03/25 09:38:25.76 O0How4lB0
>>82
脱税の件を問われて、なんで申告漏れのリンクを貼ってんだよ
118:名無しさん@恐縮です
12/03/25 09:49:17.99 +8HvByK20
もう読売は他人の不正を批判できなくなっちゃったね
119:名無しさん@恐縮です
12/03/25 09:51:32.32 KIHcpzx90
つまり修正したって事じゃないかw
ゴミウリは反論すればするほどアホにしか見えんな
アカヒの思うつぼ
120:名無しさん@恐縮です
12/03/25 09:52:52.75 mPDwvIwv0
「ああ言えば上佑」を思いだした
121:名無しさん@恐縮です
12/03/25 09:55:56.05 Jse+OBPN0
脱税の容疑者のコメントそのものだな
122:名無しさん@恐縮です
12/03/25 09:58:47.55 XyCzR0LlO
反応が異常すぎるんだが、もっとバレたらマズイことでもあるのかな。
123:名無しさん@恐縮です
12/03/25 10:00:25.27 Qanv8tpV0
朝日と読売なら
すまん
読売応援する
124:名無しさん@恐縮です
12/03/25 10:04:40.97 u9axtJEO0
うち読売とってるけどこの問題の記事が必死すぎるw
他の事件でもこれくらい調査して連日記事書けよwwwww
125:名無しさん@恐縮です
12/03/25 10:11:19.80 iYCl7eCa0
今は緩い出来高と名目変えて毎年分割払いされてる可能性があるってことか
126:名無しさん@恐縮です
12/03/25 11:19:46.90 HwP+pI1A0
自称できる弁護士軍団かなんかが読売に助言してるのかもしれないが
読売の主張は子供じみてるようにしかみえない
127:名無しさん@恐縮です
12/03/25 11:20:12.83 hSNOxiX60
>>116
日刊スポーツは朝日系列
128:名無しさん@恐縮です
12/03/25 11:20:35.90 eCsFdGBi0
まーだやってんのかよ讀賣コンツェルンめが。
129:名無しさん@恐縮です
12/03/25 11:22:01.62 hSNOxiX60
>>126
過去のことだしスルーしておけば75日後には平穏になるのに
自ら騒いで事を大きくしてるようにしか見えないなw
そのうちナベツネが脳溢血で逝きそうな勢いだ
130:名無しさん@恐縮です
12/03/25 11:24:48.31 Ygs35XME0
一番ビビってるの金をこっそり貰ったアマチュアの関係者だな
131:名無しさん@恐縮です
12/03/25 11:24:51.07 VnivgYSm0
>税務当局の指導はあった
>期間全体を通してみれば
真っ黒じゃないかw
132:名無しさん@恐縮です
12/03/25 11:32:36.77 OQxmNESC0
アンチ巨人の
ネットウヨの俺は
どうしたらいいんだ?
133:名無しさん@恐縮です
12/03/25 11:34:28.62 bXjLLOZ/0
>>1
修正するのはジャイアンツ球団ではなく、
受け取った選手だろが。詭弁。
134:名無しさん@恐縮です
12/03/25 11:36:37.14 LuvYatQr0
>>44
的確なまとめだw
135:名無しさん@恐縮です
12/03/25 11:38:19.29 lmQZ33Yj0
>>131
早い話が出金した金を損金(費用)にする場合の「勘定科目」の変更があっただけで
それによって税金を払い過ぎになった年もあれば(払った税金は還付される)
その反対のパターンになった分もあるが
期間全体を通して凸凹をならしたら、結局払った税金の総額は同じという事
解釈の違いによる「勘定科目」変更は一般的にもよくある事で金額の問題ではない
136:名無しさん@恐縮です
12/03/25 11:55:14.39 8uvBDVRU0
今回の事件が発覚したのが3月16日
確定申告の期限が3月15日
脱税の時効は7年
2004年の所得は2005年の確定申告になるから、2012年3月16日で時効は成立
あまりにもできすぎ
こりゃ脱税もあるな
137:名無しさん@恐縮です
12/03/25 12:02:20.79 +E1zPkng0
>>36
>>36
138:名無しさん@恐縮です
12/03/25 12:06:22.59 dQqyXXguO
巨人「軍」ってのが気持ち悪いわ
139:名無しさん@恐縮です
12/03/25 12:10:27.45 frsToVjr0
これはもう司直の問題だな。
140:名無しさん@恐縮です
12/03/25 12:17:16.77 se6uuAkqO
>>136
スゴい温情を感じるよねw
なぜ巨人は感謝しないんだろ
141:名無しさん@恐縮です
12/03/25 12:25:15.44 V7cVjhs00
これこそまさに「反論になってない」
さっさと国税に分割分も契約金と判断されたことについて反論してみろ
142:名無しさん@恐縮です
12/03/25 12:31:38.10 R5DuLemH0
この反論は朝日も想定内だろ
143:名無しさん@恐縮です
12/03/25 12:38:10.26 07PW7rAP0
何か的を射てない反論だな。頭の良い方々が付いてるらしいからワザとかもしれんけどw
巨人ファンは超絶馬鹿だからこの程度で安心するんだろね。
144:名無しさん@恐縮です
12/03/25 12:50:39.16 0maBHzMHO
どうやったら巨人というチームは消滅するかしら
145:名無しさん@恐縮です
12/03/25 13:00:53.96 La14ODrZ0
うちは読売取ってるから何も書かなきゃ知ることもないのに
必死な反論記事がかえって胡散臭いわ
146:名無しさん@恐縮です
12/03/25 13:57:53.59 l6MEE9UL0
読売は自分の正当性を主張するだけの目的なので論点はずらすのが常道
147:名無しさん@恐縮です
12/03/25 14:07:33.30 VkArQhnX0
【発行部数】
1965年 朝日新聞が日本初500万部突破
1977年 読売新聞が720万部で日本一に
1994年 読売新聞が1000万部突破=発行部数世界一に
現在 読売新聞1000万部 朝日新聞779万部
~テレビ朝日調べ~
148:名無しさん@恐縮です
12/03/25 14:31:42.33 hh4szhpv0
これを「脱税」とか言っている馬鹿がいるみたいだが、
これが「脱税」なら、税務署が調査に入った企業は
全部「脱税」した企業になるからwwwww
そのくらい、なにかしら引っかかる
彼らも『稼ぐ』ために必死ですwwww
149:名無しさん@恐縮です
12/03/25 14:40:49.92 XuXWKdl80
>>44
これいいわ~
150:名無しさん@恐縮です
12/03/25 15:16:12.94 xsZBhJt1P
へ~
151:矢島!
12/03/25 18:24:12.39 oPxvnxvS0
つくづく思い確信し信念と成っている・・・
俺はやはり神懸かり的な結果を出す最強の強運を持っている・・・
俺はもうそういう運命の下に生まれてきている・・・
152:名無しさん@恐縮です
12/03/25 18:25:29.27 PC0S4T9x0
これは読売内部に「棒きれ振り回してる球遊びの連中に何億円もばらまきやがって」っていうアンチがいるなw
153:名無しさん@恐縮です
12/03/25 18:26:54.85 Qy9BIsreO
交換日記かよ
154:名無しさん@恐縮です
12/03/25 18:31:50.90 le2tt7d00
多少まともな高校を出た人間ならば、
朝日 = インテリが読む新聞
読売 = 馬鹿が読む新聞
とゆう印象しかないと思うけど。
べつに、どちらが良い、という訳じゃないけどね。
155:名無しさん@恐縮です
12/03/25 20:40:39.96 nMhyScuy0
だから受け取った方はちゃんと申告・納税したのか、って訊きたいのw
156:名無しさん@恐縮です
12/03/25 22:24:04.69 XErqyitg0
百歩譲って、選手に契約金をいくら払おうが、まぁ、しぶしぶ納得できるが、
アマの指導者にお金を渡すのは許せん。これは反社会的行為よ思う。
157:名無しさん@恐縮です
12/03/26 03:06:44.35 IHe6/mgc0
>>154
朝日=反日が読む売国新聞
(「朝日」で連想する言葉:中国様 社会主義 君が代反対 日教組 天皇制反対 自虐史観 慰安婦問題 人権屋 自作自演 脱税 高校野球 Jリーグ)
読売=反日売国を嫌悪する奴が読む新聞
(「読売」で連想する言葉:アメリカ様 資本主義 保守系 ナベツネ 毒舌 経団連 パチンコは敵 権力闘争 ケンカ好き 巨人 高校サッカー 駅伝)
という印象だな自分は
158:名無しさん@恐縮です
12/03/26 15:02:16.58 VMFtTV9q0
権力に物言わせてのルール無視がナベツネの基本。
159:名無しさん@恐縮です
12/03/26 15:10:27.76 5g1hw6eX0
朝日の本命記事まだなのかよ?
処分につながるようなニュースがないじゃないか。
今のところ野間口7億が衝撃だっただけだぞ。
160:名無しさん@恐縮です
12/03/26 19:46:00.56 sxD4i0nY0
>>135
そんな新聞社が小沢の期ズレで大々的に報道できるのがワロス
161:名無しさん@恐縮です
12/03/26 20:06:17.75 IrPO5APP0
>>157
俺は朝日が嫌いで読売を購読しているけど、今回の件だけは朝日を応援したくなる…。
162:名無しさん@恐縮です
12/03/26 20:28:20.86 X9RJbHeh0
アマチュアに10億円・・・。
野球は本当に夢のあるスポーツだよ。
サッカーはドラフトないから
やりたい放題だけど、金がないから無理・・・。
サッカーって貧乏臭くて格好悪い。
163:名無しさん@恐縮です
12/03/26 20:46:15.59 elRk6mAj0
>>162
でも、プロになると年俸トップはサッカーだからな
野球は、もうアマに10億も渡せないが、貧乏人は野球やってたほうがいい
稼ぎたい野心的な人は、サッカーだな
節制できない豚はスポーツ界に必要ないから、野球に集めるべき
164:名無しさん@恐縮です
12/03/26 20:53:10.66 pFdCZ3PVP
企業への税務の報道でもここまで詳しく言い分報道してくれりゃいいのに。自分の時は詳細に報じるんだな。
複数年をみれば一緒という言い訳は結果そうだったというだけで本来税務や企業会計では通用しない
165:名無しさん@恐縮です
12/03/27 01:48:05.82 Jh5wxe1R0
読売のは脱税とは全く別の話じゃん
朝日がやったのは明らかな脱税で追徴課税までされてるし
多くの役職者が懲罰処分受けてるが