12/03/21 21:17:52.26 3yN5hZzX0
>>201
FIFAを他の国の公認団体が認めているからこそ
JFAの最高権力者のチェアマンだろうと、好き勝手にルールを変更できない。
J1、J2、ナビスコはFIFAのルールに則ってやってる興業だし、
JFAが統括してるから、アマも参加してる天皇杯の勝者
(J1のクラブのみだけど)がACLに参加できる。
選手登録その他に関しても、全部、FIFA準拠。
ナベツネは、WBCの会長だろうと、メジャーのオーナー会議がどうだろうと
関係なく好き勝手に日本のプロ野球をいじれるだろ?
だからNPBも両リーグコミッショナーも形骸化してしまうし、
NPBがNPBを黒字にする事すらできないし、天皇杯も戴けない。
シーズン中、ほぼ毎日、どこかで試合してるプロ野球の興業の上がりが、
何処に行ってるんだか本気で知りたいわな。