12/03/21 10:14:04.68 2KuhOR5w0
一人じゃハットトリックできないくせに
3:名無しさん@恐縮です
12/03/21 10:14:23.23 2KuhOR5w0
へたくその典型
4:名無しさん@恐縮です
12/03/21 10:14:47.89 2KuhOR5w0
はいはい過大評価
5:名無しさん@恐縮です
12/03/21 10:16:09.65 v+RCmw8I0
ハットリくん?
6:名無しさん@恐縮です
12/03/21 10:16:11.04 qKYe1s/50
それよりダニエル・アウベスがPK2回も献上して退場した事の方が凄い
7:名無しさん@恐縮です
12/03/21 10:16:17.46 JDNKz8wDO
メッシはチートすぎる 能力的には史上最高の選手 後はW杯の肩書きだけ
8:名無しさん@恐縮です
12/03/21 10:16:23.22 sxMgd+jn0
今まですげーすげーって思ってたど凄いの次元超えてハイハイどうでもいいよって思うようになってしまった
9:名無しさん@恐縮です
12/03/21 10:16:54.17 OKT93LWe0
いきなり変なのが湧いててわろた メッシはリーグ40点を軽く超えそうだな
10:名無しさん@恐縮です
12/03/21 10:17:07.66 zo2CUYRQ0
メッシがハットでトップをゲット
11:名無しさん@恐縮です
12/03/21 10:18:02.00 d7HKZq190
クリロナのPKが増えるな
12:名無しさん@恐縮です
12/03/21 10:18:22.08 ym7Je0GF0
代表でタイトルはよ
13:名無しさん@恐縮です
12/03/21 10:20:16.64 45ZsWx3k0
アウベスwww
ピケwwwww
14:名無しさん@恐縮です
12/03/21 10:21:17.55 6u1oKd2E0
まだ上にはキニがいる
15:名無しさん@恐縮です
12/03/21 10:21:28.73 TWgAjLaB0
クリオナがまけじとPKでハット達成する
16:名無しさん@恐縮です
12/03/21 10:22:06.96 g9qm1vRS0
メッシ 34 PK3
クリオナw 32 PK10wwww
>>3 クリロナ信者ちーっすw
17:名無しさん@恐縮です
12/03/21 10:22:19.27 d7HKZq190
メッシがハットトリックしたらクリロナもハットトリックするのはなんか既視感がある
18:名無しさん@恐縮です
12/03/21 10:22:45.93 voxfBmrk0
メッシウマーって最初に言いだしたのは俺!
19:名無しさん@恐縮です
12/03/21 10:22:48.71 Hh0tEuci0
バルサでのみ最強のサッカー選手
20:名無しさん@恐縮です
12/03/21 10:23:42.55 12Z/trwW0
地味なゴール量産してる奴か
こいつらのサッカーはつまらない
21:名無しさん@恐縮です
12/03/21 10:23:58.63 9vTFfsbA0
メッシやクリロナ見てると、ハットトリックなんて大したことないんじゃないの?って思ってしまう
22: 【東電 81.0 %】
12/03/21 10:24:58.90 pZN78wnn0
クリロナのが良い
23:名無しさん@恐縮です
12/03/21 10:25:00.09 AIEVa3Ky0
クリロナ「きぃぃぃぃ~~~!!!」
24:名無しさん@恐縮です
12/03/21 10:25:25.82 fTlnyMRB0
何でこんなハットトリック出来るの?ドーピングなの?
25:名無しさん@恐縮です
12/03/21 10:26:03.60 hOdFQ7Rt0
>>16
いやいや
PK10回成功させてることは評価できるだろ
たぐいまれなメンタルと技術と思える
少なくとも、FトーレスにPK10回成功させることが可能とは思えない
一般に成功率70%なので、トライ回数が100回ほど必要になる
26:名無しさん@恐縮です
12/03/21 10:26:21.15 JDNKz8wDO
代表でもハットトリックしたし良くなりそうな兆しが見えてたな。
てかリーグとCLの最多得点記録塗り替えそうなペースなんだな。
27:名無しさん@恐縮です
12/03/21 10:26:26.60 zWa/GsFm0
まあ、リーガは中位~下位のレベルがかなり低いからな。八百長も盛んだし。
結局ワールドカップで結果出さないとレジェンドにはなれないでしょ。
今のままだと、ファンバステンみたいな感じで終わる。
28:名無しさん@恐縮です
12/03/21 10:26:55.00 l+t2uzL0P
もはや八百長を疑うレベル
29:名無しさん@恐縮です
12/03/21 10:27:23.70 f93a4Gne0
過大評価かもしれんが、対戦する相手チームにも問題ある
メッシをリスペクトシすぎてる。それは他リーグでも同じで
メッシの動きに捕らわれちゃうんだよな。なぜかスポーツでも
アメリカにほぼ残波してる日本と同じでメンタル差が致命的。
似たような商品でも一旦売れ始めると口コミで一強になっちゃうのと同じ。
メッシはそれだけのものを積み上げてきたしその才能に異論ないんだけどね
でもクリロナの方が好き
30:名無しさん@恐縮です
12/03/21 10:27:30.50 8gF9sA970
>>16
クリロナってPKで稼いでたのか
まあPK抜きでも十分な数字なんだけど
メッシが別次元なんだろうな
31:名無しさん@恐縮です
12/03/21 10:28:56.22 EkDUfJHF0
チビがこれだけ活躍できるスポーツって素敵やん
32:名無しさん@恐縮です
12/03/21 10:29:42.12 SbffeF/z0
これで背が高かったらクリロナになっていたね
33:名無しさん@恐縮です
12/03/21 10:30:20.20 6zAU1VDeO
そんなことより3失点に驚いた。
CL危ないんじゃね。
34:名無しさん@恐縮です
12/03/21 10:30:36.35 /jdSLorQ0
>>25
メッシのPK成功率は78%
一方クリロナは96%
ってどっかのデータで見た
35:名無しさん@恐縮です
12/03/21 10:30:51.68 PF04dEWc0
今日の1点目は凄かった
36:名無しさん@恐縮です
12/03/21 10:30:52.42 h2VJLL530
URLリンク(www.youtube.com)
動画
37:名無しさん@恐縮です
12/03/21 10:31:11.24 UoPs2+6p0
>>32
背が低いからこそのチョコチョコドリブルだろ
これでイケメンだったらなぁw
38:名無しさん@恐縮です
12/03/21 10:31:21.49 pcdnXms70
>>27
あの~、リーガ8位にいるチームが
プレミア首位にガッツリ勝ってるんですけどぉ
しかも打ち合い挑んで実力で勝利
レベル低いんですかねぇ?
39:名無しさん@恐縮です
12/03/21 10:31:29.40 Xhx7x3650
チートだな。
しかし、3点も取られるようじゃバルサってもしかしてメッシ抜くと弱い?
40:名無しさん@恐縮です
12/03/21 10:32:00.77 YTzgGQBN0
今のバルサはメッシの調子次第だからな
41:名無しさん@恐縮です
12/03/21 10:32:35.65 QCBVfxNE0
そこはトシちゃんがハッとしてグッときてパッと目覚める生え際がヤバイ
42:名無しさん@恐縮です
12/03/21 10:32:42.81 B/f1DyAM0
>>32
ここから更に長身でイケメンになったCRさん半端ない
43:名無しさん@恐縮です
12/03/21 10:32:48.43 0wKFZSn80
試合やってたのかよおおおおおおおおおおおおおおおおお
録画してねえじゃねーかああああああああああああ
44:名無しさん@恐縮です
12/03/21 10:32:59.91 p+zqCkTi0
アルゼンチン代表も06年あたりはショートパスめちゃめちゃつなぐサッカーしてたのに
いまは各国リーグの得点ランカーの集まりでしかないからメッシが代表で活きないのか
45:名無しさん@恐縮です
12/03/21 10:33:00.55 h2VJLL530
明日はクリロナがPK2くらいでハットだな
46:名無しさん@恐縮です
12/03/21 10:33:10.15 etWdFGM7O
メッシの凄さはまあとっくにわかってるとして、バルサ三失点か
やっぱ今季はDFがザルだからミランも付け入る隙はあるな
47:名無しさん@恐縮です
12/03/21 10:33:50.58 5bBmJQ/90
QBK香川とはえらい違いだな。
恥ずかしいからバルサに行きたいとか口にするなよ?
48:名無しさん@恐縮です
12/03/21 10:36:24.02 qDrUyfHI0
>>10
ちょwうまいなw
49:名無しさん@恐縮です
12/03/21 10:36:40.36 sNB4e/J+0
>>25
平均PK決定率って今は80%くらいらしいぞ
あとPK職人のイメージの遠藤は実は決定率75%くらいで平均より下手だったりする
50:名無しさん@恐縮です
12/03/21 10:36:46.62 C1NrTcrt0
>>27
2強が抜けてるだけで中位クラブも十分強いぞ
過去10年、バルサ、レアル以外のクラブでEL4度制覇してるし(CLは前述の2クラブで4度制覇)
プレミア、セリエ、ブンデスは1クラブも獲れてない
51:名無しさん@恐縮です
12/03/21 10:37:14.69 h2VJLL530
>>46
2PKを与えたアウベスが2枚で退場
52:名無しさん@恐縮です
12/03/21 10:38:49.83 JDNKz8wDO
クリロナとか点取る能力以外全て圧倒的に劣るのにこれじゃどうすんの
クリヲタがまた生まれ変わったらクリロナになりたいだのイケメンどうのこうのいってるけどさ。
メッシはフットボール選手の能力としてはマラドーナすら上回ってるかも
53:名無しさん@恐縮です
12/03/21 10:38:49.96 2KuhOR5w0
クリロナ=魔人ブウ
メッシ=ゴテンクス
最盛期時代の後に小粒の中で無双してるお山の大将
いくら強くても愛されない認められない二人
54:名無しさん@恐縮です
12/03/21 10:40:19.95 A9xDt0Uw0
得点ランキングトップ10にバルサとマドリーで6人て異常だよな
55:名無しさん@恐縮です
12/03/21 10:40:27.90 qDrUyfHI0
>>53
はいはい、豚ウド最強wwwwこれでいいの?w
56:名無しさん@恐縮です
12/03/21 10:41:03.65 DBpt4y4AO
もうバルサで凄いのはみんな分かってるから
他のクラブで活躍するかワールドカップでMVP取るかしないとね
このままじゃ評価は頭打ちでしょ
57:名無しさん@恐縮です
12/03/21 10:41:12.70 ETxKkFJ70
あれ?例のフィリピン人は?
58:名無しさん@恐縮です
12/03/21 10:41:58.87 N6d32+0Y0
メッシなんてマンマークすれば無得点に押さえられるだろ
動きも少ないし簡単にマンマークできる
59:名無しさん@恐縮です
12/03/21 10:42:03.64 C1NrTcrt0
>>49
遠藤75%はないわw
60:名無しさん@恐縮です
12/03/21 10:42:08.67 YbAK5Rmk0
>>46
今期のピケのひどさはいったい何なんだろうね
61:名無しさん@恐縮です
12/03/21 10:42:48.26 QHdQu2dI0
前半20分で2-0になって完全に適当に流しだしたら
追いつかれたでござる。ペップが切れたら本気だして
3点追加したでござる。
62:名無しさん@恐縮です
12/03/21 10:44:04.88 WXr5Far80
メッシはリーガでハット6回
CLでも2回
オサスナ
アトレティコ
マジョルカ(PK1)
マラガA
バレンシア④
グラナダ
プルゼニA(PK1)
レバークーゼン⑤
Cロナウドも6回
サラゴサA
ラージョ(2PK)
マラガA
オサスナ(1PK)
セビージャA(1PK)
レバンテ(1PK)
63:名無しさん@恐縮です
12/03/21 10:44:11.75 GoQkiZFJ0
>>36
バルサはもちろんなんだけど、ビッグクラブの選手って
こういう難しいボールを難なく入れてるシーンがあまりに多すぎる
そしてそういう時のインサイドでのシュート率は異常
日本人でインサイドで強いシュート狙って打ってるやつ
本田以外に見たこと無い。どうせ宇宙開発するなら
徹底してインサイドで打たせればいいのに
64:名無しさん@恐縮です
12/03/21 10:45:35.74 S3cK72Fo0
>>63
テージョの点も何気にうまいよなー
65:名無しさん@恐縮です
12/03/21 10:46:19.40 KacGLMAZ0
メッシとC・ロナウドの成績は2強18弱だから実現できるって話も間違ってたよな。
CL・ELでバルセロナとレアル以外のスペインチームが特別弱いってこともないし。
66:名無しさん@恐縮です
12/03/21 10:46:17.52 sNB4e/J+0
>>59
直近5年くらいのデータだったと思う、研究される前のデータはあんま関係ないし
URLリンク(sportshouse.seesaa.net)
67:名無しさん@恐縮です
12/03/21 10:47:27.93 HaYULfoL0
>>63
本田がインサイドで強いシュート打って決めたのなんて見たことねーよ
インステップで外しまくってるのばっか
68:名無しさん@恐縮です
12/03/21 10:47:38.47 LEND73qu0
メッシって他の選手だったらうまいうまいって絶賛されるようなゴールポンポン決めてんな
あと最近毎試合のようにループ決めてる気がするw
69:名無しさん@恐縮です
12/03/21 10:48:15.27 QHdQu2dI0
テージョのはJレベルだとふかしちゃうんだろうなぁと思ったわ
70:名無しさん@恐縮です
12/03/21 10:48:16.46 cK9Tb94i0
こんなところでこんな事聞くのもあれだけど
近年バスク地方出身者のスペイン代表っているの?
所謂独立思想を持った方
71:名無しさん@恐縮です
12/03/21 10:48:41.00 h2VJLL530
>>57
あれは親善試合含めたゴール数
セサルやメッシの記録は公式戦だけ
72:名無しさん@恐縮です
12/03/21 10:50:58.65 NnDQyoLR0
サッカー経験者なら
1点目もすごいけど、2点目、3点目のすごさがわかるはず
73:名無しさん@恐縮です
12/03/21 10:52:18.48 rlC9MiXx0
234ゴールは凄いな
30秒に1点決めても無理なんだが
74:名無しさん@恐縮です
12/03/21 10:53:32.80 NLFlZdR40
ドイツでたったの9点でホルホルとか恥ずかしくなってくるわ
75:クライベイビー ◆4LWxQuv.PA
12/03/21 10:54:06.95 FLNl4YkC0
【究極の雑魚専 奇形児 CL12ゴール中で殊勲ゴールはPKの2得点のみwwww】
バルセロナのCL(2011-12)
2011年
9月13日 バルセロナ 2-2 ミラン (強豪相手のため奇形児ノーゴール)
9月28日 BATEボリソフ 0-5 バルセロナ (弱小相手の3点目と4点目という試合決定後のゴール)
10月19日 バルセロナ 2-0 ヴィクトリア・プルゼニ (弱小相手だが拮抗した試合なので奇形児ノーゴール)
11月1日 ヴィクトリア・プルゼニ 0-4 バルセロナ (弱小相手に1点目はPKで決勝点。2点目と4点目に追加点)
11月23日 ミラン 2-3 バルセロナ (強豪相手のため審判買収試合。完全オフサイドOGと意味不明なPK。強豪相手のため奇形児はPKゴール)
12月6日 バルセロナ 4-0 BATEボリソフ (奇形児など主力は出場せず)
2012年
2月14日 レヴァークーゼン 1-3 バルセロナ (試合決定後の後半ロスタイムに3点目にゴール)
3月7日 バルセロナ 7-1 レヴァークーゼン (大量アウェーゴール後の試合で相手チーム試合放棄のため奇形児が大量5得点)
バルセロナで奇形児は大活躍できてると思ったら流れからの殊勲ゴールは7試合で0得点ってw
雑魚専バルセロナの中でも究極の雑魚専だったのはドーピング奇形児だったんだね
76:クライベイビー ◆4LWxQuv.PA
12/03/21 10:54:43.99 FLNl4YkC0
本家ロナウドことクリスティアーノ・ロナウド・ドス・サントス・アヴェイロさんは
10-11レアル時代34試合41ゴール
偽物ロナウドことロナウド・ホモ・ルイス・ドーピング・ナザリオ・ジ・スモウトリ・リマ・デブ・ドスコイは
96-97バルサ時代37試合34ゴール
あららクリロナさんレアル来てから全盛期(笑)豚ウド(笑)超えちゃった
77:名無しさん@恐縮です
12/03/21 10:55:05.03 bvHLQEsu0
アルゼンチン代表になるといまいちなのはなんでだろうね
韓国には圧勝だったが
78:名無しさん@恐縮です
12/03/21 10:56:06.26 xSRuZlEO0
さすが成長ホルモンドーピングw
79:名無しさん@恐縮です
12/03/21 10:56:09.66 4LeQJNqZ0
久々にバルサの試合見たけどピケひどすぎだろ
80:名無しさん@恐縮です
12/03/21 10:57:18.98 avYQO8ev0
メッシは王の55発を超える
81:名無しさん@恐縮です
12/03/21 10:57:22.23 xSRuZlEO0
>>77
韓国はメッシばっかりマークしすぎなんだよ。
そもそもメッシタイプのプレーヤーはアジアには沢山いる。
欧州のデカくて鈍いDFほど振り回されることはない。
82:名無しさん@恐縮です
12/03/21 10:57:35.02 ZHoBWm1m0
むしろ アウベス劇場 ではw
83:名無しさん@恐縮です
12/03/21 10:57:51.94 hd/lHZDJ0
バルサ以外でやれたら認めてやるよ
84:クライベイビー ◆4LWxQuv.PA
12/03/21 10:57:54.15 FLNl4YkC0
奇形児マドリティスタに向かってシュート!!!
85:名無しさん@恐縮です
12/03/21 10:59:37.31 AKWAyUrd0
>>64
クエンカも上手いんだよなぁこれがまた
86:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:00:14.25 jzkOmhccO
長友もホルモンドーピングしてればメッシクラス
87:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:00:39.85 hhPIqMRV0
2強なだけであって18弱ではない
88:クライベイビー ◆4LWxQuv.PA
12/03/21 11:00:52.55 FLNl4YkC0
偽物ロナウドことロナウド・ホモ・ルイス・ドーピング・ナザリオ・ジ・スモウトリ・リマ・デブ・ドスコイは薬物やってた。しかもチームを弱くするw
リオネル・ドーピング・アンドレス・キケイジ・メッシも薬物使用。アルヘンでは独活の大木。
本家ロナウドことクリスティアーノ・ロナウド・ドス・サントス・アヴェイロさんは頑張ってる。
FKも蹴れる、PKも外さない、ヘディングも出来る、MFながらこの得点力
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
奇形児もスペ豚も
クリロナさんに比べたら糞だわ
89:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:01:00.28 NnDQyoLR0
>>77
メッシのレベルにほかの選手がついていけていない
バレーボールで例えるなら
凄いアタッカーが、バックアタックのDクイックを要求しても
ほかの選手がその要求に答えられるレベルの選手たちじゃないと、どうしようもないのといっしょ
90:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:01:02.85 9ojig/u50
>>53
君は出来るのかねw
91:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:01:09.19 6Wjo/ZNC0
つかクリウドのPK10ってすげえな
マドリーってどんだけ審判味方につけてんだよ
92:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:01:11.90 TK50sktB0
34点とかやばすぎだろ
どうなってんだよ
93:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:01:27.24 q5hu0m8M0
リーガってバルサ・レアル抜いたらベルギーリーグレベルでしょ
94:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:02:06.96 bhaxjZ8WO
もしもバルサがワールドカップ出たらおもしろいのにw
95:クライベイビー ◆4LWxQuv.PA
12/03/21 11:02:15.90 FLNl4YkC0
クリロナさんへのいやみだけで奇形児を持ち上げて
裏切るんじゃねーよ糞植毛ハゲルーニーが
奇形児はお薬のパワーで成長したっていう圧倒的詐欺してる事実がある
お薬奇形児と比べられるクリロナさんが可哀想だよ
96:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:02:32.78 4lauv+Wl0
うむそうだね
97:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:04:30.99 /xEnKtFj0
シャビ&イニエスタがいてこそのメッシの活躍
その証拠にアルゼンチン代表の時は活躍できない
98:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:04:33.00 W6TuWNuC0
3点どれも完璧だ
99:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:04:34.11 NnDQyoLR0
>>93
欧州CLの結果を見ることをお勧めする
100:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:04:36.86 kRsy3Zh60
>>94
もしメッシがスペイン代表だったらとてつもなかったなw
101:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:04:47.96 CQtlhTUc0
アウベス2アシスト2PK退場って劇場すぎだろ
102:クライベイビー ◆4LWxQuv.PA
12/03/21 11:05:01.79 FLNl4YkC0
奇形児はバルサから出たら、クリロナさんほどの活躍はできないだろうな。
実は、クリロナ>メッシだった
103:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:05:17.33 vRO+C9nl0
全能力99かこれ
104:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:06:40.85 Ogcut+L8P
>>79
ピケはもうバルサでスタメン張る器じゃなくなった
ミスは誰でもするが軽率なミスが多すぎる
105:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:06:55.02 hOdFQ7Rt0
>>94
おい、やめろ
日本代表がアジア予選で敗退しちゃうじゃないか
106:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:06:58.25 wSPQdKBk0
>>36
メッシのプレー見ると香川が3ランク落ちだな。
107:クライベイビー ◆4LWxQuv.PA
12/03/21 11:07:00.87 FLNl4YkC0
クリロナさんは才能あるだけじゃなく練習の虫で努力家
奇形児と違って国のリーグで記録や結果を出しているのに、
批判する人たちはクリロナさんのいうところの「嫉妬している人たち」って事だね
108:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:07:12.97 h2VJLL530
>>93
CL EL 残り
スペイン 5(2ー3)
ドイツ 3(1ー2)
ポルトガル 2(1ー1)
イングランド 1(1ー0)
イタリア 1(1ー0)
フランス 1(1ー0)
キプロス 1(1ー0)
オランダ 1(0ー1)
ウクライナ 1(0ー1)
109:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:07:47.77 LEND73qu0
>>89
この前のメッシとアグエロの2トップは良かったよ
でも中盤にホセ・ソサとかいる時点でダメだわなw
110:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:07:53.70 sFnW572C0
ループシュートするのってメッシくらいしかいないよな
そして精度が異常
111:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:08:01.02 C1NrTcrt0
>>66
何で直近5年だけのデータで語るのかわからんが、通算だと9割近いだろ
2009年の段階じゃ9割5分超えてたぞ
112:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:08:09.93 HPMz5YL00
>>93
ベルギーは言い過ぎ
Jリーグくらいだろう
正直2強以外雑魚過ぎてつまらないリーグだわ
ブンデスやプレミアみたいなリーグじゃなきゃこんな記録価値ないだろ
113:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:08:21.24 W2rTupOdO
>>103
わろた
114:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:08:26.47 a5nBybl+O
まだ24歳でこれはすごいな
115:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:08:29.87 zdGXX8510
ペップ:「メッシはサッカー界のマイケル・ジョーダン」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
116:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:09:08.63 2WkK2FGR0
>>115
ジョーダンはメッシ、シャビ、イニエスタをセットにしたような存在
117:クライベイビー ◆4LWxQuv.PA
12/03/21 11:09:31.91 FLNl4YkC0
バルサでしか活躍できない奇形児と違ってクリロナさんはちゃんとマンUでも活躍してたからな。
みんな奇形児>クリロナと思ってるけど、実は、
クリロナ>バルサ専用機奇形児
なんだよなー。
奇形児>クリロナはニワカ
118:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:09:45.74 kRsy3Zh60
何気にシャビも10点目か。ベテランの域に達してるのにますますプレーが進化してるな。
119:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:09:46.58 ETPpfomn0
>>112
釣り針でかすぎ
120:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:09:51.52 h2VJLL530
>>97
代表でも直近の試合でハットしてる
121:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:10:43.03 FSvDMdJQ0
最近試合見てないけどバルサまだ3バックやって
サイド崩されてんの?
122:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:11:01.70 GMX7yygt0
クラブではスゴイのに代表になるとショボイのは何故?
123:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:11:14.67 sNB4e/J+0
>>111
まあコロコロも研究されて通用しなくなったよくらいに思っていただければ・・・
最近コロコロまったく蹴ってないしね
124:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:11:50.22 h2VJLL530
>>115
>メッシは今シーズンの公式戦45試合で、54ゴールをマークしている。
125:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:11:56.25 C1NrTcrt0
>>112
そこはせめてセリエやプレミアにしとけよ
ブンデス入れた時点で釣り宣言してるようなもんだろ
126:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:12:57.68 N1eT+ub+0
リーガってディフェンスがざるって言うより
バルサ、特にメッシに対してはチャージが極端に少ないんだよね
怪我させたくないって心理なんだろうけど
正直詰まらん
127:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:13:23.18 hd/lHZDJ0
プンデスなら70点取れるな
128:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:13:31.75 PuH4zJg6O
努力して凄くなったのがクリロナ
ホルモン注射で凄くなったのがメッシ
129:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:16:51.77 xSRuZlEO0
成長ホルモンドーピング。w
130:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:17:41.75 79Gms0US0
レアルやバルサでやっても何も凄くない。
インテルで同じことができるか?それがサッカー選手にとっての一番の難題だ。
モウリーニョが世界一と言われる所以はそこ。
グアルディオラがメッシ・クリロナと一緒にインテルに移っても優勝は無理だ。インテルだもん。
131:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:18:29.04 xSRuZlEO0
俺が思うにメッシって神経系が人間レベル超えてる気がする。
ネコみたいだよなこいつ。
132:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:19:48.17 P5IE6fwv0
メッシがマラドーナを超えるのは時代背景と面白エピソードが決定的に足りないだろ
133:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:20:10.51 D5cs0q2j0
歴代最高の選手だろもう
バロンドールまたあげなきゃな
134:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:21:59.15 5DSBOgjg0
メッシは凄い
ただフィジカル弱いから無理だなって思ったらすぐダイブするとこだけが嫌い
まぁそうするからこそケガも少なくプレーできてるんだろうけど
でも見てる側としてはヴィエリみたいなプレーのほうがトップクラスのFWはすげーなって気になるなぁ…
135:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:22:26.36 oxSKgpaH0
>>131
すばしっこいネコとか子犬みたいでかわいいよね
136:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:22:41.44 hKK+i+Oy0
メッシがいるからこそクリロナが頑張り、クリロナがいるからこそメッシが刺激されて頑張るという。
ライバルがいることは幸せなんだと思う。F1のシューマッハみてるとそう思うわ。
137:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:23:16.72 xSRuZlEO0
クリロナだってポルトガル代表じゃ全然ダメじゃん。
138:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:23:18.07 DGXXIpy3O
トラップ即ループとか鬼畜でワロタ
139:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:25:26.29 WXr5Far80
あの2点目のループってGKとゴールの位置関係考えると
あのタイミングで打って枠に入れるの超難しいよな
普通はゴールの上飛んでくんだけどな
140:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:25:29.03 uDcMVJlBI
メッシのループよりもバティの弾丸が好き
141:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:25:31.73 2kQ6ysVX0
トータル54ゴールて・・・もう自己ベスト超えちゃったのかw
最近のメッシはなんと表現すればいいのか分からん
とにかく新記録おめ
このままじゃユーロも無視してまたバロンドール取っちゃうかもなあ
142:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:25:37.17 W6TuWNuC0
今だったらクリロナはベンゼマにも劣る
143:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:25:54.47 udfq6+Lp0
3点は取られすぎだろ
余裕の失点なのかもしれんが快勝とは言えないな
144:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:26:01.41 moa63hPU0
>>93
URLリンク(www.goal.com)
28勝14分け20敗、英国勢凋落の証
各国リーグ勢ごとの欧州の大会での今季成績
試合数 勝 分 敗 勝率(%)
スペイン 48 31 7 10 64.5
オランダ 38 21 10 7 55.3
ドイツ 42 20 9 12 47.6
イングランド 62 28 14 20 45.2
イタリア 42 17 13 12 40.5
フランス 34 11 10 13 32.4
145:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:26:33.31 yA0P08eU0
メッシはもっと上のリーグに行ったほうがいいんじゃないか、宇宙リーグとか
146:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:27:07.06 zPG8XmLH0
クリロナの得点追い越したwww
そこが一番ビックリだわ。今年リーガで一番離れてた時は何点だったっけ?
147:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:27:17.32 h2VJLL530
>>126
>>134
>メッシに大してチャージが極端に少ない
>フィジカル弱いから無理だなって思ったらすぐダイブする
むしろ蹴られてもドリブル続けるからPK貰えてないだろ
URLリンク(www.youtube.com)
148:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:27:30.24 assUIpam0
2点目ってオフサイドじゃないの?
149:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:27:32.32 qdpSwXF9O
ドリブル突発が少なくなってから得点を量産するようになったね。少し寂しいかな…
150:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:27:51.86 ETPpfomn0
>>125
お前も釣り針でかすぎ
セリエなんか今やブンデス以下
ディナターレとかいう三流のおっさんが得点王取れるリーグ
そのうちポルトガルロシアあたりにも抜かれる
151:クライベイビー ◆4LWxQuv.PA
12/03/21 11:28:13.80 FLNl4YkC0
>>137
南アでは奇形児はノーゴールなのに何言ってるの?w
クリロナさんは2ゴールなのに
152:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:28:58.16 A3x9nQPz0
クエンカ見てると、俺でもバルサいけると思うわ
クエンカより体強いししなやかさあるし、才能あるし
問題は国籍が日本人ってことだな
153:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:30:04.49 D5cs0q2j0
>>150
まぁそれいったらラウールが無双するブンデス
一度引退したオッサンが復帰しても大活躍のプレミアと言えるわけで
154:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:30:17.17 6+4cxGu30
クリロナ信者はホモ
ホモはメッシを極端に嫌うよな
つうかチビを嫌う
155:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:30:49.49 5DSBOgjg0
>>147
どこのFWも1試合に1回か2回はこれくらいのチャージは受けてるでしょ
逆に受けるくらいのチャンスメイク出来ないFWは要らないし…
編集で繋げることですごいでしょ!ってアピールしてる動画見せられても困る
156:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:30:59.76 iP/Kf1G50
これもしかすると50ゴールいくんじゃねえか
157:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:31:03.93 QTabCGWH0
何3点も取られてんだよ
メッシ不調なら負けとるやないか
158:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:31:16.22 ZbbjHIcr0
ファンペルシーもスペイン行ってほしい
159:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:31:16.83 A9xDt0Uw0
>>151
クリロナ北チョン以外から取ったっけ?
160:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:31:39.47 udfq6+Lp0
メッシがフィジカル弱い?
161:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:32:14.93 1rixMVNk0
>>115
ジョーダンになるにはマケレレレベルの守備を覚えないと
162:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:32:36.22 6+4cxGu30
ホモのアイドルのクリロナより目立つメッシがホモは気に入らない
そして女の腐ったようにグジグジ叩く
どうしようもない糞ホモ
163:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:33:11.04 yDreNIRN0
得点決めるたびにメッシオタとクリロナオタの醜い争いが繰り広げられるのは
もはやお決まりだな
164:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:33:32.71 ggTQ+um00
全ゴールメッシがらみか。
165:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:34:01.83 iP/Kf1G50
2人だけおかしい
URLリンク(soccer.yahoo.co.jp)
166:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:34:22.92 PuH4zJg6O
メッシは確かにすごい
でもお前らを育て上げたお前らの母ちゃんはもっとすごい
167:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:35:29.89 FwzISl0G0
クリロナは全てが標準以上だが特に体がすごい
技術以上にスピードとパワーが効いてるわ
技術だけとったらメッシやイニの方がはるかにすぐれてる
168:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:36:06.39 ETPpfomn0
>>153
まあブンデスもプレミアもセリエもそこまでレベル高くないってこと
ただその中でもセリエのオワコンっぶりが酷いね
ディナターレ、ディバイオみたいなおっさんが活躍するリーグ
現在ミラン以外まともなクラブなし
歴史はあるからそこその選手は引っ張ってこれるが、本当の一流選手は誰も来てくれない
ブンデスは上り調子だからまだまし。セリエはオワコン
169:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:36:37.32 eyROjFrg0
メッシ現役の間に良質なパサー2人出てこないとW杯優勝は無理だろ
170:クライベイビー ◆4LWxQuv.PA
12/03/21 11:36:46.83 FLNl4YkC0
代表
クリロナさん
87試合32得点/得点率(0.368)
奇形児
67試合22得点/得点率(0.328)
クリロナさんの勝ちやわ
171:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:36:51.90 cVE0FGr30
>>1
メッシがハットしたくらいでスレ立てるなよ
172:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:37:30.19 FwzISl0G0
>>165
シャビってセスクより点とってんのか
173:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:37:38.54 iP/Kf1G50
>>171
それでスレ立てしたわけじゃないだろw
174:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:37:49.56 xSRuZlEO0
クリロナ → フィジカルエリート
メッシ → 反射神経オバケ。
って感じがする。
175:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:38:38.60 h2VJLL530
>>155
じゃあフィジカル弱いから無理だなって思ったらすぐダイブする証明をそちらがしてくれ
っていうか君はバルサの試合も代表の試合もほとんど見てないだろ。
176:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:38:38.88 V3CWxXFX0
あらすごい
177:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:38:46.14 Ogcut+L8P
ダニの審判の目の前で右腕びょーんが一番わろたw
あとグラナダの3点目のPKなんかカッコよかった
178:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:39:05.42 6+4cxGu30
クリロナ信者のクソホモはクリロナでシコってんだろw
キモいんだよ朝鮮人のクソホモが
179:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:41:10.21 xltTiA0FO
メッシがクリロナに勝ってるのは、パス精度とループ精度とプレーの派手さだけだろ
他の点では、完全にクリロナが勝ってる
180:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:41:31.59 FSvDMdJQ0
よく走るチームが多いブンデスに比べて
セリエAはダラダラした試合が多いのはイタリアの文化みたいなもんなんで
一概に良い悪いは言えないが(だからおっさんが活躍しやすいというのはあると思う)、
90年代~00年代初頭の絶頂っぷりを考えると
ブンデスよりセリエAの方がヤバイ
181:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:41:32.94 M9Eq6Srv0
最低でもあと4,5年はトップパフォーマンス維持出来るだろ
どれだけ記録を作っていくんだろうな
182:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:41:56.73 W6TuWNuC0
やたらクリロナ推すヤツの意図がわからない
クリロナがいなくてもイグアインが同じような活躍できるよ
メッシの代わりはいないけど
183:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:41:59.32 C1NrTcrt0
>>150
セリエは勝率こそ下がってるけど、ここぞっていう時はタイトル獲るからな
過去10年でCL3回はリーガの4回に続く記録だぞ(プレミアが2回)
ちなみにブンデスはCL、EL共に0
184:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:42:33.71 VeDGsvfn0
パトリック
八ットリック
服部君
185:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:43:27.81 fsdafKSA0
メッシがすぐダイブする?
試合見てない奴の意見はどうでもいいが、嘘をつくのはやめろ
メッシは基本的に笛を吹かれるまでドリブルをやめない
今朝の試合だって後ろから思い切り抱きつかれてたけど、無視してドリブルしてたぞ
186:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:43:28.30 BJTb17Cf0
PKで稼いでるのにメッシ以下のクリロナwww
今日は何回PKとるかな?
187:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:43:36.88 Ogcut+L8P
>>179
流れのプレイなら高さとミドル以外全部メッシの勝ち
セットプレイなら全てにおいてクリの勝ち
プレイタイプの違う二人を比べる事が元々無理がある
188:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:44:46.82 vW6oHLzm0
メッシは神様系
怪物系→ロナウド(ブ)、クリロナ、ルーニー、ビエリ、シェフチェンコ、ドログバ
王様系→ジダン、リバウド、ロナウジーニョ、トッティ、シャビ、ジェラード
メッシと同じカテゴリーにいるのはマラドーナとペレだけなんだなぁ
189:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:46:08.54 kIsXBb3n0
弱者なりのサッカーでセリエAは下位でも健闘するイメージあるね
190:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:46:13.75 xltTiA0FO
>>187
>流れのプレイなら高さとミドル以外全部メッシの勝ち
ねえよ
ドリブルも得点力も明らかにクリロナの方が上
191:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:46:14.01 BJTb17Cf0
ダイブするのはクリロナだよな
フィジカル最強なのに倒れまくるとか
ほんとにフィジカル強いのクリロナ?
192:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:46:20.93 QTabCGWH0
メッシはなんであんなスライディングかわせるのか謎
193:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:46:57.79 3FuqAGTI0
凄すぎ!!
オネッシおめでとう!!
194:クライベイビー ◆4LWxQuv.PA
12/03/21 11:48:00.83 FLNl4YkC0
>>89
>メッシのレベルにほかの選手がついていけていない
奇形児は代表になると周りが見えなくなって王様プレーするのか
それってまんまスペ豚と同じじゃないかw
195:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:48:15.46 VeDGsvfn0
>>150 「素人なので2chでしか海外サッカー語れません」
196:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:48:52.65 xltTiA0FO
>>188
百歩譲ってそのカテゴライズが正しいとしても、ペレは怪物系だろ
メッシ信者がいかにまともにサッカーを見てないかが分かるな…
197:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:48:58.94 5DSBOgjg0
>>175
なにをそんなに怒ってるの?w
まぁレスみたらメッシファンっぽいからフィジカル弱いって言われたのが気に食わないのかもしれないけど…
何もメッシが下手だって言ってるんじゃないよ。現役では間違いなくトップ3には入るFW。
ただフィジカルだけは、あの体格にしては強いほうだとは思うけど、プロサッカー選手の中では弱い、良く言って平均ってのは事実でしょ。
これって証明する必要あるの?逆にどうしてフィジカル強いと思ってるのかを知りたいんだが…
198:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:49:01.50 ihcJMtNMO
まだ24歳なのに凄すぎだろw
199:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:49:24.44 Qhq1kG4U0
すぐダイブするのは、クリウドとオルテガ
200:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:49:52.24 jlNaHe6K0
クリロナの一番凄いところは高さ
201:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:50:37.86 +9puKxRT0
得点ランキング2位でも30点越えってどういうことだよ
202:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:50:42.78 0Whs1B750
これで代表でも活躍できたらね
203:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:50:45.75 BJTb17Cf0
クリロナのドリブルとか全く抜けないじゃん
得点力もどうみてもメッシのが上だけど…
PKで稼いでるのに負けてるし
204:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:50:49.40 ETPpfomn0
>>183
過去10年の話はしてないよ
今現在のレベルの話
誰がどう見てもセリエはオワコンだろ
205:クライベイビー ◆4LWxQuv.PA
12/03/21 11:50:59.12 FLNl4YkC0
クリロナさんは宇宙系
怪物系→ルーニー、ビエリ、シェフチェンコ、ドログバ
王様系→ジダン、リバウド、ロナウジーニョ、トッティ、シャビ、ジェラード
クリロナさんと同じカテゴリーにはいる人は皆無
206:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:51:17.35 nbdoyheF0
ウイイレなら物足りなくて飽きてくるレベル
207:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:51:26.44 0becePmG0
サッカーの競り合いで重要なのは
パワーじゃなくてバランスだよ。
ムキムキのボディビルより
小柄な新体操の選手が有利。
これを勘違いしてるんだよねアンチメッシって。
208:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:51:26.68 FwzISl0G0
クリロナのあのドリブルをうまいって言ってるヤツはサッカーやったことあんのか?
はっきり下手だわ、スピードはすごいけど
うまいってのはメッシとかイニエスタ、カカみたいなドリブルを言う
209:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:51:59.13 BJTb17Cf0
因みにハイレベルのCLだとクリロナはゴメス以下の雑魚
210:美香 ◆MeEeen9/cc
12/03/21 11:52:02.99 BvPd6dUU0
∋*ノノノ ヽ*∈
川´・ω・`川 このあいだのCLUB WORLD CUPで、
Lionel Andres Messiちゃんが日本嫌いなのが分かったから
うちはあまり好きじゃないの。
211:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:52:03.18 aThLRoFg0
クリロナと比較対象はシェフチェンコあたりが妥当
メッシの比較対象はマラドーナ、豚ウド
次元がちゃう
212:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:52:05.74 fsdafKSA0
>>126
最近のアンチはこればっかり
ドリブルか、パスか、シュートか、選択肢が沢山あるからDFがついて行けてないっていうのもある
ただ、メッシに対してのファールに、どれだけイエローカードが出てるか知ってるのかな?
213:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:52:15.67 zM9yyuJvP
PK確実に決められる選手は結構重要
外すと相手に流れ傾いたりするし・・・ファンのチームにはPK上手い奴が誰もいなくて困る
214:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:52:24.75 4yDSoaXc0
メッシにフィジカル求めたらバランス悪くなっちゃうんじゃないの?
215:クライベイビー ◆4LWxQuv.PA
12/03/21 11:52:34.65 FLNl4YkC0
クリロナさんは宇宙系
怪物系→ルーニー、ビエリ、シェフチェンコ、ドログバ、イケメン、リヴァウド
王様系→ジダン、ロベカル、カフー、トッティ、シャビ、ジェラード
クリロナさんと同じカテゴリーにはいる人は皆無
216:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:52:51.53 HUVmmPge0
ヘッドはクリロナの方が上だろ。
なんかメッシってしょっちゅうハットトリックしてるイメージなんだがw
217:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:53:01.79 2SxrjHmx0
アシスト数も多いんだよね
どっかの雑魚専と違って味方を生かすこともできる
218:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:53:32.72 5FELDoMg0
いくら2強が抜けてるからといって
こんなペースで点を取る選手は近年じゃいなかった
よく言われる真ロナウドだってこのレベルにはいなかっただろ
219:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:53:58.30 jBC7yEiV0
メッシがダイバーとかバルサ見てないの丸出しやな
ダイバーはブスケツだから
220:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:54:08.15 xSRuZlEO0
でもメッシってアルゼンチン代表見る限り、ゲームメイクはあまり上手くないよな。
香川にも劣る。
221:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:54:13.57 djqyRkPX0
雑魚からは本当によく点穫るよな
222:クライベイビー ◆4LWxQuv.PA
12/03/21 11:54:28.34 FLNl4YkC0
リケルメの得点内訳
親善試合13試合2得点。公式戦36戦15得点。計49試合出場17得点
リケルメが代表でゴールを決めた試合は、無敗。
奇形児の得点内訳
親善試合19試合10得点、公式戦36試合7得点。計55試合出場17得点。
リケルメがいなくなってからの公式戦ゴールは、南米予選でベネズエラに大勝したときの1得点のみ。
223:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:54:33.08 xltTiA0FO
>>208
メッシのドリブルなんて、今のイケメン以下だろ
クリロナの方が遥かに上
224:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:54:35.53 nbdoyheF0
>>217
それに関してはメッシ個人よりチームとしての完成度の違いのような気が
225:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:54:43.14 IECVvzy+P
メッシフィジカル強いじゃん
引っぱられても普通にドリブルしてたりするぞ
226:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:55:03.50 HUVmmPge0
イニエスタも結構避けられるのにわざと引っかかって転んでるw
227:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:55:12.77 iP/Kf1G50
もうこのレベルになるとお金じゃ動かんなw
すでに余裕で100億円はお金持ってるだろうし利息だけで余裕で一族が一生暮らしていけるよ
228:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:55:24.87 c884kq3s0
ループうますぎ
229:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:56:14.22 vW6oHLzm0
>>196
怪物系の枠を超えて神格化されてるから神様系ってことなんだけど
サッカーの神様ペレってフレーズ聞いたことないのおっさん?
230:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:56:22.64 ETPpfomn0
現在のリーグレベル(矢印は勢い、伸びしろ)
スマートフォンからなのでズレてるかも
↑
│リーガ→
│
│
│
│ プレミア?
│ ブンデス↑セリエ?
│
│
↓
231:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:56:52.64 aThLRoFg0
>>216
ビアホフやクライファートの方が
マラドーナやジーコやプラティニや豚ウドより上だ。
だからってビアホフが選手として豚ウドより上なわけじゃないからなw
232:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:57:08.46 BJTb17Cf0
クリロナのドリブルって全く抜けないよね
意味のないフェイント多用するし
メッシは狭いスペースでも縫うようにして抜ける
233:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:57:14.16 Ogcut+L8P
>>208
そのカテゴライズならクリとカカのドリブルは同系統だろ・・・
いつの間にカカのドリブルがテクニカル系になったんだよ
>>218
そもそもメッシ・クリ抜きのバルサマドリーが強すぎて比較が不可能
となるとアルヘン・ポルトガルで無理矢理比較するしかないが互いにしょぼいな・・・
234:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:57:35.89 cVE0FGr30
>>197
お前がメッシのフィジカルが「弱い」と言ったのだから、なぜ「弱い」と言えるのかをお前が説明するのが筋
誰がメッシのフィジカルが「強い」と言ってるんだ?
235:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:58:14.96 mNPnE66u0
すごい選手ではあるけど、バルサのメッシって感じなんだよなー
他チームでも見てみたいってのはあるけど、引退までバルサだろうなー
236:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:58:33.46 q5hu0m8M0
メッシって薬の副作用で人間としてはありえない神経になっちゃってる
人造人間のカテゴリーつくらなきゃね
237:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:58:48.17 C1NrTcrt0
>>204
でもそういうのって、結局タイトル数とか成績でしか語れないだろ
今期だってセリエ、プレミア、ブンデスともに1クラブずつしか残ってないし
大体それ言い出したらブンデス王者のドルだってCL最下位で、ELすら敗退したじゃん
まぁこれ言うと、大体「あの頃は調子悪かった」って返されるけど
なんか香川が行ってから妙にブンデス持ち上げる奴が増えた気がする
238:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:58:53.80 aThLRoFg0
>>232
クリロナはドリブラーとしては3流もいいとこ
広大なスペースがあるカウンターの時だけは迫力あるがw
239:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:59:33.92 8ZSLRNxF0
Cロナと一緒にプレーしてたルーニーがメッシが最高だと言ってるんだからそうなんだろう
240:クライベイビー ◆4LWxQuv.PA
12/03/21 11:59:54.38 FLNl4YkC0
奇形児は恵まれすぎてるからなあ
少年時代から慣れ親しんだクラブの最前線でボールを集めてもらい、なおかつ世界有数のパサー達がサポートし続けてくれる
これだけ決定機に恵まれてればそりゃ得点アシスト多くなるのは当然
クリロナさんだったら60ゴールは出来るね、断言しとくわ
奇形児以上に恵まれた環境でプレーし続けてる選手なんていないしね
241:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:00:04.53 xltTiA0FO
>>229
メッシのどこが神格化されてるんだ?
クリロナと同格の扱いだろ
だからメッシ信者は馬鹿なんだよ
242:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:00:26.89 djqyRkPX0
2強リーグだからクリロナやメッシ以前に戦力格差があるからな
243:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:00:33.31 HUVmmPge0
カカはFW的にスピードで一気に突破するようになる前は
普通のドリブルからパスとかしてたと思うが。
244:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:00:39.07 W6TuWNuC0
今季のリーガのドリブル成功数
Messi 137
Montero 60
Ronaldo 58
245:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:00:43.93 BJTb17Cf0
メッシがマラペレと比較されることはあってもクリロナはないwww
これが現実
246:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:01:25.98 fsdafKSA0
>>197
君が嘘をつくからだよ
メッシがすぐダイブする?
ドリブルしながら相手なぎ倒してシュートするなんてしょっ中じゃん
ファールされても倒れずそのままドリブルしたりもする
メッシの試合をちゃんと見てないのに知ったかぶりして恥ずかしいね
現実ではそんな事言わない方がいいよ
247:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:01:27.41 xSRuZlEO0
メッシって選手としては超人だけど、人間としては何処か頭が逝かれてる気がする。
なんとなくマイク・タイソンを思い出す。
248:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:01:29.63 0Uw/yowC0
クリロナレベルは過去たくさんいたが、メッシは他に一人いるかどうか
レベルが違うよ
これがサッカーファンじゃない人の意見
249:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:01:37.54 gF2+xnp10
これほど嫌いな人間はいない
250:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:01:50.78 aThLRoFg0
メッシとクリロナが同格にしたい奴がいるだけ
レベルがちゃう
251:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:02:01.22 BJTb17Cf0
>>244クリロナのドリブル大したことないなwww
252:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:02:01.72 sNB4e/J+0
>>215
エジルは宇宙系っぽいぞ、宇宙っていうか火星ぽい
253:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:02:03.15 VeDGsvfn0
>>230
リーグレベルの平均でいえば
↑
│リーガ↑
│
│プレミア↓ セリエ→
│
│ブンデス↑
│
↓
こうだよ
254:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:02:48.56 gbATEkVw0
メッシはダイバーではないぞ。かなり無理してドリブル続けようとする
たまーにダイブもするけど
255:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:02:58.54 djqyRkPX0
マラドーナとかリアルタイムで見ているけどメッシってストイコビッチよりも総合力では格下だと思う
256:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:03:01.94 sEHV4Zj30
プレミアに移籍して活躍できたら認めてやる。
257:クライベイビー ◆4LWxQuv.PA
12/03/21 12:03:15.88 FLNl4YkC0
>>241
努力して一流になっているクリロナさんと薬で大きくなった奇形児を一緒にするなよ
258:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:04:10.19 5FELDoMg0
バルサの連中はなんであんなにボールのコントロールうまいのに
揃いも揃ってFK下手くそなんだろうな
259:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:04:13.05 k54pqPDnP
>>253
おい逃げんじゃねえセリエ
260:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:05:23.79 5DSBOgjg0
>>234
強いって言ってないならみんな平均、もしくは弱いって認識を持っているわけか。
それなら弱いってことを説明する必要もないよね。
まぁプロサッカー選手平均並みのフィジカルを有するって思ってる人に、なんで弱いと思ったか証明しろって言われたら困るけどw
そこは自分的にTOPクラスの選手の能力語る時には、強いか弱いかでしか判断してないってとこがあったのかもね。
平均位のフィジカルしかないからよくダイブするよねって言い方は思いつかなかったよ…
261:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:05:26.40 gbATEkVw0
>>258
シャビとかビジャは上手い
でもなぜかほとんどメッシが蹴ってる
262:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:05:27.33 ETPpfomn0
>>237
逆だろ
香川が活躍しだしてから2chではブンデス過小評価する奴が増えた
セリエは過去のイメージで、まるでトップリーグかのように語られているが実際は落ち目のオワコンリーグ
263:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:05:27.78 uTk9Qt/M0
キーパー経由でテージョにアシストですか
264:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:05:29.54 G5BIEiDr0
なぜクリロナさんは奇形児に負け続けるのだろう
265:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:06:03.76 xSRuZlEO0
クラブワールドカップでのメッシのゴールキーパーかわしたゴールは驚いた。
あんな交わし方あるんだ。
266:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:06:04.51 xltTiA0FO
>>248
メッシは全盛期のロナウジーニョと同格の選手
クリロナは、更に1ランク上の選手
267:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:06:05.91 vW6oHLzm0
>>241
今のメッシを見てその台詞が吐けるあたり相当残念な視点の持ち主なんだね
懐古美化ばかりしてないで周りの空気から外れてる事に早く気づこうね
268:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:06:09.63 fsdafKSA0
>>255
リーガが2強だと言っている時点で、ELも見ないニワカ丸出し
269:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:06:45.87 p8FVywpO0
クリロナが独走してたのにいつの間にメッシが上なんだな。しかし今期のメッシはクリロナ化してる。
その心は、雑魚相手にはボカスカ入れまくるけど、
苦しい試合、負けてる試合、ビッグマッチでは不発に終わることが多い。
去年までは苦しい試合やビッグマッチで三点分の一点を取る感じだったのに。
だからバルサが上に行ってたのに。
270:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:06:50.10 VeDGsvfn0
>>259
事実だよ
セリエだけはこの20年ずっと変わってない
この強さは永遠である
271:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:07:17.67 Ogcut+L8P
>>247
人間性は非常に優等生タイプだろ
ステレオタイプの回答しかこない優等生すぎて非常につまらんがな
まあそんな優等生もたまにはガチに切れて敵サポの観客席にボール蹴りこんだりするがなw
あの1プレイのせいで未だにメッシが好きになれん
いくら腹たってもあの超至近距離で観客に対してガチ蹴りしたらいかんだろ・・・
人間的にはまだシャビのほうが魅力あるw
272:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:07:49.34 xltTiA0FO
>>267
お前の中では、空気(笑)で選手の技量が決まるの?w
273:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:08:04.15 DQktO8xM0
バルサの5点のシュートを日本人がしてれば枠に行くのが2本決まるのは1本だな
274:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:08:09.80 aThLRoFg0
ストイコビッチはハジ以下の評価
あの王様サッカー全盛時代に代表80試合で12ゴール
得点力なさすぎるわ
ビッグクラブでも実績もゼロ
275:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:08:24.59 RXcL/hhZO
あんま記録作り過ぎるとメッシが引退したあとが怖いぞ
276:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:08:35.64 cVE0FGr30
>>260
なんだにほんごのできないひとか
277:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:09:09.21 5DSBOgjg0
>>246
メッシは倒れてるのに笛ならずに、メッシが肩すくめながら「なんでだよ?」っ顔してるところをカメラに抜かれるシーンよく見ない?
まぁそんなの見たことないよ!って言うなら見てるchが違うんだろうねw
278:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:09:17.58 djqyRkPX0
メッシが代表戦では親善試合しか活躍出来ないのは
代表戦では戦力格差がバルサでの試合ほどないから
279:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:09:37.69 fsdafKSA0
>>276
本当に何言ってるのかわならないよね
メッシアンチは変な人ばかりなんだね
相手して損した
280:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:10:19.07 q5hu0m8M0
記録に残るが記憶に残らないのがメッシ
281:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:10:40.70 Ogcut+L8P
>>269
それは思うな
重要な得点も多いがどうでもいい得点が非常に多い
そして絶対に決めてくれーーってとこで全然決めてくれん
先日普通に蹴ればいいのにしょーもないループして勝ち点零した試合や
セビージャ戦のこれだけは決めてくれって場面のPK失敗がなあ
凄すぎて成功より失敗がどうしても目に付くようになってる
282:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:10:41.14 QrcrxZDr0
凄すぎると嫉妬の対象になっちゃうんだな
にしてもメッシ流石だ
283:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:10:46.31 HUVmmPge0
CLでも得点してるのに雑魚専だとしたらほとんどのチームは雑魚になるが。
284:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:10:58.14 aY+WKkCw0
リーガの中位や下位もレベル差があまりなくて非常に面白い
試合が毎試合見れるのに嘘はよくないよw
リーガが世界最強リーグでしょう、その中で圧倒的な2強が存在してる
285:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:11:35.94 qDrUyfHI0
>>277
お前の脳内chはお前しか見えんわなww
286:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:12:07.06 A65jXWQk0
毎回毎回おんなじ内容の話して飽きないのキミたち
287:クライベイビー ◆4LWxQuv.PA
12/03/21 12:12:12.75 FLNl4YkC0
>>239
カルバーリョ踏んづけて退場してクリロナさんにウィンクされたからって
奇形児持ち上げてクリロナさんディスってんじゃねーよ植毛ハゲ
288:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:12:13.70 5DSBOgjg0
>>276
誰もメッシのフィジカルを強いとは言ってないんでしょ?
じゃあ、あとは弱いか中くらいしかないんじゃないの?
まさか強くはないけど中くらいよりは上だ!とか言い出すの?w
289:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:12:27.06 xltTiA0FO
クラブでの得点数:クリロナ>メッシ
クラブでの得点率:クリロナ>メッシ
代表での得点数:クリロナ>メッシ
クリロナもメッシも、ポジションはFW
得点力が明らかにクリロナの方が上なんだから、クリロナの方が格上の選手
これが客観的な事実
290:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:12:41.55 ETPpfomn0
リーガは日本人にとって試合時刻が悪いからイマイチ人気でない
プレミアとリーガの試合時刻が逆なら、確実に日本での人気は逆転するだろうね
291:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:12:44.45 djqyRkPX0
メッシって大陸選手権やワールドカップ予選本戦で活躍出来ないから雑魚専だと云われても仕方がない
292:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:13:33.20 5FrVpJKL0
メッシの変わりに俺がでても10点はとれそう
293:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:13:42.46 HUVmmPge0
一応コパは2位だったことあるけどな、ブラジルに負けたけど。
294:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:13:55.75 vW6oHLzm0
>>272
266 :名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 12:06:04.51 ID:xltTiA0FO
>>248
メッシは全盛期のロナウジーニョと同格の選手
クリロナは、更に1ランク上の選手
なんかゴメン、こんなしょうもない見解の人と話してもかみ合わない筈だわ
お前このコメント街中で叫んでこいよw人気者になれるぞw
それとも一般人のお前の意見>>サッカー界のレジェンド達の意見なのかw?
295:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:13:59.91 BBTf5RAn0
つか5-3って快勝って言うの?
296:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:14:36.46 djqyRkPX0
もし俺がメッシの代わりに出場すれば14点は穫れると思う
297:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:16:01.49 kRsy3Zh60
何でクリロナオタが発狂してんだよこのスレw
こんなにキモい奴らに持ち上げられてもクリロナは迷惑だろうなw
298:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:18:46.56 GsqIEuMR0
今の年齢の時点で新記録達成て、
最終的にどこまで伸ばす気だよw
299:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:19:15.11 QrcrxZDr0
メッシの偉大さにクリオタが擦り寄ってくるのが気持ち悪いな
確かに凄い選手だがメッシよりは一段落ちるよ
身内以外でクリロナ>メッシなんて評価してる人は居ないからね
ペレやマラドーナなど歴代の偉人達と比較されるレベルにいるんだよメッシは
300:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:19:25.18 1mRV5wYf0
お前らヒマだな・・・
301:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:19:51.39 4yDSoaXc0
メッシが良くダイブww
これが本物のキチガイって奴かw
302:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:21:00.60 VeDGsvfn0
>>295
言わないね
定義では30分ごとの得点に対し失点が40%以下だった場合を快勝と言う
303:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:22:28.34 iRigSiT2O
単体で比べればロナウドが上だな
メッシが上なのってドリブルだけじゃん
周りを使うのはメッシの方が上だな
304:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:22:59.83 xltTiA0FO
>>294>>299
>>289が客観的な事実なんだが?
客観的に見たら、クリロナ>メッシ
メッシの方が上とかほざいてるのは、メッシ信者だけ
305:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:23:07.76 xSRuZlEO0
>>271
>人間性は非常に優等生タイプだろ
そうか?
こいつのインタビュー聞いてると、どこか挙動不信っていうか
ライオンにインタビューしてるみたいな感じ。
マイクタイソンに似てる。
306:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:23:26.58 8iR9tBNW0
ちょっと前までひ弱な印象があったけどな
マラドーなしかりメッシが少年のころ憧れていたという豚ウドしかり
極力倒れず縦にいくプレーみてるからな、思うところがあったんだろうな
今はよっぽどのことがないかぎり倒れないもんな。それであの俊敏さとボールコントロールとか
もう意味がわからない
307:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:25:38.15 KWpPZSeLO
クリロナはどこ行っても結果出せるけど、メッシはバルサ限定。
308:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:25:43.17 4Fz+s7da0
>>304
バロンドールの投票図見てみなよ
309:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:26:07.30 /jdSLorQ0
サッカーというスポーツをつまらなくしてる
それがメッシ
310:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:26:26.11 Nkt0g9VaO
5-3ってあんまり圧勝じゃないじゃん
またピケが荒ぶってたの?
311:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:27:06.92 rxjXYOj2O
これドラゴンボールで例えたらどのくらい凄いの?
312:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:27:07.40 ljR+Jj1P0
メッシは移籍する必要ないじゃん
どこに行っても都落ちなんだしさ
バルセロナと他じゃ雲泥の差だもの
313:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:27:24.24 91MuQmHn0
アラブってたのはアウベスw
1アシスト2PK献上
314:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:27:42.57 oGtYSJrjO
俺も今しがた、ソープの朝割でハットトリック決めてきたよ
315:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:27:46.69 C9UjJNSPO
メッシとイニエスタが鬼すぎる
316:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:28:00.67 fsdafKSA0
>>308
外の世界を知らないんだよ
あぼんしようぜ
最近ループが面白い様に決まるから調子いいんだろうなあ
317:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:28:08.24 AIEVa3Ky0
もうどっちが強いかなんてガチで殴り合って決めろよ
それなら文句ないだろ
318:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:28:23.35 iRigSiT2O
バロンドールってラウールもデコもスナイデルも取ってない糞みたいな賞か
319:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:28:35.51 NedDdpsJ0
>>25
>一般に成功率70%なので、トライ回数が100回ほど必要になる
誰かこれを解説してくれ
320:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:28:35.59 djqyRkPX0
メッシって実は人気ないだろw
321:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:29:06.55 jBC7yEiV0
>>288
俺は決して弱いと思わないし、弱いと思ってる奴は少数派だろう
だから君が弱くてダイブが多いってレッテル張るぐらいなら何かしらソースもってこいよ
322:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:29:16.65 fkRyNsxp0
ロナウドは世界一の選手
メッシは宇宙一の選手
323:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:30:16.57 No8X3mORO
単なるスピードや体格では無くテクニックで世界のトップに君臨出来るってのは
理想的だよな、サッカーが陸上でも格闘技でも無い事を証明している
324:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:30:59.66 m7sczxjt0
>>322
この表現が一番正解だわ
325:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:31:34.63 e0rxP6+30
チート過ぎんだろ
メッシもバルサも
326:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:32:21.14 xltTiA0FO
全盛期のロナウジーニョの評価:もう少しでマラドーナを超えそう(結局超えられず)
今のメッシの評価:もう少しでマラドーナを超えそう(まず超えられない)
メッシとロナウジーニョは同格なんだが?
クリロナはメッシやロナウジーニョより上の選手
それは、>>289のように客観的なデータが実証してる
当然ながら、専門家(笑)の評価よりデータの方がより客観的なんだからな
327:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:33:10.62 vW6oHLzm0
>>304
客観的な事実としてメッシが3年連続バロンドール取ってる事についてのお前の見解を教えて下さいねw
いいからお前は外出て>>266のコメント叫んでこいよw
328:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:33:11.71 VeDGsvfn0
>>323
それがサッカーの深さ
地球一平等で可能性に溢れたスポーツ
329:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:33:46.99 2U0oAZMW0
プレイヤーとしてナンバー1だと思うけど、何故か華はかんじません
330:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:33:53.04 /jdSLorQ0
>>311
桃白白が自分で投げた柱に飛び乗って空飛ぶぐらい凄い
331:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:33:56.72 ttlXfvsW0
なぜクリロナはいつまでたってもメッシにかなわないのだろう?
332:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:34:17.27 j7b7YSIrO
>>323
ですね
技術がフィジカルに勝てるんだって事を証明したよね
333:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:34:20.00 m7sczxjt0
てめえの脳内ソースで語るとか、どんだけキチガイなのw
ロナウドもこんな池沼に気に入られてかわいそう
334:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:34:33.29 HUVmmPge0
ロナウジーニョよりはデータ上では上じゃないのかw
335:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:35:00.84 TXaMM7UW0
>>286
ほんとにどうかしてるよな
毎回毎回いつも同じ話ばかり
メッシはバルサ限定、リーガは2強、ロナウド云々、マラドーナ云々、代表では~
336:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:35:09.66 xltTiA0FO
>>327
まともな人間なら、専門家(笑)の評価よりもデータの方がより客観的だと考えるはずだが?
337:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:36:57.89 YEbpFdeP0
オフサイド許しまくりだな
これは審判に助けられてるだけで香川の方が上だわ
338:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:36:58.07 5FrVpJKL0
>>332
どう考えてもメッシは技術とフィジカルの融合した理想系の体現だろ
339:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:37:23.37 xltTiA0FO
客観的なデータが存在するのに、それを無視して根拠の無い間違った主張を繰り返すメッシ信者はマジでキチガイだなw
クリロナの方が上なのは、客観的なデータによる客観的な事実なのに
340:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:38:14.39 ljR+Jj1P0
どこで試合をしても観客がクリロナにメッシコールして馬鹿にしてるよね
そして顔真っ赤にして怒りだすクリロナさんw
バロンドール表彰式を逃げ出したクリロナさんw
もう世界中がメッシ>>クリロナって認めちゃってるしね
341:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:38:26.68 HUVmmPge0
ロナウジーニョがマラドーナを越えそうだったデータって何?
342:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:38:59.76 qDrUyfHI0
クリロナが上と思ってるのは、マドリーの身内とクリオタだけだろw
そもそも比較すること自体メッシに失礼すぎるわ
343:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:39:19.44 8iR9tBNW0
メッシのフィジカルはやばいだろ
アジリティ、ボディバランスなんて人間じゃないレベル
344:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:39:42.26 zKq/1O7J0
>>25
インテルに今一番必要なのはクリちゃんと言う事だな
345:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:40:06.53 m7sczxjt0
毎週毎週、クリヲタ、豚ヲタどもが火病起こしてメシウマすぎるww
346:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:40:34.76 xltTiA0FO
>>341
メッシ信者の大好きな、専門家(笑)の評価だが?
347:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:41:17.61 5DSBOgjg0
>>321
わざわざフィジカル弱いことを示す動画とかは持ってないよ。
ただ、メッシより大きい(多分)シャビがサッカーで大事なのはフィジカルじゃなくてテクニックだって言ってたの知ってる?
これって暗にフィジカルないって認めてるような記事だったんだよね。
客観的に見てメッシみたいな体格の人がフィジカル強いっていうのは無理あるよ。
証明責任あるのはフィジカル強いって主張したい側だと思うよ。
348:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:41:37.28 rxjXYOj2O
>>330
化け物だな
349:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:42:52.06 vW6oHLzm0
>>336
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
お前の唯一の拠り所の得点率も得点数もメッシの方が上なんだけど?
ガセネタどや顔で語って何がしたいの?
350:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:42:55.36 HUVmmPge0
>>346
意味がわからんが。
君のデータではどうなってんの?
351:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:43:24.47 h2VJLL530
>>289
メッシ
クラブ
314試合 234得点 得点率0.74
代表
67試合 22得点 得点率0.32
クリロナ
クラブ
447試合 249得点 得点率0.55
代表
88試合 32得点 得点率0.36
クラブでの得点数:クリロナ>メッシ
クラブでの得点率:メッシ>クリロナ
代表での得点数:クリロナ>メッシ
クラブでの得点率:クリロナ>メッシ
352:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:43:35.49 j7b7YSIrO
マジで爆釣ぉ
353:
12/03/21 12:45:35.86 eq7kfs8U0
C.ロナウドは単純にテクが足りない
本家ロナウドは豚になっても点が取れた
354:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:45:49.55 1GcLQtF50
24歳でバルサ歴代トップの通算ゴールって・・・・・・
355:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:46:14.19 h2VJLL530
>>351から分かるのは
クラブでの得点率は圧倒的にメッシが上。
代表での得点率はどっちも大したこと無い。どんぐりのせいくらべ率
356:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:48:15.21 xltTiA0FO
>>349
都合のいい部分のデータだけ抜き出すなよ
357:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:48:37.35 m7sczxjt0
メッシと比較されたいなら、クリはまずフィーゴやルイコスタ並のテクを身につけてから、
メッシちゃんと勝負しましょうねw
358:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:49:14.38 iUP2z0ao0
メッシ、一点目もアシストかよwww
マジ無双
359:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:49:49.39 VostOhL60
>>355
そしてロナウジーニョとメッシの比較には何故かデータを用いず
印象論だけで同格にする支離滅裂なID:xltTiA0FO(笑)
360:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:49:53.40 QrcrxZDr0
騒いでるのはクリオタじゃなくてただのキチガイだな
361:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:50:23.90 MMjcgTxw0
メッシ好きになれないんだよなー
ジダンやブラジルロナウドも方がわくわくできた
362:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:50:52.15 sNB4e/J+0
>>347
テクニックが重要って話とフィジカルが弱いってことは別の話だろ
フィジカルについて具体的に限定してるのはお前だけだぞ
みんな弱くはないとしか言ってないだろ、つーかフィジカル弱かったらあんなボール持って狭いスペースでプレーできないだろ
同僚のイニエスタと接触プレー比べてみろよ、決してメッシのフィジカルが弱いなんて言えないだろ
363:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:51:05.46 nA1DiiFo0
>>356
だったらお前が出してみろよww
364:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:51:13.46 UWQ3bNoH0
5-3って全然快勝じゃないよな
下位相手に取りこぼすわけだ
365:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:51:16.01 ZhFCP3GL0
すごいのはすごいんだが
リーガは環境が特殊すぎて参考記録って感じしかしない
366:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:52:51.43 7G3Dk/vr0
24歳で234ゴールってアホかw
367:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:53:37.90 VFkMqy8s0
>>361
分かる。
メッシも凄いと思うし、別に嫌いじゃないけどね。
368:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:53:42.14 vW6oHLzm0
>>356
だったら都合の悪くない客観的な()データ持って来いよw
お前の脳内ソース以外のなw
369:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:53:59.08 taA3xYL80
今後記録塗り替えられないくらい取っちゃいそうだなwww
370:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:55:02.45 V0+GAldn0
>>50
でも欧州の試合って、国内リーグ戦ほど何回もやるわけじゃないし、組み合わせの運もでかいからなー。
主に欧州の試合結果だけでランキングがでるリーグランキングは、かなり違和感があることも多い。
371:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:55:14.32 k47mQp7r0
>>289
クリオタ捏造wwwwwwwwww
372:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:57:31.52 iUP2z0ao0
ダニアウの二回目のハンドの時、バルサの連中の
/(^o^)\ナンテコッタイ
\(^o^)/オワタ
でクソワロタw
URLリンク(www.youtube.com)
373:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:57:39.09 q36I7e+K0
>>126
せやな^^
374:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:59:15.73 k47mQp7r0
次の試合クリロナさんのPK見れそうだなwwwwwwwwwwwww
375:名無しさん@恐縮です
12/03/21 13:00:18.20 eq7kfs8U0
なんか毎試合ループシュートのゴールをしてる気が
一点目のボレーもすごいが
376:名無しさん@恐縮です
12/03/21 13:01:34.83 k47mQp7r0
クリオタってすぐメッシスレに来るよなメッシコンプwwwwwwwwwwwwwww
メッシさえ居なければwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
377:名無しさん@恐縮です
12/03/21 13:04:10.04 91MuQmHn0
行っちゃ悪いが全盛期でもロナウジーニョがマラドーナ超えそうなんて評価でたことなんてねーよ
ロナウジーニョは毎試合こんなに活躍できなかったからな
378:名無しさん@恐縮です
12/03/21 13:05:07.11 mcjDxFMy0
メッシの安定感は以上
379:名無しさん@恐縮です
12/03/21 13:05:19.42 vW6oHLzm0
ID:xltTiA0FO
とんだネタ野郎だな
クリロナは素晴らしいが信者がこれじゃ悲しいわな
380:名無しさん@恐縮です
12/03/21 13:06:08.81 d7HKZq190
あのロナウドオタはまだきてないのか?
381:名無しさん@恐縮です
12/03/21 13:08:08.48 mcjDxFMy0
あ、異常な
382:名無しさん@恐縮です
12/03/21 13:09:17.33 e+k14Vsb0
24歳で234ゴールって
1年で10ゴール未満www
383:名無しさん@恐縮です
12/03/21 13:10:23.67 PtcivMjE0
【2012年3月8日現在】
メッシは公式戦でセリエから450分ノーゴール(PKゴール省く)
URLリンク(www.fuoriclasse2.com)
URLリンク(www.fuoriclasse2.com)
URLリンク(www.fuoriclasse2.com)
URLリンク(www.fuoriclasse2.com)
URLリンク(www.fuoriclasse2.com)
384:名無しさん@恐縮です
12/03/21 13:10:27.07 iUP2z0ao0
>>277
それがなんでダイブしてることになるんだ?
385:名無しさん@恐縮です
12/03/21 13:12:03.92 91MuQmHn0
07-08 40試合 16得点13アシスト
08-09 51試合 38得点18アシスト
09-10 53試合 47得点11アシスト
10-11 55試合 53得点24アシスト
11-12 45試合 54得点18アシスト(更新中)
安定感が尋常じゃない
386:名無しさん@恐縮です
12/03/21 13:12:46.00 /sViVbFWO
セリエ行ったら20ゴール出来るのか。
387:名無しさん@恐縮です
12/03/21 13:12:57.60 XLYfYgJp0
今サッカー界ではメッシもロナウドもトップクラスの選手なんだから
どっちが上か下なんてどうでもいいだろ
二人とも歴史に名を残す超一流のサッカー選手じゃん
388:名無しさん@恐縮です
12/03/21 13:13:30.37 IgOBoybP0
すげぇなぁ~
ちょ、オマイッのクライフェルトから何年たった
389:名無しさん@恐縮です
12/03/21 13:16:25.62 mcjDxFMy0
08-09 51試合 38得点18アシスト
このシーズンから革変入ったんだな
390:名無しさん@恐縮です
12/03/21 13:18:09.82 hSewjMOj0
メッシは本気出せはいつでもハットトリックできるレベルにある
もうクリロナは得点でも負けを認めざるを得ない
391:名無しさん@恐縮です
12/03/21 13:18:26.79 djqyRkPX0
2強リーグのFWなんだから必然的な結果だと思う
現役最高選手のシャビからパスを配給されているメッシのほうがクリロナよりは有利だろ
バルサなんてレアル相手でも5-0ぐらいで勝てるチームだし
392:名無しさん@恐縮です
12/03/21 13:18:44.94 nA1DiiFo0
>>382
斬新な見方だなw
393:名無しさん@恐縮です
12/03/21 13:23:24.84 zY6d3uKH0
世界の一流と日本選手の大きな違いは、パスとトラップ
よく動かない奴はダメって言う奴がいるが、
それ以前に日本選手は止まってる選手にも、まともなパスを出せる選手が少ない
で、受ける方もキチンとトラップできる選手は少ない
動けとか以前に重要なのは、そこの技術力なんだよね
394:名無しさん@恐縮です
12/03/21 13:24:26.88 hSewjMOj0
バルサのメッシが本当に別次元すぎる
クリロナはPK抜きでも22ゴールでもリーガでダントツでトップなのに
PK抜きで31ゴールってありえない
しかもメッシはアシスト数も化け物
クリロナも9アシストしてるのにそれをはるかに上回る
395:名無しさん@恐縮です
12/03/21 13:25:49.70 h2VJLL530
>>391
リーグは8点差でレアルが離して
昨シーズンの欧州リーグアシスト王のエジルがパスを配給してるけど?
396:名無しさん@恐縮です
12/03/21 13:26:18.57 DTPuGaU40
>>21
確かにね。
397:名無しさん@恐縮です
12/03/21 13:26:47.55 Qz54eS+F0
>>382
23年で2ゴールの和製アンリ、伊藤翔さんディスってんのか?
398:名無しさん@恐縮です
12/03/21 13:27:43.70 rR+iZ3FfO
さすがPKで稼ぐ偽ロナウドとは格が違うな。
399:名無しさん@恐縮です
12/03/21 13:27:54.32 eq7kfs8U0
>>394
ロナウドクロス上手くないしなー
代表でサイドやってもまるで意味がなかった
400:名無しさん@恐縮です
12/03/21 13:28:13.16 J+A+S9hD0
あとは代表で結果残すだけだな。
とはいえソサ(笑)をスタメンで使い続けるような無能が監督のうちじゃ厳しいだろうけど
401:名無しさん@恐縮です
12/03/21 13:29:33.19 +wclKIxL0
>>336
バロンドールて選手投票もあるんだが
402:名無しさん@恐縮です
12/03/21 13:29:59.93 aEmh/lkUO
リーガって二強で他はボーナスステージじゃん。そりゃ稼ぐだろ
403:名無しさん@恐縮です
12/03/21 13:30:00.59 F21PGYmy0
イベリア半島の馬鹿がのさばるとつまらなくなる
自己中なだけで他に何も考えてない粋がりばっかで
弱小相手に大量ゴールしたり、競争とか無いに越したことは無く
一番であれば業態は問わないような連中だから
404:名無しさん@恐縮です
12/03/21 13:32:03.58 hSewjMOj0
メッシはクラブなら既にペレに並んでる
あとはW杯で優勝すればペレに次ぐ選手になれる
マラドーナはもう実力では越えているしW杯で優勝すれば簡単に越せる
W杯2連覇すればペレをも超えるだろう
405:名無しさん@恐縮です
12/03/21 13:32:22.82 fsdafKSA0
>>387
メッシはレジェンドクラス
クリロナはトップクラス
406:名無しさん@恐縮です
12/03/21 13:33:25.33 9UVsU7bo0
メッシってループシュートは歴代選手の中で最強にうまいんじゃないか。
キーパーと1対1になった時のループシュートが100%決まってるイメージ。
407:名無しさん@恐縮です
12/03/21 13:33:28.48 g8wbZ1Wl0
>>385
なんだよこれw
リーガで雑魚狩りしすぎだろ
408:名無しさん@恐縮です
12/03/21 13:34:44.21 fsdafKSA0
リーガが雑魚だという事はプレミアも雑魚という事になりますが
それでもよろしいでしょうか?
409:名無しさん@恐縮です
12/03/21 13:35:35.34 hSewjMOj0
>>405
クリロナも立派なレジェンドだよ
でもメッシはただのレジェンドじゃない
史上最高の存在のよう
410:名無しさん@恐縮です
12/03/21 13:35:58.81 ttlXfvsW0
リーガは2超強、18強だから
411:名無しさん@恐縮です
12/03/21 13:36:34.41 m2QZQOJn0
歴代最高の選手がクリロナメッシなのか
歴代最高にリーグ内格差がでかいだけなのか
412:名無しさん@恐縮です
12/03/21 13:36:43.82 LEND73qu0
>>407
CLも3年連続得点王だぞ
今年も取れば史上初の4年連続
413:名無しさん@恐縮です
12/03/21 13:37:27.86 CvsUQ1AF0
ペレの安定感、マラドーナのテクニック
クライフのスピード、ロナウドの突破力
ロマーリオのシュート技術、ミュラーの得点感覚
全てを兼ね備えてるメッシはサッカー界のセルだな
414:名無しさん@恐縮です
12/03/21 13:38:45.76 g8wbZ1Wl0
>>412
強すぎて寒いってのも考え物だな
バルサのサッカーって初見だと感動するけど
見続けるとなんか詰まらなくなるよな、サッカーゲームやってるみたい
415:名無しさん@恐縮です
12/03/21 13:39:01.70 hSewjMOj0
ループは総合的にロマーリオのほうがうまいと思うね
ただ近いとこからの打つループのタイミングの外し方は
ロマーリオよりもうまい
416:名無しさん@恐縮です
12/03/21 13:39:08.96 djqyRkPX0
フォルランやエトーを見る限りリーガって結構守備ざるだろw
417:名無しさん@恐縮です
12/03/21 13:39:37.68 o5rfPHRv0
アビダルがいなくなって守備が崩壊気味のバルサ
アウベスがなれないことやってPK与えるの連発
アホい
418:名無しさん@恐縮です
12/03/21 13:40:24.77 XHDErjyEO
リーガが特別ザルってことはない
各リーグのトップが集まるCLでも無双してるんだから
419:名無しさん@恐縮です
12/03/21 13:41:26.76 gizl8Ff30
すごすぎてもうなんかどうでもいい
420:名無しさん@恐縮です
12/03/21 13:41:48.49 g8wbZ1Wl0
リーガっつーよりバルサとレアルが強すぎて寒いだけだろ
まあリーガの方がセリエより点入れやすいのはある
421:名無しさん@恐縮です
12/03/21 13:41:54.81 7Tum4xee0
2 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/03/21(水) 10:14:04.68 ID:2KuhOR5w0 [1/4]
一人じゃハットトリックできないくせに
3 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/03/21(水) 10:14:23.23 ID:2KuhOR5w0 [2/4]
へたくその典型
4 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/03/21(水) 10:14:47.89 ID:2KuhOR5w0 [3/4]
はいはい過大評価
53 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/03/21(水) 10:38:49.96 ID:2KuhOR5w0 [4/4]
クリロナ=魔人ブウ
メッシ=ゴテンクス
最盛期時代の後に小粒の中で無双してるお山の大将
いくら強くても愛されない認められない二人
連投必死すぎてワロタ
メッシスレ立つか待ち構えて必死でリロードしてそう
422:名無しさん@恐縮です
12/03/21 13:41:55.29 LRAA8cL80
クリロナはプレミアでも得点王とってるしな
PKだって本来は得点とれるものを防がれてるんだ。
423:名無しさん@恐縮です
12/03/21 13:42:20.89 djqyRkPX0
エトーって確かバルサで30点ぐらい穫った翌年インテルで12点ぐらいじゃね?
424:名無しさん@恐縮です
12/03/21 13:42:38.42 iUP2z0ao0
>>395
今年はカカも復活してるしシャビ・イニエスタと遜色ないよなぁ。
425:名無しさん@恐縮です
12/03/21 13:43:26.08 k47mQp7r0
次の試合クリロナがPKでハットトリックですね分かります
426:名無しさん@恐縮です
12/03/21 13:44:23.45 gbATEkVw0
>>424
ディ・マリアならまだしも、カカは確実にそのレベルにはないわw
427:名無しさん@恐縮です
12/03/21 13:44:28.53 0FsnEU9HO
相手チームの心が折れたとこから2、3点掻っ攫うからタチが悪いよね
428:名無しさん@恐縮です
12/03/21 13:45:17.93 LEND73qu0
怪我するまでのディマリア凄かったな
429:名無しさん@恐縮です
12/03/21 13:45:41.90 kNYhfHksO
アルゼンチン代表でもそろそろ本気出せよ
430:名無しさん@恐縮です
12/03/21 13:45:56.40 djqyRkPX0
イニエスタって絶対にシャビに寄生しているよなw
431:名無しさん@恐縮です
12/03/21 13:46:16.38 z6QeNUSL0
ファブガって必要か?
うまいけどいてもいなくてもいいって感じ。そりゃベンゲルにかっさわれたから
本人は戻りたかっただろうけど、金出してまで獲るほどのもんだったかね
甚だしく疑問
432:名無しさん@恐縮です
12/03/21 13:47:34.04 h2VJLL530
>>415
今のメッシのループ巧さを見て真っ先に思い出すのは俺もロマーリオだけど
ループが巧くて実際ループのゴール率高いのって(イメージだが)ロマーリオ以外に誰になるんだろうね?
マラドーナ、バッジョも当然巧かったけどそんなにループ多かったかなという
433:名無しさん@恐縮です
12/03/21 13:48:11.48 IL6dVsno0
凄すぎて感覚マヒしてくるな
434:名無しさん@恐縮です
12/03/21 13:48:25.23 gbATEkVw0
>>432
ラウールじゃね
435:名無しさん@恐縮です
12/03/21 13:48:27.39 dXLNQv2S0
>>53
ニワカってジダンとか豚ウドとか好きだよね。
4年に一回のWCで知識蓄えるからWCで騒がれた選手だけ無駄に評価高いんだよね。
当時のほうが一流どころは多かったかもしれんが、メッシ、クリロナはここ20年のベスト1、2だよ。
436:名無しさん@恐縮です
12/03/21 13:48:56.49 91MuQmHn0
>>432
全盛期のラウルかな
今でもうまいけど
437:名無しさん@恐縮です
12/03/21 13:48:59.49 9UVsU7bo0
メッシはループが多すぎて同じビデオを何度も再生してるように見える。点を取る形が一緒。
438:名無しさん@恐縮です
12/03/21 13:49:24.97 AY1M5c1p0
こいつドーピングしてるから興味内
439:名無しさん@恐縮です
12/03/21 13:49:30.48 yATSspqj0
あんまよく知らんが、アウベスってアホなん?
なんでエリア内であんなこと2回もやってるのか
440:名無しさん@恐縮です
12/03/21 13:50:20.08 hd0PFaNo0
>>21
なんだかスリーランホームランくらいな感じだね
441:名無しさん@恐縮です
12/03/21 13:50:51.49 91MuQmHn0
>>439
アウベスはあほだよ
一人だけパスサッカーしてないしw
だけどそのアホがバルサの中でいいアクセントになってるのも事実
442:名無しさん@恐縮です
12/03/21 13:50:52.11 oRAvzB6O0
メッシはバルサから出ない限りこれ以上評価は上がらないね
このままバルサで引退すれば「所詮バルサだから活躍できただけ」と未来永劫語られる
443:名無しさん@恐縮です
12/03/21 13:51:13.81 LRAA8cL80
よく点はとってるけどさこの二人、
でもすごさでいえば全盛期の大五郎だろ。無駄な動きがなく
爆発的なスピードでDFの密集地帯を突破できるのは彼だけ
444:名無しさん@恐縮です
12/03/21 13:51:42.22 yLAFOjQ20
FWが不甲斐なくてシャビ先生がゴール狙うようになり10ゴール目
昨シーズンは3G8Aだったのに
445:名無しさん@恐縮です
12/03/21 13:51:43.06 ecIMbgvi0
最終的にアンチはドーピングしか言えなくなるだろうな
そこだけは何とでも言えるからね
446:名無しさん@恐縮です
12/03/21 13:53:21.81 hd0PFaNo0
>>111
全て立石が悪い!
447:名無しさん@恐縮です
12/03/21 13:54:07.25 g8wbZ1Wl0
ロナウドもすごかったけど
チームとしてはまあそこそこだったからな
メッシにバルサって鬼に金棒みたいなもんで、正直クソげー臭がする
448:名無しさん@恐縮です
12/03/21 13:54:31.12 9UVsU7bo0
>>444
シャビって実はシュート上手いよな。イニエスタは下手すぎ。
449:名無しさん@恐縮です
12/03/21 13:54:39.87 m7sczxjt0
豚ウドみたいな重戦車タイプに胸熱したい人は
アメフトでも見てなさいよ
450:名無しさん@恐縮です
12/03/21 13:55:12.87 h2VJLL530
>>434
>>436
たしかにラウルは当てはまるね。ありがとう
451:名無しさん@恐縮です
12/03/21 13:55:41.87 LRAA8cL80
>>449 メッシは周りがすごいから点をとれる。
大五郎は一人で何とかする。この違うは大きい
452:名無しさん@恐縮です
12/03/21 13:56:10.42 dXLNQv2S0
>>423
そりゃやったことないサイドやらされればそうなるだろ。
ディフェンシブサイドアタッカーだったんだから。
453:名無しさん@恐縮です
12/03/21 13:56:25.89 d7HKZq190
豚ロナ厨は思い出補正かかりすぎ
2chの年齢層的に多いのはしょうがないけど
454:名無しさん@恐縮です
12/03/21 13:56:50.90 tqI+z4Qo0
世界のスポーツのチーム平均年俸 1ドル85円計算
URLリンク(sports.espn.go.com)
*1位 6億7241万円 サッカー バルセロナ
*2位 6億2531万円 サッカー レアル・マドリード
*3位 5億7428万円 野球 ニューヨーク・ヤンキース
*4位 5億5595万円 バスケ ロサンゼルス・レイカーズ
*5位 5億4210万円 バスケ オーランド・マジック
*6位 5億1176万円 サッカー チェルシー
*7位 5億0996万円 サッカー インテル
*8位 5億0925万円 野球 ボストン・レッドソックス
*9位 5億0916万円 バスケ デンバー・ナゲッツ
10位 4億9840万円 サッカー マンチェスター・シティ
455:名無しさん@恐縮です
12/03/21 13:57:17.14 djqyRkPX0
イグアインを基準に見るとメッシってクリロナよりは得点力低そうだなw
456:名無しさん@恐縮です
12/03/21 13:59:00.90 m7sczxjt0
>>450
フィーゴや仏陀ら、代表ではいまとはケタ違いにすごい
セレソンメンバーを無視するとか、たいしたお方だわww
457:名無しさん@恐縮です
12/03/21 13:59:03.64 qqjglzBn0
この量産ぶりは確かに驚愕的なレベルだとは思うが、ただな
メッシにボールが回ってきた時には
あらかた他の選手たちが相手の守備を解体し終わっていて
メッシは最後に仕上げるだけ、ほとんどごっちゃんゴールの連続だからね
チーム全体で取った点であってメッシ一人の手柄のように言うのは・・・
それと知らない人が多いみたいだけどリーガって実は物凄く格差の大きいリーグで
バルセロナとレアルの2チームだけが飛びぬけて強く、後は中堅が数チームあって
それ以外はすべてJリーグレベルの弱小チームという歪な構成なのね
メッシはそういう弱いチーム相手に点を取りまくってるだけなんだよな・・・
458:名無しさん@恐縮です
12/03/21 13:59:26.46 k47mQp7r0
クリロナまたPKで得点wwwwwwwwwwwwww
メッシがもっと点取ってたら20回ぐらいPK獲得してただろwwwwwwwww
459:名無しさん@恐縮です
12/03/21 13:59:54.84 WwnmiQGrP
ジョーダンじゃなくてコービー、レブロンに例えたほうがいいんじゃないか
460:名無しさん@恐縮です
12/03/21 14:00:03.65 Bfc/W5rsO
>>422
うん、その通りだね。だからPKに相当するファールを受けた選手が蹴るようにすればいいと思う。
461:名無しさん@恐縮です
12/03/21 14:00:16.82 wX56SyW10
クリロナもメッシも凄いのに純粋に評価できない奴が多いことが残念だ。バルサもレアルも強いチームだが、その中でもこの二人は群を抜いてるだろ。だからこそここまで点が取れる。他の選手じゃいくらチームが強くてもここまでの活躍はできない
462:名無しさん@恐縮です
12/03/21 14:00:41.59 ZDgy3LFn0
リーガがELでたくさん残ってるって自慢してる人がいっぱいいるけど
バレンシアはチェルシー(5位)に負けてるんだぞ
セビージャとか予選ですでに敗退、ビジャレアルはELにすらいけない惨敗
ビルバオは現在8位ぐらいだけど4位以内に入ってくるよ
リーガはヤヤ・トゥーレが流せる試合があって楽だって言ってた
463:名無しさん@恐縮です
12/03/21 14:01:41.22 MOJPh9M20
>>457
確かにリーガは財政状況に問題があるけど
ELでのリーガのクラブの躍動でそのカードも使えなくなった
464:名無しさん@恐縮です
12/03/21 14:01:41.78 hd0PFaNo0
>>442
でもメッシがバルサ出るなんてことがあるかなあ?
出たとしても衰えた晩年だろうよ
465:名無しさん@恐縮です
12/03/21 14:02:19.67 yLAFOjQ20
ユナイテッド(1位)はビルバオ(8位)に負けてるけどね
466:名無しさん@恐縮です
12/03/21 14:02:39.46 c9VQTQbo0
タイトルだけ見ると南下うんざりだけど、
ダイジェスト見るとやっぱすげぇとなる。
スタジアムで見てもやっぱり面白いんだろうな。
467:名無しさん@恐縮です
12/03/21 14:03:10.93 J+A+S9hD0
>>457
試合見てないのまるわかりすぐる
468:名無しさん@恐縮です
12/03/21 14:03:19.88 ahNne3TsO
バルサはホームでもPK見逃されて相手には簡単にPK渡るようになったか
厳しいな
469:クライベイビー ◆4LWxQuv.PA
12/03/21 14:03:41.81 FLNl4YkC0
>>357
クリロナさんはすでにフィーゴやルイコスタ並のテクニック持ってますから
本国ポルトガルでもフィーゴやルイコスタなんかより遙かに人気ですから
どこぞの奇形児は代表では全く活躍出来ずに国民からは奇形児不要論だ出てるくらいですがw
>>353
レアル時代は前線でキノコ狩りしてたスペ豚でつかwww
470:名無しさん@恐縮です
12/03/21 14:04:24.09 djqyRkPX0
リーガ勢って国内リーグが楽な分CLに集中出来るメリットがあるんだよなw
プレミアリーグ勢は国内リーグに強豪チームが多いので一番ハードだと思う
アヤックスとかオランダもリーガとよく似ている
471:名無しさん@恐縮です
12/03/21 14:04:52.64 7iWWWMIz0
メッシは生涯バルサ宣言してるから移籍はない
472:名無しさん@恐縮です
12/03/21 14:04:56.76 hSewjMOj0
メッシがスペイン代表だったらすべてを手に入れてたんだろうな
473:名無しさん@恐縮です
12/03/21 14:05:04.02 yLAFOjQ20
クリロナさんがピケとかアウベスに引っかかってロストしてるのに
メッシ1人にバタバタさせられるレアルのDFはやってられないだろう
474:名無しさん@恐縮です
12/03/21 14:05:04.36 h2VJLL530
>>462
ユナイッテドぇ・・
シティぇ・・
アーセナルぇ・・
シティとユナイテッドがCLとEL敗退した時のリーグ順位は何だって?
475:名無しさん@恐縮です
12/03/21 14:05:28.00 dXLNQv2S0
>>457
ニワカ代表の発言だわな
芸スポ専なんだろ
476:名無しさん@恐縮です
12/03/21 14:05:42.36 m7sczxjt0
メッシがクリを2点追い越したことにより、
今日のビジャレアル戦でクソ審判はいくつPKをあげるつもりなのかね?
477:名無しさん@恐縮です
12/03/21 14:05:53.48 e+k14Vsb0
シルバ、マタが無双できるプレミアwww
香川が無双できるブンデスwww
もしメッシやイニエスタが行ったらスーパー無双できるなwwm
478:名無しさん@恐縮です
12/03/21 14:06:16.52 yLAFOjQ20
>>470
なんで1つも落とせない勝ち点90争いや
残り2枠のCL圏内狙わないといけないのにリーグに余裕があるん??
479:名無しさん@恐縮です
12/03/21 14:06:16.31 3IR4cxUw0
ワールドカップで通用しないやつは偽物
480:名無しさん@恐縮です
12/03/21 14:07:09.58 LRAA8cL80
ロナウドはあの怪我さえなかったらペレを超えてただろう。
481:名無しさん@恐縮です
12/03/21 14:07:23.14 dXLNQv2S0
>>462
ヤヤが最後にいた三冠時は前半に3点以上とってすでに勝利確定の試合が多かったからヤヤはそう思ったのかもな。
最近は後半のほうが点取るけど。
482:名無しさん@恐縮です
12/03/21 14:07:51.39 VSUOc7wO0
完全に世界のサッカー界はスペインの2強が2TOPなんだな
483:名無しさん@恐縮です
12/03/21 14:08:29.52 3IR4cxUw0
>>457
リーガで全く何もできなかった中村俊輔が
Jリーグに戻ると普通に活躍しまくってる時点で
リーガにJレベルのチームなんてないな
484:名無しさん@恐縮です
12/03/21 14:08:46.22 djqyRkPX0
もしメッシやイニエスタが行ったらスーパー無双できるなwwm
っていうのはイニエスタではなくシャビじゃね?
こういったところにイニエスタの寄生の方法論を強く感じる
485:クライベイビー ◆4LWxQuv.PA
12/03/21 14:08:58.10 FLNl4YkC0
キチガイ豚ヲタはこれ見て黙ってろ
フットボール界におけるドーピング問題”誰がロナウド(ブラジル)を殺したか?
URLリンク(www.rue89japon.com)
ロナウド負傷はドーピングが原因!?「筋肉が限界を超えた」
URLリンク(news.livedoor.com)
コリンチャンスでホルモン投与
(原文)URLリンク(www.folhadaregiao.com.br)
URLリンク(ilobur.pokebras.jp)