12/03/19 22:29:48.36 9uY4crQ00
サポーターもスタンドで喧嘩してたな
3:名無しさん@恐縮です
12/03/19 22:29:51.26 BSrvWwdx0
長友オワタ
4:名無しさん@恐縮です
12/03/19 22:31:17.03 Pv8aXmIc0
かわいそうな長友・・・
5:名無しさん@恐縮です
12/03/19 22:31:17.75 Ld4y5NYs0
ラニエリ解任されてくれ。
6:名無しさん@恐縮です
12/03/19 22:31:21.99 XTgVcan/0
会長夫婦の愛にも亀裂が
7:名無しさん@恐縮です
12/03/19 22:31:29.08 jHYLavWG0
そりゃこれだけ負け続けてたら内紛も起きるって
長友ですら試合中に味方にキレまくってるからな
8:名無しさん@恐縮です
12/03/19 22:31:40.18 wIDECeG40
自分の立場がわかってるのかな
それかもうチームには残れない(残る気が無い)から揉め事でも起こして
放出してもらおうとしてるのか
9:名無しさん@恐縮です
12/03/19 22:32:14.45 PqaZj9mi0
濃厚なノーサンクスオールライトスレ
10:名無しさん@恐縮です
12/03/19 22:32:41.99 Kzx/+GwD0
チームがバラバラじゃねえか!
11:名無しさん@恐縮です
12/03/19 22:33:35.01 gBxfLf4h0
とっておきのペヤングでも食うか
12:名無しさん@恐縮です
12/03/19 22:33:56.56 spBt+mjU0
実質長友
13:名無しさん@恐縮です
12/03/19 22:34:02.93 z7Bq4Gcg0
点が全然取れない時点で長友のせいではないだろ
14:名無しさん@恐縮です
12/03/19 22:34:03.23 yb4geWbD0
遅いくらいだ、もっと早くドロドロになると思ってたのに
15:名無しさん@恐縮です
12/03/19 22:34:12.33 nQh4uZ+R0
これでこそ真のインテル
ここ数年は相手(ミラン、ユベ)が勝手に自滅してただけw
16:名無しさん@恐縮です
12/03/19 22:34:30.94 2M8DhYmJ0
実力のない長友みたいなのが入ってきてから雰囲気最悪なんだろうな
17:名無しさん@恐縮です
12/03/19 22:34:50.02 2fuUJizE0
sopで見てるけど、sop実況スレは下層臭が半端ない・・・
深夜なのにラーメンがどうの、とっておきのペヤング食べようかなとか・・・
こっちまで惨めになってくる。
CS組は人こそいないけど中流、上流らしくメシの話とかほとんどない。
金貯まったらCS加入しようと強く思ったよ
18:名無しさん@恐縮です
12/03/19 22:35:11.33 NNmwPZ4X0
長友が来てから無茶苦茶だな
19:名無しさん@恐縮です
12/03/19 22:35:18.17 Djt1n0Z00
いつものインテル
20:名無しさん@恐縮です
12/03/19 22:35:39.07 MJJ65V2M0
長友が来てから、優勝から離れるどころか右肩下がりでリーグ下位に・・・
現地ファンに刺されても文句言えないレベル
21:名無しさん@恐縮です
12/03/19 22:35:45.85 ioVoXYT00
完全にオワタ
22:名無しさん@恐縮です
12/03/19 22:36:34.71 k4Fb/KfLO
チーバラだなー
ラニエリの考えとる戦術みたいんのもうまくいかんし 一から作り直せよ
23:名無しさん@恐縮です
12/03/19 22:36:54.80 N6QVauW00
フォルランはどこのポジション希望なんだよwww
24:名無しさん@恐縮です
12/03/19 22:36:58.55 WghRnf/V0
>>10
まとまてるよ
25:名無しさん@恐縮です
12/03/19 22:37:01.31 8CdHLsEmO
下層臭オワタ
26: ◆9mwhH1q5H6
12/03/19 22:37:03.75 AznH8V5D0
あーーあ
27:名無しさん@恐縮です
12/03/19 22:37:04.02 vpoNgvdI0
長友はインテル昏迷期の象徴か・・・
でもSBだから大丈夫だな
28:名無しさん@恐縮です
12/03/19 22:38:06.17 NnDDSLlH0
>>23
多分2ndトップでしょ。
29:名無しさん@恐縮です
12/03/19 22:38:43.11 ma0hrgG50
長友が入ってから弱くなったのかインテルって
30:名無しさん@恐縮です
12/03/19 22:39:34.31 rDE26SaS0
>>24
やる気あんのか!
31:名無しさん@恐縮です
12/03/19 22:39:36.42 +wkyvHslP
ナガトモが来てからチームはめちゃくちゃだ・・・
32:名無しさん@恐縮です
12/03/19 22:40:23.44 xJXo6jyL0
あの会長の奥さん?泣きそうな顔で一人で試合みてて可哀想だったよw
33:名無しさん@恐縮です
12/03/19 22:41:34.75 c4ooN7nL0
なんでインテルって金持ちなん?
34:名無しさん@恐縮です
12/03/19 22:42:56.46 fLmbemie0
モラッティはHT中にロッカー行って檄を飛ばしたらしいが
35:名無しさん@恐縮です
12/03/19 22:42:58.86 v6cRxZvd0
長友は活躍してる。
つうか、長友いないとチーム崩壊するレベル
なぜなら、長友がハブられた選手の面倒をみ、
試合でも長友が必死にDFしてるから。
36:名無しさん@恐縮です
12/03/19 22:43:43.58 WciUjlOv0
まだだ...
スクーター投げ込まれてからが真のインテルだ
37:名無しさん@恐縮です
12/03/19 22:45:00.51 1IvlAmjN0
内部崩壊だな
勝てなくなったから崩壊したのか、崩壊したから勝てなくなったのか
どっちなんだろうね
38:名無しさん@恐縮です
12/03/19 22:45:49.90 Yuuqw7nS0
それよりフォルラン出そうとしてたラリエニにびっくりだよ
39:名無しさん@恐縮です
12/03/19 22:45:57.78 8RopaDgu0
長友なんて相手チームの選手と自チームの選手が接触して倒れてる状況で迷わず相手選手の釣った足を伸ばしてたからなw
まだ0-0の状況でw
相当チーム内であるんだろうな・・・
40:名無しさん@恐縮です
12/03/19 22:46:55.66 +8S/un4q0
フォルラン切れよ
41:名無しさん@恐縮です
12/03/19 22:46:58.20 QK+Zl/co0
きのうの偽フォルランとっちゃえよ
42:名無しさん@恐縮です
12/03/19 22:47:12.82 gP1nMRfz0
>>32
あれは会長のお姉さん
43:名無しさん@恐縮です
12/03/19 22:47:13.97 yJo+hqlc0
>>1
お歳暮はウンコ100トンφ ★ = ターンオーヴァー
ほんとこういうスレは好きだな。昼間はポポポーンとかいう方の
キャップになるよなお前。
44:名無しさん@恐縮です
12/03/19 22:48:12.20 9LNYoNiu0
そもそもフォルランは2TOPのFWもしくはトップ下が本職だからな
45:名無しさん@恐縮です
12/03/19 22:48:27.09 V4HteTwj0
>>31
その点、チョンはインテルどころかセリエAに入れないから安心だな
46:名無しさん@恐縮です
12/03/19 22:49:17.04 vfDAwZ+10
本来のインテルに戻って嬉しい。
やっぱりこうでなくちゃね。
スクデット取ったりビッグイヤー取るなんてインテルらしくない。
47:名無しさん@恐縮です
12/03/19 22:50:14.82 ESugncM+i
フォルランはイマイチ実力を出し切れて無いな!
48:名無しさん@恐縮です
12/03/19 22:51:10.43 xJXo6jyL0
>>42
あぁ~そうなんだ
そういや顔が似てるような気もするw
49:名無しさん@恐縮です
12/03/19 22:51:45.82 KSPbfU8j0
>>42
なんでそんなことまで知ってんだよっ!
生粋のインテリスタかよ
50:名無しさん@恐縮です
12/03/19 22:52:03.49 UDHlaAQH0
昔に戻っただけじゃねーの?
またアホみたいな補強をしてほしい。
51:名無しさん@恐縮です
12/03/19 22:53:24.30 vxCWsPiX0
ラニエリ→ルチェスクにしようや
52:名無しさん@恐縮です
12/03/19 22:54:04.79 pe7Rgn7c0
>>50
残念ながら金がない
53:名無しさん@恐縮です
12/03/19 22:54:48.35 W25GdaVB0
よくよく考えると金のないモラッティってかなり悪質だな
54:名無しさん@恐縮です
12/03/19 22:55:55.97 RSb0ZdGn0
スペース空きまくりだわ、パスつっかけるわでひどいな
縦パス通そうにも、前線の動きが消極的なのか質が悪いのかわからんが、
前向いたボールホルダーが考えた挙句に横パスに逃げるシーンが目立ったな
55:名無しさん@恐縮です
12/03/19 22:56:12.12 07RHGKPN0
インテルから金を取ったら何が残るんだよw
56:名無しさん@恐縮です
12/03/19 22:56:19.44 Kh7t+hLIO
「血の巡りが悪くなった」って感じだろ?
大胆な補強が必要。
57:名無しさん@恐縮です
12/03/19 22:56:58.27 RlyPiHGc0
>>39
早く試合を進めたいからだろ
馬鹿にはわからんか
58:名無しさん@恐縮です
12/03/19 22:57:13.22 RlKS5RMc0
>>16
定期ゴミチョン乙
59:名無しさん@恐縮です
12/03/19 22:57:43.50 yb4geWbD0
フォルランもスナもおっさん軍団も売って金作れ
60:名無しさん@恐縮です
12/03/19 22:57:58.94 U0V8n6lQ0
インテル在住だけどそろそろユベントスに引っ越すわ
61:名無しさん@恐縮です
12/03/19 22:58:49.60 i5n9dH/T0
パッツィーニがスタメンだったから、おかしいと思ったんだよな
62:名無しさん@恐縮です
12/03/19 22:58:56.16 AegN3NU8O
サニックスてあのスポーツ用品のメーカー?
63:名無しさん@恐縮です
12/03/19 22:59:06.59 /EeOe4r20
今回はPK外すのが悪い
一番悪い
入れてたら勝ちなんだもの
64:名無しさん@恐縮です
12/03/19 23:00:12.62 wIDECeG40
カネはあるだろう使い方がヘタクソすぎるだけでw
ベテラン整理すればかなり捻出できるぞ
65:名無しさん@恐縮です
12/03/19 23:00:22.00 JP8cqsZO0
>>1
全然内紛じゃねーw
フォルランが、ウイングは無理って断っただけだろ
まあ、こういう見だしで釣らないとネタがないんだろうな
66:名無しさん@恐縮です
12/03/19 23:00:45.25 WgOfvWu90
エトーoutフォルランin
結果としてこれが最悪だったな、モッタもいた方がよかった
フロント無能どころか有害w
67:名無しさん@恐縮です
12/03/19 23:01:20.06 dnuhjcs70
フォルラン使いどころがないよな
ラニエリも大変だな
68:名無しさん@恐縮です
12/03/19 23:01:23.62 FSeoG4yM0
なんか今シーズン碌にカウンターを見てない気がする
昨シーズンは結構カウンターやってたと思うけど
69:名無しさん@恐縮です
12/03/19 23:01:39.27 /aiBgveW0
そっか
でも愛着わいてるのばっかだからなー
70:名無しさん@恐縮です
12/03/19 23:02:50.80 igtdFD5HO
フォルラン何しにインテルきたの
71:名無しさん@恐縮です
12/03/19 23:03:02.13 dJWj17Gx0
>>30
誰か最後までやろうぜ
次は絶対勝つ!
72:名無しさん@恐縮です
12/03/19 23:03:10.28 CS+q10X20
エトーがいたらDF陣がやらかしても1~2点取ってくれて
負け試合を引き分けに、引き分けを勝ち試合にしてくれたかもなぁ
73:名無しさん@恐縮です
12/03/19 23:03:25.99 eFRfPouY0
コパ・アメリカのフォルランは何処ぇ
74:名無しさん@恐縮です
12/03/19 23:03:32.80 8YdLHNdT0
もう長友も嫌われまくって出て行けって言われてるんだろ
75:名無しさん@恐縮です
12/03/19 23:06:24.78 Q4iTG0g60
ウイングのフォルランは確かに駄目だ
本人が分かってて良かった
分かってるなら復活あるな
76:名無しさん@恐縮です
12/03/19 23:07:13.47 Kel07xCE0
>>73
コパでもゴール決めたのは決勝戦だけで、南アフリカ大会以後は
代表で全くゴールが無くて批判されてたよ
77:名無しさん@恐縮です
12/03/19 23:07:18.55 eCjTBHV40
>>70
観光
78:名無しさん@恐縮です
12/03/19 23:07:33.23 61PX4YXT0
フッキとれ
79:名無しさん@恐縮です
12/03/19 23:07:51.85 3+osuQCl0
そして出たのがサラテである
80:名無しさん@恐縮です
12/03/19 23:08:06.05 pbmD1ZrT0
長友は一応サネッティ閥にいるから今のところは安泰だよ
81:名無しさん@恐縮です
12/03/19 23:08:41.37 CibLWpGh0
長友オワタ
82:名無しさん@恐縮です
12/03/19 23:09:10.69 wu2x8OwlO
クソクラブ
83:名無しさん@恐縮です
12/03/19 23:09:39.65 q2V3h+qK0
むしろ世代交替期で、ある意味長友チャンスじゃんw
84:名無しさん@恐縮です
12/03/19 23:11:18.82 m+vcqSq5O
>>1
『オッケー、ありがとう』がなぜかローラの声で再生された
85:名無しさん@恐縮です
12/03/19 23:11:38.25 VhUnPKEB0
インテルはいってる?
86:名無しさん@恐縮です
12/03/19 23:11:42.29 ab2DsGT8O
インテルレプリカ着てるの我がフットボールチームは肩身が狭い
87:名無しさん@恐縮です
12/03/19 23:11:46.07 2yTBbc7+O
>>83
すでに不動のレギュラーなのにチャンスもくそもないわ
88:名無しさん@恐縮です
12/03/19 23:12:14.96 q2V3h+qK0
>>80
昨日の試合も、長友に対する不当なジャッジに
サネッティが抗議に行ってたしなw
89:名無しさん@恐縮です
12/03/19 23:12:15.47 iu+Jk/7g0
やっぱりムンタリさんはわるなかったんや
90:名無しさん@恐縮です
12/03/19 23:12:20.39 fr7ddoCp0
この前ミラノのバー行ったけど、長友不要論が噴出してたわ。
やっぱ日本人がビッグクラブで通用する無理
91:名無しさん@恐縮です
12/03/19 23:12:34.97 xec18QEd0
まぁ無理だと思っても監督にやって欲しいと言われたらやるもんだよ
そこから新たな道が開ける事もあるし期待に沿わなくても監督の評価はそこまで下がらんし
フォルランは向上心がもうないんだろうね
92:名無しさん@恐縮です
12/03/19 23:13:23.26 kUQEWwlA0
フォルランってほんと役立たずだったな
93:名無しさん@恐縮です
12/03/19 23:13:27.76 Ot9CZt870
>>90
ドルトムントのバーにも行ったり忙しいなw
94:名無しさん@恐縮です
12/03/19 23:13:45.19 Ua5CqhT70
この状態のチームを纏め上げてこそ真のコミュ充
95:名無しさん@恐縮です
12/03/19 23:13:47.51 tUQ4+y+A0
まあこの状況じゃ内紛おこってもしかたねーわ
96:名無しさん@恐縮です
12/03/19 23:14:36.19 q2V3h+qK0
>>87
次世代の中心になれる可能性もある
97:名無しさん@恐縮です
12/03/19 23:15:11.43 hPdCeJtc0
日本じゃあんまりないね、こういうのw
出ない、なんて自分から言えるところが大物のフォルランだなw
98:名無しさん@恐縮です
12/03/19 23:15:24.48 W25GdaVB0
>>93
こいつは多分水前寺だな
移籍シーズン以外は暇だから各地のバーめぐりしてんだろw
99:名無しさん@恐縮です
12/03/19 23:16:33.80 iQDP0WKc0
>>1
>別のポジションでプレーしたいです
ならば、キーパーで
100:名無しさん@恐縮です
12/03/19 23:17:17.34 Z4jF92+h0
>>71
イーンテルー
101:名無しさん@恐縮です
12/03/19 23:18:24.26 R3z3Vdgd0
ウイング、、っていうか右からのセンタリング要員に使われててワロタ
102:名無しさん@恐縮です
12/03/19 23:18:37.60 2yTBbc7+O
>>96
いや長友もインテル出るから必要なし
もっといいクラブいくよ
103:名無しさん@恐縮です
12/03/19 23:19:28.74 wGd7fa8lO
>>92
使い方が全然違うのに役にたつわけないだろにわか
104:名無しさん@恐縮です
12/03/19 23:20:58.23 i18goFfA0
いっそフォルランをトップ下でやらせてみたら?
点は獲れないけど、チャンスメイクさせたらこの人結構やれそうだけど
まあ本人が断るだろうけどなw
105:名無しさん@恐縮です
12/03/19 23:22:02.19 43IICYd/O
ラニエリはプロコメンテーターとして食っていけるな
106:名無しさん@恐縮です
12/03/19 23:22:26.46 WhR+g3PiP
確かにいまのインテルだったらでたほうがいいってのはおまいらのいうことももっともだが・・
こういう苦しいときこそしのげるようになったらさらにスキルアップするんじゃねえのかな?
もっともクラブが放出ってのなら話は違うけれど
107:名無しさん@恐縮です
12/03/19 23:24:30.57 jVli5LAY0
フォルランはマジでゴミな買い物だったわ
108:名無しさん@恐縮です
12/03/19 23:24:50.89 MLOIKJrF0
とことんやりあえばいいんだよ
2000年前後のバイエルンなんて険悪そのものだったのに滅茶苦茶強かったし
仲がいいから強いなんて事は絶対ない
109:名無しさん@恐縮です
12/03/19 23:25:24.60 yb4geWbD0
長友がインテル行った時は浮かれて忘れてたが、考えたら珍テルだもんな
これがデフォなんだろう、現地の長年のファンはよくやってるよ
110:名無しさん@恐縮です
12/03/19 23:25:52.60 4LNRXlwX0
交代選手がファラオニサラテカスタってどんどんショボくなっていってワロタ
ビッグクラブが引き分けで出す控えじゃねえよ、あんなのw
111:名無しさん@恐縮です
12/03/19 23:26:15.23 VYdRur9v0
趣味がサッカーのテニスプレイヤーだしな
112:名無しさん@恐縮です
12/03/19 23:26:32.77 Ll32Yo6P0
ID:RlyPiHGc0
知恵遅れはさっさと死んでね
113:名無しさん@恐縮です
12/03/19 23:27:49.00 KSPbfU8j0
>>71信じていいんだな!!!!
114:名無しさん@恐縮です
12/03/19 23:27:59.26 wIDECeG40
>>96
このチーム、スタメンの中では若い方だけど
ナガトモだって25でしょ・・・未来って歳じゃないよなw
115:名無しさん@恐縮です
12/03/19 23:28:15.22 oJsCUBE4O
今野が「ボランチ無理!」と断ったようなもんか
116:名無しさん@恐縮です
12/03/19 23:28:25.72 GTLM2a5+0
インテルHT暴走か
117:名無しさん@恐縮です
12/03/19 23:28:49.90 kUQEWwlA0
役立たずだよほんと。フォルランは役立たず
118:名無しさん@恐縮です
12/03/19 23:29:30.43 cNi9GwhL0
インテルは殺伐としてないとな
119:名無しさん@恐縮です
12/03/19 23:29:52.31 ELg2dEBg0
いる
セザール
サネッティ
いらない
スナイデル
パッチー二
フォルラン
どっちでもいい
長友
マイコン
ミリート
カンビアッソ
120:名無しさん@恐縮です
12/03/19 23:30:06.84 dLk9i4DCO
レオナルド解任から一気に没落したな。
121:名無しさん@恐縮です
12/03/19 23:31:35.22 NnDDSLlH0
>>107
高い買い物なんだから、普通はもう少し商品の中身を見るはずなんだけどな。
多少タイプが違うがスナイデルが居るのにフォルランを取ってる・・・。
2人居てどちらが出ても厳しいとか何やってるんだとw
122:名無しさん@恐縮です
12/03/19 23:32:11.20 5zYHdCHi0
マンチーニとモウリーニョの時代が良過ぎただけでインテルはもともとこんなもんだろ
123:名無しさん@恐縮です
12/03/19 23:34:08.30 BmBAA/SSO
ウイングでプレーさせたかったのか
終わってるな監督が
124:名無しさん@恐縮です
12/03/19 23:34:27.33 Dicjyry90
>>120
それをいうならモウリーニョだな
モウリーニョじゃなくなってCLでチンテルに戻りつつあったから
125:な
12/03/19 23:34:31.83 MRKVMqFcO
インテルは豊玉か
それか長友が天衣無縫の極みに達するフラグか?
126:名無しさん@恐縮です
12/03/19 23:35:07.90 CmlRNibL0
オカリーニョ出番やないかい
127:名無しさん@恐縮です
12/03/19 23:36:09.97 78ZFXaxq0
国籍もバラバラじゃねぇか
128:名無しさん@恐縮です
12/03/19 23:38:20.42 ne6FJlNT0
フォルランは悪くないわよ。
ワールドカップ得点王のフォルランを蔑ろに扱うからよ。
129:名無しさん@恐縮です
12/03/19 23:38:49.26 krLpQeuN0
今期は捨ててもうラニエリで行ってベップ監督就任が本丸だな。で来期CL出場権とて再来年が本番と。
なげー・・そう考えるとベテランは今期終了とともにこぞっていなくなるな。
130:名無しさん@恐縮です
12/03/19 23:38:56.47 wIDECeG40
>>120
解任じゃなくて自分から出て行ったんだってば
PSGのGM(SDだっけ?)就任のため
131:名無しさん@恐縮です
12/03/19 23:39:25.73 6QQDBZk+0
お友達のカダフィ死んじゃってリビアの油利権絡みでここの会長大損こいたんじゃねーの
132:名無しさん@恐縮です
12/03/19 23:39:46.96 v6cRxZvd0
ニワカにもわかる今のインテル
フォルラン テニスでもやってろカス
スナイデル スペ化してチームのお荷物に
パッツィ 岡崎の超劣化版と思ってください
オビ 決定力の無い宮市と思ってください
カンビアッソ 鬱を治療中のおっさん
スタンコビッチ ハゲかけたスペおっさん
ポーリ 唯一の希望。献身的
マイコン オワコン。かつてのレジェンドも市場価値も10分の1以下に
長友 周りがキチガイだらけで鬱になりかけ
ルシオ 通称ザル。守備をしないCBというある意味新しいおっさん。中東要員
サムエル 鈍足。ガチムチだが足が遅く守備が間に合わないためファールで止める
JC GK。試合毎に腹が出てるおっさん。波が激しい。市場価値2分の1以下に
133:名無しさん@恐縮です
12/03/19 23:39:48.78 63ANI4lF0
フォルラン補強は失敗だったのかな
エトー戻って来い
134:名無しさん@恐縮です
12/03/19 23:40:33.09 uO6bJY/I0
長友が来てからインテルって弱くなったよな
マジ疫病神じゃね?
135:名無しさん@恐縮です
12/03/19 23:41:35.27 ocZsPgb90
>>1
「ミリートがPKをはずしたのはフォルランのせい」と言わんばかりだな
フォルランオワタ
136:名無しさん@恐縮です
12/03/19 23:41:40.42 +WDINvGz0
オワ友もこんな長ったチーム早く出て行こうぜ
137:名無しさん@恐縮です
12/03/19 23:42:16.26 v6cRxZvd0
長友がいなかったら、
ぶっちゃけ、降格してたは
138:名無しさん@恐縮です
12/03/19 23:42:24.24 xec18QEd0
>>120
没落といっても結局インテルは最高峰のレアルバルサを除けば最終目的地の一つだよ
いつかの復活約束されてるんだから長友にとっては今をどう耐え抜くかが重要だろうな
139:名無しさん@恐縮です
12/03/19 23:42:47.90 jm44k5w20
ウイングでもセンターでもフォワードには変わらんべ、
試合に出れるならウイングやればいいのに。
140:名無しさん@恐縮です
12/03/19 23:42:59.41 +LOTLtf/0
フォルラン良くなってきてるだろ
141:名無しさん@恐縮です
12/03/19 23:43:19.51 krLpQeuN0
長友はミラン行ってくれないかなー。インテルはまた暗黒時代だろ多分。
142:名無しさん@恐縮です
12/03/19 23:43:23.38 Dvj+CoBE0
何で本田さん獲らないの?
143:名無しさん@恐縮です
12/03/19 23:43:32.54 /NA/mes40
>>1
ってか長友が移籍してきたら壊れたな
スケーブゴートの対象だろうね。
144:名無しさん@恐縮です
12/03/19 23:43:58.38 ocZsPgb90
サラテ問題というのはないん?ほんとうにないん?
145:名無しさん@恐縮です
12/03/19 23:44:05.29 Uw17yP9b0
>>134
どう考えてもエトー放出だろw
146:名無しさん@恐縮です
12/03/19 23:44:09.10 cn+tT1yV0
学校でいじめられるって色紙掲げてた子どうしてんだろうな
147:名無しさん@恐縮です
12/03/19 23:44:13.92 v6cRxZvd0
>>142
サムエルという鈍足ゴリラがすでにいるし、
本田さんの上位交換のスナイデルを持て余しているから
148:名無しさん@恐縮です
12/03/19 23:45:21.71 v6cRxZvd0
>>141
>長友はミラン行ってくれないかなー。インテルはまた暗黒時代だろ多分。
だな
元気に応援にきてるよ>146
最近では、魔術を使うようになって
厄除けの薬草とか持ってきて涙ぐましい
149:名無しさん@恐縮です
12/03/19 23:45:33.56 W25GdaVB0
南アフリカの時のフォルランって
ボールを持ったら何とかしてくれる感が異常だったんだけどなぁ
150:名無しさん@恐縮です
12/03/19 23:45:59.08 +t6PoDAa0
IT企業のintel以外興味ない
151:名無しさん@恐縮です
12/03/19 23:48:15.66 RSb0ZdGn0
>>141
セットプレーの守備に穴があるミランが長友とるとは思えないがな
152:名無しさん@恐縮です
12/03/19 23:48:44.53 5zYHdCHi0
昨年までの土台をガスペリーニが壊してラニエリが一時建て直したけど基盤工事がしっかりしてないからまた壊れただけ
153:名無しさん@恐縮です
12/03/19 23:49:12.92 eu2owYuH0
>>119
ポーリは絶対残した方がいい
154:名無しさん@恐縮です
12/03/19 23:49:37.40 /aiBgveW0
しかし今度が最後だし
本当にどんなことしてでも勝たないとまずい
ますますおいつめられそうだな
155:名無しさん@恐縮です
12/03/19 23:50:15.06 ml++xthF0
老人を干せば復活する
しかしモラの意向なんだろうが、それを実行する監督がいない
156:名無しさん@恐縮です
12/03/19 23:51:05.40 DC/62msY0
>>2
あれインテル側のサポーターが喧嘩してる映像だったっけ?
157:名無しさん@恐縮です
12/03/19 23:53:00.64 DC/62msY0
サラテってどういう立ち位置なの
158:名無しさん@恐縮です
12/03/19 23:55:33.67 kh7o9J6t0
>>39
何こいつ気持ち悪い
159:名無しさん@恐縮です
12/03/19 23:56:43.42 cNad3Et40
>>113
次は絶対勝つ!
160:名無しさん@恐縮です
12/03/19 23:57:18.38 DlvvpWoZ0
>>132
何か足りないと思ったら
カードキャプターキブと
監督ですら手をつけられないカピタンと
サラテ(笑)
が足りない。
161:名無しさん@恐縮です
12/03/19 23:57:51.89 +H61H83j0
>>159
トーリターニ(棒読み)
162:名無しさん@恐縮です
12/03/19 23:59:04.88 +H61H83j0
>>132
サネッティさんはよ
163:名無しさん@恐縮です
12/03/19 23:59:26.84 oVHQb1V00
これって
フォ「負け試合だな、無理して出なくていいわ…」
って事じゃないの
164:名無しさん@恐縮です
12/03/19 23:59:42.81 kHmCDNdt0
ラニエリ悪い奴じゃないけど、ビッグクラブを率いるだけの統率力はないわ。
165:名無しさん@恐縮です
12/03/19 23:59:48.62 cyMc3NiP0
>>146
URLリンク(news.guideme.jp)
URLリンク(news.guideme.jp)
166:名無しさん@恐縮です
12/03/20 00:02:57.03 Uv+2b9LG0
ラニエリも試合中いきなり専門外のポジ打診すんなよ
練習中にフォルランに聞いとけよ
ダメなら他のオビとか使えよバカ
167:名無しさん@恐縮です
12/03/20 00:04:29.70 cyMc3NiP0
まちがえた
URLリンク(tv2ch.com)
URLリンク(tv2ch.com)
168:@
12/03/20 00:04:29.97 KS2/AJif0
長友、ブンデスに来いよ。
シャルケとかよくね?
169:名無しさん@恐縮です
12/03/20 00:04:30.29 Dxg/F98/0
>>166
スタメンから外す口実だろ
170:名無しさん@恐縮です
12/03/20 00:05:00.04 W25GdaVB0
モウリーニョは毎年のようにタイトルを獲るコツは
「勝利はすぐに忘れるべき」って言ってたなぁ
グランデ・インテルとか言って余韻に浸り続けたモラッティが悪いよ
現にあの時だったらミリートもマイコンも高く売れたのに
その金でエトーを留めさせてギリギリベイルあたりも狙えたかもしれないのに
さっさと去っていったモウはやっぱり先見性がある
171:名無しさん@恐縮です
12/03/20 00:05:43.79 xlaVHRZ60
ドリブラーがカピタンとマイコンくらい
勝てる訳ねえわ
172:名無しさん@恐縮です
12/03/20 00:07:36.94 RSNLVPgf0
>>167
四つ葉のクローバーは何となくわかるが植物と蹄は何なんだよw
173:名無しさん@恐縮です
12/03/20 00:08:53.16 403XRmOC0
三人よれば派閥ができる。
毛利が消えてバラバラになったね。
174:名無しさん@恐縮です
12/03/20 00:09:20.17 4xpFH7Ld0
>>163
試合では負けてないよ
珍テルが沈み行く泥舟なのは誰の目から見ても明らかだけどね
175:名無しさん@恐縮です
12/03/20 00:09:57.60 c26wCbCW0
なんですぐチョンは発狂するんだwww
まじ死ねばいいのに
176:名無しさん@恐縮です
12/03/20 00:10:24.49 24C3aRp80
>>172
黒魔術の素材
177:名無しさん@恐縮です
12/03/20 00:11:41.74 KB/iQAVU0
ラニエリってローマでアドリアーノに途中出場促して揉めてたよな
「いけるか?」って聞いたら「いけます」って答えたから準備して「いくぞ」っていったら「まだダメです」って言われたなんつって
178:名無しさん@恐縮です
12/03/20 00:32:45.39 HRLzRwJW0
>>132
お前が一番にわかじゃん
179:名無しさん@恐縮です
12/03/20 00:34:43.28 NBfDJcPM0
>>178
海外板のインテルスレのノリなんかな?
それとも海外板で相手にされなくて、「芸スポならオレも!」とか思ったんかな?
180:名無しさん@恐縮です
12/03/20 00:37:30.19 maXuLAaK0
イタリアとスペインに入国禁止のち/ょ/んたちの巣wwwwwwwww
181:名無しさん@恐縮です
12/03/20 00:39:14.49 aJdPIIMv0
よくよく考えると本当に試合中走ってチームの為に尽くせる選手が少ないね
サネやカンビが衰えた今は長友以外いないんじゃない?
FW陣は全く走ってくれそうにないwかと言ってエトーさんみたいに一人でボールキープしてくれるタイプでも無い
走行距離とスピードが勝敗の確率にかなり影響すること考えるとインテルは現代サッカーの真逆いってるな
インテルだとマイコンとかは勿論ルシオやサムエルがメッチャ走ってるように見えるw
ミリートとかパッツィはよっぽど走ってないぞ
ポーリやオビも思ったよりプレス行けてないし攻守の切り替えが遅い
バックライン以外を甘やかしすぎてるんじゃないかな?怒った方が良い気がする
182:名無しさん@恐縮です
12/03/20 00:39:44.21 U6e5PpmQO
芸スポは開幕前フォルラン!やっす!良い買い物したなー!の連呼だったな、俺も言ってたけど。
183:名無しさん@恐縮です
12/03/20 00:40:47.80 U7fQI90e0
むんたりがミランいってすぐ活躍したでしょ
あれを見てインテルは腐ってると確信したよ
運動量ある選手を使わないで地蔵おっさん使うのはアウトだわ
184:名無しさん@恐縮です
12/03/20 00:43:22.44 aJdPIIMv0
フォルランはアトレティコやヴィジャレアルで甘やかされてユナイテッドの駄目さを忘れてしまってるね
まるでVIPか何かと勘違いしてる
ビッグクラブがユナイテッド以来なのを忘れて今の結果が分相応だと思われても仕方ないのを忘れてる
守備に献身的でもスピードも無いしゲームメイクもしないし運動量も無い
点取らなきゃただのハンデじゃん
185:名無しさん@恐縮です
12/03/20 00:44:29.78 lVZFReMEO
>>181
パッつぁんはそもそもインザーギ系のワンタッチ系クラシックFWだからなぁ、
うごいたらごっつぁんできねー、
まぁ最近はその決定力すらアレだから救えないんだが。
でも、外すとイタリア人が0という何時かのガナーズになってしまう。
186:名無しさん@恐縮です
12/03/20 00:45:13.92 B8kIFhJx0
ミリートがPK決めてればCLも勝ち進んで
リーグでもCL圏内まだまだ狙えたのにさあ・・・
ミリートがだめすぎる
187:名無しさん@恐縮です
12/03/20 00:45:42.66 ZE6NFyPM0
フォルランはめっちゃいい選手だけどインテルじゃな・・・
なぜここに移籍したのかと
188:名無しさん@恐縮です
12/03/20 00:46:24.16 f45vwyFo0
ミリートがPK外しまくるのが悪い
189:名無しさん@恐縮です
12/03/20 00:50:06.78 GddlGf1T0
インテリストア
190:名無しさん@恐縮です
12/03/20 00:51:01.24 KZ1ZO+wd0
長友糞クロス上げて味方にキレてたよなw
パッツィーニみたいにピエロになるなよ
191:名無しさん@恐縮です
12/03/20 00:51:17.34 TmVUxcKl0
>>165
なんていい子や・・・
192:名無しさん@恐縮です
12/03/20 00:51:56.34 /qedWs5V0
金がないってつらいね
193:名無しさん@恐縮です
12/03/20 00:52:47.78 U6e5PpmQO
そもそもエトーさんって何処のリーグでもどんなシステムでもシーズン20Gくらい取るお化けだからな。抜けたらまあこうなるよ、モッタが言ってるのは正しい
194:名無しさん@恐縮です
12/03/20 00:54:36.71 zbyG4/Cj0
>>70
テニスやりに
195:名無しさん@恐縮です
12/03/20 00:55:32.88 myh8qji70
もうグチャグチャだな
しかもフォルランにウイングとか、そら嫌だろ
196:名無しさん@恐縮です
12/03/20 00:56:45.62 aJdPIIMv0
>>185
モッタが居た時は守備的すぎると思ってたが今となっては長友以外で走ってくれる貴重な存在だった身に染みたわ
イタリア人枠も埋まるしね
正直チーム状況厳しくてルシオ、サムエル外してラノッキアだと1失点が命取りになるからポーリとパッツィを使わざるを得ないよね
197:名無しさん@恐縮です
12/03/20 01:04:04.72 88BwKnTt0
イタリアでは日常茶飯事
198:名無しさん@恐縮です
12/03/20 01:06:13.82 9eze3row0
最重要人物だったマテ兄放出しちゃったからな
試合出てなくても必要なんだよああいう選手は
199:名無しさん@恐縮です
12/03/20 01:07:19.83 ohcC0u2h0
>>161
阪神かよ
200:名無しさん@恐縮です
12/03/20 01:08:30.52 Uv+2b9LG0
マテラッツィは必要だよなあ
サネッティだけじゃ荷が重いよあのチームは
オタンコビッチも寝てるしよ
201:名無しさん@恐縮です
12/03/20 01:18:08.96 lg4snVzm0
フォルランは怪我で長期離脱したのが痛い
もっと早くから馴染んでれば使い方に困ることもなかった
202:名無しさん@恐縮です
12/03/20 01:18:20.64 Hw5/Yl8ZP
>>34
全然効果なかったな・・・
びっくりするくらい決定機が無かった
前半のPKだけw
203:名無しさん@恐縮です
12/03/20 01:18:41.34 JTWSp9990
得失点みると失点が多い、得点は5位のウディネーゼとほぼ同じなのに失点は10点ぐらい多い
これは守備にも問題があるよなぁ
204:名無しさん@恐縮です
12/03/20 01:19:32.22 Gv/pAaWI0
>>17
これ見るたびにぺヤング食いたくなる
あの飲み込みにくいもっさりした麺をのどにつまらせたところで
冷たいビールで流し込む…… 明日の昼飯は超大盛りだな!
205:名無しさん@恐縮です
12/03/20 01:20:45.71 TmVUxcKl0
>>198
マテ兄カットインしたら勝てたしな
206:名無しさん@恐縮です
12/03/20 01:22:07.00 s47EE5fL0
つか落走は起用に文句言える立場かよクズやろうが
207:名無しさん@恐縮です
12/03/20 01:24:23.19 1g7eH7A30
>>198
言える
今からでもマテを呼ぶべき
208:名無しさん@恐縮です
12/03/20 01:28:25.88 PxJviuzI0
スナ放出しても同じ事言いそうだなw
209:名無しさん@恐縮です
12/03/20 01:31:44.01 +nSfWo/U0
俺がズバっと指摘してやる。
エトー放出がすべてだ。
210:名無しさん@恐縮です
12/03/20 01:35:55.06 OhEQzBeW0
ウイングフォルランなんて10年前にオワコンなの俺でも知ってるぞ
ラニエリちゃん頭悪いね
211:名無しさん@恐縮です
12/03/20 01:49:03.77 XrwSteux0
仕方なくかも知れないがラニエリは長友を使ってくれるので何とか復調して欲しい
212:名無しさん@恐縮です
12/03/20 02:05:42.27 wFTV+9w50
1位 ジェンソン・バトン(2009チャンピオン・モナコ優勝者)
2位 セバスチャン・ベッテル(2010・2011チャンピオン・モナコ優勝者)
3位 ルイス・ハミルトン(2008チャンピオン・モナコ優勝者)
4位 マーク・ウェバー(モナコ優勝者)
5位 フェルナンド・アロンソ(2004・2005チャンピオン・モナコ優勝者)
6位 小林可夢偉(寿司屋の息子)
7位 キミ・ライコネン(2007チャンピオン・モナコ優勝者)
213:名無しさん@恐縮です
12/03/20 03:49:57.57 5XKxWAU00
フォルラントップ下で使ったら大活躍するかも、
214:名無しさん@恐縮です
12/03/20 04:02:21.37 VdNvwuMe0
>「『ウイングでプレーするか?』と聞いたら、彼は『いいえ。出るなら別のポジションでプレーしたいです』と答えたんだ。
そりゃそうだろう・・・
ってかフォルランをウイング起用とかラニエリもかなり精神的に追い込まれてるなw
215:名無しさん@恐縮です
12/03/20 04:05:50.03 uA5q+EJtO
スナイデルかなり酷い
個人プレーが多い
現代的なパス回しになれない
216:名無しさん@恐縮です
12/03/20 04:09:06.41 l7VDayOh0
俺・・・給料入ったらcore i7-2700K買うんだ
217:名無しさん@恐縮です
12/03/20 04:20:40.50 /T0wyaHz0
日本代表に森脇
インテルにマテラッツィ
218:名無しさん@恐縮です
12/03/20 04:21:40.17 NEw47pMSO
サラテWG
フォルランCF
でいいじゃないですか?
え?サラテは守備しない?
問題ない、守備は長友に任せろ
219:名無しさん@恐縮です
12/03/20 04:23:46.72 DWWANtTz0
珍テル、リバプール、バルサはこうでないと
CLどこも近年獲ってるけど、本来のお笑いクラブに戻れよ
220:名無しさん@恐縮です
12/03/20 04:30:33.73 v64U8jJaO
マルセイユ戦とか見ても確かにDFのミスで最後に失点したりして悪い部分もあるけど、あそこまで試合通して前線、中盤でボール持てないで攻められるとDFが可愛そうだよ。
点が取れない攻撃陣のせいで90分ずっと綱渡りをやらされてるような状況で無失点ならラッキー、1点でも取られたら試合終了みたいなカンジだもん。
221:名無しさん@恐縮です
12/03/20 05:02:28.09 CI5XrFR/0
フォルランはゴリゴリ行く相方が居れば活躍できるだろ
ウルグアイでのスアレスみたいな仕事できる奴連れて来いよ
222:名無しさん@恐縮です
12/03/20 05:38:47.92 OWv/QZzc0
>>221
サラ...いや、何でもない
223:名無しさん@恐縮です
12/03/20 06:21:22.78 I4LcIGmw0
え?フォルランは試合に出てただろ。
それに会長は前半いたけど後半は夫人だけになってたじゃん。
224:名無しさん@恐縮です
12/03/20 06:46:31.75 Pl5ygWRP0
やっぱチームは纏まらなきゃダメだな
そういう意味では槙野を勘違いさせつつ 代表でバカやらせるのはありかもしれん
225:名無しさん@恐縮です
12/03/20 06:56:14.70 AaGt31nZ0
ほい
226:名無しさん@恐縮です
12/03/20 07:13:44.04 2SrkJ7SQ0
いまのガタガタのインテルが長友みたいな計算できる選手を放出して新たにサイドバックを補強するわけねーだろw
長友以上に計算できる選手は10億以上じゃないととれないしそんな金があったら前を補強するわ
227:名無しさん@恐縮です
12/03/20 08:12:25.13 1A20FBki0
>>226
ウンチはそんな簡単なこともわからないのさ
228:名無しさん@恐縮です
12/03/20 08:18:16.54 xOuHhAjwO
ぶっちゃけ昨シーズンすでにグタグタだったよね。
エトーが1人で点とって勝ってるからみんな試合内容は見ないふりしてきたけど
229:名無しさん@恐縮です
12/03/20 08:42:09.55 eL/eJMvh0
フォルランはスマートな男だから内紛は無いだろ。
ユナイテッド時代もビジャレアル時もどんな不遇の扱いうけてもクラブや監督は批判はしなかった。
最後は感謝の言葉を述べて去っていく、そう言う男。
230:名無しさん@恐縮です
12/03/20 10:18:10.73 iyixDWXp0
>>172
全部魔除けとか幸運のアイテム
231:名無しさん@恐縮です
12/03/20 10:33:19.38 9cpg2hWU0
またモウリーニョ呼べよ
232:名無しさん@恐縮です
12/03/20 10:41:43.93 T/QWuEeO0
ディエゴ・ミリート
フォルラン
スナイデル
スタンコビッチ サネッティ
カンビアッソ
キヴー ルッシオ サムエル マイコン
ジュリオ・セザール
ホント、名前だけなら超強豪で世界制覇だって簡単なのにな。
233:名無しさん@恐縮です
12/03/20 10:46:22.37 ACok/jjg0
こんなグダグダの試合でも昨シーズンだったらエトーが点取っちゃって2-0
くらいで勝っちゃってたからな。
ある意味エトーがいなくなってインテルの実力が露になったと言える。
234:名無しさん@恐縮です
12/03/20 10:50:54.52 Cb5AukIs0
試合見たけど長友がどうのって次元は超えてた
しかも長友は良い使い手がいなきゃ何も出来ないしいても頭悪いから微妙な選手
運動量でカバーできる次元じゃないからいてもいなくても今のインテルじゃどうでも良い空気
怪物FWに頼る戦術じゃどの道この先現代サッカーについていけなくなるからここで解散して作り直す方がマシ
セリエも経済的にヤバいし不良債権抱えてどうすんだかw
唯一逃げられる砂は早く脱出すべき
235:名無しさん@恐縮です
12/03/20 10:54:32.82 7bxRATXm0
>>233
2-1みたいなスコアが多いかな。
大量に点が入るときは大量に失点してる場合多いし。
今季はその1失点が負けをもたらす展開になってこのありさま。
236:名無しさん@恐縮です
12/03/20 10:57:23.52 M6Ptg/bg0
ワロスしか出来ないちびっ子が入ってからクソ弱いな
237:名無しさん@恐縮です
12/03/20 11:03:11.18 jSlHmuWk0
>>229
そんなに不遇な扱いされてんのかよw
それもう自分のせいじゃねーかw
238:名無しさん@恐縮です
12/03/20 11:03:38.47 hO7FEIpR0
エトー頼みのサッカーでエトー放出 それがインテル
239:名無しさん@恐縮です
12/03/20 11:04:31.27 oPTofGeF0
まずやるべきことは、次の監督を決める!
その後、FW陣を全員クビにする
これだけで結構いいと思うんだけどね
守備陣は良いんだよ頑張ってるけど攻撃陣が得点しないから踏ん張れない
野球で言うなら投手陣は良いんだけど打撃陣が得点できないから
投手陣が踏ん張れないんだよ
240:名無しさん@恐縮です
12/03/20 11:05:46.52 V/uzQ8/c0
>>232
こんだけ30台のいるチームも珍しいよな
あきらかに売り時を誤ってるってのは誰の目にもわかる
241:名無しさん@恐縮です
12/03/20 11:06:31.71 s2Cgo2el0
ミリート師匠俺のFMだと2012-2013シーズン限りで引退
242:名無しさん@恐縮です
12/03/20 11:08:14.70 lNIbO6Z70
フィリッポくんwwwww
黒魔術はじめちゃったんかwwwwwwww
243:名無しさん@恐縮です
12/03/20 11:45:45.40 CPrVH6uw0
エトーのような選手はそうそう居ないけど、
捕まえてこないとやばい
244:名無しさん@恐縮です
12/03/20 11:46:28.09 7bxRATXm0
フィリッポ君の黒魔術のおかげで引き分けで済んだと考えるんだ。
245:名無しさん@恐縮です
12/03/20 11:47:34.18 8iJoko3q0
長年愛用してフォトショップやらオフィスやらたけ-ソフト詰め込んでたPCに
長友っていうフリーソフトを入れてみたら
レジストリが汚れて再インストールせざるを得なくなったって事かな
ぶっちゃけて言うと
246:名無しさん@恐縮です
12/03/20 11:53:18.95 C3PWWsVN0
>>238
そのエトーを長友の攻め上がりに蓋をするセルフィッシュなニガー扱いしていた
長友さんファン
247:名無しさん@恐縮です
12/03/20 12:02:57.00 U3ZEWuI0O
今季終了後にウイング1人、ボランチ1人購入、
来季終了後までに今いるFWは全部売却。
ほんとはFW全員即刻売り飛ばして補強したいところだが、
暗黒脱出させるにはCFに金かけるよりサイドと中盤の即戦力を購入するほうが先決。
248:名無しさん@恐縮です
12/03/20 12:06:20.79 YjyXZqp70
スナイデルもまんうーに行っちゃうのかな
249:名無しさん@恐縮です
12/03/20 12:09:17.91 ZK4iQ5c3O
>>248
本人が否定してなかったか
まぁその時になるまでわからんが
250:名無しさん@恐縮です
12/03/20 12:12:21.35 D/cEpVG4P
高齢者をバッサリ切らないとどうしようもない
251:名無しさん@恐縮です
12/03/20 12:14:00.54 uL3+iRYQ0
ふぉるランってこんなに使えないもの?
252:名無しさん@恐縮です
12/03/20 15:20:05.10 1yF119090
長友、ミランとユベントスも狙ってたんだよな?
そこにインテル、今となっては・・・w
253:名無しさん@恐縮です
12/03/20 16:41:28.44 XgKjOQi10
サッカーはわからんな
あれだけ国家代表のスタープレイヤーがいて勝てんとは
254:名無しさん@恐縮です
12/03/20 17:53:08.45 gIMfsBvr0
ユーベいっとけや
ユイトなんだから
255:名無しさん@恐縮です
12/03/20 18:00:12.73 osUtVMYx0
チーム全体がスローすぎる
全員ボール受けてから次のプレーを考えはじめるって感じだ
あれじゃどうしようもない
256:名無しさん@恐縮です
12/03/20 19:07:12.01 7ZybHmV40
インテルは民主党に似てる
257:名無しさん@恐縮です
12/03/20 19:26:28.01 anV0lcn/0
DF陣で最多得点の長友をディスるにわかども
人気スレに寄ってくるレス乞食か
258:名無しさん@恐縮です
12/03/20 20:10:37.30 PAwj9ZPa0
本当足動いてない
パス繋がらない
個人技で行こうとするも無理
得点も泥くさい得点ばっかで
チームの連携で決めるとかほとんどないよな
259:名無しさん@恐縮です
12/03/21 02:26:35.53 +hFOzoFq0
まぁでも今は珍テルw状態だけど、長友にとってマイコンやサネッティと一緒にプレー出来たのはかなりプラスだと思うよ
260:名無しさん@恐縮です
12/03/21 03:00:36.08 XWmnuh5j0
前に7連勝だかした時はなんとなく勝ててたんだよなあ
そして今はなんとなく勝ててない
261:名無しさん@恐縮です
12/03/21 03:04:21.26 1/n4Zkoo0
FKも誰が蹴るかもめてたよね
262:名無しさん@恐縮です
12/03/21 03:05:22.19 5bBmJQ/90
長友がサラテに切れててわろた
263:名無しさん@恐縮です
12/03/21 03:11:51.64 CxgMOJjX0
サラテが長友にパス出しててびっくりしちゃったよ
264:名無しさん@恐縮です
12/03/21 08:04:31.36 w2mKZYVQ0
イタリアダービーの準備は出来たか?ユーベはついに負けたぞ
インテルも続け
265:名無しさん@恐縮です
12/03/21 22:18:32.00 bu13EzUO0
長友がサラテにキレてからパス供給はじまったの?
見てた人kwsk
266:名無しさん@恐縮です
12/03/22 08:57:28.25 gYy/HQAN0
>>264
負けてないだろ