12/03/19 13:44:40.42 3BYa2Dmh0
NHKあさイチ 朝ドラヒロイン プレミアムトーク視聴率
ゲゲゲ松下奈緒 '10/08/27(金) 13.6%
おひさま井上真央 '11/05/13(金) 圏外(11.7%未満 9%台くらい?)
カーネ尾野真千子 '12/02/10(金) 16.2%(開始35分間で1000通以上のFAX殺到の人気)
井上真央より尾野真千子の方が、人気実力ともに格上。
こんな視聴率が取れないおひさまヒロインを
紅白司会させたり、応援6名も呼んだり、後半平原
に歌わせ、モニターにまで迷シーンを映し
紅白でおひさまを厚遇して人気のあるカーネーションを冷遇した
NHKの罪は大きい。
317:名無しさん@恐縮です
12/03/19 13:47:44.80 Awb6v56t0
夏木マリの特殊メイクの首が気持ち悪すぎて引く
ただでさえお年寄り風じゃなくて恐い顔なのに
でも奈津の江波杏子さんはあまりにもピッタリで
違和感まったくなしでビックリ
これからが楽しみ
318:名無しさん@恐縮です
12/03/19 13:56:40.01 Rj5/ZePz0
>>1
作家で五感生活研究所の山下柚実氏は指摘する。以下は、山下氏の視点である。
誰コイツw
319:名無しさん@恐縮です
12/03/19 13:59:14.26 3BYa2Dmh0
>>318
その女、単なる小林薫ファン。善作亡き後アンチに転じたw
NHK朝ドラ 「オリャー」と言う小林薫の「ドヤし顔」が凄い
URLリンク(www.excite.co.jp)
320:名無しさん@恐縮です
12/03/19 14:03:56.71 dagiWyFk0
あまりの罰ゲームグロ特殊メイクに、さすがに気の毒になった。
321:名無しさん@恐縮です
12/03/19 14:07:03.90 Rj5/ZePz0
>>319
ググってもヒット件数が少ない
一般人のコメントを記事にする
セブンも必死だな
322:名無しさん@恐縮です
12/03/19 14:19:16.51 zLIM+Xl50
いっそオノマチ達が神戸の地震の影響でタイムスリップして、清盛達の装束を作る
みたいな話にしてくれればよかったのに。
仮面ライダーvs.戦隊みたいに、朝ドラvs.大河でいこうぜ。
323:sage
12/03/19 14:22:14.42 WV2KM+yc0
ちゅらさん2013希望
324:名無しさん@恐縮です
12/03/19 14:26:35.40 j8T1hegC0
オノマチは過大評価。
クライマーズハイの時と比べると、めっちゃブスになってるし、
関西弁もオーバーで目が当てられんw
奈良・吉野の人は、あんな妙ちくりんな関西弁使わんのにw
325:名無しさん@恐縮です
12/03/19 14:26:41.62 NF1u/KkvO
主役交代後は全然別のドラマになってしまったな。
326:名無しさん@恐縮です
12/03/19 14:27:49.61 5t3nCWDLP
朝ドラ内でも自慰やればよかた 尾野
327:名無しさん@恐縮です
12/03/19 14:27:58.19 sPMvz+6IO
夏木マリじゃなくて、キャスティングした奴が馬鹿だろ
328:名無しさん@恐縮です
12/03/19 14:32:15.97 6056lwkd0
88歳まで来たからね
今さらナツが出てきてもww
329:名無しさん@恐縮です
12/03/19 14:34:39.10 0fmzcQFg0
♪間違いはこの時生まれた~視聴者我慢出来ない~
上流気取のお芝居~退屈すぎる毎日~
330:名無しさん@恐縮です
12/03/19 14:40:36.63 84uibOUy0
エナキョン大好き!!!!!
331:名無しさん@恐縮です
12/03/19 14:41:11.34 RLnGTX6VO
アホぼんコンビが面白かったのに、勿体ない
332:名無しさん@恐縮です
12/03/19 14:59:14.56 dauTb+up0
>>5
同じく
333:名無しさん@恐縮です
12/03/19 15:19:26.17 CpDSjduPO
>>303
チビ糸子をこっそりだんじりに乗せた
溺れるチビ糸子を助けた
大工方しておばちゃん失神させた
うちのだんじりみつけてんと報告する糸子の頭ナデナデ
太郎迷子で奈津と長話
糸子遅刻祝言で酔って陽気になった
こんなもんかな
334:名無しさん@恐縮です
12/03/19 15:23:01.89 +LthCYdS0
老人編は今日の一回だけで十分
335:名無しさん@恐縮です
12/03/19 15:24:05.27 0gBztWVH0
あら、夏木さん人気!w
336:名無しさん@恐縮です
12/03/19 15:26:54.67 Mwh8FRqCO
孫エピも終わってどうしようかというところに奈津が入ってきた
なんとか見続けられそうだわ
337:名無しさん@恐縮です
12/03/19 15:28:06.37 VUmRUHTA0
長生きした人間の一代記は難しいね。
さすがに終盤息切れしてきている
338:名無しさん@恐縮です
12/03/19 15:33:14.08 1TeYXBylO
キムチ臭いNHKには、もはや名作は作れない
339:名無しさん@恐縮です
12/03/19 15:39:34.26 SI8u0z0o0
まあ高視聴率あげてるからネタをひねり出せば読んでもらえるわけで
感想文書いている暇あるなら連載取ってきてテメーがネタにしてもらえよ
そんなだと気楽な商売だとしか思ってもらえねーぜ作家さん
340:名無しさん@恐縮です
12/03/19 15:40:15.48 hRQoCuPl0
夏木はリンダリンダを気持ち悪い歌い方してから大嫌いになった
341:名無しさん@恐縮です
12/03/19 15:57:27.68 5XsQtNJk0
88歳になった糸子とナツの罵り合いを見たいな。
342:名無しさん@恐縮です
12/03/19 16:02:32.43 yXsqNTAE0
コシノファミリーは全員ビッチだろ。
343:名無しさん@恐縮です
12/03/19 16:11:37.12 0gBztWVH0
>>341
いや、お芝居とはいえ、どっちかが血圧あがって死にそうで怖いw
344:名無しさん@恐縮です
12/03/19 16:18:02.04 FiKGCRhf0
お銀が出ると聞いたので今日から見ます
345:名無しさん@恐縮です
12/03/19 16:18:11.46 fWZ/39VM0
蛇足とは言うけど、蛇に足がついてるようなトカゲやワニのたぐい…
これは俊敏だし蛇よりも活発だぞ、動きは。
346:名無しさん@恐縮です
12/03/19 16:34:07.87 04Xj3auh0
>>2
余った行数をもてあましたんだな
347:名無しさん@恐縮です
12/03/19 17:00:11.49 UxkwYy6Q0
>>1
作家で五感生活研究所の山下柚実氏は指摘する。
誰かわからん奴の記事を見せられてもねぇ
348:名無しさん@恐縮です
12/03/19 17:45:26.87 Q6Fdjt0u0
失速朝ドラで夏木を異常に絶賛してる人が朝ドラスレにいてウザい。
夏木の演技の下手さはホントに女優やってきたのか?と疑うほどひどいのに。
349:名無しさん@恐縮です
12/03/19 17:47:32.85 CCUN1/vO0
奈津とは嫁入り後はすっかり疎遠になってたってことか
ドレス縫ってあげたのにねえ
350:名無しさん@恐縮です
12/03/19 17:57:41.07 zN9yoSNb0
一気に駄作になったね
夏木になってから一週間は我慢して観たけど
351:名無しさん@恐縮です
12/03/19 18:07:12.20 AvG0hTJc0
言うほどひどいかなあ??
352:名無しさん@恐縮です
12/03/19 18:09:14.15 wTxRJJdR0
>>351
いや、今も毎朝楽しみにしてる
353:名無しさん@恐縮です
12/03/19 18:10:02.63 xAsX9T0Y0
三林京子ってどの役で出てるの?
354:名無しさん@恐縮です
12/03/19 18:11:01.24 CL2abgcaO
ふつうに面白いだろ
355:名無しさん@恐縮です
12/03/19 18:11:52.53 4CAGwF8+0
明日早く来い!って気分はなくなったが見てる
あ、でも明日の奈津は気になる
356:名無しさん@恐縮です
12/03/19 18:14:49.02 xP45/pWr0
なーピアノこうてーなーピアノ
357:名無しさん@恐縮です
12/03/19 18:17:24.08 rQ99jFhg0
>>259
そういう風に思いっきり似せてる部分があれば
孫がヤンキーだたてのも信じちゃう罠w
358:名無しさん@恐縮です
12/03/19 18:19:00.05 U3/FipO9O
>>347
俺は第八感の研究をしていて、ついに阿羅屋敷に目覚めたよ。
359:名無しさん@恐縮です
12/03/19 18:20:55.97 /yE4jvW5O
脚本家としてはサラッと終わりたかった糸子の晩年を
制作が夏木に交代させたことで1ヶ月分も書かなきゃならなくなったんだろう
そりゃ蛇足にもなるわ
360:名無しさん@恐縮です
12/03/19 18:22:51.96 2bQzJdIN0
ドラマの中で
三田寛子の声が聞こえたような気がしたの私だけ?
361:名無しさん@恐縮です
12/03/19 18:25:27.14 Jj8JyCrv0
今のカーネーションは面白くないと言っている人多いよ。
俺も3月3日が最終回だと思っている。
362:名無しさん@恐縮です
12/03/19 18:27:05.75 F38rA4oyO
むしろ晩年が自然に見れて違和感ない。
363:名無しさん@恐縮です
12/03/19 18:29:57.08 HfkcYmuN0
実況する分には突っ込みどこ満載だから最高なんだけどなw
364:名無しさん@恐縮です
12/03/19 18:40:34.28 /75tyDLoO
ゆまって、マジヤンキーだたじゃん。母親が雑誌で苦労したって言ってたのに
今更詐称すんの?
365:名無しさん@恐縮です
12/03/19 18:42:00.08 BrwhY3ggO
「夏木糸子化」が流行語になったら面白いのになw
ゲゲゲの、より活用法はありそうだが。
exe.「あの店、急にオシャレになったけど昔からの平凡なランチが安くて美味しかったのに!夏木糸子化かっての(毒」
どうでもいいが、レオパレス藤原紀香やシカゴ米倉涼子も未来の夏木マリカテだよな?
366:名無しさん@恐縮です
12/03/19 18:43:40.15 wf0NCCKD0
まあドラゴンボールのZが始まった時の気分と似ているな
367:名無しさん@恐縮です
12/03/19 18:46:30.84 6xMECtuS0
作家で五感生活研究所の山下柚実氏は指摘する。以下は、山下氏の視点である。
作家で五感生活研究所の山下柚実氏は指摘する。以下は、山下氏の視点である。
作家で五感生活研究所の山下柚実氏は指摘する。以下は、山下氏の視点である。
368:名無しさん@恐縮です
12/03/19 18:49:26.93 CvT7X1ok0
夏木マリのわざとらしい関西弁が残念すぎる
369:名無しさん@恐縮です
12/03/19 18:49:40.49 TPlRZgKZO
今週からまったく別のドラマになったな。
先週までは3姉妹としまむらくんの好演でなんとか観れたけど。
370:名無しさん@恐縮です
12/03/19 18:52:52.77 bFfT33h50
あとのお楽しみは中村優子だけだな
371:名無しさん@恐縮です
12/03/19 18:54:00.98 qGLLU1QF0
そろそろトミーズの店の職人とか、団子屋の主人とか出てくるんだろ?
そのためにいろんな伏線張ってきたんだよな?
372:名無しさん@恐縮です
12/03/19 19:03:29.05 umU/Db05O
目元の特殊メイクがぐにゃぐにゃしてキモかった
373:名無しさん@恐縮です
12/03/19 19:10:17.79 g5Jn6QSA0
夏木糸子になって今日始めて面白かった。
早すぎたんだよ、夏木登場が。
88歳からで良かったのに。
374:名無しさん@恐縮です
12/03/19 19:12:14.63 H1IcUF9IO
>>567
この研究所の所長だっけサッカーの試合をコラムで取り上げて実際は2対0だったのに2対1って書いてた人。
同点に追いつかれた時はとか書いてあって2ちゃんでバカにされてたの。
375:名無しさん@恐縮です
12/03/19 19:13:52.26 mRt+cGrP0
土曜のBS朝ドラ一週間分まとめて録画して見てたが
夏木になってからはイライラするので2倍速で観てる
376:名無しさん@恐縮です
12/03/19 19:23:55.59 Q6Fdjt0u0
なんでああ、オーバーな演技、ひん剥いた目のキメ顔止め顔するんだろう。
気持ちが悪いだけだって。
演出家なにも言えないほど立場弱いのかなあ?
377:名無しさん@恐縮です
12/03/19 19:30:22.97 DWxtab+h0
夏木もそんなに悪くないけど以前の糸子と同一人物に思えなさ過ぎるのがなあ
田中裕子とかもうちょっとオノマチに似た人をキャスティングできなかったんだろうか
URLリンク(i4.cqnews.net)
今日の江波杏子には笑った。千明様が年くったら本当にあんな感じだろう
というか若い頃の江波杏子と栗山千明が似てるのか。。
URLリンク(f.hatena.ne.jp)
URLリンク(blog-imgs-32.fc2.com)
378:名無しさん@恐縮です
12/03/19 19:32:56.87 Q6Fdjt0u0
>>377
似すぎw
この配役は当たりだよね。
379:名無しさん@恐縮です
12/03/19 19:32:59.77 dyaOeTQn0
夏木マリが(たぶん)台本通りに
憤慨するのを
「ふ~~~~む・ムッキー~~~!」って言ってたのには笑った
380:名無しさん@恐縮です
12/03/19 19:34:15.72 U5PyGAkC0
あ~なたは~勃ったぁ~
381:名無しさん@恐縮です
12/03/19 20:19:18.04 hfbp5y9q0
江波杏子の出現でようやく落ち着きそう。
夏木程度では無理で、こういう本物の女優が出てこないとドラマは成り立たない。
382:名無しさん@恐縮です
12/03/19 20:37:08.94 fWZ/39VM0
江波杏子と栗山千明で母娘役やってほしいw
383:名無しさん@恐縮です
12/03/19 20:37:26.24 KDgXvROs0
さてオノマチ信者がーてやつを見に来た
384:名無しさん@恐縮です
12/03/19 20:41:09.52 aUZhXRFI0
尾野信者へのカンフル剤、今夜も発狂してください
URLリンク(twitter.com)
385:名無しさん@恐縮です
12/03/19 20:45:00.54 ySDPzDAH0
本人と知り合いなんでしょ?
実際にあんな人だったんでしょうね
386:名無しさん@恐縮です
12/03/19 20:46:42.52 uaDX5Ehu0
>>377
ホント似てるな
今日は奈津だあwで盛り上がったよ
夏木糸子やヤンキー孫で2週間一つも褒めるとこなかっただけに衝撃的だった
387:名無しさん@恐縮です
12/03/19 20:46:57.46 Dyu1Qwfv0
もう後わずかだから我慢して見てるよw
388:名無しさん@恐縮です
12/03/19 20:48:33.87 jmMnzooi0
奈津祭きそうだな
奈津役は大女優だし
389:名無しさん@恐縮です
12/03/19 20:49:38.75 KDgXvROs0
ちりとてちんの江波さんはいい味出していたからなあ
小原家のハルばあさんとまた違った意味での貴重な役だった
390:名無しさん@恐縮です
12/03/19 20:49:57.20 Q8vlYPuZ0
ずっと録画してきたけど
夏木になってからの分をどうしようか迷ってる
391:名無しさん@恐縮です
12/03/19 21:11:28.08 adutkr7b0
結局不自然な特殊メイクするんだったらわざわざ夏木に変えた意味ねえw
392:名無しさん@恐縮です
12/03/19 21:15:27.87 MzQan9baO
マリの首きめえwww
393:名無しさん@恐縮です
12/03/19 21:20:04.65 jmMnzooi0
916 :福岡のおっちゃん:2012/03/19(月) 01:45:59.74 ID:zofGFWjV0
静かに眠る横顔は
翼を休める美しい天使のようさ
真千子が教えてくれた事は
忘れかけてた愛と勇気と真実と
優しさだった~♪
もしもすべてがおしまいだと思うなら
きっとここは世界の果ての果て、時間の終わりの終わり
394:名無しさん@恐縮です
12/03/19 21:22:04.66 jmMnzooi0
↑尾野スレの住人
395:名無しさん@恐縮です
12/03/19 21:23:46.90 JNev7bni0
序盤から終盤まで通して、退屈せずに楽しく見れたのって
「あぐり」ぐらいだな。
396:名無しさん@恐縮です
12/03/19 21:26:34.62 cT2FnWMb0
3月3日放送分の12分で終わったドラマ
397:名無しさん@恐縮です
12/03/19 21:54:29.13 WWdoStw30
ゲゲゲの女房も娘があんな美人じゃないぜ
398:名無しさん@恐縮です
12/03/19 22:14:58.35 GENZUNkQ0
朝ドラ、新旧交代セレモニーに夏木呼ばれず
【ドラマ】「カーネーション」尾野真千子と「梅ちゃん先生」堀北真希、NHK朝の連続テレビ小説のヒロイン・バトンタッチセレモニーに出席
スレリンク(mnewsplus板)
399:名無しさん@恐縮です
12/03/19 22:33:20.90 0gBztWVH0
二宮あかりちゃんは呼ばれたの?
呼ばれてないならマリさんだって呼ばれないでしょw
400:名無しさん@恐縮です
12/03/19 22:37:32.01 9c6MMll/0
ずっと見てて、最初は、尾野→夏木、エー嫌だー!
夏木関西弁下手すぎ演技下手ウザ杉、あーオノマチ(遠い目)だったけど
さすがに、もう慣れてきたし、至るところで叩かれてたり
定期的に芸スポにこんな風に立つ夏木叩きスレとかいい加減飽きたわ。しつこい
泣いても笑っても、もう2週間切ったし、どーにでもなーれ
401:名無しさん@恐縮です
12/03/19 22:47:29.11 12Leo6NUO
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
一方この人は…
URLリンク(twitter.com)
402:名無しさん@恐縮です
12/03/19 22:48:52.81 lumV75Mx0
いけちゃんは出ないの?
403:名無しさん@恐縮です
12/03/19 22:51:25.19 EHXM5RY40
江波杏子は雰囲気あるね~
404:名無しさん@恐縮です
12/03/19 22:55:27.80 5IaP5mq1O
最後の1ヶ月は失敗でしょ
405:名無しさん@恐縮です
12/03/19 22:56:02.75 Im6REG1kO
>>403
適役だったね~
406:名無しさん@恐縮です
12/03/19 22:57:50.00 YXT7d72/O
まだグチグチ言ってんのかよwww
407:名無しさん@恐縮です
12/03/19 23:04:56.20 8ZKXNb4XO
そもそもテレビドラマで夏木マリにふさわしい役なんてあるか?
劇画みたいなルックスゆえに、何をやっても
「こんなオバチャンいねえよ」と感じる。
舞台だけやってればいいのに。
408:名無しさん@恐縮です
12/03/19 23:05:08.18 Zuy/jfbb0
尾野のは80点ぐらい、夏木のは60点ぐらいの面白さだからまだいいよ。おひさまの終盤なんて45点ぐらいだったから。
409:名無しさん@恐縮です
12/03/19 23:08:47.60 F9KH2oWX0
>>373
ワロタ
410:名無しさん@恐縮です
12/03/19 23:17:52.74 6xp5GuSP0
夏木マリって妖怪みたいなオーラ出てて普通のドラマ合わないな
里見八犬伝はピッタリの役だったけどCSで見たハングマンですら浮いてた
もっとうんと若い頃に江戸川乱歩シリーズとかやってたら良かったのに
ちょっと痩せすぎて老けてるのもマイナスだな
411:名無しさん@恐縮です
12/03/20 00:30:07.81 HmTLPv8m0
コシノと尾野に確執があったのね
412:名無しさん@恐縮です
12/03/20 00:34:39.53 7U0UQeZY0
>>29
リアル孫もなんか器小さいなと思った
だからデザイナーとして(ryと言われるのだが
ジュンコみたいにドラマと事実が違ってもさらりと言いのける度量がないと
413:名無しさん@恐縮です
12/03/20 01:09:28.99 Cfah1occ0
変わるの嫌だなと思いつつ見たけど
わりと良かった。
でも孫のはなしなんて要らないし
写真見ながら泣くのもさびしい。
イトコが若いままで娘もデザイナーになって
相変わらず怒鳴っててで終わりでよかった。
何かさびしい。
414:名無しさん@恐縮です
12/03/20 01:17:00.49 4zgbCBni0
主役が交代するまでは、時系列に沿って話が進んでいたのに
交代と同時に数十年も時間を進ませたのが残念。
交代前のレギュラーがほとんど死亡していて遺影のみになってるし。
415:名無しさん@恐縮です
12/03/20 01:21:57.13 mLCUhj7E0
>>364
雑誌でも言ってたの?
ユマが否定する直前のヒロコトークショーでヤンキーだった事を認めてるのにw
顧客の反響が凄かったから逃げてるだけだよ
416:名無しさん@恐縮です
12/03/20 02:22:29.61 CfK/NBIr0
無名に近かった尾野演じる糸子と比較→惨敗
もともと格が違う江波演じる奈津と比較→惨敗
夏木マリはこの仕事やらん方が良かったな
417:名無しさん@恐縮です
12/03/20 02:40:31.30 putRN3vPO
>>416
夏木マリよりずっと若い麻生千代さんとの比較→惨敗
かしまし娘出身・庄司ハルばあちゃんとの比較→惨敗
真の大ベテランにして大女優十朱ばあちゃんとの比較→大惨敗
まるで良いとこ無し。もはやフォロー無理。
>>365
「○課の人事さ、切れ者の佐藤さん差し置いて、コネ入社の鈴木さん昇進らしいよ」
「ちょ、それなんて夏木カーネーションww」
…みたいな使い方もできますなw
418:名無しさん@恐縮です
12/03/20 02:41:26.59 /wWmNy5O0
福島遠藤がいてくれたことでマシになった現実
葛飾鹿討がいてくれたことでマシになった現実
盗聴テロ集団って
自分らの同胞?中野ほうか従業員をここぞとばかりにこじつけては
もちあげ世の中を汚そうと必死なんだろうね
419:名無しさん@恐縮です
12/03/20 02:42:23.25 /wWmNy5O0
放火店で働いていた事実はほぼ皆無
420:名無しさん@恐縮です
12/03/20 02:45:05.17 /wWmNy5O0
目黒では指名バックドリンクバックともにナンバーワンw
馬場はまあまあ安定的に客受け悪くなかった
日暮里も出たり入ったり女従業員で口をきいたみうらなおみは珍しい人
ほうか店?
放火犯罪の当日に店に誘導されただけだよ
421:名無しさん@恐縮です
12/03/20 02:45:57.94 /wWmNy5O0
中野警察は何も聞いてくれなかった
その上適当な話をでっちあげて調書作成していた
422:名無しさん@恐縮です
12/03/20 02:47:07.39 /wWmNy5O0
当然わらっていいとも久本は和田ちょんなみにあれるぎー
423:名無しさん@恐縮です
12/03/20 02:47:21.57 8/bYIs/k0
>>1 別れに涙は蛇足だぜ♪
424:名無しさん@恐縮です
12/03/20 02:48:30.80 /wWmNy5O0
放火店で働いていた事実はほぼ皆無
ほうか店?
放火犯罪の当日にそうかに店番頼まれただけだよ
425:名無しさん@恐縮です
12/03/20 02:48:45.36 8/bYIs/k0
>>13
「祖母は自分のブランドを立ち上げそれなりに頑張っていたようである」
426:名無しさん@恐縮です
12/03/20 02:52:09.17 /wWmNy5O0
こちらの血縁で救われてる面が多々あるが
中野放火店ってどこまで被害者おとしめテロ工作をおこなうんだろうね
427:名無しさん@恐縮です
12/03/20 02:53:56.14 a6XDkEhl0
夏木マリに変わった理由がわからない
428:名無しさん@恐縮です
12/03/20 02:55:08.91 /wWmNy5O0
一本の歯でも+をくれたら素直に感謝しますよ
しかし放火そうか中野は
ただ駄目にすることしかしないマイナスしかない池沼放火テロ集団
429:名無しさん@恐縮です
12/03/20 02:56:04.62 /wWmNy5O0
あうあうあー
じっさいそんな漢字の声口調だしな
430:名無しさん@恐縮です
12/03/20 02:57:13.12 4x0nEJp40
六角さん続投しても良かったじゃないか
431:名無しさん@恐縮です
12/03/20 02:59:17.43 r8n3vld/0
>>2も蛇足
432:名無しさん@恐縮です
12/03/20 03:01:15.54 nYzYJnHQ0
なっちゃん出るなら今日から少し見る
夏木の糸子が1ヶ月は長すぎだな
なっちゃんを誰がやるかは知らないがw
433:名無しさん@恐縮です
12/03/20 03:02:14.10 r8n3vld/0
>>292
え?
テレビ中毒者の言い分はワケわからんなあ
434:名無しさん@恐縮です
12/03/20 03:03:12.18 /wWmNy5O0
父親のように中野ほうか怨霊オール羽貫にされたら困るのでw
急な処置の後によそにいったのは残念ながら正解w
こんなところに普通プラ入れないって今の女医いってるw
435:名無しさん@恐縮です
12/03/20 03:04:23.16 /wWmNy5O0
普通に美人だよねw
436:名無しさん@恐縮です
12/03/20 03:06:26.25 QEZlGTK10
コシノ3姉妹、「カーネーション」出演者とそろい踏み (2012年3月20日0時41分)
URLリンク(www.asahi.com)
画像
URLリンク(www.asahi.com)
437:名無しさん@恐縮です
12/03/20 03:06:27.62 /wWmNy5O0
でも悪くないよw素手の安心感にやられたw
438:名無しさん@恐縮です
12/03/20 03:09:06.04 /wWmNy5O0
ビニール手袋安心w
439:名無しさん@恐縮です
12/03/20 03:22:21.45 /wWmNy5O0
どさくさにまぎれて放火中の従業員をもちあげうようとするテロ集団
440:名無しさん@恐縮です
12/03/20 03:23:35.13 WX6yrLZj0
3姉妹が出てくることで興ざめですわ
441:名無しさん@恐縮です
12/03/20 03:24:37.00 /wWmNy5O0
放火中野ってヒサモト団からみると善人に見えるんですか?
あんな醜悪池沼のでたらめ物件
それこそ見たことがないっていうくらいしか思えなかったんだが
442:名無しさん@恐縮です
12/03/20 03:27:10.64 /wWmNy5O0
まあでも
激安三回転店の従業員は
もれなくほうかばうあーと同じような知能と発声の持ち主だったよね
こちらがあの類と縁が多いというのではなく
あの手の飲食店従業員男子は経営者の代理逮捕要員だから
前科前歴あうあうあーとしかいえないようなのが少なくないだけなんだよね
443:名無しさん@恐縮です
12/03/20 03:30:12.71 /wWmNy5O0
毎日が険悪だった
444:名無しさん@恐縮です
12/03/20 03:30:25.65 fD37rFsg0
>>436
並んでいるのを見ると、特徴をよく似せてるもんだなぁと感心するわ。
その場面の前の部分からのURLを貼っておくね。
URLリンク(www.fashion-press.net)
445:名無しさん@恐縮です
12/03/20 03:30:44.27 /wWmNy5O0
放火ばうあーのせいでの不信感は強烈
446:名無しさん@恐縮です
12/03/20 03:36:46.87 rwdKFJoa0
>>356
あかん
447:名無しさん@恐縮です
12/03/20 03:37:41.57 /wWmNy5O0
信用できる手に思えてしまったwいかんw
448:名無しさん@恐縮です
12/03/20 03:44:29.00 5p4Vga7s0
>>436 >>444
URLリンク(www.fashion-press.net)
うん、いい写真じゃんか、どちらも
三姉妹とも美人(・・・)が演じてくれてまんざらでもなさそう
次女役の川崎も結構キレイな方だと思うぞ
449:名無しさん@恐縮です
12/03/20 03:50:01.02 I9K1w4RU0
オノマチもAKで堀北と会ってるのに抹殺されてるのな
450:名無しさん@恐縮です
12/03/20 07:15:23.88 lUh6NfIqO
夏木マリに比べたら
栗山千明が江波杏子になってた方は、違和感なさすぎw
451:名無しさん@恐縮です
12/03/20 07:16:36.71 1rHgWTtSP
栗山がイトコやればよかた
452:名無しさん
12/03/20 08:08:45.45 5JpeegxX0
酷すぎる。泉州弁とは程遠い。
酷すぎる。
453:名無しさん@恐縮です
12/03/20 08:20:40.87 d/PhNCzr0
江波さんは関西の人?自然だね
夏木さんの関西弁と言うか話し方がどうしても気になる
454:名無しさん@恐縮です
12/03/20 08:23:52.06 nYzYJnHQ0
>>453
東京出身
455:名無しさん@恐縮です
12/03/20 08:29:31.48 cHgmOvrf0
主役級の演技が出来ないのに
小篠ファミリーと懇意なだけで主役にねじ込んでくるとか
笑止千万
なにあの台詞の言い方
456:名無しさん@恐縮です
12/03/20 08:31:10.48 d/PhNCzr0
>>454
ええええそうなんだ
江波さんすごいな
457:名無しさん@恐縮です
12/03/20 08:33:20.18 xplr2AmhO
糸やんのおばあちゃんに会いたい
458:名無しさん@恐縮です
12/03/20 08:34:03.77 1rHgWTtSP
大人の事情が優先
459:名無しさん@恐縮です
12/03/20 08:36:01.50 QWyD3WshO
ダイジェストを観ただけでも、夏木マリは糞
わざとらしい演技が鼻につく
あれを毎日観せられたらたまらんな
460:名無しさん@恐縮です
12/03/20 08:37:45.92 q2b5wExG0
>>459
半年間毎日楽しみに観ててのこの仕打ちだからな。
名作だと思ってたら最期にウンコ投げつけられたようなもんだ。
個人的には孫のヤンキー話が一番要らない
461:名無しさん@恐縮です
12/03/20 08:41:40.95 zLnK3Wh9O
つまらなかったら見なけりゃいい
ここで文句垂れてるバカチョンどもが一番いらない
462:名無しさん@恐縮です
12/03/20 08:41:50.37 RkcipOy40
夏木マリは年寄りの演技がヘタですね
463:名無しさん@恐縮です
12/03/20 08:42:32.45 gOVSjpzx0
江波奈津すごみありすぎワロタ
ちょっと出ただけで完全に食われとる
464:名無しさん@恐縮です
12/03/20 08:43:44.26 cHgmOvrf0
>>461
ここウジTVスレやないで。
465:名無しさん@恐縮です
12/03/20 09:55:54.70 94zTDlNJ0
URLリンク(www.fashion-press.net)
しかし
オノマチも見事に仲間はずれをされちまったな
466:名無しさん@恐縮です
12/03/20 10:03:04.64 wtMwRlkUP
ほんと晩年長すぎだよな。
自分は三姉妹編あたりでもう下り坂気分だったけど、ほっしゃんが意外とよくて
なんとか見れたって感じ。
善作がいなくなって、ハルばあちゃんがいなくなったあたりでドラマとしての
一区切りだったかな。
467:名無しさん@恐縮です
12/03/20 10:06:30.83 1rHgWTtSP
朝ドラも3ヶ月単位にしる
468:名無しさん@恐縮です
12/03/20 10:11:38.04 DZ/Uj1u/0
夏木マリの台詞を聞いてると、船酔いしたような感じになるな。
無理に方言を喋らせるのは止めて欲しい。
469:名無しさん@恐縮です
12/03/20 10:34:41.29 NMiFc0Lv0
>>466
長生きやからしゃあないやろ
470:名無しさん@恐縮です
12/03/20 13:07:57.11 ZiXKriCtO
岸和田弁はブルース(笑)なんて発言をしたのも夏木が叩かれた要因の一つだろうな。
昌ちゃんの中の人は
「岸和田弁に苦戦して上手くアドリブを出せない自分がもどかしい。」
と、言いながらも前向きに頑張ってる感じがして好感度急上昇した。
多少言葉が変でも応援したいと思ったよ。
471:名無しさん@恐縮です
12/03/20 14:13:23.04 I9K1w4RU0
クランクアップの時に岸和田弁忘れたいとか言ってなかったっけ?
喋れるようになってから言えよw
472:名無しさん@恐縮です
12/03/20 14:39:22.67 k/mCerTQ0
しまむら君ワロタwww
473:名無しさん@恐縮です
12/03/20 14:52:10.77 JAS5kUnY0
夏木マリだけ舞台で演技してるみたいだ
目付は悪いし台詞は重いし汚いし、どうしてこうなった?
もう少し脇の出番を増やして夏木の出番を減らせば良かったのにな
江波がうつっているシーンはなんか空気が違って見てるこっちの姿勢も
正しそうになったw これぞ女優さんだね
474:名無しさん@恐縮です
12/03/20 15:07:24.32 mLCUhj7E0
江波さん良いんだ
夏木に替わって、一週間で挫折したから
撮りだめしてるやつどうしようかと思ってた
江波さん登場時から見ようかな
475:名無しさん@恐縮です
12/03/20 15:11:29.74 DZ/Uj1u/0
「うちは、60を過ぎてから東京弁をマスターし、普段はそれしか喋らんようになっていました」
これで良かったのにな。
476:名無しさん@恐縮です
12/03/20 15:48:53.05 cHgmOvrf0
このドラマが伝えたかったことが
「結局コネさえあれば何でも出来るわよ」って事だったのだと思う。
どんなに下手な演技でも、味のある脇役を全部殺してドラマめちゃくちゃにしてでも
コネのある人を登場させる方が大事だった。
それだけコネというのは強い力を持つのだとわかった。
477:名無しさん@恐縮です
12/03/20 16:07:06.06 liqZMjQu0
夏木さんの首のシワが不自然すぎて気持ち悪い
朝からはメチャメチャきついんだよなー
老いを描きたい脚本家の意見は尊重したいと思うけど
もっとどうにかできなかったのかなぁ、ビジュアル面
478:名無しさん@恐縮です
12/03/20 16:16:20.68 JAS5kUnY0
>>477
そんなところにリアリティ求めなくてもいいのにね…
479:名無しさん@恐縮です
12/03/20 16:17:41.75 kNG1LpXd0
明らかに異様な特殊メイクで気をそらして、変な芝居を誤魔化す作戦なのでは。
480:名無しさん@恐縮です
12/03/20 16:19:43.86 5IEV/W5zO
夏木の演技が叩かれたんで、夏木を守る為に、
ホンが悪いと脚本の渡辺あやを悪者にしたいんですねバーニングさん。夏木の事務所はバーニング系列ですから。そゆこと。
481:名無しさん@恐縮です
12/03/20 17:28:18.51 mgZThPrI0
>>480
ageてるお前が工作員だろ
482:名無しさん@恐縮です
12/03/20 17:31:08.52 JSEAMcjn0
>>465
東京コレクションと朝ドラ引き継ぎで、
小篠サイドが糸子=夏木、NHKサイドが糸子=尾野
ってスタンスが明らかになったな
483:名無しさん@恐縮です
12/03/20 17:50:30.85 mgZThPrI0
今日も尾野信者が高橋スレ荒らしてる
すごく気持ち悪い
484:名無しさん@恐縮です
12/03/20 18:02:04.43 7U0UQeZY0
>>465
小篠側がドラマに干渉したってことが真実なんだろうな
んでクレームつけて失敗になりそうだが
485:名無しさん@恐縮です
12/03/20 18:05:35.27 Uv+2b9LG0
夏木も別に悪くないよ
尾野を研究してるなあって思った
486:名無しさん@恐縮です
12/03/20 18:08:50.90 d3PkMI1nO
もはや夏木のマリちゃんでオナるのが早朝の日課になりつつある俺様(笑)
487:名無しさん@恐縮です
12/03/20 18:27:37.21 xzSyGRb00
>>482
結局それが真相で、尾野はコシノサイドの意向で降ろされたんだろうね
尾野演じる糸子が一般的にどんなに好評だろうと「これは母と違う」と当の娘らが納得いってないんじゃしょうがない
渡辺あやと尾野は実在する人物の物語を借りてる以上、もっと小篠綾子さんに敬意を払わなければならなかったと思う
今回一番割りを食ったのは夏木マリじゃないかな
尾野は今でも現場に足を運んで、夏木に少しでも糸子像を理解してもらおうと話し合ってるらしいけど
本物の小篠綾子を知ってる夏木としては、尾野が作り上げた糸子をそのまんま演じるわけにもいかず
だからと言って今までカーネーションを見てきた視聴者の為にも糸子を蔑ろにはできない
その結果小篠綾子さんらしさを出しながら、小原糸子としても演じなければならないというどっちつかずな状態で
それが夏木マリの『小原糸子』に感じる違和の正体だと思う
488:名無しさん@恐縮です
12/03/20 18:30:32.97 z8DH0mad0
全くヤンキーじゃなかったら ひどいなw
もうちょっと当たり障りの無い創作にすりゃよかったのに。
489:名無しさん@恐縮です
12/03/20 18:32:17.06 7U0UQeZY0
結構力あるな小篠家
490:名無しさん@恐縮です
12/03/20 18:32:40.51 gOnJa8uG0
演技が下手なのは尾野真千子。
誤った小篠綾子像を作って勝手に暴走した。
それを持ち上げている尾野信者は現実を見た方が良い。
491:名無しさん@恐縮です
12/03/20 18:35:48.64 7U0UQeZY0
はいはい信者がー信者ガー
492:名無しさん@恐縮です
12/03/20 18:44:36.74 uuEr/iKS0
夏木信者あいかわらずの痛さだな
493:名無しさん@恐縮です
12/03/20 18:45:41.43 cHgmOvrf0
>>487
だったら小篠家が自主製作ビデオでも作ればいいじゃない。
もしあなたの言うとおりだったら朝ドラを私物化した罪は重いと思う。
494:名無しさん@恐縮です
12/03/20 18:48:27.04 A+qSSkQIO
それでも裏のワイドショーは低視聴率のまま
495:名無しさん@恐縮です
12/03/20 18:49:11.13 zAfMX5fq0
尾野信者が夏木を叩きすぎたから
夏木擁護が増えたんだと思う
496:名無しさん@恐縮です
12/03/20 18:50:50.93 7U0UQeZY0
はいはいまた信者ガー信者ガー
497:名無しさん@恐縮です
12/03/20 18:51:48.84 OTaqdW7a0
つか孫役に尾野使えば良かったんじゃね?
ちょっと歳いってるが、そこはなんとかして
498:名無しさん@恐縮です
12/03/20 18:54:33.01 uuEr/iKS0
夏木がここまでひどくなかったら言われてないよ
夏木批判を尾野叩きに利用するなよ
他に老年期を巧く演じられる女優がいたんじゃないのって話
499:名無しさん@恐縮です
12/03/20 19:01:22.60 cHtQiFg70
若手女優が老け役する時みたいに
夏木が老け芝居したのが失敗のもと。
普通にセリフ喋って普通にチャキチャキ仕事してるほうがよかった。
500:名無しさん@恐縮です
12/03/20 19:02:15.59 sSfisI370
>>474
マヒロから物忌み様になってびっくり!
501:名無しさん@恐縮です
12/03/20 19:02:44.60 lQ+5mi/EO
このドラマのオープニングでやたらと出てくる、役名(写真)が多すぎて鬱陶しいとは思う。
502:名無しさん@恐縮です
12/03/20 19:03:07.68 sSfisI370
>>477
あれは普通の皺じゃなくエイリアン化け物の世界だな
503:名無しさん@恐縮です
12/03/20 19:03:45.10 zAfMX5fq0
>>498
お前ら尾野信者が消えたら平和になると思うよ
504:名無しさん@恐縮です
12/03/20 19:05:00.13 sSfisI370
>>490
おお
出た
505:名無しさん@恐縮です
12/03/20 19:06:56.69 wpSWXLqn0
夏木カーネーションが退屈なのは過去の濃ゆいキャラが総退場したからだろう
あんだけカーネーションを作ってたキャラがいなくなりゃ別ドラマになるのも当然だ
三姉妹とか奈津とか出てくるシーンはやっぱり面白いよ
506:名無しさん@恐縮です
12/03/20 19:07:45.39 zAfMX5fq0
つうか尾野がコシノ母のビデオを見て研究せず
自分のノリでやったのがいかんかったのかもな
ちゃんと母親のイメージどおり演じてたらコシノも降ろさなかっただろ
コシノサイドは下品でおっさんみたいなイメージをつけられた気になったのでは?
もちろん演技云々関係なくね。
507:名無しさん@恐縮です
12/03/20 19:07:59.20 cHgmOvrf0
>>503
今回は江波さんのせいで余計下手に見えてるんだから
江波さんも叩かないと夏木の演技が下手だってばれちゃうよ…
508:名無しさん@恐縮です
12/03/20 19:08:06.65 uuEr/iKS0
>>503
尾野が降板することに文句を言ったことなど一度もないが
だから痛いって言われるのがわからんのか
509:名無しさん@恐縮です
12/03/20 19:11:13.88 D0NxvW1s0
夏木マリが悪いのではなく誰がやっても批判されていたであろう
510:名無しさん@恐縮です
12/03/20 19:12:49.70 zAfMX5fq0
>>508
夏木を下げることで自動的に尾野が上がるからね
過去スレを読み返せばわかるけど
一定期間同じレスする奴がいて
カマかけたら尾野信者だったからね
とりあえずお前も信者でいいんじゃね
511:名無しさん@恐縮です
12/03/20 19:15:02.50 uuEr/iKS0
>>510
痛いと言われて自ら補強しなくていいよw
512:名無しさん@恐縮です
12/03/20 19:16:01.47 zAfMX5fq0
>>511
お前みたいに必死に尾野ネタでからんでくる奴が信者の特徴
513:名無しさん@恐縮です
12/03/20 19:16:43.10 uuEr/iKS0
自分は必死じゃないと思ってるのか
514:名無しさん@恐縮です
12/03/20 19:17:42.87 cHgmOvrf0
尾野信者なのではなくカーネーション信者だと分からない人って
ごり押しした方のサイドのひとなんだと思うよ。
レスが全部オノマチ叩きですごい不自然なんだよね
>>510は逆に言えばオノマチを叩けば夏木の株が(演技下手なのに)上がると信じているんだね。
515:名無しさん@恐縮です
12/03/20 19:18:55.33 zAfMX5fq0
>>513
いい加減うんざりしてるんだ。
夏木が下手でもよくね?
尾野スレでやってくれよ。
仲間がたくさん居るだろ。
そこで夏木批判してくれ。
尾野は過去の人。
もうどうでもいい。
516:名無しさん@恐縮です
12/03/20 19:19:35.40 uuEr/iKS0
え?名前出してるのそっちじゃんw
517:名無しさん@恐縮です
12/03/20 19:20:56.98 zAfMX5fq0
>>514
お前拡大解釈しすぎ
俺は尾野なんてどうでもいい
信者にイラっとして悪く言うことはあるかもしれないけどな
518:名無しさん@恐縮です
12/03/20 19:23:19.87 zAfMX5fq0
>>516
尾野ではなく尾野信者といった
論点を理解できないのも信者の特徴
519:名無しさん@恐縮です
12/03/20 19:23:39.32 cHgmOvrf0
>>517
どうでもいいにしては全てのレスに「尾野」「尾野信者」が入っていて
言っていることとやっていることが全く違いますね。
あなたが支離滅裂なのは夏木さんの演技譲りなのでしょうか?
面白かったカーネーションを返して欲しいです。
520:名無しさん@恐縮です
12/03/20 19:25:29.24 uuEr/iKS0
>>517
どうでもいいなら夏木を褒めることに徹してりゃいいじゃん
夏木が主演することでカーネーションを見始めた人もいるだろうし
まあこのスレに「論点を理解できない」夏木信者がいるのはおかしくないなw
521:名無しさん@恐縮です
12/03/20 19:25:41.34 QzyFnDVv0
>>506
綾子さんはあんなに力入れてタメて喋るばあちゃんじゃないけどな。
実際にどの程度の知り合いだったんだか、故人相手だからわからんな。
522:名無しさん@恐縮です
12/03/20 19:26:56.19 zAfMX5fq0
>>519
だからここでやらなくていいでしょ。
尾野スレでやってくれ。
前レスで散々ウザいレスされてるからね。
俺のレスだけとって支離滅裂って言われてもねぇ
必死だねw
523:名無しさん@恐縮です
12/03/20 19:28:29.22 cHgmOvrf0
>>522
はっきり言おう
それをやっているのは おまえだ。
お前が尾野スレとやらに行けばそれで済むこと。
性格だけかと思ったら頭まで悪いな。
524:名無しさん@恐縮です
12/03/20 19:29:08.53 zAfMX5fq0
>>520
お前やっぱアホだ
尾野スレの住人でしょ
論点を理解できてないって言われて言い訳も出来ないし
さらに俺を夏木信者と間違えてる
525:名無しさん@恐縮です
12/03/20 19:29:59.74 EuQX8M/yO
今日の夏木と江波の演技の応酬は見応えがあった。
朝から放送するにはもったいないくらいだ。
尾野からバトンタッチした当初の不自然さを解消したばかりでなく、
尾野の影響を完全に画面から消した。
『尾野が以前出演していたことなど忘れさせる』ほどの
素晴らしい脚本・素晴らしいキャストの演技だった。
526:名無しさん@恐縮です
12/03/20 19:31:22.03 3r+sWEFI0
フジTV抗議活動・【フジテレビ偏向報道抗議デモ・花王スポンサーデモ・花王不買運動 】
沖縄無事終了 ●東京3/25仙台4/7金沢4/8静岡4/29 どんどん抗議活動をやりましょう!
※フジ偏向報道・花王デモ☆脅迫や様々な妨害工作を受けています。ご支援お願い致します。
URLリンク(www.youtube.com) 2011/8/21フジデモ予告動画
動画の最後は民潭など反日勢力に執拗な嫌がらせを受け政治生命を絶たれ病死の中川大臣
と、「韓国のサッカーはお金が・」発言の、微笑返しの素敵だった正直者飯島愛ちゃん。
URLリンク(www.youtube.com) さよなら僕達たちのテレビ局byミク
夢が詰まっていたテレビ局。楽しくなければテレビじゃない・虚しい・日本人の為のテレビ・
URLリンク(dodonga.tv) フジデモ動画一覧
527:名無しさん@恐縮です
12/03/20 19:31:46.55 zAfMX5fq0
>>523
アホにアホって言われてもねぇ
カーネーションの交代劇に問題があると感じるなら
NHKにでもコシノにでも苦情のメールすればいいじゃん
これだから頭の悪い奴は・・・
終わったことを言っても仕方ないでしょ
528:名無しさん@恐縮です
12/03/20 19:32:16.80 cHgmOvrf0
zAfMX5fq0
ねえ、こいつさ、尾野の話に変換して夏木の話題出さないようにさせたいだけだわ。
なんか夏木に都合が悪いんだろ。
我々カーネーションファンはコイツは無視して夏木さんの演技の悲惨さを語ろう。
529:名無しさん@恐縮です
12/03/20 19:32:24.44 1pY64hneO
なにか一言いいたくなるドラマであることは確かだな
今週は江波杏子が見れてうれしい
530:名無しさん@恐縮です
12/03/20 19:34:28.26 cHgmOvrf0
江波さんはさすがに女優としての格が違うね。
オーラが半端ないし、年取ってても綺麗だわ。
531:名無しさん@恐縮です
12/03/20 19:34:31.51 uuEr/iKS0
>>524
じゃあ論点を述べてみてください
532:名無しさん@恐縮です
12/03/20 19:35:35.77 zAfMX5fq0
>>528
お前必死だねw
俺の意図を誤って捉えてる。
533:名無しさん@恐縮です
12/03/20 19:37:40.73 zAfMX5fq0
>>531
自分で論点を書いてください
その通りならその通りといいますよ
あなたにできるかな?
534:名無しさん@恐縮です
12/03/20 19:39:00.79 iWymSmi1O
なんであんなもっさりした話し方なんやろ
終わりまで観たいから我慢してるけど、聞いててイライラする
535:名無しさん@恐縮です
12/03/20 19:39:24.39 uuEr/iKS0
>>533
「論点」って言葉を持ち出してきたのは自分の方なのに
それも言えないのか
クズだなw
536:名無しさん@恐縮です
12/03/20 19:39:40.42 7dkcAtxk0
あんな気持ち悪い特殊メイクするならもっと年寄りの女優に替えればいいのに
537:名無しさん@恐縮です
12/03/20 19:42:20.76 zAfMX5fq0
>>535
はい、言えないのね。黙ってくれ。
538:名無しさん@恐縮です
12/03/20 19:43:47.16 uuEr/iKS0
>>537
言えないのは自分の方だろw
うっかり「論点」なんて言葉使っちゃって自分で首絞めてりゃ世話無いな
539:名無しさん@恐縮です
12/03/20 19:43:52.85 ue9TXT4i0
夏木マリなんかに信者がいたのかw
いくつぐらいの人?
そうかそうかが頑張ってるのかもしれないけど
540:名無しさん@恐縮です
12/03/20 19:46:07.35 cHgmOvrf0
しゃべり方がねっとりしてておかしい。
なんか湯婆のままの妖怪キャラで綾子さん演じてるよね。
本物はもっとちゃきちゃきしゃべってたと言われてるのに
なんで勝手にあんなキャラにしちゃったんだろう?
541:名無しさん@恐縮です
12/03/20 19:48:18.88 uuEr/iKS0
>>540
こないだNHKで在りし日の綾子さん見たけど似てないよね
綾子でも糸子でもない
・・・誰?って思っちゃったw
542:名無しさん@恐縮です
12/03/20 19:48:19.12 zAfMX5fq0
>>538
ビビッていえないのかw
さすが信者w
543:名無しさん@恐縮です
12/03/20 19:48:51.60 uuEr/iKS0
>>542
ごまかさなくていいんだよ
544:名無しさん@恐縮です
12/03/20 19:50:21.12 zAfMX5fq0
>>543
俺のレス読み返せw
お前にちゃんと何処が間違っているか教えてる
ほんと尾野信者は尾野の悪口を言われていると勘違いしますね
545:名無しさん@恐縮です
12/03/20 19:52:19.38 cHgmOvrf0
>>544
尾野スレ行けバーカw
546:名無しさん@恐縮です
12/03/20 19:52:26.60 uuEr/iKS0
>>544
え?
尾野の話が好きなのはお前じゃんw
みんな夏木が下手だって話してるのに
547:名無しさん@恐縮です
12/03/20 19:52:42.27 RwDqMTE+0
酷いスレだw
夏木マリは悪くない(`・ω・´)
芝居が下手なだけで、お前ら叩きすぎ。
もちっと優しい目で見てやれよ。
548:名無しさん@恐縮です
12/03/20 19:54:31.28 zAfMX5fq0
つうか夏木は酷いけど被害者でしょw
コシノに引っ張り出されて
尾野にも恨まれて
視聴者から罵詈雑言浴びて
549:名無しさん@恐縮です
12/03/20 19:54:36.57 uuEr/iKS0
岸和田弁×老け演技×二代目糸子との芝居の相似×かつてのリアル友人の役
まあ夏木も四重苦で大変だよな
せっかく他の女優には無い雰囲気を持ってるのに封印しなきゃならないし
もともと器用な女優ではないし、クランクアップで泣いたのも合点がいく
糸子がブランド立ち上げをきっかけに知り合った初の東京での友人とか
スペシャルな役の方が美味しかったな
コシノ家のご指名だとしたら恩を仇で返してる
550:名無しさん@恐縮です
12/03/20 19:56:19.74 dVIA+4IU0
>>377
似すぎワロタw
551:名無しさん@恐縮です
12/03/20 19:58:23.24 zAfMX5fq0
層化の夏木は苦手だが
今回は被害者なのに酷く言われてるのがありえないと思うだけ
夏木が自分の意思で糸子役を取ったのなら
俺も悪く言っただろうが
尾野のイメージが合わなかったから
コシノが夏木を呼んだだけでしょ
552:名無しさん@恐縮です
12/03/20 20:00:07.07 LXYKbtzK0
今回を足がかりに飛躍出来る人
オノマチと岸和田出身の女子プロあがりの女優
岸和田人丸出しのガラの悪さと出来の悪さを存分に出してる。
リアル岸和田人だけど、どうにもお祭りを持ち上げすぎ。
アレは高卒のボンクラとか薬物障害者が
自分の人生を無理やり正当化してるだけだ。
とにかく毎年全部の運用費用を自腹でオナニーしてろ。市民は迷惑してる。
553:名無しさん@恐縮です
12/03/20 20:00:52.31 rX5sy5X10
芝居や方言がどうのこうのの前に尾野と夏木は全く似てない
栗山と江波は似てる
554:名無しさん@恐縮です
12/03/20 20:03:38.29 7pEqexslO
URLリンク(ameblo.jp)
555:名無しさん@恐縮です
12/03/20 20:04:46.65 uuEr/iKS0
江波も考えに考えて選出されたというより
ちりとてちんの祖母役でNHK大阪制作の朝ドラで好評だった前歴あり
ひょうたんから駒というか、手近なところに適任者がいたわけだ
偶然だがそれも夏木が前任者と似てないことを糾弾する材料になっちゃってるな
556:名無しさん@恐縮です
12/03/20 20:14:13.40 ACSajBed0
夏木の演技がイマイチ話をすると
尾野信者と言われるスレッドはこちらですか?
557:名無しさん@恐縮です
12/03/20 20:25:01.04 CWC0UvHIO
552は岸和田の恥さらしで嫌われ者。町会やだんじり団体に全く無視されていて、岸和田スレで地元の悪口書きまくってる基地外。早よ市ね。
558:名無しさん@恐縮です
12/03/20 20:28:28.36 zAfMX5fq0
つか岸和田ってだんじり休みがあるお国柄でしょ。
参加しない奴はオタだけだったよな・・・。
559:名無しさん@恐縮です
12/03/20 20:29:10.25 uC6GDqk10
尾野ヲタ、夏木アンチ、尾野アンチ
どれをからかうのが面白いのだろう
560:名無しさん@恐縮です
12/03/20 20:30:48.23 XRIFsP7f0
>>559
夏木ヲタ
561:名無しさん@恐縮です
12/03/20 20:34:53.42 zAfMX5fq0
尾野オタだと思う
尾野スレの基地外っぷりすばらしいっす
562:名無しさん@恐縮です
12/03/20 20:36:30.27 j18jKGgpO
なんだかんだ文句言いながら、おまえら毎日見てるんだろ
俺も毎日見てるw
563:名無しさん@恐縮です
12/03/20 20:40:44.77 JtV9su5p0
江波さんが出た瞬間に「カーネーション」がやっと戻ったと思った
老いた奈津だとすぐ分かる演技と存在感が理屈抜きで凄い
564:名無しさん@恐縮です
12/03/20 20:41:00.28 Al4nD8dF0
なるほど、また裏にバーが絡んでるのか
565:名無しさん@恐縮です
12/03/20 20:41:11.19 wtMwRlkUP
夏木になってから話がつまんなくなったというと
そんなに嫌なら見なきゃいいのにとかいうけどな、
おひさまに半年耐えた忍耐があるから、
夏木編の1カ月くらい余裕で耐えられるわw
566:名無しさん@恐縮です
12/03/20 20:44:45.91 ayDfeqx40
今日の夏木の長ぜりふには失笑した
脚本家が泣いてるよw
567:名無しさん@恐縮です
12/03/20 20:50:16.53 XRIFsP7f0
>>563
でも、「忙し、忙し」で台無し
568:名無しさん@恐縮です
12/03/20 20:51:57.42 7U0UQeZY0
>>561は上でもさんざん発言が痛いとか支離滅裂とか言われてしおしおになっているのに
最後まで「尾野信者のせい」ということで片づけたいらしいな
尾野が確かにこのドラマのスパイスになったのは大きいが
いろいろ探ると大人同士のエゴが丸出しになって醜い展開になってんだろキチガイ
じゃあお前がドラマに出て盛り上げてみ?
569:名無しさん@恐縮です
12/03/20 20:52:09.97 zAfMX5fq0
尾野の演技→コシノ微妙→夏木指名→バーバーター長女三女→尾野NHK離反→尾野濡場映画出演
今はこんな流れ
570:名無しさん@恐縮です
12/03/20 20:54:26.30 zAfMX5fq0
>>568
あのな
大人のエゴに乗っかって尾野信者がカーネーションそっちのけで
尾野age夏木sageかましてるからおかしくなってるだけで
それがなきゃどうでもいい話なんだわ
ドラマに出て盛り上げる事はできるが、もう撮り終わってる。
571:名無しさん@恐縮です
12/03/20 20:54:37.01 7U0UQeZY0
>>569
じゃあお前が尾野役で何かドラマやれよw
572:名無しさん@恐縮です
12/03/20 20:55:26.09 gDM46dqs0
孫の件はなくして、婆ちゃんになっても自分の価値観に沿ったブランド
立ち上げる元気なばーちゃん、て所に絞ったの話にすればよかったのに。
実際それでまた話題になった人なんだし。
573:名無しさん@恐縮です
12/03/20 20:57:51.37 LXYKbtzK0
>>557
悪口じゃなくて事実だろうにアホか。リバティのゴリラと一緒に昇天してろ。
574:名無しさん@恐縮です
12/03/20 20:58:17.72 zAfMX5fq0
>>571
後、痛い発言はしたが、支離滅裂なのは向こうだから
後、しおしおなっていない・・・。
後、君みたいに興奮してミスはしてないよん。
575:名無しさん@恐縮です
12/03/20 21:00:19.68 zAfMX5fq0
岸和田はだんじりのために会社や学校を休む国
参加しないのはいじめられっこかオタだとの話
岸和田の奴が言ってたよん
576:名無しさん@恐縮です
12/03/20 21:03:19.21 CyyCbW5aO
夏木の若い頃はいい女だったな?
577:名無しさん@恐縮です
12/03/20 21:03:46.38 o8shj2eT0
年老いた末期なんかやらなくていいだろうに
不倫前の夫が死んで兵隊が遺骨持ってきたとこあたりで
終わっとけばよかったのに
あとはナレーションで立派に子育てしましたとさでいいだろ
578:名無しさん@恐縮です
12/03/20 21:06:32.31 easHR44M0
>>577
三か月でよかったな。
579:名無しさん@恐縮です
12/03/20 21:11:21.60 LC2lbpON0
小野の最後の日から一週間もたなかったわ
夏木とヤンキー孫でウンザリ
いちいち夏木のしゃべりでいらいらするから、もう見てない
たまたま見た江波さんの演技はすばらしかったな
580:名無しさん@恐縮です
12/03/20 21:11:44.87 zTtKGv+hO
>>575
大阪じゃない
あれを大阪と思われるとこまる
下品すぎる
普通の大阪人は岸和田には行かない
何をされるかわからない
大阪の子が言ってた
581:名無しさん@恐縮です
12/03/20 21:14:15.08 XDhLNY6L0
夏木の1カ月くらい、「てるてる家族」の浅野・岸谷夫婦に比べたら…
582:名無しさん@恐縮です
12/03/20 21:16:44.43 LXYKbtzK0
>>580
そんな、集中的に何もしないけど祭りに関わってる奴らは別格。
お金が欲しいし大麻も欲しい → お金はピザのデリバリースタッフを襲撃して徴収。大麻は自家栽培。
気に入らない → 複数で殴る蹴るで顔を執拗に踏みまくって殺人。親に付き添われてようやく出頭。
そういうのが「男見せちゃる」だんじりの延長です。
クズが笑顔一杯に暮らす街、岸和田市。
583:名無しさん@恐縮です
12/03/20 21:17:17.16 zAfMX5fq0
>>580
誰も岸和田を大坂人とは言ってないじゃん
あそこは特殊なお国柄だよ
大坂であって大阪であらずみたいな
584: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/03/20 21:17:53.93 6Gb2VLR+0
ひさしぶりに見たら、江波杏子さんがどうやら奈津らしい
また明日から見ない
585:名無しさん@恐縮です
12/03/20 21:44:37.58 EQ7kEIcH0
確かにこいつがてるまでは毎日楽しみに見てた
586:名無しさん@恐縮です
12/03/20 21:47:14.96 ElSqKlpJP
>>436
怪獣大集合だなw
587:名無しさん@恐縮です
12/03/20 21:49:38.25 ue9TXT4i0
>>436
本当によく似てて笑えるwww
588:名無しさん@恐縮です
12/03/20 22:31:56.36 d3PkMI1nO
オノマチ糞信者はキチガイだらけ。さっさと死ねよ社会のゴミが
589:名無しさん@恐縮です
12/03/20 22:45:19.54 xWHSvMbz0
>>398
一方その頃…
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
590:名無しさん@恐縮です
12/03/20 22:50:51.89 nvDXmMhj0
尾野はコシノを敵にまわしたんだなw
591:名無しさん@恐縮です
12/03/20 22:54:42.28 vlCE5thR0
しまった今日寝てて見逃した…
ナツはどうだったの?
592:名無しさん@恐縮です
12/03/20 22:55:15.56 2vdomESwO
キャンキャンうるさいドラマたった
593:名無しさん@恐縮です
12/03/20 23:03:14.28 RwDqMTE+0
>>562
ここまで全話見てる以上見ない訳にもいかないし・・・(´・ω・`)
集めてたコレクションをコンプレするために仕方なく毎日毎日録画した物を。
夏木マリ歌わないかな。
そうすればミュージカルとして新たな気持ちで見れるのに。
594:名無しさん@恐縮です
12/03/20 23:05:46.34 vlCE5thR0
>>499
ほんとだわ。まるで湯ばー婆か里美八剣伝の妖怪みたい。
普通の演技して自分がもう婆だと自覚して欲しい…
595:名無しさん@恐縮です
12/03/20 23:10:08.60 HGCLjN9G0
このドラマで改めてコシノ三姉妹ググってみたが…
長女と三女は思ったよりひどくない。三女に到っては
黒人ならかわいいと思えた。コシノユマもブタっ鼻除けば
まあ見られる。
なんつっても別格大魔王は次女ジュンコな
596:名無しさん@恐縮です
12/03/20 23:18:24.13 nvDXmMhj0
つうかコシノジュンコは悪役に使えそうな雰囲気がある
597:名無しさん@恐縮です
12/03/20 23:25:52.28 LC2lbpON0
DVD買おうかと思うほどはまったけどやめたわ
夏木のところ省いたバージョン作ってくれたら買う
598:名無しさん@恐縮です
12/03/20 23:27:54.17 HGCLjN9G0
ところで孫娘がおはよう日本の鈴木奈穂子アナに似てると
思ってるのって一般的なの?
599:名無しさん@恐縮です
12/03/20 23:28:29.01 S96bLGAy0
ID:HGCLjN9G0
このゴミは何言ってるんだw
600:名無しさん@恐縮です
12/03/20 23:30:07.36 S96bLGAy0
>>559
面白いと思ってるのはお前みたいなキチガイだけだぞw
601:名無しさん@恐縮です
12/03/20 23:39:45.88 nvDXmMhj0
凄まじいルックスに凄まじい美の才能
人生ってのはある意味平等なのかもしれない
602:名無しさん@恐縮です
12/03/20 23:43:44.84 KbcO1BTD0
夏木マリは演技というよりものまねって感じがした
ドスの利いた声を無理して作って、そのうえ泉州弁で語るとか無茶
603:名無しさん@恐縮です
12/03/20 23:47:41.12 5EcaxtDiO
ゼロの頂点の映画が見たい
604:名無しさん@恐縮です
12/03/20 23:48:20.41 mYUPZo7X0
ナツ登場でようやく持ち直した感があるが
不評のまま終わるだろうな
605: 【東電 77.1 %】
12/03/20 23:52:07.72 JXgbQmCq0
夏木の岸和田便が不自然、というのは
関東者のオレにはピンと来ないが
あの、超のんびりナレーションはどうにかならんものかね?
最近はセリフまで超のんびりで、ドラマにメリハリがなくなってしまった
606:名無しさん@恐縮です
12/03/21 00:02:13.10 J7MHVz620
ホントに3月の頭で終わりでよかった…
個人的にはあれが真エンディングで今のはバッドエンドルート
607:名無しさん@恐縮です
12/03/21 00:03:42.56 Fd1QeSmw0
>>456 すでにちりとてちんでヒロイン祖母を演じてるからな
608:名無しさん@恐縮です
12/03/21 00:05:58.24 nvDXmMhj0
作家で五感生活研究所の山下柚実氏は指摘する。以下は、山下氏の視点である。
誰コイツ?>>1
609:名無しさん@恐縮です
12/03/21 00:17:18.47 lNTf4T+C0
>>603
あれ、ちょっと気になるよねw
今日だか昨日(日付変わったから昨日か一昨日)の放送で夏木糸子がしたニタァと笑ったのはオノマチ糸子を継承してんのかなぁと思った。
610:名無しさん@恐縮です
12/03/21 00:19:19.96 +rSd624K0
夏木マリの為に急遽シナリオ書き直したんと違うか?
611:名無しさん@恐縮です
12/03/21 00:34:32.94 S/vJkWws0
よぉ~ふくのーちぃからー
612:名無しさん@恐縮です
12/03/21 00:40:39.41 xFNPrV9F0
凄まじいルックスでもデザイナーなら個性的になるんだよな。
普通のOLだったら生きていけないだろ。
613:名無しさん@恐縮です
12/03/21 00:41:37.49 8J3i+L6i0
夏木マリが嫌ってことはないんだけどなんかつまんないんだよなあ
糸子と子供らが落ち着いてしまったからかも
614:名無しさん@恐縮です
12/03/21 00:48:31.46 Zvg4b3/40
反日自虐史観の糞ドラマか
615:名無しさん@恐縮です
12/03/21 00:49:48.22 mo22/I050
夏木マリの玉梓が怨霊か
616:名無しさん@恐縮です
12/03/21 00:51:57.46 qOQK1vLNO
わぁーかいーいひとの
チーカーラがぁ
関西弁はよくわからないが夏木マリの話し方が気になって台詞が頭に入ってこない
617:名無しさん@恐縮です
12/03/21 01:31:05.31 oY19sCp30
>>615
> 夏木マリの玉梓が怨霊か
役名は覚えてないけど某昔の角川映画のことなら、
あの時は夏木様、さまさまの大貢献だったよね。
夏木マリしか見所が無いみたいな・・
618:名無しさん@恐縮です
12/03/21 01:33:48.90 J5Y5PpAz0
90近いばあさんを尾野真千子が演じるわけにはいかんだろw
619:名無しさん@恐縮です
12/03/21 01:44:33.69 qKJHz4190
心配するな、再び徹子が最終回を締めるからw
620:名無しさん@恐縮です
12/03/21 01:47:06.36 1nSyiQRE0
尾野真千子は沈む船に乗らずラッキーしたなw
夏木も酷いがマジで別のドラマかよってくらい老人パート話がつまらん
621:名無しさん@恐縮です
12/03/21 01:47:43.99 kTKmYimW0
>>619
だれ役だよw
622:名無しさん@恐縮です
12/03/21 01:54:34.09 J5Y5PpAz0
こんなつまらなくなるもんだなってくらいにつまらんよな
623:名無しさん@恐縮です
12/03/21 01:59:24.05 bHSK1+270
絹の靴下歌いまくるくらいしてくれや
624:名無しさん@恐縮です
12/03/21 02:16:25.00 40kcVsNfO
>563
全く同じこと思った!登場シーンで懐かしい曲が流れた時も、素直に感情移入出来てぐっときた。
625:名無しさん@恐縮です
12/03/21 02:17:44.26 SA3Y6EsC0
いっそのことジョジョ形式で延々続けてみたらどうだろう
次の主人公は孫で
626:名無しさん@恐縮です
12/03/21 02:19:28.57 sr0nuHA70
>>625
それなら直子を藤山直美で
627:名無しさん@恐縮です
12/03/21 02:21:30.39 163omuiGO
テレビ脳=発達障害
幼児の脳の発達段階において、テレビやビデオを長時間見させた結果、
ことばを発する時期が遅くなったり、
保育園などで集団行動に溶け込むことができないようになる状態。
テレビやビデオを長時間見ている子供は、
そうでない子供に比べ、ことばの発達が遅れる割合が2倍になったという。
脳の重量は5歳までに大人の90%になるが、とくにゼロ歳から2歳までが急速に発達する。
この時期にテレビなどを見せるだけで親子のスキンシップが不足すると、
心やことばの発達に影響を及ぼす可能性があるという。
628:名無しさん@恐縮です
12/03/21 02:23:53.75 163omuiGO
テレビ脳=負け組、貧乏人、程度の低い人(笑)
―テレビが日本の民度低下に影響しているということはありませんか。
大橋巨泉 その見方は、すごく皮相的だよ。
(米国では)ビル・ゲイツもブッシュ家も、ニュースやスポーツ中継以外、テレビなんか見てませんよ。
(日本も)勝ち組とか金持ちとかインテリがテレビを見なくなっただけなんですよ。
負け組、貧乏人、それから程度の低い人が見ているんです。
だから、芸能界の裏話を共有した気になって満足しているんです。
629:名無しさん@恐縮です
12/03/21 02:25:30.10 6m0wM7q+0
まだ、終わってなかったんけ
630:名無しさん@恐縮です
12/03/21 03:09:55.34 UI1mSYrs0
鶴瓶でた?
631:名無しさん@恐縮です
12/03/21 03:33:55.99 7FylX4Mdi
正直朝ドラとか誰も見てないと思うよ。視聴率があるのは、惰性で
テレビつけっ放しだからだよ。
632:名無しさん@恐縮です
12/03/21 03:43:55.24 9SHj7C170
特に戦前戦中の描き方は
お世辞抜きで朝ドラ史上最高傑作だったと思う
633:名無しさん@恐縮です
12/03/21 04:00:49.32 vBKltN5Q0
>>632
お爺ちゃん夜更かしして大丈夫ですか?
634:名無しさん@恐縮です
12/03/21 04:08:46.79 eBPXUolB0
尾野真千子のカーネーションの直後に
単なるアイドルドラマの梅ちゃん先生なんかやったりしたら
NHKに苦情が殺到するから、1ヶ月間視聴者のクールダウン期間が必要なんだよ
635:名無しさん@恐縮です
12/03/21 04:15:01.29 t+AMMXoC0
代わってからツマンネ
636:名無しさん@恐縮です
12/03/21 04:23:40.60 RKLeDgTd0
ツマンネと言いつつ見つづけているのは
まだ期待している証拠
637:名無しさん@恐縮です
12/03/21 04:26:44.81 Wyh7K7Dj0
今のとこ終盤で良かったのはしまむら帽だけだな
あとは奈津が復活したからそれに期待
638:名無しさん@恐縮です
12/03/21 04:40:23.45 A+jK982c0
夏木さんになってから2回ぐらいしか見てないや
まあ夏木さんになったからってよりも
ほっしゃんが居なくなったってのがツマラン原因第一位だと思う
639:名無しさん@恐縮です
12/03/21 04:42:19.80 RKLeDgTd0
奈津が出てきてからは面白くなる予感
640:名無しさん@恐縮です
12/03/21 05:04:17.97 6t4Inbb0O
先週までは、ナレーションから何から何まで気に入らなかったけど
今週からは夏木の事、気にならなくなったよ。
特殊メイクで若干オノマチ糸子っぽの面影まで見えるようにもなった。
641:名無しさん@恐縮です
12/03/21 05:18:24.27 vPRf2xDc0
太陽にほえろ!2
Gメン82
新大江戸捜査網
ダイアポロン2
スタージンガー2
NEWジャングル
642:名無しさん@恐縮です
12/03/21 05:51:29.40 GV+3DuNQO
夏木マリは婆さんメイクが気に入らないんだろう
643:名無しさん@恐縮です
12/03/21 06:31:18.43 RKLeDgTd0
自分は初めから夏木さんでも全く気にならん
てか観れば観るほどハマリ役で味が出てる
奈津とのやりとりが楽しみやわ~
644:名無しさん@恐縮です
12/03/21 08:23:14.64 GYMx73980
そして奈津は消えた・・
645:名無しさん@恐縮です
12/03/21 08:36:02.28 6b5o5bel0
576 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/21(水) 08:24:07.17 ID:HgFp6MGO [9/10]
データ放送夏木インタビューより。
・東京出身なので岸和田弁に苦労した
・でも2週目になって突然関西弁はブルースだと気が付いた。
・大変でも「これは音楽をやっている私でないとできない」と自分に言い聞かせ乗り切った。
ハァ?
PC版(内容ちょっと違う)
URLリンク(www9.nhk.or.jp)
646:名無しさん@恐縮です
12/03/21 08:38:16.51 ndy2AgJo0
>>645
乗り切ってないんですけど…
周りの人はあきれて注意できない状況だったのかな
647:名無しさん@恐縮です
12/03/21 08:38:52.71 rGREQZzi0
里見八犬伝のヌードは良かった
648:名無しさん@恐縮です
12/03/21 08:39:01.26 fMa0eQgI0
尾野の事務所がやっきになって「カーネーション」に出演
してたことを、なかったことにしたがってる感があるねw
649:名無しさん@恐縮です
12/03/21 08:39:53.65 iSJPjb680
飽きたよ
夏木さんが悪いわけじゃないとおもうけど どーもつまんね
650:名無しさん@恐縮です
12/03/21 08:47:13.73 oeo1Dh58P
晩年がどうしても描きたかったなら、朝ドラはオノマチ編で終わって、
番外編として私の青空とかちゅらさんみたいに夜やりゃよかったのに。
半年の続きものとしてみるには、主役交代だけでなく脇も全員かわり
テイストもかわりでおかしなことになってる。
651:名無しさん@恐縮です
12/03/21 08:49:36.39 6CMxDCWEO
>>646
そんな感じだな
大女優様は指摘されるのがお嫌だったんだろう
つか関西弁のまずさはともかく、会話のキャッチボールが皆無なのは
この人の役者としてのセンスの無さに尽きる
そこかしこに「あああここはボケポイントだったのにorz」
ってのがありまくり
それに関西人センサーが反応するのが一番疲れる
652:名無しさん@恐縮です
12/03/21 08:54:33.75 fmg/xJhw0
>>619
あれはただの破壊工作だろw
マンガだったら出演者全員が吹っ飛んでるところ
653:名無しさん@恐縮です
12/03/21 09:53:26.71 hWHkRAtt0
視聴率は特に落ちてないみたいだな。
まあここまで来たら惰性で見るね。
654:名無しさん@恐縮です
12/03/21 10:05:38.27 NiwY4Crp0
いい悪いは別にして尾野糸子と夏木糸子は別人だよな。
どっちがモデル当人に似てるとかの問題じゃない。
尾野糸子をずっと見てきた人間にいきなり夏木糸子を見せたら
そりゃ「???」ってなるよ。
演出とか脚本も変わったの?
655:名無しさん@恐縮です
12/03/21 10:07:03.47 ndy2AgJo0
尾野の時の演出家は尾野降板以降はやってないね。
656:名無しさん@恐縮です
12/03/21 10:13:08.00 UV7cHw590
夏木さんもいい味出してると思うけどね、発表の仕方とか制作側の問題だろ
657:名無しさん@恐縮です
12/03/21 10:17:12.42 J7MHVz620
最終回は3月1週のラストの宴会で酔いつぶれて、
朝になって目を覚ましたオノ糸子が「なんや、夢か」で終了
658:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:38:30.98 NiwY4Crp0
>>655
やっぱりそうか。
制作がグダグダだな。
演出家が変わるなんてトラブルがあったとしか思えない。
659:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:44:50.47 7NZMeuk60
どうせフィクションなら立ち上げたブランドがことごとく失敗して借金取りに追い回されるとか、
そういう話しに出来なかったのかね。
順風満帆すぎてつまんない。
660:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:45:23.96 Rwa9PoA50
夏木マリに代わってから良かったシーンは、
孫がお手玉を走って持ってきたシーンだけだ。
あとはゴミ。
661:名無しさん@恐縮です
12/03/21 11:54:23.78 7kWL9ASv0
>>651
あるあるw
間とかセリフとかBGMとかで作った側の狙った“笑うところ”“ジーンとするところ”
“ワクワクするところ”ってわかるんだけど、どうにも間合いと台詞回しで台無しになってて
見ててストレス感じることがしばしばw
まぁ、ここまで見たから最後まで見るけどね
662:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:11:47.65 +zxBNFb80
ここまで連日作品やら夏木マリを責め立てると、逆にきな臭いものを感じるのは俺だけかね?
663:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:14:33.22 6b5o5bel0
>>662
作品や夏木の演技に対する感想を書いているだけだろ
それより、不自然な夏木擁護の単発レスが湧く方がきな臭いだろ
664:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:21:09.00 +fKOFQ7T0
おしんのときも子ども時代は絶賛されてたが、
視聴者層と同年代にまで年取った主人公が辛抱して事業を続けるくだりに
なったらぴったり声がとまった
平日の朝からドラマなんか見てるニートみたいな主婦が、
コツコツ自分から問題を解決しながら仕事を続けようとする
同世代の女性のドラマなんか見て喜ぶわけがない
665:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:22:03.68 ndy2AgJo0
>>662
このドラマを見てないなら有り。
ドラマをずっと見ててその感想なら頭おかしいか、バーニングか、小篠関係者かのどれか。
666:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:36:57.40 iENZbUm70
おのまちも夏木マリも糞
カーネーションは1週目こそ至高
667:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:37:55.93 LpDkItfP0
>>660
あの場面も「ひょっとして、ここ笑うところ?」てな感じだったけどね。
岸和田弁はブルースってのも、何を言ってるのかわかんないね。
夏木先生はブルースの歴史やら本質やらを知ってるのかね。
単に7thコードがどうのとか、ウンチクを披露したいだけに聞こえるね。
668:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:41:59.68 3YyteJaN0
横山光輝版三国志の60巻的テイストがあって
俺は好きだけど
669:名無しさん@恐縮です
12/03/21 12:53:07.32 wukm2B2X0
性格もガラも悪くて綺麗事ばかりの婆さんになっちゃったな
670:名無しさん@恐縮です
12/03/21 13:02:56.18 YesbX98r0
今つまらないのは出演者のせいでも脚本のせいでもなく
晩年の小篠綾子がつまらないからだよ
671:名無しさん@恐縮です
12/03/21 13:06:49.36 A+jK982c0
久しぶりにさっき見たけど
なんであんなドスというかダミ声で演技するんだろう
普段の夏木さんの声で充分だったと思うんだけど
関西弁指導者が 大木こだま なのか?
672:名無しさん@恐縮です
12/03/21 13:13:23.27 HIt+jaJI0
このドラマでいちばん笑ったのは、三女が喫茶店で「自分もデザイナー
修行したい」と言うのをボロクソに叱りつけた挙句、興味津々で聞き耳
を立てていた店主に「オッチャン、ホットケーキまだか!」とどやすシ
ーン。オッチャン夫婦が申し訳なさそうに「ゴメンな。これは時間がかか
るんや」と言い訳するのも笑えた。
673:名無しさん@恐縮です
12/03/21 13:14:06.78 ediyw0K10
>>671
そんな奴おらんやろぉ
674:名無しさん@恐縮です
12/03/21 13:43:38.46 ZVRf56n10
最近の展開は糞だと思うが、今日の回はひさびさにいいと思った。
脚本や演出にいくぶんキレが戻ったし、
夏木の台詞回しも昨日ほど鼻につかなかった
あと、夏木の台詞回しだけど、今日みてわかったのは
「人前で挨拶するときの話し方」と「一対一で話すときの話し方」が
ほとんど区別できてないね。
逆に今日みたいな、病院でのスピーチとかの場面だと、
あのしゃべり方もいつもほど気にならない
まあ、夏木の岸和田弁ブルースwはひどいけどね。
関西人じゃなくても「あれはどうか」と思うわ。
細かい訛りのことはどうでもいいんだが、
テンポや間が不自然で「生きた台詞」になってない
675:名無しさん@恐縮です
12/03/21 14:00:59.77 bisANVyf0
まだ木元のおっちゃんかほっしゃんでも生きてれば面白い物になってた気がする
夏木マリに特殊メイクしてるのも本末転倒というか
676:名無しさん@恐縮です
12/03/21 14:21:12.60 /LbGZsVO0
特殊メイクした夏木マリが和田アキ子みたいで気持ち悪い
677:名無しさん@恐縮です
12/03/21 14:31:39.01 vI3pke5L0
>>666
他人と違う意見を表明したいんだろうけど
頭悪いのがバレるよ。
678:名無しさん@恐縮です
12/03/21 14:35:00.30 Bn6gG3mB0
>>674
自分が40代後半という年齢のせいかもしれないけど、
70代以降の方がセリフとか心に沁みるんだけど
前半の方も良かったけど、馬力の在り過ぎる感じで
今一つしんみりしようがないって感じだったけど
老境に入った頃をみると、年を取るってのはこういうことなのかなと考えるよ
679:名無しさん@恐縮です
12/03/21 14:37:30.34 ERQ3KttJ0
>>666
あかりちゃんは小学生直子役で再登場したけれど扱いが良くなかった。
このドラマは残念なところが多すぎる。
680:名無しさん@恐縮です
12/03/21 14:47:53.62 LpDkItfP0
星ちゃんのときの、オノマチのときの可愛らしさがないんだよね。
NHKのアーカイブスの綾子さんて、歳をとっても結構可愛い感じがしたじゃん。
夏木はそれがないんだな。
鋭いばっかりで、包容力を感じられないんだな。
681:名無しさん@恐縮です
12/03/21 16:00:20.52 ndy2AgJo0
糸子はもう死んでて、謎の生物に寄生されて動いてるのが夏木糸子だと思って見ると
しゃべり方もちょっとゾンビっぽい感じが出てるし
正体がばれないように糸子っぽくしようと思って演技してる感じも違和感がなくなるよ。
682:名無しさん@恐縮です
12/03/21 16:06:13.42 qF7PhT1H0
スートーカー孫がいなくなったようだから
そろそろ見るか
683:名無しさん@恐縮です
12/03/21 16:10:49.56 h1SA08vv0
勝手にヤンキーにされた孫が不憫やな
684:名無しさん@恐縮です
12/03/21 16:13:39.53 DybtcvyA0
>>634
それいえてるw
なんかもう早く梅ちゃん先生始まらないかな~って気になってきたもんw
685:名無しさん@恐縮です
12/03/21 16:32:00.32 8LHwjxoy0
ヤンキーだのジャージがどうとかつまんなくなっちゃったから
スカパーで暴れ坊将軍見出したら意外と面白くて朝は起きたら即時代劇点けっぱになった。
物心付いたころから朝はテレビ小説見る習慣だったけど、あっさりと途切れたわ。
今後もたぶん戻らないな。
686:名無しさん@恐縮です
12/03/21 16:38:20.93 Dszmfrex0
蛇足でもストーリーが面白ければ良かったんだけど、全く面白くないからね。
ここまで見て来たから視聴継続してるけど面白くない、テンポ悪くて、
脇役もひどすぎて全くの駄作。
687:名無しさん@恐縮です
12/03/21 16:39:25.74 mj46htpFO
てか、70、80過ぎの年寄りがアグレッシブに動ける訳ないんだから、ドラマにする事自体、無理あるかもね。
688:名無しさん@恐縮です
12/03/21 16:46:21.67 /0EOFQ6T0
・第一話で「二人の糸子」という歌を子役と尾野真千子で歌う(決して三人の糸子ではない)
・9月時点では城谷チーフ・プロデューサーが尾野を絶賛「尾野が最後まで演じる」
・そのすぐ後に行われた岸和田だんじり祭を、尾野と小篠3姉妹の他、小篠家族と親交の深い夏木マリも見に来る
・尾野本人に交代が告げられたのが12月
・12月末の紅白で、主題歌を歌う椎名林檎の応援に呼ばれた尾野に用意された衣装がモンペ
審査員の小篠ジュンコとの絡みなし
・演じるのが尾野にも小篠綾子にも似てないド派手な夏木マリ
・それまで岸和田弁に徹底して拘っていたのに、演じるのが関西弁を話せない夏木マリ
・尾野の娘役に、尾野よりも年上の新山を起用
・ドラマの中で、娘の三姉妹が大きくなっても尾野には一切の老けメイクをさせない
むしろ三姉妹が子供の頃よりも尾野に若返った衣装と髪型をさせる
・なぜか週刊女性(バーニングの役員の奥さんが編集長)で、「姉妹の親に見えない」という不自然な尾野sage、夏木ageの記事。(夏木はバーニング系列の個人事務所)
・なぜかチーフ演出の田中健二が尾野と共に退場する
・なぜかスタッフブログが尾野の降板と同時に更新が止まる
・尾野が交代を告げられた12月に、なぜか渡辺あやが一切の個人賞を辞退すると発表
・クランクアップで、渡辺あやが泣きながら尾野に抱きつく
689:名無しさん@恐縮です
12/03/21 16:54:45.66 SrBA6vkG0
江波には是非とも片肌脱いで壷振ってほしい
690:ばれたん ◆BiJZbgMNr.
12/03/21 17:08:13.20 FrMIjVDh0
糸子ババアいい感じだと思うけどなぁ
俺は嫌いじゃないな
691:名無しさん@恐縮です
12/03/21 17:26:05.50 nxPXLG/R0
>>688
黒いカーネーションになっちゃったな
692:名無しさん@恐縮です
12/03/21 17:33:46.87 tW+wXbqz0
老境に入った
ほっしゃんも見たかったで
693:名無しさん@恐縮です
12/03/21 18:06:31.03 Zq7FryYW0
老後にドタバタ劇はないでしょ
694:名無しさん@恐縮です
12/03/21 18:11:21.21 /LbGZsVO0
ほっしゃん。→鶴瓶
小泉孝太郎→小泉純一郎
これでいいやん。
695:名無しさん@恐縮です
12/03/21 18:15:52.54 f3kpy46JO
夏木マリになって視聴率がどうなってんのかは興味があるな。
696:名無しさん@恐縮です
12/03/21 18:21:06.93 GeV3PZS50
>>695
3/12~18視聴率ランキング
(1)サザエさん フ ジ 20.5
(2)連続テレビ小説・カーネーション(15日) NHK 20.3
(3)サッカー・ロンドン五輪アジア地区最終予選・日本×バーレーン
朝 日 19.3
(4)ニュースウオッチ9(14日) NHK 19.1
(5)踊る踊る踊る!さんま御殿!!花嫁衣装で逆襲崖っぷち女&子役SP
日 本 18.7
(6)世界の果てまでイッテQ!春の珍獣祭りSP 日 本 17.6
(7)NHKニュース7(14日) NHK 17.1
(8)NHKのど自慢チャンピオン大会2012 NHK 17.0
(9)報道ステーション(14日) 朝 日 16.8
(10)首都圏ニュース845(12日) NHK 16.2
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
697:名無しさん@恐縮です
12/03/21 18:21:30.29 +5Baym19O
>>2
余った時間をもてあましたか、そりゃ頭痛が痛いな
698:名無しさん@恐縮です
12/03/21 18:35:05.72 Zq7FryYW0
作家で五感生活研究所の山下柚実・・・。
699:名無しさん@恐縮です
12/03/21 18:45:08.79 eE2x9gpV0
>>696
NHKの番組が5つ入ってて
1位がアニメって・・・w
700:名無しさん@恐縮です
12/03/21 18:51:39.77 k6ZJOgX20
まぁ民放に見るものがほとんど無いしw
701:名無しさん@恐縮です
12/03/21 19:04:49.15 1gOuTZFN0
>>666
おまわりさん、この人です。
702:名無しさん@恐縮です
12/03/21 20:05:22.73 H9PGIcOD0
正月の漫才の衣装云々の場面は笑うとこだったんだろな
703:名無しさん@恐縮です
12/03/21 20:07:46.00 aMHpi2Kt0
蛇足というか蛇尾というか
いずれにせよ梅図かずおのヘビ女実写でやるなら
この人なんか合いそう
704:名無しさん@恐縮です
12/03/21 20:08:10.05 6b5o5bel0
麺類を食べている場面が
その後の、面食いの場面を示唆している
というレスがあって、笑い飛ばしたら
本当にそうなっていたので、ビックリしたよ
705:名無しさん@恐縮です
12/03/21 20:15:00.03 Ixq6Vcr4O
岸和田弁が下手なのか、妙にためて台詞をいうから違和感がある
おのまち時代のようなテンポがない。
706:名無しさん@恐縮です
12/03/21 20:28:17.73 PrIHTsRY0
>>655
演出家は何人もいてローテンションでやってるから
たまたま、時期的に受け持って無いだけかもしれない。
707:名無しさん@恐縮です
12/03/21 20:29:57.65 H9PGIcOD0
>>705
ゆっくりじゃないと関西弁ぽく喋れないのかも
708:名無しさん@恐縮です
12/03/21 21:03:00.07 0dOpDUnS0
>>705
ズバリその通りですね。
709:名無しさん@恐縮です
12/03/21 21:07:10.14 0dOpDUnS0
>>688
別スレでも指摘されていたが、結局、バーニングがドラマを駄目にしてしまったな。
コシノ絡みのファッションショーで、バーニング系列のモデルが出演している可能性がありますな。
710:破れ傘刀舟
12/03/21 21:09:30.48 0dOpDUnS0
>>689
夏木糸子に向かって
「テメェは糸子じゃねぇ、叩き斬ったる」と言ってくれないかな?
711:名無しさん@恐縮です
12/03/21 21:15:19.09 6sdv2ZX50
小篠家は政府ともつながりあるわけだし
発言力強いんだろうな
視聴率が落ちても小篠というブランドを守りたかったと
嫌な感じ
712:名無しさん@恐縮です
12/03/21 21:15:33.47 IHHCkWnI0
これ本当に同じ人が脚本書いてる?
あまりに劣化が酷すぎる。
前キャストはすごくはまってたし、魅力的だったよ。
田丸麻紀とか黒谷友香とか、「演技できんの?」って
思った人もすごくはまってたし、春太郎や泰蔵兄ちゃんの
役の人は、出番は少なくてもいい使われ方してた。
新しいキャストは、まったく魅力がないし、つまんない。
特に糸子の従業員の男女のデブ2人は、何のために出ているのか
わからない。
3月3日で終わってたら、私の中では間違いなく朝ドラ史上No.1
だったのに・・・。
713:名無しさん@恐縮です
12/03/21 21:40:50.99 +vbgp/Uz0
>>712
ううむ
うちの嫁は,そんなことないよ、と行って普通に見ているが
俺はやはりその二人も,孫もアホボンズも金券屋も
何の魅力も感じない
夏木の変なイントネーションは益々耳障りだ
ああただ惰性で見るしかないな
714:名無しさん@恐縮です
12/03/21 22:00:33.12 oyhWj+VB0
>>688>>712>>713
結局のところ
あや:高齢女性向けブランド立ち上げ&死期の描写に拘りつつ最後まで尾野に演じさせる前提で脚本作り
↓
城谷:脚本家の意向をそのまま実現させるのは無理と判断し急遽尾野の後任の人選に入り夏木と決定
↓
あや:「約束が違う!尾野ちゃんごめんね…」
↓
一部のスタッフも城谷に反旗を翻し降板&新スタッフで夏木バージョン撮影
ってところかもな
まあそれでも実話ベースのドラマであることに変わりは無いから
最後まで見届けるとするけどな
715:名無しさん@恐縮です
12/03/21 22:07:45.15 icIbUI2F0
>>714
(誰かしらへの)交代は最初から決まっていた事なのだから、かももへったくれもない。
716:名無しさん@恐縮です
12/03/21 22:11:07.96 oyhWj+VB0
>>715
交代がもし最初から決まってたと言い張るなら
>・9月時点では城谷チーフ・プロデューサーが尾野を絶賛「尾野が最後まで演じる」
これが嘘ということになってしまうけどな
いずれにせよ城谷の罪が一番重いわ
717:名無しさん@恐縮です
12/03/21 22:12:27.19 6sdv2ZX50
ジュンコが朝の生放送に出たときにドラマと母親の実像が多少違うのを語っていたが
軽くスルーしてた感じが今になってあったな
718:名無しさん@恐縮です
12/03/21 22:25:49.85 icIbUI2F0
2011年2月16日
2011年後期のNHK朝の連続テレビ小説「カーネーション」(9月26日スタート)のヒロインに、
女優尾野真千子(29)が内定したことが15日、分かった。
デザイナーの“コシノ3姉妹”を育てた母親の一代記を描く。
尾野はNHK土曜ドラマ「外事警察」など高い演技力で知られる注目株。
「ゴッドマザー」といわれた主人公を力強く演じることになる。
「カーネーション」は、ファッションデザイナーの
コシノヒロコ、コシノジュンコ、コシノミチコの3姉妹の母で、
自らもデザイナーとして活躍した故小篠綾子さんをモデルにした女性一代記。
昭和初期、大阪府岸和田市にコシノ洋装店を開き、
夫を戦争で亡くしながらも育児と仕事に奔走し「ゴッドマザー」と親しまれた主人公を描いていく。
物語では、10歳前後の子供時代を除き、10代~50代までを演じる。
719:名無しさん@恐縮です
12/03/21 22:27:48.80 6sdv2ZX50
>>718
そして今チーフプロデューサーの言ってることが意味不明なんだが
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
720:名無しさん@恐縮です
12/03/21 22:28:10.18 FSz00GZ60
今ごろになって、産経新聞の夕刊(大阪のみ?)の一面に
視聴者も困惑…っていう大きい記事が載ってる。
スムーズに交代したんなら、最近のコシノヒロコのショーに
なんでオノマチだけを呼ばなかった?って事になるしな
721:名無しさん@恐縮です
12/03/21 22:29:04.94 +vbgp/Uz0
>>718
これだと50代までで物語も終了
とも読めるな
その方がよかった
722:名無しさん@恐縮です
12/03/21 22:29:52.40 oyhWj+VB0
>>718
そういうリリースが出たところで
>・9月時点では城谷チーフ・プロデューサーが尾野を絶賛「尾野が最後まで演じる」
なんてこと言いだしたら新しいコメントの方を信じる人が出るのは当然だな
>>719-720
実に意味不明だよな
いずれにせよ計画性も無くブレた城谷が一番悪いだろ
723:名無しさん@恐縮です
12/03/21 22:31:26.62 oyhWj+VB0
>>721
恐らく城谷はそのつもりだったんだろう
しかしながら脚本家は高齢女性向け新ブランド立ち上げ&最期の描写に執念を見せた
城谷にとってはそこが最大の誤算だっただろうなw
724:名無しさん@恐縮です
12/03/21 22:33:47.35 NiwY4Crp0
>>715
何の噂も知らなかったおれが「あれ、演出・脚本変わった?」って感じるレベルだから
最初から決まってたってのはウソ臭い。
引継ぎがまったく出きてないもの。
実際スタッフまで変わってるとなれば、もうね。
725:名無しさん@恐縮です
12/03/21 22:39:03.24 WsIHazWO0
後半スタッフが一部交代というのはそんなに珍しいわけじゃないけど
それ以上に夏木に交代した週のスカスカな脚本が気になった
とても最後の一ヶ月を描きたかったとは思えない
病院のファッションショーはなんとなくこの脚本家らしい案とは思うが
726:名無しさん@恐縮です
12/03/21 22:49:20.59 IHHCkWnI0
>>723
脚本家が本当に晩年を描くことに執念を見せたの?
それにしては、脚本が酷いよ。
夏木マリやキャストがダメってだけじゃなく、
脚本がすごくつまらない。
尾野編を書いてたときは、「すごい才能の人ちゃうか?」って
思ったけど、今の本はその片鱗もないわ。
727:名無しさん@恐縮です
12/03/21 22:54:34.93 vc0G4k970
城谷も小篠家もバー●ングされたんでしょ
発言に一貫性がないのはそのせい。
728:名無しさん@恐縮です
12/03/21 23:17:17.18 KhTrxh9U0
ああ夏木を無理クリ捻じ込んだのか
729:名無しさん@恐縮です
12/03/21 23:25:32.24 oyhWj+VB0
>>726
脚本家は何としても晩年は描きたいとインタビューで言ってたからな
確かに尾野が出てる部分との落差には俺も驚いてるけどw
つーかCPにしろライターにしろキャストにしろ
何処までインタビューの中身を信じたら良いものやら解らんわww
730:〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q
12/03/21 23:27:20.05 jXbNGTDC0
11月以降の展開が全部蛇足
731:名無しさん@恐縮です
12/03/21 23:36:17.08 ndy2AgJo0
夏木とコシノが9月にだんじり見に行ったときに
「でたいわあ!私なら老年の綾子さん演れるわ」「夏木さんがやるべきやわ!」って盛り上がって
その後バーニング巻き込んで小篠家と夏木がごり押しした風にも読める。
大体9月まではPはノリノリでオノマチ使う気でいたんだし
尾野さんに12月に知らせるとかも普通ならあり得ない話しだし。
732:名無しさん@恐縮です
12/03/21 23:36:56.32 9SHj7C170
尾野真千子のときは面白かった
733:名無しさん@恐縮です
12/03/21 23:41:34.84 ndy2AgJo0
>NHKは「親交があったことは知らなかった」と話し、キャスト選考に影響していないことを強調した
最近の不評が報じられた記事ではNHKは夏木とコシノの親交を全く知らなかったことになってるけど
ちょっと前の記事だと小篠綾子さんの親友だった夏木に4月から交渉をしていたと言っていたから
どこかで誰かが嘘ついてるのは明白なんだよね。
734:名無しさん@恐縮です
12/03/21 23:42:12.42 FweNP3r+0
夏木になってからやたらアップが多いんだが やめてほしい
最初のころはカメラ割りが映画的だったのにかなりレベルが下がってる
735:名無しさん@恐縮です
12/03/21 23:43:02.74 4IQXO5ND0
これ自伝読んでる人はどうなの?
確かに夏木からは蛇足とかスカスカかもだけど
実在の人物をモデルにしてるドラマで
それを言うのは駄目だと思うがな
本人や家族からしたらその後半が大事なのかもしんないし
面白くない話もまた人生で良いと思うんだがな
736:名無しさん@恐縮です
12/03/21 23:45:10.01 ndy2AgJo0
>>733の記事はこれね
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
>キャスト選考に影響していないことを強調した。
結局これがいいたいみたいだから、
キャスト選考にねじ込んだ&コネに屈したのがばれるのが嫌だったのかなと推察した。
737:名無しさん@恐縮です
12/03/21 23:47:51.42 TYISnlwd0
3月3日までが「カーネーション」朝ドラ史上最高傑作。
3月5日から「カーネーション外伝」で本家の評判を落とす。
来週はさながら「カーネーション・エピソード2」になる悪寒。
738:名無しさん@恐縮です
12/03/21 23:50:59.76 4IQXO5ND0
>>726
俺はこの人を全く知らないんだが
秀吉の壮年期を傑作に書けるのは山と居るが晩年は糞になるのと同じじゃないの?
739:名無しさん@恐縮です
12/03/21 23:51:22.42 P0TVa/Ps0
>>735
おもしろくないエピのうち
ヤンキーの孫は実在の人物(孫)が公式に
「あんな事実はない」と自らのブランドページにて否定している
事実だからおもしろくないのなら自分も「また人生」と思うが
フィクションでつまらなくされては…
自伝は読んでないけど、ウソでもおもしろくしてくれればまだ救われる
740:名無しさん@恐縮です
12/03/21 23:56:07.85 WZbVXFTO0
あの違和感のある大阪弁で、しかもスローモーな話し方がアカン。
実物の綾子さんはもっとシャキシャキ話してたやん…。
741:名無しさん@恐縮です
12/03/21 23:58:12.33 IHHCkWnI0
孫をヤンキーにして何がしたかったんだろうね。
ヤンキーの描き方も中途半端で。
夏木編の初っ端から、あのヤンキーの話でアチャーッって
なったもんな。
742:名無しさん@恐縮です
12/03/22 00:00:31.19 MfxWd0ae0
>>739
そうなんだ
作り話で面白くないて感じるのは駄目だね
それを見て思い出したのが美容室の母ちゃんが死ぬ間際の一言
あれは何だったんだ?
次に引きずるのかと思ったら全然スルーだったな
743:名無しさん@恐縮です
12/03/22 00:03:40.79 NTfmegjU0
そりゃ脚本家が幾ら才能があって意欲を燃やしても
関西弁を全く喋れない人間が演じるとなったら
予定が狂わざるを得ないだろうよ
744:名無しさん@恐縮です
12/03/22 00:05:42.82 pnhnjwJT0
なんか夏木になってからは8時に起きなくなったわw
尾野の頃は7時半のBSP、8時の総合両方見てたのにw
BSPで大筋を把握して、8時から実況してる。
あさイチ開始と共にクソババアキタ━━(≧∀≦)━━!!!!と書き込むまでがカーネーションだw
745:名無しさん@恐縮です
12/03/22 00:06:38.93 P0walzB/0
>>741
ヤンキーの彼氏も不要だったな。 (彼氏じゃないけど)
746:名無しさん@恐縮です
12/03/22 00:09:26.68 P0walzB/0
一番いらなかったのが栗山千明だったな。
俺は茨城県民だがあれは千明様の無駄使いだったと思うわ。
747:名無しさん@恐縮です
12/03/22 00:09:45.36 AxoJfaNb0
>>741
ヤンキーつっても一時的に不登校で変な格好してただけじゃん。
結果的には良い子だったんだしさ。
リアル孫の頭の悪い文章の方がショックだわw
748:名無しさん@恐縮です
12/03/22 00:11:30.23 7ScrJYHTO
>>2
まさに蛇足を体現している素晴らしい文章だwww
749:名無しさん@恐縮です
12/03/22 00:11:38.76 y3VUby6/0
>>746
いや栗山が演じた吉田奈津も人気あったし
演技も雰囲気もよかったよ
750:名無しさん@恐縮です
12/03/22 00:13:55.43 xyJZHu4QO
>>744
暇なババア
751:名無しさん@恐縮です
12/03/22 00:17:25.80 z93EZ8X/O
>>733
ネットを使わんのか?NHKは?
ちょっとググったら出てくるだろうが
752:名無しさん@恐縮です
12/03/22 00:20:31.17 Xi+1bwUg0
すごい人気だったから
その反動となると凄いものがあるな
並のドラマじゃここまでの騒動にはならない
753:名無しさん@恐縮です
12/03/22 00:23:11.38 VmSx6BnjO
>>731
30のオノマチに米寿の婆さん役はムリがアリ過ぎだろw
754:名無しさん@恐縮です
12/03/22 00:23:48.82 5c9Q+HgWO
コシノヒロコは、メレンゲでインタビュアーだった小島よしおを
後にショーに出して、その様子がソロモン流でちらっと放送された。
人との繋がりを大切にしていそうで好感を持った。
けど、コシノ姉妹の誰も小野町をショーで使ったり、
直接絡んだりしていないんだよね?不自然。
755:名無しさん@恐縮です
12/03/22 00:28:05.32 XS48BS1G0
例によって得体のしれない何かが介入したのか…
756:名無しさん@恐縮です
12/03/22 00:28:58.24 EPCvC53Q0
>>735
どこかで、小篠綾子さんの自伝は50歳代までと書いてあったのを見た
757:名無しさん@恐縮です
12/03/22 00:29:33.70 +055RspX0
小原家のドラマなのに小篠家に気を遣いすぎたNHKが馬鹿だったということでしょう
758:名無しさん@恐縮です
12/03/22 00:30:36.62 fKf6bxTg0
>>741
別スレでヒロコが娘がヤンキーだったみたいなことを語っていたとある
間違ってたらすまん
759:名無しさん@恐縮です
12/03/22 00:30:46.35 AxoJfaNb0
>>754
姉妹のショーがあった日にAKでヒロイン交代式があったって事は
本当は両方に出る予定で調整されてたんじゃなかろうか。
現ヒロインが霞んじゃ困るから出演を自粛するようにされたんじゃないかと。
760:名無しさん@恐縮です
12/03/22 00:45:44.03 3JL34mJ00
ラストに向かって面白くなってきたよ
最終回というか最終週はダダ泣きしちゃうだろうな、俺・・・
761:名無しさん@恐縮です
12/03/22 00:48:20.52 vyohR9H50
もうとっくに撮り終えてる物に対して蛇足とか
蛇足の故事を説明する方がよっぽど蛇足だと思うがいかがか
762:名無しさん@恐縮です
12/03/22 00:53:52.92 u3Sr8Gsx0
還暦のお祝いに
「夏木マリと60人のボーイフレンド達」
わ~やりそう!派手な格好で
763:名無しさん@恐縮です
12/03/22 01:09:50.67 X9ctvoMI0
尾野の糸子は、現実に対して右往左往したり苦悩したりしてたけど
夏木の糸子は、もう悟りの境地に入ってて含蓄のある人生訓をサラっと発言したりして
それはそれで面白いよ
764:名無しさん@恐縮です
12/03/22 01:31:21.56 7TyRwlpQ0
>>726
別スレで、
違う脚本家が書いている説がありましたな。
名前を変えて表示すると、「君の名は」の二の舞になる。
765:名無しさん@恐縮です
12/03/22 02:02:46.97 1hWyxgBY0
尾野真千子のやかましい糸子よりも夏木マリのほうが上品で見やすいと思っているけどな?
梅ちゃん先生はかわいいので毎日見るでござる
766:名無しさん@恐縮です
12/03/22 02:11:29.30 53hW3syK0
夏木マリはこのドラマで株を下げてしまったと思う。
オノマチは個人的には好きではないが、やはり演技はウマかった。
糸子が嫌な性格だと思ってもクスッと笑えたりホロッとさせたり。
脚本が本当につまらないのでマジでもう見てません。
767:名無しさん@恐縮です
12/03/22 02:47:06.43 xlBAXa0h0
>>765
でたー
768:名無しさん@恐縮です
12/03/22 02:56:06.32 S+G1Li8n0
40代になっても舌打ちしたり「ああっ?」とスゴんだり
ちょっと板についてない感じだったよ、三姉妹大人編からの尾野糸子は。
娘時代の尾野糸子はあれがハマってたけど。
769:名無しさん@恐縮です
12/03/22 03:09:58.74 xlBAXa0h0
50代だが毎日ちっちちっちと舌打ちしているわ
必死に生きてれば当たり前
770:名無しさん@恐縮です
12/03/22 03:28:28.65 AxoJfaNb0
ピンクのデブに次の予定があるから早く切り上げろって言われてるときの
睨みつけっぷりの方が恐ろしかったよ。
771:名無しさん@恐縮です
12/03/22 06:45:22.66 i4eQw9iW0
死ぬまで描くなら、尾野の交代は当然だと思う。
やはり90過ぎまではキツイというか、無理だろう。
でも、後任にコシノ家との関係がなければ、夏木マリ
という名前はあがったか?
100歩譲って、コシノ家の押しがあっても夏木マリが
晩年の糸子を見事に演じきったら、問題はなかったと
思うが、あまりのひどさに批判が二重三重に起きて
しまったのだと思う。
772:名無しさん@恐縮です
12/03/22 06:48:03.41 ASc2UkzdO
昨日、良かった
けど、『そりゃそうや』を『せらせや』か『せりゃせや』て言ってた
変だった。
773:名無しさん@恐縮です
12/03/22 07:34:25.87 zIPxHs/g0
>>765
夏木マリの方が下品に見える
普段の夏木マリが下品に見える事はないが…
774:名無しさん@恐縮です
12/03/22 07:52:45.32 AIOtexaS0
尾野の終盤での偏った戦争非難とかNHKはどうしていつもこうなんだろう???
誰しも戦争なんて肯定したくはないけど、あれを見せられたら、それはちゃうで?と言いたくなる。
あのシーンせめて糸子にそれは違うでと言ってほしかった。
多分もうあの頃にはNHKのごり押し改ざん圧力を受けてたんだな。
NHKは「真っ赤な車」で非難されたり、坂の上の雲で脚本家死なせたりしてもまだ繰り返すんだな。
ほっしゃん。も昌ちゃんも殺してたのは脚本的には前段階でこの話は終わってたと視聴者に印象付けるためだろ?
こういう本なら主役以外はNHKが別な人をキャスティングすることもできなくなるわけだし。
普通に考えて重要人物であった北村とは終わらせ方があってしかるべきだもんな。
二人の関係が何とかなるとは視聴者も思ってなくてもな。
ところでMSIMEってひらがなでほっしゃんと入力して変換するとほっしゃん。と変換するんだな。
そんな気の利いたことをしようとする前に、普通のビジネス用語や口語をちゃんと変換せいや。
お前はNHKか?