【サッカー/イングランド】FAカップ、トッテナム-ボルトンの試合中にボルトンMFファブリス・ムアンバが倒れる 試合は中止に★2at MNEWSPLUS
【サッカー/イングランド】FAカップ、トッテナム-ボルトンの試合中にボルトンMFファブリス・ムアンバが倒れる 試合は中止に★2 - 暇つぶし2ch118:名無しさん@恐縮です
12/03/18 10:12:13.10 EZKZHw1c0
URLリンク(s.cyrill.lilect.net)
URLリンク(s.cyrill.lilect.net)

119:名無しさん@恐縮です
12/03/18 10:12:39.24 muprhXa20
>>111
なるだろw
日本人はやたら「○○の悲劇」が好きだけど、そんなの意味ないし
みんなが馬鹿にする土方だって、現場で死人とか出たら、元請やら担当企業やらはかなりの責任問わされるし
何万人と見ている中でならなおさらでしょ

120:名無しさん@恐縮です
12/03/18 10:13:00.24 Nag+9aTW0
体調管理もできないような選手は出すなよw
それも仕事のうちだろ。
そんな選手の把握もできないチームは
どうせ資金繰りもよpくないんだろ

121:名無しさん@恐縮です
12/03/18 10:14:26.04 CqwXBNfD0
聞いてはいけないことなのかもしれないけど
試合はそれまでどうだったの?宮市は?

122:名無しさん@恐縮です
12/03/18 10:15:06.35 QpL2pY5X0
>>120
いやあ心臓発作を見抜くのは無理ってもんですぜ

123:名無しさん@恐縮です
12/03/18 10:15:51.12 owunAFbi0
これで宮市ますます安泰だなと言ってるバカが多すぎ
同じ日本人として恥ずかしいわ

124:名無しさん@恐縮です
12/03/18 10:16:02.63 QpL2pY5X0
>>121
自分で宮市のプレー集みて判断したらどうかな?
URLリンク(www.nicovideo.jp)

125:名無しさん@恐縮です
12/03/18 10:16:39.50 QpL2pY5X0
安泰ってwポジション全く違うし宮市はもうずっとスタメンだよ今のクオリティなら

126:名無しさん@恐縮です
12/03/18 10:19:34.50 2aNYoI/+O
命には別状ないんだな、よかった

127:名無しさん@恐縮です
12/03/18 10:21:50.52 WhIsDeoU0
FカップとAカップか

128:名無しさん@恐縮です
12/03/18 10:21:54.06 DvXTfkMj0
情報が錯綜しているね
良い方に転ぶといいね

129:名無しさん@恐縮です
12/03/18 10:25:54.42 Un6qBzoI0
>>113
経営面じゃなくて地元以外から試合を見にきてる人もいるわじゃん
10年に一回とか一生に一回の人だっているかもしれないんだから可能なかぎり
試合はやるべきだと思うね

130:名無しさん@恐縮です
12/03/18 10:28:29.42 DvXTfkMj0
とても試合を見続けられる心境じゃないと思うよ

131:名無しさん@恐縮です
12/03/18 10:28:30.72 GSfpKE4s0
アーセナルのユースにいたムアンバか?

132:名無しさん@恐縮です
12/03/18 10:30:21.27 Kh8LfPvz0
>>111
そこが戦場ならそうなるだろうがな

チームメートや監督は試合どころじゃなく気が気でないだろう

133:名無しさん@恐縮です
12/03/18 10:30:57.08 Bny6gbPtO
命に別状なくて良かったね!

134:名無しさん@恐縮です
12/03/18 10:31:48.12 O9SO+3nC0
ボルトン公式じゃ重篤で予断を許さない状態か

135:名無しさん@恐縮です
12/03/18 10:33:01.97 QpL2pY5X0
>>134
体が安定してても脳つまり意識が戻らなきゃ意味ないからね
っていうか完全に松田と同じだよ

136:名無しさん@恐縮です
12/03/18 10:40:03.25 9wactePW0
>>19

焼き豚が如何にキチガイばかりか良く分かる書き込みだな

137:名無しさん@恐縮です
12/03/18 10:43:18.27 9l7ksn4E0
>>136
人生詰んでるかわいそうな奴なんだろう。

138:名無しさん@恐縮です
12/03/18 10:45:02.20 3xjz6ge8O
再試合はボルトンのホームで行いたいな



139:名無しさん@恐縮です
12/03/18 10:45:11.11 ScJxqimaP
イ㌔

140:名無しさん@恐縮です
12/03/18 10:46:00.94 QOOa1X6TO
プレミアやその他リーグにはスタジアムにAED設置してあるの?


141:名無しさん@恐縮です
12/03/18 10:47:14.74 Q9gbfwLZ0
動画見て、やっぱりプレミアの観客って素晴らしいと思った
他のリーグじゃブーイング起りそうだし・・・・

142:名無しさん@恐縮です
12/03/18 10:48:04.83 OPbrNG5c0
サッカーで倒れるのなんで黒人ばっかりなんだろ、
黒人は心臓悪いの多いのかな?

143:名無しさん@恐縮です
12/03/18 10:48:08.03 a0tkQez60
>>129
それこそが社畜的発想
地震津波が起きても「東京は被害受けてないからプロ野球開幕できる!」
って言うのと同じ

144:名無しさん@恐縮です
12/03/18 10:49:35.23 rGEK1Mt00
松田もこいつもどうせドーピングによる心肥大の副作用なんだろうなあ

145:名無しさん@恐縮です
12/03/18 10:50:08.07 3xjz6ge8O
>>141

ブーイングするのなんて韓国や中国くらいだろ
駒野が骨折したときに韓猿どもはブーイングしやがった



146:名無しさん@恐縮です
12/03/18 10:51:25.63 ZFfLtARt0
>>111
そりゃ中止よ。
娯楽なのに楽しめないとか嫌でしょ。

147:名無しさん@恐縮です
12/03/18 10:51:46.85 zIbQII49O
まだJでは試合中に倒れて意識不明とかはいないっぽいが、そういうのに直面したらショックでかいよな…

148:名無しさん@恐縮です
12/03/18 10:52:22.06 2kKaYBsQ0

>>19
野球はオッサンになってもできるスポーツだから本当に羨ましいね


149:名無しさん@恐縮です
12/03/18 10:54:19.40 Cb0YzCs70
長友のジェノア戦以来だな選手倒れて試合止まるの見たの
今回プレー中の選手がいきなりだもんな

150:名無しさん@恐縮です
12/03/18 11:00:33.46 RLcLhMw00
やきうだったら試合ゾッコン

151:名無しさん@恐縮です
12/03/18 11:02:40.00 tcs/S3kJ0
ドロクバさんがGKパンチくらって頭から行ったときは中止しなかったよな・・・

152:名無しさん@恐縮です
12/03/18 11:02:57.17 1jjB/tbE0
>>147
応援中に酸欠で倒れるのはよく見かけるよ
夏場は特に

153:名無しさん@恐縮です
12/03/18 11:07:09.74 eOcib9Tp0
>>147
心臓じゃないけどルーカスの時ぐらいか?

154:名無しさん@恐縮です
12/03/18 11:07:16.54 HUOQ9Fu40
URLリンク(www.youtube.com)
まずこれ思い出した

155:名無しさん@恐縮です
12/03/18 11:11:19.14 LxN/xqK/0
>>151
黒人差別やな

156:名無しさん@恐縮です
12/03/18 11:13:13.36 XtrSN2y50
>>144
おいおい

157:名無しさん@恐縮です
12/03/18 11:14:03.79 r2U4CRh40
>>144
お前みたいなゴミクズは死ねばいいのに

158:名無しさん@恐縮です
12/03/18 11:15:09.84 FwXvuwUd0
>>151
プロが見て絶対大丈夫だと思ったんだろ
逆に言えば今回のムアンバは危なかったんだろうね
後遺症無ければ良いけど


159:名無しさん@恐縮です
12/03/18 11:16:10.88 NEe1DttA0
危篤か厳しいな

160:名無しさん@恐縮です
12/03/18 11:19:43.76 aLzgTejJ0
>>143
そこまで言ってたら正直なんにも出来なくなるような
震災では色々自重しすぎただろ
少なくとも甲子園で高校球児には楽器で応援している中
プレーさせてあげたかったな。

161:名無しさん@恐縮です
12/03/18 11:24:32.61 BQO+aVAR0
倒れるシーンの動画ないの?

162:名無しさん@恐縮です
12/03/18 11:27:13.57 WnxvMNM8P
R.I.P....

163:名無しさん@恐縮です
12/03/18 11:27:50.45 yXyPEv+n0
松田状態か

164:名無しさん@恐縮です
12/03/18 11:28:33.96 7wz1pqf30
>>158
ドログバは接触プレーだろ
今回はサッカーでたびたび起こるい死ぬパターンだから話し合って中止
まだ情報が入ってこないが今回も残念ながら死ぬ

165:名無しさん@恐縮です
12/03/18 11:29:03.98 8j0TuyFO0
日本人に瀕死の人を嘲笑する、利用する文化はない。
黒人を差別する土壌もない。

不自然なまで日本人選手や日本人の信用失墜のための糞投稿が殺到している。
気持ち悪いわ!

166:名無しさん@恐縮です
12/03/18 11:29:20.66 To7eZUU50
>>151
あれも倒れ方やばかったな。

危篤なの?状態安定したんじゃなかったの??

167:名無しさん@恐縮です
12/03/18 11:29:44.30 IIaDaRWU0
他のプロスポーツに比べて内疾患計の死亡が多すぎないがサッカーは

168:名無しさん@恐縮です
12/03/18 11:29:53.96 PquVg36L0
そういや、リバポ戦かなんかでアーセナルの選手が酸素吸入器をつけて運ばれてたけど
あの選手は大丈夫だったん?

169:名無しさん@恐縮です
12/03/18 11:30:40.14 FwXvuwUd0
>>160
震災後の対応は同意だな、関係ないところで経済活動を自粛する意味がない
ただこの試合は思いっきり関係ある試合っていうかこの試合なんだから中止は当たり前だな
人の命>>>>>>>>>>人生で唯一の試合観戦なのは明らかだし
拍手を送ってる観客もそう思ってるんだろうし、選手も試合どころじゃないしな

170:名無しさん@恐縮です
12/03/18 11:30:44.56 l3tWR7k0O
>>165
残念だが、あるよ。
鏡見てみろ。自分の胸に手を当てろ。

171:名無しさん@恐縮です
12/03/18 11:33:12.44 FwXvuwUd0
>>164
>ドログバは接触プレーだろ
って言われても俺はドログバは接触プレーじゃないって書いてないし
回復の兆候にあるって出てるし全く言いたいことが分かんないんだけど

172:名無しさん@恐縮です
12/03/18 11:33:43.78 ienv8wNL0
昔ガンバの今藤が試合中倒れて痙攣起こした事あるよな
それから試合には出れなくなって、何年後かに死んだ
テレビで見てたけどかなり焦ったな

173:名無しさん@恐縮です
12/03/18 11:36:46.55 6SxdKLfZi
>>1
お前が訳した訳じゃねーだろ
死ね糞記者

174:名無しさん@恐縮です
12/03/18 11:36:47.93 wv/1ldL20
倒れる人って心臓に問題あったりするし引退するのが選手の為だな

175:名無しさん@恐縮です
12/03/18 11:37:47.12 7wz1pqf30
>>171
>>151とミスった

176:名無しさん@恐縮です
12/03/18 11:38:02.16 p0hLpm5d0
>>164>>151に安価しようとしたんじゃないかな

177:名無しさん@恐縮です
12/03/18 11:39:58.08 FwXvuwUd0
>>175
了解
でも怖い倒れ方だったよね

178:名無しさん@恐縮です
12/03/18 11:41:57.15 8RtHPLk00
つか今回の試合は選手が自主的に中止求めたんだろ?
実際チームメイトが死にそうになってんのに、試合続行しても無気力試合になりそうだし
中止で良いだろ、観客も納得してるしてるなら尚更
震災と同列にして語るのやめろよ

179:名無しさん@恐縮です
12/03/18 11:44:40.91 DGy5LFQm0
試合中の発作は完全に防ぐのは無理

この動画とか見るとかなり悲しくなってくる
URLリンク(www.youtube.com)

180:名無しさん@恐縮です
12/03/18 11:46:10.24 /QjM37SJO
チョンは自分の書き込みを英訳して転載するのに必死だな
自分の評判が下がった、日本の評判が上がった
これを何より嫌うが
そのような時に顧みて自分を相手の位置に高めようという方向には働かず
相手の足をつかんで自分の位置まで下げようという行動に出る
ちょうど黒人差別で非難された彼らには人の生き死にですら絶好の機会としか思わない


181:名無しさん@恐縮です
12/03/18 11:46:23.07 GgBhHFHr0
>>168
もう、試合に出てる。
アルテタ。

182:名無しさん@恐縮です
12/03/18 11:47:44.89 En3rwtXt0
>>172
たしか脳の病気だったんだよな

183:名無しさん@恐縮です
12/03/18 11:52:30.91 a0tkQez60
自分の仲間が、つい5秒前までピンピンしてた対戦相手が
目の前で死にかけてるのに
試合なんかまともにできるわけないだろう?

試合やれなんて言ってる奴は、自分の親兄弟が突然危篤になっても
自分の誕生日パーティを友達呼んで盛大にやっちゃうんだろうな
「来てくれる友達に悪いから」とか言って
中止して気を悪くする友達なんか友達じゃねーっつうの

184:名無しさん@恐縮です
12/03/18 11:52:54.37 Yk1a6GP4O
>>165お前こそ気持ち悪いわ。
人格は国籍で決まるものではない。

185:名無しさん@恐縮です
12/03/18 11:53:15.11 KIcOAeQi0
ドーピングの影響だな
サッカー界のドーピング事情は全く改善されていないからな。


186:名無しさん@恐縮です
12/03/18 11:54:32.92 /VeoXMlp0
どんな仕事でも、人が死に掛けたらその現場は原因がはっきりするまで作業中断するんじゃね?
警察とか来て現場検証するだろうし

187:名無しさん@恐縮です
12/03/18 11:56:16.74 /T1wqgYK0
宮の精神状態が心配

188:名無しさん@恐縮です
12/03/18 11:57:08.49 82v+qREt0
あおむけにしようとするときも「いてーなバカやめろよ」みたいな感じだな
ああいうのってどうすればいいのかわからないな

189:名無しさん@恐縮です
12/03/18 12:00:10.35 ntnsXjBeP
最近こういう倒れ方が加速度的に増えてる気がする
そういうサッカーの流れになってるから負担もものすごい増えるのは当然だけど解決策がないな

190:名無しさん@恐縮です
12/03/18 12:00:18.97 IbmEKpgiO
>>186
モータースポーツは基本旗出して多少は止めるがそのまま残りを消化させるな

ドライバー、ライダーのあのメンタルは凄い

191:名無しさん@恐縮です
12/03/18 12:00:56.81 +ZLUAEfRO
>>184
人格は教育で形成される
ということは…

192:名無しさん@恐縮です
12/03/18 12:06:16.07 49QD3YcA0
代わりに焼き豚が死ねばよかったのに

193:名無しさん@恐縮です
12/03/18 12:06:24.68 Ia3sWGLC0
>>189
クォーター制にする
延長戦を廃止する
チーム数を減らす

194:名無しさん@恐縮です
12/03/18 12:07:25.84 /VeoXMlp0
>>190
そう?ググったら「イタリア人選手が事故死、レースは中止 マレーシアGP」
てのが上位に出てきたけど。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

モータースポーツでも分かれるみたいだし、仕事全体で見れば続行する方が例外でない?

195:名無しさん@恐縮です
12/03/18 12:07:46.72 OPbrNG5c0
運動は身体に良くなかったんだな、
スポーツしない方が若くて長生きできる。

196:名無しさん@恐縮です
12/03/18 12:08:33.23 7lQh4poX0
>>185陰謀とかオカルトとか好きそうだな君

197:名無しさん@恐縮です
12/03/18 12:08:48.12 i60nc+0h0
近年のサッカーはどのポジションも運動量が半端ないからなぁ
技術あっても走らなきゃ使えない選手扱いだし

198:名無しさん@恐縮です
12/03/18 12:10:12.54 HI/+eMmYO
>>192
ヘディング脳をこじらせるとこうなるのか……

199:名無しさん@恐縮です
12/03/18 12:11:40.73 Mz+nCgxV0
>>179
・゚・(ノД`)・゚・

200:名無しさん@恐縮です
12/03/18 12:11:52.73 gZzvEkhbO
家長は正解

201:名無しさん@恐縮です
12/03/18 12:14:41.88 KIcOAeQi0
>>196
自転車ロードレースに詳しかったらサッカー界が
いかにドーピングを無視した事をしてるかが解るからね。
まあサッカー界におけるドーピングはもう暗黙の了解で
ほとんど既成事実化してるから選手もドーピングしてるって事に気付いてない事が殆どでしょう。
多分気付かずに投薬されてる選手は多い。

202:名無しさん@恐縮です
12/03/18 12:14:55.84 2m3xS0KN0
>>184
そう信じていたがお前ら朝鮮人のせいで人間不信になったのさ
世界中がな

203:名無しさん@恐縮です
12/03/18 12:15:16.92 Z9ClflmV0
危篤状態なのか・・・

204:名無しさん@恐縮です
12/03/18 12:18:01.75 XI79kx6y0
チケット代は返却されるの

205:名無しさん@恐縮です
12/03/18 12:18:08.99 jGNij/y50
サッカーってこういうのが多いな。

206:名無しさん@恐縮です
12/03/18 12:18:56.47 ukYCsAPK0
動いてるから心臓麻痺じゃないし
仰向けにしようとすると痛がってるから、胸骨骨折とかヘルニアの硬膜外とかじゃね

207:名無しさん@恐縮です
12/03/18 12:20:39.78 QqeCvEsyO
まだ意識は戻ってないのか?

208:名無しさん@恐縮です
12/03/18 12:23:56.14 IrO5Ktv/O
>>52
きちがい

209:名無しさん@恐縮です
12/03/18 12:24:58.68 U73uhFab0
イングランド人だから中止。
アフリカの国の選手だったら普通に続行だったな。

210:名無しさん@恐縮です
12/03/18 12:25:17.30 Mz+nCgxV0
走り回ったり衝突したりするスポーツだから、たまに倒れる人が出るのは仕方ない


211:名無しさん@恐縮です
12/03/18 12:27:23.18 QqeCvEsyO
実際のところ今の状態はどうなの?
危篤だの状態が安定だの錯綜してるけど

212:名無しさん@恐縮です
12/03/18 12:27:44.22 Rs0I+DsU0
病名は何ですか?

213:名無しさん@恐縮です
12/03/18 12:28:27.49 SlKY2chiO
また一人ヘディング脳でやられたか
脳から心臓は密接な関係があるからな。殺人スポーツサッカー

214:名無しさん@恐縮です
12/03/18 12:29:27.79 2vf9JkrB0
>>209

215:名無しさん@恐縮です
12/03/18 12:30:07.72 n154cps60
倒れたシーンの動画はないの?

216:名無しさん@恐縮です
12/03/18 12:30:11.27 NX6q9ZQP0
ドーピングなんだろうな
選手生命短いスポーツだし強めにやってるんだろう

217:名無しさん@恐縮です
12/03/18 12:30:24.12 ntnsXjBeP
>>206
心臓付近の血管が切れたんじゃないか?
このパターンだと背中に痛みがあって動かそうとすると激痛が走る
意識は最初は普通にあるんだけど徐々に血が流れて意識がなくなる。
胸を切開して血を出してとかするけどたいてい死ぬらしい。
今回がそれなのかはわからないけれど

218:名無しさん@恐縮です
12/03/18 12:32:30.02 2SrpVmIo0
>>213
だからってヘルメット(笑)までかぶって
ダラダラやるスポーツなんてつまらんしな。

219:名無しさん@恐縮です
12/03/18 12:33:50.79 rSIB6vXeO
一行めの慣用句がわからんかった

220:名無しさん@恐縮です
12/03/18 12:36:39.25 BslAcjSJ0

階級社会の残る海外では、サッカーは、労働者階級(低学歴)のスポーツと見られている。

だから、日本人が人前でサッカーファンだなんて、あまり言わないほうがいい。

日本で言えば、「競輪」のイメージ。

底辺層にカテゴライズされてしまい、それ以降、底辺層以外からは相手にされなくなってしまう。


221:名無しさん@恐縮です
12/03/18 12:38:04.04 XUr8Ryro0
>>14
FIFAのキャリアモードやってると週に2,3試合のときは体力きついね

222:名無しさん@恐縮です
12/03/18 12:38:06.17 HI/+eMmYO
ヘディング脳になると、ヘルメットを被るスポーツがどのくらい多いかも把握出来なくなるのか……

223:名無しさん@恐縮です
12/03/18 12:38:21.02 z57udixB0
普通に生きてるだけでも発作とか脳卒中って発生するからな。

何がトリガーになるかなんて、全然わからない

224:名無しさん@恐縮です
12/03/18 12:41:27.51 0UvPTbWk0
今のサッカーは運動量の限界に挑戦+過密日程
選手の体がパンクするのも無理ない

225:名無しさん@恐縮です
12/03/18 12:45:01.87 zyX4rTz/0
昔、倒れた選手に救急処置したゴールキーパーに採点10がつけられた話を思い出した

226:名無しさん@恐縮です
12/03/18 12:45:20.68 +yThbnyG0
試合中倒れるのって黒人多くない?フォエとあと2人ぐらいいたよね

227:名無しさん@恐縮です
12/03/18 12:48:57.82 QqeCvEsyO
フェヘルもプエルタも白人だ

228:名無しさん@恐縮です
12/03/18 12:50:28.53 8C3FBqtHP
医学に関してはてんでさっぱりだけれど、
医学的になぜおきたのか要因はわかるのかねえ?・・

229:名無しさん@恐縮です
12/03/18 12:50:59.90 /VeoXMlp0
>>220
てかその典型の英国でいうと、貴族以外は労働者階級だから別にいいんじゃね?
労働者階級って貴族以外の圧倒的多数の庶民のことだよ。
(医者・弁護士・社長など極一部の特権階級的な庶民は抜かすけどね)

230:名無しさん@恐縮です
12/03/18 12:52:35.23 T8Mq0aDK0
>>211
楽観視はできないんじゃないかな
松田のときだってそうだったろ

231:名無しさん@恐縮です
12/03/18 12:54:07.52 1HDxz6El0
一時は回復したという情報もあったけど、
今も集中治療室で余談を許さない状況らしいな。
プエルタもピッチで倒れて、その後起き上がって、控え室まで、
自分の足で行ったが、そこでまた倒れて、そのまま帰らぬ人になってしまった。


232:名無しさん@恐縮です
12/03/18 12:54:34.76 gVLu4ySI0
こんな話題でもサッカー叩きしてる焼き豚…引くわ

233:名無しさん@恐縮です
12/03/18 13:01:12.06 uY3gs1+t0
動画7分

URLリンク(www.dailymotion.com)

234:名無しさん@恐縮です
12/03/18 13:05:09.64 mze2O6y9O
宮市は近くにいながら、倒れてる選手に寄り添おうともせずボーっとつったてるだけだな
宮市は薄情な人間というか、人間性は最悪だな

235:名無しさん@恐縮です
12/03/18 13:08:40.38 kda5ghapO
>>234
精神病院に逝くといいよ

236:名無しさん@恐縮です
12/03/18 13:08:49.23 g4xT2BTo0
>>234
とりあえず
こんな時にそんなレスしかしていないお前が最悪な事は分かった

237:名無しさん@恐縮です
12/03/18 13:13:39.03 ECwNoSkP0
>>228
スポーツ心臓による不整脈らしいよ

238:名無しさん@恐縮です
12/03/18 13:14:47.43 ukYCsAPK0
>>233
倒れてから運ぶまで7分もピッチで寝転ばせてるってどういう事だろな


239:名無しさん@恐縮です
12/03/18 13:14:48.28 sHvtJy+Y0
どうせ薬物だろ

240:名無しさん@恐縮です
12/03/18 13:16:26.10 9bwhiySV0
>>234
(´A`)

241:名無しさん@恐縮です
12/03/18 13:16:57.88 jIPdFZ3g0
起きてペルシーのツイッター見たら何事かと思ってググった
アーセナルに居たんだね

242:名無しさん@恐縮です
12/03/18 13:18:28.52 lo9RFNtH0
>>238
下手に動かすと即死する可能性があるよ。
医療スタッフでも状態をすぐ断定できないだろうから難しいと思うな


243:名無しさん@恐縮です
12/03/18 13:19:13.70 uF5+D0f30
宮市の邪魔すんなよまじで・・・


244:名無しさん@恐縮です
12/03/18 13:19:32.18 WrvzUbjz0
>>220
チャールズ王子が2部のチームのサポーターって公言してるけど

245:名無しさん@恐縮です
12/03/18 13:21:23.50 xWz5l2O0O
アーセナルのユース出身らしいね
フリンポン、ウィルシャーと同様

246:名無しさん@恐縮です
12/03/18 13:23:55.52 OJoetZ6S0
 ┌─―┐
  ||       ||
  ||       ||
  ||       ||
  ||=========||
  ||[]::::::::∧_∧
  ||:::::::::(  ´д`) < リョウ、サッカー好きか…?
  ||::::::::/ _. 6 ヽ  ∧_∧
 └―.ヽ|    |./ (∀`; )< ……
       |  |  |  ( 30 )
     〈_フ_フ  |  |  |
       ::::;;;;;;;::::  (_(_)
       ::::;;;;;;;;:::  ::::;;;;;;;;:::
         ::;;;;;;;;;::: :::;;;;;;;;;:::
               :::;;;;;;;;;;;::

247:名無しさん@恐縮です
12/03/18 13:24:39.86 9OTuNwFn0
URLリンク(twitter.com)
このスパーズヲタの心臓医の人が
とっさにスタンドから出て行って適切な処方したらしい
マジカッケー

248:名無しさん@恐縮です
12/03/18 13:27:17.92 iToHV9BkO
>>220
イギリス王室はアーセナル(元王立兵器工場)のサポーターであると公式に表明されております。

249:名無しさん@恐縮です
12/03/18 13:29:40.13 t5vJORIV0
>>248
首相と王子はヴィラサポなんだけど?

250:名無しさん@恐縮です
12/03/18 13:32:02.68 +TfHhRz20
三沢とダブるわ

251:名無しさん@恐縮です
12/03/18 13:32:12.17 iToHV9BkO
>>249
イギリス王室は、だと書いたろ。
個人はまた別だっての。

252:名無しさん@恐縮です
12/03/18 13:33:05.39 9oNz60Li0
>>249
しゃーないやん
エリーが若いころの恋人がガナーズのFWだったんだしい

253:名無しさん@恐縮です
12/03/18 13:36:09.69 knLDESdM0
倒れた瞬間の映像ってない?

254:名無しさん@恐縮です
12/03/18 13:36:25.00 pI14vNriO
>>231
> プエルタもピッチで倒れて、その後起き上がって、控え室まで、自分の足で行ったが、

それがまずかったという説もあったな
まあ真相はわからんが…


255:名無しさん@恐縮です
12/03/18 13:40:18.95 rbTe1i0/0
昨夜はヒステリックなヤツが多くてきもかったな
ニコ生やSOPで観てるヤツがいくら祈ってると言っても説得力ないわ

256:名無しさん@恐縮です
12/03/18 13:43:13.70 vkkn1umu0
イニのTシャツとかスンシュケの同僚とか突然死する選手いるよな


257:名無しさん@恐縮です
12/03/18 13:46:40.57 xmnDahsQ0
見事にゴミクズホイホイと化してるな


258:名無しさん@恐縮です
12/03/18 13:56:15.37 0c/J9IAm0
>>253
無いみたい・・・
URLリンク(www.youtube.com)
これが結構長く搬送まで入ってる

259:名無しさん@恐縮です
12/03/18 13:56:17.42 p99OhBD30
フォエはショックだったな。生で見てただけに

260:名無しさん@恐縮です
12/03/18 13:56:22.26 xRXyl2d+0
でどうなった?回復というか、安全方向に向かってる?

261:名無しさん@恐縮です
12/03/18 13:57:06.94 pI14vNriO
フィオレンティーナ戦で大量5ゴールを奪い、5試合ぶりに勝利を取り戻したユヴェントス。
ピルロはイタリア『スカイ・スポーツ』のインタビューで、ムアンバへのメッセージを口にしている。

「僕らはこれらのゴールを、ボルトンのムアンバ選手に捧げる。
 今日、彼はピッチで倒れた。僕ら全員が彼のそばにいる。早く彼が回復することを願おう」


262:名無しさん@恐縮です
12/03/18 13:57:58.35 rbTe1i0/0
危篤かよ… 不謹慎といわれようが事実を書けば正直ダメだろうな
しかし何年も前から過密日程が問題になってるのに何で改善できないかね

263:名無しさん@恐縮です
12/03/18 14:00:26.39 afcLzZsY0
・定期健診を頻繁に儲ける
・優秀なチームドクターを雇う
・引き分け最試合をなくす

これで相当リスクは防げるだろ




264:名無しさん@恐縮です
12/03/18 14:00:41.70 TpZUDj5X0
サッカーが下層スポーツなのはビル・ゲイツの反応を見ればわかるよな

日本サッカー会長 「サッカーを見ましょう」
ゲイツ 「(おいおい・・・やめてくれよ)私はラグビーが好き」


マイクロソフトカップ設立

265:名無しさん@恐縮です
12/03/18 14:00:44.08 hxBa/hUoO
これでサカ豚はわかっただろう
いかにサッカー(笑)が危険なスポーツかが
選手の事を真っ先に考えるならば
サッカーという競技を廃止しろ

266:名無しさん@恐縮です
12/03/18 14:00:52.66 WxAXCcJA0
ムアンバ・゚・(つД`)・゚・

267:名無しさん@恐縮です
12/03/18 14:01:48.13 SQ7l3niX0
>>260
ボルトン公式から続報がないので予断を許さない状態は続いているんだろう

268:名無しさん@恐縮です
12/03/18 14:02:15.98 rHFIL/UY0
>>2
よかった
命があれば何とかなるさ

269:名無しさん@恐縮です
12/03/18 14:05:26.53 rbTe1i0/0
>>268
それゴルコムソースやん
ゴルコムなんか過去に山ほどガセ飛ばしてるし信用できないぞ
ボルトンの公式発表だと「安定」じゃなく「危篤」だから

270:名無しさん@恐縮です
12/03/18 14:05:27.85 q/ur+6Iv0
>>220
イギリスの数十年前の話だな 今は違うしチケットが何より高い だいたい他の国に目を当てれば昔はミラノダービーなんて貧困層VS富裕層だった

271:名無しさん@恐縮です
12/03/18 14:05:36.85 njsBYZq1O
>>265
焼豚はなんJ(豚箱)から出てくんな

272:名無しさん@恐縮です
12/03/18 14:06:13.31 SQ7l3niX0
>>263
90分フル出場は○試合連続まで、とか
○試合トータル○分まで、とか

ルールで細かく縛って強制ターンオーバーすれば・・・
あと1試合の交代枠を増やすとか


やりすぎかw

273:名無しさん@恐縮です
12/03/18 14:06:33.46 q/ur+6Iv0
てかなんで焼き豚が発狂してんの?

274:名無しさん@恐縮です
12/03/18 14:06:43.24 aGh6l/7L0
URLリンク(m.twinavi.jp)
自発呼吸回復で危篤は回避できたのでは?

275:名無しさん@恐縮です
12/03/18 14:09:54.16 rbTe1i0/0
Forbidden

276:名無しさん@恐縮です
12/03/18 14:12:12.67 Dm8XVRXf0
黒人に多いのは先天性のもんか?

277:名無しさん@恐縮です
12/03/18 14:12:54.31 bM+GVLIP0
しかし宮市は持ってるよな
これでボルトンも士気は高まるだろう

278:名無しさん@恐縮です
12/03/18 14:14:00.14 xtZ3VU5W0
呪術師じゃ

凄腕の呪術師の仕業じゃ


279:名無しさん@恐縮です
12/03/18 14:15:36.80 m8P88D1M0
ムアンバ早くいいニュース入るといいな

宮市のプレーは時間経過とともにじわじわ良くなってたね、終わりのほうに一度だけぶち抜いたし
ただアスエコトには完全に遊ばれてたけど

280:名無しさん@恐縮です
12/03/18 14:18:43.86 6u0WwRJi0
あらら、一時安定ってゴルコムに出てたから安心したけど
ゴルコムの最新のニュースで重篤状態に変わりはないと出てるな
なんとか命だけでも助かってくれ

281:名無しさん@恐縮です
12/03/18 14:25:43.82 wVapv9/x0
>>247
自分で否定してんじゃん
行こうとしたけど止められた、スタッフこそがヒーローで私ではないって

282:名無しさん@恐縮です
12/03/18 14:29:46.96 cyXwfbRJ0
ああ、鈴木ムネオの秘書だった奴か

283:名無しさん@恐縮です
12/03/18 14:31:56.31 2xwoQmLO0
中東の選手が後ろにグルグルまわってピョンピョン飛び跳ねて倒れた動画あったよね
あれコントかと思ったけど実際のシーンだったんだよな
前まで元気やった人が急に発作起こしたり
人間の体って本当によっく分からん

284:名無しさん@恐縮です
12/03/18 14:38:24.46 HaNx8CEQ0
日本人が所属したから負の法則だな

285:名無しさん@恐縮です
12/03/18 14:43:15.51 ox6YEdfm0
>>283
体の中で何か起こってても表に出てこないから気付かないだけ、なんてよくある話。
一月前まであんな元気だったのに、今月入ったらげっそり痩せて病院行ったら
末期のすい臓ガンでした、とかよりはましだろ。

286:名無しさん@恐縮です
12/03/18 14:46:18.76 /OCv9WBVi
医者の兄貴に動画見せたら
平均的なイギリス人と比べて、異常に顔色がドス黒くなってるな、おそらく呼吸器系の急性疾患だな
と自信たっぷりに言ってたけど、兄貴この選手って土人だぜ、土人の顔色わかるの?やっぱり医者だなって言ったら
びっくりした顔したまま黙ってたよ


287:名無しさん@恐縮です
12/03/18 15:03:23.28 BTbGC1240
>>286
どこで笑えばいいの?

288:名無しさん@恐縮です
12/03/18 15:13:08.31 ANqyTYfG0
>>287
本人の頭の悪さ

289:名無しさん@恐縮です
12/03/18 15:19:19.26 UeJnZxTH0
ブラックなネタとでもいわれたいのか

290:名無しさん@恐縮です
12/03/18 15:19:26.06 wzUFN/6Q0
>>264
時代はAppleです

291:名無しさん@恐縮です
12/03/18 15:20:59.35 9l7ksn4E0
>>273
やきう選手が倒れても世界から心配してもらえないからひがんでるんだろう。

292:名無しさん@恐縮です
12/03/18 15:21:41.60 93jixWgS0
>>286
じわじわ来るw

293:名無しさん@恐縮です
12/03/18 15:21:45.32 lNDtn2vF0
欧州のサッカーって客席は男ばかりなイメージだったけど、結構女の人も居るんだね。

294:名無しさん@恐縮です
12/03/18 15:26:29.67 zUz2M2LVO
近寄りもせずスタッフとニヤニヤ話してた宮市君が残念だったわ

295:名無しさん@恐縮です
12/03/18 15:27:15.46 m8P88D1M0
あのドン引きの映像でよく宮市確認できたね

296:名無しさん@恐縮です
12/03/18 15:28:05.45 aGh6l/7L0
>>277
お前サイコパス診断したら、異様な結果出しそうだな

297:名無しさん@恐縮です
12/03/18 15:28:26.10 tcs/S3kJ0
:::::::        ┌──────── ┐
::::::::        | ムアンバがやられたようだな…   │
:::::   ┌──└──────v──┬┘
:::::   |無事を祈ろう。僕らはまだショックを受けている│
┌─└────v─┬────┘
|不運が訪れた。僕ら全員彼の  │
| 為に祈っている…        │
└──v─────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.─、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    `
ウィルシャー      ルーニー     セスク     どろぐば


298:名無しさん@恐縮です
12/03/18 15:31:32.74 IoqMK+Mv0
ボルトンの選手は宮市以外知らないけどこの選手はそれなりに有名なの?

299:名無しさん@恐縮です
12/03/18 15:36:28.37 cNXgNmBK0
>>286
えーと……どこが面白いの?
てか人がに死にかけてるのに下らねえ茶化しかただなw

300:名無しさん@恐縮です
12/03/18 15:37:40.04 /pqQCmHV0
>>253
URLリンク(www.youtube.com)

301:名無しさん@恐縮です
12/03/18 15:38:16.45 +1Xnrw0C0
サッカーは最近こういうの多いね
薬物検査しっかりやってるのか?

302:名無しさん@恐縮です
12/03/18 15:38:20.15 FzcsTuSe0
地震祝い動画うpした韓国人と大差ないレスが多いな・・・
日本人も地に落ちたな

303:名無しさん@恐縮です
12/03/18 15:39:50.75 Jfm7mY8mO
>>298
ペトロフとかクラスニッチってそこそこ有名なはずだが…知らないなら無知すぎ

304:名無しさん@恐縮です
12/03/18 15:40:01.33 cNXgNmBK0
>>302
元々のネットでの民度なんてどの国も大差ねーぞ
罵詈雑言ばっかじゃん、2chでも

305:名無しさん@恐縮です
12/03/18 15:41:50.57 rGEK1Mt00
>>262
プレミアリーグでは過密日程はターンオーバーで対応するように求めている
そのために放映権を多めにどこのクラブにも渡しているんだって

306:名無しさん@恐縮です
12/03/18 15:44:56.23 YeCF1PkZ0
>>298
プエルタとかフォエとか比較にならんほどの選手だよ。ファブリス・ムアンバは。
守備的なMFとして将来を嘱望されてた選手。
そうだね、ポーツマス時代のラサナ・ディアラが亡くなったと考えればわかりやすいでしょ。

307:名無しさん@恐縮です
12/03/18 15:51:46.29 afcLzZsY0
>>283
あれ、どんな恐怖映像よりも怖いと思う。

308:名無しさん@恐縮です
12/03/18 15:52:46.26 4YARfc+90
中止になるまでの宮市の出来はどうだったの?


309:名無しさん@恐縮です
12/03/18 15:58:48.97 s7a9f39O0
>>2
これは?
試合中に倒れ救急搬送されたムアンバ、「危篤の状態」とボルトンが発表
URLリンク(news.biglobe.ne.jp)

310:名無しさん@恐縮です
12/03/18 16:19:23.18 pcBMqLjj0
>>308
立ち上がりは良くなかったが、時間の経過とともに良くなっていった。ボルトンが強豪相手に奮闘してると思ってたらこれだ

311:名無しさん@恐縮です
12/03/18 16:25:50.83 CpbDEkeB0
ボルトンは今シーズン
不思議な力によって残留を果たすだろう

312:名無しさん@恐縮です
12/03/18 16:28:07.23 CpbDEkeB0
>>306
フォエはカメルーン代表の主軸だし
プエルタも将来を嘱望されてた選手だろw
何が比較にならんほどの選手だよw

313:名無しさん@恐縮です
12/03/18 16:29:23.12 ygyKJXml0
危篤ってのは「死に向かってます。助かりません」って意味だぜ。
最近は間違って使ってる馬鹿記者が多いが。

314:名無しさん@恐縮です
12/03/18 16:30:31.50 eDT4GfoO0
こんな話題でもプレミアは最高って話しに
持って行こうとする奴って糞だな

315:名無しさん@恐縮です
12/03/18 16:38:08.97 YeCF1PkZ0
>>312
ごめん、プエルタじゃなくてハルケだったわ。

316:名無しさん@恐縮です
12/03/18 16:42:21.72 eneDfAOM0
AEDあればなんともないのにな

317:名無しさん@恐縮です
12/03/18 16:44:58.06 aJNl4NLr0
ピッチでAED使ってたぞ

318:名無しさん@恐縮です
12/03/18 16:47:39.67 6u0WwRJi0
プエルタが健在だったらセルヒオ・ラモスと共にスペイン代表の両SBが凄いことになってたな
左SBが穴だったからな、ダイヤモンドの左足、貴重な財産だったよ

319:名無しさん@恐縮です
12/03/18 17:14:45.34 OPbrNG5c0
宮市じゃなくてよかったてつぶやいたら叩かれる?

320:名無しさん@恐縮です
12/03/18 17:19:59.95 jhHKGV2T0
公式な試合中に心臓発作はやっぱりショックがでかいよな。
練習中やプライベートのときより。

321:名無しさん@恐縮です
12/03/18 17:20:03.41 kBK/mCzC0
>>319
お前が倒れれば良かったのにって言われたらどんな気分になる?

322:名無しさん@恐縮です
12/03/18 17:23:52.10 ECKUy/2mO
>>313
この場合なら重態とか重篤かね

323:名無しさん@恐縮です
12/03/18 17:25:31.70 aXRLOZ8GO
>>319
お前が倒れたならみんな幸せだったのにな

324:名無しさん@恐縮です
12/03/18 17:26:04.89 JMwQz/jz0
TOT

325:名無しさん@恐縮です
12/03/18 17:27:06.91 /jCVRUHh0
昔頭打って変な動きでバク転とかした選手いたけどあれも中止になったのかな
つーか、あの動画もうないよな

326:名無しさん@恐縮です
12/03/18 17:31:35.60 F8PslLF00
サッカーアンチはゴミしかいない

327:名無しさん@恐縮です
12/03/18 17:35:35.31 5nZBuo6MO
>>319
死ね

328:名無しさん@恐縮です
12/03/18 17:36:47.32 LKHQW+w00
>>325
あれは単なる演技だよアホwww

329:名無しさん@恐縮です
12/03/18 17:40:15.95 thsQcsbp0
まだ24,5歳くらいか。年齢関係なくこういう事故起きるから怖いね

330:名無しさん@恐縮です
12/03/18 17:43:12.37 MhqFCwxd0
その後容態はどうなんだろう
全然知らない選手だけどまたサッカーができるようになって欲しいよ


331:名無しさん@恐縮です
12/03/18 17:44:52.45 3DmDzhPlO
>>328
新参は出しゃばんなよカスがwww

332:名無しさん@恐縮です
12/03/18 17:48:36.04 EfHd2waB0
なぜかサッカーで倒れるの黒人が多いよな

333:名無しさん@恐縮です
12/03/18 17:50:42.12 utbnhOK0O
現地の記事まで読んでないけど、criticalと書いてあったらほぼ絶望なんだな。
家族や親類が覚悟ができたら延命装置をとるかな。

334:名無しさん@恐縮です
12/03/18 17:51:17.05 L94voi/K0
>>332
あまり関係無くないか?フェヘルとかプエルタとか松田とか、ハルケもだが。
人種は問わんだろ

335:名無しさん@恐縮です
12/03/18 17:54:26.31 dUu0onTd0
F1なんかは常に死と隣り合わせだけど、基本サッカーで死ぬなんて
思ってもいないから余計衝撃が大きいな

336:名無しさん@恐縮です
12/03/18 17:54:34.77 bUXC7DGKQ



ヘディング脳か






337:名無しさん@恐縮です
12/03/18 18:01:29.32 ASrQLmip0
>>313
CriticalConditionってまさにそういう意味なんだが

338:名無しさん@恐縮です
12/03/18 18:44:26.40 zvjMoW5j0
正直、非常識なレスが目立つけど、基本的に在日のキチガイがやってるから、
スルーしろ。去年の花王デモの時に嫌ってほどわかったじゃん。
あのときには、サッカースレに香川vs本田の構図を画策するやつも、批判するカスだって居なくなった。
これが真実。

339:名無しさん@恐縮です
12/03/18 18:51:15.81 fnniqy/Q0
タマ蹴りしかできない黒人のくせに、
試合まで台無しにするとはな。最悪だな。

340:名無しさん@恐縮です
12/03/18 19:28:20.05 +6TEOnzV0
>>335
ここ10年はサッカーで死んだ人>F1で死んだ人だよ
サッカーの試合中に誰か倒れても心臓かなとか思うけど
今のF1で人死んだら相当衝撃だよ

341:名無しさん@恐縮です
12/03/18 19:44:51.30 bGsaWSsu0
最近知恵つけて、キチガイレスに会えて反応して荒らしに来てるけど、 
もうキモいやつを相手にすんなww 

てか平気で人を批判するやつの顔つきって、ホントにそういう顔になるから、近寄んない方がいい、 
朝鮮人でも、性格いいやつは良い顔してるし、カスはカスの顔になってる。どっちになりたいか考えようぜー

342:名無しさん@恐縮です
12/03/18 20:24:34.20 O/OOwqlQ0
サッカーとF1は競技人口と試合数が違いすぎじゃね?

343:名無しさん@恐縮です
12/03/18 20:31:33.86 39ou++mS0
心停止してたんだな
今日~明日までが山場らしいしそれを乗り越えたら死ぬことはないかもね
障害は残るかもしれないが

344:名無しさん@恐縮です
12/03/18 20:37:12.01 lX86rbtC0
サッカーはもうできないだろうなメシウマ

345:名無しさん@恐縮です
12/03/18 20:38:32.59 JJXDlaY40
糞チョソわきすぎ

346:名無しさん@恐縮です
12/03/18 20:42:49.50 DN6ljfJl0
記事新しいの来た?読めん

347:名無しさん@恐縮です
12/03/18 20:44:32.22 3r4kjVVW0
F1は安全管理がすごいよね、インディと違って。。。

348:名無しさん@恐縮です
12/03/18 20:47:44.01 4Lmz1+C5O
名前からしてアフリカン?
この手の事故は黒人に多い気がするね

349:名無しさん@恐縮です
12/03/18 20:48:42.16 0CqBc6RZ0
その後の経過は?

350:名無しさん@恐縮です
12/03/18 20:51:35.97 HWgnwogu0
>>143
社畜というか左翼インテリだろ


351:名無しさん@恐縮です
12/03/18 20:53:59.44 0fN25UdSO
フォエのインパクトが大きすぎたからな

352:名無しさん@恐縮です
12/03/18 20:56:34.84 KJJ2kEVQ0
インテリ左翼は偽善で中止派だろ
サッカー好きの底辺右翼は作られた流れに乗っかる

353:名無しさん@恐縮です
12/03/18 20:59:38.46 Os95dxBT0
助かってよかったな

それにしてもなんでここにまで在日わくの?

354:名無しさん@恐縮です
12/03/18 21:01:55.42 bdB4wDa2O
サカブタwwwたまけりなんかやってるからだよwww
まあ土人だから選択肢はないんだろえがwww死亡まだー

355:名無しさん@恐縮です
12/03/18 21:26:38.54 ssgWO+oI0
>>348
アフリカの人は手足が長く心臓に負担がかかるとか
聞いたことあるようなないような

356:名無しさん@恐縮です
12/03/18 21:33:14.18 XcuMCt9F0
朝鮮種は親子セックスの果てに人類から脱落した存在 
こんなところで憂さ晴らしをする位なら身代わりで全滅すれば来世も救われるだろうに



357:名無しさん@恐縮です
12/03/18 21:49:35.02 eYXYBfc10
>>179
マジかよ…

358:名無しさん@恐縮です
12/03/18 21:50:11.82 C5lTkJ780
この際、宮市が点取ったとかどうでもいいからムアンバが助かればいい
命だけは何とかしてくれと思うよ

359:名無しさん@恐縮です
12/03/18 21:52:07.75 nTT5wips0
>>356
チョンの異常な行動形態は、親子近親相姦を繰り返した末の
異常な染色体が為せるもの、と云う説が欧米でかなり広まってる
らしいよな実際

360:名無しさん@恐縮です
12/03/18 21:53:24.46 drM1pDEc0
>>11
英語実況
URLリンク(youtu.be)

361:名無しさん@恐縮です
12/03/18 22:33:55.03 oDwMjrHO0
>>353
「日本人の民度は低い」と捏造しようとしてるんだろ
こいつらマッチポンプでばら撒こうとするぞ

362:名無しさん@恐縮です
12/03/18 22:34:58.23 bGsaWSsu0
【疑問】なぜ、クソチョンがこんなに湧くのか

【答え】不謹慎な発言を日本人のふりして書きまくって
海外メディアに日本人は最低だと報道させたい。
と思ってやっているから

363:名無しさん@恐縮です
12/03/18 23:31:08.74 iqUcew+J0
プエルタって他の亡くなった選手とは違って、一度起き上がって自分の足で歩いてるんだよな。

んでまた倒れて死んだ。

364:名無しさん@恐縮です
12/03/18 23:34:50.95 tey01xWN0
宮市活躍してたかもしれないのに
ムアンバ空気嫁、死ねよまったく

365:名無しさん@恐縮です
12/03/18 23:41:05.54 ydM71djZ0
>>19
まーたサカ豚が野球ファンの振りをして印象操作してるのか
サカ豚はほんまヨゴレやな

366:名無しさん@恐縮です
12/03/19 00:17:34.81 Qne5jRVD0
>>363
あれはスタッフの判断に驚いた。心臓発作時って、意識があっても、体が動かせても
絶対安静が大原則なのに最低でも車椅子、担架で慎重に搬送すべき状態だったん
じゃないかと今でも思う。明らかに顔色悪かったし。

私が心臓発作になったときは、意識明瞭、苦痛がなく体が動かせても歩くことは無論、
体を起こすことすら絶対に禁止で、即集中治療室行きだったよ。

367:名無しさん@恐縮です
12/03/19 00:36:32.44 4zPMj/DfO
>>364
チョンは糞食って寝てろ

368:名無しさん@恐縮です
12/03/19 00:39:53.57 U2uo0eVq0
>>366
さらっとすごい自己語りなんなのびびるじゃん
生きてて良かったな

369:名無しさん@恐縮です
12/03/19 00:47:05.32 a+0Hn9mnO
ムアンバのスレなのになんでこんなにキムチ臭いんだよwww

370:名無しさん@恐縮です
12/03/19 01:00:55.82 55s4cESk0
松田みたいにポックリ逝けば面白かったのに

371:名無しさん@恐縮です
12/03/19 01:15:56.89 rrqY5q1sO
>>37
競技人口が多いから
私生活で倒れるやつもいるだろ?

372:名無しさん@恐縮です
12/03/19 01:23:35.80 9fr0RwEm0
中学の頃、おとなしい子はこっちからガンガン行けば落とせると聞いて実践したら担任に怖がってるからもう喋りかけるなと注意されました


373:名無しさん@恐縮です
12/03/19 01:25:04.85 VKjsqRBH0
>>19がしんでくれるなら金払ってもいいわ

374:名無しさん@恐縮です
12/03/19 01:28:19.15 oq6mZZeP0
>>372
どこに書き込みたかったんだ?

375:名無しさん@恐縮です
12/03/19 01:50:34.56 hp2YDYZt0
やっぱずっと走ってる競技ってやばいのな

376:名無しさん@恐縮です
12/03/19 01:58:32.41 yRGy4ulVO
>>366
知識不足。それしかないね

377:名無しさん@恐縮です
12/03/19 03:00:29.72 0GB2+QM50
>>325
URLリンク(www.youtubexyoutube.com)
まだあるよ
一番見てて怖かった動画だわ

378:名無しさん@恐縮です
12/03/19 06:04:29.06 68xoR5keO
>>347
セナの死亡事故でF1は一気に安全な世界になったね

379:名無しさん@恐縮です
12/03/19 07:34:07.95 qZkdBRGv0
>>306
はずwwwwwwwwwwwwwwwwww

380:名無しさん@恐縮です
12/03/19 08:39:16.54 DWPsJfrD0
>>377
これは怖い

381:名無しさん@恐縮です
12/03/19 12:06:43.18 RwVTzHEnO
サカ豚ざまぁ


382:名無しさん@恐縮です
12/03/19 12:24:15.25 G7mVOq/l0
>>377
即死したって書いてあるけど、ガセだろ。普通に生きてて次の試合も出た

383:名無しさん@恐縮です
12/03/19 14:43:46.75 IVKQvr+gO
おー良かった助かったんだね
朝のニュース見てから気になってたよ

384:名無しさん@恐縮です
12/03/19 20:01:07.65 ADCqNv4R0
>>377
それが怖いとか言う奴って
相当おめでたい頭してるなw
ファウル受けて大げさに痛がる振りして
審判にカード出させるいつものサッカー選手の手じゃんw

人間どんな頭の打ち方して三半規管やられても
そんな動きにならないから。
医学的に無理wwwwwwwwww

385:名無しさん@恐縮です
12/03/20 00:15:41.35 8ULSxTfK0
>>378
>>378
セナの事故までF1は10年くらい死者が居なくて、もうすっかり安全だよと
みんなたかをくくっていた。
まといきなり二人も死んでとんでもないショックだった。しかもよりによってひとりはセナ
今でも実はいつ死亡事故が起こっても
おかしくない
インディに比べればマシだけど
インディは酷すぎ

386:名無しさん@恐縮です
12/03/20 02:07:29.99 fkFxhZU20
>>384
バカな子

387:名無しさん@恐縮です
12/03/20 03:46:55.99 SRKyAyHe0
655 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/20(火) 03:44:58.10 ID:rYj5ZnUW0
あ、大変失礼しました。意識回復してるようですね。

Koki Harada / 原田公樹 ‏ @kokidaiz
ボルトンのムアンバ、英語とフランス語をしゃべり、見舞いの人を認識しているとのこと。
いまSky Sports Newsが伝えています

388:名無しさん@恐縮です
12/03/20 03:48:02.76 HN+sEISB0
>>382
俺もちょっと調べてみたら三半規管が一時的にやられただけみたいだな
このレスが無かったらトラウマになりかけてたわ、ありがと

389:名無しさん@恐縮です
12/03/20 04:35:23.01 35wrqLxbO
>>385
ドライバーに直接当たるパターンだとかなりまずいか…
そう思うとたしかに完全に安全とは言えないか

インディはコース自体おかしいから走るほうもどうかしてる
参加してる時点で自殺行為だよ
しかし今だにウェルドンの事故は信じられない…

390:名無しさん@恐縮です
12/03/20 17:11:12.58 5NrPB1lv0
>>388
アホ乙

391:名無しさん@恐縮です
12/03/21 03:50:47.11 0AZO3oi90
>>390
アホはおまえw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch