12/03/17 00:33:40.49 0sa52eA20
メダル無理なのは分かるがゲッツェに匹敵する選手がいないから無理って頭悪いのかよ
351:名無しさん@恐縮です
12/03/17 00:34:44.09 07trhWuu0
世界レベルといってもいろいろあるからな。
352:名無しさん@恐縮です
12/03/17 00:34:53.40 RYu4wqC70
なんで日本の女子は強いの?
男子も頑張れば勝てる可能性あるの?
353:名無しさん@恐縮です
12/03/17 00:35:04.64 D3eJ/oDD0
そもそも日本のメディア関係者がまず質を上げろよ
世界に通用するどころか、国内ですらメディア不況で地盤沈下進んでいるんだからな
354:名無しさん@恐縮です
12/03/17 00:35:13.61 aNHWBEYk0
次陥ってなに?
355:名無しさん@恐縮です
12/03/17 00:35:14.23 f+eSs9JhO
>>341
モリナロなんか控えとはいえ、現役イタリア代表なのにな。
アズーリのメンバーからレギュラー奪った選手がU23代表で控えとか。
ま、関塚がバカすぎるだけなんだが
356:名無しさん@恐縮です
12/03/17 00:36:23.54 D3eJ/oDD0
>>352
女子は単にマイナースポーツってだけ
日本なんてマイナースポーツ以外じゃどの分野もたいしたことないよ
他が力入れてない分野でホルホルしているだけなのが実際
357:名無しさん@恐縮です
12/03/17 00:36:55.45 07trhWuu0
マイナーじゃないスポーツって何をさしてるんだ。
358:名無しさん@恐縮です
12/03/17 00:38:16.50 D3eJ/oDD0
最近じゃそれも怪しくなっているが、昔から経済だけしか一流と呼ばれたことがない国がさ、
勘違いして世界最大のメジャースポーツに挑む若者を腐しているんじゃないよ
現実直視して分際を弁えた方がいいよ、日本はね
359:名無しさん@恐縮です
12/03/17 00:40:03.81 D3eJ/oDD0
最近は経済力も落ちているから、日本なんてますます世界から相手にされなくなるぜ
360:名無しさん@恐縮です
12/03/17 00:40:19.16 s9tDRnsc0
メダルどころかグループリーグ突破さえ危ういだろ。
糞ゲンダイがわざわざ言わなくてもわかってる事。
361:名無しさん@恐縮です
12/03/17 00:42:26.98 GClBpJQV0
信じられない・・ゲンダイがこんな秀逸な記事を書くなんて・・
362:名無しさん@恐縮です
12/03/17 00:43:20.79 efX4zLZG0
原口はA代表には定着出来ないだろうな
最も将来性があるのは山村
ベストコンデションの山村は手がつけられないもんな
363:名無しさん@恐縮です
12/03/17 00:45:53.95 5nUSI8pL0
牧内被害者
1 GK 権田修一☆
2 DF 鎌田翔雅
4 DF 金井貢史
5 DF 村松大輔
6 MF 青木拓矢
7 MF 香川真司
8 MF 水沼宏太
11 FW 遠藤敬佑
12 MF 下田光平
13 DF 岡本知剛
14 MF 山本康裕★
15 FW 柿谷曜一朗
16 DF 薗田淳
17 FW 宮澤裕樹
18 MF 鈴木惇
20 MF 河野広貴
21 GK 松本拓也
23 GK 大谷幸輝
25 FW 永井謙佑☆
29 MF 木暮郁哉
36 DF 大野和成
40 MF 原口元気☆
50 DF 吉田勇樹
先日の試合☆は出場★は召集
面影ないだろ
香川は出世したが前のボビー世代にも選ばれてるし
後の布被害者世代も今回のにあんま選ばれてないし
今のU23はU19アジアに参加して無い奴ばっかで参考にならんよ
364:名無しさん@恐縮です
12/03/17 00:48:19.78 aNHWBEYk0
ID:D3eJ/oDD0
このハゲはどの立場から言ってるんだキメエ
365:名無しさん@恐縮です
12/03/17 00:50:31.91 XI7uTwgj0
そらそうよ
366:名無しさん@恐縮です
12/03/17 00:51:07.29 D3eJ/oDD0
言われてもしょうがねえだろ、お前らなんかな
本当足を引っ張るしか能がねえ
だから日本がここまで衰退しているんだろうが
367:名無しさん@恐縮です
12/03/17 00:52:03.31 07trhWuu0
ゲンダイにそんな影響力はないw
368:名無しさん@恐縮です
12/03/17 00:52:33.60 mwDR/ON2P
100%無理だから出場辞退しろってこと?・・
メダルとれないとおもったら他の国もやめれば無駄がなくなっていいねw
369:名無しさん@恐縮です
12/03/17 00:53:42.89 q2Lw2Ohf0
メダルとか絶好調でも無理だっての
W杯の0勝3敗とかで下手打った奴が出たからガチガチにきたな
370:名無しさん@恐縮です
12/03/17 00:53:54.00 d/SQwT9l0
正確に言えばヌーノマキウチに落ちコボレにさせられた だな
371:名無しさん@恐縮です
12/03/17 00:56:00.47 D3eJ/oDD0
日本のメディア関係者の見る目のなさは異常だからな
落ちこぼれ呼ばわりした面子の中から
将来欧州主要リーグのレギュラークラスの選手が1人でも出たら、
言動の責任でもとってくれるんだろうかね?
372:名無しさん@恐縮です
12/03/17 01:19:29.88 zrMhH7QJ0
>>1
じゃあ何、
「一戦一戦を大切にして、今後に繋がる経験をしてきたい」
とでも言えばいいの?
つーか偉そうなこと言ってるけど、一番結果出してないのは
テキトーなことばっか書いて全く当たらないお前らだろ?w
373:名無しさん@恐縮です
12/03/17 01:20:14.33 18fgwolNO
確かブラジルを破って銅メダル取ったよな…
374:名無しさん@恐縮です
12/03/17 01:20:34.99 sJcmKAKN0
だれもがわかってることをこうも偉そうにいわれてもねえ。
375:名無しさん@恐縮です
12/03/17 01:25:11.90 i+AM7GCM0
いや、歴代の五輪代表では最強だと思うよ。
でもいくら香川宮市指宿酒井宇佐美OAが入ったところで
スイス、スペイン、ブラジルに勝てるか?
勝てると思うか?マジで。
376:名無しさん@恐縮です
12/03/17 01:26:46.10 220NBDqf0
100%無理と思われてた釜本世代がメダル取ったんだから
出場する限りどこにもメダルの可能性はあるわな
377:名無しさん@恐縮です
12/03/17 01:28:05.09 mnx8O/Yy0
サッカーってオリンピックは手を抜いてるイメージがあるね
勝手に年齢上限を付けたりしてさ
そんなことしてるのってサッカーだけでしょ?
378:名無しさん@恐縮です
12/03/17 01:28:59.85 4yxgMiYV0
本気のイギリス代表(OAなし)
スタリッジ ウェルベック
ベイル ウィルシャー クレバリー ウォルコット
ギブス Pジョーンズ スモーリング ウォーカー
スティール
ベンチ: Aキャロル、チェンバレン、ラムジー、ロドウェル、ヘンダーソンン、マーティン・ケリー、ウィッカム、ダニー・ローズ、マケークラン、ランスバリー
379:名無しさん@恐縮です
12/03/17 01:29:54.01 P/mzIapl0
サッカーファンからすれば、メンバー選考・予選リーグ突破できるかに関心あるわけで…。
メダルって騒いでるのはマスコミだろうが。マッチポンプめ
最終予選近い中、A代表の主力も出せませんから
380:名無しさん@恐縮です
12/03/17 01:34:29.07 VPkkkScu0
>>109
これ書いた奴ら死にたくならないの???
381:名無しさん@恐縮です
12/03/17 01:39:52.78 SeMHiFPk0
この記事読んだ日本のA代表涙目・・・
香川と怪我する前の本田以外
比較の対象にもならないだろ
382:名無しさん@恐縮です
12/03/17 01:41:54.61 8WoPGsOv0
>>1
知ってた
383:名無しさん@恐縮です
12/03/17 01:43:54.20 tqZUKJtA0
サカ豚は、このアホ記者がフラグ立ててくれた事に感謝すべき
384:名無しさん@恐縮です
12/03/17 01:45:19.68 QYsOEKtpO
落ちこぼれ世代www
見返してやれ!!!!
385:名無しさん@恐縮です
12/03/17 01:48:14.59 f+eSs9JhO
>>375
今回のスイスとブラジルは大したことないよ。
宮市・香川・酒井高なんかのヨーロッパ組をしっかり呼んで、OAで吉田でも使えば
問題なく倒せる相手。
ただしスペインは無理。つーか、この年代じゃスペインは地上最強クラス
386:名無しさん@恐縮です
12/03/17 01:53:20.76 5nUSI8pL0
>>384
落ちこぼれから9割がたメンバーが変わってるんだって
387:名無しさん@恐縮です
12/03/17 01:53:24.76 dwTlQUgg0
しかしウズベクは本当勝負弱いなー。
388:名無しさん@恐縮です
12/03/17 01:59:39.60 wMYPCc9f0
出るのがやっとなのにメダルなんかはなから無理だろ
389:名無しさん@恐縮です
12/03/17 02:00:27.87 SeMHiFPk0
>>385
ネイマール・パト涙目
日本の都市伝説は3億じゃいらね~
けどシャキリなら12億だすバイエルン涙目
390:名無しさん@恐縮です
12/03/17 02:04:53.72 tqZUKJtA0
>>388
予選は2軍で通過したからな
391:名無しさん@恐縮です
12/03/17 02:07:41.37 hk3NqVCf0
この作者香川が五輪世代だということも知らないんだろうな
更にはゲッツェが五輪に出ないことも知らないんだろうな
まあメダルは無理だと思うが
392:名無しさん@恐縮です
12/03/17 02:10:56.24 qcZqWgrT0
>>1
(キリッ)を忘れてるな
393:名無しさん@恐縮です
12/03/17 02:23:38.70 DSWkOva6O
99.9%限りなくメダルは無理なのは周知だが、俺が断言する記事書いちゃいました
394:名無しさん@恐縮です
12/03/17 02:35:19.88 SeMHiFPk0
サッカーには引きこもりカウンターという戦術がはまれば
ジャイアントキリングは結構起こる
メダルの可能性がないとは言えない
メダルとるより、スペイン相手にポゼッションでイーブンに持っていく方が
難しいと思う
395:名無しさん@恐縮です
12/03/17 02:36:38.97 fNyLOXvX0
サッカーなんて実力があるほうが勝つとは限らないのにな
バカな記者だな
396:名無しさん@恐縮です
12/03/17 02:44:43.69 RRkQs8xa0
ゲンダイはネガティブ記事が多いんだよ
同じ日にヨイショ記事も書いてあったりして
そりゃ、どちらかは当たるだろうw
397:名無しさん@恐縮です
12/03/17 02:45:04.88 1HkcF4uV0
五輪でないドイツのゲッツェで比較してる時点でダメだろ
しかも日本は一応香川がこの世代だし
398:名無しさん@恐縮です
12/03/17 02:50:53.69 DfgmKxhH0
メダルよりダルが無理っぽいね
399:名無しさん@恐縮です
12/03/17 03:08:01.96 T2JRvV510
若手マニアの俺からすればすべてのポジションで史上最強
前の世代と明らかに違うのが一人一人のスピードとフィジカルの強さ
メダルも十分可能という結論に達しました
400:名無しさん@恐縮です
12/03/17 03:35:34.94 hTD+R0+U0
FIFAランクなんて意味ないとはいうが
3位の女子代表ならメダルの可能性は期待できるが
30位の男子代表(23歳以下)にメダルを期待するって所からして現実が見えてないだろ
401:名無しさん@恐縮です
12/03/17 03:41:45.85 mFdc7g2z0
シドニー五輪メンバー
柳澤 高原
中村 中田 三浦淳(OE)
明神 稲本
ナカタコ 宮本 中澤
楢崎(OE)
402:名無しさん@恐縮です
12/03/17 03:47:42.50 fiN31xwH0
メダル期待できる競技の方が少ないだろうに
403:名無しさん@恐縮です
12/03/17 03:49:52.58 JQsz82Ge0
>>115
オセアニア1枠から0.5枠削って南米に0.5枠増やそうぜ
404:名無しさん@恐縮です
12/03/17 03:49:54.57 AbAL2Ctx0
>>401
DF以外最高だな。
今のが当時より非道いけど。
405:名無しさん@恐縮です
12/03/17 04:10:01.18 9nLL5V0AO
ゲンダイのやり方だな
好きじゃないけど
406:うすじ
12/03/17 04:12:21.97 E2kyfeDM0
今回5勝1敗だったというやしがいるけど
それはマレーシアというボーナスステージがあったからに他ならない。
北京より人材少ない。シリアと五分の時点で論外だ。韓国のほうが10倍メダルとれる
可能性高い。
407:名無しさん@恐縮です
12/03/17 04:18:49.29 5nUSI8pL0
>>136
五輪のサッカーに関しては
強さより5大陸地域から満遍なく出られるかだから
2/10で割合としては多い方なんだよ
408:名無しさん@恐縮です
12/03/17 04:21:10.66 5nUSI8pL0
>>406
サウジっていうボーナスステージを落とした韓国が何だって?
409:名無しさん@恐縮です
12/03/17 04:33:29.92 e1QuJ/sY0
>>408
イ・ヨルンのいる韓国なら余裕で勝てただろう
410:名無しさん@恐縮です
12/03/17 05:35:48.54 1HkcF4uV0
>>406
UAEの方が勝てそうだけど
411:名無しさん@恐縮です
12/03/17 05:56:20.55 31sVwAgqO
日刊ゲソタヒにサッカーに詳しいやついないだろw
大分でJリーグデビューする前から清武はサッカーセンスがあり上手いって有名だった。
あの梅崎司が唯一認めるぐらい超上手かったのに浦和は格安の清武や金崎の超お買得の存在に全く気付かずに梅崎司を二億で買って大分サポに陰で笑われてたのであるw
412:名無しさん@恐縮です
12/03/17 06:02:20.03 CoX/Vzf6O
鈴木良平とか六川とか、電波ゆんゆんだなw
413:名無しさん@恐縮です
12/03/17 06:02:37.67 GwWL2cBcO
誰もメダルなんか期待してない。
いつもの2敗1分 予選敗退
414:名無しさん@恐縮です
12/03/17 06:06:05.35 LlLa7PDV0
へぇ~あの監督フリーズするのかw
なんかコントみたいだな
415:名無しさん@恐縮です
12/03/17 06:06:09.71 D3eJ/oDD0
>>400←みたいな馬鹿はいい加減にしろよ
日本人はこの手の馬鹿が多いからね
競技のメジャー度の違いも分からないから、
企業が外国人を雇うようになっているんだぜ
ガラパゴス馬鹿じゃ世界と戦えないからな
416:名無しさん@恐縮です
12/03/17 06:07:25.67 so5UYxUV0
0.000000000000000000000000001%くらいはあるだろ
417:名無しさん@恐縮です
12/03/17 06:10:21.51 KvUUxdhsO
「金メダルしかいらない(キリッ」ってメディアジャックしといて、爆死した
星野ジャパンのことか。
418:名無しさん@恐縮です
12/03/17 06:11:03.98 eTZ11QWL0
ゲッツェクラスなんて日本じゃなくてもいねえよ
そしてそのドイツは五輪出れないという
419:名無しさん@恐縮です
12/03/17 06:30:56.77 B8WCNqMr0
>>1
落ちこぼれ世代だの五輪100%無理だのいろいろ言ってるけど
理由つけて否定することは どんなバカでも できるんだよ
ちゃんと文末に「私は仕事をしてませんので、ご理解ください」と書いとけよバカ記者は
420:名無しさん@恐縮です
12/03/17 06:50:24.43 EpSqCbTQP
正論な部分はあるがなんでこうゲンダイって日本のサッカーと野球を
たたきまくるのやら
後この鈴木良平っていつも気分が嫌になるネガティブな文章しか
書かないんだがそんなにすごいのか?それとも単にゲンダイのおかかえ?
421:名無しさん@恐縮です
12/03/17 06:53:31.37 tT6SqoRd0
A代表に呼ばれた選手が多くて個人レベルなら凄いのたくさんいるけど、
連携は他の年代と比較しても下手だと思う
パスミス多いし、比嘉と酒井の上がり方もバランス取ってないし、なんかプレーが雑
正直メダルは期待してない
422:名無しさん@恐縮です
12/03/17 07:11:29.70 U7Lh8S190
日刊ヒュンダイ(笑)
在日が作ってる新聞まだ買ってる人いるんだね
423:名無しさん@恐縮です
12/03/17 07:18:49.91 2DtfkvFD0
なでしこはとれるってw
そもそもなでしこがW杯優勝するまで誰も優勝予想してなかっただろw
優勝してから手のひら返してるアホが断定している滑稽さw
424:名無しさん@恐縮です
12/03/17 07:48:16.59 1N1eVR+X0
>>415
現実を受け止められないのか、オツムが弱いのかw
425:名無しさん@恐縮です
12/03/17 07:54:09.73 sK6RYxhf0
ヨーロッパや南米がボコれなければ
五輪だろうがW杯だろうがメダルなんて夢のまた夢
426:名無しさん@恐縮です
12/03/17 08:09:17.28 MrBMCQb/0
五輪出場が決定済の
イギリス
スペイン
スイス
ベラルーシ
ブラジル
ウルグアイ
エジプト
ガボン
モロッコ
辺りとOA合わせて練習試合が組めるといいね
427:名無しさん@恐縮です
12/03/17 08:10:50.69 VsZYaNz/0
正真正銘の天才の小野・中田がいた世代でも無理だったんだから
予選で苦戦してる今の五輪代表を見てメダルとれるよね~なんて考えてるやつは元からいないだろ
428:名無しさん@恐縮です
12/03/17 08:20:28.32 EVLcSwxC0
無理っぽかったけどゲンダイのおかげで可能性出てきた
429:名無しさん@恐縮です
12/03/17 08:23:40.30 5yT9qRLk0
>>424
現実ってか、男子サッカーは世界最大のメジャー競技だけど、
女子サッカーは日本が必死に騒いでいるだけのマイナー競技だからな
この辺の区別がつかないのは一部の日本人ぐらいだぜ
お前らが馬鹿にしている韓国人でもそんな勘違いしていない現実
430:名無しさん@恐縮です
12/03/17 08:25:35.09 xn8iZZWE0
男子の場合はグループリーグが突破できたらそれだけで凄いよな
431:名無しさん@恐縮です
12/03/17 08:28:55.87 IcL4jCcT0
これって
男子はグループリーグ敗退してもいつも通りだからどうって事ないが
女子がグループリーグ敗退したら一気になでしこフィーバー終了だよなw
432:名無しさん@恐縮です
12/03/17 08:31:05.43 BBAvUkSU0
そもそも男子の五輪はガチメンバーの編成からして難しいからなあ
カガーとか本当に出せるのか?
433:名無しさん@恐縮です
12/03/17 08:31:36.35 5yT9qRLk0
男子サッカーは五輪最大の目玉競技の一つ
日本人が活躍できる舞台でも五輪で最大だよ
あくまでサッカーの中じゃ軽い扱いってだけでね
434:名無しさん@恐縮です
12/03/17 08:31:50.19 u3jdTbJI0
> ロンドン五輪本大会の懸念材料に関塚監督の「フリーズ癖」がある。
> 「とかくプレッシャーに弱いタイプで試合中にフリーズし、選手交代などが
> 遅れて後手に回ることが多い。Jリーグ川崎の監督時代から選手に
> “今日もセキさん、ベンチで固まっていました”とよく言われていた。
そんな奴をなんで代表監督にするかな
435:名無しさん@恐縮です
12/03/17 08:32:36.42 H/y4QjAQ0
>>45
選手のポテンシャルが高いだけ。
むしろ逆に関塚は脚を引っ張ってる立場。
436:名無しさん@恐縮です
12/03/17 08:32:41.34 4J4wLU0TO
いきなりゲッツェはいるか?残念ながらいない(キリッ
ってどや顔で言われてもなあ(笑)
2010のW杯、ロナウドのポルトガルが優勝した?メッシのアルゼンチンが優勝したの?
残念ながらしていない(キリッ
あくまでサッカーはチームスポーツであって個人なんて二の次なんだと思うよ。今の代表にゲッツェやメッシがいても優勝出来るとは限らない。一人上手い奴がいればなんとかなると思ってるならそれは浅はかな考えだよ日刊ゲンダイさん(笑)
437:名無しさん@恐縮です
12/03/17 08:34:15.02 tskoM/ed0
>>424
女子サッカーが世界じゃマイナーという現実?
それなら知ってるけど何かw
438:名無しさん@恐縮です
12/03/17 08:34:45.39 9jm/Eohy0
>>28
布と牧内を抜きにしてU19の酷さは語れないよな
ゲンダイもそこまで言及して記事書くならいいが
そこに触れずに記事書くから馬鹿にされるw
439:名無しさん@恐縮です
12/03/17 08:35:36.10 P0kmEApe0
【サッカー/ロンドン五輪】3人の選出が認められているオーバーエージ枠(OA)について、関塚監督「これから考えたい」★2
スレリンク(mnewsplus板)
440:名無しさん@恐縮です
12/03/17 08:35:43.56 paxLiT9C0
いや俺もメダルなんかは100%ないと思うんだが
ゲンダイが無理っていうのならもしかしたら…
441:名無しさん@恐縮です
12/03/17 08:38:01.45 5yT9qRLk0
日本のマスコミとお前らが地味や落ちこぼれ世代扱いしていた面子の中から、
さっそくトップリーグの名門でレギュラーが出ているからね
ゴートクのことだが
モリナーロがベンチ外でスタメン争いはゴートクの勝利で終わったようだ
元イタリア代表相手に若干20歳の若武者が勝利したわけだよ
シュトゥットガルトは選手の総年俸5000万ユーロで、ドイツでも4番目の高水準のクラブだからね
442:名無しさん@恐縮です
12/03/17 08:38:38.15 BBAvUkSU0
正直言って2%くらいはあると思うぞ
イラクがベスト4行ったのとか忘れてねえか?
443:名無しさん@恐縮です
12/03/17 08:38:40.72 RZWhviyi0
99%くらいにしとけよ。
日本以外の出場国が全部食中毒にでもかかるとかになれば
メダルはとれるしw
冗談抜きで、金はともかく、100%メダルの可能性がないなんて事は
ないよ。
444:名無しさん@恐縮です
12/03/17 08:40:02.85 JRw2JRn80
布巻という、今世紀最大の無能デュオについて
445:名無しさん@恐縮です
12/03/17 08:40:08.73 hMImlqED0
あのさ、物凄い疑問なんだけど、
ブラジルがガチメンバーで来るっていってるじゃん。
ブラジルガチメンバーってダビドルイス、パト、ダニエウアウベス、
チアゴシウバなど主力は欧州クラブ所属じゃないか。ブラジルが自国の
クラブに発破かけて召集ならわかるけどさ。
これって裏をかえせば、日本も欧州組の香川、宮市、宇佐美、大津、
召集可能だし、OAで長友、吉田、本田とか何が何でも召集しろってことだよ。
ここまで選手が集まれば日本もメダルが圏内に入ってくる。
それなのに欧州組はクラブ拒否で無理で絶望的だとか、よく分からないんだが。
446:名無しさん@恐縮です
12/03/17 08:41:49.49 H/y4QjAQ0
>>72なんで扇原よりはるかに格下の遠藤がスタメンなんだよw
447:名無しさん@恐縮です
12/03/17 08:42:54.58 MZijq94F0
杉山サンがアップを
448:名無しさん@恐縮です
12/03/17 08:43:27.28 BBAvUkSU0
>>445
宮市は大丈夫じゃね?
さすがに自国の五輪で拒否はしねーだろ
449:名無しさん@恐縮です
12/03/17 08:44:18.32 qh0nJQ3u0
日本はGL突破が目標だな。前回は1勝も出来ずに帰って来たんだから目標としては
そのあたりが妥当。メダルは開催国のイングランドとブラジル、ウルグアイ、韓国が
争う形になるだろう。常に日本の先を進むのが韓国サッカーだね。いつの日か彼らを
上回りたいけどまだまだその日は遠そうだね。
450:名無しさん@恐縮です
12/03/17 08:44:58.18 46nMrngF0
日刊ヒュンダイが無理って言うと
むしろ可能性あるんじゃないかと思えてしまう
とりあえず、またドログバのコメント取ってきてくれないか
451:名無しさん@恐縮です
12/03/17 08:45:01.62 ifCsTVdk0
老人焼いて笑い者にするとは
呆れかえるな
フジテレビが隠蔽する事件
URLリンク(www.youtube.com)
退屈貴族「東洋のランボー」 - YouTube.flv
URLリンク(www.youtube.com)
退屈貴族東洋のランボー
URLリンク(www.youtube.com)
フジテレビ退屈貴族「東洋のランボー」
URLリンク(www.dailymotion.com)
フジテレビが老人に重症を負わせた事件 英語版
URLリンク(www.youtube.com)
フジテレビが隠蔽する事件
URLリンク(www.youtube.com)
フジテレビ「火渡り老人」大火傷⇒死亡
URLリンク(www.youtube.com)
フジテレビ「火渡り老人」大火傷⇒死亡 RAMBO THEME
URLリンク(www.youtube.com)
フジテレビ「火渡り老人」大火傷を放置⇒死亡
URLリンク(www.youtube.com)
フジテレビが隠蔽する事件.mp4
URLリンク(www.youtube.com)
452:名無しさん@恐縮です
12/03/17 08:46:55.69 mgSLwpIk0
こんなちゃらちゃらした
雑魚チームがメダルなんかとれるわけねーだろw
453:名無しさん@恐縮です
12/03/17 08:48:00.18 hV6jAcuQO
マスメディアとして、100%って言い放つからには、万が一にでもメダルとっちゃったら、それ相応の責任とれよ?
454:名無しさん@恐縮です
12/03/17 08:49:46.28 388dEH/v0
オリンピックはやる気がある国とない国の差が激しいから、組み合わせ次第じゃメダルの可能性あるだろう。
455:名無しさん@恐縮です
12/03/17 08:54:24.88 oEPrkLav0
>>454
本気の国
超本気の国
死にものぐるいで本気の国
があるってことか
456:名無しさん@恐縮です
12/03/17 08:55:39.74 hMImlqED0
>>448
その理屈だと、ブラジルもガチメンバー集めることは
相当難しいということだよね。レターは出したけど、
ミラン、バルサは激しく拒否と。
イギリス代表もどうかな?ウエールズ代表のベイルが
イギリス代表でオリンピックで頑張ると発言したら
物凄いブーイング食らったんでしょ。
イングランドはユーロで登録したメンバーはオリンピック
出さないとか言ってるし。10~20年前までアイルランドとかは
テロやってたくらい険悪だから。案外イギリス代表もたいした
選手が集まらなそう。
457:名無しさん@恐縮です
12/03/17 08:56:08.05 C72MqH5H0
>>445
クラブが拒否で招集絶望といってるのは2chでカキコしてる連中の一部だけ。
香川、宮市は普通に出ると思う。
本田、長友は本人のやる気次第。
長友、本田、吉田、香川、宮市をいれて今のメンバーと融合すれば
ブラジルW杯とその次のW杯に向けての経験値UPになる上にメダル
も狙えると思う。
今のメンバーの半分以上を入れ替えないと3敗か2敗1分で終わってアテネや北京のように
空気の状態で五輪を去って何も残らないことになるだろうね。
458:名無しさん@恐縮です
12/03/17 08:56:41.65 mp65wjWR0
無理とは思うが、100%とか書くとこが中2ぽい
459:名無しさん@恐縮です
12/03/17 09:01:30.81 qh0nJQ3u0
最近はチョン釣りも全然駄目だな。去年の夏頃はアホみたいに釣れたんだが。
460:名無しさん@恐縮です
12/03/17 09:04:24.76 SXvVK2Qf0
W杯でも「相手は本来の出来ではなかった」とか真顔で言うサッカー評論家なんぞ抱えてる
新聞のいうことあてにならん
デンマークがヨーロッパ予選のときより不出来でだからどうしたっていうのか
プロレスじゃあるまいし何で相手の全力をださせなきゃならんのか
461:名無しさん@恐縮です
12/03/17 09:07:24.52 SoCHc0XJ0
取れると思ってた人がいるのか
462:名無しさん@恐縮です
12/03/17 09:07:25.55 +dP/ZC0B0
>>456
ブラジルの場合は欧州のクラブとの契約条項に五輪への派遣を許可することを盛り込んでそうだからなぁ
それぐらいブラジルサッカー界にとって五輪での金メダル獲得は重要な位置づけだろうしあっても不思議ではない
まぁ今回に限ってはW杯予選ないことが追い風になるだろうから召集は容易っぽいけどね
463:名無しさん@恐縮です
12/03/17 09:10:38.72 5yT9qRLk0
>>459
ネトウヨは女子サッカー関連に流れているからな
やるならそっちでやらないと
464:名無しさん@恐縮です
12/03/17 09:13:58.89 RgRO56e30
>>460
2002年頃から日本サッカーもファンもレベル上がってきたのに
全然成長してないのがマスコミだからな
まぁこんなのあてにする必要ないよ
名前だけで勝敗決まるならブラジルはなんで毎回メダル取れてないっていう話
465:名無しさん@恐縮です
12/03/17 09:39:47.11 wYuq4iUC0
落ちこぼれ世代はいいすぎだろ
U-19アジア選手権準々決勝で韓国に負けてU-20杯出場を逃した世代でいいような
各年代代表も韓国を苦手にしてるのが現状だし
466:名無しさん@恐縮です
12/03/17 09:46:56.33 heSMgtVI0
しかい、日本のマスコミや評論家はどうすんだろうかね?
清武や原口、ゴリ、山口、扇原、大迫あたりは将来確実に欧州で活躍する選手
欧州で活躍したら手の平を返すのかね?
それとも現実逃避で難癖を続けるのか?
467:名無しさん@恐縮です
12/03/17 09:48:20.91 m3R8UsBz0
A組 イギリス NZ ウルグアイ セネガル
B組 スペイン 日本 エジプト メキシコ
C組 スイス 韓国 ブラジル ガボン
D組 ベルラーシ UAE アメリカ モロッコ
こんな感じの組み合わせでどうよ
468:名無しさん@恐縮です
12/03/17 09:57:57.18 rlJ3QkeR0
海外組の招集が微妙だろ?(香川は100%無理として)
あとA代表も若干かぶってる。
だからほぼ国内組で頑張らなきゃならない
今の国内組で英、スペイン、ブラジルに勝てるか?
勝てるなら銅は取れるだろうな
469:名無しさん@恐縮です
12/03/17 10:00:41.54 pMbdok63O
三パーセントくらいはある!
470:名無しさん@恐縮です
12/03/17 10:04:43.65 RMbOsveE0
わかりきっている事いうなや
471:名無しさん@恐縮です
12/03/17 10:08:15.71 +OpZ0OMW0
100に限りなく近いの確かだな
あんな生ぬるい対戦相手の予選
クオリティーゼロの試合内容
てめーらお宅はメダル取れると思ってんのか
q
472:名無しさん@恐縮です
12/03/17 10:10:59.56 546jT4eCO
ブラジルの三軍に大敗するだろ
473:名無しさん@恐縮です
12/03/17 10:11:10.84 J9xbpOL30
バレーや陸上よりはあるからw
474:名無しさん@恐縮です
12/03/17 10:12:00.37 5xyQ8imp0
ブラジル スペインはなかなか勝てないかもしれないけど
あとはなんとかなりそう
475:名無しさん@恐縮です
12/03/17 10:23:47.01 4RVEhiRzO
>>465
アジア程度ならバッドな監督でも抜けれるってこと
Y村やH嘉みたいにおかしな起用があったとしても
ワーストはアジアすら抜けられないレベルで、よりによって
ワーストレベルの監督を据えた(しかも二代続けて)が
前の(NのとMき内)U-20だったってこと
>>466
マスゴミは自分達の都合悪いことはスルーだから
この後に活躍したら五輪に出たくらいは言うかも知れないが
落ちこぼれ世代と貶してたことは言わない
逆に国内にいようが海外へ出ようが(国内で活躍して海外栄転でも)
活躍のない時期には、落ちこぼれ世代の一員とか貶すことはありうる
476:名無しさん@恐縮です
12/03/17 10:42:56.06 RMbOsveE0
アジアの枠を一つ削ってヨーロッパに渡す
それでバランス取れる
477:名無しさん@恐縮です
12/03/17 10:45:29.31 hMImlqED0
>>474
ブラジルは実は戦術がクソという弱点が。CWCでみたサントスのように
昔ながらの分断サッカー。選手は凄いが組織プレーは大の苦手。
日本に遠藤と宮市、香川がいるなら、いくらでも勝機はある。
怖いのはスペイン。ビルバオ若手主力とバルサ控え組中心なんで
物凄いポゼッションとパスサッカーは健在。日本じゃ手の打ちようがない。
478:名無しさん@恐縮です
12/03/17 10:47:50.63 RMbOsveE0
>>184
簡単なことだよ
こいつが一番気にしている韓国ではメダルとれれば全員兵役免除だからだよ
アジア大会では日本に金メダルもってかれて兵役免除は夢と消えたからな
ますます気が気でない
479:名無しさん@恐縮です
12/03/17 11:20:33.60 W/th1ORC0
重大次陥ってなに?
欠陥なら分かるけど、変換でもミスのしようがないし
何か意味のある言葉なの?
480:名無しさん@恐縮です
12/03/17 12:06:16.24 W/th1ORC0
まぁ男子はグループリーグで落ちるだろうね
481:名無しさん@恐縮です
12/03/17 12:11:39.50 Ua8QsVfzO
汚杉じゃないの
482:名無しさん@恐縮です
12/03/17 12:16:13.88 su5gt1EFO
原口元気って下手クソだなw
483:名無しさん@恐縮です
12/03/17 12:22:10.18 Crt35lzT0
これくらいでいいなら俺でもサッカーコラム書けそうだな
でもこんなんで飯を食えるようになるには、よほど世渡りがうまくないと無理なんだろうな
484:名無しさん@恐縮です
12/03/17 12:34:03.87 TgQ3Vtiz0
100%無理とか言うんじゃなくて、それじゃ本番までに10%でも可能性を高める
努力しろよ。ていうかサッカージャーナリストじゃどうしようもないけど。
とりあえずどうすればいいのかを書け。
485:名無しさん@恐縮です
12/03/17 16:24:52.34 fNyLOXvX0
>>435
関塚は川崎でも結果を出してるだろ
486:名無しさん@恐縮です
12/03/17 16:29:11.60 Xurruy990
>>479
活字を拾ってる人が間違えた
487:名無しさん@恐縮です
12/03/17 16:38:13.05 1rZEmTOj0
>>486
今どき、まだ活字拾いなんてやってると思ってんのか
488:名無しさん@恐縮です
12/03/18 01:08:48.69 5ir6OuftP
>>457
普通に考えて香川は厳しいと思うぞ
6月のW杯予選で3試合、8月の五輪で3試合以上
それぞれ10日から2週間の合宿も組まれる。
オフがなくなりシーズンに影響が出るからドルは当然拒否
長友も上記の理由で無い、本田は膝やってるから一番無い
呼べるとしたら宮市ぐらいだろう
489:名無しさん@恐縮です
12/03/18 08:44:44.66 hhyQV9RH0
日刊ヒュンダイ(笑)
490:名無しさん@恐縮です
12/03/18 15:36:05.54 GYDZxyl80
何が言いたいのか全く分からない記事。
メダルが100%無理なら出場しちゃいけないの?
本田や長友、岡崎、香川などが北京で3戦惨敗を経験して
その後伸びているんだから、それでいいんじゃないの?
491:名無しさん@恐縮です
12/03/18 15:43:59.41 /B9yPDLzO
優勝は無理でも組み合わせ次第でメダルは十分あるだろ
100%ないとかガキかよ
492:名無しさん@恐縮です
12/03/18 15:46:42.33 YnU5zOql0
こういうアクセス乞食的な記事って多いよね、日本のマスコミは
日本でも有数なガラパゴスな存在の癖に
493:名無しさん@恐縮です
12/03/18 17:46:29.47 9Yqqnx/n0
ゲンダイのクソ記事見るたびに
あの久保を擁する夕刊フジが100倍まともに見えてくるw
494:名無しさん@恐縮です
12/03/18 18:05:52.10 DZf8BNU70
>>400
FIFAランク
スペイン(1位)・ウルグアイ(4位)・ブラジル(5位)・イギリス/イングランド(6位)
スイス(18位)・韓国(30位)・日本(33位)
ガボン(43位)・モロッコ(61位)・エジプト(64位)・ベラルーシ(69位)・ニュージーランド(119位)・UAE(122位)
北中米はメキシコ(22位)・USA(27位)が濃厚だが、まだ最終予選が始まってないので
2カ国とも落ちて100位前後の国が来ることも十分ありえる。
FIFAランクが常に確実に日本より上と言えるのは、イングランドまでの4カ国だけ。
この4カ国で互いに潰しあったりコケれば、スイス~日本の3カ国(+2カ国?)がメダル有力候補。
もちろん、ガボン~プレーオフ組の7カ国(+2カ国?)だって可能性はゼロではない。
495:名無しさん@恐縮です
12/03/18 18:35:19.00 SCArGHTg0
なんでヒュンダイが日本代表の心配なんかしてんの?
496:名無しさん@恐縮です
12/03/18 19:44:46.52 3zmLvF3F0
短期決戦は実力も大切だが勢いが何より重要よ
フットボールの大会で弱小が勢いの乗って上位に行くなんて良くある事じゃん
497:名無しさん@恐縮です
12/03/18 19:46:43.79 Jch//XyuP
せめて何勝南敗か書けよ
498:名無しさん@恐縮です
12/03/19 01:11:13.80 dbxVDMaN0
メダル無理なのは分かるが内容がとてつもなくアホすぎて笑った
これは笑われるぞw
499:名無しさん@恐縮です
12/03/19 01:13:43.81 FuvDappp0
スペイン、ブラジルと当たらなければ
最近の五輪にしては組み合わせ楽そうだけど。
500:○ペロンナ△ゆとり十小僧卍 ◆YimIm051UjON
12/03/19 01:29:28.06 upfdyZg10
OAはいらない。
関塚が指揮するOAと若手の融合なんて無価値。貴重な若手の経験が積める舞台がOAが入ることで削がれてしまう。
そんなに勝ち点が欲しいのか!恥をしれ!
OAを使って勝ち抜く。OAを使わないで勝ち抜くどちらが糧になるか解るだろ?
501:名無しさん@恐縮です
12/03/19 01:31:10.18 jDvhQ2hf0
FWがゴミしかいないからなぁ。終いには指宿とか言い出す馬鹿が出てくるほどカスしか居ない
502:名無しさん@恐縮です
12/03/19 01:32:03.65 ZA6Hy0mgO
ふ
503:名無しさん@恐縮です
12/03/19 02:00:56.67 IOdqW4xt0
>>467
そんなら
NZ 日本 エジプト UAE が一番楽だな
504:名無しさん@恐縮です
12/03/19 02:12:06.63 PCUEtyfo0
グループリーグ2位まで先に進めるんだから、ベスト8でどこに当たるか
のほうがメダル狙うなら大事だな。ブラジルとかだと無理ゲー。
505:名無しさん@恐縮です
12/03/19 03:58:28.04 wdsE4GTw0
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
506:名無しさん@恐縮です
12/03/19 04:02:01.12 BCLtOHOv0
目標ぶち上げて士気上げただけだろ
いちいち目くじら立てるなよ
507:名無しさん@恐縮です
12/03/19 04:07:08.73 oMHwUS120
まず海外組とA代表は招集できない
宮市香川長友本田‥‥etcも無理
だからシリアに苦戦したようなあのメンバーでやらなきゃなんない
508:名無しさん@恐縮です
12/03/19 04:12:54.54 X5BdFKqR0
香川宮市がいれば~
とか言ってる時点でもう日本って低レベルなんだよねw
こいつらより遥かに凄い若い選手が強豪国にはゴロゴロいる
509:名無しさん@恐縮です
12/03/19 04:22:59.79 Ia4KXhq20
>>1
ヌーノマキウッチだったしな~勝てないだろ、あれは
510:名無しさん@恐縮です
12/03/19 07:24:27.22 yGz1j/cdP
ゲンダイは支那共産匪様に都合が悪いニュースを必死に避け続けてりゃぁいいんだよ!
511:名無しさん@恐縮です
12/03/19 07:38:40.88 ng24z3dZ0
「海外組がいればもっといけたのになー」
って一年後には言ってるんだろうなぁー
512:名無しさん@恐縮です
12/03/19 07:41:08.56 EY9jRLZ+0
そりゃなかなかに難しかろうが、100パとかはね。
てかメダルはそんなには…
将来のA代表としての伸びしろがみたいんであって。
513:名無しさん@恐縮です
12/03/19 07:48:25.14 mXEjMnLt0
>>512
無論、メダルは100パー無理っしょ。
海外組は来れないし
この前のバーレーン戦のメンツプラスαで勝てるとは思えない。
ブラジルイギリススペインスイスだぜ?
514:名無しさん@恐縮です
12/03/19 07:51:41.57 i2mA6yXuO
平日のこんな時間帯にパソコンから涙目でサッカー談義してる奴なんて
まあ無職か豚ニートだけだわな。
515:名無しさん@恐縮です
12/03/19 07:56:59.54 MD6w1sHG0
W杯に出場して、いい成績を残すことを目標にするなら、メダルにこだわる必要はないでしょ。
大会の目標としてメダル獲得をおくのはいいけどね。
516:名無しさん@恐縮です
12/03/19 07:58:48.14 S/cGx8RK0
スイスにU-17で粉砕されたことを覚えてないのか?
宇佐美とかいたのに
しかもスイスは当時のU-17世界王者、普通に強い
メキシコも次のU-17優勝してるし、ウルグアイもU-20
で準優勝してる、そこにフォルラン、スアレス来たら
日本は勝てないでしょ?
517:名無しさん@恐縮です
12/03/19 08:00:21.74 i0hFTKsyO
他国(強豪国)はオリンピックにどれぐらい力入れてるのかね?
海外組召集はもちろんOAでA代表からも引っ張ってくるの?
そしたら日本にチャンスなんてないよね
518:名無しさん@恐縮です
12/03/19 08:01:13.63 NY3Jlyjh0
>>1
しってた
519:名無しさん@恐縮です
12/03/19 08:03:21.80 yhV8RSd30
五輪のサッカーは開幕前に開催都市以外のところでいつの間にか実質終わってると
いうのがデフォだろ
いまさら改めて言うことでもないと思うが
520:名無しさん@恐縮です
12/03/19 08:03:29.20 an/SJ5lyO
ベスト16やベスト8でよくやったなんて言われてるようじゃダメだわな
521:名無しさん@恐縮です
12/03/19 08:05:00.42 U189RkPR0
「100%」の意味を学生時代に習わなかった馬鹿学生は
日刊ゲンダイのようなブラック企業にしか就職できないんだな
522:名無しさん@恐縮です
12/03/19 08:07:16.49 sM5CzAck0
何を今更
523:名無しさん@恐縮です
12/03/19 08:08:51.06 S/cGx8RK0
日本は北京でもアメリカに負けたしね、この世代のアメリカも強いよ
相手チームを知らず名前だけで判断すると痛いことになるよ。シリアの時もそうだったし
カボン、モロッコあたりも舐めてたらやられるよ。カボンはフランスリーグでやってる選手もいるし
U-23のアフリカ選手権決勝を見る限りガボンはいかにもアフリカらしい身体能力の高い選手がチラホラいたね
それでいて中盤に技術のある選手もいて正直、今の日本より遥かに強いよ
524:名無しさん@恐縮です
12/03/19 08:16:19.64 45Y9YWt8O
多分フル代表でもメダル無理なんじゃないかな
イギリスブラジルスペイン辺りにはフル代表でも多分勝てないと思う
525:名無しさん@恐縮です
12/03/19 08:28:14.42 VrsaA90EO
>>516
スアレスきたら比嘉が握手拒否してエゲレス人のハートを鷲掴み
526:名無しさん@恐縮です
12/03/19 09:47:24.75 KpcvIpEg0
どうせ思い出作りに過ぎない世代だし好きにやれば良い!
多くは望んでないしwww
527:名無しさん@恐縮です
12/03/19 09:48:36.71 AN/Seuc20
日本はアジアでは無敵だからな
たぶんワールドカップに続いてベスト16にはなるだろ
528:名無しさん@恐縮です
12/03/19 10:06:22.08 sAlKuTQ60
日刊ヒュンダイ(笑)
529:名無しさん@恐縮です
12/03/19 10:06:55.27 B2pYk6u00
メダルは無理でも少しでも良い結果を出せるように最善を尽くすのは大事だと思うけどな
五輪の過去の戦績見て予選リーグ敗退しかないのと一個でもベスト8あるんじゃ次の世代の気合の入り方にも関わってくる
まあロンドン世代の実力を考えればそれこそ何もせずにベスト16以上は確実に取れるでしょうけど(お約束)
530:名無しさん@恐縮です
12/03/20 22:10:50.70 zEHqR87N0
結局
五輪で何したいのかが明確に決まらないのが元凶。
531:名無しさん@恐縮です
12/03/21 06:45:43.62 JHhQPW+E0
日刊ヒュンダイ(笑)