【野球】阪神 年間シート伸び悩み…坂井オーナー「点入らない試合が多い」at MNEWSPLUS
【野球】阪神 年間シート伸び悩み…坂井オーナー「点入らない試合が多い」 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
12/03/15 17:43:27.97 Q4dvJxEh0
坂口良子

3:名無しさん@恐縮です
12/03/15 17:43:50.02 v4hh5u/H0
NPB最後の砦が・・・

4:名無しさん@恐縮です
12/03/15 17:44:02.16 F6KL/zi5O
>>2なら起爆剤松井加入

5:名無しさん@恐縮です
12/03/15 17:44:14.80 gM2nNKVV0
レフトのお荷物ががg

6:名無しさん@恐縮です
12/03/15 17:44:23.70 GlPR0q4C0
金本を贔屓だからファンが来るの拒んでるんだよアホ

7:名無しさん@恐縮です
12/03/15 17:44:31.77 Fo054HhQ0
選手のリハビリ見せ続けてたら、そら見捨てられるわ

8:名無しさん@恐縮です
12/03/15 17:45:11.16 D4rwXr/v0
松井だって本音では、古巣の阪神に戻りたいはず

9:名無しさん@恐縮です
12/03/15 17:45:22.51 pUsUzS2+0

まともに返球できない野手何とかしろよ、常に守備1人足りないハンデしょってるじゃねーか

10:名無しさん@恐縮です
12/03/15 17:45:48.82 YRWL5I/y0
星野楽天にタニマチ根こそぎ持ってかれたんだろ

11:名無しさん@恐縮です
12/03/15 17:45:50.12 tb7bjp0w0
不景気なもんで
換金しようにも税務署が厳しくなってきたし

12:名無しさん@恐縮です
12/03/15 17:46:10.03 xMgWysQ40
株主総会で脱がされるで頭

13:名無しさん@恐縮です
12/03/15 17:46:40.49 7PCPADtw0
レフトに聖域がある御陰で、相手チームには点が入りやすくなってるんだが

14:名無しさん@恐縮です
12/03/15 17:46:42.95 aGL+8T9e0
年間指定席って70試合で6000円/1試合とすると
70×6000=420000
何だかんだで50万円くらいかな?

15:名無しさん@恐縮です
12/03/15 17:46:50.37 Q2LfhWZV0
金本ってまだ居座ってるの?

16:名無しさん@恐縮です
12/03/15 17:47:02.51 7h3YTEsNO
点が入らない=つまらない

こんな低能な客なんてお断わりだよ

17:名無しさん@恐縮です
12/03/15 17:47:02.83 +Pla3wGj0
1 金本をクビにする
2 ラッキーゾーンを復活させる
3 阪神ファンは神宮や横浜に行かないようにする

18:名無しさん@恐縮です
12/03/15 17:47:14.51 q7SNc6hm0
完売したら、鉢を2軍に落とすと言えば売れるかもよ

19:名無しさん@恐縮です
12/03/15 17:47:33.98 lBsxmF0X0
バカスカ打てば観客動員が戻ると思ってるのかすげえな

20:名無しさん@恐縮です
12/03/15 17:47:48.92 RbtCdpAY0
高いんじゃ
足元見た商売するといつか行き詰まるわそりゃ

21:名無しさん@恐縮です
12/03/15 17:48:01.86 9MFKz+vd0

俺たちの金本アニキ<丶`Д´>に、
またレフトスタメンフルやっていただくしかなかろう


22:名無しさん@恐縮です
12/03/15 17:48:07.05 ohcAJztV0
これは飛ぶボールフラグですね

23:名無しさん@恐縮です
12/03/15 17:48:07.59 aZ8e//cX0
若手が台頭しないと無理


24:名無しさん@恐縮です
12/03/15 17:48:18.86 4E0629GK0
レフトの指定席は完売なのに

25:名無しさん@恐縮です
12/03/15 17:48:37.68 1rLxAaCl0
来年は、「ライト松井、レフト金本」で観客倍増や!

26:名無しさん@恐縮です
12/03/15 17:49:09.85 4vRqwIQa0
そら外様の年寄りばっか集めてりゃ基地にも見放されるわな
金本城島新井とか所詮皆他所モンだろう。金満強奪の報いやなw

27:名無しさん@恐縮です
12/03/15 17:49:35.34 y53RRE+T0
>>9
プロでそんな選手起用したら駄目だよな

28:名無しさん@恐縮です
12/03/15 17:50:07.35 qFWusvBl0
阪神に限らずプロ野球全体が盛り上げ方を見誤ってるからな

29:名無しさん@恐縮です
12/03/15 17:50:58.75 8A2LlchW0
とうとう阪神バブルも崩壊か・・・・

30:名無しさん@恐縮です
12/03/15 17:51:03.04 qX6VwwHo0
飛ばないボールつまんないからな
飛ぶボールで1-0の試合と全然違って緊迫感もない

31:名無しさん@恐縮です
12/03/15 17:51:16.41 QY8qrCNV0
やる気のない金本と南社長のせい


32:名無しさん@恐縮です
12/03/15 17:52:08.50 8A2LlchW0
金本が悪いとか言ってるけど、金本居なくなったら
もっと客入り減るぞw


33:名無しさん@恐縮です
12/03/15 17:52:20.23 vKA8uNxTO
年間シートなんてほとんど企業が買うからな

34:名無しさん@恐縮です
12/03/15 17:52:26.17 PDtf96Lo0
点の取り合いはおもんない

35:名無しさん@恐縮です
12/03/15 17:52:33.36 c8mrgT/T0
オープン戦とはいえ、チーム打率1割台のチームがあるくらいだからな
2割ちょっとっていうチームも多い

36:名無しさん@恐縮です
12/03/15 17:52:55.81 Qe3ViqYR0
アレ続投だけでもぐんにょりしてるってのに
城島を無理矢理使おうとしてたり1塁ブニキが外野やらされたりって今期のプランを聞く限り流石にないわーと

37:名無しさん@恐縮です
12/03/15 17:52:57.51 daa0v3gi0
2002年からが異常だったんだよ
今年からゆっくり2001年以前に回帰する

38:名無しさん@恐縮です
12/03/15 17:53:17.14 xG7X7Gto0
とうとう関西人も野球離れかw

39:名無しさん@恐縮です
12/03/15 17:53:54.97 KuSEd5kh0
かれこれ5年優勝してないしな

40:名無しさん@恐縮です
12/03/15 17:54:00.65 YqtTtwIY0
チケット料金も時代と世間の人気に合わせないと客は来ないぞ

41:名無しさん@恐縮です
12/03/15 17:54:09.22 Vpigv9m+0
まったく原因が解ってないんだなw
害悪でしかないポンコツが優遇されてでかい顔してるドス黒い現状に
吐き気がするから球場に来て貰えないんだよ

42:名無しさん@恐縮です
12/03/15 17:54:20.87 13CYlL5C0
年間シートってのは
企業向けですか?

43:名無しさん@恐縮です
12/03/15 17:54:29.08 8A2LlchW0
>>39
6年だよ。05年が最後だから。

44:名無しさん@恐縮です
12/03/15 17:54:33.43 4vRqwIQa0
>>32
民団の構成員が減るだけ。チョン払いが出来てグッジョブや
球場からキムチ追放しろや

45:名無しさん@恐縮です
12/03/15 17:54:58.18 8A2LlchW0
>>42
個人向けと法人向けがある。

46:名無しさん@恐縮です
12/03/15 17:54:58.73 LCMM9AJJ0
いやどうみても選手起用でしょ
勝つ気もない試合ばっかやられたら見たくなくなるよね

47:名無しさん@恐縮です
12/03/15 17:55:16.76 dqVc4cnD0
金本や城島みたいな故障持ちを優先して使う体質が嫌われたんだろ

48:名無しさん@恐縮です
12/03/15 17:55:48.21 8A2LlchW0
>>44
ネトウヨ臭いなw

49:名無しさん@恐縮です
12/03/15 17:56:45.75 KuSEd5kh0
>>43
05阪神
06中日
07巨人
08巨人
09巨人
10中日
11中日

そうだったね

50:名無しさん@恐縮です
12/03/15 17:57:03.51 5fBg0/XL0
>>45
在日プランもある

51:名無しさん@恐縮です
12/03/15 17:57:10.33 SLHfcyiv0
アニキを切ればいい

52:名無しさん@恐縮です
12/03/15 17:57:45.44 puFjFlLb0
>>3
関西の野球離れは数年前から言われてる
最後の砦は北海道札幌地区か福岡の北九州地区
結局、地理的に遠ければ遠いほどローカル局の洗脳的報道量が物をいう

53:名無しさん@恐縮です
12/03/15 17:57:52.13 dqVc4cnD0
あと梨田か落合を連れてくると思ったら球団のイエスマンの和田を起用したのもがっかりさせられただろ。
野村や星野を連れて来た時は盛上った。

54:名無しさん@恐縮です
12/03/15 17:59:08.00 aZ8e//cX0
結局最後の先発枠も安藤っぽいしな
球場行ってグラブヒラヒラされたらたまらんわ

55:名無しさん@恐縮です
12/03/15 17:59:30.79 rCy6b35tO
楽して久保田で引っ張る試合ばっかしてたツケだろ
あんなことやってたらいつかつぶれるって気付けよ
カスみたいな先発陣ばっかで

56:名無しさん@恐縮です
12/03/15 17:59:45.11 9Ccv2peOP
私にいい考えがある。
相手に点をとってもらうのだ

57:名無しさん@恐縮です
12/03/15 17:59:56.98 iZIUWSJH0
     //                //
.    / /     ∩          //
   / / ∩ ~'::""::''ヽ、      / /
  // /r‐、 ___    \    / / うわぁぁあああぁあぁぁぁ
// / ノ●_)(_●つ    ヽ、.. l l
/ / (__ ノ´         } .| | ダメだぁぁああぁ もうダメだぁぁぁ・・
  /      ( _●_) 彡-、  ノ | |
 {    -_二 -‐'' ̄     ) ミ ノ ノ
 ヽ  (    ,r'' " ''‐-‐′ノl//
  彡  `― ''′     ノ//
              //

58:名無しさん@恐縮です
12/03/15 18:00:45.22 WtHbpqR60
中日の坂井かと思った

59:名無しさん@恐縮です
12/03/15 18:01:00.66 C0j+j5poO
岡田が好き放題してチームぐちゃぐちゃにしてったからな

60:名無しさん@恐縮です
12/03/15 18:01:22.82 RP7xQ22h0
アニキ(笑)


61:名無しさん@恐縮です
12/03/15 18:01:31.06 dqVc4cnD0
去年は打てなくてBクラス転落したのに1番の戦犯の打撃コーチを監督にしてどうする。まっさきにクビだろ。

62:名無しさん@恐縮です
12/03/15 18:01:33.35 kPISt/ac0
「オウムは統一教会をラジカルにしたもの」
「オウムが行く前に統一教会が、ロシアに進出していました。ところが、そういう連中が、どうも何時の間にかオウム信者とすりかわってしまった。」
 【石井こうき オウム 統一教会】


オウム、北朝鮮、麻原サブリミナル、左翼政権誕生→阪神大震災、サリン
韓流信奉、韓国、韓流サブリミナル、(反日)左翼政権誕生→東日本大震災、原発事故

似ているね
てかそのものか。 そうか、統一教会、朝鮮総連、民団→民主党

63:名無しさん@恐縮です
12/03/15 18:01:41.72 uJHWK1of0
15年間阪神ファンやってた俺でも4年前に阪神やめたわw
見る気もしない

64:名無しさん@恐縮です
12/03/15 18:01:53.42 WPc7wK1b0
・年功序列
・FA選手をはじめとした特定の選手の贔屓起用
・中継ぎ投手の評価軽視
・金本への異常なまでの擁護
・結果が出なくてもコーチ陣をひたすらOBで固める

こんなアホなことをずっと続けてきておいて客足が伸びる方がおかしいわ

65:名無しさん@恐縮です
12/03/15 18:03:04.35 od9lhyfA0
関西の893業界も不景気なのか

66:名無しさん@恐縮です
12/03/15 18:03:11.40 4vRqwIQa0
>>48
チョンは臭いから半島へ帰れやw

67:名無しさん@恐縮です
12/03/15 18:03:52.05 0f+DyunfP
ぶっちゃけ、関西も野球に少し飽きただけだろ

68:名無しさん@恐縮です
12/03/15 18:04:51.38 MecC6KyoO
橋本ショックや

69:名無しさん@恐縮です
12/03/15 18:06:17.38 mKmtBPO10
単純に、わくわくしないからだろ
ポンコツのおっさんばかりで希望がもてない

この選手は今年どうなるみたいな期待度がない

70:名無しさん@恐縮です
12/03/15 18:06:19.06 9Wxa0K410
金本2軍に落として観客動員が変わるかテストしる

71:名無しさん@恐縮です
12/03/15 18:06:22.41 NwmO6z0s0
レフト金本センター松井
やったね鳥谷、守備範囲がふえるよ

72:名無しさん@恐縮です
12/03/15 18:06:42.15 jH5NU6pq0
返球できず、打てないヤニキ
落球しまくり、刺せないジョニキ
チャンスを殺しまくり、守備がモナ岡並の粗いさん
ファンだったけど無理。

73:名無しさん@恐縮です
12/03/15 18:07:02.31 DZIF3AYTO
和田が監督で山脇、吉田が留任したのかが理解できない

74:名無しさん@恐縮です
12/03/15 18:07:15.15 wQlqcjom0
そらチョンばっかり飼ってるからやろ
金本、安藤、関本、黄、新井2匹

75:名無しさん@恐縮です
12/03/15 18:07:25.24 jONH+uz10
もう野球自体がつまらないと気づいたんだろ
選手がどうとかそういう問題じゃない

76:名無しさん@恐縮です
12/03/15 18:08:08.90 NwmO6z0s0
これからはセレッソの時代やでえ

77:名無しさん@恐縮です
12/03/15 18:08:20.56 8i1wEgDw0
ストライクゾーンが広いんだってさ

78:名無しさん@恐縮です
12/03/15 18:08:23.67 SP+FtTqi0
野球なんてプレー自体に何の面白みも無く
スコアボードの数字だけが興味の対象なんだから
点入らない試合がつまらないのは当然なんだよね

79:名無しさん@恐縮です
12/03/15 18:09:20.81 8vXMJF3s0
>>24
 どちらもお手上げですがね

80:名無しさん@恐縮です
12/03/15 18:09:23.78 x9py28s70
統一球やめろ
つまんねーよ

81:名無しさん@恐縮です
12/03/15 18:10:06.07 33t80MoD0
これはしゃーない

だってやきうってほんとつまんねぇもん

82:名無しさん@恐縮です
12/03/15 18:10:15.53 u6fTJ9LY0
年間指定席はいい席だからな
一試合ごとにバラで売ってもらったほうがこっちは助かる

83:名無しさん@恐縮です
12/03/15 18:10:33.55 hoFHhEPQ0
どうせ今年の終わりには鳥谷も出て行くんでしょ?

84:名無しさん@恐縮です
12/03/15 18:10:49.97 WG8ISXdt0
アレ本さんを外しなさい

85:名無しさん@恐縮です
12/03/15 18:10:55.73 dqVc4cnD0
>>73
球団がコーチの能力評価なんてまるでやってない証拠だな。上に媚びる八方美人の無能が生き残る体質

86:名無しさん@恐縮です
12/03/15 18:10:56.76 GcC5DFsh0
エース対決だと得点どころかヒット数本だからなぁ

87:名無しさん@恐縮です
12/03/15 18:12:36.08 dl0azyE70
金本阪神やってる間はもう一円も金を落とさないと心に決めてる

88:名無しさん@恐縮です
12/03/15 18:12:37.57 uJHWK1of0
>>76
小中高大ずっと野球漬けだった俺が野球に興味が薄れて今はサッカーばっかり見てるわ


89:名無しさん@恐縮です
12/03/15 18:12:46.66 eNnpW22C0
チョンが足を引っ張るという見本

90:名無しさん@恐縮です
12/03/15 18:13:00.43 tIjo3L7P0
ラッキーゾーン復活だな。特にレフトはもっと狭い方がいいだろ。

91:名無しさん@恐縮です
12/03/15 18:13:14.04 29g+Yj3o0
>>15
今日のOP戦では6番DHでスタメン出場

92:名無しさん@恐縮です
12/03/15 18:13:44.50 LJ5JowVX0
怪我してる金本をいつまでも起用して、スタメンは外様とベテラン優遇。おまけに新監督は金本の太鼓持ち。
金儲けばっかりで若手育成や勝ちに行こうとする姿勢が見えないからファンが離れていってるってことでしょ?
坂井オーナーも南社長も分かってないのかね。マジでヤバイと思うよ

93:名無しさん@恐縮です
12/03/15 18:13:51.77 /dn3cyqR0
野球は試合以外は面白いんだがなぁ
試合自体は糞つまらんw

94:名無しさん@恐縮です
12/03/15 18:14:45.87 DzGsujlL0
そりゃ、勝たなきゃ客は入らんだろ
どこぞのチームみたいに勝っても客が入らない→監督解任なんてチームと違うんだから

95:名無しさん@恐縮です
12/03/15 18:14:57.17 qhTv2sTw0
じゃあやっぱり阪神落合監督はなさそうだな

96:名無しさん@恐縮です
12/03/15 18:15:09.94 TLdKrUCw0
とにかくレフトアレをやめさせろ端から試合諦めてるようにしか見えん

97:名無しさん@恐縮です
12/03/15 18:15:34.22 +NAu1FI30
巨人の補強には、さしもの阪神ファンも
野球熱冷ます効果大だったかな。

98:名無しさん@恐縮です
12/03/15 18:16:51.69 NwmO6z0s0
野球サッカー両方好きなおれは勝ち組
片方だけしか見ない奴は損してるなあ

99:名無しさん@恐縮です
12/03/15 18:17:08.05 YjL4GxvZ0
震災時の野球界の対応に嫌気がさした
俺だけじゃないはずだ

100:名無しさん@恐縮です
12/03/15 18:17:33.61 H1o93hPB0
TV観戦なら3-2くらいが面白いが
球場観戦なら7-6くらいが面白いからな

101:名無しさん@恐縮です
12/03/15 18:17:49.38 3/nTG2mu0
じゃあ、やきうをやめて、バスケにでもすれば?

102:名無しさん@恐縮です
12/03/15 18:18:29.92 6/SpeX430
関西もついに陥落か

103:名無しさん@恐縮です
12/03/15 18:18:36.56 hFHOHthB0
実際今の阪神は魅力ないもんな
みてて全然おもんないわ
毎度変わらぬメンバーすぎ

104:名無しさん@恐縮です
12/03/15 18:18:51.64 ESbIXmvu0
金本切らない限り打線はつながらん
もう代打だけにしとけ

105:名無しさん@恐縮です
12/03/15 18:19:07.41 byYv0nOy0
白けた真弓の野球を和田が引き継ぐ
むり

106:名無しさん@恐縮です
12/03/15 18:19:21.09 bGqeUZDN0
ガンバ、セレッソ、ヴィッセル包囲網

サンガも入れてやろう
バンディオンセは・・

107:名無しさん@恐縮です
12/03/15 18:20:09.21 GcC5DFsh0
オーナーが発言した次の日に完封負けか

108:名無しさん@恐縮です
12/03/15 18:20:42.50 6/SpeX430
体ボロボロのおっさんだらけのイメージ

109:名無しさん@恐縮です
12/03/15 18:21:22.61 gRUTb4bv0
やきうおもんないしな

110:名無しさん@恐縮です
12/03/15 18:22:00.55 WvOSWC/g0
飛ばないボールなんて使ってるからだよ

111:名無しさん@恐縮です
12/03/15 18:22:08.53 Yjbq661f0
若手の伸び盛りがいないからだろ

112:名無しさん@恐縮です
12/03/15 18:22:10.88 bTaE2w2MO
ベース間の距離長くして5人制にすればかなり見ごたえある競技になるんだけどなぁ

113:名無しさん@恐縮です
12/03/15 18:22:42.80 ex+tz2fV0
そろそろ飛ぶボール復活か、また馬鹿試合増えるな

114:名無しさん@恐縮です
12/03/15 18:23:13.37 sOIiBFtbO
だって点はいんねーもん

115:名無しさん@恐縮です
12/03/15 18:23:38.59 BSVzS1xq0
真弓のアホ采配でイライラの連続だったし一向に若手は育てられず補強依存だし
暗黒時代の選手が首脳陣のチームなんて応援していても無駄な球団だとようやく目覚めさせてもらったよ

116:名無しさん@恐縮です
12/03/15 18:24:14.27 Ly3sC36m0

このスレは超大手有名ブログ 「 芸スポまとめブログ 」 に載る!

「 芸スポまとめブログ 」 の管理人は神!

「 芸スポまとめブログ 」 がスポンサーの強豪サッカーチームができるように

芸スポ板みんなで 「 芸スポまとめブログ 」 を盛り上げて行きましょう!

117:名無しさん@恐縮です
12/03/15 18:25:33.04 M2bRlCrx0
見に行ってもいいかなって選手は能見だけだな

118:名無しさん@恐縮です
12/03/15 18:26:11.20 qX6VwwHo0
乱闘とかビーンボールとかないからダメなんだよ
ちゃんとプロレス見て勉強しとけ

119:名無しさん@恐縮です
12/03/15 18:26:56.99 LBaZ/wedO
>>116
アフィカスは死ね

120:名無しさん@恐縮です
12/03/15 18:27:40.21 B3nynUq30
大阪でも確実に野球人気が下がってきてるな

野球人気が健在なのは、北部九州・北海道・中京地区ぐらいか

121:名無しさん@恐縮です
12/03/15 18:27:56.66 Cfl5XtSn0
「点入らない試合が多い」
客が来ない、視聴率が悪いのは、絶対にこんな理由ではないのにアホな奴だ。
サッカーなんか1,2点しか入らないのに大人気だ。

122:名無しさん@恐縮です
12/03/15 18:28:44.83 aE1a33Ca0
>>108
だいたいあってる

123:名無しさん@恐縮です
12/03/15 18:29:24.75 Ly3sC36m0
>>119
今や芸スポ板は「 芸スポまとめブログ 」無しでは語れない。

「 芸スポまとめブログ 」読んでないとか本当に日本人か?

124:名無しさん@恐縮です
12/03/15 18:29:34.78 FWOpUZNH0
ヒント
けいおん!

125:名無しさん@恐縮です
12/03/15 18:30:01.18 Rhb+LqgrO
>>121
Jリーグって人気ないもんな

126:名無しさん@恐縮です
12/03/15 18:30:16.13 gAo6oMA80
14日のヤクルト戦
レフト前ヒットで金本半ブル寒い失点

スタンド野次
「鳥谷っしっかりせい!」
「ショフトが悪い!」

笑った



127:名無しさん@恐縮です
12/03/15 18:30:52.55 j4lBZA8sO
ラッキーゾーンを復活させろよ

128:名無しさん@恐縮です
12/03/15 18:31:17.65 aZ8e//cX0
>>126
鳥谷移籍確実だな

129:名無しさん@恐縮です
12/03/15 18:32:22.04 wfceduD1O
>>121
阪神の暗黒期知らない2ちゃん脳だな
これ贅沢な悩みでもあんだよ

130:名無しさん@恐縮です
12/03/15 18:33:18.71 2ZdXvJ3F0
2003年から2005年あたりは滅茶苦茶人気があったなあ。
2004年の4月に神宮球場にヤクルト阪神の試合を見に行ったけど
球場の9割が阪神ファンだったのにはワラタよ。
俺は一塁側の内野席に座っていたけど一塁側でも95%くらい阪神ファンだった。
外野の一部にヤクファンが固まってた以外はまっ黄色だったな。

131:名無しさん@恐縮です
12/03/15 18:33:25.25 1LmgQzYs0
関西でも野球が終わろうとしている・・・
焼き豚の希望は巨人とソフトバンクだな

132:名無しさん@恐縮です
12/03/15 18:34:05.23 sOIiBFtbO
>>123
アフィ乞食w
おまえ俺のチンカスより価値ないな

133:名無しさん@恐縮です
12/03/15 18:34:56.94 EvtUQ8Vm0
だから世界大会に出ないのに統一球なんて使う必要ないだろ????

134:名無しさん@恐縮です
12/03/15 18:35:30.02 /qabHXdv0
そら新井の打点王とかあほらしいし
守備なんか金を貰っても見たくないレベルやのに守備固めも出ない。
全く無意味なフルイニング出場とかでうんざり。
3年契約延長とかもう絶望。。

135:名無しさん@恐縮です
12/03/15 18:35:36.23 kY3a8fq20
阪神 1試合平均41,765 人 72 試合 3,007,074 人
阪神        41,745 人 72 試合 3,005,633 人
阪神        40,256 人 72 試合 2,898,432 人 震災

136:名無しさん@恐縮です
12/03/15 18:36:33.62 tw31IZv8O
攻撃は順番待ち
守備は立ちっぱなし
何が楽しいのか分からんwww

137:名無しさん@恐縮です
12/03/15 18:36:40.56 dqVc4cnD0
>>130
阪神は潜在的なライト層のファンが多数居るがそういうのは勝てないとすぐ逃げて逝く

138:名無しさん@恐縮です
12/03/15 18:38:02.89 FC4nSN/Z0
金本見たさにって思っていたがそうでもないんだな、阪神ファン

139:名無しさん@恐縮です
12/03/15 18:38:26.19 7+bbSgC50
>>138 株主総会で苦言呈されてたし

140:名無しさん@恐縮です
12/03/15 18:38:34.46 LwvEKrJZ0
点が入る入らないの問題じゃないと思うぜw
普通に他の娯楽に興味が移ってるんだよ
オールスターの選手間投票みたいなもん作っちゃったから
他チームと戦う姿勢が伝わってこず談合野球に見えて緊迫感がないんだよな

141:名無しさん@恐縮です
12/03/15 18:39:25.50 5NNc5ZFC0
>>133
だから世界基準に統一された球じゃなくてNPBで統一されてるだけの球だっての。
目的は「世界に通用する」とかじゃなく「試合時間短縮」。
これのみ。

142:名無しさん@恐縮です
12/03/15 18:39:31.10 2ZdXvJ3F0
人気低落が明らかになったポイントは2つ。
一つ目は2005年の日本シリーズでロッテにボコボコにされた。
これにより勢いに水がさした。
二つ目は2008年に10ゲーム以上の差を大逆転されて優勝を逃したことだね。
あれで腰が折れた感じだな。

んでそれ以降は金本の起用法やら2010年のペナントやらPOやらで
勝負弱い部分を見せられ云々が続き今に至ると。
そら人気がなくなるのも必然だ。

143:名無しさん@恐縮です
12/03/15 18:40:26.70 QPB3a95GO
>>132
いいレスだな、素晴らしい
「蛆虫」とかは思い付くが「俺のチンカスより価値がない」は凄い

144:名無しさん@恐縮です
12/03/15 18:40:30.17 FC4nSN/Z0
>>139
そんな事あったねw

145:名無しさん@恐縮です
12/03/15 18:41:04.54 1Lk2RR5O0
珍ファンはホームランしかルールを知らないから、息詰る投手戦なんかだとラジカセが飛んでくるからなぁw

146:名無しさん@恐縮です
12/03/15 18:41:58.53 5NNc5ZFC0
誰か嘘でもいいから真弓がやめたからとか真弓の人気があったとか言ってやれよ

147:名無しさん@恐縮です
12/03/15 18:42:05.77 QP3FjoN90
落語をやればいいのでは

148:名無しさん@恐縮です
12/03/15 18:42:06.43 FC4nSN/Z0
>>142
それで暗黒戦士 和田監督となるとそりゃ無理かw

149:名無しさん@恐縮です
12/03/15 18:43:04.12 FfywQqN90
中日はすべて落合のせいにして懐古路線邁進中だが
阪神は真弓のせいにはしないのね

・・・ヤニキw

150:名無しさん@恐縮です
12/03/15 18:44:38.26 2FIIRytZ0
ボール変えたの大失敗だったよな

本当に退屈な試合多すぎ

151:名無しさん@恐縮です
12/03/15 18:45:24.24 njOBPKkc0
>>76
セレッソは若くて良い選手がいっぱい出てきとるな

152:名無しさん@恐縮です
12/03/15 18:45:45.29 6/SpeX430
阪神て3位以内に入ってもプレーオフで絶対に負けるしな

153:名無しさん@恐縮です
12/03/15 18:45:47.49 UU9fiPFrO
自業自得だな。人気に胡座をかいていい加減な事をしてるからこういう事になる。

154:名無しさん@恐縮です
12/03/15 18:46:21.01 IVGe/cOb0
ファンは正直なもんよ

155:名無しさん@恐縮です
12/03/15 18:46:52.54 2ZdXvJ3F0
>>148
個人的には和田という選択肢は悪くないとは思っている。
おそらく生え抜きでは最善だろう。
ただ上層部が腐ってしまった(過去形)からどうしようもないわな。
おそらく甲子園の改修に伴う多額の設備投資が影響していると思われる

156:名無しさん@恐縮です
12/03/15 18:46:56.68 33t80MoD0
そらそうよ

やきうは見ててもおもんねーわ

157:名無しさん@恐縮です
12/03/15 18:47:30.93 njOBPKkc0
>>98
案外どっちも好きな人多いよな
2ちゃんでは罵りあってるけどw

158:名無し募集中。。。
12/03/15 18:47:40.57 1Pkjv3BR0
金本のせいだろ

159:名無しさん@恐縮です
12/03/15 18:47:54.54 dqVc4cnD0
真弓に決まったのは坂井が見栄えがいいって理由でゴリ押ししたからだから真弓の悪口は言わない。

160:名無しさん@恐縮です
12/03/15 18:48:15.33 gAo6oMA80
ヤニキ命のバカがこうした。

ここまで持って来い?

アホか!!

161:名無しさん@恐縮です
12/03/15 18:48:50.52 3dNEfcyj0
最近、野球叩きに大きな力が動いてるな~
これで他球団のファン同士が煽るのは特定の奴の思う壺にキガス 

気を付けないと思う壺だよ~野球ファンの人達へ!!!!!!

162:名無しさん@恐縮です
12/03/15 18:49:13.11 hsiwMlz10
とりあえずレフトに打っとけ
ランナーは走れ

163:名無しさん@恐縮です
12/03/15 18:49:54.10 CLr9gXsF0
問題点の分析が多分できてないんだと思うな、この人w

164:名無しさん@恐縮です
12/03/15 18:50:45.79 wElH28Z00
勝てないし老害も溜まってきたしね

165:名無しさん@恐縮です
12/03/15 18:51:37.91 wfceduD1O
また最下位時代もありえるよな
今年は広島にすら負けるんじゃないか

166:名無しさん@恐縮です
12/03/15 18:52:46.42 KX7QUH/L0
真弓から和田じゃそりゃ増えないわ

167:名無しさん@恐縮です
12/03/15 18:52:55.04 W7g52KX10
まずヤニキ切れや。

168:名無しさん@恐縮です
12/03/15 18:53:12.56 TLdKrUCw0
>>151
土曜の大阪ダービーはちょっと楽しみやw

169:名無しさん@恐縮です
12/03/15 18:53:30.35 CQGcU5pBO
それよりは2007年だろうな
あそこで逆転優勝したら、桜井広大はそれこそスターになり、金本は引退できた

170:名無しさん@恐縮です
12/03/15 18:53:40.19 tb7bjp0w0
福本監督とか楽しそうなのにね

171:名無しさん@恐縮です
12/03/15 18:54:19.82 22ABgxgS0
最弱時代をささえてたファンどこいったのさ

172:名無しさん@恐縮です
12/03/15 18:55:30.53 x19NyBHY0
老害を無駄に大事にするからだよ
2ちゃんやらない普通の阪神ファンのうちの父親も
金本切らないことにブーブー言ってるぞ
和田は応援したいけど真弓時代の継続になるんちゃうの・・・と
今からブルー入ってる位だし

星野時代がなくてずっと暗黒なまんまだったら
夢見ないで阪神はそんなもんかと受け入れたろうけど
金かけて補強すれば強くなるって解っちゃったからファンは贅沢になってるよ

173:名無しさん@恐縮です
12/03/15 18:56:22.45 UU9fiPFrO
正直言って高い金払ってまで腐りきった阪神の試合を観に行きたいとは思わないね。

174:名無しさん@恐縮です
12/03/15 18:56:23.59 /AMk8bfs0
>>171
阪神はその手のファンが多数居るがそういうのは勝って人気出たらすぐ逃げて逝く

175:名無しさん@恐縮です
12/03/15 18:56:49.16 wfceduD1O
金本は今年いっぱいで辞めるよ


176:名無しさん@恐縮です
12/03/15 18:57:07.82 FC4nSN/Z0
>>155
コーチして現場経験して監督への段取り踏んでるから批難は失礼でした、俺

177:名無しさん@恐縮です
12/03/15 18:57:16.53 Ly3sC36m0
>>132
「 芸スポまとめブログ 」は神。

毎日「 芸スポまとめブログ 」を読めばサッカーとは何か真理を知ることができる。

178:名無しさん@恐縮です
12/03/15 18:57:33.97 uVTYngaK0
スタメンをすべて吉本芸人に変える

179:名無しさん@恐縮です
12/03/15 18:58:10.36 8O7vT2O60
野球て良いニュースが1つもないな
もうこのままオワコンなんじゃね?

180:名無しさん@恐縮です
12/03/15 18:58:17.91 aZ8e//cX0
ボール変わって長打がでにくくなってるのに小技使えないメンバーで戦ってるからね
パワフル野球を夢見て今年もBクラスだよ

181:名無しさん@恐縮です
12/03/15 18:58:56.89 nK9GEfD40
統一球になって
明らかに野球がつまらない
ますます見なくなったわ
毎年3回は甲子園行ってたけど今年は行く気にならんわ

182:名無しさん@恐縮です
12/03/15 18:58:59.42 22ABgxgS0
>>174
勝って人気がでたら逃げていくってへんな現象だなw
そういうファンに支えられてたはずなのに

183:名無しさん@恐縮です
12/03/15 18:59:45.97 0l9bNgWV0
甲子園一周したらタダ券4.5毎貰えるんだからわざわざ年間シートなんか買わなくてもいいだろ

184:名無しさん@恐縮です
12/03/15 19:00:07.66 LrcZymF90
裏金使ってる球団とか潰れればいい

185:名無しさん@恐縮です
12/03/15 19:00:14.82 6kOX5JlO0
選手起用が全ての元凶。


186:名無しさん@恐縮です
12/03/15 19:00:22.00 dqVc4cnD0
金本は恐喝事件で今まで稼いだ大金の大半を溶かしていたってのがばれたからそう簡単には辞めないだろ。球団が1億以上のVIP待遇している間は。

187:名無しさん@恐縮です
12/03/15 19:00:29.23 ULs66+UA0
ロースコアの試合がイヤだからってレフトにハンデ入れることないのに・・・

188:名無しさん@恐縮です
12/03/15 19:01:13.36 wfceduD1O
>>179
どうしても野球ネガキャンにしたいんだろうが阪神は別格だから

189:名無しさん@恐縮です
12/03/15 19:01:31.41 22ABgxgS0
>>183
まじか・・・

190:名無しさん@恐縮です
12/03/15 19:01:37.97 aCCivAic0
ほんとに大事にしてくれるかな
実際みたらババアになったとかでいやって言われる気がする
それにもしも結婚したとして飽きて捨てられたり
また新しくひとめぼれするかもしれないのに

191:名無しさん@恐縮です
12/03/15 19:02:17.95 nK9GEfD40
>>190
どこに誤爆してんねんw

192:名無しさん@恐縮です
12/03/15 19:02:53.28 IB6PPwe/0
若手がぜんぜん育たない
金本、城島、小林などの不良債権がいる
スター選手がいない

193:名無しさん@恐縮です
12/03/15 19:03:00.58 GcC5DFsh0
まぁベテラン揃いで夏過ぎたらボロボロになるのに年間シートは売れんわな

194:名無しさん@恐縮です
12/03/15 19:05:13.41 xFVGpgPS0
補強がなく様子を見られているのでは

あの・・・、巨人化した球団に興醒めしてるんやけど・・・

195:名無しさん@恐縮です
12/03/15 19:05:18.49 UU9fiPFrO
ロクに守らない奴を重宝してたらファンが離れていくのは当たり前。誰が好き好んで高い金払ってレフト前ツーベースを観たがると思うんだ?

196:名無しさん@恐縮です
12/03/15 19:06:06.36 qg5YkU7o0
他球団ファンだが、レディー肩使ってやってくれwww
あいつは華があるけんwww
ホームまで歩いて帰れるけんのぅwww

197:名無しさん@恐縮です
12/03/15 19:06:41.96 22ABgxgS0
浜中が阪神を背負って立つ選手になるとおもっていた時期がありました

198:名無しさん@恐縮です
12/03/15 19:07:50.06 8NLcOr9k0
真弓とか、金本とか、「政治」が見えすぎなんだよ。
ファンも離れるわ。

199:名無しさん@恐縮です
12/03/15 19:08:02.93 JAtEOuJLO
FAばっかり手を出して強化したからこんな事になるんだよ

200:名無しさん@恐縮です
12/03/15 19:09:04.05 EEq37LsB0
投手戦とか球場で見てもなぁ
テレビなら分かるけど

201:名無しさん@恐縮です
12/03/15 19:10:10.37 j9YpAH4w0
野球選手、関係者以外はみんな貧乏なんや

202:名無し募集中。。。
12/03/15 19:11:37.66 1Pkjv3BR0
金本いる限り優勝できないの確定みたいなもんだしな

203:名無しさん@恐縮です
12/03/15 19:13:19.80 TkzLl/CA0
監督が地味な和田だったらこうなることは分かると思うんだけどねw


204:名無しさん@恐縮です
12/03/15 19:13:50.47 kY3a8fq20
「阪神はニワカが多い」
↑お前ら他球団ファンはニワカファン少ないけどコアファンも少ないやろwwwwwwww

205:名無しさん@恐縮です
12/03/15 19:13:58.20 2ZdXvJ3F0
>>198
同意。
金本はグッズ収入も大きいのだろうね。
あと桧山も引退しないのも同様の理由だろうな。


206:名無しさん@恐縮です
12/03/15 19:14:58.82 TkzLl/CA0
金本のためのチームだしな


207:名無しさん@恐縮です
12/03/15 19:15:08.25 kY3a8fq20
今年は優勝無理やし280万人位に減少するかもな
優勝争いしたら300万超えるけど

208:名無しさん@恐縮です
12/03/15 19:17:33.70 tU81h/640
打てないし勝てる気しないからだろ
楽しそうじゃないし
数年前は数時間で売れたのにな


209:名無しさん@恐縮です
12/03/15 19:18:43.19 8NLcOr9k0
阪神ファンは、なんでもいいから勝てば球場に足を運ぶ。
無名選手が出場してようが、勝てば「ええ選手が出てきた」と大喜びする。

金本、檜山を見に来てるワケじゃ無いよ。

210:名無しさん@恐縮です
12/03/15 19:19:56.80 HncEaM2g0
亀山努なら優勝実績があるし、イケメンだから人気出るよ。

211:名無しさん@恐縮です
12/03/15 19:22:51.84 EEq37LsB0
>>179
関西にきたら、毎日阪神いいニュースばっかりやってるよ

212:名無しさん@恐縮です
12/03/15 19:23:15.43 SsXkpI1y0
爺の贔屓起用&おっさん連中がスタメンばっかりじゃ
閉塞感あって入るわけないだろ あほか?

俺は2年間いってねえし、試合もテレビで見なくなったわ
とりあえず金本を干したら見るわ

213:名無しさん@恐縮です
12/03/15 19:28:37.07 1Lk2RR5O0
Vやねん!!

214:名無しさん@恐縮です
12/03/15 19:30:59.03 CB+dZpOj0
日本の打者が情けないせいか塩試合多すぎだからなぁ
ラビットは嫌だから投手回数制限と交代制限を設けるとかないかね
先発は6イニング以上必須
投手交代は一試合につき3人まで
とかやれば点入りそうだが

215:名無しさん@恐縮です
12/03/15 19:31:14.35 O8RVXJR70
金本をスタメンで使わないからだ(棒

216:名無しさん@恐縮です
12/03/15 19:31:47.17 qi+pKvxg0
統一球は日本のプロ野球をつぶしたね

1対0 決勝点は内野ゴロとかじゃ二度と見に行きたくなくなるよ

217:名無しさん@恐縮です
12/03/15 19:32:12.42 O4zdZWpF0
あのお肩(43)のせい

218:名無しさん@恐縮です
12/03/15 19:36:35.40 yfvk8GfV0
2011/11/03(木) *2.5% 14:00-14:53 NHK Jリーグ「ガンバ大阪」対「鹿島アントラーズ」
2011/11/03(木) *3.1% 14:56-16:00 NHK Jリーグ「ガンバ大阪」対「鹿島アントラーズ」
2011/11/19(土) *3.7% 14:00-14:54 NHK Jリーグ「横浜F・マリノス」対「名古屋グランパス」
2011/11/19(土) *3.3% 14:58-16:00 NHK Jリーグ「横浜F・マリノス」対「名古屋グランパス」
2011/11/26(土) *3.5% 14:00-14:53 NHK Jリーグ「柏レイソル」対「セレッソ大阪」
2011/11/26(土) *4.1% 14:56-16:00 NHK Jリーグ「柏レイソル」対「セレッソ大阪」
2011/12/03(土) *6.9% 15:25-17:45 NHK Jリーグ「浦和レッズ」対「柏レイソル」

2011/05/28(土) *3.5% 西武×ヤクルト NHK 14:50-16:55
2011/06/19(日) *2.4% 中日×オリックス NHK 15:05-18:00
2011/06/26(日) *2.5% ソフトバンク×日本ハム NHK 14:00-17:10
2011/08/27(土) *3.4% オリックス×ロッテ NHK 16:24-17:10


11.7% 19:35-21:44 12/08 NTV 柏レイソル×オークランドシティ
15.3% 19:20-22:24 12/11 NTV 柏レイソル×モンテレイ
15.6% 19:20-21:29 12/14 NTV 柏レイソル×サントス
13.0% 19:20-21:29 12/15 NTV バルセロナ×アルサッド
18.2% 19:20-21:29 12/18 NTV サントス×バルセロナ
平均 14.80%

2011 中 日.×ソフト 、(*9.2)...*8.6 11.4 .12.2 *9.7 .14.1 18.9
平均 11.8

219:名無しさん@恐縮です
12/03/15 19:41:40.32 uGp0efO10
金本さえ居なければ買うのに

220:名無しさん@恐縮です
12/03/15 19:43:58.39 UU9fiPFrO
一つ言える事は今の阪神に魅力は無い。相変わらずの金本贔屓、スタメンのほとんどが外様年寄り。華が無い、魅力が無い、夢が無い、そして覇気が無い。これではファンが離れるのは当たり前。

221:名無しさん@恐縮です
12/03/15 19:44:00.52 qi+pKvxg0
>>218
どんどんJをゴールデンで流そうぜ

人気の浦和レッズのリーグ戦とかなら18%は固い

222:名無しさん@恐縮です
12/03/15 19:44:29.31 TkzLl/CA0
オーナーが点数入らないから年間シート売れないとか思ってる時点で終わってるな
こんなアホがトップでは強くはなれんわ

223:名無しさん@恐縮です
12/03/15 19:46:09.54 5BnXkdpB0
経済の問題だと思うけどな・・

224:名無しさん@恐縮です
12/03/15 19:46:45.36 dqVc4cnD0
>>222
球団社長でさえただの広報担当出身だしね

225:名無しさん@恐縮です
12/03/15 19:47:02.87 XXDRo+9uO
内野席の料金が高すぎ!!

226:名無しさん@恐縮です
12/03/15 19:48:52.58 do+yMrLVO
JR西日本
「だって電車がボロいんだもんwwww」

227:名無しさん@恐縮です
12/03/15 19:49:48.88 jH5NU6pq0
>>220
見てて全然楽しくないもんな
どんでんの時は楽しかったのに

228:名無しさん@恐縮です
12/03/15 19:50:26.90 0yF3TzAS0
雑魚打者しかいないもんな

229:名無しさん@恐縮です
12/03/15 19:51:07.30 1Lk2RR5O0
キム!朴!黄! チョン3連発が珍魅力ニダ!!

230:名無しさん@恐縮です
12/03/15 19:53:13.75 zFN5yOt60
あの異常な在日優遇を見てたらまともな日本人はファン辞めるわ
韓流ゴリ押しで視聴者がテレビ離れしてるのと同じ構図

231:名無しさん@恐縮です
12/03/15 19:55:15.17 2vJJwbI10
>>228
阪神のチーム打率は12球団でも上位なんだけど
点を取るのは下手糞だな

232:名無しさん@恐縮です
12/03/15 19:58:19.80 i5yAbpTxO
野球がオワコンなだけ

233:名無しさん@恐縮です
12/03/15 20:00:33.38 W74qCaea0
大阪でもサッカーやる子供が増えてきたというが、本当か?

234:名無しさん@恐縮です
12/03/15 20:02:47.16 rzJhpmXB0
ファイヤーフォーメーションを楽しめるマゾじゃないと無理やで。

235:名無しさん@恐縮です
12/03/15 20:03:17.80 6ehcV/m8O
月刊タイガースを定期購読してファンクラブにも入ってたが全て止めた。

暫く潜伏期に入るわ

236:名無しさん@恐縮です
12/03/15 20:06:33.89 twKHnKUK0
> 「オープン戦も点が入らない試合が多い。
> (雰囲気を)切り裂くようなものがあればいいが」


外人投手と能見をトレードに出せば、
雰囲気を切り裂くような点の入る試合が見せられると思うんだけど・・・

237:名無しさん@恐縮です
12/03/15 20:07:36.90 JdnKFQCw0
だらだらで、スピード感が全くない。酒飲んで騒ぐなら毎回違うところの方が楽しいですよ。


238:名無しさん@恐縮です
12/03/15 20:15:13.98 X89CW7wMO
優勝しようとしてない態度が丸見えで客が来るかよ
まだ見に行くバカが沢山いるほうが不思議だわ

239:名無しさん@恐縮です
12/03/15 20:18:50.85 T1dDVaSU0
真弓を首にしたら

真弓ダンスのあの暗黒閑古鳥甲子園が戻ってきた

240:名無しさん@恐縮です
12/03/15 20:20:27.60 TyIqWfcN0
阪神は強くなったから客が入るようになったのに
これじゃあね。金本出すなよ。

241:名無しさん@恐縮です
12/03/15 20:21:38.79 vVKfenTa0
エロが足りない

242:名無しさん@恐縮です
12/03/15 20:22:21.28 ht567wxw0
巨人の犬だからな。
今回の契約金事件で如実に証明されてしまった・・・。

243:名無しさん@恐縮です
12/03/15 20:23:27.34 T1dDVaSU0
>>172
補強=年寄り=賞味期限短=また補強=(以下繰り返し

の悪循環に入るんだよ、巨人も阪神も

244:名無しさん@恐縮です
12/03/15 20:24:59.42 bbfxy5Z00
しがない中小企業のウチに電話とかDMで年間シートの
営業掛けてくるくらいだからどの球団も相当追い込まれてる気がする

もちろん野球観戦は好きだし某球団も好きだよ
だけど年間シート確保して福利厚生や接待に使うような
規模の会社じゃないのでスルーしたよ

245:名無しさん@恐縮です
12/03/15 20:37:58.41 SkazOQvz0
ヤニキが↓

246:名無しさん@恐縮です
12/03/15 20:41:53.57 xkFvpJ+H0
おいおい追い込んで行くって…
甲子園が何故いつも人が多いのか納得したわ。庶民を脅して無理矢理買わしていたのかよ
やり方がヤクザそのものじゃねぇか。やっぱり民国はどうかしてるだろ。警察動けよw

247:名無しさん@恐縮です
12/03/15 20:44:44.91 EUrhPTL90
金本使うと、ヤクザとか韓国人とかの固定客は保持できるけど
一般の浮動層みたいな人達が甲子園に寄りつかなくなる

どっちを取るかという話だ

248:名無しさん@恐縮です
12/03/15 20:45:52.86 0exlsT6J0
去年は大阪の人間でも阪神のスタメン言えない人が増えた

249:名無しさん@恐縮です
12/03/15 20:46:45.17 ECRaUcBu0
野球自体が飽きられてるんだよ
いいかげん気づけよ

250:名無しさん@恐縮です
12/03/15 20:48:03.36 EUrhPTL90
金本のしょーもない連続記録が止まった時とか
全然野球に興味ない兄ちゃんとかOL捕まえて
「えーっ、記録が止まったんですか?ショック。悔しいです~。」とか
無理やり言わせて放送する関西マスゴミ

やってることがAKBの関西ローカル版

251:名無しさん@恐縮です
12/03/15 20:49:21.07 6vDVC3Fo0
とりあえず責任は全て監督に押し付けるんだろ?野球って

252:名無しさん@恐縮です
12/03/15 20:49:33.76 3h3r65sa0
疫病神の新井と山脇を残留させるような愚行を犯すチームに良い事なんかある訳が無いだろう。
せっかく去年秋に厄落とし出来る千載一遇のチャンスだったにも関わらず残留させるなんて好き好んで凋落してるとしか思えん。
新井早く死ねば良いのに

253:名無しさん@恐縮です
12/03/15 20:53:13.01 x19NyBHY0
>>247
別に金本に限らなくても在日野球選手は結構いるんだし
上手いことタニマチをいいくるめていけばいいだけの話なんだけどな
結局フロントに、どうやっても強くなっていこうという意志がないのが
一番の問題だよ

254:名無しさん@恐縮です
12/03/15 20:54:16.57 EUrhPTL90
金本のことで阪神電鉄の本社に抗議電話したら
電話に出た女が最低の対応でワロタ

「うちは野球の阪神とは関係ないんですぅー。
そういうことは球団に言ってくださいーっ。」

で、通話つながったまま長時間放置。


255:名無しさん@恐縮です
12/03/15 20:54:26.90 3h3r65sa0
>>134
完全に同意。
新井は守備だけじゃなくツラゲコースのショートゴロも見たくない。
顔もただの朝鮮キムチ顔じゃなく性犯罪者みたいな変質者顔も気持ち悪いし。

なんであんな疫病神残留させたか理解に苦しむ

256:名無しさん@恐縮です
12/03/15 20:58:58.31 EUrhPTL90
>>253
在日なら誰でも良いということでもないらしい
金本は特別扱いみたいだよ、在日韓国人マフィアの中で

わけのわからん在日内部の都合でゴリ押しされてるのが金本
マスゴミも北朝鮮顔負けの擁護一色の報道統制

そりゃチケットも売れなければ、視聴率も下がり続けるよ


257:名無しさん@恐縮です
12/03/15 21:00:18.80 yYpZr6Ox0
>>216
ハゲドウ
統一球なんかやめてしまえ。

258:名無しさん@恐縮です
12/03/15 21:00:29.27 CrHHNwQq0
ヒント: 金本

259:名無しさん@恐縮です
12/03/15 21:03:25.79 2++AgaCR0
【悲報】Jリーグ4クラブの合計がオリックスに負けてるという現実

2011年 関西地区 観客動員数(サッカー&野球)

ガンバ大阪  ホーム試合数17 年間合計278,981人 1試合平均16,411人
セレッソ大阪  ホーム試合数17 年間合計240,465人 1試合平均14,145人
ヴィッセル神戸  ホーム試合数17 年間合計224,962人 1試合平均13,233人
京都サンガ  ホーム試合数19 年間合計119,591人 1試合平均6,294人

※サッカー合計 ホーム試合数70 年間合計863,999人 1試合平均12,342人

オリックス  ホーム試合数72 年間合計1,400,961人 1試合平均19,458人
阪神  ホーム試合数72 年間合計2,898,432人 1試合平均40,256人

260:名無しさん@恐縮です
12/03/15 21:04:04.79 WeXQZMh70
関西でサッカーの代表戦よくやるようになったからな

若い子はほとんどサッカーに取られてるよ

しょうがない

261:名無しさん@恐縮です
12/03/15 21:05:41.65 WeXQZMh70
関西でやってる神戸や長居のスタジアムの年齢層見ただろ?

ものの見事に若い層ばっかり

いまどき関西でもはんしんであろうとやきうなんて誰もつまらなくて見ない見ない

点はいらないとかそんなの関係ないんだよ

しっかり現実を受け止めないと

262:名無しさん@恐縮です
12/03/15 21:07:19.45 orBYtzxcO
点が入らない試合こそ楽しまないとw

263:名無しさん@恐縮です
12/03/15 21:07:55.14 SPQL61en0
草野球以下のポンコツに莫大な金払って、いつまでもスタメンで出してるからだろ(w

オーナー、アホ丸出しだな(w

264:名無しさん@恐縮です
12/03/15 21:10:24.98 WeXQZMh70
>>52
なるほどねえ~
距離が遠くなればそれだけサッカーの人気の影響も弱まるからねえ
そのうち日本中くまなくサッカーが人気になるだろうけどな
札幌や福岡でやきうが興味持たれるのも長くは持たんと思う
すぐに飽きられるよ多分

265:名無しさん@恐縮です
12/03/15 21:11:42.31 dqVc4cnD0
>>252
残留させただけじゃなく提示額に新井が不満の態度を見せたら即金額上乗せしたからな。どれだけちょんに弱み握られてるのかって感じ。

266:名無しさん@恐縮です
12/03/15 21:13:15.94 Ne2q/2gC0
金本起用なんてファンよりも在日タニマチが大事だと言ってるようなものだからな
そら白けるわ

267:名無しさん@恐縮です
12/03/15 21:15:19.00 Cn5w6PeU0
左 鉢
中 松井
遊 鳥谷

これで鳥谷を見に来る人が増えて完売だな

268:名無しさん@恐縮です
12/03/15 21:16:55.95 EUrhPTL90
在日タニマチは金本の応援をしてるわけでなく、
むしろ金本のせいで阪神が滅茶苦茶になってるのを嘲笑ってる奴ら
リアルに野球賭博に関係してる説も根強い

269:名無しさん@恐縮です
12/03/15 21:17:29.00 To5tqk1w0
>>259
オリックス1試合平均19,458人って信じてんの?wwww

270:名無しさん@恐縮です
12/03/15 21:21:08.42 GLeVRiZz0
まぁMLB当初はボールが全然飛ばなくて人気がイマイチだったので
飛ぶボールして人気が爆発的に伸びた経緯があるからな

当初は年間10本も打てれば強打者認定言されたらしい

271:名無しさん@恐縮です
12/03/15 21:22:12.90 WeXQZMh70
悪いことって立て続けに起きるもんやからな

おそらくはんしんの球場がガラガラになる日はそう遠くないと思う

272:名無しさん@恐縮です
12/03/15 21:24:51.88 4NP0XxAcO
阪神て、昔は打倒讀賣だったのにの今は讀賣の犬に成り下がった在日球団だっけか?

273:名無しさん@恐縮です
12/03/15 21:24:57.69 WeXQZMh70
これは事実なんだけど
サッカーを見るとやきうはもう見る気なんか起きない
サッカーは面白すぎるからやきうがつまらないってのがばれたんだと思う
もうどうしたって無理だよ
それでも無駄な投資をして結局赤字になってあぼーんってなるのが目に見えてる

274:名無しさん@恐縮です
12/03/15 21:29:10.80 fBLIXQwJ0
うちらの金本アニキフルイニング出せば、奮発して客が戻ってくるでんがなー

275:名無しさん@恐縮です
12/03/15 21:31:14.69 ZWLiCb770
阪神の試合はつまらん
ピッチャー小刻みに繫ぐだけで
先発投手の柱がいねーし


276:名無しさん@恐縮です
12/03/15 21:34:45.41 1Pkjv3BR0
>>272
昔から讀売の犬だよ

277:名無しさん@恐縮です
12/03/15 21:36:44.83 HV0rf+ni0
>>272
セパ分かれるとき当初はパに行く予定だったのに
讀賣の犬になることを選んだ腐れ球団じゃもともと

278:名無しさん@恐縮です
12/03/15 21:37:33.97 +BlXqE4+0
関西でやってる神戸や長居のスタジアムの年齢層見ただろ?

ものの見事に若い層ばっかり

いまどき関西でもはんしんであろうとやきうなんて誰もつまらなくて見ない見ない

点はいらないとかそんなの関係ないんだよ

しっかり現実を受け止めないと

279:名無しさん@恐縮です
12/03/15 21:53:15.46 M0jfc91S0
暗黒期よりよっぽど強いが
暗黒期よりも魅力がない
勝っても負けてもどーでもいいチームに成り下がった

280:名無しさん@恐縮です
12/03/15 21:54:04.27 uLWRj8QD0


勝つことが最大のファンサービスといった落合前中日監督
阪神には適してる監督なんでしょうね

落合阪神秒読みか???


281:名無しさん@恐縮です
12/03/15 22:06:52.41 NQ18GZsL0



282:名無しさん@恐縮です
12/03/15 22:27:49.28 UU9fiPFrO
>>274
無理。逆にファンはますます離れていく。

283:名無しさん@恐縮です
12/03/15 22:45:28.62 nXdX0iMs0
今年から毎日5本の線香を立てて
「早く金本が引退しますように」
ってお祈りしてるから心配しなくてもそのうち引退するよ

284:名無しさん@恐縮です
12/03/15 22:52:39.63 O8RVXJR70
ショフト位しか見どころないか

285:名無しさん@恐縮です
12/03/15 23:59:52.96 al9KAbGH0
高い金払ってまで、敗退行為は見たくありません。

286:名無しさん@恐縮です
12/03/16 00:20:21.30 SsgYbrpJ0
洗脳が解けたらこんなもんやろ
若い連中は元から野球なんか関心ないし

287:名無しさん@恐縮です
12/03/16 00:22:15.05 8lghasgCO
こういうときに限って、強かったりする

288:名無しさん@恐縮です
12/03/16 00:22:37.01 TZcu6TF/0
和田みたいなヘボコーチを監督なんかにするからや

289:名無しさん@恐縮です
12/03/16 00:26:09.50 VqyP7iSo0
>>52
基本的に他地域は関東の後追いだからね
北海道とか九州みたいな田舎は最後だ

290:名無しさん@恐縮です
12/03/16 00:53:06.71 PN1TuSwn0
いや~ 伸びてないねw
去年の今頃なら3スレぐらい行っててもおかしくはなかったのになぁ。
横浜→ヤクルト→巨人→阪神って形でこの手の話が来ているな。
ドル箱セリーグなんて言われてたのにな、買い手はウン百億と。
日ハムもダメだろうし、最後の砦は福岡ぐらいか・・・

291:名無しさん@恐縮です
12/03/16 00:55:25.09 tsAQOGXc0
ようやく関西にもやきう離れが浸透してきたかw
北海道と九州までにはまだ時間が必要だな

292:名無しさん@恐縮です
12/03/16 01:02:05.47 eSxk8Zng0
最近関西で野球の話題全くなくなったから嬉しいわ

293:名無しさん@恐縮です
12/03/16 01:04:35.47 Vi8qMuvL0
阪神で客離れが激しいなら巨人とかどうなっちゃうんだ

294:名無しさん@恐縮です
12/03/16 01:06:29.76 LkA6TOME0
セでイケメンかつ20代でスターって言えばもはや浅尾位しかいないよね

295:名無しさん@恐縮です
12/03/16 01:06:30.51 LzjnEk5Z0
ポンコツ選手どもと手切れやという抗議だと、痛いほど理解してるくせにw

296:名無しさん@恐縮です
12/03/16 01:13:48.44 HeRaPTJrO
今の球を使い続けるのならラッキーゾーンを復活させるしかない
身の丈に合ったサイズの球場で野球をやるべし

297:名無しさん@恐縮です
12/03/16 01:26:34.66 TZcu6TF/0
金本の件でファンというか野球を冒涜しすぎたよね
阪神には魅力ある選手がいないから見る気がしない

298:名無しさん@恐縮です
12/03/16 01:27:37.04 en8ZxmMp0
まあ都会から順に廃れていくわな
大阪には他にも沢山娯楽があるのに態々兵庫くんだりまで野球見に行かないよな

299:名無しさん@恐縮です
12/03/16 01:30:27.38 DguMTzsHP
東京の空気が伝染してきたのかな

300:名無しさん@恐縮です
12/03/16 01:31:27.16 PN1TuSwn0
>>296
そうだよな、MLBのマネなんてする必要ないんだよ。
日本は日本人にあった野球をすればいいんだよ、ベースボールとは違う。
ラッキーゾーンも30メートルぐらい広げれば、アニキの負担も減るし、
一石二鳥なんだよな~

301:名無しさん@恐縮です
12/03/16 01:33:19.69 B7HxLLSUO
野球もあと10年だろな。団塊がボケ始めたら終わりだろ。40代以下が野球無視しとるもんなあ。

302:名無しさん@恐縮です
12/03/16 01:37:29.00 2RW2Dr9w0
野球のシーズンシートって個人で購入してる人いるのか?
殆ど企業の接待用での購入だろ

303:名無しさん@恐縮です
12/03/16 01:56:55.60 LG4yIlMd0
阪神まで客入らなくなったらマジでプロ野球やばいだろ

304:名無しさん@恐縮です
12/03/16 02:43:19.66 5kEYQRvl0
いよいよ、道民(笑)だけのスポーツ)*(野球

305:名無しさん@恐縮です
12/03/16 02:44:15.16 di/ID8LY0
名将真弓がいないんじゃそりゃファンも離れるだろ

306:名無しさん@恐縮です
12/03/16 02:48:47.58 6UXfOC9C0
点が入ったら客が入るんかよ・・・
中日といい阪神といい経営が現場をバカにしとるよなあ



307:名無しさん@恐縮です
12/03/16 02:52:52.77 rps9pQPo0
・まともに送球出来ない44歳のおっさん
・パンク寸前もう捕手出来ないメジャー選手
・ツラゲ

金出して試合見に行くチームじゃねえよ
1番魅力ないだろこの球団

308:名無しさん@恐縮です
12/03/16 02:59:07.15 bIDi0mUD0
>>302
巨人の場合、昔は個人が持つなんて特別なことで、
ほとんどが企業接待用だったね。
でも、今は企業の接待に使えず、購入を控える企業が続出してるんで、
零細企業や個人を対象とした売りに力を入れている。

309:名無しさん@恐縮です
12/03/16 03:04:22.27 L1rIiDC/0
>>302
接待だけじゃなく社員への娯楽提供みたいな感じで年間取ってるとこもあるな
社内で毎月抽選してるらしいが結構な倍率。

310:名無しさん@恐縮です
12/03/16 03:09:24.03 TJngBV8I0
>>307
あなたの言う一番魅力ない球団が一番客を呼べてる現実

311:名無しさん@恐縮です
12/03/16 03:14:11.52 8TVrAO1v0
>>309
うちは福利厚生ということで購入して、毎月一定数希望者に抽選であたるシステムだな
昔は巨人戦の希望者が多くてなかなかあたらなかったが、今は希望したらわりと余裕
競争率が高いのはディズニーランドのチケットの方

312:名無しさん@恐縮です
12/03/16 03:16:37.83 TZcu6TF/0
出川が神宮の年間シート持ってたな

313:名無しさん@恐縮です
12/03/16 03:16:46.80 3NuLNrOd0
まぁ普通の人は巨人戦なんかよりディズニー行きたいわなw

314:名無しさん@恐縮です
12/03/16 03:26:02.52 zxo4tdXk0
キチなファンが多そうな阪神でも結構厳しいんだな今は。

315:名無しさん@恐縮です
12/03/16 03:26:25.56 KdaNxzIa0
レフトスタンドに金本にモノをぶつけれる特別シートを用意しろよ

316:名無しさん@恐縮です
12/03/16 03:55:52.00 DYmElq8T0
>>265
他の球団は金がなかったり、それに阪神ほどアホじゃないから高い金出して新井獲る事はまず有り得ない。
そういえば残留した時の新井のドヤ顔がやたら気持ち悪かったし余計ムカついた。
確かに何か弱みでも握って恐喝に成功した勝ち誇ったような態度だったな。
優勝功労者でも戦力でもない疫病神の新井を聖域化して不自然で気持ち悪い。
双子みたいによく似た気持ち悪い顔の弟まで引っ張りこみやがって。
前のFAの時に何か密約みたいな物があったのか。

新井は去年の夏頃からはヤニキやコバロリ以上に足を引っ張る疫病神になってるし、今年は確実に去年以上に劣化して暗黒突入に導くだろう。
2000本安打打つまで全試合出続けて徹底的に足引っ張りまくる事になりそう。
ヤニキに徹底的にいじられて自殺に追い込んで貰う事しか期待出来ない

317:名無しさん@恐縮です
12/03/16 05:55:28.39 Tua4rA/MO
ずっとライトで年間いってたけど9万から12万とかになって無理になったな

318:名無しさん@恐縮です
12/03/16 06:02:30.47 r4YvFARJO
今は君が代なんてものではない
海ゆかば ち~ん 毎日が終戦記念日

319:名無しさん@恐縮です
12/03/16 06:02:44.71 tBcm2bpXO
老害が居座るシニアチームだ
おじいちゃんの草野球じゃないんだからまとな編成をしろ

320:名無しさん@恐縮です
12/03/16 06:11:26.91 6gtvdr3N0
8人制の野球なんか見てもしょうがないから
最近京セラ行ってるよ

321:名無しさん@恐縮です
12/03/16 07:18:04.01 CJ+g3CyX0
和田さん名将だよな
真弓のときより金本を優先的に起用するみたいだし

322:名無しさん@恐縮です
12/03/16 07:20:51.13 AY/77op80
毎年監督が変わるようになったら本当の暗黒時代再来。今年がその初年度だw

323:名無しさん@恐縮です
12/03/16 07:24:52.64 IUWefa3f0
そりゃレベルの低いプロ野球なんて誰もみたくないわな
メジャーで全然通用しない(笑)

324:名無しさん@恐縮です
12/03/16 07:26:16.58 IUWefa3f0
>>9
在日のセーフティネットなんだからしょうがないだろ!

325:名無しさん@恐縮です
12/03/16 07:26:33.45 948kq91c0
アレをスタメンに出すから行かない

326:名無しさん@恐縮です
12/03/16 07:26:47.92 iotDRu0FO
阪神どうこうよりセは5位6位決まっててつまらんからしゃーない
あと基地外ファン多くてビジターは行き辛い

327:名無しさん@恐縮です
12/03/16 07:28:32.75 V8hWSfFuO
・衰えまくりの金本
・二年で壊れた城島
・押し出され左翼ブラゼル
・「おっす、オラ二億の価値」平野
・困ったら補強(ガムテープ型)
・鳥谷以外生え抜きいない日あり
・ベンチには悠久の若虎桧山、関本
・若手野手起用方針無し


何か閉園間近の遊園地みたいだもんな。金掛けてるのに見映えは悪いって最悪だ。

328:名無しさん@恐縮です
12/03/16 07:29:41.42 IUWefa3f0
まともにボール投げれない金本

CDが全然売れない和田あき子

在日じゃなかったらとっくに消えてる(笑)

329:名無しさん@恐縮です
12/03/16 07:31:11.76 vNqA+sMqO
今の時代、非力デブしか野球なんかやらないからなw

330:名無しさん@恐縮です
12/03/16 07:31:55.12 Zgwe2inY0
成績不振のほうが大きい

331:名無しさん@恐縮です
12/03/16 07:34:13.14 hqoA5BCP0
ココのチケットは暴力団のマネーロンダリングの温床だったからな。
リーマンショックと暴対法の強化が原因だよ。

332:名無しさん@恐縮です
12/03/16 07:35:50.30 YruaisXl0
点が入れば人気が出るなら、ラグビーはサッカーの20倍くらい人気が出るはずやで。
バスケットなら(以下略)

333:名無しさん@恐縮です
12/03/16 07:45:02.46 STA9FDuT0
監督コーチが現役時代二流三流だった奴ばっか。
そんな奴が偉そうに指導しても選手は信頼しない。

334:名無しさん@恐縮です
12/03/16 07:50:14.76 GPQAy26kO
客を呼べる選手がいないのが一番の問題だが
監督が和田ではなぁ・・・真弓、どんでん、星野、野村あたりと比べても
話題性が無さ過ぎ地味過ぎ
なんか中村勝臭がプンプンする

335:名無しさん@恐縮です
12/03/16 08:25:11.81 Ei0EKXgk0
   松井秀
金本    ブラゼル

超攻撃シフトで、毎試合満員や!


336:名無しさん@恐縮です
12/03/16 08:29:35.69 gRTas5Qe0
まあ「0が続く息詰まる投手戦!」って球場で見るとすごく詰まらんのよ
打球は飛ばないわ、試合が淡々と進むだけだわ
まるで「試合」というより「作業」を見ている感じで

球団側もそりゃ「テレビでタダで見てる人間」より
「球場まで金を払って見に来てる人間」のほうが大事だろうし

337:名無しさん@恐縮です
12/03/16 10:02:15.01 B3FkO9H/0
>>336
って言っても阪神は10,11はセじゃ一番打ててるチームなんだけどな

338:名無しさん@恐縮です
12/03/16 10:03:37.88 ScEy+wEx0
上本、開幕絶望

339:名無しさん@恐縮です
12/03/16 10:53:14.37 4zxrZQLZ0
>>338
嘘や思たらマジやった(泣)
なんで俊介以外の若虎はことごとく怪我すんねん


鳥谷出塁でワー↑ 粗い凡退orツラゲでワー↓
ここ二年この流れを何度見たか。挙げ句その後大概
ブラゼルorマートン長打でワー↑ ヤニキ銭島凡退でチェンジでワー↓
そら客離れるよ。粗い大事なところで全く打たへんし若虎はスタメン起用せえへんし

鳥谷いなくなったら何楽しみにして甲子園行けばええねん

340:名無しさん@恐縮です
12/03/16 11:06:55.24 wp7CN0Yp0
阪神なんてまだましなほう
他の球団はもっとやばい
てか野球離れがやばい

341:名無しさん@恐縮です
12/03/16 11:22:20.43 B4EMhU4NP
暗黒時代の甲子園なんか巨人戦以外は閑古鳥が鳴いてたから
それを思うと最近の観客動員が信じられない
あの頃は氾濫する無料券でマターリ見られて良かった

342:名無しさん@恐縮です
12/03/16 11:23:42.27 bHndyS/20
ちんかすもアレ見たくねぇってよww

343:名無しさん@恐縮です
12/03/16 11:26:09.40 fWsOE8dB0
本気で勝とうという気は無く、在日選手への接待ばかりして
2年間 ファンに酷い仕打ちをしたからこうなる


344:名無しさん@恐縮です
12/03/16 12:31:54.54 k19wNHWM0
とにかく勝てばまんぞ

345:名無しさん@恐縮です
12/03/16 12:39:55.40 xdiuwKkC0
>>331
そういう影響もあるのか?

346:名無しさん@恐縮です
12/03/16 12:59:35.51 1gUd0wc80
OUT・・・金本
IN・・・ゴジラ

これで観客動員数倍増

347:名無しさん@恐縮です
12/03/16 13:04:59.22 +hQ50awx0
URLリンク(www.asahi.com)

348:名無しさん@恐縮です
12/03/16 15:38:54.80 WzGutGdV0
URLリンク(mg24.ath.cx)
URLリンク(mg24.ath.cx)
URLリンク(mg24.ath.cx)
URLリンク(mg24.ath.cx)

349:名無しさん@恐縮です
12/03/16 17:40:06.51 ihbyHPaqO
333
指導力もない(特に山脇)

350:名無しさん@恐縮です
12/03/16 17:43:47.82 3L5Egd+SP
なんか迫力ある選手いなくなったなぁ。
今岡みたいなのがまた出てきたらおもしろいんだけど。

351:名無しさん@恐縮です
12/03/16 17:45:24.42 gWTCPbrw0
飛ぶボールを使ってバカな野球ファンを騙そう

352:名無しさん@恐縮です
12/03/16 17:49:32.19 +Aj9NP7e0
うめきたは緑地化せずサカ専スタ作ればいいのに
そうなれば完全に阪神は終了

353:名無しさん@恐縮です
12/03/16 17:51:33.59 AY/77op80
今岡みたいな劣化した日本人はさっさと切るのに劣化した朝鮮人は切らない不自然さ

354:名無しさん@恐縮です
12/03/16 18:04:29.54 SrUfLdlT0
最下位と予想する

355:名無しさん@恐縮です
12/03/16 18:29:48.05 RoNUevZ10
去年の終盤の消化試合お客はいらなかったからそろそろ阪神バブルもやばいと思ってたけど

356:名無しさん@恐縮です
12/03/16 19:59:18.99 DYmElq8T0
今岡の早過ぎた劣化と赤星の故障が最大の誤算だったかな。
あと守り神のような存在だった島野さんが亡くなって代わりに疫病神の新井がIN。

357:名無しさん@恐縮です
12/03/16 21:08:55.00 RYkdKLw+0
キー太きゅん♪カワユス

358:名無しさん@恐縮です
12/03/16 21:11:52.80 P3MtsDz50
統一球にしてホントに良かったのかな
もうちょっと加減して欲しいのだが

359:名無しさん@恐縮です
12/03/16 21:27:01.00 OGfsgKIs0
暗黒臭

360:名無しさん@恐縮です
12/03/17 00:34:18.43 eI0OE/uY0
>>300
アニキの負担を軽減するには50メートルぐらいは必要だなw

361:名無しさん@恐縮です
12/03/17 00:39:35.08 CO1IrP+R0
ダメな朝鮮人無理やり使うからだろうが!
朝鮮嫌いが一番多いのは関西という事実を球団は知らないからな

362:名無しさん@恐縮です
12/03/17 00:51:16.20 w2iM3MoVO
和田って地味すぎだろ
新庄監督にしろよ

363:名無しさん@恐縮です
12/03/17 00:55:12.47 Vfz1kREc0
新庄は頭いいから今の腐った阪神の監督なんかになるわけがない

364:名無しさん@恐縮です
12/03/17 00:56:28.97 IkRSzVgj0
監督もコーチも三流ばっかり。
よくこんな雑魚ばかり揃えたなぁって感じ。

365:名無しさん@恐縮です
12/03/17 01:00:23.47 H7hy6YuUO
金本の草野球に金はださんわ

366:名無しさん@恐縮です
12/03/17 01:02:45.29 eDO4dE4U0
金本檜山新井の優遇止めろ、キムチ悪いわ

367:名無しさん@恐縮です
12/03/17 01:04:44.05 IkRSzVgj0
監督コーチが雑魚ばっかだから金本新井にキツく言えないんだよ。
暗黒回避出来るのは落合くらいしかいない。


368:名無しさん@恐縮です
12/03/17 01:07:52.77 gwJ8YV+d0
関西ローカルのラジオ番組でのテレゴング
あなたが選ぶ今年の阪神のクリーンナップはどれ?(4択)
・D:その他。 を除いて、すべての案にアレが入っていた

369:名無しさん@恐縮です
12/03/17 01:09:56.64 PjsSL0cb0
今年は5位くらいがお似合いなチーム
この2年間よりももっと酷くなるよ
巨人の次に気持ち悪いチームに成り下がった罰だ

370:名無しさん@恐縮です
12/03/17 01:13:46.35 /ecaDk3A0
レフト金本 4番三新井
この2つの聖域をなくせば買ってもいい。

371:名無しさん@恐縮です
12/03/17 01:51:59.05 w79gpFla0
関西 3月5日(月)~3月11日(日)
【スポーツ】
*1 21.7 KTV 水 女子サッカー・日本×ドイツ
*2 14.4 KTV 月 女子サッカー・日本×アメリカ
*3 13.2 KTV 日 名古屋ウィメンズマラソン2012
*4 12.0 MBS 土 野球・日本×台湾(19時~21時19分)
*5 10.8 MBS 月 炎の体育祭TV
*6 10.0 MBS 日 プロ野球オープン戦・阪神×巨人
*6 *8.6 MBS 土 野球・日本×台湾(18時~19時)
*8 *8.1 NHK 日 大相撲初場所・初日
*9 *7.8 KTV 月 すぽると!
10 *7.2 YTV 日 Going!Srorts&News
スレリンク(tvsaloon板)

372:名無しさん@恐縮です
12/03/17 01:56:49.17 TU4zxP+k0
飛ぶボールなんか使うからアメリカにバカにされるんだよ。
そんなにやりたいならゴルフボールでやれ。

373:名無しさん@恐縮です
12/03/17 02:39:08.72 yz61dzkb0
阪神はもっとおもろいのを監督にしないと…。OBじゃなくてもいのに。

374:名無しさん@恐縮です
12/03/17 02:55:45.14 DfgmKxhH0
阪神が終わると最後の砦がほっかいどう日ハムだけになってしまう…

375:名無しさん@恐縮です
12/03/17 03:20:20.30 tzrYQm/u0
新井残留でこのチームは既に終わってる

376:名無しさん@恐縮です
12/03/17 03:22:07.13 mq/9+3TI0
チーム防御率 2010 → 2011

竜 3.29 → 2.46  鷹 3.89 → 2.32
燕 3.85 → 3.36  公 3.52 → 2.68
兎 3.89 → 2.61  獅 4.19 → 3.15
虎 4.05 → 2.83  牛 3.97 → 3.33
鯉 4.80 → 3.22  鷲 3.98 → 2.85
星 4.88 → 3.87  鴎 4.10 → 3.40

チーム打率 / 本塁打数 2010 → 2011

竜 .259 → .228 / 119 → 082  鷹 .267 → .267 / 134 → 090
燕 .268 → .244 / 124 → 085  公 .274 → .251 / 091 → 086
兎 .266 → .243 / 226 → 108  獅 .271 → .253 / 150 → 103
虎 .290 → .255 / 173 → 080  牛 .271 → .248 / 146 → 076
鯉 .263 → .245 / 104 → 052  鷲 .255 → .245 / 095 → 053
星 .255 → .239 / 117 → 078  鴎 .275 → .241 / 126 → 046

377:名無しさん@恐縮です
12/03/17 03:23:36.92 0h445ZoG0
試合でも無いのにこれだけ毎日毎日野球情報漬けにされても。
日本人を洗脳する事は出来ないのか?減る一方じゃないか。

378:名無しさん@恐縮です
12/03/17 03:25:17.11 gyhNYubs0
チョンとかゴリラとか
自分から甲子園を動物園化してるくせに

379:名無しさん@恐縮です
12/03/17 03:32:32.87 zcwaIDOAO
御判断はお任せします
取り敢えず急ぎ見て!

【政治】知られざる危険性…近く閣議決定されるとの情報がある亡国の法案=“人権救済機関法案” 自民・稲田議員が警告★6
スレリンク(newsplus板)

380:名無しさん@恐縮です
12/03/17 03:32:50.10 DtgtGeZY0
活躍する前から10億や20億もらっている金持ちの球遊びに皆、興味を失ったんじゃね?
大金掴むぞ!っていうハングリーなプレイだったら金払う価値あるかもしれんがな

381:名無しさん@恐縮です
12/03/17 03:41:51.29 04UBUiR/0
それでも内野席のチケットを取るのは厳しいんだけどな

382:名無しさん@恐縮です
12/03/17 03:43:52.96 o3iGgvlG0
統一球廃止させんのか?
もうちょっとだけ反発率を上げてもいい気がするわ
五輪ないし、WBC2連覇中だし…国際球に近づける
理由がわからん

383:名無しさん@恐縮です
12/03/17 03:44:12.51 1j2oN6tT0
ラッキーゾーン復活すれば点はいるんじゃないかな。

384:名無しさん@恐縮です
12/03/17 03:49:50.33 eI0OE/uY0

ラッキーチャンスをもう一度!

385:名無しさん@恐縮です
12/03/17 03:53:09.61 0FpwOesq0
>>376
HRの打ち合いはつまらないと自称野球通の連中が言ってたわけだが
低反発球でHRが減るだけならいいが、実際は打率も大きく下がってしまう
打球の勢いが弱いから、内野を抜くヒットや外野を割る長打も生まれにくくなる
ヒット性の打球が出ずに全部取られてしまうから、ヒットを積み重ねにくくなりつまらなくなった

386:名無しさん@恐縮です
12/03/17 03:55:50.99 4zKgWbO80
>>382
国際戦とか正直どうでもいいわな
これだけ投手戦ではなく貧打戦見せられると野球そのものを見る人がいなくなりそう

387:名無しさん@恐縮です
12/03/17 04:26:41.01 MVODxpkx0
まだやり方次第で人気が復活すると思ってる奴がいるっぽいのが不思議だわ

・試合はだらだら、いつ終わるか分からない
・たったの12チームの内で6チームも出られるCSの為に壮大な予選をやる国内リーグ
・数年に一度の国際大会なのに本場では辞退者続出、オープン戦程度の関心度

娯楽が多様化した時代にわざわざこんなスポーツに金払って見に行く奴の気が知れん







娯楽が多様化した時代に毎年同じ面子でだらだら壮大な予選をやってる野球なんか
選ぶ理由が無いだろう

388:名無しさん@恐縮です
12/03/17 07:16:50.23 eAGeHZiF0
中日なら監督が解雇される

389:名無しさん@恐縮です
12/03/17 07:22:50.65 NgldybJ/O
真弓を監督にすれば人気も戻るかもな

390:名無しさん@恐縮です
12/03/17 11:22:20.05 /40aV7iXO
↑うそぉーーんw

そやけど、低反発球でもおかわりくんは45本も打ってるよ?

391:名無しさん@恐縮です
12/03/17 12:07:12.78 /HGjRDv90
今年もギリギリ3位争いするだけだから
また観客動員減るんだろうな

392:名無しさん@恐縮です
12/03/17 12:29:03.50 HgniL7Rk0
シーズンシートのページ
URLリンク(www.hanshin.co.jp)

値段 11万~60万
URLリンク(www.hanshin.co.jp)
URLリンク(www.hanshin.co.jp)


393:名無しさん@恐縮です
12/03/17 12:40:19.05 o79tywid0
>>376
どこもチーム打率ひどいな。暗黒阪神並みの低さだ。

394:名無しさん@恐縮です
12/03/17 12:46:51.24 ClQGGIoN0
>>391
中日がずっこけなけりゃ阪神はBクラス確定

395:名無しさん@恐縮です
12/03/17 20:37:06.09 dEMKw7dC0
スケベ根性で中途半端に大阪から客を呼ぼうとせずに兵庫のローカル球団として
兵庫県内で細々とやっていけば多少は延命できるんじゃないか?

396:名無しさん@恐縮です
12/03/17 21:16:35.45 y9bnsFsZ0
勝つ気ないからなこのチーム

397:名無しさん@恐縮です
12/03/17 21:29:38.46 9iinpVNpO
プロ野球を名乗り、即席一塁手に投球できない外野手…ファンを舐めてるよね。
バカやろ、この球団は。


398:名無しさん@恐縮です
12/03/17 21:30:31.74 GWr3Vobf0
金払ってまで草野球以下の守備をみたくないわな

399:名無しさん@恐縮です
12/03/17 21:39:24.73 D9JahXFu0
昔だったら、住友、三和、大和銀行系の会社や繊維、造船、鉄鋼がらみの会社が
買ってたのだろうが、今はずでに居ないか、大量に買う体力もない。
そしてそもそも野球のシーズンシートなんて接待にも社員の福利厚生にもほとんど魅力なしだからな。
まあ、こいつらは意地でも認めんけどな。

400:名無しさん@恐縮です
12/03/17 21:47:18.45 Wv14CRtn0
>>3
巨人が太陽なら阪神は月。
太陽の光がないと月は輝くことはない。
阪神は巨人の代わりになることは決してない。



401:名無しさん@恐縮です
12/03/17 22:11:54.34 Nh2R0YQ90
チョン色を薄くしないと駄目やな


402:名無しさん@恐縮です
12/03/17 22:14:04.17 f/dYZVPo0
監督のファンサービス……は置いておいて
景気が悪いからではないのか?

403:名無しさん@恐縮です
12/03/17 22:19:56.45 P/mzIapl0
実際、サッカーより点が入らないのじゃないかという試合が多過ぎ。
飛ぶボールは反対だけど現在は点が入らな過ぎる、投手に有利過ぎる。

404:名無しさん@恐縮です
12/03/17 22:24:39.00 tWOMfdQSO
レフトに置物置いて負ける気満々なんだから、そりゃわざわざ甲子園まで見に行く奴は減るだろ

405:名無しさん@恐縮です
12/03/17 22:27:19.35 H2Ca3PF80
実力じゃなくてその他の要素でレギュラーが決まるとか見たくないよな。

406:名無しさん@恐縮です
12/03/17 22:27:22.97 axDxD5Wf0
阪神営業部「あーもしもし、ミズノさんでっか? 話があるんやけど・・・」

407:名無しさん@恐縮です
12/03/17 22:28:16.96 crGvp2SB0
殿様商売しすぎたツケが出てきたね
もう黙ってても買ってくれる時代じゃないんだよ
関西での阪神人気の冷え込み方は尋常じゃない
在阪マスコミは相変わらず阪神マンセーだけど・・

408:名無しさん@恐縮です
12/03/17 22:28:48.67 M1nCYXb40
>>403
盛り上がらないよね
点が入るのも内野ゴロの間とかゲッツー崩れとか多くてさ

409:名無しさん@恐縮です
12/03/17 22:29:44.87 wPK1w7r3P
なんで、杉内取りに行かなかったんだ・・・?



410:名無しさん@恐縮です
12/03/17 22:31:40.19 lJxGn3Q20
>>1
やきうはオワコン
いい加減きずけよw

411:名無しさん@恐縮です
12/03/17 22:40:25.69 ClQGGIoN0
>>409
そんなもん最初から巨人って決まってたんだろ。

412:名無しさん@恐縮です
12/03/17 22:44:54.30 H+3zMvFu0
また今年もレフトに飛んだら

2塁ランナー100%ホームイン
ランナー2塁・3塁にタッチアップ
ハイシーL

確実な件

413:名無しさん@恐縮です
12/03/17 22:45:06.05 dEMKw7dC0
ネットの普及で趣味が多様化してるからな
毎年同じ相手と延々戦うだけの国内リーグなんてどのスポーツも低迷してるよ
クラブ選手権や国別対抗戦のような国際戦しか盛り上がらない
国内人気に胡坐をかいて海外普及を怠ったツケだよ

414:名無しさん@恐縮です
12/03/17 23:56:00.11 ABHYcVlP0
ファンサービスすれば客が来るよww

415:名無しさん@恐縮です
12/03/18 00:49:59.66 73Tm/s7h0
田舎の娯楽として細々と生きていけばいいよ
兵庫は田舎だからまだ暫くは大丈夫でしょ

416:名無しさん@恐縮です
12/03/18 13:30:22.27 Goel9dLt0
外野の半分くらいまでラッキーゾーンを作ればアニキでも大丈夫
これやで!

417:名無しさん@恐縮です
12/03/18 13:36:36.24 MpaDXLVG0
三角ベースにしたら、点が入るよ

418:名無しさん@恐縮です
12/03/18 13:40:34.23 M39KHlBg0
真弓、和田と暗黒一直線だな

419:名無しさん@恐縮です
12/03/18 14:02:56.57 S4GrC2Wu0

勝敗関係なく、「アレ優遇が最優先のチーム」の人気に陰りが出るのは当然だろ

球団経営赤字に転落して、アレと共に心中すればいいんじゃね?


420:名無しさん@恐縮です
12/03/18 14:06:28.20 Cs3h7J8qO
今年ほど期待出来ない年は無いぞ。
気持ちが盛り上がらない。


421:名無しさん@恐縮です
12/03/18 14:11:52.84 Cld8ZCdz0
日本人ってホント非力だな。
台湾とかの方がパワーあるよな。
ミート力つければ、日本人より打つだろう。
日本人がパワーをつければいいんだよ。
国際球が打てなければ、その内衰退するよ。


422:名無しさん@恐縮です
12/03/18 15:31:41.05 A4HkJpGSO
名前が分かる選手がもういない

423:名無しさん@恐縮です
12/03/18 15:32:55.32 96zyw4MR0
新人選手の契約金に3億5億と積んでるんだから、年間シートの不振くらいなんとでもなるだろ

424:名無しさん@恐縮です
12/03/18 15:39:14.30 h24yTEQdO
中日も伸び悩んでいるみたいだな。
毎年買ってる知り合いも今年は買わないと言ってたし大変だな。

425:名無しさん@恐縮です
12/03/18 19:59:52.32 WB7ENULa0
>>392
以前はバックネット裏なんか一般販売されていなかったのにな・・・

426:名無しさん@恐縮です
12/03/18 20:07:05.50 I6ywnJSJO
だって生え抜きのスターがいないじゃん

427:名無しさん@恐縮です
12/03/18 20:09:42.91 lL62d6jV0
高木守道監督カワユス

428:名無しさん@恐縮です
12/03/18 20:11:47.49 v3aVYE6a0
  ノ ', ;
  (  ノ,'     ,,-―――-、
  ヽ( .i    ,r´          `\
    .)ノ     | ,.-''" ̄ ̄ ̄ `"''-,,  .ヽ
  .('´    |./           ',   ',
   `:,    ./-      -     i   .|
     .',   ./⌒ヽ    /⌒     .|   |
     i  .,'  _ `  ´  _     |  .|
    ,'   |.ノ-・、.〉 ,  ./-・ヽ    |/,⌒i  
       |  ̄./     ̄       .>ノ.|
    .;    .',  .|   -、       .、_ノ 
    .i    ヽr-|`iY⌒´     / ./ .|
     '.    ト'.|´ |、     ./   /  |  そら野球は点が入ったほうがおもろいわな
     .())二二二|、.|_ン´     ./  .|
         .{` {  レ―、   / /  .|   
          .| .| / / ̄|/  ,'   |
        .ノ .〈 r ' .、/」___,,-''"|
      '"´|      |ソ      .ノ`"''
          | i ,    |
         |        |

429:名無しさん@恐縮です
12/03/18 20:15:26.63 sOhLyC6a0
野村・星野の手によって無能フロント、スカウトを大粛清出来たのを
岡田が元に戻してからこうなる事は予想出来た。
JFKの成功だけは予想外だった。


430:名無しさん@恐縮です
12/03/18 20:17:52.47 TT/8/ov00
若者や子供が興味持ってくれないからな
ジリ貧になるのもしょうがないだろ
あとボール代えたのは失敗だわ
外野にボール飛んでこないのに外野席で見ててもむなしすぎる

431:名無しさん@恐縮です
12/03/18 20:26:40.51 tVVNPoaD0
      ,,-''"´ ̄ ̄ ̄`"''- 、
      /             \
    /                  '、
   ,'     r'"´ ̄ ̄`" ̄ ̄`ヽ |
    |      .|   二ニ     |.|
   |   ./  _,,;;:===''   '==:;;,_リ
   .⊥  .|  'ミ'´,.=、    , ,.=、`ツ 
  (⌒`ヽ_|   く● _) .、〈.く●_).{
   | ヽく     `ー一'   .'、'ー‐' ',. 
   .\_ \    ,ィ´ヽ  )   .|
     .| '、   / `⌒(て´ヽ  ,'
     .| '、 l ( ^ー'二二ー^ )/  
     .|  \  `          /. 
    /.\ '、 \        /   
  ''"´ヽ .`"'- ,,`''- ,,__/、
      \     ̄ ̄ ̄ ̄ノ "


432:名無しさん@恐縮です
12/03/18 20:29:53.23 7UGuNNzhO
>>426
金本、新井、城島

433:名無しさん@恐縮です
12/03/18 20:30:36.71 sWPSMhPF0
アニキを叩いてるバカが多いな
1-0で勝つ試合より9-11で負ける試合の方が
客が喜ぶってことを知らないのか

434:名無しさん@恐縮です
12/03/18 20:35:26.69 glr2WDzzO
>>433
負けて喜ぶか!あほ!

435:名無しさん@恐縮です
12/03/18 20:37:34.37 JeizXjXz0
>>434
球場へ行くファンとTV観戦で済ますファンは別物

お目当ての選手の凡退にぼやきつつ、ジェット風船を飛ばしたら
それで満足なところがあるし・・。

実際球場で金本や城島に野次を飛ばすやつはいないし

436:名無しさん@恐縮です
12/03/18 21:00:26.80 Jdwb0mUm0
>>435
神宮とか福岡ドームだとかなりきつい野次が飛んでるぞ

437:名無しさん@恐縮です
12/03/18 21:56:23.31 dW6tSaV00
野球のロースコアゲームはテレビだと面白い時多いけど
スタジアム観戦だとキツいだろうなあ
ピッチャーの投げたボールとか分かりづらいし

438:名無しさん@恐縮です
12/03/18 22:02:55.03 3/r+GLFc0
>>435
一度甲子園で観戦して以来行ってないが、あのジェット風船霧ができるっしょ
あれ問題視されんのか?保健所とか注意しそうなんだが

439:名無しさん@恐縮です
12/03/18 22:04:37.93 z0xj23za0
というより、去年は使えない金本や城島起用して勝つ気なかったから様子見てるんだろ。

440:名無しさん@恐縮です
12/03/18 22:07:48.03 oRuzaLtj0
前ラジオで矢野が、ブラゼルをレフトにすると、
ピッチャーがレフトに飛ぶのを怖がって投げられないとか
真面目に言ってて面白かった

441:名無しさん@恐縮です
12/03/18 22:26:01.71 NsTUSGQk0
あんな騒音の酷い所によく3時間も4時間も居られると関心するわ

442:名無しさん@恐縮です
12/03/18 22:28:01.52 5mT1AsZp0
暖くんうえーん

443:名無しさん@恐縮です
12/03/18 22:37:28.51 +f4tBAd/0
>>428
このヤニキのAAはいつ見ても笑えるわww

444:名無しさん@恐縮です
12/03/18 23:14:22.52 Df13xghV0
この調子で地上波放送から消えてくれればな


445:名無しさん@恐縮です
12/03/19 00:03:22.06 0TonduzB0
守り勝つ野球を標榜してるんだから点が入らないのは織り込み済みだろw

446:名無しさん@恐縮です
12/03/19 00:08:31.82 J7Z46np/0
やっぱり連続フルイニングや連続試合出場がとぎれちゃったからだろうか

447:名無しさん@恐縮です
12/03/19 00:09:45.40 NNmwPZ4X0
ラッキーゾーン復活で人気回復や!

448: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/03/19 01:37:14.53 SEyuto9W0
>>428>>431
おまえらーーー

449:名無しさん@恐縮です
12/03/19 01:39:45.82 LxhW+ixR0
もう金属バットにしてちょこちょこ乱闘すりゃバカが見に行くんじゃね?

450:名無しさん@恐縮です
12/03/19 02:11:04.20 5/Q0iUbt0
疫病神の新井と山脇残留させたり懲りずにヤニキをスタメンで出すチームが勝ちにいってるとは思えない。
新井の疫病神が居座って聖域化されるチームなんて誰も嫌気がさすだろう

451:名無しさん@恐縮です
12/03/19 04:34:15.94 PMAkFL7F0
>>438
ジェット風船で汚いおっさんの唾液とか浴びまくるのも球場感染の醍醐味

452:名無しさん@恐縮です
12/03/19 06:22:18.55 w0UPHoO50
あまりにも選手が大金を貰ってると、ひがみというか
応援する気は無くなるかもな。
赤字になるのも当たり前。


453:名無しさん@恐縮です
12/03/19 06:28:52.09 UrY+Y6Yl0
坂井って名前の人は球団経営に関わってはダメだと思うんだ
自チームが負けたらガッツポーズしそう

454:名無しさん@恐縮です
12/03/19 06:50:50.15 fHkuOpLw0
点が入る、入らないとかじゃなく野球はスポーツじゃないから面白味が無いんだよ



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch