12/03/13 18:14:08.74 pFMbvjBq0
ちょwwwwwwwwwwwwwwww
3:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:14:23.98 BtlBYyK90
【ネット】韓国人「日本人の皆さん、地震で死んで下さい」と言う動画がネットにアップされ日本人激怒!一方で台湾は日本を激励★39
スレリンク(newsplus板)
4:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:14:25.32 GRWUeILf0
ふむ
5:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:14:47.60 VBsIRGnq0
やきぅw
6:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:15:05.78 Mf0vAGUj0
とったな
7:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:15:13.86 aIDWHKqL0
やきう不人気すぎるだろ
8:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:15:27.50 EZrg10sa0
リリーフカーのゆるキャラレースしたら12%くらいとれそう
9:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:15:45.36 WZqiJjhYO
もっと頑張れよ焼wきw豚wwwwwbcwwwwwwww
10:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:15:55.46 x97lvDeX0
>>1
乙
女子スポーツに負けるやきうwwwwwwwww
11:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:16:31.12 STZh7wJD0
\ わ っ は っ は っ は /
\ ど う し た ? 野 球、 早 く こ い よ W /
\ /
サッカー バレーフィギュア 駅伝 ナデシコ
(・∀・ )(´∀` )(・∀・ ) (・∀・) (・∀・ )
|  ̄| ̄ ̄U| ̄U ̄U ̄U| ̄U ̄U| ̄U ̄U ̄|| ̄U| ̄U ̄|
| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
| ̄ ̄| ̄2012年20%の壁 ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄| ̄|
| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|| ̄| ̄ ̄ ̄|
∧∧ ∧∧l||l
/⌒ヽ/⌒ヽ) ………
~(___~(___)
''" ""''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
焼豚
12:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:16:49.05 0qSllwBL0
サカ豚がリリーフカーぱくったら赤亀で弾き飛ばしてやんよwww
13:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:16:59.04 9NlkCK120
やきうwwwwwwwwwww
14:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:17:22.37 DepQ90Yo0
【話題】 フジテレビ 「めちゃイケ」震災特番が大コケ! ネットで批判
スレリンク(newsplus板)
15:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:17:25.72 rnEZElOkO
思ったより視聴率取ったな
一桁も有り得ると思ってた
16:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:17:33.20 YZAf3Tun0
>>1
/ ̄\ おー1乙っぽー
| ^o^ | 乙っぽー乙っぽー1乙っぽー
\_/ おい おい おいおいおいおい
/~ ∨ `ヽ
/_ JAPAN |__|
| | | |
| ̄ ̄■|〓〓回〓■  ̄ ̄|
|__●| |_| ●__|
|\ \ Λ ) \
|| ̄ ̄ ̄■ ■ ̄ ̄ ̄ ̄||
17:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:17:37.67 x97lvDeX0
>>11
仲間外れのやきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
18:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:17:51.83 AJnY8WUhO
リリーフカーとヒーローカーの違いは屋根があるか無いかだけ?
19:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:18:01.77 I2JMbhBv0
盗んだリリーフカーで走り出す15の春
20:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:18:07.01 aIDWHKqL0
12%ワロス
21:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:18:08.84 HMML3bbUO
>>12
涙拭けよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
22:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:18:20.14 da+Y0M7M0
あれ?これって代表戦だよねw
23:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:18:25.71 7gLE7QqwO
五輪の予選リーグの試合かと思った人もいそうだ。時期的に
24:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:18:33.19 jx1rSJAfO
焼き豚リリーフカーで遁走wwww
25:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:18:36.94 /oQ6vKZr0
野球場でサッカー代表風の応援してたのって前にもどっかであったよな
かなり昔だけど
26:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:18:42.81 OYvefdGo0
野球にしては高いじゃんwwww
超高視聴率wwwwwwwwwwwww
がんばったじゃんwwwwww
27:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:18:52.10 SuggRlka0
ハンケツ王子がでるまで見たけど。
野球を見るのが苦痛でしかなかった。
サッカーを見慣れたせいか、野球は動きがないよ。
28:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:19:04.60 x97lvDeX0
焼き豚リリーフカーに轢かれて死去wwwwwwwww
29:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:19:06.05 qEE/3JLj0
やきう終わったなあ
もう万策尽きただろ
30:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:19:14.74 VBsIRGnq0
やきう先輩
代表戦ならどんなスポーツでも視聴率が取れるんじゃないんですか?
31:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:19:31.17 WBREh1SF0
まあオリンピックで頑張ろう!!
32:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:19:34.45 wI2EL3rc0
高いな
さすが野球
税リーグには無理だな
33:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:19:44.09 YZAf3Tun0
高級車を乗ってるのはリリーフカーの反動かな?wwwwwww
34:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:19:50.92 W6GWpf5j0
いやサッカー見なくても野球は試合中の大半は動かないからなw
35:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:19:59.76 poa/D5r70
おお
あんな大差ついた試合でなおかつ野球で公式戦でもないのに12%とかすげーな
煽りとかじゃなくてマジで
メチャいけとかいうゴミバラエティより上だったんだ
36:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:20:01.10 17Tfj3Ar0
Jだったら5パーセントくらい?
37:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:20:09.79 hElSPqub0
関西でこれなら関東は一桁だったのだろう?TBSさん
38:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:20:14.10 yA8mzrtw0
本当は1桁だったのに1日伸ばして2桁にしてもらったんだな
ただ、TBSの方で12.5%未満は確定だとバレてるから12%と
39:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:20:23.35 x97lvDeX0
【調査】最近の子供達は、野球よりサッカーに興味★10
スレリンク(mnewsplus板)
オラオラ焼き豚レスおせえぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
40:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:20:25.80 Y0y1TyY80
関東から10年遅れて関西、名古屋に野球衰退の波が伝わる法則は健在だったな。
あと5年で広島、仙台に波及し、10年で福岡、北海道に達するな。
41:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:20:35.21 qEE/3JLj0
どんなスポーツでも代表戦なら視聴率取れるけど
やきうはスポーツじゃないからね!
42:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:20:38.90 raiQGMLk0
巧妙なリリーフカースレ
43:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:20:41.21 PawJ+u9pO
まあメジャーリーガーも出てないし一方的だったしな
WBCになれば30%は確実に超えるからどうでもいい
44:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:20:53.56 NUtxl1LK0
野球
URLリンク(www.geocities.jp)
サッカー
URLリンク(www.jsgoal.jp)
45:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:21:05.14 JPodvEJ70
「代表ごっこさえすれば野球も20%越えられる!」
そう思ってた時期が俺にもありました
46:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:21:06.42 9E3mGscT0
税リーグの開幕戦は何%だったのかな?wwwww
47:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:21:14.10 kPn3wceW0
野球大人気のはずの関西圏ですらマラソンに負ける野球って凄いね
48:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:21:25.05 mRBdpJX80
ブ、ブヒー!!
49:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:21:29.80 RZAosk740
なでしこより下なのか?すごい時代になったもんだ
50:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:21:38.50 s29svOug0
高いな
さすが野球
税リーグには無理だな
51:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:21:52.76 f1z6eFPN0
ナショナリズム煽っても駄目とかやきうどうしたらええんや・・・
リリーフカー新調するか・・
52:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:21:54.28 9395Fc/+0
震災詐欺のチートを使って12%かよ
53:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:21:55.06 cfXDqaVE0
>>44
www
54:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:21:59.69 RDF2C5NM0
これはいいリリーフカースレ
55:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:22:09.80 fV02wnil0
おいアニ豚、この場合はアニメ潰したマラソンを攻撃しんじゃねぇのかw
56:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:22:10.28 qEE/3JLj0
関西の人たちもついに目が覚めたんだね
57:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:22:18.17 f5hAP4S5P
11時スタートのなでしこに負けんなよwww
58:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:22:22.63 /mkQNSDA0
もう誰も興味ない
59:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:22:32.52 I2JMbhBv0
>>36
22.5% 03/29 火 19:20-124 NTV 東北地方太平洋沖地震復興支援チャリティーサッカーマッチ・日本代表×Jリーグ選抜
>>49
しかも、なでしこは平日深夜
60:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:22:34.47 13DPzWbG0
>>46
野球の心の支えはJリーグ視聴率だけなんだな
61:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:22:38.05 2MjG2b8b0
マッチパンダ死ね
62:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:22:46.07 K0rytyln0
弱小国相手に海外組もいないのにこの数字
さっすが国民的関心事
63:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:23:39.91 /oQ6vKZr0
Jリーグを叩かないと自我を保てないんだよ
そっとしといてやろうぜ
64:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:23:43.75 JPodvEJ70
年々視聴者がいなくなってるのか野球
65:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:23:58.97 dbePWaZFO
やきうwwww
66:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:24:00.14 /INhngh20
野球は日本の巨悪
在日とゲスどものセーフティーネット
67:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:24:00.48 AJnY8WUhO
マジでリリーフカーウケるな。リリーフカーって電気がガソリンかどっちなの焼き豚?
68:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:24:09.52 AM+Ekc2bO
リリーフカーには灰皿とドリンクホルダーが装備されている
これ豆な
69:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:24:14.02 NUtxl1LK0
URLリンク(www.jsgoal.jp)
URLリンク(www.jsgoal.jp)
URLリンク(www.jsgoal.jp)
リリーフカー(笑)
70:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:24:17.17 f1z6eFPN0
>>62
復興支援なのになんで海外組はきてくれないの?
サッカーは皆来てくれたよ
71:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:24:24.44 9tfMjyB30
野球の国の関西で代表戦が12%・・・野球オワタ
72:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:24:34.46 oHeLt+hH0
>>67
食用油だろ。
73:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:24:36.65 9+rnbB0+0
なぜか関東の数字を出せないマスゴミ
今年すでにサッカーのフル代表・なでしこ・五輪の試合があったから
どうしても比較されてしまうw
都合の悪いことは隠蔽するのがやきう
そうやって生きてきた
74:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:24:39.04 066OjhKN0
リリーフカーに何があったん?
75:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:25:02.99 yyJI2ZgTO
超レアな野球の代表戦だから二桁はいくと思ってたけど、予想以上に高いな
76:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:25:18.30 W6GWpf5j0
>>72
それは座席に座ってるやつの飲み物だろw
77:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:25:23.90 VBsIRGnq0
やきうってせこいよな
都合の悪いことは隠蔽するもんな
78:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:25:32.30 vnXoHir40
>>64
主な層が高齢者だからね
年々死んじゃうから減るわな
79:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:25:51.51 /3RS5CRT0
おーい
代表戦ならやきうでも強いと言ってた
焼き豚息してるかあ?
80:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:25:52.37 oHeLt+hH0
>>76
飲み物かよw
81:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:25:52.59 JPodvEJ70
関東は一桁かな…
どうなっちまうのかな野球
82:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:25:54.51 qEE/3JLj0
やきうゴリ押しマスゴミもこの数字は衝撃的だっただろうな
いよいよやきうゴリ押しも限界かな?
83:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:26:02.76 13DPzWbG0
>>75
めちゃイケがいつもどおりなら一桁だったのに
84:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:26:17.12 CN/MOZhK0
まさか、まさかと思うけど、
プロ野球様の国際試合が、サッカー若手選抜のバーレーン戦に負けるなんて事は無いよね?
85:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:26:40.92 GgEwJcvM0
正直最低15で18くらい取るのかと思ってた
ガチ引きだよw
86:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:26:52.71 /p+HVGZXO
>>69
グランパスですらガラガラなのか??
87:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:27:06.83 FNSbx7P70
山田くん>>76にリリーフカー一台
88:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:27:08.11 f1z6eFPN0
代表戦ならどんな競技でも視聴率取れる(笑)
89:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:27:16.16 /mkQNSDA0
野球やってる奴なんて半分は在日通名
犯罪を犯して通名がバレる
90:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:27:32.73 dsmurHFP0
やきうwww
91:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:27:40.36 j94SIDIG0
Jの開幕日にぶつけたんだよなコレw
92:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:27:45.68 VBsIRGnq0
あれだけゴリ押しして12%
ゴリ押しなかったら一桁確定
93:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:27:59.49 vnXoHir40
リリーフカーっていくらくらいすんの?
94:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:28:01.25 Pmsb7bq90
焼き豚wwwwww
「巨人戦とサッカーの代表戦とを比べるのは不公平だ!」と叫んでいたくせに
ここにきて必死に「税リーグ」と吠えていやがるwwwwwwwww
95:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:28:05.87 wocPaaSo0
焼き豚ダサイわー
やきゅうそのものがダサイけど‥…
96:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:28:06.53 mRBdpJX80
あえて関西の数字を出してくるあたり
関東の数字は余程都合が悪いと見える
97:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:28:20.27 RnAd4G430
やきう逝ったコレwwwwww
98:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:28:20.73 00xswbff0
この試合は野球界にとって何だったのか
同じ日にやってるオープン戦
メジャーの選手も来ない
野球ってサッカーの真似ごとするくせにホント中身がないわ
99:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:28:30.98 f1z6eFPN0
やきうって実況もなんかダサいんだよな
じじいの井戸端会議じゃん
100:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:28:46.52 gxLO04AA0
一時間くらいでサッカーにかえたわ
101:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:29:01.14 /hoCxmn90
焼豚リリーフカーでキャノンボールwwwwww
102:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:29:13.80 AUYGTwHY0
>>44
なにこれwww
103:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:29:19.26 OYvefdGo0
たまにはイタリアとかオランダあたり招待して試合してみればいいのにwww
なんでいつも中韓キュー韓アメリ韓なのよwwww
がんばれよ代表ゴッコwwwww
104:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:29:42.45 7gLE7QqwO
素朴な疑問だけどそのリリーフカーは儀式的な意味合いか何かあるの?
歩ける距離をわざわざあれに乗るってことは、効率じゃないそれ以外の理由がありそうなんだが
105:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:30:08.52 HMML3bbUO
焼豚顔面ブルーレイボックスwwwwwwwww
106:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:30:14.29 qEE/3JLj0
やきうて本格的に死にそうだな
次はどんな延命措置を施すの?
まだ打つ手あるの?
107:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:30:17.47 13DPzWbG0
857 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/03/02(金) 17:35:26.23 ID:uDXB2jfm0 [5/5]
サカ豚ってホント馬鹿だな
代表戦だったら、卓球でも柔道でもバレーでも数字は取る
でも、それらは競技に人気があるからではなく、代表戦だから
数字を取るだけのこと
国内リーグが終わってる球蹴りが人気あるわけねーだろ
ヘディング脳はそんな簡単なこともわからんのかw
↑
東日本大震災復興支援マッチ・日本×台湾は平均視聴率12.0%(19時~)、名古屋ウィメンズマラソンは13.2%…関西地区
108:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:30:23.72 VBsIRGnq0
やきぅの五輪予選はいつ始まるんだよ
109:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:30:28.98 +hRYqEFr0
>>44
URLリンク(blog-imgs-27.fc2.com)
こっちだろw
110:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:30:59.58 qr/ZovtKO
>>96
殊、野球に関しては関東地区よりも高めの視聴率が出る関西でこれだからな。
関東はどうなることやら…
111:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:31:20.20 qEE/3JLj0
代表戦ゴッコに過ぎないと日本国民に見抜かれちゃったね
112:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:31:21.63 raiQGMLk0
>>104
広告入ってるからじゃね?
113:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:31:40.75 rI9lBoWG0
マラソン>>>>>>こくみんてきすぽーつやきう代表wwwwwwwwwwwwwwwwwww
114:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:32:08.59 YZAf3Tun0
俺もリリーフカーに乗りたいわーwwwwwwwwwww
115:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:32:17.48 kVyE8EF20
野球の日本代表戦、3年ぶりに開催するも視聴率12.5%以下で大爆死wwwwwww
URLリンク(b)<)
【悲報】野球の視聴率
URLリンク(www.logsoku.com)
■チャリティーマッチ視聴率比較
22.5% 2011/03/29(火) 19:20-21:24 NTV 【サッカー男子】東北地方太平洋沖地震復興支援チャリティーサッカーマッチ「日本代表×Jリーグ選抜」
12.4% 2011/08/19(金) 19:15-21:24 CX* 【サッカー女子】東日本大震災復興支援チャリティーマッチ なでしこジャパン×なでしこリーグ選抜
【野球/陸上】東日本大震災復興支援マッチ・日本×台湾は平均視聴率12.0%(19時~)、名古屋ウィメンズマラソンは13.2%…関西地区
スレリンク(mnewsplus板)
116:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:32:20.79 f1z6eFPN0
>>44
焼き豚悔しくてぐぐったんかワロタwwwwwwwwwwww
117:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:32:22.35 zfleBtUY0
野球の国際試合なんて全く興味ないわ
プロ野球はリーグ戦に専念してほしいね
118:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:32:32.77 4m10CPyS0
低いなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
119:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:32:39.65 9+rnbB0+0
昼間のマラソンより低いなんてよっぽどだぜ
つーか見るのを避けられてると考えるのが自然
拒否反応なかったら普通に代表試合やってら観る
でもやきうは見ない
120:名無しさん@恐縮です。
12/03/13 18:32:49.87 Mepe9nal0
そういえば、twiitterがどうのこうのって、言ってたな。
スレの伸びがどうのこうのってことも。
その結果がこれか。
あほ。
121:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:32:59.49 qEE/3JLj0
>>110
まあ関西人はテレビ大好きだからね
基本的にどの番組でも関西の方が関東よりも視聴率高い
122:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:33:12.56 AJnY8WUhO
走ると突き出た腹が揺れるからリリーフカーに乗るってマジ?
123:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:33:20.69 sSCgw8/O0
>>115
あちゃ~w
124:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:33:53.92 JlPVVQ8D0
弱小の台湾相手で12%ってすげーな
アメリカ・キューバ相手なら25%
韓国相手なら33%は越えてそう
125:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:34:29.82 13DPzWbG0
野球12%の裏番組めちゃイケの視聴率が歴代最低の8%
めちゃイケが野球アシストw
震災特番が大コケ! 「めちゃイケ」は何を間違ったのか?【話題】
東日本大震災からちょうど1年が経過した。
各局、特番を組んでいるが3月10日には「めちゃ×2イケてるッ!」でも
「東北とつながってるね! 生放送でプレゼントスペシャル!! 」と題して2時間のスペシャル番組を放送した。
この番組が視聴率8.4%と大コケだったのだ。
番組ではめちゃイケ出演者の私物を被災地の人々に抽選でプレゼントするという企画が放送された。
2時間の生放送だったが当選者に電話するだけという内容に視聴者はがっかりしたということだろう。
気になる私物だがペンから高級車まで幅広くラインナップされそれぞれ抽選で当選者が選ばれていた。
ネットでは「これはHPで当選発表するだけですむのに」と企画そのものについて2時間もつ内容ではないと批判する声が多かった。
また「中古品を被災者に渡すのではなく、チャリティーオークションした方が有意義では?」などの声もあった。
復興に向けて一丸となって進んで行きたいものだが、特にエンタメやバラエティでの扱い方は気になるところだ。
URLリンク(n.m.livedoor.com)
126:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:34:35.12 7gLE7QqwO
>>112
あ、なるほど
ありがとう、納得した
127:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:34:37.83 CN/MOZhK0
野球ってホントに何やっても数字取れないね。
128:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:34:45.45 b/GUY9UV0
野球見てるのって40代以上じゃね?
129:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:34:48.36 f1z6eFPN0
やきうって代表戦すら数字取れないのか
もう普通に日本でもマイナー競技じゃん
130:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:34:50.60 a3ONWKPE0
よく分かんないけど、視聴率の話する場合は大概
平均○○%、瞬間最高視聴率が何時何分頃に○○%って出るんじゃないの?
12.0%だけしか出てないけど、これってスーパーひとし君見たかった人の数字じゃない?
131:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:34:54.52 qEE/3JLj0
やきう人気、復興に失敗
132:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:34:59.54 XzP5wy/N0
3.12 野球代表復興試合関東視聴率隠蔽事件
133:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:35:09.71 o1HV8eTW0
BSとCSも入れたら80%は超えてるハズニダ!
134:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:35:09.74 +MESr32dO
韓国はないとして台湾しか相手してくれる国はなかったのか?台湾は多額の義援金出してくれたのは知ってるけど、アメリカはどうなんだろ
135:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:35:12.61 JPodvEJ70
最後の切り札ナショナリズム利用してさむらいとかいうキャッチフレーズパクって震災利用してサッカーの代表戦の番宣までさむらいとかなんとかゴリ押ししてきてゴールデンで延長までして
これですわ
136:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:35:16.05 HwICvt4X0
うそだろ
おい
137:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:35:47.75 0nKCtDYE0
>>16
YZAf3Tun0
こいつ在日ホロン部だよ。
前スレでも、サッカーを煽ったり野球を煽ったり、日本人の分断工作してる。
610 名無しさん@恐縮です sage 2012/03/13(火) 17:11:44.81 ID:YZAf3Tun0
サッカーで金!野球でも金!
頑張れ代表!カレーでファイトwwwwwww
138:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:35:48.53 lxi4XfZG0
そもそもチャリティー試合なんかで視聴率とれるはずないだろ
それより女子サッカーのような世界的に見たらきわめてマイナーなスポーツが二けたもとってることに引いた
139:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:36:01.97 f1z6eFPN0
焼き豚はさあ
リリーフカーなんか捨てて走れよ運動しろよ
タラタラやってんじゃねーぞ
お客さんの終電なくなるぞ
140:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:36:10.44 bn2i6IWP0
国内組だけの親善試合でこんだけ取れたら十分だよ
本番のメジャー組が入った五輪なら40%はいくよ
141:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:36:17.07 vnXoHir40
>>120
実況のスレの数云々も
142:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:36:39.44 f1z6eFPN0
>>128
どうやらなでしこに流れたようだ
143:名無しさん@恐縮です。
12/03/13 18:36:47.48 Mepe9nal0
これからは
おさむいジャパンでいいよね。
ねっ。
144:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:36:59.34 S2hY00jk0
とりあえずゴロ打った時にアウトになるのわかっててもチンタラ走るの辞めた方がいいよ
145:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:37:04.43 AER04r6S0
12.4% 2011/08/19(金) 19:15-21:24 CX* 【サッカー女子】東日本大震災復興支援チャリティーマッチ なでしこジャパン×なでしこリーグ選抜
まさかこれより負けてるの?
146:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:37:21.26 FU7ElAjs0
オワコンという言葉が一番似合う
147:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:37:31.99 kVyE8EF20
>>145
うん
148:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:37:34.12 RnAd4G430
寒ジャパwwwwww
149:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:37:34.52 PGQ0/ZFs0
野球の代表戦とか、対戦相手もろくにいないくせに
サッカーに対する負けず嫌いだけって感じで正直ダサい
150:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:37:41.06 qEE/3JLj0
そろそろやきうゴリ押しマスゴミも
もうやきうは商売にならないと気づいて諦めろよ
151:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:37:43.13 vKEVYyBN0
アメリカにおける人気No.1スポーツは野球ではなくアメフト
こんなことすら知らない年寄りも多いし、マスコミの洗脳パワーってこわいよ
152:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:37:56.79 k6H+d4+h0
3/10土
11.8% 18:00-19:00 TBS プロ野球・絆スペシャル・東日本大震災復興支援ベースボールマッチ「日本×台湾」
12.3% 19:00-21:19 TBS プロ野球・絆スペシャル・東日本大震災復興支援ベースボールマッチ「日本×台湾」
やきう死んだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
153:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:37:57.08 JPodvEJ70
>>128
おやじはなでしこやフィギュアしか見てないね
154:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:38:19.56 4vNi1VSd0
サカ豚調子乗るなよ。次の代表戦で底力を見せてやる。
155:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:38:20.54 nYYLTqMn0
>>104
元々は昭和20年代に国産車宣伝の目的で導入された 当時の日本車は安かろう悪かろうだったからね
それを今でも続けていればそりゃダサさの象徴とみなされても仕方ないわな
156:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:38:29.28 KzJ9T0FN0
>>1
常設したのにスポンサーいなくなっちゃう
157:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:38:41.17 Mc99nCc60
悲惨すぎる土下座ジャパン
158:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:38:53.58 CN/MOZhK0
もう野球ファンも認めちゃえばいいのに。
僕達はサッカーに憧れてましたって。
そうじゃなきゃ「お~にぃっぽ~ん♪」なんて叫ばないって。
URLリンク(www.youtube.com)
159:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:38:54.69 AJnY8WUhO
リリーフカーって潰れた遊園地のゴーカートをパクって来たって本当なの?
160:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:39:01.24 qEE/3JLj0
で?やきうは今年も開幕するの?
まだやるの?
161:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:39:18.79 Pz7F189S0
最低の言い訳w
703 名無しさん@恐縮です sage 2012/03/12(月) 03:24:05.44 ID:jOGMsNTl0
サッカーも台湾と親善試合しろや
162:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:39:26.42 fQwP0Dsb0
サッカーだと国内組オンリー&FIFAランク100位以下相手でも15.8%も取れるのに
マジでサッカーの方が人気あるんじゃね?
163:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:39:29.74 G9NC6fgg0
リリーフカー(笑)でノロノロ出てきて投球練習(笑)
164:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:39:33.95 13DPzWbG0
>>154
来年のWBCは30%以上取れるから安心しろ
165:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:39:39.42 8VfGA+9H0
まあ間違いなく関西より関東のほうが野球視聴率は低いだろうから
12.0%以下で発表できない値=視聴率一桁で関東は決まりだな
166:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:39:50.31 5QhhXv7V0
なんかさ
こんな遅くひっそりと12%とか出してこられてもさ
「あぁ関係各所との落としどころが12%だったんだね…」
としか思えなくてさ
目から鼻水が出てくるよね
167:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:40:04.79 4WYSHG/p0
>>158
ガラガラだな、国内の代表戦なのに
168:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:40:09.77 f1z6eFPN0
>>154
底を見ちゃった
169:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:40:21.88 PUjYRnfSO
>>145
あのチャリマは中々面白かった
170:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:40:23.30 v/khxwIp0
【調査】「テレビがつまらない理由」…1位の18%が「韓流ばかり」と回答
スレリンク(newsplus板)
171:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:40:26.79 CN/MOZhK0
>>145
そうか、それもあったね。
いやープロ野球はなでしこリーグにも負けてたのか。そこまで来たかぁ。
172:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:40:40.30 nYYLTqMn0
>>165
関東は多分12.3かと 近々正式に分かるはず
173:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:40:44.63 AJnY8WUhO
リリーフカーから選手が降りたら見えない様に運転手の女性が消臭剤を撒くって本当?
174:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:40:55.39 9+rnbB0+0
台湾では日本はサッカーが人気だと思っていた
野球にお客さんが入ってるなんてびっくりしたという話を聞いたぞ
175:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:41:01.33 13DPzWbG0
[陸上]名古屋ウィメンズマラソンの平均視聴率13・2%…関西地区
名古屋ウィメンズマラソンの平均視聴率(11日、関西テレビ系=関西地区)が13・2%だったことが12日、ビデオリサーチ
の調べで分かった。野球の東日本大震災復興支援マッチ・日本対台湾戦(10日、MBS系)は午後7時からの放送で12・0%。
マラソンの影に隠れて、やきうの視聴率をこっそり発表w
176:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:41:05.43 BNE2TQ9gO
これは結構高いよ
弱者チーム相手のチャリティーゲームだし緊張感がなかったくせに12㌫
WBC予選ならもっと緊迫感が増すしね
177:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:41:10.33 bUfDtZXs0
18時からの数字出てないのはなんで?
178:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:41:13.63 5QhhXv7V0
この速さでも言える
台湾は悪くない
179:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:41:21.89 Wtna15o00
>>128
見ながら芸スポでやきう叩きしていたサカ豚ジジイの事?
180:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:41:32.13 cz0O80LfO
>>165
そんなん来たら枕カバー乾く間もなしだわ
181:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:41:34.36 /INhngh20
ネットで活動してる焼き豚って
在日特権の税金でタダめし食ってる朝鮮人がほとんど
在日同胞の野球利権を守るために競合相手のサカを叩く
叩くヤリ口があまりに日本人のメンタリティーとかけ離た
汚なさ卑怯さゲスさが際立ってるので糞鮮人で間違いないっ!!!
182:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:41:48.71 P6xUst0rO
佑ちゃん数字持ってないな
183:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:42:03.44 vKEVYyBN0
なんであんなに報道量が多いんだろ?
キャンプで30球投げたとか、なんの意味もないのに
184:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:42:26.02 f1z6eFPN0
>>161
さすがチョン焼き豚w
相手が悪いってw
台湾さんはわざわざ代表ごっこに付き合ってくれたのにw
185:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:42:42.33 lxi4XfZG0
サカ豚は野球をあおれるほど強いんかい
国際大会で負けでばっかりだろw
人気といつても国際大会だけだがまったく実力がともなっとらんなw
186:名無しさん@恐縮です。
12/03/13 18:42:47.89 Mepe9nal0
腹いたいな。
きのうから、笑いが止まらねえや。
焼豚、20超え当たり前だったんだろう?
焼豚よ、あめえら、最高のお笑い芸人だよ。
187:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:43:01.31 VtEC0rgb0
台湾に勝つとか見る前から知ってたしな
見る必要なかった
188:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:43:05.98 B232KorS0
これからはサッカーの時代
ここらでサッカーに乗り換えないと、このさき一生奇人扱いされちゃいますよ?w焼き豚ちゃんwww
人気がないのにゴリ押しって何かに似てるな
あっ、そうだ!やきうはチョン流とそっくりなんだ!www
189:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:43:06.49 9+rnbB0+0
野球界のスーパースターの共演だよね
20そこそこの誰かわからない五輪代表より数字取れないってどういうこと?
球技としての魅力がないんだね
190:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:43:10.61 +hRYqEFr0
>>167
だって被災者に12000世帯分のチケットを送りつけたのに、
来たのは3000人台だぞwww
12000世帯分のチケットなら少なくとも40000枚はあっただろうにwwww
191:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:43:25.26 KxULr3H9O
NHKとフジがアシストしたのに12%とか終わってるな常設ジャパンw
裏が面白い番組だったら一桁だったんじゃね
192:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:43:35.42 +58wDGUP0
正岡子規があの世で泣いてるよ(´;ω;`)
193:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:43:53.12 LMPMWdC30
台湾は世界ランク7位の超強豪です
その超強豪相手に12.0は低すぎるよな
ちなみに、サッカーの世界ランク7位はポルトガル
サッカーでポルトガルと戦ったら最低でも20%はいくよね、海外組がいなくても
194:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:44:06.17 f1z6eFPN0
やきうって寒流レベルのごり押しだよな
195:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:44:33.24 YvcryOGL0
俺野球ファンのはずだったんだが、今回の試合見て
勝ち負けに興味無いと野球ってここまでつまらないんだとショックだったわ・・・
196:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:44:47.08 wocPaaSo0
今までサッカーを含めすべてのスポーツを下にみてきたからなぁ焼き豚は
そのツケがまわってきたんだな
197:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:44:51.61 VBsIRGnq0
やきうは超マイナーすぽーつだから強く感じるだけw
韓国といい勝負で世界1(笑)が獲れるって
どんだけぬるいんだよww
198:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:45:28.13 P6xUst0rO
これ関西の数字か
関東はどうだったの?
199:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:45:43.64 EZrg10sa0
>>195
やきうはキャラゲーとしてみれば楽しいけど、スポーツとしての魅力はないからな
200:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:45:44.74 POLAI4a60
サッカーのチャリティに比べりゃ野球は有利だったんだよ。
サッカーは所詮内輪の花試合だったのに対し、野球は国際試合だったんだからな。
201:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:46:00.55 S2hY00jk0
斎藤も田中も数字持ってないことは去年ばれてるからなw
こんなもんだろうな
202:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:46:07.64 8VfGA+9H0
>>198
隠蔽
203:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:46:08.19 E81+RGHJ0
>>69
ふろん太頑張ってるなww
204:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:46:17.15 rdI31qa60
日本国家だけ斉唱って駄目だと思った。
205:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:46:31.87 HCD+1F9s0
ナショナリズムで煽ればどんな競技でも数字は取れるってのは幻想だったな
正しくはナショナリズムで煽れば面白い競技なら数字は取れる
206:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:46:32.73 kjv5F8qqO
局がTBSってのと、解説に衣笠がいるって時点で観ない人かなり多いよ
207:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:46:44.61 0uQbJiDx0
ナショナリズムなら数字取れるんじゃなかったのか?
208:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:46:59.83 f1z6eFPN0
>>195
やきうファン以外の人はそういう冷めた目で毎日やきうごり押し情報を見てるからね
やきうが嫌われるのもしょうがない
209:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:47:31.52 CN/MOZhK0
次のWBCには松坂もイチローもいない~。
注目されうなのだダルビッシュだけじゃ、WBCだって数字は取れんよ。
今回の数字にダルビッシュ分の3%を乗せて15%ってとこだな。
210:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:47:53.27 Ls2hnQR60
>>198
出さなきゃならんのだが怖くてふんぎりがつかんのだろな
211:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:48:07.49 Sv7LTOCU0
某スレで
【平均視聴率21.7% 最大視聴率28.4%】
↑
俺がこの嘘情報流したら
野球ファンがめちゃめちゃ喜んでてワロタwwww
212:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:48:18.38 I2JMbhBv0
もうこの際、やきうは統一ユニをスク水にしろよ。
そっちの方が数字が取れるぞ。
>>161
ワロタw
213:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:48:29.50 f1tvzQpM0
ぶっちゃけサカ豚はあんまり調子に乗らない方がいいと思うぞ
今年はマリナーズ対アスレチックスの開幕戦がゴールデンで中継されるって事を頭に入れておけよ
214:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:48:36.67 13DPzWbG0
857 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/03/02(金) 17:35:26.23 ID:uDXB2jfm0 [5/5]
サカ豚ってホント馬鹿だな
代表戦だったら、卓球でも柔道でもバレーでも数字は取る
でも、それらは競技に人気があるからではなく、代表戦だから
数字を取るだけのこと
国内リーグが終わってる球蹴りが人気あるわけねーだろ
ヘディング脳はそんな簡単なこともわからんのかw
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
東日本大震災復興支援マッチ・日本×台湾は平均視聴率12.0%(19時~)、名古屋ウィメンズマラソンは13.2%…関西地区
215:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:48:43.78 ZbsMRkHq0
震災、復興にかこつけて台湾を呼びつけてゲストを前にふんぞり返り
「あいつら(台湾)は胸を借りにきている」
ような態度wwww
放送局も客も同じだから救えないwwwwwwww
216:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:49:10.62 AJnY8WUhO
次にやきう(笑)がやらかしたらリリーフカー没収な(笑)
全部サッカーが貰うぞ
217:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:49:14.55 EiczlEFw0
>>211
残酷なことしてやるなよ・・・
やつらはこれから関東の数字でさらに悶絶しなければならないのに
218:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:49:17.28 nRXOu6hw0
やきうおじいちゃんたちのれすがない ただのしかばねのようだ
219:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:49:43.40 uLC91fryO
明日のサッカー五輪予選が楽しみだな
絶対に勝って五輪に出場してくれよ
220:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:49:47.49 HCD+1F9s0
>>206
ここまで追い詰められると放送局とか解説のせいにすんのかw
「かなり多いよ」ってのはどこで調べたデータなのかな?w
221:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:49:52.20 8pa6oW1+0
プロ野球総力の上に震災復興と言う下駄も履かせた野球代表、柏レイソルの数字以下w
焼き豚はもうサッカーでは唯一勝てると思って煽っていたJリーグを話題に出す事も許されない・・・
222:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:50:06.53 Ls2hnQR60
>>211
弱いものイジメはやめてあげて
223:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:50:22.88 W5m6JXkB0
つーか、代表サカと野球の代表戦も観客が同じことが照明されたよなwww
おーにっぽー、なんて野球オタはやらないw
224:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:50:42.80 /INhngh20
野球って何始めてもすぐ飽きられて終わるだろw
単純につまんねーんだよ WBCも飽きられ始めてるやろw
225:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:50:55.46 ZbsMRkHq0
野球の底力なんて井の中の蛙以下
井戸だと思ったら足が着く眺めの良いただの風呂だった
226:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:50:56.25 369Asc7Q0
関東は12.3%で誤差レベルだが関東のほうが高いらしいぞ。
227:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:51:04.41 CN/MOZhK0
その野球オタとやらがサッカーに憧れていることが証明されただけ。
228:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:52:14.42 luyI72Cz0
>>46
> 税リーグの開幕戦は何%だったのかな?wwwww
え?
確か代表戦とリーグを比べちゃいけないんですよね?
野球だけはそれしていいってこと??
229:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:52:17.73 dMyD796o0
焼き豚死亡wwwwwwwwww
230:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:52:17.80 hS2gkSYNO
>>216
んなもん、何に使うの?w
231:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:52:27.70 LMPMWdC30
2009年はサッカー人気が下がっている中
「WBC優勝」「ルーキーズ人気」「松井のワールドシリーズMVP」
これだけの話題があっても人気が下がったからな
野球はもう詰んでるよ
232:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:52:47.35 HCD+1F9s0
明日はテレビに取り上げられる事のほとんどない若者たちが国立でサッカーします
それでも台湾戦の3倍は取るでしょう
233:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:52:50.26 65aYSA+10
>>204
ウソつけ、国際試合で相手国歌抜きで自国の国歌だけ演奏するわけないだろ
途中で止めちゃう国はあるらしいけどなw
234:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:52:51.18 HRL55/GU0
(゚Д゚)<ファウルボールにご注意ください
235:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:53:04.28 I2JMbhBv0
>>183
スゴイというか酷いw
>>196
しかも今まで散々無視してきた女子サッカーにトドメを刺されているしw
236:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:53:07.93 uQwgMmbB0
ヒノマルガー…
237:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:53:32.47 BK+EM3rYO
サカブタが吠えても
サカブタの底辺人生に
全く影響なし。
238:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:53:54.63 ilOPph+00
サッカー 日本×アイスランド 15.8% 国内組み 親善試合
や き う 日本×台湾 12.3% 国内組み
さぁ言い訳聞こうか
239:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:54:04.43 nRXOu6hw0
数字盛って12パー(笑
240:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:54:24.61 kdZ1Sr0jP
日本三大ごり押し
AKB
寒流
野球
241:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:54:53.11 t0t2R/BZ0
日本焼き豚選手ってえらそうにしてるけど
あれアメリカなら1Aで退場させられるレベルがほとんどなんだぜ
242:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:55:01.81 HCD+1F9s0
>>226
関東はお願いランキングに負けたらしい
243:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:55:08.87 7t8IjbP70
数パーセントの視聴者内に年寄りの割合が多いってだけで
団塊や年寄り連中だって見てない人の方が圧倒的に多い
244:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:55:10.26 ihKy73Bt0
なぞ後出しwwwwwwwwwwww
1日会議して、12%に決めたなwwwwwwwwwwww
245:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:55:21.43 VWsXgWlx0
まさか・・・
野球フル代表が、サッカーU23代表に負けないよね?
ちなみにU23も宮市・香川と言った海外組は出ないけど・・・
246:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:55:22.31 OYKRIudE0
俺は最初めちゃイケ見てたけど内容が酷かったから
野球に戻ってきた
裏が弱かった分もう少し視聴率取ってほしかったな
247:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:55:32.34 aEd5l9/Ti
焼き豚「代表戦だから視聴率取れるんだろ」
昼間のマラソン以下wwwwwwwwwwwwwww
248:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:55:43.86 5J5n3gdH0
脂の乗ったバリバリの選手は、海外へ流出
残ったのは、ロートルと若僧と三流だけ
日本野球は、メジャーに出荷するための牧場と成り下がってる
249:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:55:44.65 f1z6eFPN0
>>233
それ他の奴も言ってたしガチっぽいぞ
日本の国旗国歌斉唱はやったけど、台湾には何もなかった
250:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:55:50.17 J7mKD67W0
焼き豚に追い討ちをかけるかのように明日はバーレーン戦か
251:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:56:12.03 ihKy73Bt0
こりゃ
関東の視聴率は間違いなく一桁だなw
252:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:56:12.75 EVkB8NHrO
仙台対鹿島はいくつ?
253:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:56:19.35 CN/MOZhK0
なんか、プロ野球がマジでかわいそうになってきた。
上もしくは同レベルにいるときは対抗意識もわいてきたけど、
ここまで下になっちゃうとちょっとだけ同情心が出てくる。
誰か・・・プロ野球に人気回復の方法を教えてあげてくれ。俺にはわからんのだ。
254:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:56:49.68 W5m6JXkB0
>>232
そんなもん、言い出したら、甲子園の決勝は午前中でも18%取るわけだがw
TV視聴率が崩壊していなかった10年間のゴールデンで、Jリーグが4%たたき出して追放されたのに
よく言えるなwwwwwwwwww
255:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:56:52.96 I2JMbhBv0
>>240
日本三大ごり押し
AKB
K(寒流)
BaseBall (やきう)
>>247
昼間じゃないよ。午前中だよ。
256:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:57:15.19 qYL93Kq3P
大宮×瓦斯見てたわ
257:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:57:17.27 2kgroKta0
開幕戦 仙台×鹿島 前半4.0 後半4.3
2012/2/25(日) TBS 14:00-
プロ野球オープン戦・横浜DeNA vs 巨人 6.8%
ワロタw
258:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:57:17.15 AJnY8WUhO
>>230
サポーターの最寄り駅までの無料タクシー
259:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:57:19.74 ihKy73Bt0
関東の視聴率は、墓場まで持ってく気かwwwwww
260:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:57:20.28 ilOPph+00
22.5% 2012/02/29(水) 19:30-21:30 TBS 【サッカー男子】FIFAワールドカップアジア地区3次予選「日本×ウズベキスタン」
21.7% 2012/03/07(水) 22:00-24:09 CX* 【サッカー女子】第19回アルガルベカップ2012決勝「なでしこ日本×ドイツ」
19.0% 2012/02/22(水) 21:53-24:05 EX* 【サッカーU23男子】サッカー・ロンドン五輪アジア地区最終予選「マレーシア×日本」
18.7% 2012/02/29(水) 21:30-23:44 TBS 【サッカー女子】第19回アルガルベカップ2012「なでしこ日本×ノルウェー」
16.1% 2012/03/02(金) 21:00-23:07 CX* 【サッカー女子】第19回アルガルベカップ2012「なでしこ日本×デンマーク」
15.9% 2012/03/05(月) 23:00-25:10 CX* 【サッカー女子】第19回アルガルベカップ2012「なでしこ日本×アメリカ」
15.8% 2012/02/24(金) 19:20-21:24 NTV 【サッカー男子】キリンチャレンジカップ2012「日本代表×アイスランド代表」
15.2% 2012/02/05(日) 20:54-23:10 EX* 【サッカーU23男子】サッカー・ロンドン五輪アジア地区最終予選「シリア×日本」
22.5% 2011/03/29(火) 19:20-21:24 NTV 【サッカー男子】東北地方太平洋沖地震復興支援チャリティーサッカーマッチ「日本代表×Jリーグ選抜」
12.4% 2011/08/19(金) 19:15-21:24 CX* 【サッカー女子】東日本大震災復興支援チャリティーマッチ なでしこジャパン×なでしこリーグ選抜
★
12.3% 2012/03/10(土) 19:00-20:54 TBS 【野球男子】プロ野球・絆スペシャル・東日本大震災復興支援ベースボールマッチ「日本×台湾」←←←←←←←←
261:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:57:21.58 5QhhXv7V0
>>138
はあ
女子サッカーが極めてマイナーですか
2011女子W杯 参加国 126 からやっと本選に進出する 16ヶ国 を選出
WBC 最初から 16ヶ国 かつ予選なしで本リーグ参戦
次回からアメリカ観光プレゼントにしかならないレベルの国に無理矢理招待状送りまくってやっと28ヶ国
195ヶ国ある世界で126ヶ国参加する競技がマイナーかー
すごいなー
やきうすごいなー
262:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:57:35.52 LUE/t6B70
国際戦が~代表戦が~ナショナリズムが~wwwwwwwwwwwwwwwwww
昼間のマラソンに完敗した気分はどうですか?wwwwwwwwwwwwwwww
263:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:57:47.38 kdZ1Sr0jP
坂豚明日負けたら五輪出れないんだろ?www
その点世界最強の日本野球は五輪のメダル確定。人気爆上げが決定している
264:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:57:59.52 EZrg10sa0
>>254
甲子園もゆーちゃんとかスターがいない年は10%とかじゃなかったっけ
265:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:58:14.12 /INhngh20
ケンちゃん「 野 球 は も う 死 ん で い る 」
266:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:58:44.73 13DPzWbG0
>>223
やってたよ
URLリンク(www.youtube.com)
267:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:59:05.93 RnAd4G430
そろそろ中立豚が出てくるぞwww
268:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:59:11.90 JPodvEJ70
視聴率の誤差は±3%ぐらいあるからなぁ
12.0%などぴったりの数字が出たときは疑った方がいい
269:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:59:26.74 3RiDPGSA0
代表戦ってのはその競技の頂点を決めるって意味では実に分かりやすいよな
今までは巨人戦の視聴率とサッカー代表戦を比較してたがこれで公平になった
270:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:59:32.37 7WWvN6pC0
糞デヴどもの双六遊びを見る奇特な人間が12%もいるとかw
271:コヨーテ ◆Coyote7ZPM
12/03/13 18:59:33.03 3TVCy/Ko0
沢村賞取ったマー君が投げて、ハンカチ王子も出たのに・・・
一体どうしたらええねん
272:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:59:33.25 oHeLt+hH0
>>249
いや、自分はTVで観ていた。
台湾は慣例に従って五輪表彰式用の「オリンピックアンセム」を流した。
(国際舞台で中華民国国歌を流すのは人民共和国が猛反対する)
日本はというと、鈴木雅之がサングラスかけたまま国歌独唱した。
273:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:59:35.67 I2JMbhBv0
>>259
もはや海保ビデオ並みの扱いw
274:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:59:40.94 8pa6oW1+0
あんまり「バラエティ>野球」言うのは止めてあげようよ。
野球の数字が低すぎて出せないあまり、苦し紛れに家政婦ミタの数字持ち出して
「ドラマ>さっかぁ」言ってた焼き豚の去年の所業思い出させて古傷えぐる行為だよ。
275:名無しさん@恐縮です
12/03/13 18:59:45.39 ZbsMRkHq0
>>265
へんじがない ただのしかばねのようだ
276:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:00:08.39 HCD+1F9s0
>>254
熱闘甲子園みたいな番組はサッカーにはないんだよ
あと甲子園の18っていつの数字?
277:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:00:23.02 ilOPph+00
161 名前: 風吹けば名無し 投稿日: 2012/03/12(月) 12:50:19.74 ID:Lcbs/T/W
22.5% 03/29 火 19:20-124 NTV 東北地方太平洋沖地震復興支援チャリティーサッカーマッチ・日本代表×Jリーグ選抜
15.8% 19:20-21:24 NTV キリンチャレンジカップ2012「日本代表×アイスランド代表」 ←←←←←←国内組み 親善試合
15.6% 2011/12/11(日) 19:20-21:29 NTV FIFAクラブワールド杯準決勝・柏レイソル×サントス ←←←←Jリーグガー
12.4% 19:15-21:24 CX* 東日本大震災復興支援チャリティーマッチ なでしこジャパン×なでしこリーグ選抜←←←ナデシコガー
03/10土
12.3% 17:55-20:54 TBS 絆スペシャルベースボールマッチ・日本vs台湾 ←←←お寒いJAPAN
278:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:00:30.26 XNB6WN+n0
>>265
ボーイケンとは同意見♪
279:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:01:10.49 f1z6eFPN0
>>272
そうか
さすがにそこまで非常識ではなかったか
280:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:01:14.33 LUE/t6B70
>>260
チャリティーしかも国内戦のなでしこより低いんだな野球って
まじでもう見放されつつあるんだな
281:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:01:32.18 rzixvkeY0
イチローやダルビッシュが、いないんじゃ仕方無いよ
対戦相手も台湾で終始
和やかな雰囲気だったし
視聴率も、こんなもんでしょ
282:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:01:38.92 X7iVW8LK0
3年ぶりのゴールデンでの代表戦が
昼間の女子マラソン以下wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やきうってほんとに人気あんの?w
283:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:01:43.79 CN/MOZhK0
日テレが巨人戦の中継を減らし始めた時点でこうなることはみんなわかってたし。
洗脳が無ければ野球はただの「五輪締め出しスポーツ」さ。
284:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:01:49.84 mlthJwWt0
関東の視聴率はいくらだったの?
285:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:01:56.63 kVyE8EF20
>>277
>東北地方太平洋沖地震復興支援チャリティーサッカーマッチ・日本代表×Jリーグ選抜
大半はJリーガーだったよね
286:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:01:59.46 Nvz2F5Cc0
運転免許証にリリーフカーの項目が無いんですが……
287:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:02:14.63 vFWBo1weO
土曜ゴールデンなのにwwww
平日深夜のなでしこに完敗とかwwwww
またあのやきう女が発狂しちゃうぞ
288:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:02:32.83 ilOPph+00
ベースボールマッチw
収益は全額ではなく
一部だけ寄付しますwだってwww
震災便乗金儲けだった
289:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:02:38.10 /INhngh20
野球はただのキャラゲー
競技の魅力チンカス
290:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:02:41.15 X7iVW8LK0
>>281
あんま変わらんだろw
■イチロー10年連続200本安打達成
*0.6% 26:45-29:00 TX__ メジャーリーグ中継・マリナーズ×ツインズ
*0.3% 05:00-05:30 TX__ メジャーリーグ中継・マリナーズ×ツインズ
■煽りまくったダルビッシュ初登板
0.2% 04:45-05:00 TBS ダルビッシュMLBオープン戦初登板試合
0.8% 05:00-05:30 TBS ダルビッシュMLBオープン戦初登板試合
291:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:02:43.49 kdZ1Sr0jP
とりあえずやきうファンはこれまで散々国際試合なら率取れるって言ってた事の間違いを認めないとね
292:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:02:46.86 65aYSA+10
>>249
それ本当なら、なんというか最悪だな
最低なのは、この試合を主催したNPBになるんだろうけど
日本代表と言ってる手前、台湾への敬意は最大限に示さなくては日本の恥そのものになるよ
ソフトバンクは台湾で吸い殻ポイ捨てもしてるし、秋山は「勝ちは当然」とか言うし
293:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:03:01.71 Vi5nmIby0
関東の視聴率は相当悪いんだろうなw
2日たっても全く発表されないんて
異常すぎる・・・
294:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:03:07.49 HltjfsBdO
>>270
プロの世界選手権がないスポーツで代表なんて意味あるのですか?
アメリカとアジアしかトップリーグがないスポーツを続ける理由を教えて下さい。
295:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:03:09.95 sSRusroP0
関西地区wwwwwwwwwww
何で関西みたいなどーでもいい地域
296:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:04:13.01 I2JMbhBv0
>>288
マジかよw
297:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:04:23.74 dV2+EKU80
なでしこで数字取れるんだからサッカーの中身なんてどうでもいいんだろうね
298:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:04:26.66 DlgNtEAk0
やきうんこwww
299:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:04:49.63 VBsIRGnq0
焼き豚ごめんなさいは?
300:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:04:51.41 EMARvXVD0
ちょっとだけ見たけど台湾の攻撃中は異常に静まり返ってたな
サッカーとザッピングしながら見てたから尚更だったわ
301:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:04:56.96 LUE/t6B70
代表戦なら数字取れるんじゃなかったんですか?
しかも滅多にやらないからファンにとっては貴重な試合のはずなんですけど
どう言い訳するんですか焼き豚さん
302:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:05:03.63 W5m6JXkB0
>>264
去年18ねw
ハンカチは30%
303:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:05:29.19 f1z6eFPN0
一部寄付っていくらなんだろう
焼き豚がブーメランくらいまくって息してないな
304:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:05:31.57 X7iVW8LK0
焼豚 「代表戦ならどんなスポーツだって数字取れるからw」
現実は女子マラソン以下w
ワロタwww
305:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:05:49.66 dF7ibzBW0
喫煙スロッカスのイラン人が最後の砦だからなあ
必死に煽ってた遊星ってどこいったん?
306:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:05:50.75 ilOPph+00
>>302
そのハンカチが出ていた試合
03/10土
12.3% 17:55-20:54 TBS 絆スペシャルベースボールマッチ・日本vs台湾 ←←←お寒いJAPAN
wwww
307:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:05:59.89 CN/MOZhK0
Jリーグは潰れる、滅びる、消滅すると言い続けて20年・・・。
その間に野球が日本人に無視されることになろうとはw
308:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:06:02.60 DlgNtEAk0
朝鮮やきうんこの聖地・関西でこれかよwww
309:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:06:10.62 BK+EM3rYO
サカブタしね。
310:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:06:15.45 oHeLt+hH0
>>279
まあ、国旗の前に立って歌うのにグラサンかけたままもどうかとおもうがね。
311:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:06:38.39 65aYSA+10
>>279
あり得る…かも、とか思われることが既に恥だな、NPB惨め
312:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:06:52.97 Sv7LTOCU0
>>1
-― ̄ ̄ ` ―-- _
, ´ , ~  ̄、"ー 、
_/ / ,r _ ヽ ノ
, ´ / / ● i"
,/ ,| / / _i⌒ l| i |
と,-‐ ´ ̄ / / (⊂ ● j'__ | イイハナシダナー
(´__ 、 / /  ̄!,__,u● |
 ̄ ̄`ヾ_ し u l| i /ヽ、
,_ \ ノ(`'__ノ
(__  ̄~" __ , --‐一~⊂ ⊃_
 ̄ ̄ ̄ ⊂ ̄ __⊃
⊂_____⊃
313:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:07:02.60 RZAosk740
今はサッカーの方をよく見るけどショックだわ
314:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:07:06.13 4vNi1VSd0
ああ関西限定か。関東はもっとやばいのは明白だなw
315:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:07:15.55 Z9In6eYv0
プロ野球先輩これからもリハビリ頑張ってください
316:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:07:15.56 dV2+EKU80
フレンドリーマッチなんて大して見る価値がないよ
むしろ見てたのはミーハーじゃないかな
俺はおかわりの打席くらいしか興味が無かった
317:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:07:39.37 kdZ1Sr0jP
やきうファンは存分に言い訳していいんですよ。得意技でしょう?
318:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:07:42.98 kVyE8EF20
>>309
そりゃ生き物だからみんないつかは・・・
だがその前にやきうの最期を見届けてからだw
319:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:07:51.15 W5m6JXkB0
つーか、マラソンの数字で叩いてるけど
同じ日にJリーグの開幕戦があったわけだど、どうすんの?wwwwwwww
320:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:07:57.52 AJnY8WUhO
関東は間違いなく一桁だと思う。チャリティーを謳った以上、視聴率は公にすべきだがそれ以上にマスコミは野球を守りたいのだろう。
巨悪とはそんなもんだ。
321:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:08:06.91 NUtxl1LK0
URLリンク(farm7.staticflickr.com)
URLリンク(royal-milk.tea-nifty.com)
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)
322:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:08:10.12 8pa6oW1+0
しかし結果が一方的すぎて逆にスレの伸びが悪いね。
あまりに現実が無残すぎて焼き豚「アーアーキコエナイ」に陥ると燃料に欠ける。
323:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:08:35.78 qMOvCPjjO
焼豚21世紀に耐えられずタイムマシンリリーフカーに乗って昭和に逃亡
324:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:08:53.10 vFWBo1weO
>>297
>>316
悔しいのぅwwww
325:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:08:53.76 lEbA8Az20
>>316
おかわり?
そんな人いるんですか?
326:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:09:10.34 I2JMbhBv0
>>304
正しくは、午前中の女子マラソン以下ニダ
327:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:09:14.17 kdZ1Sr0jP
やきうファンはみんななんJに逃げちゃったか
言い訳すら出来ないもんな
328:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:09:14.27 W5m6JXkB0
>>306
ちゃんと敗北を認めろよwwwwwwwwwwwwwww
329:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:09:17.69 ZpLZNPZ40
>>293
一桁くるかw
330:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:09:21.60 YvcryOGL0
>>199
で、今の子供らは、テレビ中継大幅減で
そのキャラを覚える機会が無くなってると。
このコ等が大きくなる頃が野球人気の本当の地獄が来るんでないか
331:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:09:24.91 k06y2xfN0
メジャー選手達『チャリティー試合に出てくれって?金にならない試合になんて出る道理は無い。俺には被災者よりシーズンの方が大事なんだ(キリッ』
絶対参加要請はあったはずなのに参加しないところを見るとこう思ってるカスが多いんだろうね。
332:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:09:35.81 ilOPph+00
>>320
チャリティーじゃない
ベースボールマッチだw
そこは間違えちゃあ駄目
チャリティーじゃないから収益の一部だけ寄付します
333:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:09:38.41 f1z6eFPN0
>>310
取ったほうがいいね
やきうじいちゃん達そういうのうるさそうなのに何も言われなかったんかな
334:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:10:09.48 qr/ZovtKO
>>271
煽りが足りないって事だよ
もっと地上波全局挙げて試合数日前から
チーム練習の様子を流すとかやらないと
335:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:10:14.06 HRL55/GU0
そういえばJ1の開幕日に合わせてわざわざこの週に復興支援マッチ組んだんだもんね。
話題持って行かれないように。
336:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:10:21.42 DlgNtEAk0
ナックル姫ではしゃいでた焼き豚が懐かしいwww
337:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:10:23.32 LUE/t6B70
なんか試合が一方的だから~とか相手が弱いから~とか言ってる奴いたけど
野球を面白くするための条件って多すぎね?wwww
相手なんてそもそも片手で数えられるくらいしかいないのにさwwwwwwwwwwww
野球は9回2アウトからってなんだったの?wwwwwwwwwww
338:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:10:24.90 8YbooZG20
復興支援の試合もカス同士のファビョリ合いになる。これ以上の恥さらしはないね
339:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:10:36.52 2/XfKAqY0
イチローやダルビッシュがいたらもっと視聴率取れたの?
340:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:11:13.14 TnDoeauU0
最低の言い訳w
703 名無しさん@恐縮です sage 2012/03/12(月) 03:24:05.44 ID:jOGMsNTl0
サッカーも台湾と親善試合しろや
341:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:11:18.85 aIDWHKqL0
>>288
支出は全額NPBの自腹
収入は全額寄付ですが何か?
342:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:11:34.33 W5m6JXkB0
同じ日に、ついに開幕したJリーグの中継がありましたwwwwwwwwwwww
343:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:11:41.46 ioEyYw1Z0
これバルセロナvsサントス以下だよね
ナショナリズムに乗っかっても日本と関係ないサッカーの試合の方が視聴率取ってしまう
もうこれは競技の魅力の問題だよね
344:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:11:45.23 I2JMbhBv0
>>335
458 名無しさん@恐縮です New! 2012/03/10(土) 21:22:37.62 ID:XAWi/3zb0
被災地じゃなくて野球復興目的だったな
345:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:11:57.63 /INhngh20
はよ滅びろや野球
この先の日本には必要ねーんだよ
空気読めや粗大ゴミ
346:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:12:15.09 8VfGA+9H0
「まあ親善試合だしこんなもんだなぁ」とか言ってる奴いるけど
WBCも出ないって言ってるし今後「こんなもん」って試合しか出来ないんだけどw
347:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:12:19.24 65aYSA+10
>>331
メジャー選手呼んだら、またメジャーと金で揉めるだろ
NPBだけでサムライジャパンで金儲けしたいから始めたこと
メジャー選手に声はかけていない
348:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:12:24.21 ilOPph+00
>>341
収入と収益の違いすら分からんのだな
これが野球脳
349:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:12:24.40 X7iVW8LK0
・3年ぶりの代表戦
・代表戦ならどんなスポーツでも高視聴率を叩きだす(焼豚理論)
・震災関係は数字取る(昨年のJリーグチャリティーマッチが22.5%を取ったときの焼豚のいい訳)
現実は午前中の女子マラソン以下wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
350:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:13:04.84 mlthJwWt0
>>293
視聴率発表されてないのかよ
351:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:13:10.96 HRL55/GU0
>>344
ワロタ
352:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:13:15.71 AJnY8WUhO
>>332
だけど震災復旧だかタイトルついてなかった?
この震災復興=チャリティー、ってイメージをやはり抱かせてるし、何も知らない人は寄付がメインと思うんじゃないかな?
353:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:13:34.66 /mkQNSDA0
>>164
常設JAPANの次の試合は来年なんだ
見事な常設っぷりだな
354:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:13:44.25 YYAOflRR0
>>340
日本の友人である台湾のせいにするなんて、やっぱり野球ファンも選手同様に韓国系が多いんだね。
金本・金田・張本ww
355:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:13:44.43 J7mKD67W0
もはや野球は他のスポーツの足を引っ張るだけの存在になってしまったね
356:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:13:56.39 PawJ+u9pO
サカ豚~あんなガチではない復興試合なんかどうでもいいんだよ
それより大事なJリーグ開幕戦の視聴率はどうなんだ?
恥ずかしくて出せないかww
357:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:13:59.77 ZpLZNPZ40
五輪sy
358:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:14:03.78 PRq4qU6o0
※台湾は世界やきう4大リーグの1つです
※台湾は世界やきう4大リーグの1つです
※台湾は世界やきう4大リーグの1つです
※台湾は世界やきう4大リーグの1つです
359:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:14:08.42 VWsXgWlx0
>>341
「支出は全額NPBの自腹 収入は全額寄付ですが何か?」
アサヒとコナミのスポンサー料も寄付か?
360:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:14:22.93 VBsIRGnq0
やきう逝ったwwwwwww
361:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:14:30.91 65aYSA+10
>>334
単なる復興支援の試合を「絶対に負けられない戦いがある!」と煽って、笑われてたよね
362:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:14:39.54 fdNKveqwO
やきうは2012年3月10日をもって終了しましたwwwwwwwww
マスゴミはこれを機に誰得キャンプ情報を毎日垂れ流すの止めればいいよ
363:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:14:39.58 qMOvCPjjO
今頃、焼豚はなんJで「芸スポの視豚どもキチガイで会話が成立しない」とかキズの舐め合いしてんだろうな
364:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:14:45.78 /INhngh20
野球脳は豚並みの知能しか持ち合わせてないからシャーナイ
365:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:14:49.82 ilOPph+00
>>352
NPBも金欠なんだよ
赤字続きで選手の年金の資金繰りも難しくなってる
復興云々を利用したたんなるNPBの金儲けだと思えば良いよ
366:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:14:57.14 D/H6nvze0
なでしこりーぐのチャリティー以下とか…
サカ豚だけど笑えない
なんか悲しいぞ…
367:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:15:04.01 ViPGAMlp0
>>341
ソースは?
368:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:15:12.73 X7iVW8LK0
>>339
あんま関係ないと思うw
■イチロー10年連続200本安打達成
*0.6% 26:45-29:00 TX__ メジャーリーグ中継・マリナーズ×ツインズ
*0.3% 05:00-05:30 TX__ メジャーリーグ中継・マリナーズ×ツインズ
■煽りまくったダルビッシュ初登板
0.2% 04:45-05:00 TBS ダルビッシュMLBオープン戦初登板試合
0.8% 05:00-05:30 TBS ダルビッシュMLBオープン戦初登板試合
369:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:15:39.91 +EKVjDhm0
みんなワンセグで観ていたんだよ!!
370:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:15:46.47 TVZ8kF/G0
>>356
大事なペナントレースはどうなんですか?
371:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:15:49.23 CN/MOZhK0
WBCで取れると言っても、4年間何も無くってその数日の数試合だけ取れても何の意味も無い。
WBCがプロ野球人気回復のなんの役に立たないことは前回前々回大会で証明されてしまったし。
サッカーみたいに定期的に何かないんじゃどうにもならない。
372:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:15:56.73 6/uKpPn50
上野兄貴→澤兄貴
ナックル姫→川澄ちゃん
ブストス→ワンバック
に完全に置き換わったよな
しかもどれも上位互換で
373:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:16:31.06 I2JMbhBv0
焼き豚「野球の方が知的で高度なスポーツ。何故なら道具を使うから」
>>352
その辺は民主のマニフェストと同じ
374:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:16:33.70 B232KorS0
やっぱり日本はサッカーの国だな
やきうなんて前時代的なもの今の若いやつは見にいかんよ
375:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:16:36.48 oHeLt+hH0
>>333
サッカーの真似して上っ面をなぞっただけだという証拠だな。
376:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:16:51.55 /INhngh20
野球は詐欺のプロはガチ
377:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:16:52.38 7WWvN6pC0
焼き豚~
ブヒッ♪って言ってみ^^
378:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:16:54.02 qMOvCPjjO
>>341一部寄付って発表してた記憶があるが違うのか
379:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:17:00.13 LEvg18vR0
>>257
開幕戦も地域ごとにもう一試合別に放送してたよね。九州だから鳥栖vsセレッソ見てた。
380:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:17:00.30 EZrg10sa0
>>371
つ代表常設。
この数字でちゃったから常設も中止になるかもなw
381:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:17:25.19 7jC0ALh50
野球は見ていてもつまらないものなんだと確信したわ。
382:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:17:42.75 r5dtFKRo0
やきうのオールスターより低いとか・・・
焼き豚は台湾に申し訳ないとか思わないの?
383:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:17:44.75 ioEyYw1Z0
>>368
これ全く日本と関係ないCL決勝のバルサvsマンU以下だよね
やきうって本当に誰も興味ないんだな
384:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:17:57.95 AJnY8WUhO
>>365
醜いな。ナベシネが考えそうだ。
385:コヨーテ ◆Coyote7ZPM
12/03/13 19:18:06.08 3TVCy/Ko0
芸スポの結果スレが全然伸びてなかったから嫌な予感はしてたけど
世間はまだ野球に興味あるかなって思ってたんだけど
トドメ刺されたなw
386:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:18:20.78 ZpLZNPZ40
五輪出場を賭けて、真剣勝負のマラソンと
五輪削除の、表向き復興支援を謳ったレジャーとでは勝負ありだな
387:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:18:27.29 I2JMbhBv0
>>380
代表常設 展示場
388:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:18:51.36 CN/MOZhK0
関西も野球人気は無いんだね。
オリックスは不人気、近鉄は潰す、国際試合は見ない。
ただ阪神が好きなだけじゃん。阪神がサッカーやったら今より数字が上がるんじゃない?
389:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:18:53.84 dTcc4v8/0
サッカー → 「頑張ろう日本!」
バレーボール → 「頑張ろう日本!」
バスケ → 「頑張ろう日本!」
ラグビー → 「頑張ろう日本!」
やきう → 「頑張ろう日本プロ野球!」
サッカー、バレー、バスケ、ラグビー 「えっ?」
390:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:18:57.84 kIA9R/3q0
>>371
今や女子サッカーですら強化の流れみたいなのを
ファンが語ってる時代だしね
1日だけの代表活動の虚しさは野球ファン自体が
感じてる気がする
試合後も全然盛り上がってなかったし
391:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:18:59.23 wfc1VX4G0
>>356
やきうって年々地上波から放送減ってるけど
今年何試合放送するの?
392:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:19:04.39 PRq4qU6o0
めちゃイケが普通のSPだったらやきう代表ごっこなんて5%の彼方だったのに・・・
すげー悔しい
393:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:19:14.29 KOr9kVgc0
頼みの綱の国際試合がこのざまでは…
野球に残されたカードってあるの?
394:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:19:33.26 VBsIRGnq0
やきうは競技自体が人気あるわけではない
酒のつまみとしてまったり見れるから
やきうはつまみ程度のすぽーつってこと
395:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:19:35.58 Nvz2F5Cc0
俺もリリーフカーに乗って、ユノディエールの直線を350km /hで疾走したいwww
396:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:20:08.16 TVZ8kF/G0
かっ飛ばせーかっ飛ばせwww
397:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:20:11.59 X7iVW8LK0
>>392
めちゃイケの好アシストをヤキウが空ぶった感じだなw
398:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:20:34.85 necvCJir0
北部九州地区の瞬間最高視聴率は?
399:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:20:38.04 gmYLdq5QO
野球って12球団でやってんのに何故か中継は巨人戦ばっかり
内容も巨人が主語。相手の有名・実力選手に対しては巨人の投手、野手がいかに戦っていくかという巨人目線からの取り上げ方。
その年の強いチームに関係なく巨人が優勝戦線から外れたらシーズンの中継終了。
3、40年近く前に引退してるのに未だに王長嶋の連呼。
スポーツニュースでは勝敗に関係なく巨人の試合だけ特別扱い
巨人自体を叩くわけではないんだがこんな不自然で不公平な扱いしてて野球の人気なんて上がるわけないと思うんだけど?
400:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:20:40.12 6/uKpPn50
でもまあ今年のオリンピックではさすがに30%は超えてくるだろw
オリンピックでもなでしこに負けたら、その時はもう諦めるしか無いなwwww
401:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:20:42.61 oHeLt+hH0
>>341
URLリンク(www.npb.or.jp)
復興支援概要
1.大会収益金 の 中 か ら 義援金として被災地に寄付します。
※金額及び具体的方法については改めてお知らせいたします。
402:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:20:43.63 f5hAP4S5P
原監督の甥で煽りまくるつもりだったのにwww
403:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:20:50.34 NUtxl1LK0
>>393
URLリンク(www.volvo-tohoauto.co.jp)
404:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:20:52.27 I2JMbhBv0
>>386
女子マラソンは午前中だし、なでしこは平日深夜だよ
>>393
まー君ハンカチの第2戦!
405:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:20:53.77 l4l6D9npO
野球で10%超えるなんてスゴいじゃん
ただ復興支援マッチで10%程度だと日本人が復興支援したくないみたいな
間違った印象を与えるので、視聴率は倍くらい取って欲しかったなぁ
406:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:20:58.21 7jC0ALh50
>>393
メジャーの開幕戦が日本で開催じゃなかったっけ。地上波放送あるならこれまた視聴率が楽しみだなw
407:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:20:59.85 aIDWHKqL0
>>395
リリーフカーでサルテ一周したらどんだけ時間掛かるんだろうな?
408:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:21:11.31 AJnY8WUhO
清武の乱が今このタイミングであったらな
409:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:21:20.85 jjafpF6t0
>>393
MLB全選手参加の本物の国際大会
410:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:21:30.31 6gjSC1Fk0
そもそも日本代表じゃなくてNPB選抜だろ
411:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:21:32.89 QrHqFz1s0
てか2010の7月に代表発表するとか行ってたのはどうしたの?
412:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:22:05.07 +hRYqEFr0
>>403
URLリンク(www.jsgoal.jp)
413:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:22:17.27 fQwP0Dsb0
サッカーは代表戦だから数字取れて当たり前
野球も当然・・・ってあれ?
414:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:22:26.83 ndtgUu/90
JガーJガーじゃねえよ焼き豚
お前らより視聴率上のスポーツファンのみなさんに謝罪しろ
ちゃんと競技をみてるの
興味のないスポーツなんぞ代表でも見ないの
415:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:22:33.67 CN/MOZhK0
>>399
それは何年前のプロ野球を見たレスなんだ?w
416:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:22:39.18 X7iVW8LK0
>>411
ワールドカップが盛り上がりすぎてお流れになったw
417:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:22:42.02 Q3asQ9VfO
あの試合ってハンケチ出たの?
途中から見ようとしたら大差ついてて見るのやめた
418:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:22:44.64 vydOuLsN0
やきうwwwwwwwwwww
代表戦なら20㌫余裕じゃなかったの?wwwwwwwwwwwww
419:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:23:02.74 dTcc4v8/0
もう、あかんか
420:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:23:02.81 VBsIRGnq0
おいおい焼き豚元気ねえぞwwww
どうしたwwwww
421:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:23:07.72 IyIUA1LKO
「サッカーは代表戦だから高視聴率なんだ。Jリーグは視聴率低いだろ。野球も代表戦なら20%は超える」
とか顔真っ赤にしてた焼豚涙目
代表戦も普通の試合も、田舎のジジイとハンカチ目当てのババアくらいしか興味ありませんでしたw
422:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:23:08.47 /bV3nDe+0
焼き豚はめちゃイケに感謝すべきだなwww
423:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:23:08.58 X7iVW8LK0
■チャリティーマッチ視聴率比較
22.5% 2011/03/29(火) 19:20-21:24 NTV 【サッカー男子】東北地方太平洋沖地震復興支援チャリティーサッカーマッチ「日本代表×Jリーグ選抜」
12.4% 2011/08/19(金) 19:15-21:24 CX* 【サッカー女子】東日本大震災復興支援チャリティーマッチ なでしこジャパン×なでしこリーグ選抜
12.3% 2012/03/10(土) 19:00-21:19 TBS 【野球男子】プロ野球・絆スペシャル・東日本大震災復興支援ベースボールマッチ「日本×台湾」
サッカー日本代表>>>>>>>>>なでしこ>>>やきう代表
424:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:23:17.15 Ve2hMdw30
多分イチローが居たら20%位行ってたんだろうな
それくらいイチローに依存してるだろ
425:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:23:23.78 sc73G+orO
そもそも
A代表じゃないしな~w
426:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:23:29.85 HRL55/GU0
>>393
ワンナウツみたいな試合展開
427:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:23:38.87 sVXeLBbg0
関東地区での視聴率は出てないの?
428:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:24:07.29 6/uKpPn50
>>417
ハンケチ&マー君の二大スターが共演したんやで!
429:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:24:15.59 7jC0ALh50
こんな低視聴率なら、せっかく付いたスポンサーであるアデランス様にヅラ取って土下座せんとあかんわ。
430:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:24:27.71 LUE/t6B70
野球って競技自体に魅力がないんだなってのが証明された試合だったな
ルールでがんじがらめになってて選手個人で自由に出来る要素が皆無
だからチャリティーや引退試合みたいな試合になると
選手の手抜きやモチベーションの低さが目立ってしまう
ルーティンワークしかない競技の辛いとこだね
431:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:24:32.80 S2hY00jk0
野球もペナントレース中止してアジアカップやアルガルベカップやればいいじゃんw
432:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:24:41.83 CN/MOZhK0
さすがになでしこに負けたのには驚いた。マジでマジで。
433:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:24:57.33 TVZ8kF/G0
全国に野球場作る必要あんの?税金の無駄づかい。
その金を震災復興に回せよ。
てか維持費自体が無駄だから潰せよ。
434:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:24:59.14 ZpLZNPZ40
>>427
明日出る模様
435:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:25:05.47 +hRYqEFr0
>>431
野球はアスペルガーカップだなw
436:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:25:09.75 YZAf3Tun0
バカチョンが選手会長の時点で終わってるwww
野球好き=バカチョンだなwwwキムチくせっwww
437:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:25:12.24 Q3asQ9VfO
>>428
マジで?で この数字か
438:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:25:58.51 I2JMbhBv0
>>432
しかも、なでしこは平日深夜だよ。
439:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:26:02.76 InOjdlF30
二桁超えたから野球の勝利だな
440:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:26:07.61 sVXeLBbg0
>>434
㌧
まぁ関西で12%じゃ関東でもそんなに変わらないか
441:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:26:10.55 8VfGA+9H0
>>424
「イチローが・・・」って言う奴よくいるけど
イチローのプレーってそんな観たい?極めて地味じゃないか?
442:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:26:22.84 /mkQNSDA0
今回、野球代表の試合やると聞いて一番「チッ余計なまねを」と思ったのが焼豚
443:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:26:23.59 gNzhfj1xO
>>1
なぜ今回、関東地区の野球・台湾戦の11.8%、12.3%という視聴率記事が出なかったのか事情通の私が説明しよう
基本的に関東地区というのは全国に放送される番組を制作してるので、その視聴率は非常に重要なわけ
だから、たったの11.8%、12.3%しか取れなかったことが世間に広まったら、
野球の印象が相当悪くなってしまうわけ
だから関東マスコミはあえて視聴率記事を書かなかったってわけ
でも関西地区は関東地区に比べたらそれほど重要じゃないから関西マスコミは視聴率記事を書いたわけ
ただ、基本的に関東地区も関西地区も視聴率はそんなに変わらないケースが多いから、隠蔽してもあんまり意味ないんだよねw
444:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:26:29.28 qMOvCPjjO
>>401で>>341のウソがバレちゃった・・・
誰かなんJに逃げた焼豚さんの代わりに>>341を助けてあげて!
445:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:26:49.20 AJnY8WUhO
野球も嫌いだが、それ以上に独裁ナベシネが困るところを見たいな。野球上層部の反ナベシネ派の革命とかないかな。混沌として泥沼化のまま、ナベシネと野球は沈んで貰いたい。イチローや松井世代が野球界を仕切る様になったらまだ見れるかもな。
446:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:26:52.57 X7iVW8LK0
>>424
あんま変わらんだろw
■イチロー10年連続200本安打達成
*0.6% 26:45-29:00 TX__ メジャーリーグ中継・マリナーズ×ツインズ
*0.3% 05:00-05:30 TX__ メジャーリーグ中継・マリナーズ×ツインズ
447:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:26:53.41 RZAosk740
取り敢えず中途半端な延長は誰の為にもなってないからやめたほうがいい
448:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:26:57.66 ViPGAMlp0
>>437
去年のハンカチvsマー君も視聴率1桁だったし
マスコミが煽ってるほどこの2人の人気は高くないのでは
449:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:27:01.51 dTcc4v8/0
おかわり君、ハンケチ王子、マー君
思い出そうとしても野球選手の名前出てこないんだが
450:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:27:25.55 I2JMbhBv0
>>433
895 名無しさん@恐縮です New! 2012/03/06(火) 08:42:16.11 ID:D0Noi/3+0
なんか、復興道半ばの仙台、
パンダ誘致の愚行で有名になったけど
今度は少年野球場の新設するんだってよw
URLリンク(www.kahoku.co.jp)
少年野球場、仙台市、新設へ 震災影響で不足続く
東日本大震災の影響で少年野球のグラウンドが不足していることを受け、
仙台市は青葉区芋沢地区の民有地に3~4面の野球場を暫定的に整備する。
(中略)
震災ごみの仮置き場に使われ、閉鎖されている球場計5面についても、
復旧工事に着手しており、12年度の早い時期に再開できる見通し。
451:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:27:35.58 GHvJsNk5O
阪神や高校野球で他地域より野球報道が突出してる関西でこの数字はショックだろうな
代表という切り札出してこれでは…
452:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:27:43.91 hh1YDRaU0
また野球か
453:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:27:59.60 CN/MOZhK0
>>438
違うよ。ア杯じゃなくってなでしこリーグのチャリティーマッチだよ。
454:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:28:33.11 VBsIRGnq0
やきうは日本の癌
他のスポーツ報道しろや
455:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:28:40.63 b6ZCHl8l0
野球>>>>>>>>>>>>>>サカ豚
456:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:28:46.01 8pa6oW1+0
>>393
マジレスすると「カネ」。こればかりは国内サッカーはプロ野球に勝てないと認める。
プロ野球視聴率もJのそれを笑えなくなっている今、野球優位で確実に切れるカードはこれ位。
457:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:28:46.73 I2JMbhBv0
>>451
選挙の小沢が落選みたいなもんか
458:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:29:07.68 BK+EM3rYO
サカブタしね。
459:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:29:35.04 Z/wctDhY0
サッカーの数字は、それほどでない数字でも翌日には出てくるのに
野球の数字は、翌々日しかも関西のみの数字を出すだけ
サッカーを批判している連中は、このことをどう思う?
460:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:29:54.65 luyI72Cz0
>>319
>>46
> 税リーグの開幕戦は何%だったのかな?wwwww
え?
確か代表戦とリーグを比べちゃいけないんですよね?
野球だけはそれしていいってこと??
461:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:29:59.09 4TTNMEYY0
>>444
こういう人達は日本語が理解できない人たちだから許しておやり。
462:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:30:26.69 2/XfKAqY0
俺も野球の呪いが解けたうちの一人だが
一度見なくなると、本当にどうでもよくなった
つまんないもんな野球
463:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:30:56.28 kdZ1Sr0jP
復興途中の仙台の子供達にタダ券ばらまいて
「東京まで自腹で来てください。いやぁいい事したなぁ」なのがやきう
464:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:31:23.11 CN/MOZhK0
野球ファンってみんなオセロの中島みたいなんでしょ?可哀想に。
早く洗脳から抜け出さればいいのに。
465:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:31:25.01 1t0FRbrD0
人気ないのにスポーツニュースの7割野球情報!
そりゃあ皆に嫌われるな~
466:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:31:47.87 eOMH19hv0
低いねぇ・・・
467:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:32:27.47 luyI72Cz0
>>342
>>46
> 税リーグの開幕戦は何%だったのかな?wwwww
え?
確か代表戦とリーグを比べちゃいけないんですよね?
野球だけはそれしていいってこと??
468:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:32:36.45 2M+MCK9W0
>>193
な、、なない七位!?
469:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:32:40.19 dTcc4v8/0
最近の野球やってる奴恥ずかしそうにやってるもんな
薄っすら気づいてるんだろうな野球人気って何なんだろうって
470:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:32:41.96 gcD9BEwl0
>>422
岡ザイルとかやられてたら、歴史に残る数字を叩き出してたろうな
471:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:32:45.03 2/XfKAqY0
>>463
それなら仙台でやりゃいいのにねぇ
ウッチーと香川たちは仙台でもやったのに
472:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:32:45.25 ay1P0ZKK0
いくら集まったの?
いくら寄付するの?
いくら選手に払ったの?
いつ公表するの?
473:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:32:50.41 sVXeLBbg0
>>462
野球って間が空き過ぎて眠くなってくるんだよね
アメフトも間が空くけどどんなプレー選択してくるのかとか
考えるのにちょうどいい時間だから眠くならないんだよなぁ
474:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:32:56.25 hh1YDRaU0
>>424
誰呼んでも減るんじゃねw
★ イチロー10年連続200本安打達成
*0.6% 26:45-29:00 TX__ メジャーリーグ中継・マリナーズ×ツインズ
*0.3% 05:00-05:30 TX__ メジャーリーグ中継・マリナーズ×ツインズ
★ にしおかすみこだよ
2011 *0.2% 27:00-29:10 テレビ東京『メジャーリーグ中継 ツインズvsホワイトソックス(西岡剛出場予定試合)』
★ ダルビッシュ
03/08木
0.2% 04:45-05:00 TBS ダルビッシュMLBオープン戦初登板試合
0.8% 05:00-05:30 TBS ダルビッシュMLBオープン戦初登板試合
475:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:33:09.02 gcD9BEwl0
>>193
1~6位はどこ?
476:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:33:11.71 8Ulxdg3R0
WBC2連覇してから3年ぶりの代表の試合がたったの12%って・・・やきう終わってね?
477:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:33:29.99 BAMbIJK+0
>>456
その「カネ」が出せるのは税制優遇のお陰なんだけどね
478:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:33:30.23 4TTNMEYY0
>>463
一応関東に避難している被災者らしいよ。
4,000人以下しか来なかった視たいだけど
479:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:33:43.15 hZ0hdzMu0
日本最大のごり押しが野球だよな
480:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:33:48.04 ioEyYw1Z0
俺の知り合いの甲子園球児の口癖
「あ~サッカーやってればよかった~」
焼き豚親父に無理矢理やきうやらされたらしい
過去に戻りたいっていつも言ってるよ
481:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:33:49.35 luyI72Cz0
>>356
>>46
> 税リーグの開幕戦は何%だったのかな?wwwww
え?
確か代表戦とリーグを比べちゃいけないんですよね?
野球だけはそれしていいってこと??
482:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:34:03.75 52Lhe3J00
>>475
Cuba
United States
South Korea
Japan
Netherlands
Canada
483:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:34:59.64 hh1YDRaU0
棒っきれ振るなよw
484:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:35:02.91 z/3ynLEr0
リリフカーの運転手をシューマッハにしとけって言ったろ
485:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:35:16.52 X7iVW8LK0
あのさ、
俺気付いたんだけど野球って人気なくね?w
■イチロー10年連続200本安打達成
*0.6% 26:45-29:00 TX__ メジャーリーグ中継・マリナーズ×ツインズ
*0.3% 05:00-05:30 TX__ メジャーリーグ中継・マリナーズ×ツインズ
■煽りまくったダルビッシュ初登板
0.2% 04:45-05:00 TBS ダルビッシュMLBオープン戦初登板試合
0.8% 05:00-05:30 TBS ダルビッシュMLBオープン戦初登板試合
■3年ぶりの野球代表戦
11.8% 18:00-19:00 TBS プロ野球・絆スペシャル・東日本大震災復興支援ベースボールマッチ「日本×台湾」
12.3% 19:00-21:19 TBS プロ野球・絆スペシャル・東日本大震災復興支援ベースボールマッチ「日本×台湾」
486:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:35:28.63 sVXeLBbg0
>>482
オランダすげぇな
サッカーも野球も強いのかよ
487:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:35:32.65 CN/MOZhK0
茂みに隠れてるのか・・・それともスレ自体に寄らないようにしてるのか・・・。
488:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:35:35.99 LUE/t6B70
野球って球場で見ると何やってんのか全然わかんないしな
で、選手はそんな繊細ですごいことやってんのかと思ったら
別に狙ったところに投げられるわけでもないし3回に1回打ち損じなければ優秀
そのくせリードがどうとかコースがどうとか解説が騒ぎ立てる
なんかすべてが出鱈目なんだよね
489:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:35:37.15 vf88TRwBO
しかしほとんどがアンチ野球の投稿じゃねぇか。
お前ら野球に親族でも殺されたのかみたいな憎悪の炎たぎらせてるな。
あー気持ち悪っw
こりゃ近づかんほうがええわ
Bye~
490:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:35:41.86 t0t2R/BZ0
そもそも野球日本代表とかいってるが
国籍関係ないからな、野球日本代表って
サッカーみたいに帰化しないと入れないわけじゃないからね
どれだけ、在日混ざってるかわかったもんじゃない
491:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:36:08.79 AJnY8WUhO
>>473
アメフトもだらだらするよ。アメスポって何でダラダラしてんの?
バスケやアイスホッケーはスピーディーで見れるが
492:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:36:12.21 BK+EM3rYO
サカブタしね。今すぐ。
493:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:36:23.02 zP5YJFGe0
え?いくらなんでも嘘でしょ。代表ならどんなコンテンツでも視聴率とるんだぜ?
494:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:36:42.14 Vi5nmIby0
国際試合ならどんなスポーツでも数字が取れる(キリッ
495:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:36:44.65 ay1P0ZKK0
野球がこの1年でしたことといえば
被災地で強盗から
復興支援を騙った詐欺まで
野球は犯罪の宝庫だな
496:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:36:47.78 dTcc4v8/0
多分やきうファンは自慢げにスレ開いたと思うよ
でもそっ閉じしてなんちゃらJとかいうとこ帰っていった
497:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:36:55.88 ioEyYw1Z0
ナショナリズムガー
498:名無しさん@恐縮です
12/03/13 19:37:16.96 /mkQNSDA0
>>486
強いというか
ちょっと設備があれば強豪国の仲間入りできちゃう底の浅さw
ちょっとやってみたイラン人にあっさり追い抜かれる日本プロ野球