12/03/10 18:50:27.15 waE0wHXL0
世界や日本で一番スポーツの人口多いのって
ウォーキングらしいぜ
知ってたか?
957:名無しさん@恐縮です
12/03/10 18:50:53.88 wLW7nQ8n0
アナウンサー・解説まで「台湾は学びに来てる」とか「さっきのプレーは勉強になったでしょう」とか言ってんだけど
緊張感が無いとか以前に失礼過ぎやしないか?
958:名無しさん@恐縮です
12/03/10 18:51:03.81 mbPGMHBP0
>>956
知ってた
959:名無しさん@恐縮です
12/03/10 18:51:04.22 thm4WbxO0
ぶひいいいいいwwwwwwwwww
960:名無しさん@恐縮です
12/03/10 18:51:47.76 vKfoumdO0
しかし本当に退屈なスポーツだな
デブばっかだし
961:名無しさん@恐縮です
12/03/10 18:51:52.96 2ER7bAQ8O
>>946
>Jリーグなんて今日開幕なのに全然注目されていない
開幕戦でお客さんたくさん入ってる画像貼られて黙ったかと思ったら
また時間をおいてこういうこと言い出すからなぁ…
どうしようもない
962:名無しさん@恐縮です
12/03/10 18:51:53.49 BhCa/oin0
やきうってホンマテンポ悪いな
これは今の時代きついで
963:名無しさん@恐縮です
12/03/10 18:52:26.03 VMF8myJg0
相撲→野球→フットボール
プロレスだったりボクシングが人気をあげたこともある
道具が要らないって点では、幼年期に触れやすい
ま、別に野球だけしか選択肢がないよりは健全だし
いいんじゃねーの
964:名無しさん@恐縮です
12/03/10 18:52:30.40 1yMV13S30
>>946
今国際試合やってるよ
965:名無しさん@恐縮です
12/03/10 18:52:39.72 i14dOZx60
野球禁止の場所が増えてるのも要因だろうな。サッカーはフットサルもあるしな
966:名無しさん@恐縮です
12/03/10 18:53:42.89 BhCa/oin0
>>965
しかもバッティングセンター潰れていってるしな
967:名無しさん@恐縮です
12/03/10 18:55:15.62 lgo3bQD/0
>>961
そりゃスタジアムには客は集まるだろ
野球だって開幕のときは客集まるだろw
メディアとかでもりあがらないってことだ
968:名無しさん@恐縮です
12/03/10 18:55:24.38 hIYNnZCn0
今試合あってるけど
野球の国内組だけのメンバーってサッカーの国内組だけのメンバーより地味だな
969:名無しさん@恐縮です
12/03/10 18:55:45.17 nAhoviZg0
URLリンク(stat.ameba.jp)
URLリンク(stat.ameba.jp)
かわいいな
970:名無しさん@恐縮です
12/03/10 18:55:45.93 UZtAkYA90
野球中継は嫌いだけどバッティングセンターは好きだな
都内は高いからあんまり行かないけどね
971:名無しさん@恐縮です
12/03/10 18:56:02.11 lgo3bQD/0
>>964
こういうのはただのイベントだろ?
ワールドカップだのオリンピックだのっていう国際試合が日本人は
好きなんだよ
972:名無しさん@恐縮です
12/03/10 18:56:03.33 zuPrvj360
子持ちだけど、
野球が人気ないんじゃなくて、
野球できる所が減ったのと金がかかるのが理由だと
973:名無しさん@恐縮です
12/03/10 18:56:23.85 QV+XQIqZ0
スポーツなんかにはまってる時代は終わってるけどな
日本は娯楽が多いからね
若者はスポーツじたい興味ない
974:名無しさん@恐縮です
12/03/10 18:56:52.06 1yMV13S30
>>971
代表同士の国際試合ですが
975:名無しさん@恐縮です
12/03/10 18:56:56.90 NxAfXR9+0
サムライジャパンってホッケーのパクったままなんだろ?
独自に何か考えろよ
976:名無しさん@恐縮です
12/03/10 18:57:08.37 H4YQfOJK0
おGちゃん息してないwww
977:名無しさん@恐縮です
12/03/10 18:57:49.84 jBV+kZuW0
あれ?野球の国際試合ってこんなにツマラナイんだったっけ
978:名無しさん@恐縮です
12/03/10 18:58:55.67 2ER7bAQ8O
>>965
俺らがガキの頃、グラウンドや空き地って
野球やってる奴らが占領しててサッカーできなかったんだよね
サッカーの方が後から人気出たから当然なんだけど
そこで俺らは道路で線決めてライン通過で1点とかそんな
ストリートサッカーもどきのことしてよく怒られてたんだが
最近、公園とか空き地でサッカーも野球も禁止ってなったら
昔の俺らみたいに道路でサッカーやって近所の爺さんに
カミナリ落とされてる子供たちをよく目にするようになって
面白いなーと思った
979:名無しさん@恐縮です
12/03/10 18:59:07.17 K+VEUVll0
857 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/03/02(金) 17:35:26.23 ID:uDXB2jfm0 [5/5]
サカ豚ってホント馬鹿だな
代表戦だったら、卓球でも柔道でもバレーでも数字は取る
でも、それらは競技に人気があるからではなく、代表戦だから
数字を取るだけのこと
国内リーグが終わってる球蹴りが人気あるわけねーだろ
ヘディング脳はそんな簡単なこともわからんのかw
980:名無しさん@恐縮です
12/03/10 18:59:12.34 lgo3bQD/0
>>974
日本語のできない馬鹿には用はないよw
981:名無しさん@恐縮です
12/03/10 18:59:13.43 1q4PCZnF0
>>957
そんなこといっているのかよ
貴重な対戦相手なのに呆れてものがいえないな
982:名無しさん@恐縮です
12/03/10 18:59:22.53 BhCa/oin0
今やきう見てるんだけどさ
これいつ盛り上がるの?
983:名無しさん@恐縮です
12/03/10 18:59:28.16 4LqFxpVp0
ジャイアンツとタイガースとマリーンズってなんで同じ名前のチームがメジャーにあんの?
984:名無しさん@恐縮です
12/03/10 18:59:34.76 upEKUOUS0
そりゃそうだろ
子供の親の年代ががっつりサッカー世代だ
Jリーグ観戦の年代が30代後半だろ
プロ野球は50前後だったはず
985:名無しさん@恐縮です
12/03/10 18:59:57.89 Dj9ysSry0
>>975
盗む、食べるだからバイキングジャパンでいいんじゃね?
986:名無しさん@恐縮です
12/03/10 19:00:04.38 K+VEUVll0
>>980
こくさいじあい やってるよ
987:名無しさん@恐縮です
12/03/10 19:00:30.94 NxAfXR9+0
ぱっぱらぱっぱら鳴ってない野球なんて野球じゃない
988:名無しさん@恐縮です
12/03/10 19:00:45.21 3yCnbomm0
どう考えても鬼ごっことかドッヂボールの方が人気だろw
989:名無しさん@恐縮です
12/03/10 19:01:09.08 1yMV13S30
うん国際しあいだな
990:名無しさん@恐縮です
12/03/10 19:02:12.05 BhCa/oin0
やきうテンポ悪すぎるww
こんなの一年中見てる奴脳細胞死んでるだろwwwww
991:名無しさん@恐縮です
12/03/10 19:02:14.53 NxAfXR9+0
>>983
ジャイアンツとタイガースは日本がパクった
マリーンズは、MLBのマーリンズ
プロ野球はチョンスポだから許してやれ
992:名無しさん@恐縮です
12/03/10 19:02:45.36 wLW7nQ8n0
宮市の試合が始まるまで野球見てようと思ったんだが
既に飽きてきてる。
どうしよう?
993:名無しさん@恐縮です
12/03/10 19:04:26.08 2ER7bAQ8O
>>992
選手の体脂肪率を頭の中で予想するゲームをするといい
994:名無しさん@恐縮です
12/03/10 19:04:37.27 5aKpSMsK0
>>992
つBS1
995:名無しさん@恐縮です
12/03/10 19:04:37.60 WKypoWt60
不毛な争いと焼き豚は逃げてきたけど
はっきりと結論が出たね
やきうはサッカーに勝てないと
996:名無しさん@恐縮です
12/03/10 19:05:13.47 K+VEUVll0
めちゃいけおもしれー
997:名無しさん@恐縮です
12/03/10 19:05:15.64 R++DplF/0
侍ジャパン4番おかわり!スタメンも予告
URLリンク(www.nikkansports.com)
1番(二)本多雄一(27=ソフトバンク)
2番(中)糸井嘉男(30=日本ハム)
3番(左)内川聖一(29=ソフトバンク)
4番(指)中村剛也(28=西武)
5番(一)栗原健太(30=広島)
6番(三)中島裕之(29=西武)
7番(右)長野久義(27=巨人)
8番(遊)坂本勇人(23=巨人)
9番(捕)嶋 基宏(27=楽天)
URLリンク(motto-jimidane.com)
998:名無しさん@恐縮です
12/03/10 19:05:15.90 V878SCl80
>>991
嫌いなのに見ているんだな。
毎日嫌いなやきうの事を 書き込みして人生楽しい?
999:名無しさん@恐縮です
12/03/10 19:05:15.91 zH/NK/5s0
野球豚は現実を受け入れろ
1000:名無しさん@恐縮です
12/03/10 19:05:23.44 0Fdt30Eo0
1000なら15年後、日本プロ野球崩壊。
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。