12/03/09 21:12:55.30 l7hEOhs40
逆に、韓国が厳しい組に入ったかと言うとそうは思えないんだな
シード国の特権として1、2位のチームとの対戦を避けられ、運よく3位の日本まで回避出来た。(だから、OZと日本を避けられただけでも韓国の奴はラッキーだと意外と思ってるよ)
Bは豪州の1枠がほぼ確定してるってのがマイナス要因(日本以外にね、つまり3強の内1つが同組にいるってこと)
Aは1枠に該当するチームが一つもない(韓国視点だとね、つまり、3強のライバル2カ国が1つも同組にいないってこと。つまり、ある程度の取りこぼしは許されるから気は楽だよ)
W杯3次予選の日本、ウズベキスタン、北朝鮮の3つ巴を思い出してほしい。実力と内容が遥かに劣る北朝鮮でもここぞというポイントとなる試合で必死に死闘を演じれば2位争いに十分に食い込んできた。
今回、イラクが北朝鮮に該当する。日本はイラク戦は絶対にこぼせないと言える。逆にイラクは北朝鮮のように1マッチで全てを変えれると思っている。イラク視点だと他にこぼさないようにして
OZと日本からどこかで1回金星をあげればW杯切符が手に入る。けっこう3つ巴って難しいと北朝鮮、ウズベキスタンで身をもって経験したろ。ギリギリだった。
AのW杯出場2カ国の組み合わせは
韓国+ウズベキスタン、韓国+イラン、イラン+ウズベキスタン、(カタール+イラン)、(カタール+ウズベキスタン)、(韓国+カタール)
確率的に間違いなく韓国、ウズベキスタン、イランが1枠は確保するし
韓国が敗退するパターンは イラン+ウズベキスタン勝ちあがり以外には考えられない。( )のパターンはほとんど確率的に低いとみていい。
だから、韓国はイランとウズベキスタン同時勝ちあがりだけ崩せばいいから、イランとウズベキスタンのどっちかに勝てばそれだけでおk。後はカタールに絶対に負けない事。
こう見ると絶対なライバルチームが無い分、韓国もそれほど厳しい組み合わせではないな。
もう1回言うが、日本と豪州がいないのはやはり大きいよ
最高の組み合わせはB組に豪州じゃなく韓国が来ることだった。韓国の方が勝機が十分にある
しかも、韓国の方が他から取りこぼしてくれる可能性があったからな。それと、レバノンよりはオマーンの方が強いからレバノンが良かった