12/03/10 01:49:00.06 muD9G6oO0
そういえばアメリカで大規模な実験をやってたね。
恋愛や結婚に関してはかなり有名な実験だから知ってる人が多いかも。
その実験によると一目惚れの相手と結ばれた人はそうじゃない場合よりも離婚率が格段に少ない。
これはDNAレベルで生殖したい相手を見抜いているからなんだってさ。
人間は猿の頃からそうやって男を選別してきたから一目惚れってのは凄い。
遺伝子レベルで引き合っているからこれほど強い恋愛はない。
要するに見た目の印象がとても重要だってことだね。
見た瞬間にドキドキするような男は外れが少ないってこと。
逆に全くドキドキを感じないような男と恋愛しても遺伝子に嘘ついて無理しているわけだから幸せにはなれない。
それが離婚や別れに結び付いて統計的な数字に反映される。
モテる人ってのは多くの異性をドキドキさせるだけの外見のインプレッションがあるってことかな。
逆に容姿の悪い人はドキドキさせる力がない人。
>>239
おいおい、内面こそいくらでも変えられるけど外見は変えられないだろうが。
整形してもすぐに崩れるからメンテが大変だ。
整形を維持しても子供ができればブサイク遺伝子がバレるし。
容姿いい奴は異性に媚びないからクールに見える。
でもこれは自然体なんだよ。
だからレベルが高い相手とめぐり合って対等の恋愛をする。
これがブサイクだと容姿の魅力が劣るから異性に媚びまくって優しくしまくる。
容姿が悪い異性の評価はよくなるけどある程度の容姿の異性はそんな手には引っかからない。
結局、容姿がもっとも重要ってわけさ。
何もしなくても惚れられる容姿の優れた人が最強。
異性にサービスしまくって評判をあげるって姑息な手しか使えないブサイクは異性に利用されて捨てられるか金の切れ目が縁の切れ目のオチ。