【サッカー】香川真司「移籍はタイミングを間違えたくない」「バイエルンは強いけど守りやすい」「ボルシアMGのほうが怖い」[03/09]at MNEWSPLUS
【サッカー】香川真司「移籍はタイミングを間違えたくない」「バイエルンは強いけど守りやすい」「ボルシアMGのほうが怖い」[03/09] - 暇つぶし2ch3:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:08:29.43 tWFBcHTM0
アポ得るでいいよ

4:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:08:31.06 VnMLjlCD0
2なら俺に命令しろ

5:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:08:32.66 z3TS1DJ30
2

6:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:08:32.72 7Ql+RdSe0
長友オワタ

7:希望のHN無しφ ★
12/03/09 00:08:43.37 P

―これだけ活躍すると、今季終了後の去就にも注目が集まります。

「どうだろう。ここではサポーターや監督からの信頼も感じますしね。
ここでやるメリットを感じつつ、もうひとりの自分としてはレベルアップして
上に行きたい。ドルトムントももちろん上のチームではあるんですけど、
いわゆるビッグクラブにチャレンジしたいという気持ちもあるかな、という感じです」

―移籍当初は「ドルトムントはステップ」という表現をしていましたが、
気持ちは変わった?

「ステップに変わりはないけれど、タイミングを間違えたくないという
感じですね。今はチャンピオンズリーグに出られていて、リーグ戦も優勝
争いをできているという環境がここにはある。その環境を落としてまで
ビッグクラブに固執するのはどうかな、と。そういうことを考えていますね」

―移籍するのであれば、チャンピオンズリーグの決勝トーナメントで
戦えるクラブで、なおかつ試合に出られる環境が欲しいですね。

「そうですね。ただ、それくらいのレベルにはドルトムントはあるから。
もちろん、去年は(チャンピオンズリーグで)あれだけ苦しんだけれど、
どれだけ成長したかを同じ舞台で確かめたいという気持ちはありますね」

 厳しいスケジュールの中、代表戦からドイツに戻った香川は、マインツ戦で
決勝ゴールをあげた。このまま好調が続けば、間違いなくビッグクラブからの
オファーは届くだろう。その未来には、日本だけでなく、欧州中から注目が集まっている。

URLリンク(sportiva.shueisha.co.jp)

8:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:08:49.10 DG6os97O0
ぬるぬるブンデスで満足してるようじゃな

9:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:08:58.82 CWPEBGz30
香川はクラブでは活躍出来ても日本代表では輝けない選手になりそうだな

10:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:09:08.42 VnMLjlCD0
―これほど好調なときに不安を口にする選手はなかなか珍しいように
思いますが……。

「人それぞれだとは思いますけどね。勢いは大事だけど、そういうときこそ
自分を見つめ直す必要があるんじゃないか。性格上、現状に満足しないと
いうこともあります。でも、 満足しないだけでなくて、自信を持つ必要も
あって、その自信が今、プラスになって働いています。なんていうんだろう、
そのバランスを大事にしている感じです。 自分を客観視する感じですかね。
そういうのは自分で意識しているところでもあり、自分の特徴なのかなと思いますね

「うーん、どうでしょう。バイエルンは強いですけど、今のやり方だと
守りやすいんですよね。ロッベンとリベリーでしか攻めないと決めて
かかっているような感じです。その中でトニー・クロースはいやらしい
プレイもするけど、ロッベンなんかはふたをして中を切ったらある程度
抑えられますし、時間と共に慣れてきますから。今、ボルシアMGは勢いが
ありますよね。オレらに似ているし、守備はいいし、いいサッカーをして
いるなと思います。シャルケも強いけれど、怖さはないかな。でも、
ヘアマンのケガが痛いのかな。バイエルンよりボルシアMGのほうが怖い
かなと思います。自分たちはこのままずっと連勝とはいかないでしょうが、
ひとつひとつ大事に勝っていきたいですね」
続く

11:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:09:17.17 AwsyB3MO0
なんだこの釣るようなスレタイ

12:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:09:38.02 cIA6dGHb0
>了戒美子●文 text by Ryokai Yoshiko
>龍フェルケル●撮影 photo by Ryu Voelkel

了解
変わった苗字だ


13:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:10:00.51 Ha7+1mm+P
ブンデスは雑魚リーグだしな
守備戦術なんてJ以下
Jがショボいのはフィジカルと一対一
だからブンデスのがマシに見えるだけっつーね

14:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:10:06.64 FL0YVV1y0
来るのは移籍じゃなく契約延長の話しかないだろうに

15:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:10:10.91 VnMLjlCD0


―移籍当初は「ドルトムントはステップ」という表現をしていましたが、
気持ちは変わった?

「ステップに変わりはないけれど、タイミングを間違えたくないという
感じですね。今はチャンピオンズリーグに出られていて、リーグ戦も優勝
争いをできているという環境がここにはある。その環境を落としてまで
ビッグクラブに固執するのはどうかな、と。そういうことを考えていますね」

―移籍するのであれば、チャンピオンズリーグの決勝トーナメントで
戦えるクラブで、なおかつ試合に出られる環境が欲しいですね。

「そうですね。ただ、それくらいのレベルにはドルトムントはあるから。
もちろん、去年は(チャンピオンズリーグで)あれだけ苦しんだけれど、
どれだけ成長したかを同じ舞台で確かめたいという気持ちはありますね」

 厳しいスケジュールの中、代表戦からドイツに戻った香川は、マインツ戦で
決勝ゴールをあげた。このまま好調が続けば、間違いなくビッグクラブからの
オファーは届くだろう。その未来には、日本だけでなく、欧州中から注目が集まっている。

続く

16:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:10:24.06 jsbjgScp0
省略しろよタコが

17:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:10:30.61 /eHbXSqQ0
香川「バイエルンはボルシアMGより弱い」

18:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:10:36.72 JqFWQFR90
だがCLでは勝てないザルトムント

19:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:10:47.72 JaY9CxLu0
クロースがシュバイニーみたいな選手になったらバイヤン復活

20:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:10:55.24 TWvsgDRe0
契約延長したんじゃ?
ドルも高額の違約金設定するだろうし
移籍は当分無理

CLでも消えてるし
ブンデス限定選手に高額払ってまで取りにいかないだろ

21:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:11:03.37 ePVvAEUu0
Jリーグって高校生でもなれるのか試合は土日だからなんとかなるのかな?

22:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:11:29.84 dM3SxICL0
まぁ状況変わって
シュツットガルトも勢いはあるな

23:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:11:33.97 2Op2hpVA0
>>8
気持ちは先に行ってるんじゃないか
香川だけじゃなくてドルのほかの選手もだけど
ドイツ国内で無双しようとも井の中の蛙でしかないってことを思い知らされちゃってるしな


24:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:11:34.73 k9SuYz6l0
すぐ他のリーグは云々・・・ていうのは最近COPCASTでサッカーみはじめた
入門者

25:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:11:36.90 VnMLjlCD0

―気持ちも充実しているように見えます。

「やっぱり結果が出ているときというのは、自然と楽しいです。でも、
これがどこまで続くかという不安もある。その不安と期待の調整が、
今は上手くできている。結果を求めながら、次に切り替えて、という
サイクルができているというか……。精神的な波がないように引き締めてはいます」

―メンタルトレーニングのようなことをしているんですか?

「いや、特別にはやってないです。メンタルのコントロールというほどの
ことでもないんですけどね。これだけ注目されて、いい気がしないという
ことは、正直なところ、ないです、当然。でも、足下を見つめるように
しているんです。これは自分の特徴でもありますからね。反省を忘れずに
やらないといけないし、それにこの好調がいつまで続くのかというのを
考えないといけない。シーズンが終わる5月まで、果たしてこの状態が
続くのかって考えるんです。あと2ヵ月、ベストパフォーマンスが続く
のか。それは楽しみでもあり、不安でもあります。結局、1日1日を
大事にしてるだけなんですけど」
続く

26:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:11:55.60 2KkMDCyv0

(しかし、香川は精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)

27:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:11:57.84 o5OcfM/G0
―内田選手の近況について。

「ベンチ外はキツイでしょ(笑)」

28:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:12:26.78 VnMLjlCD0
アイスホッケーの香川アイスフェローズは3日、香川県三木町のトレスタ白山
アイスアリーナで北海道帯広市を拠点に活動するクラブチーム・タダノと
親善試合を行い、4―1で逆転勝ちした。

両チームの監督が兄弟であることや、高松市と帯広市が友好関係にあること
から親善試合が組まれた。

タダノは昨季のJアイス・ノースで優勝を飾った強豪。対するアイスフェローズも
Jアイス・ウエストで今季7連覇しており、戦前の期待通り実力伯仲の好試合が
展開された。

序盤は一進一退の攻防が続いたが、第1ピリオド14分すぎにタダノが先制。
アイスフェローズは焦りもあったが、第2ピリオド17分に北側雄が同点ゴールを
挙げると、以降はリズムを取り戻して伊藤、畑中が連続でシュートを決めた。

第3ピリオドには山田がダメ押しの4点目を挙げ、今季最終戦を締めくくった。
詰め掛けた約250人の観客は、「氷上の格闘技」と形容される熱のこもった
本場のアイスホッケーに魅了されていた。

2012/03/06 09:30
URLリンク(www.shikoku-np.co.jp)
終わり

29:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:12:43.93 7vMfHPO5O
強いけど守りやすい
は香川の個人的意見だからな
お前ら勘違いすんなよ

30:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:12:47.64 NctF5PE00
香川って常に不安気な顔というか
何かに悩んでる冴えない表情してることが多いが
常に現状に満足せず
という性格からくるものなんだな

悪く言うと悲観論的で成功するタイプの
性格じゃないが、俺もそうだし
いつも楽観的な世渡り上手より好感持てるから
頑張ってほしいわ

31:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:12:57.47 A7FPiaW30
セルテックの俊さんとドルトムンの真さん

32:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:12:59.10 JqFWQFR90
香川 「ロッベンより俺のほうが上だよな」

つまりこういうこと言いたいわけ?

33:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:13:01.69 j/mSTArf0
伝統のバイヤンを見下せるなんて
さすが香川マジパネェ

34:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:13:02.77 7TP3BgqD0
昨日のレバークーゼンvsバルサあった後だし荒れるだろうな…
まぁシャヒンみたいな例もあるし移籍先見定めるのは重要やね

35:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:13:20.70 7lM34yF/O
CL最下位のワースト選手が何を言ってるだか

36:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:13:29.20 UizVEKnw0
>これだけ注目されて、いい気がしないという
>ことは、正直なところ、ないです、当然。

この日本語はどういうことだ?良い気分になるってこと?

37:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:13:35.39 hD26cVDR0
香川「ただ、たぶん直接対決ではロイスが手を抜いてくれると思うんで」

38:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:13:38.83 RQeF2Y1y0
トップ下しかできない選手は使えないからどこもオファーしませんよ

39:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:13:53.74 LVUbpTwd0
>了戒美子

この名字初めて見た

40:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:14:10.47 me5lulhn0
>>30
香川がこんなサッカー上手くなかったらとっくに挫折してメンヘラコースだろうな
神経質すぎる正確だと思う

41:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:14:18.26 yMKmP9+K0
でも今のバイエルンってリベリーしか怖くないのはガチ

42:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:14:18.82 0CJdpMli0
香川は良くも悪くも本音ぽろぽろタイプだから
このインタビュー見て安心した。
結構冷静に考えてるね、大人になったなあと思った。

43:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:14:32.75 i3vvmvUf0
お前ら顔つきだけみて地味男だと思い込んでるんじゃないの?
香川は性格的にはクリスティアーノ・ロナウドに近いだろ

44:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:14:33.46 326TtPcB0
>>32
結果残してると強いよな
実際後半戦は香川のほうがロッベンより活躍してるし

45:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:14:45.55 8wdbPKNO0
ブンデスがザルリーグなのは同意だが、そこで活躍する香川までもが糞扱いされるのは理解できない。
ならばそのブンデスですらまともに活躍できない朝鮮人とは一体何なのか?

46:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:14:59.24 ADgL6ckg0
CLで結果出してからいえタコ

47:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:15:03.77 ElrCD4FOO
次のCLも最下位敗退でしょ

48:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:15:09.20 gyshNPS10
このまま戦力外になるまでドルにいた方がいいよ


49:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:15:12.21 bzCdpwQU0
すっかり時の人になったな香川

50:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:15:13.98 ki2cASK10
>>43
お、おう

51:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:15:25.62 /b0Joi2P0
名前すら出てこないミュラー

52:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:15:40.60 9RCxFz9g0
まだノーオファーなのか
さすが欧州クラブはわかってるな

53: 忍法帖【Lv=4,xxxP】
12/03/09 00:15:42.97 rFLyWFtM0
>>1
長いわ

54:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:15:51.90 sUmQA8Gd0
>>1>>2>>7
よく香川はアホとか天然とか頭が悪いとか言われてるけどしっかりしてるじゃないか

55:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:16:08.30 RQeF2Y1y0
>>30
悲観的っていうか客観視をしようとしてるだけ
自分のこと客観視できない選手は壁を越えられないよ
本田なんかは客観視できるからこそあの俺様思考なわけだし

56:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:16:21.56 AXp1heoW0
>>38
ファンデルファールトさんの悪口は許さない

57:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:16:27.89 1ywPDIYVP
ドルへの社交辞令的なコメントだな
こりゃ香川はビッグクラブいっちゃうわ


58:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:16:30.37 r7+CyuSE0
ドルトムントいいクラブだと思うし、魅力的なオファーがあるまでここにいればいいよ

59:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:16:38.08 326TtPcB0
>>45
ザルリーグに世界の一流が集まるとバイヤンくらい勝ち点稼げる


60:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:17:02.32 LeAaYi/70
>>43
いくらなんでもロナウド馬鹿にし過ぎ

61:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:17:02.90 yd+i8pDX0
漢字は書けなくてもしたたかなのが香川

62:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:17:08.36 KATJys3eO
移籍するにもフィジカルが問題になるんじゃね?
とりあえずプレミアとセリエは厳しいと思う

63:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:17:18.42 RQeF2Y1y0
>>56
干されてもんなラフィー
スナイデルもそうだし
トップ下専はガチでオワコン

64:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:17:31.80 QhbFUna50
ロッペンよりハルニクのほうが怖い

65:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:17:37.78 326TtPcB0
ピッチの中では天才
ピッチの外では馬鹿

66:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:17:45.95 iC79VbVq0
韓国スレ記者が日本サッカーに絡むこの構図w

67:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:17:51.12 C3N6jxAPO
>>38
ウイイレではサイドバックもできるぞ

68:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:18:18.86 RQeF2Y1y0
>>51
今季のミュラーはびちくそだから仕方ない

69:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:18:24.78 CfSyTyZz0
オファーあんの?

70:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:18:40.96 xeQwOoN+0
香川のコメント見てるといつも思うが正直というか素直なんだろうな
この性格で勝負の世界でやってけてんのは凄いと思うよ

71:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:18:43.08 7DhUw1fS0
本田さんの悪口はそこまでだ!

72:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:18:59.77 YYn7m5Zf0
欧州のサッカー界から隔離されてて
南米東欧アフリカの選手を金で釣ってくるしかないロシアリーグに移籍した選手のこと
皮肉ってるのか

73:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:19:03.65 7lM34yF/O
まあザルブンデスの選手が大口叩いてもなあ

74:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:19:28.44 RQeF2Y1y0
>>73
ゲリエwwwwwwww

75:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:19:28.70 CxsBAIcg0
>>67
そんなにアンカーが欲しいならくれてやるわ

76:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:19:58.91 febC+dIq0
「うーん、どうでしょう。リュウは強いですけど、今のやり方だと
守りやすいんですよね。波動拳と昇龍拳でしか攻めないと決めて
かかっているような感じです。その中でガイルはいやらしい
プレイもするけど、ザンギエフなんかはふたをして中を切ったらある程度
抑えられますし、時間と共に慣れてきますから。今、チュンリーは勢いが
ありますよね。オレらに似ているし、守備はいいし、いい性能をして
いるなと思います。ダルシムも強いけれど、怖さはないかな。でも、
ドリルキックからのヨガが痛いのかな。リュウよりチュンリーのほうが怖い
かなと思います。自分はこのままずっと連勝とはいかないでしょうが、
ひとつひとつ大事に勝っていきたいですね」

77:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:20:06.02 hD26cVDR0
アウグス、シュツッツ、ヴォルフスなどの印象は?

香川「(^-^;)」

78:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:20:16.82 FL0YVV1y0
>>69
所謂ビッグクラブと呼ばれるような有名所からあるなら
もっと移籍ネタの記事が出ると思うよ、契約切れる寸前なんだし
でも延長の話しか出てこないんだから現時点じゃ強豪クラブから話なんてないんだよ

79:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:20:32.81 k9SuYz6l0
>>38
さすが、社会からオファーもこないで引きこもっている人がいうと重みが違いますなw

80:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:20:54.27 me5lulhn0
>>67
実際都並時代のセレッソではやってたらしいぞw

81:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:20:56.04 BTvHI5c30
ホームにはいつも8万人を超すサポーター
有能で信頼のおける監督、不調の時でも選手を信じ続けて使ってくれた
ドイツ代表が複数いるチームメイトとの連携もばっちし

今のドルトムントに魅力を感じてる選手がどれだけいるか事実ロイスもバイエル蹴ってこっちに移籍予定だし

82:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:21:04.42 NepTZ27X0
12で親元離れて神戸から仙台まで行くような人間だぞ。
並のメンタルなわけがない。

83:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:21:26.74 P3z6bsB20
香川みたいな性格は、社会に出ると日本だと矯正されてしまうから早めに海外行ってよかったかもな

84:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:21:43.28 eLibZHQF0
香川の発言はほんと聞いてて面白いw

85:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:21:44.77 L7YOmO2f0


今が旬なんだから、移籍したいと思う頃には終わっちまうよ

 
 

86:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:21:45.78 RD84Vthm0
バルサごときに7失点するチームがCLに出るようなリーグじゃなぁ・・・・
さすがにぬるま湯過ぎる

確かに観客が沢山入って監督やチームメイトからの信頼も厚い
チームは優勝争いしてるし、CLにも出れる
そう考えるとチームから出て行く理由は無いけど

それじゃああんまりJリーグで無双してるのと変わらないからなぁ
香川は助っ人としてドイツに行ったのではなくて、より上のレベルに挑戦しに行ったんだから
やはりリーガ・プレミア・セリエあたりに行って欲しいな
フランス・オランダ・ドイツ・ロシアはどうしてもワンランク下がってしまう

87:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:21:53.75 me5lulhn0
フィジカルで通用しないっていうけどそれブンデス入る前からいわれてたよね
ブンデス割とガチムチリーグだし
それはプレースタイルの変化である程度克服できたのでは?

88:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:21:54.85 F7jD7q/70
大津くん「いつでもかかってきなさい!」

89:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:22:15.91 FE8AJ99B0
ドルのように、いつも超満員で熱狂的なサポに支持されて、
そういったクラブで活躍するってのも、最高のキャリアの形の一例だな
ドルなんかは、そういうクラブの中では最高の環境だろうな。
あとは本人とクラブ次第か。
更に上のビッグクラブにステップアップして、最高峰の選手の中の一人を目指すのか、
今の環境がベストと判断して、しばらく留まるか。留まって欲しいなあ。

90:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:22:46.88 i3vvmvUf0
オファーもくそもないよ。ビッグクラブから殺到してるに決まってるだろうが
プレー判断が糞早くて球離れがよくて裏抜けがうまくて運動量もあって決定力もあるなんてまさに現代サッカーの寵児だろ

91:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:23:02.52 A7FPiaW30
クロップ「タックルができない?ヘディングができない?それがどうした、彼は天才だ!」

92:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:23:02.65 2ivErMKB0
マンUがパクの後釜に香川取らないかな
まあドルトムントのままでも全然いいと思うけど

93:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:23:03.43 RPn8tORs0
香川ぐらいの年ならどんどん挑戦していいと思うけどねえ

94:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:23:15.78 ADgL6ckg0
CLで絶不調で予選落とした以上もう1年は幽閉だな

95:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:23:24.35 P3z6bsB20
このまま盟主の地位をバイエルから奪い取ってくれ

96:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:23:44.68 Z8PFjrLK0
活躍できるチームにいるのが一番いいよ
香川はこのままが正解

97:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:24:07.43 bNVgbLzC0
スレタイが酷い
むしろドルに残る気満々じゃん
居心地良さそうだもんなー
あとやっぱり選手の目からみてもバイエルンのクロースはいやらしいんだな

98:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:24:08.20 326TtPcB0
>>81
ドイツの若手の中ではドル>>>バイヤンだからな
ロイスもそうだしフンメルスもそうだし
ドイツ代表で若い選手ってほとんどドルに集まってるのみても、
5年後のドルは今のバイヤンみたいな立ち居地にいると思う

99:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:24:31.56 GR/9BE550
何か香川ってこういうコメントを聞くと
すごい賢そうに見えるよね

100:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:24:33.39 Qh4kwDap0
香川はネット見るのをやめろ。もしくはメンタル鍛えろ

101:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:24:36.14 2Op2hpVA0
>>81
まあロイスの理想の将来像としてはれぎゅーら取れて勢いもあるドルに移って活躍してバイエルンを含むどっかに移籍するってことなんだろうけどな
今のままビッグクラブに行ってもレギュラーなんて無理だろうし

102:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:24:41.26 d7di/r/r0
>>36
つまりいい気になってるってことだよ

103:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:24:48.53 TWvsgDRe0
>>87
フィジカルコンタクトのことを言ってると思うんだが
ユルユルすぎて参考にならない

104:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:24:49.74 RQeF2Y1y0
>>92
マンうの中盤に求められるのはボックスで走り回ってとにかくゾーンディフェンスしまくる汗かき屋だけど
香川にそんな選手になってほしいの?

105:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:25:01.64 7kE9c/mj0
>>89
中村はセルティックに居たほうが幸せだったな
結果論だが

106:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:25:01.96 uwPyjRuH0
感覚マヒしてたがもはやすげー奴らに大口叩くレベルなんだな

107:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:25:32.63 jCSV0fae0
適当にブンデス見ててもバイエルンよりメンヘンのが強いシャルケそんな強くないって誰だって思うわ

ドルの対戦相手を見ても4月の例の一週間まで負けそうな相手は見当たらないのだが
・・・バイエルン戦までに優勝決まっちゃうなこれ

108:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:25:48.13 hD26cVDR0
>>98
メガクラブになるには、金と歴史が必要だから
5年じゃバイヤンの立ち位置にはならないでしょ

109:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:25:57.78 Pj/IsxkR0
あと2年ドルにいようよ・・・

110:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:25:59.37 /i0XaX7e0
「うーん、どうでしょう。リュウは強いですけど、今のやり方だと
守りやすいんですよね。波動拳と昇龍拳でしか攻めないと決めて
かかっているような感じです。その中でガイルはいやらしい
プレイもするけど、ザンギエフなんかはふたをして中を切ったらある程度
抑えられますし、時間と共に慣れてきますから。今、チュンリーは勢いが
ありますよね。彼女に似ているし、守備はいいし、いい肉体をして
いるなと思います。ダルシムも強いけれど、怖さはないかな。でも、
ドリルキックからのヨガが痛いのかな。リュウよりチュンリーのほうが怖い
かなと思います。自分はこのままずっと連勝とはいかないでしょうが、
ひとつひとつ大事に勝っていきたいですね」

111:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:26:02.30 Y+28jQXe0
要するに、バルサ・マドリー・ユナイテッド辺りからレギュラー確約で呼ばれない限りは出ていかないと

112:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:26:30.10 2kvTnwt40
来年もドルトムントがCLで結果出せないようだと
一気に空気変わるんだろうな

113:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:26:28.02 d7di/r/r0
優勝したら残留、しなかったら移籍かなこれは

114:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:26:34.25 0CJdpMli0
>>54
昔のインタビューは正直馬鹿というか子供っぽかった
成長したと思う。

>>64
ハルニク君の一人で何とかしてくれる率は異常
よくベンツとの契約延長したと思う。

115:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:26:35.84 Cj0Ns8uW0
フラグ立てんな

116:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:26:54.94 6uK4iBCs0
環境においてドルより上のチームなんて
数えるぐらいしかないし
ドルでCL目指すほうがいいと思うけど。
言葉喋れない以上
他のチームいって失敗する可能性のほうが
高そうだし。

117:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:27:00.62 eqSVdHp30
俺がドルの試合生で見に行くまでドルにいてくれ

118:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:27:14.05 EebkhsWt0
ELCLでまったく勝てないチームで満足

119:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:27:19.72 HnPkBFtV0
まあビッグクラブってもポシャったクラブが今年は多いからな
沈没船いってもしょうがないけどまともなビッグクラブには世界トップクラスのトップ下いるからねえ

120:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:27:24.62 P3z6bsB20
中田中村小野はサッカー見慣れてない自分でも分かりやすく上手かった
サッカーの面白さを教えてくれた
香川は早すぎてスローでないと何やってるかわからんw

121:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:27:34.26 2Op2hpVA0
香川の場合はまともなプレスがかけられてる時にどれだけ動けるかにかかってるじゃないかね
それを身に付けられればどこかしらから声かかると思うんだが
ただドイツ国内で身に付けるのは難しそうなのがあれだが

122:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:27:35.74 h9KLCQTk0
ドルトムントのままでいいってそりゃないわw
J2で俺つえええやってるのと変わらんだろそれ

123:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:27:40.53 Rb85CLH60
織田信成

124:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:27:47.61 nvH0wSu60
長友なんかキャリアのいいところをインテル暗黒時代で過ごしそうだしな
それはそれですごいんだけど、CL常連クラブのエースなら全然悪くない

125:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:28:09.52 RQeF2Y1y0
>>108
バイヤンも大概金なしだし
正直二連覇した歴史も何も…
歴史だけはいっちょまえも完全にスパーズにまけてる

126:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:28:20.36 326TtPcB0
>>106
年明けてからの活躍って、メッシやクリロナルーニーとかと並んで欧州紙面で世界ベスト11に選ばれるような状況だからな
日本ではあれだけど欧州の評価では完全に一流でしょ
まあ今調子が良すぎるだけだろうけど

127:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:28:25.87 c0jzaOD30
ロイスが来てCLでどうなるのかは見たいな
まあしょぼいクラブから声掛けられても今の状況なら出て行くわけないし

128:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:28:25.68 i3vvmvUf0
中田よりはっきり上だと思えるタレントがついに出てきたって感じだよ

129:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:28:38.74 c/pjv1yr0
あの客の人数、応援、仲間と最高だと思うな。もう少し居て欲しいわ。
黄色と黒のユニがかっこよく見えてきたのに

130:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:28:45.91 Gm1eXGnm0
ドルに勝てずにドイツから逃げ出すロッベンwwwww

131:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:28:51.44 FE8AJ99B0
>>105
そうそう
セルティックに行ったのは大成功だけど、スペイン行ったのは大失敗。
そういう意味で中村は成功と失敗両方を体験したんだよね。
チャレンジにはリスクもあるから、移籍はほんと慎重にしてほしい。
マジで人生狂うから。

132:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:28:57.34 bNVgbLzC0
バイエルンへの評価はまあ妥当だな
誰が見てもリベリとロッベン頼みの糞サッカー
シュバの貢献度がよくわかったわ

133:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:29:05.47 RQeF2Y1y0
歴史だけはいっちょまえのリパポもスパーズにまけてる
だな

134:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:29:13.57 vunIctAY0
雑魚ブンデスで無双しても3大で通用するのか全く分からんわ

135:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:29:15.34 MHRXEaXPO
低レベルブンデスだから活躍できてるっての分かってんのか、このカスは
三大行ったら潰されるよ
ブンデスで一生お山の大将やってろ

136:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:29:35.97 DxHMaVvE0
>>76
ワロタ

137:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:29:44.63 Vsd3XylZO
ほめると伸びるタイプの人間は調子にのせとくのが一番いい

138:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:29:56.72 NzCVBnmy0
そもそも香川は14年までの契約にしたいんだけど
ドルは16年までの契約じゃないと飲めないって話じゃないの?
1年の契約延長では契約更新は無理だと思うがね

139:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:30:05.98 Z8PFjrLK0
香川は出て行かないと思うけど出て行くと心配してる人が多いのかな?

140:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:30:08.41 GNyWfGT60
>>121
ガチムチ黒人のアンカーに張りつかれると辛いよな

141:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:30:20.32 9zRaNHZ/0
香川とメッシってどっちが上手いんだろう

142:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:30:21.93 sUmQA8Gd0
>>99
技術も凄いけど、日本人最高レベルのサッカー脳の持ち主だからね

143:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:30:52.93 cezSxY7P0
前半戦はオワコン言われてたのによくここまで持ち直した
いまや2chで彼のスレが乱立するほど凄い

144:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:30:54.15 7lM34yF/O
世界二大ザルリーグの選手が大口叩いてる(笑)
CLグループリーグワースト選手なのに(笑)

145:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:30:57.00 osW6ciI90
固執なんて単語を香川が知っているはずがない
ゴーストライターが書いたに違いない

146:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:31:02.16 NEO/Ks0yO
>>30
香川は世渡りは上手いと思うよ

147:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:31:02.50 cNvNeXIj0
言うねぇw

148:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:31:09.71 HnPkBFtV0
香川のプレイスタイル的にどこでもある程度は通用しそうだがこればっかりはやってみないとな

149:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:31:24.93 d71MVxH6O
ドルトムントは、アーセナル戦みたかんじだと、アシナガバチ対オオスズメバチ程度の戦力差

150:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:31:30.47 aBrc66ys0
中村と香川はサッカーの解説聞いて面白いんだよな
すごい試合を冷静に見てるというか

151:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:31:33.94 0CJdpMli0
>>105
本当にそう思う。
レベルだけじゃなくて、合う合わないというのはどうしてもあると思う。

152:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:31:38.38 0AHMuCQQ0
香川は確かに上手いし決定力もあるんだけど
なんかプレー見てて飽きてきたよ
なんでか解らんがね
プレーがパターン化してきた感があるからかな

153:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:31:50.70 RQeF2Y1y0
>>139
まああんま使う気なくても契約切れ一年前はどさどさってオファーくるからな
安くなるし
選手がアホだとそれにのって移籍する
まあ香川はそんなタイプじゃないけど

154:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:32:15.19 HXUxBoZR0
最近いろんなリーグ観れるようになってブンデスのレベルが俺の中で下がってる

155:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:32:39.10 Oh00/nOl0
香川の、しかもこの時期の移籍に関するインタビューならドイツでも翻訳されて伝わる可能性も
あるわけだがその場合ドルサポはどんな心境なんだろうか?
こういう香川の本音が語られたのは初めてだよね?

156:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:32:46.91 Z8PFjrLK0
賢い子だからドルにいるって
移籍はせん

157:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:32:57.54 g+l3b6Kw0
長友のプレーってワンパターンでつまらない

158:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:33:07.82 t865twXT0
その最高到達点群のひとつが
あのブンデスリーガでヴェストファーレンをホームにしてるボルシア・ドルトムント

159:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:33:40.17 HXUxBoZR0
フランスのリーグアンが面白い 日本人居ればもっといい

160:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:33:47.76 Ww8eAMuR0
バイヤン\(^o^)/

161:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:33:48.95 NEO/Ks0yO
>>40
神経質なところあると思うけど注目されるようになってから
意識的に真面目顔して取材受けてると思う。
セレッソにいた頃はやたらニヤニヤしてた気がする。

162:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:33:58.94 RkWwjyErO
なんでいつも眩しそうな顔してるの?

163:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:34:03.35 CxsBAIcg0
>>121
香川は今の活躍を続けたいなら移籍しちゃ駄目だわな
選手としてもっと伸びたいならイタリアへ行くといい
スペインだと試合に出ることすら難しくなるだろうから

164:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:34:05.54 ElrCD4FO0
完全にインテルディスってるよな、香川さん

165:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:34:16.56 q7KZSuex0
インテル時代にCLファイナルで対戦したモウリーニョが
試合を解説してくれたときにロッベン対策を語ってたな

ロッベンは中を切れば大丈夫、と

166:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:34:29.05 V+uF2xrU0


香川がMG以上に怖がっているのは、ゲッツェの復帰だろ


香川と被りまくりで、間違いなくチームのバランスを崩すぞ


その場合に外されるのは、香川かクバか?


アホな香川信者でも気づくよな




167:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:34:59.24 326TtPcB0
>>108
格というより、選手とリーグやCLでの結果の部分ね

欧州だと赤字経営が規制されだしてるから、クラブの格が意味のないものになりかけてるんだよな
イタリアやスペインは経済も傾いてるからどこまで続くかわからないし、
販路持ってるマンUなんかは強いけど、放映権料とか金を集める術がないビッグクラブは更にどんどん弱くなるでしょ

168:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:35:13.05 BTvHI5c30
>>101
ネガティブな事書くと
ロイスってプレーが全力すぎて危ういんだよねいつか急にぶっ壊れそうで
あと香川は早熟で今がピークだと思う活躍できる期間は短いかもしれない

169:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:35:24.58 7HoHMjolO
香川はドルトムントに渡る前に 日本人の評価を高める事が出来ればと語っていたのが嬉しいね

「日本人はもっと評価されるべき」とも

170:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:35:34.09 LAm5RAEV0
ちょっとレバークーゼン見てると
メッシにサインとかユニフォームおねだりしてるようじゃダメだよなw

ブンデスやっぱダメだわw
でもドルトムントにいた方が絶対いい

171:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:35:52.95 /i0XaX7e0
正直ブンデスは大したこと無いよ
プレミア=ドイツ>スペイン>>セリエ>>>フランス>>>>>>ブンデス
これが現実

172:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:36:25.81 Zm20hv8N0
ロッベンに縦いかれてポンコツ右足クロスはいっても怖くないじゃん
なんでみんなヨコ切らないの?

173:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:36:29.75 ZBLCF405O
調子いいことも素直にいうけど調子悪いことも素直にいう。
悩みはあるけどあんまり深みにははまらないタイプなのかな?

174:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:36:31.09 sUmQA8Gd0
>>152
そう?
トラップ、シュート、パス、ドリブル、何をとってもプレーの引き出しが多いから日本人選手では香川が一番飽きないわ
宇佐美もいろんなことできるからバイヤン後に期待

175:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:37:10.85 NEO/Ks0yO
>>43
今はイメージ気にしてかファッション変わったけど
ちょっと前までは全身コテコテブランドで固めたようなファッションしてたよな。
サッカー選手なら長所にもなるが自己顕示欲バリバリタイプ。

176:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:37:26.31 RQeF2Y1y0
>>174
香川で飽きるなら誰なら満足なんだってレベルだよね

177:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:37:42.51 me5lulhn0
香川が早熟だとは思わないなあ
むしろ毎年伸びてるじゃん
J2時代、ブンデス初年でも十分凄かったけどあの時より明らかに上手くなってるし

178:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:37:43.47 q7KZSuex0
>>155
昨シーズンから語ってるよ
昨年の夏の移籍市場でビッグクラブに移籍したいとね
が、怪我でそれどころじゃなくなったけど

179:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:37:55.61 /b0Joi2P0
99 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/03/07(水) 15:24:58.65 ID:nOz9HZfk0 [2/3]
>>81 ドルトムントほぼメンバーインタビュー集。これで顔と声が一致する
ギュンドガン
URLリンク(www.youtube.com)
ケール
URLリンク(www.youtube.com)
ベンダー
URLリンク(www.youtube.com)
クバ 香川
URLリンク(www.youtube.com)
シュメルツァー
URLリンク(www.youtube.com)
ペリシッチ レヴァンドフスキー
URLリンク(www.youtube.com)
ヴァイデンフェラー
URLリンク(www.youtube.com)
バリオス
URLリンク(www.youtube.com)
フンメルス
URLリンク(www.youtube.com)
スボティッチ
URLリンク(www.youtube.com)
ライトナー
URLリンク(www.youtube.com)
グロスクロイツ
URLリンク(www.youtube.com)
ゲッツェ
URLリンク(www.youtube.com)
ピシュチェク
URLリンク(www.youtube.com)
クロップ監督
URLリンク(www.youtube.com)

180:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:37:57.57 cezSxY7P0
ブンデスもプレミアも今期はCL体たらく仲間なんだから仲良くしろよ

181:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:38:05.29 PFUECDkl0
香川は切れと運動量で勝負する選手だから、25歳までがピークだろうな


182:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:38:08.64 P3z6bsB20
香川は数字だけで評価できんからな
技術だけじゃなくゲーム作れるし、バランスとれるしで
監督はたまらんやろ

183:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:38:11.64 BVFwm9vJO
これドイツで翻訳されないのか?ステップとか言っちゃっていいのか?

184:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:38:15.53 bNVgbLzC0
>>165
別にそれはロッベンじゃなくてもウイングタイプの選手には定石でしょ
どんなに個人技ある選手でもその選手頼みのサッカーじゃ怖さが半減する
今のバイエルンはまさにそんな感じ


185:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:38:46.26 326TtPcB0
>>166
前半戦絶不調でもゲッツェ押しのけてトップ下に仁王立ちしてたのに
なんで絶好調の今ゲッツェにトップ下もってかれるって思えるのかが良くわからないw

186:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:38:51.67 nKG50tIP0
今日のブンデス厨のプレミア批判スレはここですか?

187:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:38:59.98 7c2IocVm0
>>166
うん、常識で考えれば残念だけどクバが外されちゃうね
昨シーズン、今シーズン、クバは先発落ちで移籍先探してたところだもんね
俺的にはこのままクバが先発、ゲッツェがサブかグロスクロイツがサブでもいいと思うけどな
香川がサブ?ありえないだろwwww馬鹿しかそんなこと言えないよww

188:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:39:01.01 RkWwjyErO
香川は頭良いね
本田△はあまりしたたかじゃない感じ
ミズノと契約したり、4年契約でチェスカにいっちゃったり

189:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:39:12.45 CxsBAIcg0
>>176
そらお前、ボール触ってるところしか見てないからそう思うんだわ

190:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:39:18.14 326TtPcB0
>>168
ロイスは怖いね
いっつも全力で、最後に転んでる印象

191:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:39:37.34 me5lulhn0
>>183
もともとドル1年目からバルサ行きたいとかドルでは終わらない的なこと言ってたよ

192:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:39:37.65 BTvHI5c30
>>170
いや敵でも凄い奴にはリスペクトするよ
CLの大舞台で5得点だぜ?

193:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:39:43.77 GqkXJ7An0
香川とか本田って「このクラブはあくまでもステップ」と普通に発言してるが
俺が香川とか本田の立場だったら、これからまだ続けるクラブでそこまで発言する勇気はない

明らかに向こうじゃアンチ沸くだろうし、過剰反応でアンチわいてもしかたがない発言だしな

194:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:39:54.94 326TtPcB0
>>171に誰か突っ込んでやろうぜw

195:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:40:09.04 nOJMuf0+0
最初にドルトムントに行くことになった頃と比べると、
香川もドルトムントも大きく変わったなあ

196:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:40:14.08 Vsd3XylZO
ブンデスの見所はゴールキーパーのスーパーセーブだろ
DFがザルだからこそだぞ

197:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:40:17.10 zpGaqDn40
香川がアディダスを選んだのは正解
正義と勝利の座談会でも言われてたこと

198:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:40:34.95 ZeSA/TbM0
インテルの惨状を見てちょっと考えなおしたかな

199:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:40:47.14 fxFnib2KP
中田の失敗
本田の失敗
があるからな

活躍できたチームを
去ってどこへ行くか
躊躇するのは分かる

200:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:41:07.31 OHdG3RTz0
香川ageのレスはワンパターンでつまらん

201:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:41:10.79 iJH++ubb0
でも契約延長はしない

202:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:41:16.37 /i0XaX7e0
>>193
つーか経済崩壊しそうなリーグにステップアップも糞も無いと思う
移籍即リーグ破綻とか

203:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:41:21.47 /b0Joi2P0
>>199
香川が一番教訓として見てるのはシャヒンだろう

204:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:41:23.51 me5lulhn0
>>189
オフザボール見てたら余計飽きなくない?
こいつうますぎるよ
エリアの入り方とか裏の入り方とか

205:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:41:59.47 cTP1i02z0
香川にも相手にされないミュラー

206:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:42:04.24 7lM34yF/O
さすがに来年はCL決勝トーナメント出ないとな


207:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:42:14.23 mgTiiccL0
>>184
いや、サイドを抉られて怖い選手も当然いるわけで…
ロッベンは中さえ対策すれば怖くないってだけ

208:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:42:16.38 Oh00/nOl0
>>178
マジでか。最近の代理人とフロントが良い話し合いをしてくれてるみたいな
コメントだけかと思ってた。

209:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:42:21.64 326TtPcB0
>>200
最近香川sageブンデスsageのワンパ化が酷いんだぜ

210:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:42:32.86 7HoHMjolO
>>177
早熟(笑)の説得力が無いよな(笑)
必死過ぎて哀れ

211:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:42:34.82 0CJdpMli0
>>152
最近のプレーのファーストチョイスがパスだからだな
前みたいにギラギラシュートを打つようになれば面白く感じると思う。
最近は自分で打てるのでもパスを出しすぎてる。

212:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:42:47.88 sUmQA8Gd0
>>189
ボールないところでの動きが面白いけどね
俊さんに教えてやってほしいぐらいw

213:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:42:52.29 HnPkBFtV0
>>193
外国人助っ人の立場だからね、あくまで
移籍の考えもこっちとは違うし

214:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:42:59.90 326TtPcB0
>>204
オフザボールがすごい
ほんとに2秒3秒先のスペースが見えてるかのような動きだし

215:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:43:17.88 TWZqVEce0
たしかにクロースはいい選手だな
こんなに伸びるとは思わなかった

216:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:43:20.57 GR/9BE550
ブンデス以上にスタの雰囲気のいいリーグってないからなあ
守備がザルなのとCLでバイヤン以外
とても戦えない選手の小粒ささえなければ最高なのになあ

217:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:43:40.66 2Op2hpVA0
>>196
GKは成長する罠
CBが棒立ちで相手が横を突破していくの見てることとかよくあるし
その分守備がまともであんまりボールのこないバイエルンなんかに引き抜かれると劣化してしまう
ノイアーェ・・・

218:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:43:53.53 326TtPcB0
>>208
移籍したい病に関しては昔のほうが酷かった
ドルにこんなに残りたいってコメントしてるのは初めてじゃないだろうか

219:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:44:01.88 RQeF2Y1y0
>>193
向こうじゃこのクラブにすべてを捧げるなんていうやつはグロクロぐらい
ドゥンビアもはよプレミアいきたいとかいってるし

220:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:44:42.47 7HoHMjolO
>>181
香川の最大の売りはテクニックが特徴だから長く持つよ
むしろパクチソンみたいな運動量だけの選手はダメだね
だからベンチソン

221:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:44:47.18 xZ2kHPga0
ちょっと前まで、不調で引きこもってるって報道されてたのにw

222:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:44:53.57 OHdG3RTz0
香川ageの香具師はレスが必死で痛い

223:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:44:54.95 3ou/5MKz0
キャーギャワキュンアアン(´Д`;)ハァハァ

224:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:45:06.26 OWBw2He+0
なんか急に香川やブンデスをけなす奴が増えたけど、どういう素性なんだろうな。
以前は見なかったんだよ。
特に、「レベルの低いザルリーグのブンデス」っていう言葉は去年の段階では見たことがなかった。


225:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:45:13.46 CxsBAIcg0
>>204
逆にその辺りはオレは上手いとは思わないな
いいポジションに入っていくのは確かだが
ドイツ人のオフザボールが緩いから全くケアされずに入っていける

フリーで自由に動ければどんなポジション取りでも出来るんだけど
その意図が香川の場合は一つしかなくてそこも飽きやすい

226:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:45:26.69 2Op2hpVA0
>>193
芸スポだけだから安心しろ

227:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:45:31.46 NEO/Ks0yO
>>82
親代わりみたいなオッサンが神戸から一緒についてたよ。
香川の親は香川を絶対放任しないやん。セレッソ時代は母親がマネージャーで
現在は姉がマネージャー母親が所属事務所社長、父親も何かしら関わってる。

228:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:45:40.40 aBrc66ys0
ゲッツェロイス香川だったら面白いかもな
みんな走ってボール奪うし持って打開もパスもできるから
後ろに良いボランチいたらの話だけど

229:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:45:49.24 326TtPcB0
みんな調子がいいし勢いがあるから残ってるって感じだな
実際にチームの屋台骨支えてるのはフンメルスやゲッツェとか、ドイツの若手でしょ
あのあたりが抜け出したら未来が暗くなるからボロボロ抜けてくと思う

230:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:45:59.87 t/XVTRo30
スペインやイタリアは国自体がやばそうだからな

231:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:46:00.63 RQeF2Y1y0
>>220
パクはうまくやってるほうだろ
あんなテク皆無なのによく生き残ってるよ悪い意味で

232:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:46:37.74 326TtPcB0
>>224
日本人が集まってるリーグだからな
朝鮮の合言葉みたいなもんでしょ

233:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:46:48.34 2Op2hpVA0
>>224
さんざんリーガプレミアセリエ叩き続けてた反動じゃないの
気持ち悪すぎたし
昨日だかにあったロッベンのスレもリーガプレミアセリエ叩きであっという間に埋まってたし

234:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:46:49.01 e9B4juSw0
順調にステップアップの移籍が成功した例ってあんまりないような

俊輔も横浜→レッジーナはどっちとも言えないけど失敗したって印象のほうが強い
レッジーナ→セルティックは大成功だけどその後のエスパニョールは大失敗だし

△が名古屋→VVV→CSKAと一応成功してるっていえるのかな。ロシアで監獄中なのは失敗だけどw

乾が今のところ 横浜→C大阪→ボーフムと成功しているように見える

235:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:47:27.52 0CJdpMli0
>>217
ノイアーの劣化具合がやばい
シャルケの時の鉄壁感を全然感じない。

236:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:47:35.57 RQeF2Y1y0
>>224
長友見てセリエ好きになったやつじゃないの
セリエオタはリーグポイント斜陽で悔しくてプレミアもブンデスも敵視してるから脊髄反射でたたきたくなる

237:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:47:58.17 Y2CJqEDU0
,,Weil der Trainer uns vertraut, vertrauen wir Spieler ihm auch. Ich freue mich auf die weitere Zusammenarbeit"

Sowieso sieht Kagawa seinen Trainer als entscheidenden Faktor in seiner atemberaubenden Entwicklung. die er seit seinem Wech-sel durchläuft.
,,Ich habe bei meiner Ankunft in Deutschland gleich gemerkt", betont Kagawa, ,,dass Jürgen Klopp wirklich zuhört, viel spricht und auf Spieler zugehen kann.
Weil er uns vertraut, ver-trauen wir Spieler ihm auch.
Ich freue mich auf die weitere Zusam-menarbeit"

Auch Wenn Kagawas Deutschkenntnisse riesige Fortschritte gemacht haben, ist Jumpei Yamamori beim Training immer noch an seiner Seite.
,,Er ist wahrscheinlich der sportlichste Dolmetscher der Welt", schmunzelt Jürgen Klopp in Anspielung auf den nim-mermüden Hamburger mit asiatischen Wurzeln,
der bei Unter-brechungen stets mit schnellen Schritten zu Kagawa eilt, um kom-plexere taktische Anweisungen ins Deutsche zu übersetzen.

香川ドイツ語覚えるつもりない、話せないと言ってたのに記事によれば結構話せるようになったらしい

238:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:48:01.95 yZRDM6Cv0
手コキ熟女配信キタコレ
URLリンク(live.nicovideo.jp)

239:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:48:15.69 hTJSCxMf0
ブンデスで2年連続優勝できそうで、観客の数も世界一である強豪チームから
移籍する意味ってあるのか?
ドルトムントも相当なビッグクラブだと思うぞ。

240:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:48:16.60 EqS3wLcA0
クロップがいる間は、ドルトムントに残った方がいいね。

241:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:48:40.44 jCSV0fae0
プレミアを色んな意味で持ち上げられなくなったからな・・・
さしずめ断末魔といったところだろう

242:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:48:59.54 7lM34yF/O
レバークーゼンがあのざまだからな
ザルブンデスと思わない方がおかしい

243:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:49:00.34 GR/9BE550
>>224
香川は貶してないしレベルが低いとはいってないけど
守備がザルなのは本当
確か得点率がエールに次いで高いし
だからこそいいGKが多いんじゃね?

244:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:49:05.34 cezSxY7P0
プレミアもブンデスに次ぐザルリーグじゃなかったか

245:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:49:15.37 nKG50tIP0
>>236
長友がセリエ日本人初とでも思ってるニワカか?

246:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:49:22.06 udhi8ADk0
>>239
残念ながら選手の質はCL常連クラブと比べると落ちるからな

247:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:49:25.22 PmAcs6TJ0
ドルで無双するのが一番だと思うんだけどなあ

248:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:49:53.99 AXp1heoW0
>>224
いや10年以上昔からずーっと言われてると思うよ

249:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:49:57.51 7HoHMjolO
>>228
その二列目でCL上位目指すんやろな
今回は香川やドルトムント自体不調過ぎたが次に期待だお

250:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:50:43.41 2Op2hpVA0
>>235
精神的なものもありそうだしな
あれは陰湿すぎた
シャルケ意外なら国外で見たかったな

251:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:50:47.59 y8d3Cw3a0
>>224

最近(代表戦後ぐらいかな?)、
「香川が活躍出来るのはブンデスが守備の甘いリーグだから」
って批評が出て、アンチが「それだ!」と一気に群がった気がする。
いや、ソースねーんだけどさw そんな記事を俺も読んだような。どっかで。

252:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:50:54.90 0CJdpMli0
>>236
長友見てセリエ見始めた層は香川みてブンデス見始めた層と変わらないだろ
どっちか片方しか見ないやつの方が少ないんじゃね。

253:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:50:55.78 CfSyTyZz0
>>224
ドルトムントというチームすら知らなかった奴も多そう

254:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:51:01.56 7HoHMjolO
>>231
パクチソンの給料を韓国企業やソウル市が肩代わりしてるからな

255:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:51:04.89 RQeF2Y1y0
>>245
別にブンデスだって奥寺いたじゃん
中田の時代はネット配信もスカパーも成熟してなかった

256:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:51:10.18 UWX+S8GV0
>>21
基本的には何とかならない
だから香川は高3から通信制高校に転校したはず

257:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:51:30.01 Ww8eAMuR0
>>224
朝鮮人だよ

258:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:51:30.87 BTvHI5c30

>>240
クロップがステップアップしたときに一緒に移籍ってのが一番かもしれないね
ジダンの例もあるけども

259:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:51:40.75 bNVgbLzC0
CLに出られるってのは大きいわな
ホンダにもいえることだけど

260:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:51:45.59 7dVFxbP/0
うどん「ロッベンはただの禿げ」

261:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:52:01.19 Oh00/nOl0
>>218
まぁ決断が迫ってるからっていうのもあるだろうな。去年に比べれば愛着も湧いてるだろうし。
そして同様にサポも香川愛が増してるだろうから去年より注目度は増してるだろうね。

262:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:52:14.06 znYT704XO
守備に関しては俺にはリーガが一番ザルに見える。

263:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:52:16.34 326TtPcB0
>>242
リーグ1位のレアルも5-0だし、リーグ3位のバレンシアも4-1だかだし、
リーガもザルなのか

1試合だけで全てを語るやつって頭おかしいよね

264:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:52:57.43 rNFOZk4m0
シューゲイザーで検索 0 件
ロックは死んだか

265:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:53:03.38 Fzj1c/1s0
逆に守備が固いリーグってどこなの
やっぱイタリアとかなの?

266:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:53:06.26 0CJdpMli0
>>237
内田も香川もやってない言いながら勉強してるんだよね。
中学生がテスト前に勉強してないと、いうようなもんじゃないか。

267:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:53:29.89 RQeF2Y1y0
>>261
ドル自体への強さへの信頼とロイスとかとってくる野心への安堵もあるんじゃないかね

268:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:53:51.24 326TtPcB0
ブンデスしらないやつがブンデス叩いてるんだろ
UEFAランキングが一番わかりやすい客観指標だわ

269:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:54:01.07 HnPkBFtV0
ゲッツェロイス香川で54得点目指そうぜ
できないことはない

270:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:54:19.60 CxsBAIcg0
>>263
まあでも、ブンデスのDFが甘いのは確かだよ
香川にやってるように直ぐにマークを見失ってたら
イタリアじゃ何を言われるか分からん

271:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:54:35.64 gy2jyIBe0
>>30
顔だけだと懸賞生活のなすびなんだよな
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

272:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:54:41.01 F4YWJom30
来年のCLもドルトムントで出てみてくれ
そこでまた惨敗してしまうようならそこで初めて考えてくれ
ドルトムントは凄く良い環境に見える

273:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:55:03.80 xYSNTcP40
ブンデス見ててザルだと思わないなら
それはサッカー見れませんって言ってるのと同じだ

274:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:55:04.56 HnPkBFtV0
>>265
イタリアは数字でも内容で見ても間違いなく世界一硬いな

275:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:55:19.10 fz2uiZHe0
【無料放送】CSテレ朝チャンネル
緊急生中継!
FIFAワールドカップアジア最終予選抽選会
03/09(金) 午後05:00-午後06:00


276:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:55:31.27 EqS3wLcA0
>>258
クロップの戦術にはピッタリまってるしね。他のクラブだと、あれだけ活躍できないと思う。
ジダンは・・・運がなかったw

277:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:55:36.16 c/pjv1yr0
hurensohnsBruda ドイツ

ドルトムントは順調にファンを増やしてるよ。
地元じゃないベルリンでさえ、
彼らのユニフォームを着て歩き回ってる人がいるんだ。
ドルトムント、ヤツらは何てクールなんだ :D


278:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:55:53.38 AXp1heoW0
>>268
というかここ数年の出来事で大袈裟に語りすぎだと思う

279:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:55:59.72 mgTiiccL0
>>262
バルサは国内リーグで7点なんてめったに取れないぞw

280:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:56:12.23 vxn/jvHu0
>>217
ノイアーはそれまでの行い&移籍発表のタイミングが最悪でシャルケサポとバイエルンサポの両方に嫌われたこと
全裸盗撮などでプライベートのときでもリラックスできなくなったこと(集中力が要のGKには致命的)
などの精神面の影響がでかいんじゃないかな
あと、ウッチーとかラウルみたいなイケメンがいないからw

281:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:56:23.61 7pyIDsp30
ロッベン等のオランダ人のウィンガーは見ていて楽しいが、
基本ワンパターンなのでファンもうんざりする。オーフェルマルスも晩年飽き飽きだった。

282:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:56:32.63 cezSxY7P0
>>265
セリエで次にロシアじゃね

283:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:56:35.89 nKG50tIP0
>>255
中田の時代は地上波でやってたからな。スカパーもサッカー好きは入ってたぞ
まあ奥寺も知らんような奴らがブンデス上げしてるのが実情だろな

284:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:57:14.45 /b0Joi2P0
>>271
そっくりだなw
2列目は、グロクロ・香川・クバの方が見た目のバランスはとれてる

285:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:57:22.30 Zmq8fPc10
セリエなんて後ろは引き籠もって、前は好き勝手攻撃するフォメ代表の4-3-1-2が流行る糞リーグじゃん
連動性皆無で攻守分断バラバラの糞サッカー、ナポリは連動性ある面白いサッカーすると思うけどね
ナポリ行く以外セリエ行くなんて論外

286:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:57:35.58 2Op2hpVA0
>>262
CL見てても分かる通りあの2チームが異次元すぎるだけでしょ
余所のリーグに行ってもやっぱり無双するだけで

287:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:58:22.27 zapwXlM20
インテルとかいうチームがすごいザルだった

288:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:58:36.91 F4YWJom30
>>279
リーガはどこもバルサ対策を練ってるから別物の気がする

リーガはそこまで見てる訳じゃないんだけど、どのチームもSBはアタッカーって認識じゃない?

289:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:58:43.69 IEZzgGAO0
監督にもチームメイトにもサポにも恵まれた環境なんてそうそうないから暫くは㌦にいたほうがいいよ
ここまで相性抜群のクラブとはもう巡り会えない可能性が高いからな

290:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:58:48.44 WoWzEOaM0
CL勝てないと槍玉に挙げるやつ多いが、3年前まで借金苦にあえいでて
絶賛成長途上の二十歳そこらが主力のチームなんだから
数年間主力選手そろえる為にかけた金額や、戦術が黒人頼りじゃないことを鑑みれば
普通にCL勝ち上がっていける余力がある可能性なんて稀有だったと思うが

291:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:59:10.12 HnPkBFtV0
インテル一年半前の硬さは讃えられたのになあ

292:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:59:10.30 DmG/EiY40
とりあえずもう1回ドルでCL出て欲しいわ

293:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:59:17.65 7HoHMjolO
香川はCLでセビージャ相手にゴールしてたな

294:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:59:28.87 aBrc66ys0
ドイツとかオランダリーグと代表の守備は違う気がする
Jリーグも上位は守備の信念がそれぞれ違う感じ
イタリアはリーグも代表も
まずは守備が強く組織的に徹底されてないと嫌がる感じ

295:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:59:34.35 Zmq8fPc10
1-0がデフォスコアで未だ陸上と合同のカススタジアム
暗い雰囲気にフーリガン
セリエがブンデスに勝つなんて甚だ笑えるわ
ユーベの新スタレベルの揃えてから言えや

296:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:59:35.29 326TtPcB0
>>265
実際に1試合平均で1得点くらい低いからな
でもゴールランクとかでは1位の得点量は変わらなかったりするから
一概にブンデスだからアタッカーの得点量が多くなるというのも間違いだったりする

297:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:59:38.12 tPx01jrS0
ドルトムントはクロップ次第だろうなー
評価された選手は高年俸を求めるしビッグクラブも欲しがる
下手に選手を高年俸で閉じ込めて経営を圧迫させるのもよくないし
クロップだけは離さなければなんとかなるかな
時には悪い成績になることあってもガマンして信頼してほしいもの

298:名無しさん@恐縮です
12/03/09 00:59:49.90 7lM34yF/O
ブンデス観てると、何だこのザル守備は?
と呆れてくるわ

299:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:00:25.11 gdPl94TZ0
>>43
玉置浩二みたいな性格じゃないの?顔似てるし

300:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:00:44.12 9n3yBir40
宇佐美が出てくると怖いということか。

301:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:00:54.81 0CJdpMli0
>>291
若い時に素晴らしい一物を誇ったとしても
歳をとれば単なるふにゃちんになってしまうものさ

302:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:01:16.34 Zmq8fPc10
守備のセリエとかいって糞つまんないサッカーして1-0と引き分け頻発して
客足遠のきまくっててるんだから笑える

303:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:01:18.27 nKG50tIP0
>>298
ある意味雰囲気やザル加減かJに通じるところがあるからな
ナマヌルイ奴らの肌には合うんだろ

304:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:01:24.24 2UE8qf7Q0
本田さんディスってんじゃねーよ

305:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:01:36.29 7kR+yRnV0
まあグラッドバッハの方が不気味だわな。
ドルと似てるってのは1タッチパスサッカーのことだろうけども
グラッドバッハの方が毎試合パス本数500を越えるからちょっと違うな
ドルは400か400弱だし。
守り方もドルの鬼プレスみたくじゃなくて統率された2ラインで絡めとってから速攻って感じだし

306:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:02:24.50 BDFoTmO60
プレミア>リーガ>>セリエ>>リーグアン>K>ブンデス>>>>>>>タイ>>J

307:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:02:38.19 HnPkBFtV0
ブンデスは先制されても簡単に二発三発入って逆転とかするのは確かにあるな
ザルというか守備を固める気がないというか

308:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:02:41.52 7HoHMjolO
大久保やチョンテセが大苦戦するからなブンデスは



309:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:02:45.35 OHdG3RTz0
>>262
痛すぎて憐れ

310:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:02:59.05 bNVgbLzC0
来季は今年の戦力維持+ロイスや大型の補強を敢行すりゃCLも期待できると思うんだけどなー
正直今季はシャヒンの移籍でチームが試行錯誤してた面がでかい

311:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:03:09.90 cezSxY7P0
やたらブンデスをザルって連呼してるのは最近知ったニワカか香川アンチだな

312:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:03:37.07 E56Dc2LbO
>>306
釣れる?

313:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:03:57.66 NEO/Ks0yO
>>185
全然押し退けてなかったやん。
スタメン疑問視されるような出来が続いて
チームメートの香川を見る目も厳しかった。

314:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:03:59.09 a69oCdk2O
W杯前年に移籍だけはやめとけ
W杯終わってから移籍がベストだな
ドルトムント四連覇で伝説になろう
四年いればドイツ語も話せるようになるだろうしCLも毎年出れる

315:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:04:00.53 pVZfq9A60
ドルトムントで満足するな
可能性求めてステップアップ目指そう
って気持ちになってきた

316:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:04:14.14 326TtPcB0
守備が堅い=攻撃が甘いというのもあるからな
結局他所のリーグと戦ってみないと、リーグ自体の質はわからない
だからUEFAランクがその結果の積み重ねとして出てるわけだ

317:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:04:33.56 7lM34yF/O
いやいや、ブンデスがザルじゃなかったら、エールもザルじゃなくなるわ

318:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:04:35.22 0FtMSxP80
>>219
そのグロクロさんでさえアーセナルが好きでプレミアでのプレイも興味あるみたいなこと言ってるしな

319:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:04:43.38 Zmq8fPc10
ブンデスもピンキリだからな
バイヤンやドルやボルシアMGはザルくないけど他は厳しい
っていうか単純にタレントがいない
どうせヘヴェデスもバイヤン行くだろうし

320:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:05:18.14 aBrc66ys0
>>305
正直なぜドルトムントはあのサッカーで勝てるんだろうと
不思議なんだよな。攻撃ミスっても相手陣内で奪い返しまくるし

321:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:05:19.54 TNBHuCMw0
ここでブンデスを馬鹿にしてるやつらは笑えるな
日本のサッカーの悲惨な現状を見てみろ
代表もダメ、ACLのJリーグ勢もぼろぼろじゃねえか
ドイツ代表はほとんどブンデスの選手だぜ
せめてドイツ代表に勝手からほざこうな

322:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:05:30.74 326TtPcB0
>>313
それでその時ゲッツェがトップ下やってたんか?

323:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:05:53.77 1G9obaKv0
このインタビューでもメンタルの弱さが出てるね
占い師にマインドコントロールしてもらったらどうだ

324:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:05:59.42 VYXgMb9i0
言葉の意味はよく解らんが、
とにかく凄い自信だ。

325:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:06:21.98 Esyp1Zs50
ブンデスはCLとEL戦うと大概戦力がダウンするからな
そういう意味で今回のドルは明らかに得をしてるよ
体調がいいのは当たり前だし、俺でも得点できるわ

326:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:07:05.97 326TtPcB0
>>325
どこ見てんだバイヤンの不調はCL関係ないだろ

327:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:07:31.37 CxsBAIcg0
>>320
ブンデスの他のクラブを見てると分かるんだが
DFラインにプレスを掛けるチームは少ないよ
大抵は自分たちのDFラインも低めだからハイプレスにはいけない

328:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:07:40.01 j4W79wTq0
香川売って、中盤ドイツトリオだろうね。

329:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:08:01.27 HnPkBFtV0
関係なくはないな
ただそれ以上にヤバイ問題が

330:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:08:04.88 Zmq8fPc10
>>326
でもあながち間違ってないよ
ブンデスは健全経営が原則だからオーバーターン見越して戦力保持しにくいんだよ
だからどうやっても選手層が薄くなる

331:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:08:08.14 7HoHMjolO
>>321
ベンチソンのプレミアが評判落ちたから
自尊心を保つ為には香川のブンデスを落とすしかないんやろ(笑)

332:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:08:57.77 7lM34yF/O
まあCL決勝トーナメント出ないと、ザコチームであることは変わんないからな

333:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:10:12.81 2Op2hpVA0
>>320
極一部を除いて組織的にプレスかけたり、奪ってカウンターしたりっていうのができないし、しようともしてないからだと思うよ
誰かが来ても味方が一人いって1対1になってると他の選手は何もしないなんていうのが当然のことになってる
こういうのに慣れちゃってるせいでCLのときひどすぎることが多々あった

334:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:10:18.35 udhi8ADk0
ブンデスで糞弱いシャルケみたいな雑魚がCL勝ててたからその時のチーム状況によるだろ

335:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:10:19.55 qVGBGSlq0
>>332
マンUとマンCの悪口を言うのはやめるんだ

336:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:10:33.97 a4mhiDx20
ちょっと天狗に乗りすぎじゃね?
すぐ怪我するくせに
好調時の短さは相当のもんだろ

337:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:11:20.95 HnPkBFtV0
しかしこの一年でみんなえらい贅沢になったなw
CL決勝いけないとダメとかブンデスはレベル低いとか
それ以上の夢を見させてくれる存在がいるのは幸せだな

338:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:11:24.06 86qZprrZ0
すぐ怪我ってwww
怪我させたのアジアカップ第3位(笑)のチョンじゃんww

339:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:11:28.80 SjD3pBGd0
安田理大@yasuda_michel
オランダのサッカー雑誌の月間ベスト11。GKジョーハートDFダニ・アウベス、ダンテ、チアゴ・シウバ、F・コエントラン
MF香川真司、メッシ、モドリッチ、FWファンペルシー、ルーニー、C・ロナウド。真司リスペクト!! ow.ly/i/uVR6


340:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:11:42.75 7HoHMjolO
ドルトムントは不調時のCLが不運やったな
ブンデス下位にも負けてる状態やったから

341:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:11:57.75 Zmq8fPc10
全員がハードワークしてハイプレスしてるチームは割とどのチームも結果残してる
ボルシアMGも新生アトレティコもそうだしナポリもそうだね

342:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:12:01.49 hD26cVDR0
>>334
どちらかというとシャルケはブンデスの強豪だけど

343:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:12:57.93 HnPkBFtV0
>>342
その年は上位じゃなかったってことでしょ

344:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:13:00.89 Zmq8fPc10
>>340
でも二シーズンそれが続くと苦しいかな
今年EUROあるからそれで中心メンバーが大舞台の戦い方覚えれば来年は勝てるかもね

345:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:13:10.19 pVZfq9A60
後半戦活躍したしビッククラブで名前上がるのはマンウンkくらいか
でもプレスにつまんねえんだよな

346:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:13:34.95 xU1dniVM0
>>166

あまりにも典型的なブサヨの書き込みでわろたw
行間の開け方もw

347:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:14:15.88 hD26cVDR0
バイエルンは開幕の頃はこりゃ今年は無双だなと思ったものだけど

348:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:14:22.87 T3iAkGrQO
ドルは本当に良い買い物したよなぁ

香川に続くのは誰だろね

349:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:14:38.97 rVsk9joy0
だからこの手のスレでは毎回言われてるけど
ビッククラブからはオファー来てないしフィジカル弱いままじゃこれからも来ないって

350:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:14:39.41 0CJdpMli0
>>337
ブンデスはレベル高いと思うけど、守備がザルなのも確か。
リーグのレベルの高さをどう測るのかはわからんが。
移籍しないと思うけど、夏移籍するとしたらどこだろうな。
少なくとも試合出れてかみ合うところがいい。


351:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:14:41.04 yhemzxtGO
移籍してドル以外でもやれるって事を証明して欲しいなぁ
次のクラブで結果出せたら、誰も文句言えないだろうし

352:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:15:24.09 NEO/Ks0yO
>>322
それ以前に当時絶不調香川のスタメン起用が奇異だった

353:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:17:00.36 Zmq8fPc10
>>350
正直ビッグクラブはどこもトップ下なくなってきたし
あるとこも香川より一回りすげぇ奴で埋まってるんだよな
香川がモドリッチとかスコールズに転身したりピルロみたいな熟成したりしないなら
中堅でトップ下張るしかない

354:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:17:32.49 +AIjJ3rn0
>>351
間違ってもミラノ勢やチェルシーやリヴァプールやバイエルンに行かなければ成功できるよ
あとスペイン2強も厳しいだろう

355:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:17:52.55 326TtPcB0
>>352
だから、それだけ信頼されてるのに、好調の時になんで干されるんだって話
横から入ってくるならレス先くらい読んでくれ

356:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:17:55.64 dcTHspkp0
2ちゃんを見なければ大丈夫

357:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:18:14.52 EqS3wLcA0
>>344
ドイツのクラブがヨーロッパで勝ち上がれるようになるには、もう少し時間かかるね。

本来ならHSVも上位にいるべきなんだけど、今までのアホ会長とアホフロントのせいで・・・



358:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:18:34.58 F4YWJom30
>>351
そういうもんかね
結果出せてるクラブにフィットして、そこで活躍出来てるんだからそもそも文句言うのは違うんじゃないのと思ってしまう

359:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:18:37.49 7TP3BgqD0
>>340
アーセナルもマルセイユも不調だったんだから言い訳にしかならんよ。


360:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:18:43.94 a4mhiDx20
ブンデスとかクソじゃん完全にJ下位レベルだろ
なんだよあのクソサッカー
タイ>J>ドイツ
だな
これは確定

361:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:18:56.32 WC2C7Xvg0
香川もうちょっと敬意払おうぜ

362:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:19:44.21 JtWSTOZX0
ブンデスは所詮リーグランク4位のままなんだよな
名目上3位だけど実力が伴ってない
てかアンやポルトガルより下かもしれん

363:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:19:52.56 Zmq8fPc10
>>358
っていうか誰の文句?って感じ
誰が文句言おうとドルの真ん中張ってるのは香川で ドルは首位
正直、文句言われたくないとか香川に自己投影しすぎはよくないって思うなw

364:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:20:23.55 OHdG3RTz0
>>321
今年のユーロは組み合わせ厳しいしGL敗退もありえるけどな
このあいだフランスにホームで負けてるくらいだし

365:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:20:26.73 AnwKvosu0
通用する言うたやん

366:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:20:45.94 6OWTMn0b0
ネット見て凹むぐらいだからネガティブに自分の足元何度も見直してるんだろうな

367:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:20:58.33 pVZfq9A60
意外とユーベ香川とか面白そうなんだけど
あくまでも俺の妄想

368:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:21:02.49 rVsk9joy0
香川っていくらマスコミが日本のエースとか持ち上げてもオーラというか迫力が全くないよな
全盛期の中村は同じブサイクでももっと期待感あったんだけどな

369:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:22:11.97 cezSxY7P0
初っ端から良いチーム行ったなホント

370:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:22:37.70 GR/9BE550
あとブンデスはセットプレーの守備が
ゾーンで守ってて簡単に失点するチームが多いんだよな
あれ不思議で仕方ない

371:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:22:40.16 CxsBAIcg0
>>367
香川には辛い事になるかも知れんが
オレは代表のために香川にはイタリアへ言って欲しいと思うなw

372:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:23:04.48 pVZfq9A60
>>368
何の話?代表の話?

373:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:23:27.91 Zmq8fPc10
>>371
なんでイタリア?
引き籠もってる奴相手にどう崩すかってこと?

374:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:24:43.38 +ZDIqsDx0
鈍い大男相手にしてるよりアジアレベル相手にガンガン点取れるようになってくれよ

375:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:24:54.05 +AIjJ3rn0
ユナイテッド、シティ、アーセナル、ユヴェントスこの辺りからのオファーなら真剣に考える価値あると思う

376:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:25:15.25 7TP3BgqD0
>>367
妄想に突っ込みいれて悪いけどどこに入れるんだよって話。
まぁコンテなら何だかんだで構想に入れば活かしてくれるだろうけど。
正直セリエの中堅以上で合うクラブないよ。
リーガだとバレンシアっていう香川にピッタリなクラブがあるけど
ドルから行こうと思うかはわからんな。
人によっちゃステップダウンって思う人もいるだろうし。

377:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:25:55.72 dcTHspkp0
セリエで結果残さんと本物とは呼べんからな
メッシやCロナも早くセリエ行けよw

378:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:26:19.51 Zmq8fPc10
>>375
マンUどこ入れるんだよ シティ無理だよ アーセナル無理じゃないけど入れるとこねぇよ ユーヴェ入れるとこねぇよ

379:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:26:38.17 +ebcLzEJ0
酒井もあっさり活躍してるしブンデスってどうなんだろうな
スペイン行ってほしいが2強がオファーするはずないし他は金がない
プレミア、セリエだとフィジカルがきつい

380:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:26:42.35 aBrc66ys0
ドイツの首位チームで日本人がボランチの位置にさがって
DFのボール受けてるのが信じられないわ
監督が信頼置かないとやらせないだろう

381:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:27:06.13 2Op2hpVA0
>>370
ゾーンで守ってるじゃなくて並んで立ってるというだけなんだと思う

382:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:27:10.65 Sk3O6CPZ0
ドルはいいチームだけど、リーグとCLの両方を戦うにはコマ不足
MF、DFともに誰かが怪我したら埋め合わせをするコマがいない
今は最高のチーム状態だけど、ビッククラブに比べて選手層が薄いんだよなあ

383:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:27:11.14 CxsBAIcg0
>>373
まあそんなとこ
セリエのFWは下位チームで得点数の少ない選手でも
一瞬の隙を突いて難しいゴールを決めたりするからね


384:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:27:27.30 pVZfq9A60
>>376
バレンシアもいいな
まあ、どっちでもいいけどな

385:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:27:48.71 2Op2hpVA0
>>378
ユーヴェに入れるとしたらピルロの代わりか
あれの代わり勤まる人いるのかな

386:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:28:37.05 7TP3BgqD0
>>378
基本ネームバリューだけでそのチームの使ってるシステムとか戦術考えないよねw

387:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:28:39.55 Zmq8fPc10
>>383
それならまあ理に適ってるな
ウディネとかナポリとか洗練されたチームならいいけど
ミランとか珍テルみたいな攻守分断チームには行って欲しくねーな(後者はもはや攻守なんて概念ないけど)

388:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:28:43.50 JtWSTOZX0
香川は移籍するならセリエは絶対止めたほうがいい
点取れるリーグに行くべき
リーガかプレミアの中位クラブになら行ってもいい
試合に出れないと意味ないしね

389:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:29:33.35 Zmq8fPc10
>>386
そうそう
マンUマンUとか言ってる奴多いけど
どこでどう使おうと思ってるかさっぱりわからん

390:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:29:51.12 0CJdpMli0
>>385
ピルロの替わりは難しいだろうし、
香川の強みが活きないと思う。

391:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:31:09.94 86qZprrZ0
本当にイタリアに移籍して欲しいって人いるんか
朝5時とかだぞ試合時間

392:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:31:27.47 Zmq8fPc10
ピルロのかわりって・・・スコールズの後継者ばりに笑えたアイディアだな

393:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:31:36.68 74dKL1Ig0
プレミアいってフィジカル鍛えてほしい

394:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:31:41.94 0CJdpMli0
そう考えるとロシアが一番良心的だなw

395:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:32:12.58 oR4wr1lP0
>>388
中位クラブに行く位なら残留でいいだろ
リーグのレベル的には一段落ちるにせよCLに出られるかどうかの差は大きい

396:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:32:18.16 pVZfq9A60
超個人的だけど最近のセリエAが面白いから香川か本田ぶち込みたい

397:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:33:09.10 gLeoXM0U0
香川真司「移籍は(本田さんみたいに)タイミングを間違えたくない」

398:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:33:11.07 aev99HfR0
>>224
フィジカル的な部分が求められる水準以上のリーグレベルは間違いなくあるよ
ドイツは二部もレベルが高いしほんと下位クラブも充実してる

399:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:33:56.24 EMKKMUoMO
こういうインタビューはドイツ紙だと「は?バイエルン?守備がザルじゃん!w」 という記事になるんだよね

400:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:34:21.82 HnPkBFtV0
リーガの中位とかCLでられないしつまんねーだろ

401:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:34:53.04 TNBHuCMw0
ステップアップとなるのはレアル、バルサ、マンU、シティ、ミラン、あと微妙だがバイヤン、ユーベぐらいかな
香川の入る余地あまりないな
ロイス加入で香川あんま目立たなくなるだろうから現状維持が一番無難かと思われ

402:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:35:22.35 JtWSTOZX0
>>395
ドルでCL出てもなんにもならないだろ

403:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:35:51.84 EI6yTxZZ0
移籍のタイミングを間違えた本田さんの二の舞にはなるなよ

404:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:35:52.02 rVsk9joy0
香川がロシア行っても何も出来ないだろうな
こないだのウズベクの上位互換みたいなチーム多いし
でかくてのろいDFがいるリーグじゃないと無理

405:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:36:03.72 S1QZrsaP0
まあクロップが監督やってる間はドルトムントで良いんじゃね

406: 忍法帖【Lv=4,xxxP】
12/03/09 01:36:37.04 YKrYVRdS0
真さん

407:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:36:39.17 V+mszEGL0
>>76
ワロタ

408:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:36:39.90 LrweKtGY0
3/9現在の今期各リーグの一試合当たり平均得点
プレミア 2.84
リーガ  2.72
ブンデス2.80
セリエA 2.52
アン   2.49

409:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:36:50.99 ak1XIPspO
>>397
(俊さんみたいに)でもいいな

410:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:37:25.57 LvbK0FqV0
リバプールが良い

411:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:38:04.95 rVsk9joy0
注意(オファーはゼロです)

412:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:38:11.14 uiubOS7r0
ブンデスが糞とか贅沢な時代になったもんだな
CLでもバイエルンレヴァークーゼンが優勝争いに参加してる中
高原がレギュラー獲りに奮闘も叶わず
一流リーグの厳しさを目の当たりにさせられたものだが

香川もジダンが離脱の隙に上手く定着できたんだよね?
あの頃はまだブンデスといえば遥か高みのリーグって感じだったような気がする

413:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:38:31.07 326TtPcB0
ビッグクラブで調子いいところは、香川に限らず入る余地ないだろ
固まってて調子良いから勝ってるわけだしな

誰でも名前知ってるような選手相手に、挑戦してポジション争いせざるを得ないレベルまで来てるってこった
セリエ黄金時代にローマ行った中田と同じ状況、あっちは挫折しちゃったけどそうならないように焦らないでほしいね

414:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:38:50.45 aBrc66ys0
ビッグクラブの攻撃陣は
背の低いやつはすぐ安定して活躍しないとアウトだからな
ただ失敗してもいいからバルサやレアルで日本人見てみたい気がする

415:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:39:02.19 2Op2hpVA0
>>402
そこだよな
本当にただ出ただけで終わっちゃってるからリーグで絶好調なのに声もかからないし変な焦りとか精神的にも来るものがあるんだろうし

416:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:39:36.27 TtW1SMVp0
何より大事なのは使われる事だからな
普通に強豪だししばらくドルでいいと思う
キャリアのピークで超ビッグクラブ行って2、3年やって名前残して引退でいいんじゃないか

417:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:39:49.38 E/hT9Jel0
ブンデスはレベル低いとか。例えると日東駒専の奴らがアメリカのカーネギーメロン大学批判してるようにみえる

418:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:40:05.28 Zdzlgsdl0
まだ22歳なんだから焦ることないだろ
この年齢の頃は試合に出れるチームにいるのが一番だよ

419:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:40:12.22 326TtPcB0
>>408
あれ、ブンデス、プレミアより堅いんか

420:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:40:40.96 7HoHMjolO
>>413
シャヒンがレアルマドリードでベンチソンやってるんだよな
あれじゃ意味ないよな

421:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:41:05.54 JtWSTOZX0
>>408
やっぱプレミアザルだな

422:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:41:11.45 g+l3b6Kw0
長友ってブンデスリーがだったら大量失点していると思うw

423:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:41:12.72 NzCVBnmy0
プレミアはザル
というよりおっかけっこ

424:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:41:20.97 PvvFnZ/J0
>>382
ビッグネームはいないけど層が薄いって事は無いだろ
ゲッツェいなくても後半戦無敗なんだから

425:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:41:37.31 Zdzlgsdl0
>>419
プレミアは試合みれば直ぐ分かるくらいザルだろ
それも面白さの要因なんだろうけど
引きこもりサッカーしてたら放映権が売れない

426:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:41:40.12 Zmq8fPc10
ドルもCL出たらずっと負けっぱなわけじゃないだろ
アヤックスぐらいの確率で決勝Tイケルようになるかもしれん

427:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:42:07.67 pVZfq9A60
モウリーニョがチェルシーにロナウド連れてったらポジション空くんじゃね
相当プレッシャーきついけどww

428:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:42:39.19 Fv0jfSKs0
シュバイニーもうすぐ復帰らしい

429:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:42:46.04 gLDleUZB0
ドイツ飽きたからプレミアにでも行ってくれ

430:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:42:50.16 +ebcLzEJ0
ブンデスは個人技で打開ってのがないよな
唯一やってるのがロイスくらいでプレミアでは当たり前

431:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:43:00.63 7HoHMjolO
>>414
あと8年待てばカンテラ出身の日本人久保君がバルセロナでプレーするさ

432:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:43:16.04 JtWSTOZX0
>>424
前線はそこそこコマ揃ってるな
来季ロイス入るし
でも誰か出ていくんだろうな

433:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:43:38.29 gpw07GHz0
この発言はやばいだろw
これ独語翻訳されて独メディアに報道されたら過熱するぞw

434:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:43:51.83 CJ5pma5p0
>>76
△ですね

435:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:44:03.09 cezSxY7P0
あーあブンデスザル連呼チョンオワタ

436:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:44:50.93 AkUNphJcO
香川はタイプはバルサのカンテラに腐る程いるから大金叩いて引っ張るビッグクラブはないだろ。逆に本田みたいなタイプはイングランドや南米にたくさんいるけど何故か移籍金高いから15億ぐらいの本田は狙われやすい

437:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:46:21.62 gLDleUZB0
日本人はドイツに固まりすぎてんだよ
もっとばらけろよ

438:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:47:14.47 YDMlUREj0
あと二年くらいはドルトムントにいてもいいかもな。
それでもまだ24くらいだろ。

クロップがビッグクラブを率いるときについていくのがベストじゃないか。

439:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:47:18.80 PvvFnZ/J0
ドル対アーセナル見る限りではそこまで劣ってないよ、ドル
ファンペルシー1人にやられた感じかなあ

マルセイユにやられたのはアレだが
単にCLのアウェー舐めすぎだったような気がする
もっと守備的にいかないと

440:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:48:03.23 mPo8/8FIO
>>408
三大なんて誤差の範囲じゃん

というか香川が羨むであろう日本人所属チームなんて
インテル長友かガナ宮市くらいでしょ
芸スポ民も贅沢になったもんだ

441:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:48:18.26 osW6ciI90
ビッグクラブでプレーするようなクラスはハタチくらいから既にプレーしてるからね。
今年23なのに、まだ若いとか思わない方がいいよ。
本田なんて南アのとき23だったのにもう今年26だぜ?おっさんやん。
ビッグクラブを目指すなら、猶予はない。
試合にでれるトコを選ぶのは自由だけど、夢からは遠くなるね

442:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:49:15.53 0CJdpMli0
>>439
リーグでアーセナルに負けたチームもアーセナルにやられたというか
ファンペルシーにやられたと思うチームがほとんどだと思うw

443:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:49:21.15 +ebcLzEJ0
香川が一番フィットする移籍先はバレンシア
ただ金がないから延長します詐欺でフリーになるの待つしかない

444:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:49:38.43 7HoHMjolO
>>439
だな
あとドルトムントはあの時期不調過ぎたわ

445:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:49:56.86 KuPaUtI00
偉そうにw

446:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:50:03.61 AHNtoV1D0
リーグ連覇にMVPにCLベスト8でビッククラブ確定だよ誰も文句は言わない
ただベスト8ならドルトムントでいいだろとも言えるが

447:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:50:27.86 JtWSTOZX0
>>439
アーセナル戦は2戦とも序盤こそよく戦ってたが
時間がたつにつれ完全に支配されてたじゃん
個人の能力に明らかな差があった
特にアウェーなんか遊ばれてた

448:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:50:34.62 XskJ0Iw50
CLに関してはバルサ、レアルが強すぎで
後は意外と団子みたいな気がするな
キプロスのチームがCL8強になる時代だしw

449:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:50:42.78 7TP3BgqD0
>>439
ソングに中盤からサイドにかけてズタズタにされてたのにペルシー一人はないだろ。
それにあの時期のガナって新戦力だらけで連携皆無の絶不調の時期だったんだし。
まぁドルも調子悪いって言えば調子悪かったけど。


450:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:51:18.45 326TtPcB0
>>441
香川のポテンシャルが異常で皆忘れてるけど、元々日本人なんだぜ
強豪国のトップスターと同じレベルで語っちゃいかんてw
ある程度は慎重にいくべきだと思うわ

451:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:51:43.03 aBrc66ys0
本田も香川も長友も宮市も全部揃ったタイプではないからなあ
フィットできるチームで活躍してほしいわ

452:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:51:42.98 eiLflrHvO
やっぱ香川は俊さんに似てるな
ペラペラ余計なことまで事細かく話してしまうところとか

453:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:52:20.31 V9JshdFI0
リーガ・エスパニョーラはラテン系じゃないと外国人選手でも活躍しにくいよ
人種的偏見も大きいシそういうのわりと影響するから
もう少しドルに留まり充分恩を売ったあとでマンゆうかアーセナルで余生を過ごすのが正解だと思う

454:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:52:22.37 2Op2hpVA0
>>408
プレミアは100年ぶりくらいの大虐殺が2,3回あったし、リーガは2強がいる以上平均なんて意味ないわけだし
ブンデスの場合平常運転でこれだしな
何とかする気もなさそうなのが何とも

455:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:52:28.49 g+l3b6Kw0
ガチガチに守備的なセリエAには移籍しないほうがいい
スタンドのがらがらだし
まあ今シーズンのインテルみたいに守備がザルのチームもあるけど基本的にDFに有利なリーグ
長谷部や内田もセリエAなら今より活躍出来ると思う

456:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:53:32.17 gpw07GHz0
>>436
バルサカンテラに香川みたいなのは育成してないだろw
本田みたいなのもイングランドや南米にたくさんいるって
イングランドと南米じゃ全然タイプ違うだろwww

457:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:53:38.89 KQrYUAvn0
バイエルン 0-1 ボルシアMG
ボルシアMG 3-1 バイエルン

458:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:53:58.20 QXPqoqnF0
香川を過小評価してる奴が多く居るけど?
もし、香川が好調を維持して今期ブンデスMVPを獲得したら
5月の日本は凄い事になるぞ!w

サッカ-に限らず、日本人は海外で大騒ぎしてることを
確認しないと賞賛できない馬鹿な面があるから・・・・・
勿論、知らない分野なら俺も。

でも、ブンデスMVPともなれば日本人としては異次元のレベル
勿論、サッカ-強国ドイツは物凄い騒ぎ、注目度になるし、
欧州全域から注目と賞賛を浴びる。日本人はそれを見ながら
その価値を理解するw

459:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:54:50.35 nKG50tIP0
>>458
おまえだけだろ

460:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:55:22.86 T2WIFgRBO
>>76
クソワロタ

461:名無しさん@恐縮です
12/03/09 01:55:22.84 eqSVdHp30
>>458
これはきもい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch