12/03/06 22:12:22.62 0
AFCチャンピオンズリーグ2012 グループステージ 第1節
◆ E組
ガンバ大阪 0-3 浦項スティーラーズ(韓国) [万博]
0-1 キム・テス(前18分)
0-2 レンドゥリッチ(前22分)
0-3 アサモア(後31分)
URLリンク(www.sanspo.com)
順位表
URLリンク(www.sanspo.com)
(前スレ) ★1 2012/03/06(火) 20:51:35.69
【サッカー】ACL第1節 ガンバ大阪、浦項に完敗… 藤ヶ谷の判断悪く失点、
攻撃陣も機能せずセホーン&呂比須体制は初戦黒星[03/06]
スレリンク(mnewsplus板)
(今日の結果スレ)
【サッカー】ACL第1節 FC東京、「豪州王者」ブリスベンに快勝! 谷澤先制弾にアーリア追加点、アウェーでアジア初陣を飾る[03/06]
スレリンク(mnewsplus板)
(3/7 水)
◇ G組
名古屋グランパス - 城南一和(韓国) [瑞穂陸 19:00] BS朝日
◇ H組
ブリーラム・ユナイテッド(タイ) - 柏レイソル [ブリーラム 日本時間20:30]
サンスポ:URLリンク(www.sanspo.com)
J's GOAL:URLリンク(www.jsgoal.jp)
ニッカン:URLリンク(www.nikkansports.com)
AFC:URLリンク(www.the-afc.com)
テレビ朝日:URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)
BS朝日:URLリンク(www.bs-asahi.co.jp)
CSテレ朝チャンネル:URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)
2:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:12:47.93 7BCCwFnK0
>>2ならガンバ優勝
3:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:13:09.37 9d9Y+EvG0
ガンバ降格あるで
4:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:13:39.03 pdErXlRY0
>>1 おつ
なにやってんだああああああああああああああ
5:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:13:45.88 9QuyGuYPO
ボロ負けやん
6:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:13:50.69 Z2sejNnj0
>>2
このスレではなんかむなしいな
7:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:13:55.39 UwnyDlk40
吹田wwwwwwww
8:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:14:03.09 b4B/kX+w0
ガンバ降格やな
9:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:14:06.30 KGqEPk8z0
Jリーグ糞過ぎるわ。
テレビでプレミアかブンデスでも見た方が良い。
10:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:14:08.46 Z674D0Ou0
ガンバは優勝するよ
Kリーグ相手には歯が立たなかったけどJ相手なら楽勝
11:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:14:09.09 B3mJaCwf0
東京みたいに大阪で暴動起きないの?
★粗暴犯(傷害、暴行、脅迫、恐喝、凶器準備集合)都道府県ワースト5
発生件数 人口10万人あたり
1.東京都 9752件 7.57件
2.神奈川 6655件 7.43件
3.大阪府 6049件 6.85件
4.兵庫県 4224件 7.54件
5.埼玉県 4083件 5.71件
5.愛知県 4083件 5.52件
警察庁統計 刑法犯 B 粗暴犯
スレリンク(mass板:26番)
★参考動画
【東京】暴徒がタクシーを囲み破壊する凶悪犯罪行為!
URLリンク(www.nicovideo.jp)
【東京】暴徒乱痴気騒動!ギャル乳モミ&半裸でアレ
URLリンク(www.nicovideo.jp)
【東京】ドサクサに紛れて乳揉んでるのが映った東京人
URLリンク(www.nicovideo.jp)
12:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:14:12.10 2Zjs96cp0
ACLは罰ゲームなんだから、さっさと負けて帰ってきたほうがいい
13:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:14:25.37 qf/JdaPg0
なんでいつまでたってもGK補強しないんだよ
Jのフロントは総じてクソ
このままいけば浦和と同じ道を辿るだろう
14:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:14:26.71 5FCClzYd0
Jヲタの言い訳ももう何年だ?
6年くらい連続で言い訳し続けてないか?
15:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:15:01.07 2LfDHef70
去年も酷いなぁとは思ったが今年は底抜けに酷いレベル
16:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:15:06.34 zoQLr7Md0
関連スレ
【サッカー】新体制のガンバ、遠藤が例年になく自信満々な理由 「今年は100%優勝争いに絡むよ」「理由は、変わらないから」[03/06]
スレリンク(mnewsplus板)
17:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:15:09.15 QUgL5X/t0
藤wwヶww谷ww
18:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:15:16.96 lKuAtM/Q0
ロペスワグナー在住だが、ACLなんてみんな興味ない
19:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:15:34.38 8jds+kx+0
土下座して松代に戻ってきてもらえ
20:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:16:06.47 EVExpAV/0
とどのつまり藤ヶ谷って、敗戦時の言い訳要員なんだろ
21:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:16:15.63 PaWV2CYD0
普通に完敗してるのかよ…
22:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:16:24.38 2oz+z++A0
これでKリーグ>>>Jリーグと言われても反論できなくなったな・・・
マグレででたならともかくJ屈指の強豪クラブでこのザマだからなあ
23:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:16:32.02 ZQ45crlcO
マジでガンバさー
戦力的に見てクソ弱い老害チームなんだから出しゃばらないでくれよ
無様すぎてこっちが迷惑だよ
24:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:16:32.68 pdErXlRY0
きりかえ切り替え
ACLグループステージ第1戦「名古屋×城南一和」
※BS朝日で3月7日(水)午後6時55分から生中継
※テレ朝チャンネルで3月7日(水)午後11時30分から録画中継
解説:川添孝一&望月重良 実況:堂野浩久(メ~テレ)
ACLグループステージ第1戦「ブリーラム×柏」
※テレ朝チャンネルで3月7日(水)午後8時25分から生中継
※BS朝日で3月7日(水)深夜2時から録画中継
解説:名波浩 実況:進藤潤耶
25:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:16:36.37 fmkYBPVU0
↓以下コリアンとやきぶの競演をお楽しみ下さい
26:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:16:37.51 DojX0rLY0
前と後の連携がなくなって中盤を制圧されてフルボッコの、いつものJチーム
であった
27:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:17:00.21 7BCCwFnK0
>>6
まあそういうなよ・・・
28:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:17:14.79 Iy9IYdWm0
J2の16位くらいの戦い方だったな・・・
29:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:17:16.15 ntDD26Vk0
もう日本に帰ってくんな
30:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:17:19.76 cpYFouZhI
スレタイに藤ヶ谷の名前が入るとは・・・
藤ヶ谷も出世したもんだ
31:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:17:36.61 t5GaMjNFO
Kだけには負けちゃならんのだよKだけには…or2
32:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:17:47.36 /GRLsljcO
ダウンタウンの松本が言ってたな
サッカーはアホしかやらない
だって頭まともな奴が丸い球みて蹴飛ばそうなんて考えないから
33:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:18:10.02 dy4RSqbS0
デモ鳥しかねえんかな
まあ何年かぐらいならがんばれそうなきもしなくもない
34:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:18:32.61 Yr4gWhuaP
桜、今季は脚を叩いて今野にリベンジして西野時代に煮え湯飲んだ鬱憤はらせや
35:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:18:37.76 5YM7r8oV0
セホーン監督も藤ヶ谷使うのかww
今シーズンも期待できるwwwww
36:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:19:19.38 j1F4CNUM0
[ACL]ガンバ大阪 0-3 浦項スティーラーズ(2012/03/06)
URLリンク(footballingtube.blog93.fc2.com)
動画
37:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:19:33.77 gGLxB7fC0
糞弱かったなw
外人だけだった
38:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:19:38.41 /y1YG7H60
まあ今年は地道に世代交代を進める年だな
正直、数年後のガンバのスタメンって想像が出来ないし
39:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:19:40.29 ujaxqGeM0
日本のサッカー人気、実力はどんどん高まってきてるのに
Jリーグの人気、実力はどんどん下がって行ってるよね
40:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:19:45.63 KGqEPk8z0
×ACLが罰ゲーム
○Jリーグが罰ゲーム
Jヲタは、なぜ代表クラスがこぞって海外に行きたがるのかを考えた方が良い。
41:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:20:04.33 EVExpAV/0
せめてGL突破しねーとラフィーニャ中東に売れねーぞ
42:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:20:19.63 fzFY9HHsO
アウェイとはいえ3失点はJでも不安だな。
43:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:20:27.37 FZ+u5rOh0
0-3はないわ・・・
44:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:20:33.35 qJ7ECY0v0
世界のサッカークラブ売上高ランキング
URLリンク(stadiumzone.weebly.com)
Urawa Red Diamonds - Japan - 61億円
Kashima Antlers - Japan - 45億円
Nagoya Grampus - Japan - 43億円
FC Tokyo - Japan - 39億円
J1平均 30億円
韓国トップ3
FC Seoul 21億円
Suwon Samsung Bluewings 17億円
Pohang Steelers 16億円
売上高は圧勝してるけどな
45:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:20:41.71 WU3BZs6/0
ブラジル人監督は個人任せの糞サッカーしかできないからな
有能なブラジル人選手がいないと機能しないよ
降格もあるなこれ
46:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:20:55.94 seF24FRv0
今野の立場が全くなくなったな
47:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:21:36.17 XVLKQuQ90
>>16
>変わらないから
藤ヶ谷のダメっぷりを「変え」ないと優勝出来ないんじゃないのかなぁw
48:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:21:37.91 9pVm7TMG0
ガンバに限らずKにあんまし勝ててないからなJは・・・
その辺をクリアしていかないとアジアNO1リーグとか言ってても
説得力が出てこないよな・・・
49:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:22:05.58 FIRQsVmD0
ガンバより弱いチームのサポに文句言われると腹立つなw
50:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:22:19.42 rXB28kFN0
良いところ無しの完敗だったらしいね。
監督交代もあってこういう事態は想定してたからショックは然程無いけど、胸糞悪い。
まだACL1試合だけだけど、リーグ戦でもgdgdするようじゃGWまでに監督更迭もあるんじゃなかな?
その時は山本も斬首だな。
とりあえず、宇佐美を呼び戻すべきだな。
51:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:22:39.76 nP4YvAIr0
ガンバ大阪 Part1507
スレリンク(soccer板)
52:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:22:54.97 qkAWKUkj0
>>48
でもACLの対戦成績は五分五分だよ実は
53:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:22:55.68 0T2eXZk70
ガンバって大分前からGKが穴だって指摘されてた気がするんだけど
何でGK補強しないの?
54:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:23:10.23 ujaxqGeM0
本当Jリーグって日本サッカーの足を引っ張ってるよなぁ
海外組と代表だけでいいは
55:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:23:17.31 XL/CLbpZ0
K相手に恥さらすなよ情けない
56:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:23:46.25 NUi9+BSu0
n
57:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:23:57.22 RxihXkeZ0
>>54
海外組ってどこから出るの?
58:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:24:00.16 1l9OKYkD0
さすが降格請負人の今野さん
とっとと代表引退してね
59:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:24:32.48 gGLxB7fC0
藤春が大穴だった
60:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:24:44.71 84rRKPGS0
ワタシはガンバを買い被ってたよ。
いくらやっつけの新監督だとしても
まだ多少の西野遺産がガンバに遺ってると思ってたよ。
蓋を開けてみたらこのザマだよ。
ホームでこの体たらくは酷過ぎるじゃないかな。
そもそも実力不明のロペスにこだわるのも疑問だったよ。
しかもロペスの為に急場凌ぎで連れて来たセホ-ンが
又実力不明の監督なんだよ。
改めて西野サンの偉大さを感じるね。
ヤットが穴に成る日が来るとは思わなかったよ。
今期のガンバ違う意味でひょっとしたらひょっとするよ。
初期の釜本暗黒期政権を彷彿とさせる
闘いぶりじゃないかな。
61:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:25:19.54 eZA8+iLz0
セホーンからペッカー臭しかしない
何で西野解任したのか…
62:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:25:21.40 3EbSYfuo0
何やってんねん
63:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:25:23.96 KGqEPk8z0
>>54
ユースでも日本中から優秀な選手を集めておいて、代表は部活出身ばかりだからな。
Jがなくなった方が日本サッカーが発展すると思う。
64:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:25:39.51 owkLaYmD0
補強が下手過ぎて・・
監督選びまで糞だからな
65:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:25:55.38 hc0vD2Kv0
ロペッカーはじまた
66:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:26:16.64 WQhxLK0Z0
日本は野球にの国だからさっかー弱いねー
67:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:26:27.66 owkLaYmD0
パナソニックが落ち目すぎ
68:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:26:35.98 /y1YG7H60
>>63
つ1980年代までの日本サッカーの国際実績
69:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:26:44.23 04vH1DN20
セレッソのタオマフ巻いて万博の外周をジョギングしてきたぜー
気持ちいー
70:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:26:53.34 eO2Udczn0
春先のコンディション差は本当に酷いな
KリーグがきっちりACL対策してるのと比べてJは×ゲーム扱いの日程だもんな
71:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:27:04.72 q9DLoSvF0
ACLの相手が知ってるほどラフィーニャって右足がオモチャなのがもうすっかりバレてるのね
初めは良かったが去年も途中から全然活躍できなくなっちゃったし
72:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:27:09.61 3mdSRIDY0
今野さんのありがたいお言葉です。
URLリンク(t.co)
「僕がガンバに来たからには、3対2ではなく、点を取って完封
3対0で勝ちたい」
73:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:27:37.18 zXC3oPUm0
今年のガンバはヤバそうだな
74:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:27:42.09 RxihXkeZ0
ラフィーニャは
完全に研究されちゃった系?
75:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:27:50.77 qJ95MoHz0
脚がどうなろうとウチの林は絶対にわたさん
76:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:28:24.89 jKx+LROH0
Jなかったらそもそもプロサッカー選手を目指そうという子供がいなくなる。
Jなしで日本サッカー発展とか寝言は寝ていえよドアホw
77:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:28:41.39 gGLxB7fC0
ラフィかパウのどちらかを2列目で使って
チョンと2トップにすればリーグ戦はなんとか戦えるかもしれんね
外人頼みの糞サッカー化するけど
78:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:28:58.45 Q9zNZ+VV0
このざまじゃJでも低迷かな
79:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:29:06.71 mbdSTrZ10
>>12
Jリーグは弱いからACL獲れませんって素直に認めれば?w
80:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:29:14.94 5YM7r8oV0
藤ヶ谷無双が終わらないww
81:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:29:43.74 /y1YG7H60
ガンバ「・・まあ今日は出会いがしらの一発みたいなもんや!次はどこ?神戸?
虐殺確定や!今日の敗戦の鬱憤を晴らすにはちょうどええわ!
楽勝楽勝!」
そして迎えた2012年Jリーグ開幕戦は・・意外な結末が待っていた・・!
82:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:29:48.76 kgmqNCw20
トイレにセホーン
83:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:29:52.52 41HAyWJD0
セホーンで失敗したらロペスはどうなんの?
84:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:30:01.71 9von0WaW0
藤ヶ谷ってフィードの上手さとかで使われてるの?
85:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:30:03.74 HFXKXdR20
ホームでこれかよ
どんだけ弱いんだ今年のガンバは
西野がうまく回してただけのチームだから、バカフロントの本領発揮だな
リーグも今年は中位、来季は残留争いもあり得る
86:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:30:16.95 42/GTDsk0
W藤はACL出ちゃあかんレベルやろ
87:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:30:19.59 gGLxB7fC0
藤ヶ谷はガンバサポの精神安定剤化してるな
全部が糞だったのに藤ヶ谷叩きしてれば精神が保たれる
88:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:30:35.77 ewqkUg940
西野は切っても藤ヶ谷は切れないって
藤ヶ谷はガンバ上層部の弱みでも握ってるのか?
89:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:30:40.97 LMCAWAmr0
布
牧内
藤ヶ谷 ←new
90:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:30:51.79 xakfX8TX0
ガンバは藤ヶ谷に弱みでも握られてるのか?
91:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:30:58.20 pWRKDyNK0
>>36
ラフィーニャって左利き?最初の絶好機で左に持ち替えてブロックされたシーン酷過ぎる
92:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:31:30.86 e04Y/ymT0
あれだけあっさり失点したら負けるわ
93:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:31:34.45 qkAWKUkj0
>>87
いや、藤ヶ谷が飛び抜けて糞
ガンバは磐田から川口穫れよ。
川口だって国際試合でもう一花咲かせたいって思ってるだろう。
94:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:31:37.41 nP4YvAIr0
>>90
影の支配者藤ヶ谷www
95:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:32:02.81 0bxPWqbp0
今ちゃんを強奪しといて、それはないだろ・・・。
96:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:32:07.19 qNJgdLpb0
西野はうまく逃げたな
97:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:32:10.36 +0lGspCk0
ID:mbdSTrZ10
知的障害者は死ねば
98:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:33:06.78 TmcnVVZX0
SZGK
99:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:33:10.47 b4B/kX+w0
老人ホーム状態だもんなw
100:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:33:15.58 g5e3Gvnw0
GK 1 藤ヶ谷 陽介 31歳
DF 2 中澤 聡太 29歳
DF 4 藤春 廣輝 23歳
DF 15 今野 泰幸 29歳
DF 21 加地 亮 32歳
MF 7 遠藤 保仁 32歳
MF 10 二川 孝広 31歳
MF 17 明神 智和 34歳
MF 23 武井 択也 26歳
FW 9 ラフィーニャ 24歳
FW 11 パウリーニョ 29歳
101:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:33:21.53 n5zqVCQk0
明日の名古屋が楽しみだぁ
102:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:33:32.02 mREQ2GKg0
大阪人は朝鮮人以下のザコでゴミカスだと証明されちまったな
103:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:33:45.34 EVExpAV/0
>>36
一点目の失点、藤ヶ谷って何故にファーに流れたクロスを追わずにボーっと突っ立ってたんだろ?
104:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:33:46.75 OVVw+WAD0
ガンバはシーズン序盤はエンジン掛からなくて出遅れることが多いけど
対外戦アは強かったんだよな。
何かがおかしいな・・・って監督交代が一番影響あったんだろうけど。
105:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:33:47.71 uFUOOYlC0
瓦斯サポ「今野ざまあwwwwwwwwwwwwwww」
106:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:34:16.70 gGLxB7fC0
藤春が酷かったなぁ
107:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:34:26.37 ogQanHTI0
>>103
藤ヶ谷だからだろ
何言ってんだよ
108:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:34:46.43 yRDwq1DG0
大阪民国韓国に負けたんか
109:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:34:51.62 zoQLr7Md0
>>100MF 23 武井 択也 26歳
びっくりした
110:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:34:53.28 MvJ0/lHb0
失点シーン見たけど、全部失点防げただろ・・・。
試合でやってはいけないミスが全部出た感じだな。
111:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:34:58.61 NpC3tKFl0
八百長リーグに大敗かよ
しかもホームで
叩かれてもしょうがないな
112:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:35:02.18 WyvNEcqR0
>>57
高校部活
113:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:35:11.04 1OiCP5ET0
思ったより早く今野はガンバの守備陣にとけ込めたようだな
心配していたが上手くやれてるようで安心した
114:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:35:20.88 04vH1DN20
>>100
いいメンバーやな。年齢は別にどーでもいいわ。
今年こそダービー2連勝もろたで、!
115:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:35:29.37 3OhXpJ6i0
116:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:35:36.24 cTQ1mvYq0
初出場の瓦斯がホームで0-3でヤラかすなら解らんでもないが
ガンバはACL常連と言ってもいいチームがヤラかしてどうすんだよwwwww
117:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:35:52.35 uFUOOYlC0
土下座して西野に戻ってきてもらうんだ
もちろん金森はクビで
118:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:36:02.65 2h46nHIf0
おいホームで負けたのかよ
119:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:36:03.99 LMCAWAmr0
>>91
その前の遠藤の1タッチは神だったんだけどなぁ
もったいないなぁ
120:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:36:13.13 vgdzGYDo0
ホームで負けたのかよだっせえw
戦犯誰だ?
121:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:36:29.15 RxihXkeZ0
>>112
そう思うんならJ廃止したらいい
90年以前に戻るわけだが
122:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:36:36.27 seBo4paO0
>>115
せやな!ニカワの言うとおりやで!
123:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:36:39.94 MStm1ZPY0
すっごい弱かったな、最低だった(´・ω・`)
西野が去って暗黒時代またくるな
124:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:36:57.01 EVExpAV/0
>>100
タイガースのアレといい、関西のチームは高齢者雇用しなきゃならない縛りでもあるのか?
125:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:37:04.84 uFUOOYlC0
西野のいないガンバはJ2レベル
126:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:37:08.58 ZQ45crlcO
>>66
何 野球にの国って
野球は所詮二番人気だから一番人気のサッカーに勝てませんて事?
そんな事わかりきってるから二度と報告しないでいいよ
127:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:37:28.36 3B2d63Dw0
藤ヶ谷っていわゆるブルペンエースみたいな
練習の時には無類の力でも発揮してんのかな
試合中は見る影ないんだけど
128:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:37:33.21 zSnaz7gl0
>>1
まるで敗戦が藤ヶ谷の判断ミスで失点したせいみたいでおかしい
4点取れなかった攻撃陣が悪いだろ常識的に考えて
129:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:37:33.90 GGslZvkc0
西野氏が如何に偉大だったか 何故彼にあんな仕打ちをしたのか
今でも理解できない
130:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:38:30.12 bSkOzNC2O
サッカー客少ないもんな
野球の平日オープン戦ががっつり客入ってて笑ってしまった
131:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:38:43.54 qkAWKUkj0
野球?
日本王者が韓国チームに惨敗した上にベンチ裏で喫煙しまくりで台湾人を失望させたアレ?
132:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:38:44.95 2j5nYfsk0
3-0って手も足も出なかったってだよな?
何がアジア最強はJリーグだ!だよ、糞弱ぇ何これw雑魚じゃんwww
133:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:39:08.60 iFcQpqp90
よくJリーグはエールディビジよりレベルが高いって聞くから、
韓国リーグは4大リーグクラスだなw
134:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:39:15.85 do9Ia2R60
今年のガンバは藤ヶ谷使って遊んでる場合じゅないな
135:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:39:17.16 wqTcVnrs0
>>129
在任期間は脚ほどではなかったが、同じように追い出した柏の末路は酷いもんだったなw
去年、ようやく振り払ったが
136:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:39:20.22 ZdsApUo90
なにこれ・・・Jリーグオワタ
137:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:39:29.34 BZilDAaT0
3-0とかやる気あるのかよ。
138:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:39:41.28 5ZPmlWJN0
>>100
早く使えないベテランは切らなきゃ、インテルみたくなるぞー
139:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:39:48.47 hc0vD2Kv0
野球vsサッカーと日本vs韓国な豚たちが入り乱れていてひどい
もうやだ芸スポ
140:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:40:04.82 rx/iMrZNP
今年はG大阪含め去年よりも戦力ダウンしてる
チームが多いから降格はないだろな
それでも上位と下位の実力差は縮まってるから
ガンバは難しいな 去年もラフィニャーが
当たらなければ上位はなかったし
141:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:40:11.00 jKx+LROH0
>>112
アホすぎw
海外クラブがなんでいちいち日本の高校の試合なんか見にこなきゃならんの?w
142:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:40:37.79 /y1YG7H60
>>100
数年後を考えるのが正直怖い面子だ・・
ガンバサポはこれに危機感を覚えないのか?
143:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:40:40.91 yyiZzKny0
世界で相手にされないやきうwwwwwwwwwwwww
144:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:40:48.27 bSkOzNC2O
プロ野球はアジアなんちゃらで韓国チーム相手に大きく勝ち越してるけど
Jリーグは韓国と互角かそれ以下だもんな
145:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:40:51.98 XL/CLbpZ0
ドイツからチームの控えでくすぶってるGK連れてこいよ
すげえのいっぱいいるぞ
146:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:40:56.60 wqTcVnrs0
ファンソンホンに挑発された挙句ボコボコとは恥ずかしい
147:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:40:59.48 zZsRX8G+0
セホーンははずれ監督なのか?
148:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:41:02.75 gGLxB7fC0
浦項は強いイメージあったが
細かく繋ごうとして対してプレス来てないのに相手にプレゼントパスしたり
今回はまり強くない感じ
149:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:41:03.54 8//Dt8vV0
URLリンク(ime.nu)
今野からのメッセージ
150:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:41:18.94 uhj6it2S0
ガンバがどんどん魅力ないチームになっていくな
東欧辺りから監督と主力選手引き抜くくらい大胆にやれば?
151:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:41:23.33 7BCCwFnK0
>>139
全部負けたから悪いんだ
152:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:41:36.32 39UwCSjX0
Jリーグ(笑)
153:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:41:37.93 WehktAA3O
Jリーグが日本サッカー界の発展を妨げてるのだとよくわかった
154:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:41:43.11 qkAWKUkj0
まあでもJとKが合併してリーグ戦やったら上位に来るのはJばかりだろうな。
長期戦という意味ではJの方が効率的に戦えるし。
155:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:41:47.40 MY2R3fzA0
よわい
156:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:41:55.69 cTQ1mvYq0
報ステ来るで~www
157:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:42:16.04 zJGG3dC20
やっぱブラジルまで遠藤はもたなそうだな…
柴崎は後2年でモノになりそう?
やっぱ本田ボランチ、香川トップ下かな~
158:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:42:20.00 HKORPE5e0
プロ野球は去年便器が負けるまでずっと韓国に勝ってたというのにサッカーときたら・・・
日本の足を引っ張らないでくれますかねー
159:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:42:31.02 hc0vD2Kv0
>>151
勝ったら勝ったでチョンざまあwwwで埋まるんだろ?
めんどくせえな
160:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:42:43.23 7BCCwFnK0
ツベイバやアレイニコフのコネとかないのかな
東欧に藤ヶ谷よりいいキーパーいるだろ
今年は正にしゃれにならんぞ
161:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:42:43.94 WyvNEcqR0
>>121
そんな戻るほど役に立ってない
海外のサッカーをまじめに学んでいれば
何が必要であるかはわかる事。Jの内側でなまじ半端に客商売するからボケる
育成する側の勤勉さに加えて雛どもの受け入れ先確保の問題に目処が立つならば
率直に行って今のJは要らん
162:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:42:44.63 dy4RSqbS0
やる気あるやんけ
だいぶん引けるように
いやほんの少しだけ引けるようになってたようななってないような
謙虚になってないかもしれないけども謙虚にまあ
163:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:42:46.13 e3CdWVI80
俺は今日の東京と大阪の結果逆になると思ってたんだがな
分からないモノだな
東京みたいに積極的に補強しないとな
164:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:42:57.75 A1QqCbeE0
中盤が高齢化社会
165:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:43:01.73 3nVCJ6h3O
カンパ大阪
166:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:43:02.87 n5zqVCQk0
>>146
やつは韓国で実績積んでるの?
はやくJに呼べよ
167:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:43:20.04 bjlewfRj0
スレリンク(npb板:84番)
ACLグループステージ第1戦「ブリスベン×FC東京」
※テレ朝チャンネルで3月6日(火)午後9時50分から録画中継
解説:堀池匠 実況:吉野真治
ACLグループステージ第1戦「G大阪×浦項」
※BS朝日で3月6日(火)深夜2時から録画中継
解説:松木安太郎 実況:加藤泰平
ACLグループステージ第1戦「名古屋×城南一和」
※BS朝日で3月7日(水)午後6時55分から生中継
※テレ朝チャンネルで3月7日(水)午後11時30分から録画中継
解説:川添孝一&望月重良 実況:堂野浩久(メ~テレ)
ACLグループステージ第1戦「ブリーラム×柏」
※テレ朝チャンネルで3月7日(水)午後8時25分から生中継
※BS朝日で3月7日(水)深夜2時から録画中継
解説:名波浩 実況:進藤潤耶
168:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:43:20.28 6CsJXvHRO
日本はACLに剥いてない
諦めた
169:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:43:22.84 vf4391dQ0
八百長の韓国のチームに負けるてww
170:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:43:23.31 pdErXlRY0
宇佐美帰ってこい
171:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:43:44.34 qJ7ECY0v0
【ESPN世論調査】アメリカ人12-24歳の最も好きなスポーツ
URLリンク(cdn3.sbnation.com)
12-24歳の好きなスポーツ
1位 NFL
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 24.1%
2位 プロサッカー
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 13.7%
3位 NBA
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 13.1%
4位 大学アメフト
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 8.9%
5位 MLB
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 8.1%
6位 大学バスケ
||||||||||||||||||||||| 4.8%
7位 NHL
||||||||||||||||||||| 4.3%
アメリカの若い世代ではサッカー大人気で野球を抜いてるよ^^
172:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:43:46.52 bSkOzNC2O
客入らない、弱い、
おっ報ステでACL
173:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:44:02.83 39UwCSjX0
ホームかよw
174:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:44:05.52 5FCClzYd0
まあ見てないんだけどどうせあれだろ?
ちょいと厳しいプレッシャーに晒されたからっていつものお遊戯パスサッカーが出来なくなったんだろ?
マジJってお遊戯だろ
そりゃ見る価値ねえて
それでも香川や本田みたいに狭いとこでやれる選手が定期的に出てくるのは凄いけどよ
175:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:44:07.90 k0J7jt5YO
はやく西川とりに行けよ
176:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:44:11.91 bjlewfRj0
スレリンク(npb板:96番)
10日 NHK中継
URLリンク(www.nhk.or.jp)
旭川、帯広、北見、釧路、札幌、函館、室蘭各放送局
01:55
Jリーグ「コンサドーレ札幌」対「ジュビロ磐田」~札幌ドームから中継~
青森、盛岡、仙台、秋田、山形、福島、水戸、宇都宮、前橋、さいたま、千葉、東京、横浜、甲府、
長野、新潟、富山、金沢、福井、鳥取、松江、岡山、山口、徳島、高松、松山、高知各放送局
01:55
Jリーグ スペシャルデー「ベガルタ仙台」対「鹿島アントラーズ」~ユアテックスタジアム仙台から中継~
【解説】山本昌邦,【アナウンサー】野地俊二,【キャスター】吉松欣史
岐阜、静岡、名古屋、津各放送局
01:55
Jリーグ「名古屋グランパス」対「清水エスパルス」~豊田スタジアムから中継~
(試合開始 後2:00)
大津、京都、大阪、神戸、奈良、和歌山各放送局
01:55
Jリーグ「ガンバ大阪」対「ヴィッセル神戸」
【解説】宮澤ミシェル, 【アナウンサー】田代純
広島放送局
01:55
Jリーグ「サンフレッチェ広島」対「浦和レッズ」
【解説】小島伸幸, 【アナウンサー】横井健吉, 【リポート】別井敬之
福岡、北九州、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄各放送局
01:55
Jリーグ スペシャルデー「サガン鳥栖」対「セレッソ大阪」 ~ベストアメニティスタジアムから中継~
177:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:44:12.46 h7F5NxQK0
日本のACLの位置づけ
Jリーグ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ACL
韓国のACLの位置づけ
ACL>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Kリーグ
この違いだよね(´・ω・`)
178:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:44:13.36 uUumeeFt0
ホームで一点も返せずに惨敗
新入団選手は使えないカス揃い
全員首吊って死んでまえボゲ
179:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:44:31.89 v89vLPduO
遠藤はどうだったの?
180:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:44:35.29 jKx+LROH0
>>161
だから受け入れ先なんてねーよ馬鹿。
頭腐ってんじゃねーの?
181:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:44:58.16 FACr8Mmj0
税リーグへぼいな
182:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:45:03.12 39UwCSjX0
>>179
オワコン
183:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:45:11.77 qkAWKUkj0
>>177
ストイコビッチ「ACLは糞。Jリーグで優勝することしか頭にない」
この発言が全てだわなw
184:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:45:32.98 bjlewfRj0
スレリンク(npb板:87番)
07日 ACL(名古屋vs城南・19:00/ブリラムvs柏20:30)
なでしこアルガルペ杯順位決定戦(22:00)
EL(牛田)
08日 U-23バーレーン戦召集メンバー発表(通例14時発表)
09日 ◎W杯最終予選組み合わせ抽選会(時間不明)
海外(△、乾、吉田、カレン、岡崎、酒井、長友)
10日 J1開幕・・・・・・・・・・・・・・・サムJ日台戦はココ
海外(宮市、長谷部、大津、宇佐美、アジア人、細貝、香川、安田、マイク、イブスキー)
11日 J2第節+J1一部
海外(森本、高木、松井、内田)
12日 サッカー的にお休み
13日 CL(長友、宇佐美)
14日 U-23バーレーン戦(20:00~国立)
CL(本田)
15日 EL(牛田)
185:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:45:38.21 RxihXkeZ0
>>161
>育成する側の勤勉さに加えて雛どもの受け入れ先確保の問題に目処が立つならば
いやだからそれをどうするかが全てじゃんw
そこを仮定にされたら何とでもいえるってのw
186:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:46:13.04 uFUOOYlC0
八百長韓国にいったいいくらもらたんだ藤ヶ谷は
187:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:46:15.59 PoCq0dQn0
弱い・・・弱すぎる・・・
188:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:46:16.40 EVExpAV/0
>>177
CWCというニンジンぶら下がってるから、かつてみたいな罰ゲームじゃなくなってるだろ
189:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:46:27.09 5Hdv0Uuc0
これは磐田ルートですね、凋落の。
190:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:46:56.19 dy4RSqbS0
>>180
おまえには教えてやらない
どうなるかもわからんしなバカ遊
191:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:47:07.67 xS0mAHgoO
ってかKリーグはどう考えてもJリーグよりも強い。
192:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:47:46.28 39UwCSjX0
>>191
だよな
Kリーグのチームに負けてばっかじゃねえかw
いい加減にしとけよと
193:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:47:56.93 gMUlyVWu0
藤ヶ谷のあまりの藤ヶ谷っぷりに噴いたわ
194:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:48:06.72 5JvXdgDu0
日本(爆笑)ってサッカー弱いな
195:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:48:07.04 fm7R8JvKO
>>183
いや、ピクシーACL穫ってから言わんとw
196:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:48:08.56 nP4YvAIr0
>>115
やっぱムッツリスケベ好きなん??
197:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:48:08.86 z44MlTHa0
劇弱だな
こんな負け方するなんてホント球蹴りは日本の恥だ
198:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:49:00.92 XL/CLbpZ0
>>177
よくセリエオタが「ELは罰ゲーム」とか言ってるが、
はっきり言って、負けた奴が言ったらダサすぎのセリフなんだよね
優勝チーム以外が言っても負け惜しみにしか聞こえない
199:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:49:26.65 uFUOOYlC0
一体韓国人はどんな悪事を働いたんだ買収か性接待かピンポンダッシュか
200:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:49:39.23 jBKsesa90
>>174
ガンバのチームの問題だよ
201:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:49:52.03 ZTfrQUko0
ガンバといえば2列目が分厚かったのに
見る影もないな・・・
202:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:50:11.86 zSnaz7gl0
つか>>36見たら藤ヶ谷も酷いのは確かだけど
中澤がそれ以上に糞すぎるだろ
1失点目は完全にボールだけ見てマーカー外してやられて
2失点目はレンドリッチが飛ぶ直前でなぜかマークを放棄
3失点目は今野のポカが9割だけど中途半端な位置でチンタラ走ってるのはありえん
203:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:50:30.57 MTgIDy0l0
藤ヶ谷、全失点に絡んでるな
204:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:50:30.66 n5zqVCQk0
>>159
お前もそっちのほうが楽しいだろ?
205:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:50:37.97 OVVw+WAD0
>>183
どのチームもACL制覇は頭に入れてるよ。
ピクシーの負け惜しみの発言か何かだろ。やっぱ勝たないと駄目なんだよACLは。
きつい中JはACL連覇したんだから正面から向き合わないと。
206:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:50:53.14 3EbSYfuo0
ACLも浦和、ガンバってJが連覇してた時代もあったんだよなー
2008年の準決勝の浦和vsガンバとか相当盛り上がってた
なんかそれも10年以上昔の事に感じるわ
まぁ去年のACLの大阪ダービーもそれなりに盛り上がってた気がするけど
207:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:50:59.41 DHQGb2TI0
エール>>>Kリーグ>>>>>>>>>>>>Jリーグ
208:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:51:03.19 e7BgzBKx0
ファンが選ぶガンバ大阪歴代ベストGKの藤ヶ谷さん><
209: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
12/03/06 22:51:18.35 6fad/+sp0
監督が代わっただけで、こうも別のチームに変貌すしてしまう見本市みたいなクラブだな
210:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:51:20.09 AZXWB8qP0
監督はセホーンだよ
呂比須叩くのはお門違い
by弱化部
211:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:51:21.14 z44MlTHa0
チョンに3-0のボロ負けか
サカ豚は国辱モノだな
212:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:51:21.16 EVExpAV/0
>>199
単に、吹田が弱かっただけ
213:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:52:00.76 WyvNEcqR0
>>157
1トップ勤まるFWがいないのと合わせて考えるべきだと思うよ
今の日本の状況だと3列に収斂した方がいい、もう変質442だな
ど真ん中は本田と香川
両翼に宮市と長友
ビルドアップは吉田(と内田か右酒井)
SBは上がらん(人数よりスピード勝負)
前の二人はフィニッシャーではなく
回転軸になるイメージ
214:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:52:00.82 5I7n70D50
客もACLよりリーグ戦の方が入るしさっさと負けた方がいいかもな
215:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:52:16.65 fqwGSd3/P
Jのレベルがよくわかった・・・というか
根本的にフィジカルコンタクトにおいて海外とは全く
くらべられんということか
テクニック偏重主義の弊害か
216:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:52:17.94 IYLppkoIO
やはりサッカーは韓国の方が強いか…
217:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:52:18.02 39UwCSjX0
>>207
事実だから何もいえねえ・・・
218:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:52:50.73 7BCCwFnK0
まあそれでも名古屋は近年じゃよくやれてる方だろう
フロント・スポンサー・現場とそこそこ足並み揃ってる感あるし
補強も的確で強豪の地位を固めてる
ガンバはこのままでは浦和化する・・・最悪ヴェルディ化もありえる
219:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:53:17.96 r7CzlkdU0
今藤と遠野がの代表コンビが酷かった
220:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:53:29.99 39UwCSjX0
家長バカにしてた自分が恥ずかしいわ
Kなんか行くくらいならJに来いとか書くんじゃなかった
221:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:53:43.89 WJL5eZLaO
フロントが監督の経歴間違えて取った噂あったよな
222:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:54:18.90 RxihXkeZ0
脚の行く末は
浦和か磐田かはたまた緑か
223:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:54:24.61 5FCClzYd0
長家さんってACL出てくるよな?
真の勝ち組は長家さんなんじゃないのか
見えるぞCWCでパス地蔵してる長家さんが
ネトウヨの逆法則発動するぞおい
224:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:54:26.05 kjvV1MCt0
浦項は普通に強いし
ガンバは普通に落ち目だからな
225:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:55:01.12 qkAWKUkj0
ガンバの問題をJリーグの問題に置き換えるあたりが焼豚の特徴w
「日本一になったチョンバンクがアジアシリーズで韓国チームに負けたのは、日本やきうが韓国以下だから」と言ったら
顔を真っ赤にして反論するくせになwwwwww
226:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:56:23.69 fm7R8JvKO
脚はイ・チョンスに蹂躙された過去もあるからな
当たり外国人引かないと西野力でも厳しい
227:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:56:37.06 LMCAWAmr0
>>218
だが名古屋は地元メディアとは上手くやれてないみたいだな
2010の優勝争い真っ只中に専門番組が打ち切られたりしたみたい
228:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:56:47.91 x6UYXzsb0
>>161
だな。
今期あたりJリーグを潰そう運動が勃興してもおかしくないね
229:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:57:15.64 gGLxB7fC0
今シーズン藤春の代わりは誰になるの?
藤春のとこは相当狙われると思う
230:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:57:53.46 bytW7q1E0
アサモアってあのアサモア?
231:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:58:02.05 LMCAWAmr0
>>226
韓国と相性良いのはオシムサッカーなんだよ
A3でガンバが6-0で虐殺されたときもジェフは勝ってた
代表で遠藤、加持、橋本がオシムの指導受けてたときは問題なく勝ててた
232:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:58:42.27 5FCClzYd0
つうかフィジカルコンタクトも、「技術」なんだけどなあ
中田とか、自分から先に当てに行ったりして、ガチムチ黒人共をなぎ倒してたぞ
後ろからチャージしてきたアッピアがすっ転んでたのを見た時はワロタわ
ああいうのはJリーグじゃ身につかんもんなのか?
本田のゴリラともまた違う、技術としてのぶつかり合いみたいなもんは
233:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:58:55.51 5Ee3IZY5O
サカ豚カッカしとる
234:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:58:56.28 qkAWKUkj0
JリーグはKリーグより10年以上歴史が短いが、
日本プロやきうは韓国プロやきうより50年歴史が長いという事実wwww
あっという間に韓国に追い越された焼豚の皆さんのご意見は????wwww
235:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:59:07.26 e8VjjdpeO
いつまであのカスGK使うんだ?
接触するのが嫌なら辞めろや
236:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:59:13.24 ldLv3kPX0
最近Jリーグ勢コリアンに全然勝ててねえだろorzしかもボロ負けとか
恥ずかしいわ
237:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:59:45.35 LOmLBXKt0
セホーンwやはり顔が怖いだけのネタ監督w
238:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:59:46.52 qkAWKUkj0
JリーグはKリーグより10年以上歴史が短いが、
日本プロやきうは韓国プロやきうより50年歴史が長いという事実wwww
あっという間に韓国に追い越された焼豚の皆さんのご意見は????wwww
239:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/06 22:59:57.05 oCxf60E40
大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校で暴力やいじめを受け続けて、心も身体も
壊されて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。精神病院へ行っても、ちっとも良うならへん。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。
そればかりか、イジメに加担する教師もおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメは
なかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
僕をイジメた生徒や教師の名前をここで書きたいけど、
そんなことしたら殺されて、天王山に埋められるかもしれ
へん。それで誰にも発見されへんかったら、永久に行方不明のままや。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな。
240:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:00:10.94 ogQanHTI0
ACLガンバの3失点目
URLリンク(www.youtube.com)
最初の原因は遠藤のバックパスだね
中澤はプレッシャー掛けられて当然の様に横パス
そして今野は追い込まれてドリブルをミス
241:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:00:15.33 UBKOZeSd0
今野でてた?
242:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:00:49.13 nlUl40QPI
もともと俺はリーグ1回しか優勝してないガンバが強豪扱いされてるのが納得行ってなかったし
243:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:01:22.19 isRjmnSm0
開幕戦は橋本にやられるな
244:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:01:38.94 2LfDHef70
>>228
国内リーグが無くなったら海外クラブは選手なんて取らないだろ
245:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:01:51.25 4/xLdIwn0
藤ヶ谷叩くとアンチorニワカ認定されるのがガンバスレ定番の流れ
246:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:01:56.46 uUumeeFt0
今野フル出場だよ
カスで全く使えなかったけどな
247:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:02:10.87 QHehOVsz0
つーかいい加減GK変えろよw
ガンバのフロントは藤ヶ谷になんか弱みを握られてるのか?
248:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:03:10.78 /y1YG7H60
>>244
カズ見たいに徒手空拳で海外のクラブに行く時代になるかも
まあ昔の日本サッカーを知ってる人間からしたら
「Jなんてイラネ」なんて死んでもいえないけどね
249:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:03:19.82 YMj6PKPh0
中澤の一人ジャンプと藤ヶ谷のパンチングに吹いたw
250:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:03:35.36 mbdSTrZ10
>>240
全部ひどい失点だな。
アマチュアレベル。
プロやめろや。
251:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:03:38.01 woIkVosgO
監督替わったんだっけ?弱ぁ
252:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:03:39.00 qkAWKUkj0
遠藤バックパスし過ぎじゃね?このまえの代表の時もそうだったけど。
俊さんより酷いぞ。
253:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:04:12.59 7JzFez9vO
弱いけどスタジアム新設の15億円寄付はよろしくねwwwww
254:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:04:14.73 9ibXuV7e0
ガンバよええええええええええええええええええええええええええええええ
255:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:04:28.01 x6UYXzsb0
>>248
昔の日本サッカーwww
お爺ちゃんもう寝る時間ですよwww
256:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:04:38.31 xakfX8TX0
さすが降格請負人
257:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:04:38.95 fqwGSd3/P
>232
最近は改善されつつあるが基本、笛を鳴らし過ぎなんよなぁ
別にプレミアみたいに選手を破壊しろとは言わんが、エール、ベルギークラスの
あたりにはなって欲しいね
258:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:04:45.03 rx/iMrZNP
今野が明神と見分けがつかないほど
小さい 身長も嘘だろな実際は175ぐらい
いくらフィードが良くてもあれじゃ
明神がCBやってるようなもん
今野は明神の控えとしてボランチに再転向した方がいい
259:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:04:49.70 2LfDHef70
>>248
そんなことして一体何人が成功すると思ってんだろね
まず代表メンバー揃えられないから
260:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:05:05.44 zBQc6e7d0
回りすぎ
期待の裏返しか
261:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:05:14.92 jAg3CN860
負けたら罰ゲーム扱いになる素敵な大会です
262:清
12/03/06 23:05:25.83 4lsOVLNF0
監督交代後は最初は皆苦労する。
特に前任があの西野氏では、もうしゃーない。
脚サポよキニスルナ。
263:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:05:27.57 UBKOZeSd0
遠藤劣化元年
2012年 シドニー世代全滅
264:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:05:27.97 4t4fAjux0
>>225
ここ数年日本勢は韓国勢に完敗続きだろ
今回は開幕前だから、ACLに合わせてきてる論も、怪我が多いから負ける論も関係ないし
ホームで大敗だぞ。いい加減にリーグでは韓国の方が上なのは分かってきた。
というか、日本が上だという根拠が無い
数年前に優勝したように、本当にレベルの高いチームだったら難なく勝てるのかもしれないけど
265:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:05:43.86 VHLSzWDJO
八百長リーグに勝てないJリーグww
266:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:05:55.71 ITm9fcIO0
なんじゃこりゃ
ガンバはやる気がないのか
267:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:05:55.59 Wh0UMMpW0
こんな辛い開幕ははじめてだよ
268:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:07:00.99 39UwCSjX0
>>240
なにやってんだか
269:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:07:32.79 dbll4z+n0
そもそも今野も過大評価
180以下のCBは強烈な武器がないと無理だよ
270:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:07:34.76 xS0mAHgoO
>>192
しかもKリーグはいつもACLで優勝するか優勝争いをするかのどちらか。
6点も取られて負けたり、Jリーグでは歯が立たない。
271:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:07:54.53 bSkOzNC2O
Jリーグはkリーグに五分かそれ以下だもんな。
今度代表のランキングも韓国に抜かれるし、全然ダメだな
272:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:07:56.88 A1QqCbeE0
流石に世代交代だろ
手遅れになると磐田と鹿島になるぞ
273:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:08:38.08 BuMfeGVyO
JリーグはKリーグの2部的存在なんだから勝てなくて当たり前
274:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:08:45.20 UBKOZeSd0
ザッケローニジャパン PARTE350
スレリンク(eleven板)
遠藤イラネ 柴崎を速く育成しる 扇原でもいい
275:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:08:55.63 q6/458Of0
Jリーグってもう空気だよね?
J2はすでに開幕したのになんの盛り上がりもないw
J1も空気&空気だな。
276:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:09:19.99 sS1i6juh0
新スタ出来たら本気だす
277:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:09:38.92 39UwCSjX0
バックパス、横パス狙われてゴール奪われるとか
昔からぜんぜん成長してねえな
278:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:09:43.96 AYnIdghu0
で倉田はどうだったん?
279:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:10:05.12 mbdSTrZ10
海外組では日本は韓国に勝ってるけど、Jリーグは完全にKリーグに負けてる。
そのあたりを、ちゃんとJ厨は承知しておくように。
280:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:10:07.82 rkllAvxP0
【サッカー】日本代表のザッケローニ監督、Jリーグについて「技術力は高いが、アグレッシブさでは欧州や中東と比べると劣る」★2
スレリンク(mnewsplus板)
足りないのはアグレッシブさだけかな?ww
281:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:10:28.41 39UwCSjX0
>>272
もうなってるんじゃないか
282:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:10:51.76 UBKOZeSd0
遠藤、肝臓だか膵臓だか悪いんだっけ?
283:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:11:10.18 rkllAvxP0
J厨「コンディションが悪い海外組ばかり呼ぶな!」
ずっと日本にいたのに、ホームでボロ負けwwwwww
284:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:11:13.51 gUvPwk960
ホームで0-3の完敗?
恥さらしもいいところだな。
285:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:11:53.16 eZA8+iLz0
脚より鳥栖の方が強いよ
286:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:11:57.86 7BCCwFnK0
>>227
Jリーグにメディアが冷たいのは今に始まったことじゃないからな・・・
バブル後の凋落のイメージが払拭できてないし
実際に数字も持ってない
287:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:12:03.59 Zmib2abf0
負けたのかよ
288:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:12:18.81 7AMyt1V+0
パナソニックの業績並みにひどい
289:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:12:25.03 6ZBESkli0
ブラゼルがランニングホームラン!!w
290:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:12:42.16 xakfX8TX0
この前、山口はラインコントロールしとったぞ
今野は?
291:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:13:08.14 WyvNEcqR0
今時欧州のクラブが
世界中のユースの動向を観察して
逸材を青田買いしてるのくらい知ってるだろうに いや爺様たちは知らんのか
年に3人も行けば10年で30人だよ
292:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:13:17.38 z44MlTHa0
3-0でチョンに惨敗なんて国辱モノだな
ガンバはもう解散しろ
293:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:14:13.75 dblwj9oa0
ガンバと言えば新スタだな
中々良いスタジアムだと思う
URLリンク(stadiums.at.ua)
294:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:14:17.39 x6UYXzsb0
>>291
爺の情弱ぶりを甘く見てはイカン
295:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:14:18.59 Ui6cQX7I0
試合観てないけど今野醜かったん?
水本や高木と同じ道を辿りそうなん?
296:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:14:35.88 aaN1f7Hr0
今ちゃん珍しいミスしてたな
ガンバ行ったこと後悔してなきゃいいけど
297:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:14:45.96 Z7nvYjvA0
>>99 >>100
イタリアの某チームみたいだ
ユニフォームも似てるしw
298:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:14:52.61 gaKIzQnK0
フィジカルにはフィジカルで対抗しないとダメなんだよ
本田が韓国に強いのを見てもわかる
フィジカで押されてをパスでかわそうとしてもバルサ以外はカットされて終わり
299:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:14:58.56 n9G5mCdBP
>>248
今さら何言ってんの
そういうのもガンガン増えてるよ
宮市とか指宿も知らないのか?
300:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:15:04.30 +q7t2Dj40
>>32
頭まともな奴が糞みたいな映画連発で作らんやろ
301:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:15:08.89 lciux7bS0
確かにGK酷いな。サイドからの失点は何試合かかけて修正出来るレベル。
302:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:15:10.67 v94XDlxX0
ホームで3失点かよ…。
西野がいなくなったにしても酷すぎる。
ガンバがこれでJで優勝に絡んで来たら本当にレベル低いんだろうな。
名古屋はホームでは勝ってくれると信じてる。
303:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:15:23.56 EU1lrmlo0
ガンバ死ね
304:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:15:36.61 hw83cLa00
とりあえず、今年もJ勢は無残な姿で消えていく
305:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:15:44.47 A1QqCbeE0
高木は花から実力ないでしょ
306:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:15:49.70 TN+04NF10
ガンバは外弁慶だからアウェーで一泡吹かせてくれることを期待するよ
でもJで上位はキツそうだな
307:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:15:58.73 Y5OYg8NGO
むしろ監督交代からの迷走を見て勝てると思ってた人の方がおかしい
308:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:16:02.70 /p5LlaD10
怒りの解任や
309:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:16:15.51 L/UDC30uO
まあ、Jリーグはウズベクリーグ以下の実力って分かってたし
Kなんかに勝てるわけないじゃない
どうしてこうなっただよ本当…
310:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:16:28.36 bSkOzNC2O
そういやパナソニックも落ち目だな
TV同様価格下落が凄まじいPCを作ってない分、ソニーとかNECよかマシだが。
311:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:16:28.55 knnoAS0r0
ファンソンホン強奪あるで~
312: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/03/06 23:16:35.88 wEL8XKRJ0
誇らしいニダ
313:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:16:54.04 SSOYUBin0
まぁ鳥栖戦だっけか?
あれ見た時から、今年のガンバは終わってるなぁって感じだった。
これから戦術と連携が改善されればいいけど
曖昧なままだと降格争いしかねんよ。
314:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:16:55.20 aaN1f7Hr0
ぶっちゃけ遠藤もブラジルで代表にいるかわからなくなってきたよなぁ
少し前までは間違いなくブラジルのピッチに立ってると思ったけど
315:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:17:31.02 QHehOVsz0
>>264
ACLで完敗続きというが実際は、
去年の通算成績は4勝5敗3分
一昨年の通算成績は6勝4敗1分
だぞ。まあ大敗したり、肝心な所で負けたりするから、
そういうイメージがつくんだろうな。
316:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:17:38.10 RxihXkeZ0
代表厨きめえw
317:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:17:43.79 2j5nYfsk0
こんなのがJの代表として出ときながらJリーグはエールより上とか言い出すんだもんな
ザックも海外組偏重になるし、宮市くんがJリーグ経由しなかった理由が分かったw
318:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:17:52.87 Y0gZC29uO
ホームで完敗って何なの?アウェーでも負けるの決まったようなもんだな、これでもう2敗じゃん。
319:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:18:05.81 2MwnJX/L0
52 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:22:54.97 ID:qkAWKUkj0
>>48
でもACLの対戦成績は五分五分だよ実は
Kの奴等はセレッソ戦でほぼ二軍で来ているんだけどなw
ちなみにホームで4-3でやっとこさ勝利w
320:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:18:25.57 8gq8iKJX0
傍から見てもジーコ臭のする監督だったからな
321:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:18:46.06 bSkOzNC2O
>>314
「正解」(神奈川県在住Nさん 30代男性)
322:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:18:54.39 JZD9MT/N0
パウ ラフィ
武井 二川
遠藤 明神
藤春 今野中沢 加持
藤ヶ谷
普通にスタメンの戦力だけ見ても
Jで並のクラブくらいじゃない?
とても強豪とは言えない 普通に弱いのにも頷ける
323:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:19:07.16 Q5Cqp18v0
このGK使い続けるガンバは凄いw
324:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:19:21.93 nW1FAXXRO
我々日本人の弱さが露呈してしまった…
サッカーで韓国と対等に戦える日は何十年先になるのだろうか?
325:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:19:24.74 n9G5mCdBP
>>313
戦術と連携じゃないよ
まず走るところから改善しないと
あんなチンタラ走ってたら何も機能しないよ
326:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:19:37.33 9BnGS+If0
わお 完敗すぐる
DFだけでなく攻撃陣もダメだったのか
327:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:19:43.24 LMCAWAmr0
岡ちゃんがJ誕生して最初の10年で選手がプロになった
次の10年で監督がプロになった
これから10年でフロントがプロにならなきゃいけないとか
本の帯に書いてたなぁ
328:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:19:46.47 rwle02WN0
Jリーグがダメというより単純にガンバが糞なだけだろこれ
鳥栖に負けてる時点でJ1レベルではない
329:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:19:47.59 7wlpmTVI0
成績出さないと新スタも厳しいんじゃねーの
330:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:19:49.98 whQGqhtC0
藤ヶ谷、何したん?
331:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:20:09.38 4xM2j3tXP
Jは雑魚リーグなんだよなぁ
戦術的に少し優れてるくらいのもんで
一対一の守備なんて欧州3部リーグ並みだから
ガツガツくるクラブ相手だとアジアですら止められない
332:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:20:32.89 0ZFijAbg0
F東京 アウェイで2-0勝利
G大阪 ホームで0-3完敗
今野って何でわざわざ弱いチームに移籍したん?
333:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:20:42.42 39UwCSjX0
>>314
正直長谷部も含めて固定は怖い
もっと若い奴ガンガン使って欲しい
334:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:20:53.76 UBKOZeSd0
ザッケローニジャパン PARTE350
スレリンク(eleven板)
335:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:21:02.13 z44MlTHa0
ぶっちゃけ
もうJリーグっていらないだろ?
不人気だしレベル低いし恥晒すし
こんなくだらないもんを応援しているアホーターの気がしれん
336:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:21:17.41 gU8E7A6R0
西野はいいタイミングで逃げたよなあ
337:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:21:17.73 gaKIzQnK0
フィジカルで押されてるときにパスしてもカットされるだけ
テクニックだけで通用するのは世界でJリーグだけ
338:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:21:18.15 ehggmqet0
もうKリーグのチームに粉砕されるのは見飽きた
JがACLで勝ち続けた事は忘れて、アジアで勝てないことを真摯に考えるべきじゃないの?
昔は勝てたんだけど、今は全く勝てないんだからさ
339:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:21:22.04 LMCAWAmr0
>>332
というかポポビッチの指導受けれなくなったのが今野にとって致命的にマイナス
340:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:21:25.63 Q5Cqp18v0
今野が行くチームは中位になりがち
341:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:21:28.43 sfezwcGp0
まぁ海外組もしょぼかったが、それ以上に国内組はダメってことだ
342:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:21:44.36 cY5FpG1ZO
ホームで虐殺されました
343:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:21:51.25 RtZ5lkPn0
だから西野切らなきゃ良かったのに
344:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:21:51.29 7BCCwFnK0
>>327
岡ちゃんは賛否両論あるけど
実績を残したから発言力強いのがいいな
345:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:22:04.03 L/UDC30uO
藤ヶ谷はスポンサーの身内とかそんなだろ?
岡中復帰させた方勝てんじゃね?
346:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:22:12.55 mbdSTrZ10
>>331
ガツガツいくとピーピー笛が鳴るからね。
自然とぬるま湯リーグになる。
347:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:22:14.80 xS0mAHgoO
そもそもJリーグは東アジアでは、財力や設備・システムこそ充実しているがためにKリーガーはよく来るが、競技レベルはKのほうが上。
ブラジル人選手がよく来るが、競技レベルはブラジルリーグのほうが遥かに上なのと同じ。
Kの選手は普通にJで活躍してるし、ブラジル人やOZと並び信頼性も高い。
ブラジル人や欧米系に準じた扱いで、アジア枠は韓国枠と言ってもいいほど能力が高い。
それは得点ランキングなどでも如実に現れている。
日本は、わざわざ欧州のベンチに座りにいく選手を呼び戻すべきだと思う。
たとえ欧州を経験しても、それが代表でしか活かされないのであれば全く無意味。
Jはチーム数が増えて、まあ40チーム体制は良いことだが、無意味な海外移籍で有能な選手が消え、レベルが下がっている。
貴重な才能も潰してしまっている。
348:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:22:17.59 aaN1f7Hr0
西野なら失点してもやりかえすもんなw
349:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:22:26.89 uNlW2sGF0
>>332
オーストラリアの国内リーグは雑魚
代表と一緒に考えたら駄目
350:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:22:36.49 iBmMDZjEO
優勝狙ってるなら都築取れよ
351:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:22:37.43 ogQanHTI0
>>319
そんな嘘書いて嬉しいか?
同じメンバーだったぞ
352:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:22:45.22 qidJ620C0
なぜ藤ヶ谷が使われ続けてるのか、Jの七不思議のひとつやで
サポはどう思ってんだ
353:太刀山型の土俵入り
12/03/06 23:22:49.68 EDYjUapr0
貴乃花の厄病神っぷりの検証に役立った。
<<貴乃花と関係をもった人物と団体 最新版>>
宮沢りえ…国民的アイドルだったのが拒食症?と男性問題で急落
二子山部屋…かつては関取を同時に11人擁した角界一の大部屋。今はクズ力士のみのゴミ部屋。
相撲協会…元選手が運営する団体としては最も健全なプロスポーツ団体扱いだったのが今や東電扱い。
野村紘一…民主党から参院選で出馬するも落選。選挙活動で貴乃花部屋後援会の名簿を不正使用した件で逮捕。
なお野村は貴乃花が若乃花に遺産相続をあきらめさせた中野の貴乃花部屋の土地家屋を所有する不動産会社の代表。
とんねるず…2011年年末に貴乃花と共演、2012年番組収録中に出演者が大怪我。長寿冠番組存亡の危機!
サッカー日本代表…2006年W杯は貴乃花が現地で観戦。一勝もできず屈辱の帰国。
渡辺美樹…ワタミフーズ会長。貴乃花部屋に稽古見学にいくなどコラボをはかるが
2008年に過労で自殺した従業員女性を2012年神奈川労働局所が労災認定
G大阪…貴乃花がチャンコ配ったACLの浦項(韓国)戦でホームで0-3の惨敗←New!
354:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:23:18.89 Cg6JxkYE0
くそったれ
355:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:23:20.26 7wlpmTVI0
ホームがホームじゃねぇからな
相手がビビるぐらいの空気を作れないと
356:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:23:25.98 x6UYXzsb0
>>317
松井も、Jに戻るくらいならサッカー辞めるって言ってるしね
どんだけ嫌われてるんだよJリーグ・・・
357:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:23:37.42 SSOYUBin0
>>325
戦術があって、連携があって、それを機能させる為に走りがあんのよ。
走れないってのは体力やメンタルの問題じゃなくて、戦術の問題。疲れるとかは別としてね。
358:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:23:48.58 Q5Cqp18v0
>>349
アデレードがプニョドコルにアウェーで勝ったぞ
359:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:23:51.06 39UwCSjX0
代表とかでもそうだけど
遠藤安易にバックパスしすぎだろ
あぶなっかしすぎる
360:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:24:23.49 EdljCrII0
西野さん切って髭親父連れて来たところで、前任者を越える確信があったの?
361:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:24:32.70 8gq8iKJX0
こことF東の枠は初めから期待していませんでした
362:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:24:44.85 L/UDC30uO
>>338
Jオタはそれでも弱いのはJリーグではなく、たまたまそのクラブが調子悪かった、Jでも弱い方だから、そんな言い訳ばかり
363:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:24:46.52 UBKOZeSd0
遠藤劣化したよ
おまいらどうすんの 日本サッカーおわた
364:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:26:00.96 ehggmqet0
>>362
いや、俺はお前と違って、Jが弱いの嬉しくないぞ
現状に腹が立って仕方ない
365:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:26:13.88 0HPbgw4DO
ホームで大敗!プケラッチョ(^з^)
366:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:26:28.42 2MwnJX/L0
遠藤ってず~っとメタボだったよね
週刊誌にアルコールやめられない代表戦士って叩かれたのはこの人だから
367:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:26:58.55 wl8rXFuB0
遠さんが第二のメシアニスタになりつつあるな
368:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:26:58.68 3Xud12Hn0
ホームで負けんの流行り?
369:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:27:01.52 1qIM1mBN0
遠藤はさすがに賞味期限切れだろうなあ。
カザフ戦でも動きがおじいちゃんのようだったし。
370:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:27:06.26 rwle02WN0
ガンバの史上初J2降格あるで
371:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:27:31.86 knnoAS0r0
>>310
思いっきりPCつくってるだろ
372:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:27:56.96 VFzNFn2L0
あd
373:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:27:58.27 qUo/DCY70
>>1
はやく西野を招聘しろ!!
374:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:27:58.51 /y1YG7H60
ガンバ大阪?
しらねえなあ~w
375:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:28:22.17 2MwnJX/L0
ウズベキスタン戦で
遠藤と今野を要に使ってるんだもんな
そりゃ負けるわ
376:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:28:32.16 1I+YrjeyO
川島だって、西川だって、余裕で獲れただろうに
ガンバの評価基準だとその2人より藤ヶ谷なんだろうな
377:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:29:05.90 UBKOZeSd0
ザッケローニジャパン PARTE350
スレリンク(eleven板)
378:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:30:05.40 mbdSTrZ10
>>376
川島はありえないよ。
本人が今、戻る気ないでしょ。
379:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:30:31.53 w7H5j/f60
よわっww
380:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:30:31.74 lXqmyokGO
遠藤はPKの為に延長後半終了1分前から使うべき
381:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:30:33.66 rwle02WN0
藤ヶ谷は見えない力で守られてるのか?
権田の方がまだマシなんですけど
382:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:30:43.75 n9G5mCdBP
>>357
すべての局面で負けまくってたからそれはない
戦術の問題なら個の力で何とかできる局面では優位に立てたりする
先日の代表のウズベク戦のようにね
今日の試合はそんな気配も無かった
383:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:31:15.81 gH+XozA50
ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー4773
スレリンク(football板)
ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー4773
スレリンク(football板)
384:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:31:26.60 hn4OnL/i0
山口の穴が大きかったな
385:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:31:32.67 0Nnbf55WP
>>310
LetsNoteって知ってるか
386:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:31:45.37 JY9F4vUT0
ホームでこれかよ
今シーズンのガンバはダメだな
387:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:32:00.53 fqwGSd3/P
西川は話にあった時に真剣に取るべきだと思ったが・・
ガンバの強化チームをGKが最大の穴と去年痛感したと思ったが
388:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:32:16.72 2MwnJX/L0
>>376
なんと藤ヶ谷さんは2011年の年俸は3800万円ですよ
389:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:32:33.70 O3nJ2EvY0
Kリーグは2部への降格が無いからACLに専念できるのも知らないのか
390:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:32:40.17 UT7V7z+L0
ガンバの暗黒時代キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
久々の降格争いやでwwww
391:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:32:46.86 ehggmqet0
>>375
遠藤は酷かったけど、今野は五本の指に入らない程度の不出来
酷い順に ザック>マイク>長谷部=内田=藤本=遠藤 って感じでしょ
392:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:32:56.31 pWRKDyNK0
この藤ヶ谷がガンバ過去在籍選手のベストGKなんだもんな…。
実は他サポに見えているのはまやかしで、失点もミスも全部幻なんじゃないか?
393:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:32:59.38 VFzNFn2L0
藤ヶ谷が原因の失点これで何点目よ?
奴よりましなGKなんてJ2ですら普通にいるぞ。
コネ入団?
394:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:33:05.62 39UwCSjX0
とりあえずザックがもしもの時は西野だろうな
395:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:33:33.97 Z0zZGk1B0
あれ今野入って守備強化したはずじゃ
396:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:33:38.68 zSnaz7gl0
糞みたいな遠藤とか中澤なんて無理して使わず
橋本と山口使えばいいのに
397:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:33:49.71 UBKOZeSd0
ガンバ叩いてるのは弱い方の埼玉のサポだろ
398:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:34:00.25 Ezg1bfLy0
まあずっと強いチームでいるのは難しいわな
ジュビロを見てつくづく思う
399:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:34:09.19 7BCCwFnK0
>>394
おそらくその話はついてると思う
ザックはやめないと思うけども、
オシムの件も合ったし危機管理として抑えてはいるだろうな
400:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:34:10.06 ubKab8GP0
何点差で負けようとガンバのほうが強いことには変わりない。
一発勝負で外人にやられただけ。
401:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:34:29.93 Q5Cqp18v0
1点目も飛び出してピンチ招いてその流れで失点だったな
402:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:34:46.50 VFzNFn2L0
>>392
ベストGKが藤ヶ谷ってw
岡中さんがかわいそう。
403:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:35:30.74 2MwnJX/L0
>>387
藤ヶ谷がポカしなかったらぶっちぎり優勝してたろうな
てか去年のガンバの糞サッカーで勝ち点差2の3位フィニッシュは、
改めてJリーグのレベルの低さを思い知らされたわ
404:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:35:35.98 0Nnbf55WP
>>392
都築「・・・・」
405:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:35:44.74 iGTMe22/O
野球>>>>さっかーだからしょうがいよサカ豚
406:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:35:46.01 ehggmqet0
>>400
もうちょっと質の高い餌を付けてくれよ
あまりの完敗振りにイライラしてるんだよ
407:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:36:41.94 Y0gZC29uO
遠藤、今年はクラブで苦労して、疲労溜まるんじゃないか、代表でも厳しいかも?
408:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:37:05.94 rwle02WN0
あれだけ全員がダメダメってことは完全に準備不足じゃん
瓦斯は最後までよく走ってたし競り合いにも負けてなかったよ
相手云々の問題じゃねーよ
409:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:37:36.47 UBKOZeSd0
遠藤はしばらくお休みさせてあげろよ
2010年W杯からフル稼働じゃん
410:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:37:46.57 2MwnJX/L0
こりゃ今年の上位は
本命 名古屋
対抗 柏
穴 東京
これで決まったな
411:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:37:46.50 hMhmpwNN0
JはKとり弱い
412:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:37:57.81 JY9F4vUT0
西野切ったの失敗だったんじゃね?
呂比須に拘ったフロントは何考えてるんだろう
413:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:39:30.68 2MwnJX/L0
遠藤も今野も調子に乗ってたからな
ざまぁ
414:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:39:34.44 plU68yj70
何で藤ヶ谷に拘るんだろう?
415:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:40:51.91 ubKab8GP0
浦項はホームではJチームに負けたことがない。
一足先にKリーグも開幕して初戦に負け、次こそはという闘志も随所に見えた。
今度は万博だから3-0で仕返ししてやればいい。
416:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:41:17.35 2MwnJX/L0
>>414
移籍話を持ち掛けてるよ
でも断られたんだろ
第二と第三は論外だろうし
417:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:41:39.05 fqwGSd3/P
>403
失点数みてすぐに気付きそうだと思うけどな~
ってか個人的にはJのレベルが欧州と比べて格段に劣る最大の点は
GKだと思う
別に藤ヶ谷だけのことを言ってるわけじゃないけど
418:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:42:07.48 M11tnepw0
【AFCチャンピオンズリーグ2012 G大阪 vs 浦項】セホーン監督(G大阪)記者会見コメント
URLリンク(www.jsgoal.jp)
【AFCチャンピオンズリーグ2012 G大阪 vs 浦項】ファン ソンホン監督(浦項)記者会見コメント
URLリンク(www.jsgoal.jp)
【AFCチャンピオンズリーグ2012 G大阪 vs 浦項】試合終了後の各選手コメント
URLリンク(www.jsgoal.jp)
419:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:42:10.49 NiurdLT40
ガンバの選手こんなにトラップへたくそだったっけか?
420:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:42:20.84 NF6X6AreO
ボルトン馬鹿にしてるチンカスいっぱい湧いてたけど普通にJリーグの雑魚連中よりは強いよ(笑)
421:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:42:24.34 eZA8+iLz0
海外サッカー見てるなら、監督代わった直後のチーム状態が難しいの分かるだろうに
とりあえず脚は今の調子じゃリーグ戦も難しいだろ
422:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:42:36.86 UBKOZeSd0
うらこうすてぃろーす
423:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:42:38.80 V8aAXIgn0
ひどいなこれ
JFLレベルじゃねえか
424:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:42:52.05 7hujRJgd0
ガスペリーニを監督に招聘すべし
425:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:42:54.82 2MwnJX/L0
>>415
今回が万博ですよwww
426:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:43:31.11 piztMLmb0
ガンバってACLでるたびに韓国に負けて帰ってきてるけどなんなの?
チョンなの?
427:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:43:36.08 7hujRJgd0
韓国ってもうシーズン始まっているんだっけ?
なら脚に同情の余地がある。
428:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:43:36.99 HYeNPllD0
遠藤は2年前を思い出すな
春先から5月までずっとひどい出来だった
なぜかWC直前に急回復したけど、今年はどうだろな
429:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:43:38.65 plU68yj70
>>415
今日ホームじゃね?
430:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:44:18.74 TIDx5zBc0
サッカーは恥かかせてばかりだな
サカ豚は謝罪してください
431:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:44:39.46 plU68yj70
何か上で瓦斯持ち上げてる人多いけど、オージーには勝って当たり前なんだぞ
432:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:44:58.28 BN/LBuc5O
wwwwwwwwwww
ww負けてやんのwww
wwwwwwwwwww
433:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:45:16.48 b2Bc4xhiP
>>431
イングランド岩政
434:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:45:25.97 2MwnJX/L0
>>420
たぶん名古屋よりは強いだろうなw
なのにJ厨は
プレミア下位は云々、エールなら優勝争い、やっぱブンデスレベル低いわ
だもんな
435:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:46:09.48 WQhxLK0Z0
Jリーグ弱すぎ
もう見るの辞める
436:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:46:15.67 Y0gZC29uO
韓国勢もともと強いから、日本のホームでは絶対勝っておかないとダメなのにな。
437:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:46:38.23 n6lszRA+0
遠藤の劣化はもう確実に起きてるな
コンディション不良とかの問題じゃない
ガンバが使い続けるのはガンバだけの問題で済むけど
日本代表じゃ国の威信に関わる
今の遠藤を外しても誰も文句言わないんだから外すべき
438:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:47:08.20 29pq7HrR0
>>420
ボルトン下げてんおはは宮市ヲタだろ
一人相撲やめろきめえ
439:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:47:13.09 9d9Y+EvG0
ホームで3失点0得点で負けるチームて…
440:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:47:25.34 sQZm/kw70
藤ヶ谷が1失点で抑えたのに2点取れない前線が悪い。
441:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:47:45.43 S4Zybi2j0
じゃあ憲剛使うしかねーな
442:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:48:11.81 WQhxLK0Z0
ID:qkAWKUkj0
238 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 22:59:46.52 ID:qkAWKUkj0
JリーグはKリーグより10年以上歴史が短いが、
日本プロやきうは韓国プロやきうより50年歴史が長いという事実wwww
あっという間に韓国に追い越された焼豚の皆さんのご意見は????wwww
悔しくて我慢できずに発狂
443:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:48:22.35 2MwnJX/L0
>>426
昨年
鹿島、名古屋、C大阪は韓国勢に敗退しました♪
444:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:48:46.54 Xw8ECuN00
練習試合でも格下に完敗してたよね?
長友オワタ
445:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:48:49.90 M8BjELfI0
またJ厨が恥を晒したのか
446:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:49:44.44 Qu7Vp4THO
藤の付く三人がカス過ぎたな
バス囲みがいつ行われるるか楽しみだ
447:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:50:06.49 M11tnepw0
スレリンク(npb板:281番)
フジ
すぽると!
23:55~24:35
震災から一年アスリートの今…アルガルベ杯なでしこ最新情報!
テレ東
ネオスポーツ
24:28~24:42
快挙!なでしこ!五輪金メダル見えたか!
宿敵アメリカとの激闘をもう一度&一夜明けなでしこ最新情報、澤の状態は?
ACL開幕!日本勢の初陣は?G大阪×浦項、ブリスベン・ロアー×FC東京
448:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:50:21.68 bVjyw0aL0
藤ヶ谷が悪いのは当たり前だけど、あのボール回し見てたら藤ヶ谷だけの責任じゃないだろ
縦パスが全然入らないんだから勝てるわけない
監督がチームを作り上げられなかったんだろ
449:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:50:25.18 mhWL2g3W0
遠藤ってなんであんなに足元の技術が低いの?
450:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:50:28.43 wL2c1qxo0
>>423
惨敗したからJFL?
これでもJ1屈指のビッグクラブで実力もトップクラスだから。
単純にKリーグのチームより弱いってこと。
451:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:50:59.94 ehggmqet0
少し前にJの後塵を拝したKが真剣にJチームを倒すべく研究した点を無視したら
永遠にKに負け続けるんじゃねーの?
言い訳は聞きたくない
452:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:51:21.63 UBKOZeSd0
URLリンク(iup.2ch-library.com)
453:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:51:25.13 JDB4puq1O
今年は神戸のがガンバより強かったりして
454:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:51:28.96 9uPVS6Ba0
こんな無様な事ばっかりやってたらそりゃあ関西での地位を確立する事なんて出来んわ…
全ての話題を阪神に食われてしまうのも当たり前
455:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:51:44.11 39UwCSjX0
>>420
当たり前や
456:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:51:53.87 xTjaYndg0
Jリーグ糞すぎだろ
457:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:52:09.22 Bsp/x7HE0
やっぱりJリーグはKリーグよりレベルが低いんだな
458:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:52:13.63 uSJxYLkt0
早く呂比須にしたいから弱い方がいいんじゃないの
ていう皮肉も言いたくなる
459:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:52:30.77 M8BjELfI0
Jリーグ(笑)
460:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:52:37.57 Nqmt+Ffs0
遠藤の自信も当てになんねえなあw
遠藤もオワコン化しつつあるのがよくわかった
461:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:52:38.78 aV7qlQKH0
ポハン>鳥栖>>ガンバ
462:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:52:51.17 2MwnJX/L0
もう言い訳するのやめろよw
水原三星 2-0 名古屋
FCソウル 2-0 鹿島
全北現代 6-1 C大阪
New 浦項 3-0 G大阪
463:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:52:53.54 fm7R8JvKO
ガンバの一つのサイクルは終わった
若手も桜の方が断然上
464:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:52:59.47 7hujRJgd0
>>413
確かに…。
今まではむしろこの二人が代表での大人って感じだったけど、
ウズベキスタン戦に関しては、
海外組の方が疲労でよろけているなりに頑張っていたし、
藤本もレベルは今一だけどそれでも献身的ではあった。
その中でやはりこの二人が不甲斐ないというか保身的というか。
465:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:52:59.28 M11tnepw0
2012 ACL G大阪×浦項
URLリンク(www.youtube.com)
466:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:52:59.71 WQhxLK0Z0
■2011年世界リーグランキング
1位 スペイン(1194ポイント)
2位 イングランド(1103ポイント)
3位 ブラジル(889ポイント)
18位 韓国(589ポイント)
25位 日本(521ポイント)(情報提供:SOCCERKING)
なんだ順当じゃん、サカ豚ごめんね馬鹿にして^^
467:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:53:12.38 Qu7Vp4THO
せっかく社員動員かけたのに残念だな
468:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:53:34.02 EusqCfZV0
明日の名古屋もヤバい気がする
J2以下と調整のプレシーズンマッチ数試合やっただけでいきなりACLは難しいだろう
469:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:53:56.05 m4PJrYrWO
キムチ臭い人がいるので口を押さえてください
470:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:54:01.90 2MwnJX/L0
もう言い訳するのやめろよw
水原三星 2-0 名古屋
FCソウル 2-0 鹿島
全北現代 6-1 C大阪
New 浦項 3-0 G大阪
これで韓国のクラブにに4連敗だね♪
471:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:54:12.87 bnZMfVIl0
オランダはJ2レベル、ブンデスでJチームは普通に通用する(キリッ)とか言ってる馬鹿が後を絶たないけど息してるのか?
472:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:54:21.22 QlZacFUmO
宮市オタは去年もACLスレでウザかったな
全く成長していない
473:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:54:31.48 oNvTxo6ZO
まさかガンバがJ2に降格するとは。
今年はJ2振興枠に相当するチームがなかったから、
来年はJ2の底上げ役のガンバに期待だ。
474:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:54:42.98 IGapI2P20
それにしてもガンバのディフェンス酷かった
取られなくていい得点を3点も許してる
藤ケ谷と今野は土下座レベル
浦項もまだまだ本調子じゃなかったのに(本当はもっと強い)
それに対してあの出来じゃ、ACL制覇どころか、J1残留が目標になるぞ
このグループ、残りはアデレードとプニョドコルか、こりゃ厳しいな
っちうか、何でウズベクのプニョドコルが東グループにいるんだよw
475:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:54:49.96 mhWL2g3W0
やはり日本人の足元の技術が低いのは
いつまでもJみたいなユルユルなリーグでプレーしてるせいじゃないかな
476:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:55:27.87 cM89AdXhO
何で毎年毎年Kリーグのチームに負けるんだよ
477:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:55:39.23 2MwnJX/L0
>>471
代表クラスがベンチ要因なのにな
頭おかしいんじゃねーの
478:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:55:49.68 6aYqNMExO
ガンバの勝負弱さは相変わらずだなww
あんだけ押し上げてパスミス連発してカウンターの的とかガッカリ過ぎる
つかパワーFW取らないでなんでパウリーニョ取ったんだ?
479:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:56:06.60 wL2c1qxo0
>>470
リーグの責任者もまじめに今後のこと考えてほしいよな
480:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:56:09.09 bVjyw0aL0
>>474
DFだけの問題じゃない
前線からプレスかけてないし、最終ラインからのボールがあげられないくらい前線で動きが少ないからチャンスも生れず、苦し紛れのパスをカットされてたんだ
ブラジル人コンビがクズすぎた
481:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:56:32.62 PNLuDrHz0
日本最大最悪の強奪クラブ ガンバ大阪、パナソニックマネーによる他のJクラブからの強奪リスト
GK:藤ヶ谷陽介 【コンサドーレ札幌 → G大阪】
DF:中澤聡太 【FC東京 → G大阪】
MF:遠藤保仁 【京都サンガ → G大阪】
MF:明神智和 【柏レイソル → G大阪】
MF:加地亮 【FC東京 → G大阪】
MF:佐々木勇人 【モンテディオ山形 → G大阪】
FW:ラフィーニャ 【ザスパ草津 → G大阪】
[今季]
DF:今野泰幸 【FC東京 → G大阪】 ←←←←←←←笑笑笑笑
FW:パウリーニョ 【ヴァンフォーレ甲府 → G大阪】
FW:佐藤晃大 【徳島ヴォルティス → G大阪】
482:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:56:52.30 /kEaFhiV0
開幕してないとはいえ情けなwww
3-0じゃ言い訳のしようも無いぞ
483:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:57:15.54 LbhSprhv0
下手にACL勝ち進むとリーグは残留争いかもしれん
セホーン・ロペス体制はかなり危険だということを忠告しとくわ
484:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:57:39.49 d/D9BTUN0
>>411
お前何歳だよ
485:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:57:44.87 QR2+1N6U0
西野は代表のために遠藤を休ませたりしてたよな。
実際そのおかげで最悪なコンディションだった遠藤は南アW杯本番で復活できた。
でもそれは西野だからできたこと。
新しい監督にはとてもじゃないがそんな余裕はないだろう。
ただでさえ下り坂は必至の遠藤のコンディションは上がらず
ガンバはもちろん代表にも影響が出るだろう。
486:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:57:45.65 uNlW2sGF0
エールのDFはJ2レベルらしいけどJ1も大概だな
487:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:58:13.81 PNLuDrHz0
[ ガンバ大阪:過去の強奪経歴 ]
前監督:西野朗 【柏レイソル → G大阪】 その後 退団
GK:太洋一 【ロアッソ熊本 → G大阪】 その後 東京V へ放出
DF:山口智 【ジェフ千葉 → G大阪】 その後 ジェフ千葉 へ放出
DF:高木和道 【清水エスパルス → G大阪】 その後 ヴィッセル神戸 へ放出
FW:イ・グノ 【ジュビロ磐田 → G大阪】 その後 退団
FW:ルーカス 【FC東京 → G大阪】 その後 退団
FW:ドド 【愛媛FC → G大阪】 その後 退団
FW:ペドロ・ジュニオール 【アルビレックス新潟 → G大阪】 その後 ブラジル へ逃亡
DF:水本 裕貴 【ジェフ千葉 → G大阪】 その後 京都サンガ へ放出
DF:シジクレイ 【ヴィッセル神戸 → G大阪】 その後 京都サンガ へ放出
FW:播戸竜二 【ヴィッセル神戸 → G大阪】 その後 セレッソ大阪 へ放出
FW:ロニー 【横浜FM → G大阪】 その後 退団
FW:レアンドロ 【ヴィッセル神戸 → G大阪】 その後 中東クラブ へ逃亡
FW:バレー 【ヴァンフォーレ甲府 → G大阪】 その後 中東クラブ へ逃亡
FW:マグノ・アウベス 【大分トリニータ → G大阪】 その後 中東クラブ へ逃亡
FW:アラウージョ 【清水エスパルス → G大阪】 その後 退団
488:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:58:37.39 QsMT+9P3O
ガンバのDF陣は本当にアレなミス多いなw
そろそろ調査されてもおかしくないレベル。
489:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:58:53.94 zoQLr7Md0
ていうか俺達うんこ製造機なんだよね メシアニスタ専用
スレリンク(kyozin板)
490:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:59:14.40 74CNZtuk0
ガンバなら許す アウェイで3-2で勝ってくれるだろう(とはいえ得点失差で負けてはいるが)
491:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:59:28.28 Yxlr+e4XO
今年のガンバはシャレにならんぐらい悲惨
ろひすはやっぱあかん
492:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:59:35.77 fbJQWHUO0
得点の取れないガンバに何の魅力があるのだろうか。
493:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:59:44.49 2MwnJX/L0
>>486
昨年のガンバは藤ヶ谷というハンデを抱えながら
勝ち点差2の70で3位でシーズンを終えました、
これがJのレベルなのです。
494:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:59:55.11 UT7V7z+L0
ガンバブランド一気に崩壊したな
アンチ急増しとるやんwww
495:名無しさん@恐縮です
12/03/07 00:00:30.09 CqE9dyZw0
,、,, ,、,, ,, ,,
_,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
(rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
,;'゛ i _ ) ( _ iヽ゛';, サバンナの何を知っている
,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';, なめるな
,;'' "| ▼ |゙゛ `';,
,;'' ト _人_ イ `';、
/';、 ヽ | | / ,;' \
/ ゛r, i⌒ ⌒i ミ" \
/ ''r `"''''゙´ ,ミ" ヽ
/ ,イ ''リ リ" ト、 ヽ
/ / | ゙ル,,トリ" | ヽ ヽ
〈 < | | > 〉
496:名無しさん@恐縮です
12/03/07 00:00:28.73 lPH+VitT0
スポーツ選手は年取ってじわじわ力が低下するんじゃなく、ある年齢で一気にだめになることが多いからね。
遠藤はもう危険信号が出ているのかもしれんね。
497:名無しさん@恐縮です
12/03/07 00:01:22.27 2MwnJX/L0
>>494
宇佐美といい家長といい、遠藤、今野
ガッカリさせたからな
498:名無しさん@恐縮です
12/03/07 00:01:23.73 HgsfIZK20
ACLって今年もラウンド16は一発なの?
499:名無しさん@恐縮です
12/03/07 00:01:32.29 hGtfSiLa0
4:45~【欧州CL】アーセナルvs.ミランほか
500:名無しさん@恐縮です
12/03/07 00:02:20.61 yRhqngE/0
シャビも遠藤と同い年だけで無理が利かないから休みながら出ているが問題は
バルセロナとスペインとガンバと日本代表じゃチームの力も選手の質も違うから
休ますことができないのだろう。
501:名無しさん@恐縮です
12/03/07 00:02:55.00 CtVLHXVw0
韓国に3-0で完敗か
日本はダメだな、ほんとうにダメだ、ダメだダメだダメだ、ふぅ…日本ダメだな
502:名無しさん@恐縮です
12/03/07 00:03:18.34 BJLtgCeNO
浦和の次に下降するのはガンバかな?
503:名無しさん@恐縮です
12/03/07 00:03:56.45 l6zB3vVM0
<丶`∀´> 弱すぎてアップにもならなかったにだよ
504:名無しさん@恐縮です
12/03/07 00:05:01.90 7hujRJgd0
>>219
「観察力」コンビか
505:名無しさん@恐縮です
12/03/07 00:05:04.70 2MwnJX/L0
もう言い訳するのやめろよw
水原三星 2-0 名古屋
FCソウル 2-0 鹿島
全北現代 6-1 C大阪
New 浦項 3-0 G大阪
これで韓国のクラブに4連敗だね♪
506:名無しさん@恐縮です
12/03/07 00:05:48.95 Qo8Ja7GrO
縦パス収まらないサイド縦に行けない、アタッキングサード入って落ち着けない、とてもガンバには見えない酷さだったな
最後は見苦しいファール連発してなんだあれ
507:名無しさん@恐縮です
12/03/07 00:05:53.08 HgsfIZK20
前回王者はどこいったんや
508:名無しさん@恐縮です
12/03/07 00:06:03.59 +JxzlR8R0
>>72
なんと言う予言
509:名無しさん@恐縮です
12/03/07 00:06:03.69 mCO62su80
スレリンク(npb板:84番)
ACLグループステージ第1戦「名古屋×城南一和」
※BS朝日で3月7日(水)午後6時55分から生中継
※テレ朝チャンネルで3月7日(水)午後11時30分から録画中継
解説:川添孝一&望月重良 実況:堂野浩久(メ~テレ)
ACLグループステージ第1戦「ブリーラム×柏」
※テレ朝チャンネルで3月7日(水)午後8時25分から生中継
※BS朝日で3月7日(水)深夜2時から録画中継
解説:名波浩 実況:進藤潤耶
510:名無しさん@恐縮です
12/03/07 00:06:10.53 Bo4tZYO00
新体制やばいんかな?
511:名無しさん@恐縮です
12/03/07 00:06:45.79 BJLtgCeNO
だから代表で韓国とやるときは、やはり海外組じゃないと通用しない。
512:名無しさん@恐縮です
12/03/07 00:06:46.03 VTV1W3+LP
>全北現代 6-1 C大阪
この試合だけはかなり危険なラフプレーを連発してたから
かわいそうだが、他は完全な自力負けだな
ぬるま湯につかり過ぎたのか
513:名無しさん@恐縮です
12/03/07 00:07:11.87 nhf2RRn/0
水原三星 2-0 名古屋
FCソウル 2-0 鹿島
全北現代 6-1 C大阪
New 浦項 3-0 G大阪
ACLは罰ゲームなんですよね、分かりますw
514:名無しさん@恐縮です
12/03/07 00:07:21.31 47+KlJww0
瑞穂なのか・・・そうだろなぁ
515:名無しさん@恐縮です
12/03/07 00:07:29.82 bVjyw0aL0
>>510
今日のような試合が続けば順調に降格争いだね
まあ、なんとか修正するとは思うが、四冠は無理だろw
516:名無しさん@恐縮です
12/03/07 00:07:43.98 mCO62su80
【AFCチャンピオンズリーグ2012 名古屋 vs 城南】ストイコビッチ監督、玉田圭司(名古屋)前日記者会見でのコメント
URLリンク(www.jsgoal.jp)
【AFCチャンピオンズリーグ2012 名古屋 vs 城南】申台龍監督、オグネノブスキ選手(城南)前日会見でのコメント
URLリンク(www.jsgoal.jp)
【AFCチャンピオンズリーグ2012 ブリーラム vs 柏】ネルシーニョ監督、大谷秀和選手(柏)前日会見でのコメント
URLリンク(www.jsgoal.jp)
【AFCチャンピオンズリーグ2012 ブリーラム vs 柏】ブリーラムのCEO、監督・選手前日会見でのコメント
URLリンク(www.jsgoal.jp)
517:名無しさん@恐縮です
12/03/07 00:08:48.10 BvozK4n/0
癌場おおさか
強奪クラブの終焉だなwwwwwwwww