【芸能】高級レストランに子連れ入店  辻希美・杉浦太陽一家に異論相次ぐ★2at MNEWSPLUS
【芸能】高級レストランに子連れ入店  辻希美・杉浦太陽一家に異論相次ぐ★2 - 暇つぶし2ch2:お歳暮はウンコ100トンφ ★
12/03/06 21:10:18.12 0

「プライベートのことまではよく分かりませんが、杉浦は最近は時々、知っている外食の店に行っているようです。

ほかのお客にはなるべくご迷惑をかけないようにやっていると思いますが、いろんな意見はあると思っています」
一般客とは違う別室で食事していた可能性などはあるが、分からないようだ。

イタリアンレストランは、2012年3月5日は定休日で取材できず、日本料理店のスタッフは、「本業とは関連がありませんので、取材はお断りさせていただきます」と話した。

ただ、小さな子どもでも入店は可能で、「おまかせコース」では子ども向けの料理を作ることもあるという。

日本でも、高級レストランなどでは、小さな子どもは入店お断りとしているところもあるようだ。

神奈川県内のあるカフェでは、10歳以下の子どもは遠慮してもらっているとホームページでうたってある。

スタッフは、「景色をみながらゆったりするところですので、ほかの客から苦情がありました。
テラスがあり危ないのと改装して声が響くようになったこともあります」と説明する。

杉浦太陽さんらの子連れ入店については、「親が子どもの面倒を見てもらえば、絶対ダメということはないと思いますが、芸能人の方は影響力がありますのでもっと慎重であってもいいのでは」と話した。

東海地方のあるリゾートホテルでは、レストラン入店は小学生以上にしている。広報担当者は、「静かに召し上がっていただくためで、席数が少ないこともあります。

宿泊も以前はそうでしたが、あまりにも子連れの希望が多いため今はやっていません。うちは芸能人でも同じ扱いで、一切分け隔てることはないです」と言う。

ネット上では、小さい子どもの入店お断りを巡って、Q&Aサイトなどで議論になっている。

読売新聞社サイトの投稿コーナー「発言小町」では、「なぜどこへでも子供を連れてくるの?」というトピックに、500本以上のレスがついており、賛否両論があるようだ。

3:名無しさん@恐縮です
12/03/06 21:10:30.03 +LpIpKi60
氏ねばいいのに

4:名無しさん@恐縮です
12/03/06 21:10:35.31 sBFpuBYK0
ドキュンすぎる

5:名無しさん@恐縮です
12/03/06 21:10:38.79 C79YjxA00
別に懇意にしてる知人に対してなんだからいいだろう

6:名無しさん@恐縮です
12/03/06 21:11:09.30 JUw7dKd70
のんはごりられす

7:名無しさん@恐縮です
12/03/06 21:11:30.52 45/4vtKy0
二度と行けねえなこの店

まあ自業自得だが

8:名無しさん@恐縮です
12/03/06 21:11:43.60 xWOEm1dl0
鬼女が

9:名無しさん@恐縮です
12/03/06 21:13:30.66 pPQNZHpKO
もとから二人アホだから驚かないな

10:名無しさん@恐縮です
12/03/06 21:13:48.54 bjwYV4Kp0
貧乏人共に僻まれて芸能人て大変だよね

11:名無しさん@恐縮です
12/03/06 21:14:37.88 a+S1k0WK0
「障害児を産んで苦労すればいい。逮捕歴あるくせによくNHKに出ていられるね。
釈放されたとはいえ、疑いなきゃ逮捕されないんだよ。
グレーじじい」と学級委員

12:名無しさん@恐縮です
12/03/06 21:14:47.48 5vBpyoXv0
特別にお断りと書いてなくても
就学前の子供が高級レストランは普通に控えるべき
芝居やコンサートも同様にそうだろ

13:名無しさん@恐縮です
12/03/06 21:15:01.02 sU24fwbM0
嫌な思いしたなら、その場で店に言えばいい
ただ記事見てブログ見て怒ってるとかバカ丸出し

14:名無しさん@恐縮です
12/03/06 21:15:03.49 awrOpP5jO
てか辻最近テレビ出ないね
良かったよ あの顔みると吐き気するからさ
もう需要ないし馬鹿母やっててくれよ

15:名無しさん@恐縮です
12/03/06 21:15:09.04 EeLZd8PM0
ああ、あのDQN夫婦ね

それは置いといて、芸能人だから特別扱いは感心しないな

16:名無しさん@恐縮です
12/03/06 21:15:22.70 sYjDIs8oP
こんなことでギャーギャー騒ぎ立てる奴らもどうかと…

17:名無しさん@恐縮です
12/03/06 21:15:29.07 NGnC9/3O0
そういう、静かでいたいって言うようなバカ客が行くようなレストランは、
不味いから行かなくて良いよ
食事はワイワイ楽しく食べるもの

18:名無しさん@恐縮です
12/03/06 21:15:30.33 sGeY6sHHO
杉浦太陽って随分とキャラ変わったよなあ。

19:名無しさん@恐縮です
12/03/06 21:16:48.80 R+WfCWRM0
金と名声がありゃ
モラルなんざ無くたっていいんだよ

20:名無しさん@恐縮です
12/03/06 21:17:44.00 IccimsBhO
知事対クズ公務員!

中核派
URLリンク(www.youtube.com)


21:名無しさん@恐縮です
12/03/06 21:18:09.16 45/4vtKy0
DQN夫婦だから、叩かれるくらいでちょうどいい
少しは学べって話

22:名無しさん@恐縮です
12/03/06 21:18:42.41 yCJPiHEd0
別にいいじゃん。

23:名無しさん@恐縮です
12/03/06 21:19:13.00 xWOEm1dl0
で、どこの店なの?

24:名無しさん@恐縮です
12/03/06 21:19:20.59 b/Pk33lm0
うわあ、高級な店に行ったことない人って多いんだなあ

25:名無しさん@恐縮です
12/03/06 21:19:22.81 +00wWWAr0
店側がいいなら問題無いのでは?
知人友人は特別扱いなんて珍しくもない
今度からは店が気を利かせて個室でも用意しとけばいい

26:名無しさん@恐縮です
12/03/06 21:20:06.75 qxNTGW7C0
レストランか許したんだからいんじゃね
どこでも特別はあるだろ
気に入らないならいかなきゃいい

27:名無しさん@恐縮です
12/03/06 21:20:29.54 4P7Vd8V80
どうでもいいじゃん
ぼったくり料理屋なんだし

28:名無しさん@恐縮です
12/03/06 21:20:38.77 0QFWa+dt0
まだやってんのか
知合いなんだからこんなの当たり前だろ

29:名無しさん@恐縮です
12/03/06 21:23:24.60 u0tcHsEY0
まだ、客は平等じゃないという事が分からない奴がいるのか
人によって扱いが違うのは当然だろ、レストランのサイトに書いてあるのはその他一般客向けの情報なんだよ

30:名無しさん@恐縮です
12/03/06 21:24:10.85 syzFgH+W0
行きつけの店も高級じゃないが子連れお断りだ
ファミレスじゃないんだから落ちついた雰囲気も値段のうち 

31:名無しさん@恐縮です
12/03/06 21:24:10.93 amQyXRFw0
普通知人友人は特別扱いだろ?
それにもし個室利用で他の客に迷惑がかからなければ良いと思うけど?
一般客と同じ所だとそれは不味いと思うけどね。

32:名無しさん@恐縮です
12/03/06 21:24:13.82 IxlhKnuV0
店主と知り合いなら別にいいだろ

33:名無しさん@恐縮です
12/03/06 21:24:59.67 +EX7yl0CO
全く初めての来店で特別扱いしたならまだしも、以前からの知人なら店主判断でいいのでは?

34:名無しさん@恐縮です
12/03/06 21:25:32.95 45/4vtKy0
この店に個室はないんだが

35:名無しさん@恐縮です
12/03/06 21:25:36.68 X/DNtIir0
こいつらはお前らのいいおもちゃだなww
馬鹿だから仕方ないけど

36:名無しさん@恐縮です
12/03/06 21:25:39.71 filjTobM0
常連客=金になる客を特別扱いすんのは当たり前だろ

なんでも叩けばいいと思ってるアホが多すぎだよ

37:名無しさん@恐縮です
12/03/06 21:26:08.91 Yb3CfDpY0
特別扱いして貰っている事を自覚せず、へらへらブログに晒した奴が馬鹿という事か。

38:名無しさん@恐縮です
12/03/06 21:26:24.88 OM1Yxb0d0
幼女には家でウインナー食わせとけ

39:名無しさん@恐縮です
12/03/06 21:26:41.01 CJoUPhgL0
店の責任者が良いって言ってんでしょ。
芸能人に嫉妬するにも程がある。

40:名無しさん@恐縮です
12/03/06 21:28:08.89 E14mgDjK0
賛否両論

で一度飯を食ってみたいものだ

41:名無しさん@恐縮です
12/03/06 21:28:16.10 X/DNtIir0
偉い奴が良いって言ってんだから黙ってろってのはずいぶんな詭弁だな

42:名無しさん@恐縮です
12/03/06 21:28:40.31 jb12RsStO
ネットイナゴの力を甘く見たな

43:名無しさん@恐縮です
12/03/06 21:28:57.72 g9D3GE9T0
気に喰わない奴は行かなきゃいいだけ
店はオーナーの持ち物です
オーナーが勝手して客が減ろうが自業自得
行かなきゃいいだけの話です

44:名無しさん@恐縮です
12/03/06 21:29:08.42 U2XEWJO+0
ここまで嫌われてる夫婦も珍しいなw

45:名無しさん@恐縮です
12/03/06 21:29:16.52 zz3LAkRV0
もうこの夫婦はブログ辞めればいいのに、何回やらかすんだよ
あ、ダンナの職業はブロガー()だったな

46:名無しさん@恐縮です
12/03/06 21:29:31.53 mpGKMRxL0
知人の店なんだったらいいだろ別に
嫉妬ババアども見苦しすぎ

47:名無しさん@恐縮です
12/03/06 21:30:25.21 3c7UX9QI0
こんな馬鹿を優遇するような安い店どうたっていいだろw

48:名無しさん@恐縮です
12/03/06 21:30:29.57 xGqeXsBpO
いちいちこういうのを攻撃してるやつらにマナーだとか、モラルだとかを言われたくないわな

49:名無しさん@恐縮です
12/03/06 21:30:30.28 LzPC8OyMO
店側がOKしてるなら問題ないだろ
辻は馬鹿だけど、なんでもかんでも叩くのはやめろよ

50:名無しさん@恐縮です
12/03/06 21:30:40.69 Epx/fCcrO
ステータスパーソナリティ理論崩壊だな

51:名無しさん@恐縮です
12/03/06 21:30:50.69 IlTp3X5L0
子供がメシの種の芸人だもの

52:名無しさん@恐縮です
12/03/06 21:31:10.31 PSelBnth0
想像を絶する馬鹿なので何を言っても無駄ですよ

53:名無しさん@恐縮です
12/03/06 21:31:50.15 /A/nX8ti0
特別扱いはあるだろうけどそれを公共の場で自慢しちゃお店の立場ないでしょ 普通


54:名無しさん@恐縮です
12/03/06 21:32:11.63 sU24fwbM0
>>30
一番うるさいのが酔っ払った大人という

55:名無しさん@恐縮です
12/03/06 21:32:24.87 wRHZTyML0
ブログに凸するほうが頭おかしいわ

56:名無しさん@恐縮です
12/03/06 21:32:25.49 a+wrM5/60
店が許してることならいいじゃん

それを叩く奴らはキチガイだな…怖いわ

57:名無しさん@恐縮です
12/03/06 21:32:46.81 8prSXsJ1O
いつまでこのネタやってんだよw
ブログ芸人夫婦だろ?
誤字も奇行も全て計算なんだよ


58:名無しさん@恐縮です
12/03/06 21:33:43.75 sU24fwbM0
>>57
2ちゃんに書き込むのも奇行だよ
おまえまさか褒められることしかしてないと思い込んでるのか?

59:名無しさん@恐縮です
12/03/06 21:34:04.66 G3NDr7SS0
知り合いならこのくらいの特別扱いは普通にあるだろ。
鬼女の妬み気持ちわりーよ。

60:名無しさん@恐縮です
12/03/06 21:35:00.58 b/Pk33lm0
>>53
逆。
店はそうやって書いてもらうことがステータスになるから嬉しいんだよ

61:名無しさん@恐縮です
12/03/06 21:35:39.56 FGaK47fM0
ID:a+wrM5/60 is baka.

62:名無しさん@恐縮です
12/03/06 21:35:44.66 JVfWoCEs0
鬼女キモブタ連中は相変わらず醜いな
こんなルサンチマン炸裂させる醜い底辺にだけはなりたくないな

63:名無しさん@恐縮です
12/03/06 21:35:48.23 Epx/fCcrO
普通コイツら大丈夫かよっていう出来婚夫婦も何年か経つと意外にマトモな家族になるもんだがな

64:名無しさん@恐縮です
12/03/06 21:36:39.02 N+RUhqOF0
まだ離婚してなかったんだ

65:名無しさん@恐縮です
12/03/06 21:37:07.33 BQwRM1xW0
仕事か趣味か知らんが
必死に擁護しているヤツラを疲弊させる為に伸ばす。

66:名無しさん@恐縮です
12/03/06 21:37:49.23 DvUqwewMO
>>53
完全に同意。特別扱いされてもお店の立場考えて黙ってるのが当たり前。

67:名無しさん@恐縮です
12/03/06 21:38:02.11 X1n3L6+00
鬼女はまだ嫌いな芸能人のブログを監視して粗探ししてるの?



68:名無しさん@恐縮です
12/03/06 21:38:32.12 b/Pk33lm0
>>66
逆w
芸能人ってものがわかってないなあ。
素人さんはそうやってブログに書いてもらって嬉しいんだよ。
来てもらった翌日はwktkでブログ見てるんだから、
書いてなかったらがっかりする

69:名無しさん@恐縮です
12/03/06 21:40:17.75 luytt8guO
店がよけりゃそれでいいんだよ
客ですら無いのにブログに凸してるやつは異常

70:名無しさん@恐縮です
12/03/06 21:40:45.14 URya7Nm30
杉浦太陽はゆとりじゃないのにゆとり臭がハンパない

つまりDQN

71:名無しさん@恐縮です
12/03/06 21:43:16.35 AWe7zQlI0
高級レストランでコースランチ食ってたらムースの中から金属が出て来て、
それを店員に言うとトリュフ、デザートを追加でサービスしてくれた
ただ帰り際に、この件は内密に…みたいな事を言われたけどねw
ここのレストランのシェフが杉浦太陽とNHKに出ててワロタよ

72:名無しさん@恐縮です
12/03/06 21:43:17.39 g09Lq5QM0
親→良識があれば最初から置いていくべき
店→他の客に見えない特別席に呼ぶべき

73:名無しさん@恐縮です
12/03/06 21:45:06.67 MgQoFSKXO
この夫婦嫌いだけどさ、鬼女板すごいもん。
なんでもかんでも叩いてるよ。知り合いになったら特別に招いたりしちゃうんじゃない?でもそれをブログにいちいちのせるからばれるし、つつかれるし、店にも迷惑かかる。要はあほ。

74:名無しさん@恐縮です
12/03/06 21:45:56.75 E14mgDjK0
「小学生以上限定」って明記してるんだから、
それが来店動機になってる客からすれば、背信行為と言われても仕方ないだろうなぁ

75:名無しさん@恐縮です
12/03/06 21:45:59.87 b/Pk33lm0
>>72
どんな良識だよそれwどこの国の良識ですかww

76:名無しさん@恐縮です
12/03/06 21:46:38.06 VWbR7Gor0
褒める所は探さず貶す所だけ探すキジョが一番不公平なのを分かっていない

77:名無しさん@恐縮です
12/03/06 21:46:51.57 b/Pk33lm0
>>74
そう思うなら行かなきゃいいw
ま、どっちにしろ行けないと思うけどw

78:名無しさん@恐縮です
12/03/06 21:48:19.57 ecWdSv3R0
さすがにこれは叩いてるやつが痛いわw
暇なんだなぁ

79:名無しさん@恐縮です
12/03/06 21:48:53.29 S3HpGx9e0
知り合いなんだから何の問題もないし、そもそも誰も迷惑被ってないし
子供が騒いで店にいた客とかが文句言うなら分かるけど
文句言ってるのって店にも誰にも何の関わりもないただの心の貧しい人でしょ

80:名無しさん@恐縮です
12/03/06 21:49:06.13 12gvZjv/0
シェフも>>74の言うような客に切られるの覚悟で友達をたてた
それでいいじゃねーか

81:名無しさん@恐縮です
12/03/06 21:50:18.54 b/Pk33lm0
>>80
実際、あまり来てほしくない客っているからねw

ビンボ臭い人には正直いてほしくないし、ちょうどいいんじゃないかな

82:名無しさん@恐縮です
12/03/06 21:50:39.50 e1Nghrgv0
>>77
君も行けないんですねw

83:名無しさん@恐縮です
12/03/06 21:51:13.23 AnAipzaQ0
知人とか常連だったら扱いが違っても仕方ないだろ。

84:名無しさん@恐縮です
12/03/06 21:52:14.52 E14mgDjK0
>ホームページには、「お子様のご入店は小学生以上とさせて頂きます」と書かれている。

まぁ、「お子様のご入店は幼稚園児以上とさせて頂きます」と変更すればいいだけの話

85:名無しさん@恐縮です
12/03/06 21:52:36.04 b/Pk33lm0
>>82
行けるよw
子ども時から「大人の店」に入れてもらってたほうだから。
これに文句を言う人間の気持ちが正直わからない。
ま、一生わからないですんだらいいなと思ってるけどw

86:名無しさん@恐縮です
12/03/06 21:52:41.31 e1Nghrgv0
>>81
君のような脳内妄想で語るビンボ臭い奴とかなw

87:名無しさん@恐縮です
12/03/06 21:53:28.65 /RWcqhxzO
他の客の出前ブログに書くべきではなかったな

88:名無しさん@恐縮です
12/03/06 21:53:48.67 b/Pk33lm0
>>86
悪いけど、子どもの時から「大人の店」は行き慣れてるんだよねw
ま、金持ちなのは親だけど

89:名無しさん@恐縮です
12/03/06 21:54:00.49 1qIM1mBN0
店主と懇意で特別扱いされるのは別に良い
ただそれをブログで配慮無く晒しちゃダメだろう
店にも迷惑をかける結果となっている

90:名無しさん@恐縮です
12/03/06 21:54:04.96 e1Nghrgv0
>>85
脳内妄想乙
匿名掲示板でいくら「行けるよ」と言っても無駄無駄ww

91:名無しさん@恐縮です
12/03/06 21:54:05.94 c+0aXRY6O
店側が認めてんなら仕方ないだろ
それこそ嫌なら行かなきゃ良い

92:名無しさん@恐縮です
12/03/06 21:54:43.71 b/Pk33lm0
>>90
あ、「ボクは信じませんよ」って言ってんのねw
いいよ別に、君に信じてもらわなくてもww

93:名無しさん@恐縮です
12/03/06 21:54:46.56 /RWcqhxzO
>>87
他の客の手前だった…

94:名無しさん@恐縮です
12/03/06 21:55:28.54 e1Nghrgv0
>>92

というか、誰も信じないよwwwwww


95:名無しさん@恐縮です
12/03/06 21:56:15.94 b/Pk33lm0
>>94
そうやって自分の意見がみんなと一緒だと思う、
世の中に自分と違う意見なんてないと思う。
いかにもだねw
世の中には君とは違う人がいるということがわかってない

96:名無しさん@恐縮です
12/03/06 21:56:47.99 LvblhKNq0
出来れば大型連休時の公共交通機関も避けて欲しい

つーか土日すら避けて欲しいけど、オバチャンたちの傍若無人ぶりに比べれば
酌量の余地がありすぎる

97:名無しさん@恐縮です
12/03/06 21:56:56.25 Epx/fCcrO
飲食店は金さえ貰えれば何でも良い
今は超不況だから高級料亭でさえ一見さんお断りはしないTシャツでも大丈夫だよ

98:名無しさん@恐縮です
12/03/06 21:58:29.42 qRzZlMMC0
何歳以下の子供はお断りか?
これは基本的に店が判断して決めること
外野がとやかくいうことではない

99:名無しさん@恐縮です
12/03/06 21:58:34.43 wc86XTIa0
テーブル・マナーは躾てんだろうな!

100:名無しさん@恐縮です
12/03/06 21:59:04.63 /LncUXkz0
芸能人は特別って前提がわかってない馬鹿が多い
影響力とか同じだと思ってるんだろうかw

101:名無しさん@恐縮です
12/03/06 21:59:50.47 xWOEm1dl0
>>99
ウィンナーの食べ方は大人顔負けだろうな

102:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:00:06.92 3c7UX9QI0
>>95 親の金で飲み食いしてるアホが何悟ったような寝言言ってんだよw
  まずはてめぇの金で迎え入れてくれるようになってから言ったらどうかね。
   DQN杉浦の方がよほど立派だっての。

103:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:00:07.02 dl4V9ErLO
知り合いなら特別待遇もあるだろう
しかしこの夫婦はブログをやらないほうが・・・

104:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:00:35.61 Y78s6cNs0
鬼女に見張られてんだから、少しは脳みそ使ってブログ書きゃいいのに
なんでこういつまで経ってもバカのままなのか

105:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:01:03.27 X+mIk3wU0
別に普通のことなんじゃねーの?
(親の)知り合いの店とかガキのころか入れてくれたぞ。

106:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:01:21.43 b/Pk33lm0
>>102
自分の金でやってるから、言ってもいいんだwww
よかった、ID:3c7UX9QI0に許可もらえてw

107:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:02:09.50 S3HpGx9e0
あそこの店、バカリボン夫婦を特別扱いして子供入店お断りなのに入れたらしいわよ!
非常識あり得ない許せないムキー!
ブログ凸!あんな店利用しない!

どっちが基地外かと
どの口が常識やモラルを語るのかと

108:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:02:35.08 puuThlZC0
躾が良くて大人しく出来る子供もいるし、逆に年齢だけはクリアしてても騒がしい、躾の悪い子供もいるから、店側はあくまでも目安としての基準を記しているのであって、実際は現場の判断でいいだろう。
店側は入店する客を選ぶ権利がある。
刺青お断り、DQNお断りも店側の自由。
もしこれらの客が無理やり入店したら不法侵入罪。
又は、出て行けという店側の命令無視したら、不退去罪。
大抵の店が誰でも入店出来るのはいちいち区別してられないから。
スーパーとかなら、万引きしそうなDQNの入店拒否をする権利もある。
杉浦一家が子供も一緒に入店するのを認めるのは店側の自由。
周りがとやかく言う筋合いは無い。
もし、子供が騒いで迷惑したのを周りの客が批判するのならわかるけどな。

109:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:02:56.33 AcCumNQPO
こいつら嫌い

110:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:03:17.53 jYSQTO7K0
芸能人でしかも友達
特別あつかいで何が悪いの?

俺も貧乏庶民だけどねたみはいかんよ
平等なんて世の中にはない

111:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:03:25.05 Af028FsE0
>お子様のご入店は小学生以上とさせて頂きます

叩かれるのは、入店させた高級イタリアンレストランの方だろう。

112:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:04:17.89 X/Z0cs7K0
俺ガキの頃から高級レストランに
(とはいっても年2~3度だけどw)
行ってたぞ。
もちろんおとなしくして、マナー守ってたよ。
しつけができているならば
悪いことばかりでもないと思う


113:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:06:01.28 Z2sejNnj0
友人なら当然OKだろw


114:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:06:19.14 wx6NBcjq0
>お歳暮はウンコ100トン

名前のセンスがすごいw

115:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:06:31.04 /RWcqhxzO
一度特別扱いすると「うちの家族はダメなの?」ってなるからな~

116:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:06:54.93 iFRZnsBT0
トモダチならアタリマエ

117:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:07:04.96 hZC+6Il70
店側がOK出したんならいいだろう
店のローカルルールなんだし柔軟にルールを適用させてるんだろう

118:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:07:48.59 snnFMJy60
で、一般人と芸能人を差別してるイタリアンレストランってどこなの?

119:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:08:06.59 6afAChqY0
貧乏人の妬みは醜いな。

120:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:08:19.81 HjO+C7XnO
ファミレスで子供が暴れても放置するて書いたのコイツだったっけ?
弁償すればいいんでしょ的な

121:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:08:19.70 3j1CxUgB0
レストランって有名人や金持ちの常連優遇するの当たり前なのに
なに言ってんの、ここの人たち

122:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:08:34.58 eBcHCnoC0
DQNの2乗でDQNDQN
店もDQNDQNDQN

123:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:08:41.06 XsVHfGxPO
この程度のことにも食いつくとかキモい

124:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:08:47.42 gojQEcVU0
レストラン側が個室用意してVIP対応したなら、それはそれでいいと思うけど。
あくまでも、一般客に迷惑かけないようにって意味で。

125:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:08:50.17 z0b4LxjVO
俺もこいつら嫌い

126:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:08:52.44 o454XBK+0
乳幼児期でもOKの舞台とはいえ
泣きまくってるのに平気で抱いたまま鑑賞し続けるバカ親もいるしな


127:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:08:56.37 wJWE1bSW0
入店を許可したのは店の都合だしその店に行ったこともない人間が
ギャーギャー喚くようなことじゃない
問題は特別扱いされたことをブログに書いて店の顔を潰してしまったこと
大人だったらそのくらいの気は回りそうなもんだが
もしかして一般客は小学生以下入店を断られること自体を知らんかったのかな

128:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:09:09.49 41KKPRspO
辻は若いしまだマシ
杉浦は三十路にもなるのに顔はデカイし幼稚っぽいし痛々しい

129:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:09:25.09 IMImIlApO
有名人が特別扱いされてるのは当たり前だろ。

レストラン側としてもどこぞの知らない馬の骨を入れるわけない。

わきまえろ。

130:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:09:36.19 3ddy7MGFO
ガキはファミレスでも行っとけ

131:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:09:56.61 ogog51Yy0
誰川越シェフ?

132:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:10:10.62 b/Pk33lm0
>>127
逆だよ。
一般人は有名人のブログに書いてもらうのが嬉しいの。
特にそれがレストランなら、書いてもらうことがステータスになる

133:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:10:12.73 gojQEcVU0
ドレスコードのある店とかも、いろんな客来るよな。
ハリウッド映画だったら、そこから色んなネタが生まれるけど
日本だとDQNが揉め事起こしてうざい。穏やかに食事したいんだから
馬鹿は来るな。迷惑だ。

134:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:11:25.09 puuThlZC0
まぁ、批判して騒いでるのは高級レストランに一生行けない人達なんだろうなぁ。

135:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:11:53.32 wJWE1bSW0
>>132
じゃ何でシェフはブログのコメント欄閉鎖したの?
杉浦の行為で思わぬ悪影響が出たからだろ

136:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:11:58.71 wBReaS2d0
論点が多岐にわたりすぎて2ちゃん脳では理解し得まい

137:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:12:16.23 rWgbNeL30
税金で建てた店でもあるまいし
平等にしろとか勘違いも甚だしいな

138:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:12:24.03 b/Pk33lm0
>>135
バカがうるさいから「はいはい」ってことでしょw
バカにつける薬はないからねw

139:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:12:27.19 4rFOmIAnO
>>104
こいつの場合、鬼女やファン相手と言うより
元メンや同業者、他のママタレに対して、いかに自分が幸せかをアピる為だけに、
ブログやってると見た方が全て納得する

140:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:12:43.60 EeLZd8PM0
友達なら当たり前って書いてる人は
飲食やってる友達とかいないんだろうな

141:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:12:45.95 n2VZZaZvO
別にいいじゃねえか。
小学校以上に限定してるのも店の都合なら、特別に入店させたのも店の都合だ。

142:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:12:48.88 UlialHGWO
店の名前まだ?

143:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:12:55.80 jJ9WxRIpO
子供を断る店が悪いだろ

何様のつもりだ

144:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:13:05.97 3b0395OeO
金持ち相手の店なら仕方無いだろwww類は何とやら。どっちもどっちだわwww

145:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:13:09.09 EDeFO4UhO
この夫婦嫌い

146:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:13:13.21 eBcHCnoC0
誠に勝手ながら、お子様のご入店は小学生以上とさせて頂きます。ご了承ください。

これかwwww

147:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:14:05.75 oeqI4aoKP
>>122
自己紹介乙

148:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:15:07.69 oeqI4aoKP
>>143
言いたいことが判る気がする

149:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:15:28.80 7qLOZFq40
>>127
知らんかったんでしょ
で、知り合いの店だから娘に親切にされて
嬉しくてサプライズだと書いちゃった

常に他人を妬ましく思ってるネット住民がいることを
忘れちゃいけないんだよ、特に芸能人は

150:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:16:34.55 l91RBoY00
個室ならいいけどな
高級レストランって店内の雰囲気も値段の内だし
親子連れとか興ざめするわ

151:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:16:38.24 6mbuVbsY0
いいんじゃない?
店が入れたんだから。

152:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:16:41.55 b/Pk33lm0
>>149
逆だよw
素人さんは芸能人のブログに書いてもらうのが嬉しいの

153:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:17:06.19 QMfGfNqs0
お前らやDQNのガキみたいなどこでも騒ぐ下品なのとは違い、芸能人の子供は品がいいからいいんだよ

154:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:17:37.94 iiu7FTApO
何だ馬鹿家族か

どうでもいいや

155:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:17:45.58 eBcHCnoC0
シェフとは共演よくしてるよね、たとえば

URLリンク(www.nhk.or.jp)

店のコンセプトで

誠に勝手ながら、お子様のご入店は小学生以上とさせて頂きます。ご了承ください。

ってトップページに書いてある
この店もwってかこれ?なのかな?なのかな?どれ?wわからないなあw

156:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:19:05.23 VWbR7Gor0
キジョ論破されそうw

157:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:19:13.79 R7J7lRZwO
ていうかこいつら食べた物全部吐いてんだろ
せっかく特別扱いで作ってもらった物も吐いてたらそっちのが失礼だよなあ

158:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:19:16.26 UcAvJkBqO
芸能人だから特別扱いなんじゃなくて、懇意の友人だからだろ?

公益法人とかなら問題だが、個人の経営する店なら自由だろ。

159:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:19:41.91 puuThlZC0
俺は以前、静かな雰囲気の割烹料理店で昼食を楽しんでた。
豆腐料理で色々な工夫されてるのに感心しながら店の雰囲気を楽しんでたんだが、いきなり近くの6人程のグループの方から赤ちゃんの大きな泣き声が聞こえて来た。
もう、繊細な味を楽しむとか、静かな和の雰囲気を楽しむどころじゃなくなった。
赤ちゃんが泣くのは仕方ない事だけど、問題はこういう雰囲気を売りにしてる場所に連れて来る親だわ。
まぁ、店が赤ちゃん連れを禁止してないから仕方ない事だし誰が悪いとか言えない事なんだろうけどな。
せめて繊細な味に集中して食べたけど。


160:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:19:42.56 S3HpGx9e0
知り合いの子供を自分の店に入れただけで、なぜレストランを叩くのか?
騒いだり他の客に迷惑かけたのか?
なんで知り合いでも客でもない人が騒いでるのか?

辻周辺を叩きまくってる自称常識人の思考が理解できない
辻がバカなのは同意だしやってることは毎度本当にバカだなと思うけど、
辻みたいな悪意のない馬鹿じゃなくて
悪意を持って得意げに叩いてる人達の方がよっぽど有害

辻夫婦も一部の層から病的に嫌われてるかもしれないけど、
この夫婦を叩いてる人達の方がもっと嫌われてそう

161:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:21:17.03 b/Pk33lm0
>>158
大層にwwww

うかい亭?

162:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:21:25.62 NgLyNjwK0
世間はどいつもこいつもクレームモンスターだな
いつからこんな民度の低い国になっちまったんだ…

163:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:21:39.50 S9eoW202O
そもそも高級レストランに行ったことなんてブログに書くというのがバカだろ

164:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:22:08.21 eBcHCnoC0
店が禁止してるんだよw
でDQNが連れてきちゃった
断れなかった
でDQNがブログに書いた
前もなんかで炎上してなかったっけ?w

ボロボロやんこの夫婦w

165:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:22:42.19 EeLZd8PM0
すごい擁護に必死な人がいてドン引きw

166:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:22:48.09 n3QfI3ek0
貧乏人の僻みかよwww
店の関係者が知り合いならOKだろ

個室ならなおOK


それよりも貧乏人か何か知らんがいい大人が
数年に一度しか来れないからといって
高級店で携帯やデジカメでパシャパシャ写真を撮る方がよっぽど迷惑だわ

167:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:23:59.07 jokx37cg0
なんだ嫉妬か

168:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:24:10.71 LKWmGcy/0
ID:EeLZd8PM0はロイホあたりが高級レストランなんだろうな。

169:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:24:27.10 vXR8BDUK0
自分の皿の料理を連れの料理と交換したり
デザートになる前にトイレに行ったりとかしなければいいかも

170:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:24:40.05 b/Pk33lm0
>>164
店がいいって言ってるんだよw


171:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:25:01.89 n3QfI3ek0
>>163

俺もそれについては同意だわ
ブログやSNSでアップするんだろうけど
携帯やデジカメで写真撮る奴マジで痛いわ

172:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:25:59.47 EeLZd8PM0
>>168
いや、それはないよ
ロイホはちょっとだけ高いファミレスだからw

173:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:26:54.84 nEAJUCFk0
なんかアホっぽい夫婦だし
嗜虐欲を掻き立てられる女が叩いてるんだろね

174:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:27:51.27 n3QfI3ek0
>>172
ロイホは俺にとって行ける最低ラインの店だわ
ガストとかジョイフルは駐車場にすら車を停めたくないレベル

175:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:28:35.42 eBcHCnoC0
個室 無
15席 (テーブル3席、テーブル4席、カウンター8席)

176:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:29:55.77 nkLzU3AO0
これはこの店主が馬鹿なんでしょ、イメージダウンもいいところオワコン

177:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:30:02.48 GGoHINoj0
ネットにレストレン批評を投稿してる連中はマジで僻み根性が凄い
常連さんに特別扱いするとすぐに気分を害して
店を叩きまくるなw

はっきり言って、常連さんを特別扱いするのは当たり前だろ
なんでそれを非難するのか意味不明

僻み根性以外の何者出もない。
今回のことだって店がいいと言ってるんだから
それで終わる話だろ。何を叩いてるのか意味不明www

178:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:30:32.59 UNI5l/1K0
店側が小学生以上と載せてるのなら
たとえ知り合いでも配慮で一緒に言ったことくらい伏せておけばいいのに
親バカみたいに自分ら中心に何でもブログに
載せればいいってもんじゃない

179:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:31:07.55 EeLZd8PM0
>>174
いや、それどころか
俺はロイホやファミレスなど行かないw

行く機会もないし
高級レストランなら彼女連れて行ったりで行くよ
飲食やってる友達もいるけど、友達だからって特別扱いは
してもらいたくないし

自分がやった時に特別扱い要求されるのが嫌だから

180:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:31:47.75 b/Pk33lm0
>>177
そういう大人の世界を知らないんでしょ

181:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:32:29.15 78AVrC0WO
この夫婦は小学生以下の常識だから(笑)

182:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:32:53.39 n3QfI3ek0
>>175
ここか?
URLリンク(www.sughero.jp)

もしここならちっとも高級店じゃねーんだがwwwww
ただのカジュアルイタリアンだろ

客単価1万円以下なのに高級店っておまいら乞食かよ

183:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:33:24.14 b/Pk33lm0
>>179
ちなみに仲のいい高級レストランはどこ?

184:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:33:32.86 GGoHINoj0
>>171
店側がOKなら写真撮影は問題無いというのが俺の考え
店によっては写真撮影やブログへの投稿を歓迎してるところもある
写真を撮るタイミングまで準備してくれる店もあるw

185:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:34:03.60 rWzpOaTo0
この夫婦もブログで謝罪しとけばまるくおさまるんでしょ?
なんでやんねーの

186:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:34:19.21 mR8wU8pz0
このごろ特に重箱の隅つついたような
どうでもいいことに目くじらたてる馬鹿が増えたな
レストランで同席して迷惑を被ったわけでもないのに

187:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:34:28.91 eBcHCnoC0
どこかまったくわからないっすw
共演者の店でガキ禁止掲げてるイタリアンはあるようですw

また今年もネタ投下しまくるんだろうなこの夫婦

188:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:34:32.02 n3QfI3ek0
>>179

172 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/03/06(火) 22:25:59.47 ID:EeLZd8PM0 [4/5]
>>168
いや、それはないよ
ロイホはちょっとだけ高いファミレスだからw


お前ってウソつきだろ

189:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:35:19.80 S3HpGx9e0
>>183みたいなのが一番気持ち悪い

190:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:35:27.61 TvVLXsGo0
ネットが普及してバカでも正義の味方きどれるようになったからな
文句言ってるやつは社会の不正を正してる気にでもなってるんだろうな

191:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:35:48.07 n3QfI3ek0
>>184

そういう店は俺は行かないわ ていうか高級店でそういう方が珍しいだろ

192:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:36:47.72 EeLZd8PM0
>>183
高級レストランはずっと同じ所に行かないし
仲がいいとかないよ
彼女は飽き症だし

仲良くなっても外で自慢する事じゃないよ




193:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:36:53.37 zoQLr7Md0
中途半端なんだよな
会員制にできるほど高級でなく、全員に平等に接しれるほど大衆的でもない

194:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:37:13.97 nHIbCDRi0
サイゼリヤとかマックの方が向いてる

195:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:37:33.31 S3HpGx9e0
>>185
お騒がせして申し訳ありませんでしたって謝るの?
変な人達が勝手に騒いでるだけなのにw

196:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:38:48.06 b/Pk33lm0
>>192
じゃあ一番最近行ったのは?

197:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:38:48.51 EeLZd8PM0
>>188
どうして?ちょっとだけ高いって言ってるから?w

別に俺からしたら高くないけど、お前はそう思ってるから
聞いたのかと思ったんだよ

198:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:39:03.93 Qk9db+Ww0
子どもが駄目なのにブログに書いたら駄目だ
ただブログに自分のことだけを書くのとは別だろ

199:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:40:06.19 n3QfI3ek0
ID:EeLZd8PM0 ←厨2病かしら?

さっきからレス内容が矛盾しまくりじゃね

200:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:40:17.78 Qk9db+Ww0
だまって特別待遇を隠してたら良かったのに
でも金を出して他の子どもがうるさかったら腹立つのでは

201:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:40:33.58 MspAW+ejO

ステマ

202:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:41:10.70 EeLZd8PM0
>>196
スイスホテルの中華料理
美味しかったよ

203:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:41:30.68 lCl6hvpe0
「キッチンが行く」を持ってるんだから文句を言える立場ではない。
天下のNHKである

204:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:41:39.84 n3QfI3ek0
>>197
高い安いって行ったことあるからわかるんだろwwwバカじゃねーのqqq

205:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:42:29.11 b/Pk33lm0
>>202
スイスホテルってあのなんばにあるやつ????
まさかねw

206:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:43:32.78 n3QfI3ek0
>>202
おのぼりさん?

207:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:43:46.35 EeLZd8PM0
>>204
ああ、そういう事か
行ったのは23ぐらいの時だから
もう何年も前だよw

じゃあ、若い時は言ったけど25歳超えてから
行った事はない

これでいい?

208:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:43:49.01 KDEs/tNC0
>>178
> 店側が小学生以上と載せてるのなら
> たとえ知り合いでも配慮で一緒に言ったことくらい伏せておけばいいのに

そう、それでいいんだけど
でもそしたらまた「子ども放ったらかして自分たちだけ高級レストラン!ムッキー!」とか叩きまくるんだぜ
な、めんどくせえ連中だろ?

209:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:44:06.57 mdKLBu740
これ文句言ってる奴っていちいち杉浦とか辻のブログ見てんの?
好きだねぇ

210:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:44:32.55 EeLZd8PM0
>>205
そうだよ
大阪に彼女と遊びに行った時に泊ったから


211:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:44:51.41 MmpItdJ20
この夫婦叩くのは頭のおかしいキジョだけ

212:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:45:04.67 6lNoNV2j0
ここまで文句付けるとは怖い・・・

213:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:45:17.08 Qk9db+Ww0
子どもを連れて行かなかったからって、どこかで叩かれても
それはここじゃ関係ないような
あくまでも、子どもを連れてそれをブログに書いたことだけを語るのが筋ってものよ

214:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:45:48.27 b/Pk33lm0
>>210
あの程度が「高級」なんだw

215:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:45:52.47 n3QfI3ek0
スレ読んで高級店言うから HP調べたら
URLリンク(www.sughero.jp)

ちっとも高級店じゃない
これは子連れでも許せるわ
高級店って客単価@20,000円(酒込み)以上の店だろjk

216:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:46:15.87 hsHbUQRgP
ってか、普通お店が断るもんじゃねえの?・・・
ホントはだめだけれど入れてしまったってなら店の自業自得だけど

217:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:46:17.69 zoQLr7Md0
一人大ハッスルしてる奴がいるww

218:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:46:45.36 UKelpM3c0
先週の有吉とマツコの番組思い出したw

219:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:47:03.16 4tPZjpK2O
辻のやる事は何でも許せんのか

220:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:47:38.49 fU4gPFfY0
バ●だからしょーがない

221:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:47:48.29 4tPZjpK2O
悔しかったらVIPになれ

222:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:48:06.54 JNsoiXE90
このDQN夫婦は自分達が嫌われてることをまだ知らないのか?
他の芸能人が同じことをブログに書いたってこニュースにはならない
結果迷惑をかけるんだからブログに余計なことを何も書かなきゃいいのに

223:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:48:07.17 61XIhLpL0
店が許可したんだからいいだろー
めんどくせーなー

224:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:48:10.03 eBcHCnoC0
じゃなくて、この店がガキ禁止って掲げてるわけさ
高級かどうかじゃなくて、店が禁止してる

内容については、察しの通りでたいしたことはない
店のコンセプトが、まあいい加減だったんだけどそれを公言してまたかの流れ
ま、どこの店か知らないけどw

225:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:48:29.77 2xYV0m+f0
>>218
マツコはさすが産めないだけにやっかみ全開だったな。

226:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:49:03.98 iTIOVLJKO
>>205
もうそれ以上いじめるなwWw

227:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:49:20.00 EeLZd8PM0
>>214
最近行った高級レストランって言われれば
そこかな
子供はいなかったよ

どの程度を言えばいい?
高級って言われても一元さんお断りのすし屋とか
言っても分からないだろう?



228:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:49:57.20 n3QfI3ek0
>>224
店主と知り合いで店主が許したのならOKだろ

もしお前がそれに気に入らないのならお前がその店に行かなきゃいいだけの話

229:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:50:16.30 Qk9db+Ww0
擁護のために店とかブログまで調べるまめさよw
辻の通夜ポンポンはヲタが熱くて凄かったなあ
リアルファーだそうだが
落ち目になったら叩く人が減ったのかな


230:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:50:22.57 4tPZjpK2O
>>227
それも言っていいよ

231:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:50:40.39 2xYV0m+f0
>>224
その店が、断らなかったのだからそれでいいじゃん

同じタイミングで店に居て、
子連れは来ないと聞いていたのに、迷惑だ!!とか
子連れで行こうとして私たちは断られたのに!!という人がいて、
店に対して対応を怒るのならわかる。

だが、飲食店が誰をどう優遇しようと、客でもない奴がわめくことじゃないしw
優遇された人 に対して怒るのも間違えだな。

ほんと単なるやっかみにしかみえん。

232:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:51:54.79 iTIOVLJKO
>>191
大阪の高級フレンチでモノが運ばれてきた時に、お撮りになりますか?って
聞かれた事あるよ。ランチで1万するとこ

233:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:51:57.13 Qk9db+Ww0
だから、優遇をブログに書くと店が迷惑するだろう
自分は駄目で、辻は良いのかよとイチャモン付けるはず
ブログに自慢としてなのか、書いたのは間違いなんだよ


234:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:52:14.47 n3QfI3ek0
>>227
お前頭悪いだろwww


ホテルのレストランは個室が併設してあるから
子連れはむしろそういう場所を利用すべきなんだけどね

235:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:52:16.23 b/Pk33lm0
>>227
もういいよ、悪いけど君とはクラスちがいみたいだ

236:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:53:42.84 fVaOE/wp0
全ての外食できる場所で、ガキ禁止にしてくれ。

237:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:53:57.34 CuKxG7Jg0
顔かわりすぎ

238:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:54:11.31 eBcHCnoC0
店舗側がコンセプトとしてガキ禁止を明示してる
それを店舗側が破ると、店舗がバカ店舗になる

普通は空気読んで、連れてかない
間違えたら、ないしょにしとく
それをブログに書くのは最悪パターンで、それでいま消去中ってとこだな
でも消しても炎上するとなかなか止まらんし、あーあ、またかまたまたやっちゃったのかって笑いのネタ

239:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:54:11.56 n3QfI3ek0
>>232
なんていう名前の店? 珍しいね そういう姿勢の店がマイノリティだろ

撮ってもいいですかって聞いてもないのに
そんな事を口走る店って色んな意味ですげぇわw

240:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:54:58.60 b/Pk33lm0
>>232
大阪でいいフレンチってどこ?
震災でこっちに逃げてきてるけどなかなかいい店に当たらなくて

241:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:55:14.21 EeLZd8PM0
>>230
うーん、紹介だけでやってる店だから
ネットに店の名前出すのはどうなんだろう?

じゃあ、他の鮨屋でいいかな
一元さんお断りじゃないけど、
大阪北新地の次郎丸美味しかったよ

242:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:55:39.01 gANP2OfbO
>>228
店主がダメだよね

店主なら、店の雰囲気、他の客が店に求めてるものを壊しちゃいけない
中には子供がいない大人の雰囲気を味わいたかった人がいたかもしれないし

243:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:55:41.23 LMhhPX8m0
>>231
ここのレストランの客じゃなくても
高級だったり大人な雰囲気のお店に行ったら
小さい子供がいて、嫌な気分になった人は多いと思うよ。

244:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:57:02.90 CFkEcbW5O
人間粗食が一番だぞ

245:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:57:16.02 P/hjQHBv0
その店のやり方が気に入らないなら行かなきゃいいだけじゃん
まあそんな事言ってたらどこにも行くとこ無くなると思うけど

246:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:57:21.10 cDbniySfO
自分が太陽なら子供もだけど辻を連れてくのも正直ためらうw

247:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:57:37.79 wLUzajkB0
安い店で子どもが騒いでもうるさいだろ
子どもお断りを知って、金を払う客は
芸能人が子どもを連れていたら不公平と思う
それだけならまだしも、ブログに書いてしまった
今その店は、いろいろ揉めてしまうんだな

248:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:58:26.03 TVsvoc8B0
>>178
そうなんだよ。
店側もばれちゃったときに知り合いだから入れちゃったって言えばよかった。
実際そうだったんだろうし。
ところが1の記事じゃわかんないけど、
その店のシェフ、ブログのコメントで質問されて
芸能人だから特別扱いはしないって最初答えちゃって、
辻杉浦のこと聞かれたら、騒がないこと、大人1人分の料金でオーダーすることって
条件で入ってもらったって書いちゃったんだよ。
だからその条件なら小学生じゃなくてもいいの?ってますますつっこまれることにw





249:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:58:36.59 m9Pi3Xk80
店がきっぱり断るべきだった
日本は大人と子供の境界が無さ過ぎる

250:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:58:45.91 n3QfI3ek0
>>242

客単5000~6000円の店だろ
客が店にそこまで求めるのは図々しいわ

251:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:59:01.74 wLUzajkB0
行かなきゃ良いだけじゃんだってw
店に行ってオーダーして、料理が来て、子どもがうるさいからって取り消せないだろw
ヲタってばかだな

252:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:59:19.56 2UYBY/0WO
高級レストランとかどんな機会に行くんだよ!?
デートか?デートのときか?
女の子と付き合ったことねーよ!!

家族か?家族でか?
んな、裕福な家庭に生まれてねーよ!
ふざけんな!!

おまいら、高級レストランがどういうところか、
3行で教えてください。お願いします!

253:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:59:31.65 B+yaN7+B0
正直幼稚園と小学1年生の見分けなんてつかないぜ
店主責めてるけど、お子さんは小学生ですか?とか普通聞けないから
保護者のモラルに期待するしか無い

254:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:00:20.30 wLUzajkB0
金額関係ない
子どもお断り をうたったこと
それを知って店を選んだ人もいると言うこと
そこにルールが存在する

255:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:00:26.80 OVglRm2zO
子どもよりウルサイドキュを何とかしてほしい。ドキュっても、昔のヤンキーとかと違うのな。最近のは悪質だわ。
周りの子どもや親を見て、ふりつきの大音量で失礼な物真似始めたり、しつこく絡んで来たり。
実害ありすぎだわ…

256:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:00:31.43 wSRmPXEB0
辻ちゃん箸とスプーンで食ってそう

257:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:00:32.44 aTs5xEdSP
常連客>シェフの知り合い>>>>>>>>>>>>>>一見の客

258:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:01:04.42 cEFlTzSZ0
>事務所では、「なるべく迷惑をかけないようにやっています」と言っているが…

居合わせた他の客の言葉ならまだしも当事者側の人間の主観に過ぎないでしょw
程度の差こそあれ「殺す気はなかった」って言い張ってる殺人犯と同じだと思う

259:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:02:15.37 n3QfI3ek0
>>254
じゃあ二度と行かなきゃいいだろ
客は店を自由に選べるんだからさ
他の店に行けばいいじゃん
おまいらが行かなくても店はやって行けるから

260:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:02:22.29 LMhhPX8m0
知り合いのお店だったり常連だったり芸能人だったり
何か特別な理由で
お店に特別なサービスしてもらったら
それは「特別なこと」として
あまりむやみに言いふらしたり
ましてやブログなどに書き込まないのが
最低限のマナー。

結局、子供を連れて行くにしても
マナーの問題。


261:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:03:26.08 q5q1cxkCO
静かに過ごしたい場所で子供と酔っ払いだけはマジ勘弁

262:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:03:28.68 wLUzajkB0
一見の客を下に見て、不満を持たせるとする
もうクチコミで駄目になるぜ
常連かどうかなんて、芸能人だから年数回でも常連とミナされることも


263:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:03:40.80 4tPZjpK2O
>>254
「ガキお断り」
「まあ、ステキ」
って店選ぶ奴おるんか

264:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:04:13.83 CadDdNjT0
親子連れを避けてその店を選んだなら
高い金まで払わされた他の客は可哀想
店が公約違反をしてるのだから
その時居合わせた客は怒っていいと思う

265:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:04:29.57 Yy1nUhks0
子供がだめとか言ってる店のどこが高級なんだよ。まともな高級店なら個室が基本だろ。
大部屋でがやがや食うところは大衆食堂と言うんだよアフォども。


266:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:05:25.04 n3QfI3ek0
>>264

その店は決して高くはありません むしろ安いわ
大衆店とは言わないが カジュアルイタリアンだね

267:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:05:30.02 EWESmO1V0
店側がそれでいいっつってんだから仕方ないわな
有名人に甘いお店ってことで売り出せよ
ガキ連れだらけの芸能人で店内が占領されてる画が見たいw

268:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:05:49.18 wLUzajkB0
いくいかないは個人の考えであり
いかなきゃいいだろうってwそういう問題じゃない
行かない人が出てきたら、営業妨害になる迷惑行為
店にダメージつけたのはブログに書いたことが引き金

269:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:05:49.95 4tPZjpK2O
>>260
辻夫婦も特別扱いとは知らんかったんだろ

270:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:06:22.83 7RM1j1mP0
>>265
個室のない高級レストランなんて五万とあるけど

271:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:07:08.50 nmremd440
VIPは優遇して当たり前だろ。
どこの業界も同じ。

ただ、優遇された方がそれをブログに書くのはアホだな。

272:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:08:00.63 L1MY9VCV0
定期的に?な話題を提供し続けることが、このふたりの芸能人としての存在意義

273:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:08:09.93 cDbniySfO
ファミレスがあるくらいなんだからレストランは基本子供お断りなんだと思ってた

274:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:08:45.12 GGoHINoj0
>>252
頼めば値段の書いてないメニューを用意してくれる
席につく時に椅子を引いてくれる
皿数が多く、皿当たりの量が少なく、料理の見た目が綺麗

275:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:08:50.08 TUcRkNbm0
>>250
はぁ?逆だろ。
最初に店側が小学生以下お断りって客に対して要求を求めてきたんだろ。
お前の理屈なら、たかが5~6000円単価の店が
偉そうにそんな条件付けてんじゃねーよって事になる。

276:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:08:53.03 4tPZjpK2O
お高級店ってガキの身分証の提示とかあんの?

277:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:08:54.73 wLUzajkB0
子どもがいないと分かったら、デートや商談で使いたい人がいたとおもう
なのにツジや太陽レベルが違反の子どもを連れてくる店とわかった今
価値が下落したところかな



278:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:10:58.75 CadDdNjT0
>>266
そうなんだ
ていうかアナタ凄いレスの量だねw

子供は食べ方汚いしうるさいし
ホテルのレストランで暴れても知らん顔の親が居るから
個室でない限り不愉快
そういう意味でお断りの店を選ぶ人は居るよ
それを裏切った店は信用がた落ち

279:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:12:29.54 nmremd440
高級店を名乗るからにはVIP用の個室があってしかるべきだと思うけど、
個室じゃなかったのか?

280:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:12:37.79 rasibO9y0
店のHPに書いてあるからと言って全員が見ているとは限らない

店頭に書いてあるからと言って全員が気が付くとは限らない

注意書きが診やすい場所にあったからと言ってこの二人が読めたとは限らない

例え読めたからと言ってこの二人が意味を理解したとは限らない

281:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:13:24.15 wLUzajkB0
高級とかこの際関係ないのさ
子どもお断りと明記したことだけが問題

282:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:14:33.13 1eDvZDkZO
もうどうしようもないから大っぴらにして
世間一般にモラルを考えさせる反面教師の役割を担ってもらう

283:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:15:00.19 F5QOW5bQ0
>>263
ノシ


せっかく静かに料理を味わいたいのに、子供が泣いたり騒いだりするのはウンザリ

284:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:15:31.99 xDmo1iTw0
子どもなどどーでもいいが、こいつらが行ったというだけで行く気がなくなる

285: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 75.5 %】
12/03/06 23:15:35.42 4GHnXNIr0
TEST

286:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:15:39.45 kmYEKBcF0
営業時間外ならアリだろうけど、
「小学生以下お断り」て謳ってんのにも関わらず
知りあいだからって営業時間内に園児認めちゃ不味いだろ。
うっかり他客からの発信で「小学生以下はダメなんじゃないの?」なんて
言われたら、その知りあい、特に芸能人なんてなおさら迷惑かかるでしょ。
なので普通はしないよ。

287:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:15:59.44 GKrEHVxB0
削除して隠そうとしたのが一番おろか
馬鹿すぎる

288:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:16:29.26 OniV4aUjO
芸能人だからとか関係ねえよ
知り合いにある程度融通を効かせるのは当然のことだ
ガタガタ抜かしてる底辺は、その嫉妬が醜いものであることを自覚しろ

289:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:17:21.85 n3QfI3ek0
>>278
だから俺はDQN子連れ家族が気軽に行けるような店には行かない

店の信用が落ちたからって何かお前に困る事でもあるのか?

290:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:17:46.45 q5q1cxkCO
>>260
芸能人だから書きたくなるんだろうな
自己顕示欲の塊だから特別扱いして貰って「一般人とは違う特権階級な自分」を見せたくて仕方がない

291:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:17:54.32 1BAYwt8D0
NHKの番組で一緒にやってる人か。

いちいち目くじら立てるようなもんでおmねえわな
店主の「知人」なんだから。

292:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:18:52.87 x4UnDHyX0
おまえら知り合いに良くしてもらうとかないの?ないよね。妬みも大概にしないと汚いだけだぞ

293:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:19:22.33 wLUzajkB0
書いた人がどうこうじゃないだろ
ガタガタじゃなく、嫉妬でもない
ルール違反を隠さないで、今店に迷惑がかかった
融通を利かせることを、他の客に知らせる店はいづれ淘汰される
そういう迷惑行為をしちゃいけないということさ

294:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:20:21.92 yTZ23ecj0
ブログ商売やめればいいのに

295:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:20:58.13 1BAYwt8D0
ネットが出来たことで、かなり便利になったが
勘違いした素人が、安全な場所から「でかい態度」とれるようになったのがねえw
そいつらが芸能人を「態度がでかい」と叩いてるのがまた滑稽。

元々そういう気質の奴が表に出たがるんだから、批判するところが間違ってるわw

296:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:21:09.07 n3QfI3ek0
嫌ならその店行かなきゃいいじゃんwww
その店がつぶれたらお前らの勝ち

それでいいだろw

297:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:21:10.47 9Bn6WsV/0
断り書きなんて絶対ルールじゃないんだから店主の判断で
ある程度融通利かせるのは全然構わないと思うけど
ブログで公にしちゃったのがよくなかったね
ひっそりやってりゃそれに気付く人間がいたとしても
つっ突く方が野暮だと思うし

298:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:21:28.66 wLUzajkB0
金になるから辞めない
叩かれてこそ人が見に来るからわざとだな

299:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:21:29.19 TUcRkNbm0
>>289
> 店の信用が落ちたからって何かお前に困る事でもあるのか?

↑1人で書き込みまくってて、よくこれが言えなぁ
お前こそ何か困る事でもあんのかよと(笑)

300:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:22:58.83 PMDHQDMLO
スイスホテルの厨華さんがいるスレはここですかw
ホテルのダイニングならリッツの中華の方が好きかな。
ステイならセントレジスとかもあるのにね。

店が自分で決めた決まりを自ら破っているのだから信用問題でしょ。
親しい人を呼ぶにしても、こんな口の軽いブログ芸人なんか間違っても呼んだらダメだね。


301:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:23:22.80 umgF8fD30
恵まれてる人ってルール違反しても叩かれないよな
こういうのは内緒にしないといけないと思う

302:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:23:47.37 n3QfI3ek0
>>299
嫉妬丸出しの乞食連中が嫌いなだけ

303:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:23:51.86 wLUzajkB0
いかなきゃいいじゃんって同じ人が連投してるのか
困ることなんか無いし、店も検索しないわ
ツジや太陽がバカだなと思っただけで

304:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:23:56.19 9Bn6WsV/0
>>288
わざわざブログに載せなけりゃ良かったと思う
宣伝になるだろうからお店利用したことは書いてもいいだろうけど
HP上で謳ってる事なんだからもうちょっと考えるべきだったんじゃないかな

305:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:23:59.36 kmYEKBcF0
つうか
結局こうやって
友達特権で店側が園児受け入れちゃったから
ブログ炎上しちゃって友達に迷惑かけてる結果に。


306:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:24:04.67 zlFyoyaU0
これって誰が悪いのかって言ったらレストラン側じゃないの?
でも子供ががちゃがちゃこられたら嫌だからとりあえず書いてあるだけで
実際行ったらおっけーって言われること多いぞ
なんでそこまで噛み付くのか理解出来ないわ

307:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:24:25.66 MQncOyX00
岩手に好きな蕎麦屋があるんだが、12歳以下の子供お断りなんだよ。
息子が大きくなるまで9年行けないと思っていたら、7月に第2子が生まれる予定で……。

308:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:24:27.44 pImFENRM0
知り合いとか仲良し、有名人相手なら普通にあること。

引きこもり、貧乏人にはわからないから仕方ないかもね。

309:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:24:34.57 JtQrWxcX0
昔育児情報サイトの運営してる人が、実際には子供OKなんだけど、
OKって書かれると全く躾のできてない野良が大量に来るから
ホームページに子供可とは書かないでくれって頼んでくる店があるとは
言ってた。

310:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:25:38.69 TUcRkNbm0
>>302
ふーん。で、>>275はスルーか?

311:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:26:11.41 CadDdNjT0
>>289
そんな信用のない店だと判れば行かないから困らないよ
もし信用して行った店に裏切られたら
あの店気をつけたほうが良いよと同じ考えの友人には助言するかな

312:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:26:49.68 7TxYel4L0
これが広まるとクレーマーに対処できなくなるんだよ

313:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:27:16.51 i0jzNy+E0
ペットお断りの場所にペットを連れて行かないのと同じで
子供お断りな場所に子供を連れて行くのはNGだな
まあ辻夫妻がそれを知らなかった可能性もあるのかな?

ただ、日本料理店での「おまかせコース」にケチを付けてるのはアフォだと思う
何がいけないのか皆目わからん

314:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:27:33.25 poZBTtwY0
暗黙の了解が分からない、自己顕示欲が強い芸能人に色目使うからこんなことになるw
それだけの店ってことだな

315:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:28:01.82 wLUzajkB0
他の店は関係ない
あくまでもその店の決まりを破りそれを書いたこと
話しそらしは、ツジヲタの得意技だそうだ
辻がリアルファーポンポンで通夜に行ったとき
似た手合いがいたんだよね

316:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:28:18.79 1BAYwt8D0
>>307
走り回ったり、うるさくしたら注意すりゃいいだけで
図書館じゃねえんだからな。

大体年くったら今のガキに世話になるんだから、大人がもうちょっと
どっしり構えないといけないわ。

躾のなってないガキと包容力のない大人。どっちもどっち。

317:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:28:33.01 kmYEKBcF0
値段は高級だけど
客のプライバシーを守れないのは
二流の証拠。

318:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:28:48.14 UMJtAQtW0
これの何が問題なのか馬鹿な俺に誰か教えてくれ

319:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:28:48.35 n3QfI3ek0
>>310
面倒臭い奴だなw

>>275
>>228読め

店内においては店主がルール
その場の状況に応じてルールを変えるなんてよくあること
それが気に入らないのならその店に行かなきゃいいだけ

320:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:29:16.90 Ao3rrF2LO
一緒にロケした知り合いだからOKだった。それだけじゃん
いちいち騒ぐ意味がわかんねー

321:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:29:50.40 n3QfI3ek0
>>311
好きにすれば
誰も止めないから

322:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:29:51.09 ap3NFNpKO
太陽ごときのランクを特別扱いする店なんて本当に高級店?
太陽なんて暴力団関係でトラブルがある親と長くつきいあいが無いと嘘はつくは、
自身も過去に弟と一緒に暴行疑惑があった奴だぞ。


323:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:31:14.40 UMJtAQtW0
あれか
話題作りの記事か
書き込みする価値もねーな

324:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:31:18.00 PrwdpDg/O
自分の店で客選ぼうが誰を特別扱いしようが別にいいんじゃねとは思うんだが
この夫婦は自分達の嫌われ具合を頭に入れて慎重にブログ書いた方がいいかもね
監視されてる自覚もあるだろうに

325:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:31:26.21 bnZMfVIl0
心底どうでもいいことで盛り上がってるのなお前ら。

326:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:31:45.80 kxyGLkSIO
日本は大人と子供の線引きが甘い。
欧米みたいに大人が子供に「子供」であることを悟らせなきゃいけない。
○○才になったら連れていくからね、ということと、
そのために大人のマナーを覚えようね、と教えることが大事。
高級レストランに行きたきゃ、金を出してシッターに預けろ。
可哀相なら個室限定かファミリー向けレストランに行けばいいだけ。

葬儀での辻の呆れたファッションといい、
DQNはTPOをわきまえることができない下層だとあらためて感じる。



327:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:31:50.45 HrM5/Ap/0
そこまで、目くじら立てなくてもいいんじゃないの

328:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:31:54.82 wLUzajkB0
だってヲタがばかでおもしろいんだもん

329:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:32:03.90 YMJpWzmkO
>>319
その通り

単に一般人は子供お断り

知り合いや有名人は特別ってだけ

イヤなら行かなきゃいい

330:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:32:28.38 umgF8fD30
これって太陽たちを庇う事によって私も恵まれてるんですよってアピールしたい人たちの集まり?
底辺のくせに2ちゃんですら見栄を張らなければいけないのは大変だな

331:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:32:44.42 xhQ5kZVnO
ガキが来ないと思って信頼して行ったらギャースカ声…

決まりは守りましょうよ?親なんだし…

332:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:32:52.82 TUcRkNbm0
>>319
だったら単価が云々とか別に関係ねーじゃねーか(笑)
お前はその場限りで言ってる事が支離滅裂なんだよ。

333:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:33:10.66 CadDdNjT0
>>321
見ず知らずのアナタに止めないとか言われても困惑する

334:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:33:56.69 4tPZjpK2O
>>311
ガキになんかされたんか

335:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:34:39.88 9Bn6WsV/0
>>326
とりあえず日本から出て行けばいいと思う

336:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:34:44.34 cDbniySfO
辻夫婦のステマ効果をナメてはいけない

337:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:34:46.26 wv+4Jprv0
「小学生以下お断り」なんて、明らかな3,4歳児とか乳幼児を断る為の文句だろ。
居酒屋の「未成年者お断り」みたいな法律が絡む問題と違って。
「小学生以下お断り」で身分証明書の提示を求める店なんてあるか?

それなりにちゃんと躾けられて、騒いだり走り回ったりしない「幼稚園年長組」を
身分証確認してまで断る馬鹿な店はないってw

もし、あなたが幼稚園年長組を連れて入店断られたのなら、あなたの子育てが
失敗してたんだと思った方が良いよ。

338:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:35:14.28 HpuTAdrbO
もうどうでもええやん

339:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:35:26.84 wLUzajkB0
イヤなら行かなきゃいい だってw

これが店への妨害になっているね

行きたいとか、誰も言っていないのに

340:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:35:46.70 Qf40Dnem0



この者どもを、捕らえ、磔にいたせぇ!子は乳母に育てさせよ!甘えたうつけになるだけじゃ!


                                        -信長-




341:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:35:52.36 n3QfI3ek0
>>332
単価云々と言ってるのは ちっとも高級店じゃねーって話

> 、たかが5~6000円単価の店が
> 偉そうにそんな条件付けてんじゃねーよって事になる。

これについては同意する
カジュアルレストランの分際で客にとやかく言うのはどうかと思うが


>>333
どうぞ好きなだけ困惑なされてくださいませ

342:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:36:26.37 5FT8xjI5O
こいつらブログで書いたメーカーから金をもらってるからなあ


343:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:36:59.97 luKWMUi20
何も知らずに子供連れて行って、友達だから入れてもらったってだけだろ
まぁそもそも太陽が気軽に子連れでランチに行けるくらいなんだから
たいして高級じゃないんだろうな


344:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:37:01.64 YMJpWzmkO
>>339
じゃあ放置しといたらいいじゃない(笑)

なんの関心もないんでしょ

345:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:37:16.73 LMhhPX8m0
>>322
大切なお客さんの知人の知人だったりすると
無下にできないと思うけど、
「本来はお子様はお断りしているんですが、
本日は杉浦様ということで特別に•••」
とかなんとか言っておけば、馬鹿の辻でもブログに書かなかったかもしれん。

346:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:37:17.25 sc7OuWwoO
芸能人が特別扱いって普通じゃん

347:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:37:46.07 wLUzajkB0
この夫婦は宣伝しているからアフェリとかあんだろ
店はいろいろこれから叩かれたりするけどね
行かなきゃ良いだろうって、何回も書く人がいるし

348:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:38:34.02 LKXgNeMq0
こんなことでわざわざブログに苦情書く奴もいるんだなぁ

349:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:38:34.52 52wlkihYO
ちゃんと躾できていて作法心得てるなら多少ガキでもいいだろ
親のほうがマナーやら躾されてないし問題あるから

350:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:39:12.36 n3QfI3ek0
俺が店主だとする

A客 ちゃんとした身なりで子供はちゃんと躾られて大人しくしてる家族

B客 茶髪金髪ジャージにサンダル 子供はウルフカット ギャーギャー騒ぐ家族


同じ子連れ家族でもA客は受け入れるがB客はお断りするね

351:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:39:19.37 qXpbazVy0
芸能人は特別です。歩くだけで物がもらえます。

352:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:39:24.26 wLUzajkB0
常連じゃないんだよね
ロケで知り合って無理を言わせただけ


353:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:39:33.29 wv+4Jprv0
もし幼稚園児の子供がいるなら、この店連れて行ってごらん。
あからさまに断れたなら、そりゃ親の躾けに問題があるだけだからw

354:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:39:44.74 IMlhZSgr0
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::\
|   (●)(●)、   ::|
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::| 前田敦子
|   ト‐=‐ァ'   .:::|
\  `ニニ´  .::/
/`ー‐--‐‐一''´\


  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::\
|(●) , 、  (●)、| 辻希美
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::|
|   ト‐=‐ァ'   .:::|
\  `ニニ´  .::/
/`ー‐--‐‐一''´\

355:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:39:47.12 cbUJzELA0
誰か試しに同じ設定で行ってくれ。

356:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:39:54.37 VVoOG/xg0
>>347
そんな事思うのはお前だけだから安心しろ
普通の客は何とも思ってないから

357:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:40:02.18 7SKG3D5PO
>>310
横で申し訳ないけど、(普通は断ってるけど)○○さんならいいですよって言われた事ないの?

この夫婦の場合、テレビ収録で意気投合したシェフが
今度うちに食べに来て下さいねとか言ったんだろうし、
仲良くなりたい人だったら多少の無理は通すでしょうし、その事は相手に言わない。
だから知らないでブログに載せたら炎上しちゃってそれで気付いたパターンではないの?

そちらが杉浦夫妻とは仲良くなりたくなくてもこの店のシェフはなりたかったんだよ、多分


つーか、まともな人なら、よくあるレストランの特別待遇に
ルール違反と目くじらたてる>>310みたいな人とは仲良くなりたくない
子供を騒がせる一見さんを入れたくないだけだろうに

358:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:40:42.20 PMDHQDMLO
ま、普通の人ならこんな話聞いたら他のイタリアンに行くでしょうね。
店の決まりを守って子供を連れて行かなかった人達からすれば馬鹿馬鹿しく思うでしょう。
客商売は一度信用を失うと取り戻すことはなかなか難しいと思います。
代わりにDQNな客が子連れで来るかもね。

359:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:40:53.79 Cg6JxkYE0
また閉経ババアが騒いでるの?

360:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:40:58.16 53pN9x4d0
>>345 子供入店お断りのほうの店のことを書いたのは太陽のほう。
店じゃなくて太陽が記事に堂々と書いちゃった。
そして店ブログが荒れたら記事から該当部分を消すだけという対応。
いいわけでもなんでもいいから記事にすりゃいいのにそういう態度が余計悪い。

361:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:41:04.52 wLUzajkB0
目の前で、芸能人が横入りとかしたらおこるだろ
それをブログで書かれたら、その店はやばいだろ

362:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:41:38.94 wv+4Jprv0
>>355
19歳で居酒屋で飲んでる連中は沢山いるけど、芸能人はばれやすいってだけの話だよな。

363:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:42:15.32 n3QfI3ek0
>>358

ていうか芸能人御用達だからって理由で行く客って大抵底辺DQNなんだけどね

364:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:43:22.51 i0jzNy+E0
イタリアンのシェフは「太陽を」誘った
太陽は子供お断りを知らなくて子供を連れて行った
シェフは誘った手前入店お断りできなかった

みたいな流れなんじゃないのかね

365:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:43:23.34 Q8Y+CA9MO
断られた客が叩くのはわかるが行った事すら無い奴が騒ぎ立てる必要は無いだろ

むしろ小学生以下の子連れで押し掛けて断られてからブチキレろ

366:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:43:36.77 S3HpGx9e0
>>358
普通の人はこの件を知りもしなければ、知っても大して気にしないと思います

367:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:44:06.35 Ad7tLS0e0
辻って子供が店で暴れて物壊そうが構わずほっとくんだろ?
小学生以下お断りの店なのにいくら知人といってもこういうDQN親子が特別に許可とかはちょっと微妙な気分になる
自分がこの店行きたくてでも子供がいるからって諦めてて今回のこと知ったら気分悪いよね

368:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:44:48.15 wv+4Jprv0
叩いてるのは、「子供どころか彼女もいないニート」と「同年代の子供がいる鬼女」の
どっちが多いんだろう?

369:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:45:01.92 wLUzajkB0
ブログにどうこうするきはないが
こういうスレで、関係ないから騒ぐなっておかしいだろ
スレタイにそっているんだからさ

370:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:46:18.83 wv+4Jprv0
>>369
新聞の「議論を呼びそうだ」を批判する人間の比率が多い2chで、スレタイに沿っているからOKって
のはダブルスタンダードと言わざるを得ないw

371:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:46:19.68 m2GSQ9Y70
店の基本ポリシーをいとも簡単に変えてしまえるのは
所詮、その程度の店ってことだね。
当日居合わせた他の客がどう感じたかは知らないけど。
ブランドイメージをかたくなに守ることは難しい。
生き方の問題だ。

372:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:46:27.33 wLUzajkB0
普通に、子どもを連れて店の名前もブログに書いちゃったことを
心ゆくまで語るスレだぜ

373:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:46:59.35 h9Gy3UXFO
芸能人とか作家とか政治家とかは特別扱いされるもんだろ

374:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:47:24.57 S/aCXpcn0
>>1

>シェフのブログのコメント欄にも、芸能人だから特別扱いしたのかなどと異論が相次いだ。


鬼女板のアンチ辻スレの暇持て余したオバハン達が凸した模様www

375:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:48:35.59 wLUzajkB0
じゃあ辻の子どもが商談中に騒いでも怒らないんだね
特別扱いって、売れている人ほどしないんだよ
見えないところでサービスがあったとしてもね

376:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:49:14.45 FMWOo7L10
記事内容より、ここに集まって叩いてる奴等の素姓に興味を持っちゃう
ほんとあらゆる面でド底辺な人達なんだろうねぇ...

377:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:50:00.70 YMJpWzmkO
>>371
は?

元々、有名人は特別扱いしますよっていうポリシーの店だろw

そのぐらい見抜く目を持てよ

378:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:50:15.25 4tPZjpK2O
>>375
ここで商談する方が間違い

379:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:50:18.80 sw0cHbrl0
別にいいじゃん
鬼女あたまいかれてるからな

380:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:50:31.59 /8jZadP7O
要するに馬鹿な家族とは一切関わるな!と言う事。 このシェフも有名人だから何かプラスになると思って誘ったんだろ。甘いわ!

381:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:50:53.66 wv+4Jprv0
>>374
躾けもまともにしてないか、旦那がレストランに連れて行ってくれない層が火病おこしてるのか。

>>375の ID:wLUzajkB0さん。
何の誰に対して「じゃあ」なのかが分からないw

382:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:51:30.64 PMDHQDMLO
常連さんは離れそうだけど、芸能人大好きなDQN子連れは増えそう。
躾のなっていない子連れや写メ撮ろうとするマナーの悪い客を野放しにしているお店は使おうとは思わない。

383:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:51:37.35 7TxYel4L0
実際にこの件で迷惑かかっちゃってるし

384:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:51:46.96 wLUzajkB0
ふふん
ツジヲタのパターンは知っているw
スカパーのナショジオ見ながら楽しんでいるぜw



385:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:52:18.62 /kEaFhiV0
これで突撃して文句言う奴はおかしいんじゃないかな~w
このレストランが特別待遇であれ知り合いであれ認めて入店させてるんだろ
これで話は終わりな筈だと思うけど・・・
もちろんこれを何の脈略も無い一般の客がやれば入店はお断りと
相場が決まってる!
杉浦や辻はまともじゃないからこういうレストランに子供連れて行くんだろうが

386:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:52:45.27 VVoOG/xg0
俺は特定の客をひいきする店って大好きだな
店主と仲良くなれば得だしw

387:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:54:47.57 6waZntF90

気持ち悪いやつw
ID:n3QfI3ek0
URLリンク(hissi.org)

388:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:54:54.63 wv+4Jprv0
>>386
と言うか、早生まれとか成長の早さとか関係なく見た目で「小学生以上か未満か」を
判断できるお店の方が怖いわw

389:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:55:15.75 b8Wfnm200
芸能人様はルール無視できるし
麻薬やっても実刑くらわねーのな

ほんと差別としか言いようがない

390:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:55:19.55 oDKKYjUe0
こんな事にケチるけるとかよっぽどつまらない人生送ってんだろうな

391:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:55:43.66 JrzGMwKxO
高菜の店だって芸能人なら高菜から食っても退場させられないんだし、こんなの普通だろ

392:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:55:51.60 i0jzNy+E0
個人的には芸能人(知人)だから特別扱いはありだと思う
が、他の客に迷惑をかけないって言う前提でだな

子供が嫌いな人間は意外と多いからね

しかしこの店、今後子連れが押し寄せたらどうするんだろうw
辻嫌い主婦連の普段のエキサイトぶりを見てたらやりかねんな

393:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:56:28.60 wLUzajkB0
ブログのせいで店は困っていそう
でも太陽は気にしない
ブログをたくさんの人が見たらそれで良いのだw
火病ねえ
日本人だからそんなもの起こさないけど


394:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:57:01.30 xbKcQXYI0
堂々と芸能人だから特別扱いしてもらったって言えばいいのになんで店名削除しちゃうの

395:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:57:21.29 I+f++jhn0
いけない太陽

396:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:57:26.34 aJHgyGkVO
>>390
お前がな

397:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:57:31.07 RMUZDPKu0
まぁ何でも平等だと思ってる方がどうかしてるわw
気に入らなきゃ行かなきゃ良いだけ

398:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:57:56.19 YeKgDyNJ0
嫌いな芸能人のブログを必死にチェックして粗探しして楽しいのかね…

399:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:58:04.19 N9qHjQWz0
バカがバカを叩くバカらしさ

400:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:58:17.46 wv+4Jprv0
と言うか、文句言っている人の大半が縁のなさそうな店ってのがw

401:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:58:39.42 n3QfI3ek0
>>381
同意

客単5000~6000円の店を臆面もなく高級店と言えるような底辺賤業主婦が火病ってるだけだと思うわ

402:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:59:04.46 wLUzajkB0
でたー
行かなきゃ良いだけ のワンパ擁護
行かないけどwそうなるから店が困ると言うことなのに


403:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:59:23.09 VVoOG/xg0
てか完全に子連れ禁止ってわけでもないし
知らないで来ちゃった他の客とかも
入れてる事あるんじゃないかと推測

404:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:59:29.42 lqTqnsa20
>芸能人だから特別扱い

これが悪いと騒いでいるのか。

ディズニーランドだって、行列に並んでビニールシートを敷いて
ショーを待っている一般人と並ばこともなく専用のラウンジで飯
を食う芸能人は区別される。

近所の飲み屋だって、知り合いにはまかない用に仕入れた旨い肴を
特別に出すこともあるだろう。

405:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:59:44.78 e2V71sRc0
その場にいた客が文句付けるならともかく
その店に一回も行ったことない奴が文句言うなよwww

406:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:59:46.16 n3QfI3ek0
>>387
人のIDストーキングしてお前の方がよっぽどキモイわwww

407:名無しさん@恐縮です
12/03/07 00:00:20.50 5CAag0x2O
みなさんどんな高級店に行っているのでしょうか?


408:名無しさん@恐縮です
12/03/07 00:00:54.50 n3QfI3ek0
>>402
余計なお世話
店が困ると何かお前に困る事でもあるのか

409:名無しさん@恐縮です
12/03/07 00:01:06.90 1/Xh7wfO0
芸能人は別。ある意味身元がはっきりしてるしな。
子供も小学生並に静かにしてられるいい子なんだろう。
じゃあいいんだなとばかりにドキュン母子とか押し寄せるなよw
うるさくて迷惑だからw

410:名無しさん@恐縮です
12/03/07 00:01:27.95 YMJpWzmkO
>>402
だから、擁護なんかしてないって(笑)

こういう店のあり方なんてどうでもよい

411:名無しさん@恐縮です
12/03/07 00:01:45.03 QcPdj/ppO
ケチつけてる人の中で実際にこのお店に行ってる人はいるのかな?
このお店で子供の入店断られた事があるなら文句言うのも分かるけどな

412:名無しさん@恐縮です
12/03/07 00:02:10.50 4/51dZOF0
>>401
飲みに行った場合なんだが

   ~2500円 激安店
2500~5000円 大衆店
5000円~    スナック

な感覚からしたら、たまには家族連れて行くべきレベルの店だなw
1万円超えたら年に一回レベルだが。

413:名無しさん@恐縮です
12/03/07 00:02:11.35 MtXUMivPO
最低限のルールとマナーは守れよ

414:名無しさん@恐縮です
12/03/07 00:02:19.99 TB6tJoqV0
>>407
山田うどん(´・ω・`)ノ

415:名無しさん@恐縮です
12/03/07 00:02:21.01 T2wW9wWI0
芸能人・著名人といったVIP、常連さん、知人友人は特別扱いされるものなんだよ
何がおかしいのかw世の中なんでもかんでも平等とでも思ってるのかな

こいつらは一見さんお断りの店にも文句言うのか?
民間の商売なんだから最終的には店側が自由に決めるんだよ
あとは他の客がその店を利用するか離れるかを決めるだけよ

416:名無しさん@恐縮です
12/03/07 00:02:37.63 jEOqLrnh0
毎晩ニヤニヤしながら 他人のブログを炎上
心が病気になった妻 笑顔の家族写真

東大合格者3名出ました byAMEMIYA

417:名無しさん@恐縮です
12/03/07 00:03:21.86 n3QfI3ek0
今まで生きてきてお店や施設に特別扱いされたことない連中が僻んでるだけにしか見えない

418:名無しさん@恐縮です
12/03/07 00:04:05.83 w1dPtCw2O
>>387
ムキになりすぎだろw
どんだけレスしまくってんだw

419:名無しさん@恐縮です
12/03/07 00:04:15.24 lRqV+K9H0
一見さんお断りは、紹介者がいたら入れるだけのこと
それとルール破りは別さ

420:名無しさん@恐縮です
12/03/07 00:04:47.38 5TewwjvaO
>>384
もしかしてこの件の擁護を辻ヲタだと思ってる?
出来婚時点でいなくなってるでしょうに

この件については叩いているほうが異常だと思う

421:名無しさん@恐縮です
12/03/07 00:05:03.06 wLUzajkB0
破っても静かにしていれば良いんだ
ブログに書いたりしなきゃ良いんだよ

422:名無しさん@恐縮です
12/03/07 00:05:13.92 sD9v0Ryj0
予約の段階で人数と幼稚園男児が一人を伝えた時に
普通に「どうぞ、お待ちしております」と言われたので出かけて行ったら
小学生、小学生以下入店お断りレストランだった事はある。
だから、辻&太陽夫婦もそんな感じだったんじゃないのかな?
「男性はネクタイ着用で」と言われたので、後ろがゴムになってるネクタイ買いに行ったわ
お行儀よく食べていたのなら良いんじゃないの?

423:名無しさん@恐縮です
12/03/07 00:05:26.33 PMDHQDMLO
普通のお店なら予め用途を伝えると対応してくれるよ。
でも、いちいちブログで垂れ流すようなことではない。


424:名無しさん@恐縮です
12/03/07 00:05:54.14 V7NW9hIpO
>>379
嫌いな有名人がやる事成す事の全てが、一々カンに障り逆鱗にふれると言う鬼女特有の病気だな

425:名無しさん@恐縮です
12/03/07 00:06:14.53 OIIyGjggP
さんざんがいしゅつだと思うけど、子供を連れていくのが悪いんじゃなくて、
子供が騒いだりしても注意しない親が顰蹙を買ってるだけなんだよね。
自分の子供はカワイイから周りの人から見てもカワイイでしょと言わんばかり。
そういう子供連れは子供の頭をひっぱたきたくなるよね^^

426:名無しさん@恐縮です
12/03/07 00:07:38.94 n3QfI3ek0
>>425
ガキの頭叩いたことはないけど
親の胸ぐら掴んだことはある

427:名無しさん@恐縮です
12/03/07 00:10:16.35 zoKbGUwm0
太陽がブログで店に迷惑かけたって騒ぐ奴らのせいで
シェフは太陽に謝ることになるだろうな

428:名無しさん@恐縮です
12/03/07 00:10:52.68 0TGA/zC+0
小さい子供がうるさいから絶対だめなんじゃなくて
人気店だから混雑を避けるために小さい子供は
遠慮してくれという意味なのかもな

429:名無しさん@恐縮です
12/03/07 00:11:02.81 rBAt2ijF0
公共の施設でもないし何の問題も無いだろ
こんなの店の判断次第だし。

430:名無しさん@恐縮です
12/03/07 00:11:18.22 /dB9h0jh0
この前新幹線乗ったら後ろの席のガキがずっと椅子を蹴り続け、
母親は注意もしなかった。
席の隙間から子供を「お~ま~え~を殺す~」という顔で見つめてやったらやめた。

431:名無しさん@恐縮です
12/03/07 00:11:24.53 a6iayHTjO
これは大腸と汁は悪くないだろ

432:名無しさん@恐縮です
12/03/07 00:11:42.74 l+GOji/Z0
>>313
ディナーで日本料理に行って料理の写メを載せまくったブログを更新した次のブログ更新で、
子供の名前の頭文字を太陽に見立ててケチャップで書いたオムライスの写メを載せ、
「特別だぁね」とわざわざ書いた辻
この別記事とこの一言がなきゃ日本料理シェフのブログは荒れなかったんだと思う

433:名無しさん@恐縮です
12/03/07 00:12:27.13 VOkI+m+r0
「俺達夫婦はルール守れないDQNです」って宣言したかw

434:名無しさん@恐縮です
12/03/07 00:13:01.30 4/51dZOF0
>>428
「明らかに小学生以下の子供」or「躾のできてないDQNをせめて幼稚園児以下まででも」
って規約だろ。
19歳に酒提供したらやばい居酒屋でも、あきらかに見た目が20歳未満でもなけりゃスルーするし。

435:名無しさん@恐縮です
12/03/07 00:13:13.02 5CAag0x2O
どこのお店なんですか?
教えてください。

436:名無しさん@恐縮です
12/03/07 00:13:23.88 0hxfgoYJ0
前に幼児連れてスナック来て0時過ぎまでいた馬鹿親いたなぁ
あれは白けた

437:名無しさん@恐縮です
12/03/07 00:13:38.68 DCDS5xVZ0
ウィンナーしか食べさせてもらえない娘を不憫に思った太陽の優しさがちょっと間違っただけなんだ
全部ウィンナーが悪いんや

438:名無しさん@恐縮です
12/03/07 00:14:01.76 WpPQDIzL0
別に店の人がいいって言うならいいんじゃねえの

439:名無しさん@恐縮です
12/03/07 00:14:20.15 /X3RA1vo0
知り合いなら別にいいんじゃないのか?
それは店側の判断だし。

つーか、こんな馬鹿夫婦のブログをいちいちチェックして、キーキー言ってる奴らの方がうざいわ。



440:名無しさん@恐縮です
12/03/07 00:14:53.28 4/51dZOF0
鬼女は、そんな店に連れて行ってくれない旦那か、躾のできてない子供を恨めば良いんじゃない?

441:名無しさん@恐縮です
12/03/07 00:14:54.06 6v+fuIUY0
>>432
なんで荒れるのかさっぱりなんだけど
予備校先生風に教えてくれ

442:名無しさん@恐縮です
12/03/07 00:15:21.21 2q26N+Qp0
貧乏人の妬みってすげ~なww


443:名無しさん@恐縮です
12/03/07 00:15:26.88 /dB9h0jh0
鬼女ってやあね

444:名無しさん@恐縮です
12/03/07 00:17:10.78 ktRlEGM+O
杉浦太陽は細っこくて貧弱で、ちゃんと食べてるのか?

445:名無しさん@恐縮です
12/03/07 00:17:16.39 5CAag0x2O
ここのスレのグルメの皆様に美味しいステーキのお店をご教示いただきたいです。
宜しくお願いします。

446:名無しさん@恐縮です
12/03/07 00:17:21.65 qgOYXhFf0
居酒屋に子供連れてく親の方が異常

447:名無しさん@恐縮です
12/03/07 00:17:45.66 UbeUsK6I0
>>429
何かで並んでるトコに横入りされても、店がいいって言えば黙って受け入れる度量のある人発見

448:名無しさん@恐縮です
12/03/07 00:18:12.94 4/51dZOF0
>>446
それは確かに。
隣で飲んでる俺らがなんで気を遣って喫煙席で禁煙しなきゃならないんだよと。

449:名無しさん@恐縮です
12/03/07 00:19:38.11 NWO7pVRMO
>>435
URLリンク(matome.naver.jp)

450:名無しさん@恐縮です
12/03/07 00:19:49.43 z/L/IYndO
知り合いなんだろ
誰か居合わせた客が迷惑したってんなら問題かもだけど
粗探しばっかり、やぁ~ね

451:名無しさん@恐縮です
12/03/07 00:20:01.76 D21LdOXV0
>>446
確かに居酒屋に子供連れてくる親増えたね。
夜の11時とかに平気で子供連れて来られる神経疑うわ。

452:名無しさん@恐縮です
12/03/07 00:24:16.98 66QKAbK2O
そんな客が子供連れてくる居酒屋なんてなんで行くの?

行かなきゃいいじゃない

453:名無しさん@恐縮です
12/03/07 00:24:37.42 5TewwjvaO
>>447
予約してても駄目なのか?つーかいつもどんなとこで外食してんの家族で

他の人もあげてるように居酒屋連れていく親のほうがはるかにおかしい

454:名無しさん@恐縮です
12/03/07 00:24:41.21 5CAag0x2O
>449
まとめ有難うございます。

貧乏人なので最近行ったお店と被っていたら嫌だなと思ったので助かりました。

455:名無しさん@恐縮です
12/03/07 00:25:23.93 3IxKgPVhO
ファミレスがお似合い

456:名無しさん@恐縮です
12/03/07 00:27:12.44 D21LdOXV0
>>452
個人的には行かねーよ。
会社で歓送迎会やるときなど場所選べないだろ。

457:名無しさん@恐縮です
12/03/07 00:27:23.00 4/51dZOF0
>>455
+ジャージもお似合いですねw
飲んだ帰りにファミレス寄ったらなんで子連れがいるんだろう?

458:名無しさん@恐縮です
12/03/07 00:28:38.97 l+GOji/Z0
>>441
黙ってるかさり気なく紹介すればいいのにわざわざ辻が特別って書いたからじゃない?
荒れたコメントも一般人にも特別料理を作ってくれるのかとかそんな内容だった気がする

459:名無しさん@恐縮です
12/03/07 00:29:20.48 66QKAbK2O
>>456
そんなショボい会社辞めろ

460:名無しさん@恐縮です
12/03/07 00:30:55.07 rBAt2ijF0
>>447
この件に関して俺は何の被害も受けてないから怒る理由が何もないよ。
キミはなんか被害でも受けたの?

461:名無しさん@恐縮です
12/03/07 00:31:15.11 UbeUsK6I0
>>453
予約してて横入りされた事は無いからわからん。
居酒屋連れてく親がおかしくないなんて言ってないだろw
もっとオカシイのが居るんだから気にすんな、ってのもオカシイじゃん。
店の人が「特別だから黙っててね」って言えばよかっただけなんじゃないの?

462:名無しさん@恐縮です
12/03/07 00:32:54.69 D21LdOXV0
>>459
歓送迎会で子供居る居酒屋連れて行かれるから会社辞めるってか?アホか?www
それに俺は居酒屋に子供連れてくる奴を非常識と思ってるだけで我慢できないわけじゃない。

463:名無しさん@恐縮です
12/03/07 00:33:01.69 4/51dZOF0
騒いでるのに追い出されなかったならともかく、見た目で区別がつきづらい幼稚園児が入店できたこと
それだけで叩く理由が分からないw

464:名無しさん@恐縮です
12/03/07 00:33:33.11 ISJbjqyR0
ババアの鬼女が必死に叩いてるの?w

ババア涙拭けよww


465:名無しさん@恐縮です
12/03/07 00:34:46.77 VVsuNMIVO
例えば子供が物わかりする年齢になって、マナーの勉強するには良いと思う。

小さい子連れでも個室があるレストランとか。

周りの迷惑を考えるのは大切だけど、行動範囲狭まるのは可哀想な気もする。

466:名無しさん@恐縮です
12/03/07 00:35:13.78 hI6bW0tm0
店に恥かかせないようにルールは守るべき。友人であるなら余計に気を使え。

467:名無しさん@恐縮です
12/03/07 00:35:44.42 gHY1U89S0



超サザエさん  でググれ


このテキストサイト凄いわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

468:名無しさん@恐縮です
12/03/07 00:35:46.67 cSBOad/D0
【音楽】ミッツ・マングローブ率いる女装家ユニット、星屑スキャットがデビュー曲「マグネット・ジョーに気をつけろ」熱唱
スレリンク(mnewsplus板)

469:名無しさん@恐縮です
12/03/07 00:36:35.72 OIIyGjggP
>>441
2ちゃんなんて言葉なんだ。音読すれば誰でもわかーる!

470:名無しさん@恐縮です
12/03/07 00:37:04.34 66QKAbK2O
>>462
じゃあ
そんな気の利かない所でしか宴会やってくれない会社で我慢しとけよ

愚痴をこぼすな

471:名無しさん@恐縮です
12/03/07 00:37:23.44 imRidxWV0
こんなんで叩くとかアホ過ぎw
高級店っていったって、HPに~禁止とか書いてある所でも
案外大丈夫な所多いよ。服装だってTシャツで来てる奴いるし。

日本で服装で断られるのはトゥール・ダルジャンくらいじゃねーかな。

472:名無しさん@恐縮です
12/03/07 00:39:16.85 VztKI1IJO
相変わらずこの一家は清々しいくらいに嫌われとんのー

473:名無しさん@恐縮です
12/03/07 00:39:33.20 yucXje1T0
なんで貧乏人のお前らと、個人的な友人一家を同じ扱いにしなければいけないんだ?
お前らだって、自分の家族や恋人(は居ないか)や仕事上のお得意さんには特別扱いするじゃないか。
公務員が税金を使って特別扱いするのはダメだが、個人の事業なんて自由だろ。

474:名無しさん@恐縮です
12/03/07 00:39:39.20 D21LdOXV0
>>470
愚痴聞きたくないなら2ちゃん来るなよ。
このスレの大半は愚痴だぜ。

475:名無しさん@恐縮です
12/03/07 00:40:13.68 LZqZV2xF0
OKになってる所なら好きにすればいいが
駄目なところはちょっとな
案外大丈夫だよ!と言ったって
子供はこないんだという安心感でくる客もいるかもしれんし
その辺はなんつーか、店が良いと言っても気遣いってやつがあってもいいんじゃないか
ブログに凸する程どうこう思う事はないがw

最近はヨーロッパでも
昔ならガキはつれてこなかったという場所にガキがいたりと
ちょっとゆるくなってきてるみたいだな

476:名無しさん@恐縮です
12/03/07 00:40:35.53 5CAag0x2O
>>470
ある程度の人数分の席を確保しないといけないときは居酒屋使うよ。

それより居酒屋に行かない君は最近どんな高級店に行ったのかな?

477:名無しさん@恐縮です
12/03/07 00:40:54.85 BOMn8mvO0
>シェフのブログのコメント欄にも、芸能人だから特別扱いしたのかなどと異論が相次いだ。

芸能人だからっていうより、友人なら特別扱いも珍しくない。
いちいちそんなことでケチつける方がどうかしてる。


478:名無しさん@恐縮です
12/03/07 00:41:05.97 sHdpgnJv0
話題がなくなると離婚危機を匂わす嘘つき家族
プライベート以外能がない石田純一以下のだめな家族

479:名無しさん@恐縮です
12/03/07 00:41:09.44 OdRH1BDpO
くだらん
こんなもんに腹を立てまくるとか凄まじく暇人過ぎる

480:名無しさん@恐縮です
12/03/07 00:41:44.32 66QKAbK2O
>>474
このスレは
どっちかいうと
愚痴をこぼすヤツや貧乏人をおちょくる流れだがw

481:名無しさん@恐縮です
12/03/07 00:42:22.28 D21LdOXV0
>>472
夫婦揃ってバカだしね。
辻なんて子供がはしゃいで障子破っても弁償すればいいんでしょ?とか抜かしてる奴だし。

482:名無しさん@恐縮です
12/03/07 00:42:23.80 3GmcvOEl0
やっぱ、山口組系ヤクザの子は最強だな

483:名無しさん@恐縮です
12/03/07 00:42:24.91 U94ROpFG0
別に良いだろ
こんなんで叩くとか鬼女は狂ってるな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch