【テレビ】最後まで笑えなかった「松本人志のコントMHK」…松本は仲間内で楽しんでいるだけで、視聴者を楽しませようという発想がないat MNEWSPLUS
【テレビ】最後まで笑えなかった「松本人志のコントMHK」…松本は仲間内で楽しんでいるだけで、視聴者を楽しませようという発想がない - 暇つぶし2ch727:名無しさん@恐縮です
12/03/06 18:38:47.17 z26nZt3t0
>>670
見る側って言うより時代が変わったんだと思う。
「THE MANZAI」ブームで漫才師がアイドルになりました。
ダウンタウンはアイドルとして登場しました。
だからアイドル歌手の歌は下手でも聞いて貰えるでしょ。
レコードつーかCDも売れれば女の子もキャーキャー言ってくれる。音痴でも。
あの中居が歌ってるんだから。
それが時代が変わって漫才師がアイドルじゃなくなりました。
そうすると「芸」とか笑いの「センス」とかない奴はうけない。
それだけのことでしょ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch