12/03/06 02:54:01.40 ZHNZLpHB0
>>51
ドイツ人は基本引きこもりだからな
植民地展開できなかった民族だし
地元のスタにしか行かない
71:名無しさん@恐縮です
12/03/06 02:54:51.95 DB6EDNC+O
ドイツは五輪には出ないからここで勝負しとくのは面白いな
ロンドン五輪ではアメリカ、ブラジルと金メダル争いする事になるだろうしここでドイツに勝って優勝しとけば選手の自信になる
72:名無しさん@恐縮です
12/03/06 02:56:01.12 /UHdUyfA0
また苦戦するんだろうなあ
結果は残してるけど実力ではまだまだ日本はアメリカドイツの次だよ
73:名無しさん@恐縮です
12/03/06 02:57:26.92 S1/2yE4B0
>>72
ドイツもアメリカも、日本には地力で勝てないだろうって思ってるよ。
74:名無しさん@恐縮です
12/03/06 02:57:40.61 7TbU/bqw0
>>53
欧州は去年のW杯の上位2チームに五輪の出場権与える事になってたから
準決勝に残ったスウェーデンとフランスが獲得した
75:名無しさん@恐縮です
12/03/06 02:58:22.19 HWUQNyEP0
今日でFIFAランク2位、優勝したら1位なのか?
76:名無しさん@恐縮です
12/03/06 02:58:28.97 IwlTOem50
>>70
帝政ドイツの植民地
ドイツ領ニューギニアDeutsch-Neuguinea 1885年 - 1918年 今日のパプアニューギニア北部地域(カイザー・ヴィルヘルムスラント)、ビスマルク諸島、ソロモン諸島北部、ミクロネシア、マーシャル諸島、パラオ、マリアナ諸島、ナウル。
ドイツ領南西アフリカDeutsch-Sudwestafrika 1884年 - 1918年 今日のナミビア。総督はアドルフ・リュデリッツ。
ドイツ領東アフリカDeutsch-Ostafrika 1885年 - 1918年 今日のタンザニアの大陸部分(タンガニーカ)、ルワンダ、ブルンジ。総督はカール・ペータース。
カメルーンKamerun 1884年 - 1918年
トーゴ(トーゴラント)Togo 1884年 - 1918年 今日のトーゴ及びガーナ東部。
ドイツ領ヴィツDeutsch-Witu 1885年 - 1890年 今日のケニアの一部。ヘルゴランド=ザンジバル条約によりイギリス領になる。
サモア Samoa 1899年 - 1918年
膠州湾 Kiautschou 1898年 - 1918年 99年間の租借地。今日の青島。
77:名無しさん@恐縮です
12/03/06 02:58:31.69 IoxmcMaV0
次戦今度こそ高さ・スピードでやられると思う
結局WCメンバーから何一つ変わってないし固定メンバーだし
GKチビ元とか終わってる
78:名無しさん@恐縮です
12/03/06 02:58:40.45 h+q6ktkO0
>>73
三竦みかw
それはともかくドイツは五輪出ないんだよな
もったいない
79:名無しさん@恐縮です
12/03/06 02:59:45.52 ZHNZLpHB0
>>76
チンカスみたいな旧領地群だな
80:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:00:40.16 ew9ZekUK0
アスペルガーみたいな名前の大会だな
81:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:01:39.33 WI1oSAL50
>>63
丸山の撃ったシュートうてる選手は今の代表にはいない
まああのシュートを丸山が打てたのも奇跡だけど
82:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:02:11.78 YK8dqzUt0
>>66 7位決定戦がんばれ アジアの盟主はさすがだなw
83:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:02:28.03 SIce83sk0
いったい
どこのドイツだ
84:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:03:08.94 z2zk+y1D0
ドイツエエエ
85:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:04:54.71 ZHNZLpHB0
>>72
こういう事書いてる奴って謙遜とはちょっと違うよな
日本が伸び上がろう、今一歩力強く足を踏み出そう、
日本が頂点に立ち上から見下ろそう、日本の価値が膨張しよう、
とすることを阻害する意図でこういうことを吹聴する
日本に対するネガティブな願望を発露させる
86:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:04:57.89 FkH4toD20
丸山はロンドン無理だろうなー
87:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:05:22.97 rUmV91Me0
二枚舌野田はかかわるなよ、
日本代表が腐る
88:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:05:24.27 tCNjTTPC0
キプロスカップってキプロス出てないんだな
89:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:05:30.56 veOPrNfGO
忍耐強くロングボールを入れ続けて高さ勝負、そしてセカンドボールを拾う戦法を続けたらドイツは一点取れるね
とにかくハイボールだね
ドイツは弱者であると認め、パスサッカーへの色気を捨ててひたすらロングボールをあげること
これは結論破だから
はい 本質結論破
90:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:05:50.03 qosdw6fz0
まあ「最強なでしこ」vs「不屈のゲルマン魂ドイツ」ってとこかな・・・
マスゴミが使いそうなキャッチコピーは。
91:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:06:18.32 KyU94XdX0
996 名無しさん@恐縮です sage 2012/03/06(火) 02:59:39.70 ID:s8P8Q1wF0
>>977
外人の知り合いがいるのを自慢するのは昭和の時代のなごり。おまえオサーンだろ。
低脳いるか? 話の流れを読んでこいカス
92:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:06:18.42 vz+yQgGT0
524 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2012/03/06(火) 02:19:04.26 ID:jgK1K8sxO
五輪直前合宿候補地にドイツ、なでしこ対ドイツの可能性
今夏のU-20開催の会場決定
ザック監督、意識を縦に
川島、どやメシ
今年も活動続けます!「東北人魂を持つJ選手の会」
浦和山田直、今日から練習合流
ゴン万全期す、開幕戦は欠場
今日ACL
平山一年ぶり実戦復帰だ
ガンバ遠藤余裕笑み「不安ない」
ポハンのファン・ソンホン監督、絶対の自信
柏サポーター敵地に約100人集結
93:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:06:27.40 GMHYIPM60
鮫ちゃんとハメハメしたい
94:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:06:41.16 6ehDPzmr0
0対0の均衡を破ったのは、途中出場だった高瀬のヘディングシュートだった。
宮間のコントロールされたCKからのゴール。
日本は沢が欠場したが、全員がよく動いていた。
落ち着いたボール回しと巧みなテクニックはアメリカのプレイスタイルとは対照的だった。
アメリカは、中盤までは力強いパスワークで日本に攻め込むが
最後の崩しの所では雑なプレイが多くフィニッシュに至らない。
日本もポジショニングと組織で上手く対応していた。
そして日本はベンチーワークも冴え交代起用は妥当であった。
しかも次世代の選手達の融合が図られている印象である。
日本は昨年のW杯決勝に続きアメリカを倒し、
初めて90分で勝負を決めアルガルベ杯の決勝進出を決めた。
W杯優勝がフロックではないことを証明した試合だった。
URLリンク(ameblo.jp)
95:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:07:12.17 LFVrJW0m0
ドイツは男子も女子も強くてすげえなあ。
96:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:07:20.53 aZlB0gkI0
今日の内容だと、怪我から復帰しても、岩渕は五輪メンバーに入れそうに無いなぁ。
入ってほしいんだが。18人だもんなぁ。
97:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:07:26.90 IP6zwDstO
>>82
7位決定戦ってことはグループ1位だぜ
ランキングが低いから不当に下位グループに入れられてるが
実力的にはなでしこと互角だぞ
98:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:07:36.17 SU80Jdk00
>>1
ドイツの最初の得点はポップだろ
99:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:08:01.34 cmxxkIJ40
>>35
ワールドカップのときもドイツはとことんまじだったぜ
100:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:08:13.17 ZHNZLpHB0
>>85
すなわちチョンのメンタリティ
まあ要するに在日チョンだろ
日本が上回って欲しくないっていうキモい動機
で、謙虚だどうだが美徳であるという日本人がなびくイメージに付け込んで
高潔な日本人のフリしてさも日本人であるように見せかけてる
101:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:08:28.39 Yb+pW8bGO
>>91
落ち着け、ハゲWWW
102:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:08:34.04 GMHYIPM60
鮫ちゃんとスタジオズブリしたい
103:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:08:39.37 SU80Jdk00
ドイツには確実に負けそう
アメリカよりきつい
104:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:08:49.64 1P5EO+y00
>>81
あのタイミングであの体勢からあのコースへのシュート
同じ事もう1回やれっていわれても無理だろーね
105:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:09:00.05 Y8Dd4XsP0
>>91
よう、池沼君
106:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:09:06.84 muyatlaE0
中国アイスランドって、人口比が、4000倍ぐらいあるだろ。
107:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:09:11.58 95qCllg00
日本女子の体つきは普通の女なのになんで欧米はゴツイんだろう
これは男子も同じか
108:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:09:26.50 GMHYIPM60
鮫ちゃんにウインクされたら死んでもいい
109:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:09:29.68 tCNjTTPC0
>>97
ってことはアメリカやドイツに勝てるって事か
すげぇなw
110:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:09:30.34 n4m1LWil0
ドイツは手を抜かないイメージ
111:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:09:42.20 IC6bGXmAO
強い日本にビビんなよ糞チョン
112:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:10:01.40 BNlG7SIS0
女子ユース世代が鬼のように強いって噂があるが
マジなの?
113:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:10:14.53 FaHqSJHw0
米国はリーグ戦中止も影響してる。
だがドイツはCLがあるし試合勘はあるよな
114:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:10:55.42 v0ZCN9Wi0
>>112
強いけど鬼のようにまではいかない
115:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:11:31.41 FaHqSJHw0
>>112
ユースって早熟・普通・晩成とあるから判断がつきにくい
116:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:11:34.26 nNMDBugN0
これテレビでみれる?地上波
117:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:11:37.32 S5tvP4aa0
>>91
じゃあ英語ペラペラなんですね~
凄いですね~
尊敬します
ちょっとわからない文章があるので和訳して頂けますか?
118:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:11:37.48 8fokRSfU0
アメリカはフィジカル圧倒だけどフィニッシュは力んで枠外だからな
ドイツはスウェーデン戦見てみも確実に取りに来ると思うわ
接戦だとしても点の取り合いと予想
119:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:12:03.08 Y8Dd4XsP0
713 名無しさん@恐縮です sage 2012/03/06(火) 02:38:47.47 ID:KyU94XdX0
>>682
へぇー そうかい
俺の知り合いのアメリカ人は興味ないて言ってたけどな
あと、本当に人気あるならリーグ破綻危機が起こるなんて有り得ないと思うんですけどね
977 名無しさん@恐縮です sage 2012/03/06(火) 02:58:20.92 ID:KyU94XdX0
>>956
アメリカ人の知り合いくらい珍しくないわ 今の時代
外国人の知り合いが一人もいない化石かお前は
珍しくないのにワザワザ知り合いを引き立てる馬鹿
120:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:12:17.59 GMHYIPM60
鮫ちゃんとお買いもの出来たら死んでもいい
121:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:12:19.26 jWXp6rUw0
>>111
当たる可能性が0なので元気に遠吠えしてます
122:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:12:33.23 gi/h2qkU0
W杯の時は、決勝のアメリカ戦よりもドイツ戦の方が、日本はガンガンやられまくっていたからな。
ドイツがシュートを笑っちゃうぐらい枠外に外しまくった結果、カウンター1発で負けたってだけで。
これに勝ったら、本当に凄すぎるよ日本女子は。
123:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:12:35.23 tCNjTTPC0
>>113
アメリカのリーグでプレーしてた代表選手っているんでしょ?
その人らは移籍したの?
124:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:13:33.10 cmxxkIJ40
>>121
どんないあたりたくても世界王者と弱小ザコチームがあたれるわけないだろw
125:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:13:46.36 8VgyKIcmO
>>45
香川は髪伸ばせばいける
長友は顔黒にしてハーフと言えばいける
岡崎は澤のメークすればいける
問題無いな
126:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:14:10.32 FaHqSJHw0
>>123
だよ、ワンバックとか殆どの選手が米国リーグでプレーしてた。
マルタもね、で今は代表だけで練習してるから実践感覚がない
127:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:14:26.64 KyU94XdX0
>>117>>119
アホすぎる
話の流れ上そうなったんだよアホ
だからよく読んでこいて言ってるんだろ バカかお前らw
128:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:14:43.00 qmJSagPj0
アメリカよりやりにくそう
129:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:14:48.60 2O/vC9fx0
女子は安定してるねぇ
ロンドンが楽しみ
130:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:14:58.92 /vSiIP0M0
宮間と永里はゆっくり休ませてあげたい。
安藤は思いっきりメールさせてあげたい。鮫島は思いっきりカラオケで歌わせてあげたい。
大野はお腹一杯炭水化物食べさせてあげたい。ノリオにはスピルバーグのDVD-BOXあげたい。
131:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:15:21.50 kbPdcQ67O
>>91
自分から来てるじゃんwww
132:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:15:32.03 UT7V7z+L0
ノリオが完全にワンバックを封じててワロタ
133:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:15:41.58 bQiyg1kr0
相手として不足なし。
134:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:15:57.26 FaHqSJHw0
ぶっちゃけ、米国に油断させる為に何処かで負けた方がいい。
キチンと修正されたら厄介
135:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:16:04.69 s8P8Q1wF0
もう寝る。明日仕事。おれもフランスに渡米できるよう頑張る。
136:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:16:07.43 5+wpRXDH0
>>91
お前話の流れぶった切っていきなり変なレスして何がしたいの?
137:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:16:21.21 y/1SAy6v0
高瀬すごかったなー 権田でも止められないだろうなw
138:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:16:23.39 SU80Jdk00
ドイツにまた勝ったら日本は本当に強いと認めよう
90%以上の確率で負けると思うけど
139:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:16:26.23 Y8Dd4XsP0
>>127
お、反論できんかwwwお前あれ醜態やでwww
140:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:16:43.19 KyU94XdX0
またアホが出たな
まさか単発じゃないだろうなw
141:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:16:52.87 fRDvNtCr0
で、決勝はいつ放送やるの
142:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:17:03.35 NeXIZw100
本田に女装させろや!
143:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:17:15.92 /UHdUyfA0
>>85>>100
じゃあ日本が現状世界一のチームってことでいいよ
ただ鮫ちゃんだったかな?選手の誰かがインタビューで
「次にアメリカと当たるときも『チャレンジ』したいですね」
って言ってたけどまだまだ日本はアメリカとやるときは
チャレンジャーの立場なんじゃないかって観方もあると思うけどね
まあ日本が世界一強いんだけどさ
144:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:17:20.17 6ehDPzmr0
アメリカはリーグが一悶着あって一時中止になってるが、
今は代表チームだけで練習出来るのは大きいから日本には勝たないと駄目だったな
145:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:17:22.91 kbPdcQ67O
>>127
化石さん、今どんな気持ち?
146:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:17:24.27 V0ztZKuh0
日米戦を忘れて寝ちゃったんだけど
フルで試合が見れるとこないの?
147:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:17:49.35 FaHqSJHw0
>>137
それはないと思う。
女子のGKの守備範囲って男の半分だから。
逆に言うと女子のキック力のシュートなら全部止めれる
148:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:17:58.78 Y8Dd4XsP0
>>140
あはは、単発wwwチェッカーも知らんのかい?
149:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:18:02.29 KyU94XdX0
>>139
反論?何を?
具体的に言えよ いつお前に議論されてたんだ?
150:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:18:02.51 veOPrNfGO
残念だが点の取り合いにはならない
日本の守備はどのチームよりも一枚上だからね
ハイボールで競り負けて失点
セットプレー
これくらいだよ
つまり二点以内の勝負
日本も二点以内になるよね
つまり二対一
一対0
二対一でドイツ
これが本質結論破
151:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:18:12.57 /NPBUXf2O
謙虚や美徳関係なく日本がアメリカドイツを完全に上回ってるとは思えないな。
アメリカとは少なくとも並べたかと思うけど
スウェーデンくらいにはもう8割方勝てるレベルにはあるとも思う
近々に対戦経験無いフランスやブラジルも五輪では怖い
あとイングランドって五輪ではウェールズと合同なのか?
どのみちホームだし厄介
152:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:18:31.16 S5tvP4aa0
>>127
え?いやだからアメリカ人のお知り合いがいらっしゃって、その方とお話してアメリカでは女子サッカーが人気ないって聞いたんですよね?
並の英会話力じゃ出来ませんものね
凄いじゃないですかぁ~(((o(*゚▽゚*)o)))
尊敬しちゃいますm(_ _)m
で、さっきも書いたんですけどちょっとわからない英文があるんで和訳して頂けますか?
明日までに提出しなきゃならない宿題なんですよ~
153:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:18:46.67 aVAu2iXR0
>>14
おいおい、女子サッカーにカーン連れてくるのはルール違反だろ
FIFAに抗議したほうがよくね?
154:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:19:15.29 8fokRSfU0
>>150
キチガイ死ね
155:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:19:24.74 eTXdzvs50
>>1 抜けている4点目はAlex Poppだね
>>123 ソロ、ルルー、モーガンあたりは2部のシアトル女子へ行ったな
156:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:19:32.34 KyU94XdX0
下らない 論理的な話からとうとう幼稚な口喧嘩かよ
レベル下げたな
157:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:19:41.25 FaHqSJHw0
マルタが怖いが彼女も実践感覚ないからな。
158:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:19:41.77 kbPdcQ67O
>>149
>具体的に言えよ
お前議論しにきてんの?
159:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:19:42.96 Dk2dISkZ0
女子は結果だけわかればいいや
試合見てたらしょぼくて眠くなるから
160:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:20:28.57 MXAZZOi40
韓国の話題は、いらないよ
161:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:20:29.38 mpXVx6yCO
ダイジェストみたけど
結構な攻めあいっていうか殴りあいっぽい展開だったのかな
運もあったけど勝ちは勝ちだね
162:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:21:02.86 VAxuEhcu0
それより中国
全敗でしかもアイスランドにも負けるって…
しかも…人口30万人 VS 人口16億人
仮にも女子サッカー強国だった中国がなんなんだこれ…
163:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:21:12.09 KyU94XdX0
>>158
はぁ?反論て言われたから聞いてるだけだろアホかいな
164:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:21:50.71 HWUQNyEP0
PK見逃しとCK→GKが1本有ったな 審判乙
165:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:22:00.56 UHzF1VRvO
韓国が日本と互角てWWW 片腹痛いわWWW
166:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:22:13.88 PUDZCNb30
芸スポとは
サッカー vs 野球 の構図にしたがる
最近は
男子サッカー vs 女子サッカー の対立を煽る
167:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:22:16.59 FaHqSJHw0
>>162
今の中国の競技人口が400人ってのが全てを物語ってるよな
韓国はチ・ソヨンが10人居たら強いだろな
168:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:22:20.27 Y8Dd4XsP0
>>163
議論の題材は何だね?池沼君?
169:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:22:46.48 VAxuEhcu0
このスレでキチガイとか死ねとか言われてるやつは
なでしこスレで暴れてたやつら
だって全部あぼんになってるもんwww
170:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:23:05.85 370cOSKAP
>>23
アメリカが陥落するのは確定か
171:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:23:09.52 /NPBUXf2O
韓国って女子サッカーは2、3人除いて日朝中韓では底辺じゃなかったか
日>北>>>>中>韓
だと思ってる
172:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:23:16.27 S5tvP4aa0
すみませ~ん!!
何故かさっきから俺のレス無視されちゃってるんですけどID:KyU94XdX0さ~ん!!
わからない英文があるんで和訳して頂けますかぁ~?
聞こえてますかぁ~?
お願いしますよ先輩
173:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:23:20.72 d2CxAHpFO
長友か?
174:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:23:55.84 KyU94XdX0
>>168
はぁ?お前から反論て言ってきたんだろ
話をごっちゃにして誤魔化す作戦か? 池沼はどっちだよ
175:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:24:18.01 8fokRSfU0
女子審判が酷いってのは確かにある
日本がPK献上してたのもあるが
PA内で安藤が思いっきりユニ掴まれて倒されたのもあるしなドッコイ
176:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:24:22.78 sp6olxHI0
ここのスレ見て心から思う
朝鮮系じゃなくて良かったwww
177:ハンサム龍馬
12/03/06 03:24:24.84 +5xU+/go0
日本は運が有るだけ
もっと現実みな
サッカー男子も女子も次は韓国が勝つ
178:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:24:45.27 GP22u1aE0
ドイツにしてみりゃ絶好の憂さ晴らしか
179:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:24:57.21 leaJUH3H0
>>169
毎回同じ連中なのな
去年から同じこと飽きもせず毎回書き込んでる
ある意味廃人
180:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:25:00.60 kbPdcQ67O
アメリカ人に、知り合いが居るからと自慢する奴がレジェンドするスレだな
181:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:25:04.24 6eMMXF630
何を熱くなってんだか。みんな死ねばいいのに
182:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:25:16.72 U6zPBP0Z0
>>159
はいはい分かったから早く寝ろよおっさん
183:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:25:27.08 m6zY124U0
ドイツじゃない事を願ってたが厳しい戦いになりそうだ
でも素晴らしいヘッドだった
がんばれ!
184:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:25:28.82 GP22u1aE0
中国は男子も落ちぶれたな。
海外厨ばかりで、自国のサッカーには興味ないのかな。
185:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:25:44.82 mpXVx6yCO
しかし4-0てまたノリにノッてるなドイツ
厳しくなりそうだな決勝も
186:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:25:49.75 0F+0j2lz0
>>169
早朝に長友や香川の試合であぼーんしたIDは大抵
夜に全く無関係の試合になっても暴れてるからな
実況板でも同じだから面白いぞ
187:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:26:23.73 gi/h2qkU0
朝鮮の血が流れていたら、生物として完全なハズレだよ。
188:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:26:36.38 NKd5mVzz0
高瀬は何だかんだで一発持ってるのを見せてくれた訳だが
さて真の師匠・安藤は決勝でどんなゴールを見せてくれるのか
189:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:26:46.35 fRDvNtCr0
>>186
どういう風に長友や香川を叩くの?
190:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:26:46.52 8fokRSfU0
>>179
チョンの日程知ってる時点でキモいんだよ死ねゴミゴキブリ
191:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:26:59.43 FaHqSJHw0
ドイツは国内リーグも米国のような独立系と違い男子のクラブのレディスだから安定してるしCLとかあって意外にしっかりしてるからな。
192:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:27:00.50 nb5CRl7d0
女子は2点差がつくと気持ちが折れて大量点差が発生しやすい気がするなあ
193:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:27:01.61 cmxxkIJ40
どんなに寝たくてもくやし過ぎて寝れないやつwwww
194:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:27:28.07 Y8Dd4XsP0
>>174
常に話の流れを読めてないお前は、このスレでの発言をさらってみ?
だから池沼君って呼ばれてんだろうが。無知無能まで言われたいんか?
195:.
12/03/06 03:27:37.52 61jJypGQ0
>>161
飛び飛びで観てたけど
アメリカがかなりチャンスつくってたよ
後半に関しては完全にアメリカペース
それでも
GK福元が使えて、高瀬がゴールし
沢いなくてもそこそこ戦える
90分で勝ちが付いた
実り多いゲームだったと思うよ
モーガンのパワーアップで
彼女とワンバックの2人だけで
攻撃が成立しちまうのは脅威
196:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:28:01.29 Kij/CSvM0
ドイツが五輪出場件ないってまじで??
197:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:28:17.47 KyU94XdX0
>>172
お前も馬鹿だな
ある奴がアメリカ人から直接サッカー人気あると聞いたと言ったから
俺の知り合いのアメリカ人は興味ないて言ってたて話の流れだ
そこにお前が茶々を入れたんだろ
それがいつの間にか俺の英語力の話かw
英語は俺はある程度しかできん だいたい知り合いのアメリカ人側が日本語を勉強してるわアホw
日本に来てるんだからワロス
198:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:28:35.25 j4Bt72+f0
モーガン・ワンバックがいる時点で、アメリカ>ドイツだよね。
もし澤が入った方が強くなるってんなら、日本に対抗できるチーム無いじゃん。
199:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:28:43.26 0DXTmGo20
>>153
俺も他の言葉が思い付かなかったぜwww
200:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:28:55.54 NfBaSuSN0
昨日のフジの編集な。どんだけ悔しいか解るわ
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
201:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:28:56.00 fKhJipuI0
対ドイツのリーサルウェポン丸山桂里奈がいないのが気がかりだ
202:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:29:05.56 kbPdcQ67O
>>197
化石さん乙
203:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:29:15.47 ZHNZLpHB0
>>143
わかった
ただ俺が指摘した事に当てはまる日本語を操って日本人が勢いづくことを
削ごうとしてるシナチョンは確実にいるんだよ
204:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:29:34.61 KyU94XdX0
>>180
自慢w
アホか 話の流れを見てこいつーのに本当に馬鹿やね
一部しか見ないで
205:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:29:40.66 QHMarThA0
スウェーデンの馬鹿監督は日本に感謝しないとけない
もし、決勝トーナメント1回戦で日本がドイツに負けてたら
スウェーデンじゃどうやってもドイツには勝てなかった
よって、スウェーデンはドイツに負けた時点で五輪切符確保できてなかったから
その場合はフランスに負けてただろう。
スウェーデンよりフランスの方がいいサッカーしてるし質もレベルも高い
退場がなかったらうフランスが勝ってた試合だった。
ドイツ、フランスが五輪に出ていただろう。
五輪は毎大会どこかの大陸の強豪が1~2カ国こけるから、全ての強豪国が出てくるW杯で優勝する方が遥かに難易度高いな
五輪切符はW杯の成績で決まり、欧州の場合は五輪予選はやらない
W杯の上位が自動的に五輪進出
やっぱりサッカーは男女とも五輪よりW杯の方が権威もある
206:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:29:53.72 /NPBUXf2O
てか福元は想像以上に使えるな
207:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:30:00.98 IqDE2eXn0
>>147
男のシュートは常に女のシュートより凄まじく速くて強くてな
だから稀には入れられることがある
そうでないものは男の全キーパーはサッカーの歴史上全部止めている
サッカーというものを見た事あるのか?
それこそコロコロという最近の日本サッカー基本用語を知ってるか?w
自分で自分の頭の悪さに気持ち悪くならんか 中卒のヒキか何かなんだろうが
少なくともお前の周囲は皆なっている
208:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:30:10.02 APJKMPtA0
>>196
ユーロはWCが予選も兼ねてるのに日本が準々決勝で勝っちゃったから
いけなくなった
だから日本に怒ってる
209:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:30:30.39 fRDvNtCr0
>>191
女子CLなんてあんのかよ、さすがに日本では放送してないだろ
210:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:30:42.64 h7F5NxQK0
>>200
これマジ?w
フジテレビキショすぎワロタ
どんだけ性格悪いんだよww
真央ちゃんの時も思ったけど、キチガイレベルだな
211:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:30:54.14 6ehDPzmr0
というか決勝戦は明日とか強行日程だなぁ
03/08(木) 21:50~24:00
決勝戦
212:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:30:59.69 xGa5Aze50
>>200
本当に頭狂ってるだろ、ウジ在日TVは
213:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:31:15.70 KyU94XdX0
>>194
はぁ?お前の言ってることがめちゃくちゃだから分かる
いちいち曖昧にして誤魔化すなカス お前が急に絡んできたくせに
具体的に言えやアホか
214:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:31:15.67 FaHqSJHw0
>>198
但し、リーグにCLと実践勘を持ってるまま試合出来る現在はドイツに理があるな
215:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:31:20.48 ZHNZLpHB0
>>203
慎重さとかリスク勘案とは別でね
ネガティブなことばっか喚いて滅入らせて鬱屈させてブレーキ掛けて制止して
抑圧してストレス負荷掛けてメンタル的に潰滅させようと誘導するのも戦術の内だから
216:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:31:44.10 UHzF1VRvO
話のナガレー話のナガレー
きもWWW
217:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:31:44.92 6ehDPzmr0
間違えた決勝戦3月7日ね
218:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:31:47.42 mpXVx6yCO
>>195
ロングフィードの精度もヤバかったな
その感じだと無失点は奇跡的だな
219:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:32:01.97 Kij/CSvM0
>>208
なんで日本みたいに五輪用に予選しないんだよっアホだろw
220:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:32:30.61 Y8Dd4XsP0
>>204
あー、もうお前ダメやわ。自分が何言われるかも気付かんタイプやんなwww
池沼レベルどころじゃないわ
221:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:32:35.56 KyU94XdX0
>>213
訂正
「めちゃくちゃだから分かるか」だな
222:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:32:53.94 sp6olxHI0
そろそろフジ社員の誰が工作してるか特定しようぜ
223:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:33:29.29 w55VlwZJ0
決勝の為に澤を温存したのにPKではなくゴールで勝てたなんて
ドイツにも勝てそうな気がする
224:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:33:32.46 ZLAheCDf0
>>197
>ある奴がアメリカ人から直接サッカー人気あると聞いたと言ったから
先輩さっきこんなこと言ってなかったじゃないすかぁ~( ;´Д`)
俺の知り合いがって言ってましたよぉ~?
何で急に変わっちゃってるんすかぁ~?
あと俺にだけレスがさっきから遅いからもっと早めに頼むわww
考えに考えてあの程度のレスだと寒いからさwww
225:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:33:41.48 eBdZvJN70
>>11
いや~ん鮫島ちゃん
226:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:34:01.82 hlMDgROf0
男子も親善でいいからドイツとやれよ馬鹿
227:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:34:14.94 FaHqSJHw0
>>207
意味不明、何が言いたいの?
228:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:34:17.55 vZYoHKC30
アメリカには絶対に勝てないとか言っておきながら
いざ勝ってみるとアメリカが負けた言い訳をあれやこれやと並び立てる
そんなにもアメリカが負ける要素を見つけられるなら
なぜ試合前に、日本がアメリカに勝てる可能性がこんなにたくさんあるよ
と言わないんだ
229:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:34:28.30 fRDvNtCr0
>>208
そうかのか、これ本気でくるなw
230:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:34:31.00 KyU94XdX0
>>220
( ´,_ゝ`)プッ
具体的に詰められると「分からない奴のほうが馬鹿」で逃げるか
自分が説明できないだけだろ
アホくさ 本当の低脳やん 少なくともお前よりは頭いい自信あるわ
231:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:34:32.74 dDFJf4Pk0
スピルバーグのりお
URLリンク(www.youtube.com)
232:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:34:48.09 U6zPBP0Z0
>>200
うわぁ…
233:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:34:50.32 ZHNZLpHB0
>>200
失礼だなあ
こういうの実況スレとかでウケてる日本人のフリしてるのもどうせチョンだろ
中でカネもらって制作してる奴も在日チョン
フジは完全に非日本人漬けだな
234:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:36:41.99 TFSVmc0i0
ドイツ人なのにアフリカ人みたいな名前だなwwwwwwwwww
EUお得意の移民ドーピングか?wwwwwwww
235:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:36:49.13 /NPBUXf2O
てかさドイツは日本なんかよりもスウェーデンと協会に対しての怒りが大きいはず
236:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:36:55.73 xGa5Aze50
無駄だろうけど、>>200のウジの悪事をBPOに苦情だしとけ。
URLリンク(www.bpo.gr.jp)
237:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:37:13.23 VAxuEhcu0
>>211
おーい
おまえは時空を超えて書き込んでるのかー
238:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:37:19.90 O5IaN13Z0
ドイツ相手なら日本のが有利?
239:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:37:49.86 veOPrNfGO
君達に言って置くけどさオリンピックで優勝したとしてもユニフォームの星マークをもう一つ増やすのは認めないから
これ世界の本質だからね
調子に乗って一つ増やす恐れがあるから本質論破しとくから
はい 本質論破
240:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:37:53.91 KyU94XdX0
>>224
おいおい…よく読めよアホ
単発だし 何だよレス遅いて 自演失敗か
だから話の流れである奴がいたからよく読めて何回も言ってたんだろ
いくらなんでも馬鹿すぎるぞ
241:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:38:15.44 VAxuEhcu0
>>238
去年のW杯観てないのか
あれも奇跡と言われた勝利なんだぞ
242:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:38:19.50 Q56zsEaZ0
芸スポはニワカが多すぎる
ここで↓勉強してくい
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
243:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:39:21.43 UHzF1VRvO
なぜ知り合いのアメリカ人の話をするのか
んなもん何の根拠にもならんってことすらわからないのが池沼
244:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:39:21.71 fXRaLs6K0
>>200
コラでしょ?じゃなきゃ理解不能
245:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:39:33.27 16e5wrSD0
後半なでしこの顔面偏差値高かったな
246:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:39:36.09 ZQ45crlcO
独民クソつえーじゃん
やばいじゃん
247:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:39:42.30 ew9ZekUK0
お前ら調子乗るなよ
決して、アメリカが弱いんじゃない
日本が強すぎるんだ
248:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:40:03.56 VAxuEhcu0
>>242
あまりウザいと通報するよステマ野郎
249:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:40:37.97 ZHNZLpHB0
>>241
奇跡奇跡しつこく言われるほど実力差は開いてなかったよ
なでしこが仮に男子ならイングランドとかフランスの位置でしょ
なでしこはこの十年それなりの実力で定位置キープしてたんだから
250:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:41:06.95 dAbzcPxi0
この人がインタビューしてるのね。
URLリンク(www.womenssoccerunited.com)
URLリンク(www.womenssoccerunited.com)
こっちの人は広報だっけ?
URLリンク(www.womenssoccerunited.com)
251:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:41:10.05 CmMZ50Ac0
ドイツのムササビ?がハットトリック?
252:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:41:43.06 KyU94XdX0
>>243
だから、その前にそういう話を俺のレスにする奴がいたから、俺もその話で返したんだよアホ
個人的な話で大した根拠にならないのは分かってるわアホかいな
253:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:41:46.00 NfBaSuSN0
>>236
マジだよ土曜のMrサンデー。いくらでもインタビューしただろうに
ちょっと噛んだ外人使ってわざわざこのテロップ
254:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:41:50.01 FaHqSJHw0
>>249
元々強かったよな。
北京五輪だって4位だしな
255:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:42:49.34 ERoL7tm10
ソロ・ワンバック・モーガン・ラピーノのインタビューが聞きたい。
ないかな
256:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:42:53.63 NfBaSuSN0
あ日曜だごめん
257:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:43:29.28 UHzF1VRvO
>>252
258:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:43:31.99 2O/vC9fx0
>>138
W杯の時もこんなやついたわ
今なにしてんだろ
259:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:44:15.10 6uH5ZPTVO
ドイツこえー
前回の雪辱に燃えてそうでモチベやばそう
260:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:44:37.50 xGa5Aze50
「Mrサンデー 韓国」でググったら
以前もキモイゴキブリ民族推しの捏造特集してたようだし
こりゃ在日ゴキが作ってるのは確実だな。
261:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:44:37.90 ZLAheCDf0
>>240
自演失敗って自演とかしてないじゃないですかぁ~♪( ´▽`)
自演って言葉最近知ったんですかぁ~?
俺っすよ先輩~
>>117
>>152
>>172
>>224
が俺のレスっすよぉ~
早く>>224に答えろよおっさ~んww♪(´ε` )
262:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:45:15.80 HJcFuWQX0
前回の雪辱っていうか
日本の所為でオリンピック出れないからその怨念渦巻いてそう
263:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:45:26.76 ymIywCIO0
>>41
俺もドイツかアメリカだと思ってたけど、そういえばイングランドに負けてんだよな
264:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:45:30.88 dAbzcPxi0
キプロス杯でフランス3-0イングランドだったみたいだね。
五輪で怖い相手は米・仏・伯なんだろうな…。
265:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:45:54.29 imATdERL0
北京のときのなでしこは強かったけどやっぱりトップ国には手も足も出ない感じだったよな
それに比べたらめっちゃ強くなってるなあ
266:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:46:04.75 KyU94XdX0
>>257
あれれ ママー(他の人)、誰かこいつをやっつけて~(泣)ですか~
関係ないのに自分で首を突っ込んどいて馬鹿じゃねーの
267:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:46:35.17 soNCE1d90
五輪では、ヨーロッパはフランス、スウェーデンだっけ?
そのスウェーデンなんぞに圧勝のドイツが五輪に出られないとは?
いったいどういうことだよ!
268:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:46:39.41 EHAdhIDl0
>>250
アメリカ戦の勝利インタビュアーは、
ハワイさんだったのか
269:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:47:06.48 UHzF1VRvO
>>252
あるアメリカ人は人気って言ってて
あるアメリカ人は興味ないって言ってるって
そりゃ人それぞれなんだし当たり前だろ
そんなこといちいち書き込んで話返さなくていいから
キモい
270:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:47:21.00 FaHqSJHw0
>>264
ブラジルも不気味だよな。
マルタを完封出来ればいいが
271:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:47:24.16 HKNiMua60
>>250
元なでしこ代表の川上直子は初戦の、T豚B中継の現地レポーター
アメ戦は蛆の中継で、現地レポーターやインタビューアーは日々野。
272:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:47:32.76 fRDvNtCr0
>>267
理不尽だよな
273:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:47:49.28 kmGLqT7j0
>>267
そこに日本がいたのが運の尽きだったな
274:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:47:54.73 sp6olxHI0
Mrサンデーの制作に関わってる奴らADまで全員の名前
まじ調子のんな
さらしあげようぜ
275:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:48:26.79 dAbzcPxi0
>>268
これ川上直子か…。全然違う人だと思ってた。
ちなみにこれノルウェー戦の時の写真だと思う。
276:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:48:28.03 HKNiMua60
>>268
>>271
>>271
>>271
>>271
>>271
277:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:48:29.23 KyU94XdX0
>>261
じゃあ、IDを変えんなアホ
224は意味が分からない 何が言いたいのよ
マジで分けわからないけど
278:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:48:50.75 ntDD26Vk0
大和魂vsゲルマン魂か。こんな決勝キャプ翼の世界でしか起こりえないと思ってたわ
279:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:49:47.51 KyU94XdX0
>>269
悪かったな、スルーしとけよ
280:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:49:56.70 ZHNZLpHB0
>>254
そう
大会結果は芳しくないのもあるけど
敗戦の試合内容はどれも大差をつけられた酷いものはそれほどない
281:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:50:52.26 dAbzcPxi0
>>276
見落としてたよ、ごめんね。
教えてくれてありがとう。
282:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:51:00.12 ntDD26Vk0
北京の4位はキーパーの差を痛感したな
283:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:51:11.30 TUcRkNbm0
>>200
さすがにこれは…
284:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:51:24.52 nb5CRl7d0
五輪出場組はこんな感じだったかな
ア杯→日、米、スウェーデン
キ杯→英、仏、カナダ、南ア、(ニュージーランド)
285:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:51:51.41 UHzF1VRvO
ID:KyU94XdX0はアメリカで女子サッカーが人気だったら悔しいんだな てかサッカー人気が悔しいのか
286:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:51:52.81 +baJHw/90
W杯決勝のPK戦で、ドイツ代表が日本を応援してて胸が熱かったが
この決勝は本当に楽しみだ
287:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:52:18.52 Up7D1l0O0
だから~さっき本スレでは俺が知り合いのアメリカ人から聞いたって言ってたのに
何で今になって俺の知り合いが知り合いのアメリカ人に聞いた
に変わっちゃったんですかぁ~?( ;´Д`)
288:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:53:20.61 xGa5Aze50
>>200が世間一般に広がれば
ウジTVは相当ヤバイ立場に立たされるぞ。
仮にも女性に対してこのような侮辱はさすがに世論が
許さない。ゴキブリ民族の感性は狂ってるが
さすがに火消しできないと思うぜ。
289:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:53:25.98 fRDvNtCr0
>>286
そうなの?初耳
290:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:53:26.07 KyU94XdX0
>>285
人気だ?
リーグ破綻危機の話もあるのにか?
まあ、W杯は盛り上がったらしいけどな
291:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:53:35.43 kZ9DqOnKO
もしまたドイツに勝てたらティーファのランク1位になるのか。そうなったら夢のようだね。
292:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:54:29.19 Up7D1l0O0
ID:KyU94XdX0の化けの皮が剥がれてきて面白過ぎるww
眠気が吹っ飛んだ♪( ´▽`)
レスだけでおっさんってわかるのは逆に凄いけど
293:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:55:01.23 m8KxyQTx0
サッカーすげええええええええええええええええええええええええええええええええええ
294:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:55:45.43 HWUQNyEP0
初戦のハワイさんと大竹さんの時差は何だったのか
295:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:55:52.82 Vdu11sKl0
なんかググってみたら、この子、アフリカ系フランス人の帰化人らしいな
ややこしい
296:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:56:01.91 B99N+9sX0
丸山つれてこーい!
297:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:56:42.44 S1/2yE4B0
いまどき世界中どの国でも本当のサッカーファンならFIFAランクは見てないだろ。
男子ならスペイン、女子なら日本が現時点で最強ってわかってる。
298:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:56:54.13 Up7D1l0O0
ID:KyU94XdX0は許しちゃダメだよ
こういうの野放しにするから韓国とかに好き勝手やられちゃうんだからね
299:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:56:54.51 tV4uKXOK0
>>290
カレッジリーグは盛んだよ。大学でサッカーを続ける環境が整備されているからね。
WPSとはまた違った意味だけど。
300:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:57:10.01 UHzF1VRvO
>>290
で何でお前の知り合いのアメリカ人が興味ないって話をする必要があるの?
そのアメリカ人が「人気なんてない」って言ってたならわかるが
そのアメリカ人が女子サッカーに興味ないことと人気があるかないかって関係あるの?
301:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:57:16.10 KyU94XdX0
>>287
はぁ?俺そんなこと書いてないぞ?
つーか、本スレで俺に絡んだのお前なんだな
682 名無しさん@恐縮です sage 2012/03/06(火) 02:36:03.24 ID:S5tvP4aa0
>>109
いやアメリカは女子サッカー人気ハンパじゃなく凄いよ
日本に来てるアメリカ人に聞けばわかる
ついこないだも明治神宮の喫煙所でアメリカ人に絡まれて女子サッカーを熱く語られたww
俺がある奴て言ったのはお前のことだよ よく読めよ
お前が勘違いしてるんだよ
さっきから俺は話の流れをよく読んでこい読んでこいつーてただろ
お前がこのレスしたから俺は知り合いから聞いた話を出したんだしな
302:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:58:07.89 HKNiMua60
>>289
ドイツ放映では、
PK合戦でアメの17番がセーブされた時、
ドイツ代表メンバーが大歓喜でハイタッチしまくってたシーンが流れた
303:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:58:25.77 SV5uLveHO
グーテンモルゲン
304:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:59:09.74 VbFN8ne10
∩ ∩
⊂ニニ ⊃ ⊂ ニ )-- 、
,. ---ゝ ) | レ'/⌒ヽヽ
. ( (´ ̄ ̄ / / ノ.ノ ○ ○
. ヾニニ⊃ `'∪ ⊂ニ-‐'
∩ ∩
. ⊂ニニ ⊃ ⊂ ニ )-- 、
,. ---ゝ ) | レ'/⌒ヽヽ
.( (´ ̄ ̄ / / ノ.ノ ○ ○
ヾニニ⊃ `'∪ ⊂ニ-‐'
305:名無しさん@恐縮です
12/03/06 03:59:54.84 KyU94XdX0
>>300
さっき説明しただろ さきに俺に一個人のアメリカ人の話を出した奴がいるのよ>>301よ
そのあとに返しに俺も知り合いから聞いた話を出したて さっきも言ったやん
306:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:00:18.54 iDbuBgA30
女子サッカーのニュースをちゃんと見てなかったので、アメリカ戦が決勝だと勘違いしてた
307:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:00:35.57 ZHNZLpHB0
>>264
その3カ国だけが過去4大会中4大会全て出場できてるな
日本は過去3回
日本アメリカ仏ブラジル
次いで第二集団が北チョンカナダスウェーデン英国か
それら以外の出場国は相手ではない
英国をぜひブッ倒してほしいな
308:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:00:51.89 fRDvNtCr0
>>302
マジかw まあドイツは男子も日本人たくさんプレーしてたり香川みたいに愛されてる奴もいるからな
歴史的なことももちろんあるんだろがねw
309:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:01:33.78 8mwv2xXT0
マジレスすっとアメリカじゃ女子サッカー人気はないぜ
そもそもWPSの年間観客動員が去年で20万人程度
男子サッカーのMLSの550万人どころか、
女子バスケのWNBAの160万人に大きく引き離されている
310:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:01:36.13 a/FFnBAV0
さすがにドイツは堅いぞ・・本意気で強いし、今回丸山ちゃんも居ないから相当厳しいだろ
311:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:01:52.70 W5Idrvuc0
ドイツのハットトリックしたアフリカ系のンバビってどんな子?
ビヨンセみたいな子ならいいなあ
312:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:01:59.25 A4ArX+cs0
丸山なんでいないの?
313:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:02:07.88 fRDvNtCr0
ああ、シャルケの再放送おわっちった
314:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:02:09.93 PSelBnth0
ここまでムバビさんの写真なし
315:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:02:38.72 +baJHw/90
>>308
URLリンク(www.nicovideo.jp)
ニコ動でよければ実際見てみたらいい
3:27から
316:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:02:39.50 ew9ZekUK0
>>312
生理休暇
317:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:03:11.79 a/FFnBAV0
>>309
なにがしてーの?テメーとか
いっちいち日本が勝つたんびに、その手の人気ない、大したことないみたいな
sageブッこいたレスしにフンコロガシみたいなツラしてみっともなく登場すっけど
あ~肩こるテメーみたいな生きてんだか死んでんだかわからん薄気味悪いネットゾンビ
318:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:03:55.90 fRDvNtCr0
>>315
さんくす。でも見るほどでもねーやw
319:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:04:07.46 kZ9DqOnKO
ノリオがロボットダンスしてる動画ありませんか?
320:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:04:11.95 8mwv2xXT0
2ちゃんも最近は余裕ないせいか捏造ホルホルネタが増えているからな
経済がここまで失速すれば無理もねえが
321:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:04:41.14 NfBaSuSN0
>>302
勝っても負けてもフェアプレーでいい試合してほしいね。
322:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:05:37.63 a/FFnBAV0
>>305
とにかくお前は日本女子がアメリカに勝って嬉しいのか?そうじゃないのか
はっきり表明しろ
323:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:06:06.63 HKNiMua60
WCドイツ大会のドイツ戦って、なでしこの戦いぶりはそんなに悪くなかったぞ。
なんか、ドイツがことごとく決定機をはずし、丸山がワンチャンスをものにした、って超ラッキーな言い方されるけど。
ドイツのロングボールの出し手にプレスをかけ続けるという体力勝負のサッカーをやりきった。
イングランド戦ではボールを保持しても誰も来ないので、孤立してボールを失うことが多かったが、
それがちゃんと修正されててスペースに走りこみ、なでしこらしい攻撃を見せてた。
澤もGLメキシコ戦で絶好調→イングランド戦で不調、だったのがドイツ戦では完全に立ち直っていて、
攻撃でも守備でも大事な場面には必ず重要な仕事をし、運動量も一番だったんじゃないかな?
アメ戦に話戻すと、そんな澤の後継者が心配されてたのに、
澤抜きでアメに勝ったのが非常に大きいな。
324:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:06:31.71 8117N7XH0
>>288
何がおかしいの?
発狂してるのネトウヨだけだと思うよw
325:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:06:39.69 8mwv2xXT0
>>317
それはこっちの台詞だよ?
試合のスタジアムのガラガラぶりを見ていないのか?
正直あの光景を目の当たりにして大騒ぎできることが理解不能だわ
君らが普段馬鹿にしている韓国に対する言葉がそのままブーメランとしてかえってくるレベル
最近の日本は本当にどうしちまったんだと思うよ
もう本当に駄目なのかもしれんと思うようになった
326:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:07:37.94 UHzF1VRvO
>>305
いやだからお前の知り合いのアメリカ人は興味ないって言ってるだけだろ
それは反論として成り立たないでしょ
どっちの話も事実だとして
そいつの話は人気あるのかなって思うかもしれんけど
お前の知り合いの話は興味ないってだけで人気うんぬんには関係ないだろ
327:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:07:39.49 FaHqSJHw0
WNBAなんてあるのかよWW
328:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:07:55.14 a/FFnBAV0
>>320
スポーツに興味ない、異性には好かれない、人生が下げ止まっったお前とか
何目的で、勢いのあるスレに能なしの分際で紛れ込んでサッカーのサの時も語らずに
薄気味悪く登場すんの?
おめーの語る場所はココにもねぇってんだよタコ
329:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:08:07.43 xGa5Aze50
ID:8mwv2xXT0
↑この半島ゴキブリ何なの?w
最後の1~2行で常に出っ張ったエラが出てきちゃうから
バレバレなんだけど。
330:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:07:29.00 10u6FzMQ0
>>299
つまらない嘘を書くな。
大学に部があるってだけなら陸上もバレーもラクロスもソフトも盛んてことになって
サッカーが盛んだなんて話にはならんわ。
なんでお前らってムリにサッカーageにしないと気が済まんの?
アメリカじゃ単にいくつかある中人気の一つだと認めるのがなんでそんなにむずかしいの?
331:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:08:12.82 QfccHQLH0
>>320
別に捏造じゃねーだろw
アメリカではサッカーは見るスポーツじゃなくて、
やるスポーツという認識ではあるが、人気なのは間違ってない
URLリンク(i.imgur.com)
332:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:08:20.47 +ARZbxpdP
しかし日程が凄い厳しいなw
333:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:08:31.16 8mwv2xXT0
>>322
正直、普通の人間にとっちゃどうでもいいってのが多いんじゃねえの?
334:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:09:22.63 a/FFnBAV0
>>325
スタンドじゃなくプレーを見ろバカ面まるだしでのうのうと生き恥ブッこいてやがってこのゴミ
なんでプレーじゃなくスタンドをみんだよ・・・
なんでテメーはプレー一つ語れねーの?
あのプレーよかったね~、あの選手可愛いね~の一つなんで語れねーの?
人格欠陥者が生きてんじゃねーよゴミ
335:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:09:29.58 kZ04n99o0
国内リーグの休止のアメリカよりもドイツの方がコンディション的にはいいのかな?
ドイツ戦の方が厳しい戦いになる?
336:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:09:33.61 JEQ80/KY0
なんか、ますます男子サッカー見る気失せるなw
ザッコローニジャパンとか見ててつまんねーもん。なでしこ最高!
337:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:09:39.94 UHzF1VRvO
こういうスレが立つたびに人気がないだの言うやつは何なの?
そんなに悔しいのか?
338:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:09:53.35 xGa5Aze50
ID:8mwv2xXT0「絶対に日本を褒めるわけにはいかないニダ」
339:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:10:26.32 +ARZbxpdP
盛り上がってるなw
340:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:10:30.52 8117N7XH0
┌─┐
|● l
/\ ├─┘ /\
< ● \ _|__ / ● >
\/ \/___ノ(_\;/ \ /
;/_愛●国_.\;
;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
;.| ⌒ (__人__) ノ( |.;
..;\ u. . |++++| ⌒ /;
.;ノ ⌒⌒ .\;
ネトウヨ
341:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:10:34.68 fRDvNtCr0
芸スポていつもこうなの?w
342:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:11:05.92 soNCE1d90
>>337
それがチョンクオリティというものだ
343:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:11:16.17 a/FFnBAV0
>>333
おめーよ~普通の人間じゃねーだろ、どう考えても
どうやったらテメーみたいなゴミが普通になんだよ
誰からも愛されない、チームスポーツ一つやってこなかった貧乏人で
親から愛情一つ貰えなかったサイレントベビー並に育ったアホ面が
なにをもって普通を気取るの?ド弱者丸出しの反日国家出身者の分際で
テメーが普通だったら、他の大多数の日本人は神レベルだよ反吐ヅラ
テメーは今後「普通」を気取らずに、最下層を語れ
344:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:11:18.63 zGyZ+ZXZO
日本女子が勝って嬉しいであります!サーッ!
345:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:11:28.70 3D45bwmW0
アメリカに勝った単独スレは、なんで立たないのだ?
346:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:11:42.69 kt3IDtWZ0
{ ! |\ /ハ, |
ィ彡三ミヽ `ヽ ||ヾ\,,,.‐‐ー-// ヽ|
彡'⌒ヾミヽ `ー i ,,,ゝ..-‐‐ー-一''''' ' |
ヾ、 i/" _,,,,,韓●流 -‐一|
_ `ー―' iレ'"ハ.\\_://::::::::.|
彡三ミミヽ i! ヽ:.:.:.: 冫': : く :::::::::::|
彡' ヾ、 _ノ i!:: ̄( )ー::( ) ̄:|
`ー ' {ヘラ "''''ンテ ヽ''''"ン.:::| このスレは
,ィ彡三ニミヽ __ノ ヽヘ彡 ( o -o )ノ ::| 在日に
彡' `  ̄ `l ∴ )-=ェっ(∵ ::::| 監視されて
_ __ ノ ヽ ⌒ | います。
,ィ彡'  ̄ ヾ ヽ-- ' |
ミ三彡' /⌒ / ヽ ::::::::::|
ィニニ=- ' / i `ー----(二つ
,ィ彡' / ミ/ (二⊃
// / ミ/ 少女時代 ヽ、二)
彡' __,/ ミ/ .:...`ト-'
/ / ミ/ 韓 ..:.:.:.:|
/ ヾ\_ 国 ,.:.:.:.:.:|
ィニ=-/ ミ/ ,:.:.:.:.::::|
347:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:11:53.53 4axQHUp40
>>341
ここは野球チョンの悔し涙を楽しむところだよ
348:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:11:55.98 UHzF1VRvO
>>333
どっちでもいいなら何でこのスレに来るのか教えてよ
349:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:12:35.56 +ARZbxpdP
ちょっとバット振ってくる
350:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:12:37.29 BYL16SFa0
お前らいい加減にしてくれ。
楽しすぎて寝れないじゃないかw
351:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:12:52.51 QfccHQLH0
>1994年に6ヶ国が出場して初開催。2002年より12ヶ国となる。国際サッカー連盟(FIFA)や欧州サッカー連盟(UEFA)の
>管轄外試合だが、オリンピック、FIFA女子ワールドカップに次ぐ格付けがされている[
wikiにこう書いてあるけど本当?
なんでこんなガラガラの大会に格があるんだろう
352:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:12:57.39 a/FFnBAV0
>>333
普通の人間ってスポーツ一つ観て感動を共有できない目が死んだような人間?
普通の人間ってサッカー好きが集まって日本女子の勝利を祝ってるスレに唾吐いて
登場するような人間?
普通の人間は日本が勝って、よかったねの一つはホザケるんだよタコ
353:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:12:58.03 2zvfKQJh0
なんか変則的じゃね?
C組ってなんの?
354:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:13:06.31 8mwv2xXT0
>>330
正直MLSですらニッチな人気だからね、アメリカじゃ
ドイツとかでも男子のブンデスリーガは人気で1部で平均4万超えるけど、
女子は平均で1000ぐらいの観客動員だからね
ちゅーか、マスコミもあのガラガラすぎるスタジアムを写しながら、
欧州で人気とか無理のありすぎる方向に煽っている時点で
もう日本のメディアの没落もそうだし、
それを許容している日本人のレベルの低下も深刻だと思うけどね
今アジアで伸びている国とは真逆で本当に内側だけの感覚のままなんだという
355:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:13:11.76 FaHqSJHw0
>>336
ちゃんと国内リーグも応援してやれよWW
356:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:13:22.66 N5MWkt/s0
ずーと勝ち続けるチームなんて存在しないんだからここらで負けといて、本命の五輪を獲りたい。
どうせドイツは五輪出れないんだからこのタイトルぐらいあげても問題無い。
五輪前に1回負けとくってのも案外大事になるかもしれない、まぁそれはキリン杯でもいいけど。
357:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:13:27.07 ZHNZLpHB0
チョン 「謙虚な日本人のフリして日本の事をネガティブに言いまくるニダ」
358:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:13:28.99 U6zPBP0Z0
>>288
これは広めないとね
359:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:13:29.94 ew9ZekUK0
変なのが閉鎖病棟から逃げ出してきたみたいですな
360:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:13:00.88 10u6FzMQ0
>>335
こんな糞寒い時期はリーグが休止してなくても試合なんてないから関係ないよ>アメリカのコンディション
361:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:13:52.52 q8FgEuxc0
丸山はブスとは言えないが
口元に締まりがないのはタレントとして
致命的
362:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:14:04.93 QfccHQLH0
>>354
女子のチームスポーツのプロリーグで成功しているのを教えてくれ
363:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:14:15.27 gi/h2qkU0
民潭の脱糞朝鮮人は、レスが欲しいから煽るんだよな。
レスしてもらえたら5円~10円もらえるから必死w
日本人に恵んでもらっているって事なんだけどな。
364:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:14:16.85 8mwv2xXT0
>>352
いや、普通の人間にってのはさ、あのガラガラのスタジアムとか見ればさ、
ああこういものなんだと理解して大人の事情をさっするもんだと思うけどね
365:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:14:23.14 HKNiMua60
>>353
そこそこのレベルでも大会マッチを楽しめるよう、
GLではわざど下位チームだけのGをつくる、変則トーナメント。
パラマストーナメントとか、ステップラダーとかいうやつ。
366:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:14:40.54 KyU94XdX0
>>326
なるだろ 何でならないて話にするんだ
それに話の流れとして対比としてそうなった部分もあるし
そのときの話の展開や流れに関係ない当事者でない貴方に冷静に今更うんたら言われても
正直、知らんがなwだよ
貴方も何を論点にしてるかどうせ分けわからなくなってるんだろ もう止めなよ
元々、貴方関係ないし
367:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:15:01.20 fRDvNtCr0
>>347
サッカー見ながら楽しんでるからなんでもいいよw これから香川の再放送
368:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:15:06.73 +ARZbxpdP
>365
ほほ~
369:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:15:15.12 a/FFnBAV0
>>333
ID:8mwv2xXT0
↑こいつのマイブーム「普通の人間」って言葉を使うからすぐにわかる
そんなに普段マイノリティなのかこのアホ面・・
普通の人間を目指してる最中の最下層の分際で、のうのうと登場しやがってこのゴミ
370:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:15:28.06 FaHqSJHw0
>>356
ザック見て見ろ。
変な不敗神話とか持ち出したり比べたがる奴等ばっかり。
負けた方がいいがこの国の糞マスゴミの存在が癌過ぎる
371:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:15:47.29 5qERE9bG0
澤いなくてもアメリカに勝ったからもう澤いらんかな?
372:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:16:01.19 a/FFnBAV0
>>364
普通の人間がガラガラのスタジアムだけ異常執着して凝視して薄ら笑わねーってんだよ反吐ヅラ
373:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:16:09.07 RwLLQrIq0
なんだキプロス杯では韓国は弱小Cグループじゃん
374:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:16:09.56 BYL16SFa0
レベル差を考慮、出場国全てに平等な試合機会を与えるとかなんとか。
レベル差考慮してたら強くなれない気もするが…
よくわからんね。
375:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:16:33.23 QfccHQLH0
今年が19回目なのに、日本が招待されたのは去年からとか、
どういうことなの?
376:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:16:36.26 UHzF1VRvO
>>366
んじゃその議論はもういいから1つ教えてくれ
なんでこのスレにいるの?
377:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:17:18.67 ew9ZekUK0
>>371
澤兄貴は、宿舎の夜のベットで大活躍だからな
代表にはいれとけ
378:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:17:20.19 xGa5Aze50
ID:8mwv2xXT0
↑キム血が沸騰中
379:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:17:25.23 +ARZbxpdP
謎大会ではあるなw
380:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:17:45.77 a/FFnBAV0
>>364
スポーツ嫌いがネットの闇をさまよって無理してモノ語んなくていいんだよ
なんでいちいち普通を気取ってモノ語りに登場すんの?みっともなく
一回ぶん殴らせてくれね?テメーのアホ面が膨れ腫れあがろうが、誰も悲しまないんだろうから
いいだろ?
381:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:17:50.15 W8dQ1SXu0
アメリカとドイツの親善試合もあるんじゃなかったっけ?
382:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:18:11.13 FaHqSJHw0
ただ、キリン辺りで米国に負けて油断させるのも一考だわな
383:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:18:22.09 wrwqnpYt0
今日の試合の結論:
鮫ちゃんかわゆす
384:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:18:35.58 xGa5Aze50
普通の人間こそ、日本が勝つことなら何でも喜ぶ。
ID:8mwv2xXT0 やゴキブリ人は日本が勝つことを許せない。
これが真理。
385:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:19:21.94 QfccHQLH0
>>379
Cグループには最初から優勝のチャンスがないとかw
よくわからんねw
386:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:19:28.41 HKNiMua60
>>381
なでしこA代表ののスケジュール
04/01(日) 19:30 キリンチャレンジカップ 日本vsアメリカ
04/05(木) 19:45 キリンチャレンジカップ 日本vsブラジル
04/24(火) ロンドン五輪サッカー組み合わせ抽選会
06/16(土)‐21(木) スウェーデン遠征
--/-- 日本vs英or仏orスウェーデン
--/-- 日本vs英or仏orスウェーデン
07/11(水) キリンチャレンジカップ 未定
387:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:19:31.51 KyU94XdX0
>>376
なんだそれ?ここ芸スポだろ?
誰かお断りとかあるの?ローカルルールに少しでも批評的なレスは駄目とでもあんの?
なにかの本スレかここ? 違うだろ それは貴方に言われる筋合いはないわな
388:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:19:32.64 ERoL7tm10
大体な、名前が言いにくいんだよ。
なんだよあがるだがるタカみたいな名前。
俺頭わりーからおぼえられねーし。
389:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:19:32.64 a/FFnBAV0
>>364
この野郎が無駄にキーボード叩けないように、左右の指3本ずつ位
へし折るか、もぎ取るかした方がいいんじゃねーの?
なんかしら日本人が活躍するたびに口癖の「普通の人間」って言葉と共に
sageレスブッこんでくるしか生きてる価値見いだせないようなゴミヅラなんだろうから
390:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:20:14.73 xGa5Aze50
あと ID:8mwv2xXT0 こいつにアンカつけて反応すんなよ。
そうやってアンカつけて返信もらうためにこいつは基地外やってるんだから。
391:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:20:53.80 +ARZbxpdP
よっしゃw
392:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:20:55.23 QfccHQLH0
>>388
ベガルタ仙台がスポンサーについたら、「ベガルタアルガルベカップ」となって、
とても覚えやすくなるな
393:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:20:56.21 FaHqSJHw0
一番、厄介なのはここで米国が修正して立て直して来ることだからな。
宮間「ビデオで見たほどは、米国のコンディションが良くなかったですね。結果を残せたけれど、ワールドカップ(W杯)の米国を知っているだけに、手放しでは喜べないです。次は4月1日に日本(仙台)で米国と対戦しますが、楽しみでもあり恐怖でもあります。
394:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:21:36.25 VcJwYEb50
審判のおかげで勝てただけなのに佐々木監督はいただけない
395:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:21:36.62 PK4X64Va0
ま、しかし普通に負けると思ってたけど
実際なかなかやるんだな、なでしこって…
396:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:21:42.98 5NevNIiL0
呼ばれてもいないチョンが出しゃばるなよ
一生半島に引きこもってろ
397:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:22:18.54 fRDvNtCr0
>>395
実際、運もあるけどなw そこが不思議
398:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:22:20.62 0iLA7rLn0
モーガン相変わらずきれいだったな
399:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:22:22.88 buR8Bw5F0
>>386
イングランドやフランスとの試合が楽しみだな
400:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:22:38.84 xGa5Aze50
韓流こそ、ちっともブームにもなってないのに
ゴキブリ民族だけが世界中で人気あるかのように
騒ぎ立ててるw
ID:8mwv2xXT0もそう思うよね(笑)
401:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:22:58.67 8mwv2xXT0
>>384
普通の人間はそんな余裕ない人間ばかりじゃないけどね
402:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:23:03.88 h7F5NxQK0
チョンは一年中湧くゴキブリ
403:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:23:15.34 FaHqSJHw0
マルタともやるんだな
404:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:23:27.00 gi/h2qkU0
>>386
アメとまたやるんだ、楽しみだ。それも日本で。
405:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:24:03.26 xGa5Aze50
ID:8mwv2xXT0 は人間じゃなくてゴキブリだからなぁw
406:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:24:15.24 BYL16SFa0
バロンドーラー不在でもやれるじゃん。
W杯見た時は、アメリカ、ドイツあたりは10回やったら6、7回は負けるとこを震災パワーで撃破したってイメージだったんだが、俺が悪かった。
407:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:24:39.29 vz+yQgGT0
スレリンク(npb板:576番)
なでしこA代表ののスケジュール
04/01(日) 19:30 キリンチャレンジカップ 日本vsアメリカ
04/05(木) 19:45 キリンチャレンジカップ 日本vsブラジル
04/24(火) ロンドン五輪サッカー組み合わせ抽選会
06/16(土)‐21(木) スウェーデン遠征
--/-- 日本vs英or仏orスウェーデン
--/-- 日本vs英or仏orスウェーデン
07/11(水) キリンチャレンジカップ 未定
408:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:24:46.71 UHzF1VRvO
>>387
誰もお断りなんか一言も言ってないのに
すぐそうやってファビョルんだから
409:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:24:50.40 xGa5Aze50
4月1日に親善でアメリカって、また偉くすぐな話だなw
410:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:24:55.17 MCiX1YTf0
{ ! |\ /ハ, |
ィ彡三ミヽ `ヽ ||ヾ\,,,.‐‐ー-// ヽ|
彡'⌒ヾミヽ `ー i ,,,ゝ..-‐‐ー-一''''' ' |
ヾ、 i/" _,,,,,朝鮮愛 -‐一|
_ `ー―' iレ'"ハ.\\_://::::::::.| このスレは
彡三ミミヽ i! ヽ:.:.:.: 冫': : く :::::::::::| 怒り心頭の朝鮮人に
彡' ヾ、 _ノ i!:: ̄( )ー::( ) ̄:| 監視されています
`ー ' {ヘラ "''''ンテ ヽ''''"ン.:::|
,ィ彡三ニミヽ __ノ ヽヘ彡 ( o -o )ノ ::|
彡' `  ̄ `l ∴ )-=ェっ(∵ ::::|
_ __ ノ ヽ ⌒ |
,ィ彡'  ̄ ヾ ヽ-- ' |
ミ三彡' /⌒ / ヽ ::::::::::|
ィニニ=- ' / i `ー----(二つ
,ィ彡' / ミ/ (二⊃
// / ミ/ 俺はチョソニダ ヽ、二)
彡' __,/ ミ/ .:...`ト-'
/ / ミ/ 嫌 ..:.:.:.:|
/ ヾ\_ 日 ,.:.:.:.:.:|
ィニ=-/ ミ/ 本 ,:.:.:.:.::::|
411:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:25:19.32 +ARZbxpdP
ドイツかぁ。コンディションどうなんだろな。
412:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:25:57.95 xGa5Aze50
おっかしいなぁ
ID:8mwv2xXT0さんなら、韓流こそ捏造ブームって
同意してくれるはずなんだけどなぁ(笑)
413:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:26:33.79 sDJkrIzpO
楽しみが増えた
やはり決勝と3決では違うからな
本当になでしこに感謝
414:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:26:38.39 +Wo8tNYwO
ゴキブリが可哀想。
415:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:26:43.04 /koSXSPk0
日本代表は後は走力さえあればなアメリカの上に完全にたてる
416:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:26:53.88 QfccHQLH0
19回出場 スウェーデン、ノルウェー、デンマーク、ポルトガル
18回出場 フィンランド
17回出場 アメリカ、中国
8回出場 ドイツ
2回出場 日本
417:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:26:55.14 1fRFcTG00
これ第二のねでしこフィーバーきちゃうな
五輪の盛り上がり異常なことになるぞ
418:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:27:37.35 9sOFPVPj0
>>407
またアメリカとやるんだw
ブラジル戦は楽しみだなあ
419:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:27:53.50 woIkVosgO
この監督男子日本代表やりゃええやん
420:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:27:57.69 HWUQNyEP0
試合後のインタビューの安藤が、思いのほか色っぽかった。
421:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:28:02.67 HKNiMua60
>>381
なでしこのマッチスケジュールは>>386
アメとドイツが戦うフレンドリーマッチは、なさ気
URLリンク(www.ussoccer.com)
422:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:28:07.82 JD+y9+xw0
消耗具合ではドイツに部があるな。
423:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:28:12.30 buR8Bw5F0
>>406
今回、特に前半は余裕をもって見れたな
ワールドカップの時は冷や冷やもんだったのにさ
五輪はさらに良くなるだろうと期待
424:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:28:34.54 FaHqSJHw0
>>417
ドイツ戦次第
425:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:30:23.03 yrYYRjKz0
>>389
ビッコさん!
また壁殴ってるんですか!
426:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:30:46.98 8mwv2xXT0
いやさ、韓国がどうとか本気で言っているのかが気になるが
正直な話、大会が開催されていること自体韓国人は知らないと思うけど
日本で勝手に自画自賛して盛り上がっているだけなのが真相だろう
427:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:31:36.48 KyU94XdX0
>>408
へぇー そうですか
関係ないのに俺をやたら煽ってた貴方に言われるとわw 面白いね
冷静な人は違うな
深夜の芸スポは変なんいるな あまり人のこと言えないけど
428:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:31:50.88 fRDvNtCr0
>>424
ドイツ女子てヌードになったり半分適当にも見えるけど、それに負けたらやっぱちと恥ずかしいよね
429:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:32:08.05 xGa5Aze50
グループの仕組みが謎だが、所属してる国名見ると
ドイツが有利だわな。というか公平ですらない。
430:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:32:24.37 yrYYRjKz0
>>428
え?
431:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:32:32.58 xGa5Aze50
ID:8mwv2xXT0 飽きたよゴキブリ
432:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:32:51.66 QfccHQLH0
FIFAランキングごとの出場数
1 アメリカ 17回
2 ドイツ 8回
3 日本 2回
4 ブラジル 0回
5 スウェーデン 19回
6 フランス 5回
7 カナダ 4回
8 イングランド 2回
9 北朝鮮 0回
10 オーストラリア 1回
11 イタリア 4回
12 ノルウェー 19回
12 ノルウェー 19回
16 韓国 0回
18 中国 17回
不思議な大会ではあるな
433:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:33:00.03 FaHqSJHw0
>>428
あれは適当ではない。
遠征費稼ぐためにやってる
434:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:33:27.22 fRDvNtCr0
>>427
普段はどのリーグやチーム見てんの?
もち男子でも
435:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:33:33.68 wrwqnpYt0
>>394
具体的には?
>>407
日本vs英or仏orスウェーデンは抽選次第ってことだな。
GLの対戦国とやる訳は無いし。
436:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:33:59.65 /koSXSPk0
監督の采配よかったわ
中盤でパス回らなくなったとこで
最終ラインでフィードできる宇津木いれたとこが特に
アメリカの監督は先に動きすぎたな
437:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:34:22.07 UHzF1VRvO
>>427
関係ないならお前こそスルーすれば良かったのに
かわいそうな変な人
438:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:34:28.81 ew9ZekUK0
>>428
セルヒオラモスさんなんて真剣にヌードになってたぞ
439:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:34:40.50 xGa5Aze50
グループリーグの組み合わせからして
ドイツ接待モードな気がするし、五輪出られないドイツのために
謎ジャッジ連発してでも勝たせるだろうよ。女子サッカーの
人気維持のために。
とフラグ立てておく。
440:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:35:17.35 qkAWKUkj0
ぶっちゃけアルガルベ杯なんて去年まで誰も知らなかったよなw
しかもガラガラを通り越して無観客状態だし、この大会に何の価値があるのか分からん。
441:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:35:37.37 fRDvNtCr0
>>433
可哀想だな。それでも強いんだから凄いよね。いろんな意地のぶつかり合いになって欲しいよね
442:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:35:55.24 soNCE1d90
やはり電マ戦で控えに経験させるのはちょうど良い機会だったな
後はガチ米ブラとの戦いが待っているわけだし。
443:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:36:13.54 A8EwuI+Y0
この大会日本は飛び入り参加でしょ
444:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:36:43.40 KyU94XdX0
>>437
自分から喧嘩売っといてかw
なんちゅーう棚上げレスや 久しぶりに笑わせてもらいましたよ
445:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:36:47.05 QfccHQLH0
>>426
日本で盛り上がってるのか?
なでしこ人気で視聴率はそこそこあるだろうけど、
別に普通の親善試合でも同じくらい視聴率あるだろ
446:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:36:58.83 Q3ARD+sQ0
どこのどいつであろうと、かかってこい!
447:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:37:01.61 g5/WXtRY0
ワンバックちゃんのヌードはまだですか
448:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:37:07.89 fRDvNtCr0
>>438
ダルビッシュもそうだけど、脱いで金稼げるだけ凄いよなw
449:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:37:13.60 wrwqnpYt0
>>440
まあそう言うなよ。
その価値の無い大会に呼ばれない姦国とか上朝鮮とったクズ国家もあるのだから。
気配りは大事だぞ。
450:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:38:13.65 UHzF1VRvO
>>444
悔しいからスルーできないんだね
451:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:38:56.91 QfccHQLH0
古豪中心の大会って感じはするよな
ブラジルが出場0回で日本も少なく、
北欧と中国が飛び抜けて多いとか
452:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:39:45.31 Ty21BjshO
五輪に出れるかどうかが問題だなw
453:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:39:47.27 W8dQ1SXu0
>>386
あーアメリカとブラジルだったか
454:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:40:17.22 a/FFnBAV0
来月もアメリカとやるんだよな、現地まで観に行こうかな宮城まで
個人的にはブラジルvsアメリカが楽しみなんだけど・・メンバー来日すんのかな?女子の場合は男子と違って
455:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:40:45.35 wrwqnpYt0
>>452
誰へのレス???
456:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:41:36.65 8mwv2xXT0
>>445
相対的に見れば異常なほど盛り上がっていると思うけどね
何でこんなに必死に盛り上がっている人がいるのかと日本人でも不思議に思うレベルで
457:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:42:10.36 KyU94XdX0
>>450
悔しい?全然
別に貴方に何も言い負かされてないし
本スレからの状況をよく知らない人が煽って面倒だなと説明してたら
いつの間にか分けわからない論点の議論にされてて、「なんだこのアホみたいな話w」て面白かったよ
458:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:42:48.77 UHzF1VRvO
>>457
また悔しいからスルーできなかったんだね
459:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:43:10.19 QfccHQLH0
>>456
人気なのはなでしこジャパンであって、この大会じゃないぞ
なでしこジャパンが、よくわからないけど親善試合に毛の生えたような大会に出場して、
そこではアメリカ、ドイツ、といった強豪とも戦うから頑張れーってだけだろ
460:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:44:11.81 yquXfXrE0
バレーボールのワールドグランプリみたいなもんだ
461:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:44:39.86 1hOwccY1O
>>458
あー はいはい そのレベルになりましたか
子供の口喧嘩レベルだよな
オッケーオッケー これ以上は幼稚すぎるから止めるか
462:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:45:48.54 QfccHQLH0
>>460
もしこのなでしこ人気が続くなら、バレーみたいに、
W杯と五輪以外の女子サッカーの国際試合はみんな日本で開催するようになったりしてw
463:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:46:07.99 vCc2S/G90
宮間(^ω^)ペロペロ
464:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:46:17.13 UHzF1VRvO
>>461
やめてよね
悔しいからってレスするの
465:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:47:03.42 P7p4JGX+P
女子が頑張ると必ず「男がだらしない!」って言いだすやつがいるのは何なのかね
逆だったら絶対許されないのにw
466:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:47:15.46 1hOwccY1O
>>464
そうだね これ以上は止めようね
だってガキのレベルだもんね
467:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:48:02.92 xGa5Aze50
>>456
ゴキブリにアンカレスの餌を与えないでください
468:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:48:18.81 DBMer89q0
この大会中国が優勝してたりするんだな
469:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:48:45.84 xGa5Aze50
>>467はミス。
456でなく>>459
470:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:49:04.34 8mwv2xXT0
しかしさ、あのガラガラのスタジアムを見て大騒ぎできる意味がわからんのよね、本当に
俗に言うメジャースポーツの分野で日本人が活躍すれば凄いと思うんだけどね
今の時代に日本人の内輪だけの盛り上がりとか意味があるのかと思うんだけどね
471:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:49:05.60 FaHqSJHw0
>>465
世界一の女尊男卑国家だから。
その癖、都合の悪いことは男と女は別と言うんだよなW
472:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:49:42.52 UHzF1VRvO
>>466
悔しいからやめられないんだね…かわいそ
ネット中毒者みたい…
473:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:49:48.63 +ARZbxpdP
ふむぅw
474:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:49:49.50 wrwqnpYt0
>>468
でも今大会は得点0で3連敗
475:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:50:31.06 8mwv2xXT0
>>468
そうなのか
全然知らんわ
日本でも話題になった記憶がないし
中国っていうリー・ナの全仏制覇は近年のアジアスポーツ界最大の偉業だと思うが
476:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:50:37.38 sDWb8tJ90
>>472
ID変わったのに気づいてるんだろうか…
477:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:50:44.47 FaHqSJHw0
中国の競技人口は400人
478:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:50:50.51 QfccHQLH0
>>470
大会の経緯を見るかぎり、北欧+米中といった女子サッカーでは古豪中心の大会に、
女子サッカーとしては新興国の日本がようやく呼ばれ始めたって感じに見えるが
479:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:50:59.42 fRDvNtCr0
みんななんでそんな女子サッカー詳しいのw
480:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:51:22.66 MvtaYUjr0
日本女子代表が負けるときって、相手のプレスを恐がったり、
点を取ろうと焦って、安易な縦ポンサカーオンリーになって、
カウンターを受けるというパターンが多かった。
今回の大会では、低い位置からビルドアップするようにかなり気を付けてたな。
481:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:51:33.22 8mwv2xXT0
>>477
マジ?
アジアのスポーツ大国の中国ですら400人なのかよw
482:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:52:01.79 FaHqSJHw0
>>468
中国は1999年のW杯で準優勝した実績がある
483:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:52:03.10 1hOwccY1O
さてと、あぼーんして
まあ、オリンピックに向けては良い出だしやな
怪我は気をつけて欲しいが
484:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:52:07.60 W8dQ1SXu0
何このスレ・・・
485:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:52:19.59 NeXIZw100
大韓民国が出場してたら勝ってた
486:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:52:40.38 Ty21BjshO
アメリカの応援団スゲーよな。
女子ソフトの次は女子サッカーかよ
487:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:53:17.81 FaHqSJHw0
>>485
ってかチ・ソヨンみたいなのが10人居たら強いのは認める
488:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:53:42.89 fTCh5LbJ0
大儀であった、なでしこを2万石に加増する
-信長-
489:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:54:19.47 PFxA1Of00
ネトウヨまた連勝かよwwww
490:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:54:22.96 QfccHQLH0
>>485
18位の中国が過去の腐れ縁で呼ばれてるんだから、
16位の韓国が招待されてても別段おかしくはないかもね
韓国は韓国で、日韓対決があるのなら注目しだすだろうし、
大会主催者がその辺の意識を理解しだすと、
韓国も呼ぶようになり、2chでは逆にウザがられて
「もう出るなよあんな大会」と言われるようになる
と未来を想像
491:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:54:25.00 fRDvNtCr0
>>478
ラグビーの6ネイションが今やっとるが、それに日本が急に参加した感じかw
492:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:55:58.65 sDWb8tJ90
中国は北京五輪で日本に負けてから
急速に弱体化が進んでるイメージがあるな
五輪という大舞台で人民の前で日本に負けたのがかなり効いたんだな
493:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:59:06.03 FaHqSJHw0
サッカーの発展に重要な要素として競技人口が挙げられる。現在、日本の女子サッカー
人口が約4万人であるのに対し、中国はわずか400人という悲惨な状況である
そら、没落して当然。
競技人口400人では・・・・
494:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:59:23.22 QfccHQLH0
>>491
シックスネイションズに参加できない豪やNZは
南アやアルゼンチンと組んでなんかやってるし、
ラグビーの世界もよくわからんね
495:名無しさん@恐縮です
12/03/06 04:59:23.91 U6zPBP0Z0
女尊男卑w
496:名無しさん@恐縮です
12/03/06 05:00:15.74 RwLLQrIq0
この人分析しゅごいね
URLリンク(www.plus-blog.sportsnavi.com)
497:名無しさん@恐縮です
12/03/06 05:01:36.02 sDWb8tJ90
>>496
アフィステマキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
498:名無しさん@恐縮です
12/03/06 05:03:23.58 XFbTBo560
男子もそうだが中国は人気の割にサッカー人口少ないよな
499:名無しさん@恐縮です
12/03/06 05:03:58.16 fRDvNtCr0
>>494
スーパー15だろw いまどっちも盛り上がってるぞw
スタジアムの人の数だけで言えばなでしこより多いな。五万人くらい平均かな。
500:太刀山型の土俵入り
12/03/06 05:06:34.58 EDYjUapr0
朝青龍のアゲチン伝説
・室伏広治…2004年アテネオリンピックへ向かう途中空港で朝青龍と偶然出会い、
金のネクタイをプレゼントされる。記録は3位だったが上位2名がドーピングにひっかかり失格。
繰り上げで金メダリストに。ただし帰国時にメダルは間に合わず
朝青龍から贈られたネクタイを締め帰国した。
亀田興毅…朝青龍を兄と慕い白鵬とつるんでいた内藤をボコり二階級制覇。
石井慧…尊敬する人は朝青龍と公言→2008年アテネ五輪無差別級金メダル獲得
吉田沙保里…フレンドパークに一緒で共演したり朝青龍杯にも参加してたりする仲。
朝青龍引退に関しての彼女のコメント
「電話をしたりして『いつも応援しているよ。沙保里ちゃんには力をもらっているよ』と言ってもらっていた。
正直すごいショックですし、私も一緒に頑張ろうと思っていたので」
URLリンク(www.news24.jp)
なでしこジャパン…正月特番で共演。今後の活躍は?
おまけ
日経平均…新横綱 2003年3月最高値8,490.40最安値7,862.43、
35連勝達成 2004年5月最高値11,571.34 最安値10,505.05
七連覇達成 2005年11月最高値14,986.94 最安値13,867.86
サッカー騒動直前 2007年7月最高値18,261.98 最安値17,248.89
出場停止明け 2008年1月最高値14,691.41 最安値12,573.05
復活優勝1 2008年3月最高値13,215.42 最安値11,787.51
三場所連続休場 2008年11月最高値9,521.24 最安値7,703.04
復活優勝2 2009年1月最高値9,239.24 最安値7,682.14
復活優勝3 2009年9月最高値10,544.22 最安値10,009.52
復活優勝4(最後) 2010年1月最高値10,982.10 最安値10,198.04
501:名無しさん@恐縮です
12/03/06 05:07:40.86 QfccHQLH0
>>499
ググったところクラブチームの大会か
俺はナショナルチームの方の大会のつもりだったんだけど、
これはこれで面白そうなことやってるね
アイスホッケーのアジアリーグもあるけど、
あれは全然盛り上がらないのに比べると、こっちは面白そう
502:名無しさん@恐縮です
12/03/06 05:08:49.98 +Aig8NS40
ID:8mwv2xXT0
アメリカ女子バスケリーグなどに関して持ち出してる数字は俺の知ってるのと合ってるが
ライヴハウスにローカルバンド観に行ったり
後楽園にボクシング観に行く人間に説教するようなもんでしかないな
2ch閲覧人口は多いと言っても
統計が正しければ2000万人に満たない
その中で夜通しレスつけてる人間が「普通の人間」を語るのはアリのクソほどの説得力もないぜ
これが仕事だっていうなら別な説得力が生まれるけどね
503:名無しさん@恐縮です
12/03/06 05:10:46.21 ajlDFdYm0
BのほうがAよりレベル高かったんだ
じゃぁもう優勝じゃん
504:名無しさん@恐縮です
12/03/06 05:11:12.27 NKd5mVzz0
>>485
キプロス杯で勝とうよ
505:名無しさん@恐縮です
12/03/06 05:11:58.25 buR8Bw5F0
>>490
主催日本、フジテレビ中継だとそうなる可能性は高いなw
506:名無しさん@恐縮です
12/03/06 05:12:13.26 c33hyFJM0
ここでは嫌われ者の某テレビの中の者です。
今日は局内でちょっとした騒ぎになりました
なでしこJAPAN中継で深夜の時間帯にも関わらず視聴率
とりわけ、占有率では驚きの数字を記録して局内は大喜び。
ですがそのあと…
詳しくは書けないけど、中継後のスポるとで異変があったんです。
それは番組内でダ○ル○ッシュ選手のニュースに変わった瞬間でした
その時、局内でどよめきが起こりました…
……一応、なでしこは凄いってことで落ち着いたんですけどね
一部の人間にとっては衝撃的だったようです
507:名無しさん@恐縮です
12/03/06 05:13:43.43 fRDvNtCr0
>>501
アイスホッケーは日本の企業6チームでやってた頃が一番なぜか盛り上がったw
なでしこももちいいがウインタースポーツも盛り上がって欲しいわ。
508:名無しさん@恐縮です
12/03/06 05:14:13.21 8mwv2xXT0
>>506
成りすましなら時間帯を考えないと
509:名無しさん@恐縮です
12/03/06 05:14:14.71 buR8Bw5F0
>>506
なでしこ&マンフトコーナー後のダルビッシュか
確かにダルビッシュが写った瞬間にテレビ消したわw
510:名無しさん@恐縮です
12/03/06 05:15:35.47 djQUV31h0
フランスとやってみたかったね
>>506
まだ数字出てないでしょ
511:名無しさん@恐縮です
12/03/06 05:16:00.39 kPZI0wTL0
>>506
局内で視聴率と占有率がリアルタイムで把握できるとは知らなかった。