12/03/06 20:24:18.00 +FXfupNk0
>>669
後進国で貧乏だから
そこら辺はオリンピックスポーツ強国でもないし
677:名無しさん@恐縮です
12/03/06 20:25:28.95 VEkh+kM70
>>673
ダルビッシュも競技がつまらない分お色気で勝負してたから問題ない
678:名無しさん@恐縮です
12/03/06 20:30:47.75 klAeVKXL0
ドイツは中一日で戦わなきゃならないから時間的に日本が少し有利
679:名無しさん@恐縮です
12/03/06 20:37:06.09 WejMDaw40
>>1
どう聞いてもドイツ人の名前じゃねえな。
680:名無しさん@恐縮です
12/03/06 20:43:25.54 WTou16xV0
フランスはマジ強いみたいよ
イングランドを3-0で一蹴してる
681:名無しさん@恐縮です
12/03/06 20:44:16.67 +FXfupNk0
>>667
明日の実況はアビバ連呼とアビバのステマ禁止の連呼の嵐だなww
682:名無しさん@恐縮です
12/03/06 20:45:35.91 qYy+eGgD0
>>678
日本も中一日でしょ?
683:名無しさん@恐縮です
12/03/06 21:00:31.44 wEEcMj5d0
ドイツが勝つわ
URLリンク(www.youtube.com)
684:名無しさん@恐縮です
12/03/06 21:05:20.92 +FXfupNk0
>>683
スッピンとフォトショなしのこの子ら見たけどブスだったぞフツーに
ただやはり鍛えこまれた太腿と臀部は目を見張るものがあった
・・・ふぅ
でも俺は熊谷が好き
685:名無しさん@恐縮です
12/03/06 21:20:09.54 1l/fVW3X0
なでしこがアメリカを破り、アルガルベ決勝へ 海外の反応(つれさかより転載)
【アメリカサポーター中心に実況模様】
スレリンク(npb板:276番)
686:名無しさん@恐縮です
12/03/06 21:21:48.99 lQIot9UGO
>>647>>649>>650
ポルトガルの強化のためにあるようなものかもね。C組って
必ずポルトガルが入ってて、レベル的に近いとことやるっていうか
687:名無しさん@恐縮です
12/03/06 21:31:00.37 lQIot9UGO
>>607
日興證券のグンやリンダはノルウェー人選手だったような
当時のノルウェーはかなり強くて、アルガルベも優勝してたりしたな
日興は絶頂に突如廃部するんだけど、その頃は読売(ベレーザ)を凌いでた
688:名無しさん@恐縮です
12/03/06 21:36:14.95 P/ZSPXheO
スウェーデン戦が楽な試合だったみたいだけど、
五輪予選のオーストラリアみたいに案外バテバテかもしれないね>ドイツ代表
689:名無しさん@恐縮です
12/03/06 21:38:05.60 e/q9qm980
ブラジル、フランス、イングランドはなぜ出場しなかったの?
690:名無しさん@恐縮です
12/03/06 21:54:12.08 6CsJXvHRO
澤がいないアメリカ戦
丸カリがいないドイツ戦
明日は安藤がヒロインになる、と予想しとく
691:名無しさん@恐縮です
12/03/06 21:55:13.17 qkAWKUkj0
マルカリって格好いい響きだよな ロベカルみたいw
692:名無しさん@恐縮です
12/03/06 21:56:16.96 Ybw8dqel0
W杯ラスボスはアメリカ、今回はドイツか
693:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:03:15.70 QxzXlWpU0
燃え尽き感がないのが
スゲーよな。
まぁ五輪金の方が価値があるからかもしれないが。
さすがに金獲ったら、熊谷以外は引退かな。
694:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:05:00.78 6CsJXvHRO
しかしまー安藤はも少し体幹やった方がいいな
走ったあとヘロリすぎだ
695:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:12:58.05 3wVTRx8B0
丸山がなでしこに戻れると思ってる奴が多いことに驚き
696:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:15:58.12 A0mrNGF60
>>695
もう無理なの?
697:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:20:56.59 rx/iMrZNP
丸山みたいなスピードがある
大型FWいないと点入らんわ
永里と安藤もPE内の肝心なとこで
すぐ寝っころがるからな
698:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:25:11.62 Towt78pc0
五輪でれないぶん気合いがすごそうだな
699:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:26:33.94 GANd1Mw70
ドイツはオリンピック出れんから本気度が違うな。
700:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:32:22.46 6CsJXvHRO
丸山のあれはコース狙ったループじゃないからな
あのスピードで合わせた上にかなりしっかり蹴ってる
701:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:35:36.93 30rSe3gQO
香里奈はオワコン
702:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:38:31.13 BZilDAaT0
アメリカとドイツに連勝できたら凄いな。
観ないけど頑張ってくれ。
703:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:42:50.89 d+NpcHGZO
ジュニアユースよりレベルの低い女のサッカーなんて面白いか?
女のスポーツなんてパンチラや胸チラしなきゃ見る価値ねーだろ。
704:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:44:34.59 V0V2ULTF0
澤無理っぽいな
705:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:48:34.27 ZJ2GlfLM0
ぶっちゃけなんやかんやで
まぐれ優勝だと思ってたけど
勝ち進んでるって事は本当に強いんだね
706:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:49:28.35 W0WGC9RP0
GK福元は無いわ。後半の叩きつけられたヘディングシュートに
反応した時、ゴールの上ポストまで手が届いてないことに愕然とした。
フィードはヘタクソだけど、海堀のほうがまだマシ。
707:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:51:29.44 3wVTRx8B0
>>706
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
708:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:54:15.45 yF5uPgYH0
ドイツ応援しよっと
709:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:55:18.86 A1QqCbeE0
>>706
あれはヤバイ 枠に行けば届かないんで入ってた
ヘディングした選手の顔も怖い
710:名無しさん@恐縮です
12/03/06 22:59:22.64 EuNIza1K0
>丸山がなでしこに戻れると思ってる奴が多いことに驚き
足が治れば当然戻れるっしょw
走るのは一番早いよ、本当に
711:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:00:36.38 6w6Tz8Mx0
やぱW杯優勝ともなると地位にともなって実力もUPすんだよな
男子のW杯でもドイツ初優勝のころはオランダ最強だったのに
その後優勝を重ねたのはドイツ
712:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:03:23.11 dbll4z+n0
ドイツやアメリカといったパワー系のチームもいいけど
ブラジル、フランスみたいなパスサッカーのトップクラスチームと
どれだけできるのか気になる
相性悪い気がするんだよな
713:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:04:20.78 ZHqxBezZ0
>>709
権田じゃないから大丈夫だろ。
714:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:05:38.32 W0WGC9RP0
ブラジルとは4月にキリンチャレンジ杯でやれる
W杯でも当たらなかったし、どれくらい戦えるか確かに見てみたい
715:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:08:05.81 pNtzuSc9O
川澄と丸山選手以外に美人系選手を知りたいので、教えて下さい。
716:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:10:53.69 Q56zsEaZ0
>>703
どうせ在日チョンだろオマエ
ヘタクソな日本語を操って日本人のフリして
日本人が活躍してたり結果出してることを叩き腐し貶しこき下ろしする
死ねよブタ野郎
717:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:10:55.17 MMep5lDY0
高瀬の覚醒希望
アメリカ戦直前に同じこと書き込んだんで
一応また書いとく。
718:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:18:40.22 mRMcDrDk0
アスペルガー杯
719:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:19:20.77 P/ZSPXheO
>>717
フィジカルモンスターだからビーストモードでいいんじゃない?
720:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:46:33.54 9WibM5GB0
決勝も澤アニキは休みだとぅ
アニキ!おめでとうござやす!!
721:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:48:23.18 KhvgHX7c0
アメリカ戦は内容では負けてた
アメリカ・チームはほんとうに悔しいだろうな・・・
722:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:50:04.87 mn1RRqdoO
>>715
鮫ちゃん>いないけど岩渕>>>川澄>>宇津木>>>丸山
723:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:51:49.04 M11tnepw0
スレリンク(npb板:281番)
フジ
すぽると!
23:55~24:35
震災から一年アスリートの今…アルガルベ杯なでしこ最新情報!
テレ東
ネオスポーツ
24:28~24:42
快挙!なでしこ!五輪金メダル見えたか!
宿敵アメリカとの激闘をもう一度&一夜明けなでしこ最新情報、澤の状態は?
ACL開幕!日本勢の初陣は?
G大阪×浦項、ブリスベン・ロアー×FC東京
724:名無しさん@恐縮です
12/03/06 23:54:03.87 tVwWC8wz0
澤いなくてもアメリカに勝てたのはでかいな
725:名無しさん@恐縮です
12/03/07 00:03:35.17 mCO62su80
去年のアルガルベカップー日本vsアメリカ
URLリンク(www.youtube.com)
726:名無しさん@恐縮です
12/03/07 00:06:08.15 c3r13fNiO
ようやくアメリカに勝ったと思ったらガチのドイツ。シーズン始まってるから身体キレてるんだってな。
強化合宿として見ればいい合宿になってるけど、怖い相手が続くから痺れるわ。
727:名無しさん@恐縮です
12/03/07 00:07:11.76 W0WGC9RP0
ドイツは五輪出れないから、マジモードで来る可能性高いな
728: 忍法帖【Lv=5,xxxP】
12/03/07 00:08:16.63 tjHzHYz20
ドイツランド
729:名無しさん@恐縮です
12/03/07 00:10:16.01 8pGxgduo0
ジャーマンポテト喰いたい
730:名無しさん@恐縮です
12/03/07 00:14:36.70 aPQCkKXIO
宇津木ってシャープなはこふぐって感じの顔してるね。
731:名無しさん@恐縮です
12/03/07 00:16:37.98 oq2HlyYH0
鮫島はブースカだな
732:名無しさん@恐縮です
12/03/07 00:44:10.29 q7WQtiSJ0
>>706
>フィードはヘタクソだけど、海堀のほうがまだマシ。
海堀がピンクのユニ似合わないという理由でノリオが外したらしいな。
733:名無しさん@恐縮です
12/03/07 00:48:28.73 I0EK3ate0
>>732
真に受けるヤツが出たらどうすんだよw
734:名無しさん@恐縮です
12/03/07 00:49:27.80 0Yc5hNAH0
バレーバスケからでかいの探してきてGK育成するべき
ソロのヌード見たか?あそこまで鍛えなくても高さは絶対必要
735:名無しさん@恐縮です
12/03/07 00:52:07.07 KKnn1yRf0
決勝も澤いないのか
苦しいときはどこを見ればいいんだ
736:名無しさん@恐縮です
12/03/07 00:52:36.00 eQfFENXR0
正直、アメリカよりてこずるだろうな
アメリカは結構打ち合いに付き合ってくれるけど、ドイツは守ると決めたら徹底して守るから、先制されたら終わりだ
737:名無しさん@恐縮です
12/03/07 00:52:41.99 WDV4rEyW0
ドイツはシ―ズンが開幕してるんだろ。相当有利じゃないの。
738:名無しさん@恐縮です
12/03/07 00:56:30.70 FW4y3u2v0
今まで代表で散々あっちゃこっちゃやらされてた宇津木はCBが一番適任なのか
ボランチの3番手が田中、CBの3番手が宇津木で決まりか
739:名無しさん@恐縮です
12/03/07 01:00:04.61 aPQCkKXIO
>>735
みんな手のひらに
SAWA・10
って書いておけばOK!
740:名無しさん@恐縮です
12/03/07 01:00:31.30 iDJQFFRX0
>>14
シェップさんは許してくれないんです
741:名無しさん@恐縮です
12/03/07 01:01:05.13 60GzlEJz0
ドイツは死に物狂いでくるだろうな
あの男みたいな体でフィジカル合戦やられたらかなわん
今回はさすがに負けると思うわ
742: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
12/03/07 01:01:47.30 RDwTn+sY0
ま、オリンピックに出られないドイツにしてみればココが本番だしな
しかも、オリンピックに出られない原因を作ったのが日本なわけでw
WC地元開催で恥をかかされたあげく、オリンピックへの出場も消された相手
べスメン組んで必死に来るのは目に見えている
日本は控えを試すらしいし、レギュラーも違うポジションで使うみたいだから厳しいな
743:名無しさん@恐縮です
12/03/07 01:01:53.49 V6yzeqNj0
日本女子の苦手な国はアメリカでもドイツでもなく北朝鮮や韓国だと思ってる
アジアの国は日本を凄く研究してるからやりにくいし
面白い事に日本女子はパスサッカーを得意としてるけど
実は相手のパスサッカーに弱い
アメリカは日本に勝つにはカウンター狙いが一番だと思ってたらしいけど
ドイツもそう思ってくれてるならまた勝てるかもね
744:名無しさん@恐縮です
12/03/07 01:12:26.33 Mx1CQqnO0
>>741
五輪ないから次世代若手の経験&テストじゃない
745:名無しさん@恐縮です
12/03/07 01:13:04.55 XjHw4k5w0
まじ、澤なしで優勝してもらいたい!
そしてオリンピックも
(宮間がいないと勝てないということが最近判ったw)
746:名無しさん@恐縮です
12/03/07 01:14:45.22 dYvvzKPf0
何でこのチーム(ドイツ)がオリンピックに出れない!?
747: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
12/03/07 01:18:19.43 RDwTn+sY0
>>746
WC3位のスウエーデンをボコってるのになw
スウエーデンは出れてドイツは出れない
やっぱ欧州も、欧州予選を単独でやって決めるべきだったんだよw
748:名無しさん@恐縮です
12/03/07 01:19:52.32 3B7Vh7FT0
スウェーデンに勝った時が一番嬉しかった。
749:名無しさん@恐縮です
12/03/07 01:33:13.75 XjHw4k5w0
オリンピックにドイツが出て来ない以上、ニッポンのメダルの確率は相当に高い。
敵は、アメリカとイギリス。そして、油断だなw
750:名無しさん@恐縮です
12/03/07 01:37:13.45 TUW8iKhz0
>>749
ブラジルもめっちゃ強いよ
欧米にはない質の強さがブラジルにはあるから
4月のキリンカップで対戦出来る予定なのが救いだ
751:名無しさん@恐縮です
12/03/07 01:40:59.44 kK270bgaO
>>70
ドイツ人は日本人と並んで観光しまくる人たちだって知らないの?
1日中引きこもってパソコンの前に座ってるだけだから観光の事情なんて知らなくて当然か
752:名無しさん@恐縮です
12/03/07 01:41:01.60 UMxoH0aJ0
いまの20代前半以下の日本の女子選手のほとんどが
憧れの選手にマタルを挙げるぐらい2007年秋のあれは衝撃的だった。
753:名無しさん@恐縮です
12/03/07 01:43:42.59 mxMPotfE0
>>676
幾らなんでも、そのイタリアの扱いは的外れだよ
754:名無しさん@恐縮です
12/03/07 01:47:33.45 eQfFENXR0
>>752
そのネタは初めて読んだが、別に面白くはないな
755:名無しさん@恐縮です
12/03/07 02:35:30.88 mCO62su80
910 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2012/03/07(水) 02:15:55.51 ID:9hAwh4SAO
1~2面になでしこ
澤ドイツ戦も欠場、佐々木監督「使わない。せっかく休ませているから」
2面に試合結果
高瀬きょうも頼むぞ