12/03/06 06:03:47.47 79JjK+800
育成段階でフルパワーでのキックを軽視してるというのはずっと言われてきた。
フルパワーで蹴るためにはフルパワーのためのキックフォームがあって
身体ができてない間にそのフォームで蹴り続けることでフォームにピッタリのバランスで筋肉がついてくる。
これは課題を見極めたうえで育成の方針を調整すれば
今後改善された選手がうまれてくるし、プラチナあたりから
これを消化しつつある選手がちょっとずつ生まれてきてる。
たとえば水沼は「曲げるキックを早く覚えすぎ」という声や
田中孝司の「もっと単純に棒玉蹴らせてもいい」という声にもあるとおり
問題意識はうまれてきてるから近いうちに改善されていくはず。