【サッカー】マラドーナが"クン"アグエロにレアル移籍促す「もし今クンがプレーしているならC・ロナウドは60点以上挙げている」at MNEWSPLUS
【サッカー】マラドーナが"クン"アグエロにレアル移籍促す「もし今クンがプレーしているならC・ロナウドは60点以上挙げている」 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
12/03/03 21:00:07.17 Igm2pa0f0
人生初の2get

3:名無しさん@恐縮です
12/03/03 21:00:32.40 EE0ofbdZ0
何でそんなにレアルに拘るんだ
マンCでもいいだろ

4:名無しさん@恐縮です
12/03/03 21:00:33.77 nK6PUyYU0
今野クン

5:名無しさん@恐縮です
12/03/03 21:01:13.16 M73GkxiHP
ねーよバカマラドン

6:名無しさん@恐縮です
12/03/03 21:02:50.39 BOP+Ld9g0
>>3
プラダのバッグと
プラータのバッグぐらい違いがある

7:名無しさん@恐縮です
12/03/03 21:03:55.60 SWqENh+D0
クンニ

8:名無しさん@恐縮です
12/03/03 21:04:56.49 07lqrNPH0
金に困っていないマンCからレアルに移籍するのは容易じゃないぞ

9:名無しさん@恐縮です
12/03/03 21:05:53.33 TrfkifQ40
非常にこう~ アグエロクンがレアルに移籍すればロナウドクンは60点以上
とれるでしょうハイ、おかねください

10:名無しさん@恐縮です
12/03/03 21:05:59.10 yxzdQpij0
アグエロがゴールを量産じゃなくて栗がかよw

アトレンティコからレアルへの移籍は難しいのでは

11:名無しさん@恐縮です
12/03/03 21:05:59.85 YjcaCEeV0
URLリンク(yaranaika.xsrv.jp)


クン・・・

12:名無しさん@恐縮です
12/03/03 21:06:15.18 07lqrNPH0
そもそもレアルってFWに関しては既にクラブで世界最高レベルの人材が揃ってるし
特に必要ないような気がするんだが

13:名無しさん@恐縮です
12/03/03 21:07:53.61 XTIP5Oa00
課長から「○○ちゃん」と呼ばれている新米OLのお話。
子ども扱いされてるみたいで面白くない彼女は
課長のデスクに直々にお願いに行った。
「課長、名前の後に【ちゃん】を付けるのやめて欲しいんですが・・・」
すると課長は
「じゃあ、何を付ければいいんだ。【さん】か?【くん】か??」
と問いただした。OLはオフィス内に聞こえる程の大声で 「クンにしてください!クンに!!」

14:名無しさん@恐縮です
12/03/03 21:09:04.76 9QT/xrtF0
クンはアトレティコ時代からマドリに来て欲しかったが、もうFWはお腹いっぱい
それより、スペイン2強以外と鎬を削れるチームがほしいから、シティで頑張ってくれ
メシのまずさと曇天は我慢してくれやwww

15:名無しさん@恐縮です
12/03/03 21:09:37.16 7D7zy37I0
まあベンゼマかクリロナを代わりに差し出さないと無理ぽ
イグアインならテベスとトレードって言ってた

16:名無しさん@恐縮です
12/03/03 21:09:41.90 O/JRQCEL0
クンにイッても仕方ないだろ、マンでプレーしてるわけだし

17:名無しさん@恐縮です
12/03/03 21:10:24.33 hQirlapw0
言わなくてもやがて移籍するだろうから心配なし
さすがに即レアルはあかんやろ

18:名無しさん@恐縮です
12/03/03 21:10:28.27 ks7Gwae20
マラドーナはナッパだったのか

19:名無しさん@恐縮です
12/03/03 21:11:24.02 JkuOky0T0
移籍したら絶対襲われる

20:名無しさん@恐縮です
12/03/03 21:11:54.19 t346rdim0
アトレティコって何であんなに選手を腐らせるの?

21:名無しさん@恐縮です
12/03/03 21:12:15.81 eniDDM5L0
URLリンク(yaplog.jp)

22:名無しさん@恐縮です
12/03/03 21:12:36.81 eJ7Ju8LI0
アトレティコ在住だけど、アグエロ不要論噴出してるよ

23:名無しさん@恐縮です
12/03/03 21:13:14.14 bQG9+QVT0
マラドーナが"クンニ"

24:名無しさん@恐縮です
12/03/03 21:15:44.38 JJ3tO1fb0
メッシの時と違って義理の息子には発言が適当だな


25:名無しさん@恐縮です
12/03/03 21:17:17.18 oo35VTki0
レアルは今のままで充分な気がする
控えとしてなら獲ってもいいんじゃない

26:名無しさん@恐縮です
12/03/03 21:18:34.21 3NILZpCI0
ちょw婿殿のこともいろいろ考えてあげてw

27:名無しさん@恐縮です
12/03/03 21:18:46.37 0aoFy3bYO
クンて何?君のこと?

28:名無しさん@恐縮です
12/03/03 21:18:49.66 1FWdAUf00
>>12
ファンペルシー取るとか言う噂がやたら出てるけどよく分からんよな
最高のFWがいるのに

29:名無しさん@恐縮です
12/03/03 21:19:54.67 6QnJz5JW0
アトレチコは代わりにとったファルカオが大当たりだったから
どうでもいいだろ

30:名無しさん@恐縮です
12/03/03 21:19:56.45 3NILZpCI0
でぃえご「まあ俺がレアルマドリーの監督なら、ぺっぷなんかゴミレベルの戦績あげてるけどな」

31:名無しさん@恐縮です
12/03/03 21:21:09.40 9QT/xrtF0
>>27
日本で全然人気のなかったアニメのこと

32:名無しさん@恐縮です
12/03/03 21:21:40.86 YwShUpm70
今クン!

33:名無しさん@恐縮です
12/03/03 21:22:44.47 jsxf4RbW0
クソ

34:名無しさん@恐縮です
12/03/03 21:23:05.26 foAcY3TV0
よく言うわ
アトレチコからユベントスへ移籍濃厚って時に、
自分がイタリア出禁で見に行けないモンだからアグエロにユベントス移籍を止めさせたくせに
結局それでシティになっちゃった

35:名無しさん@恐縮です
12/03/03 21:25:04.36 Tfajs0dw0
とんでもレジェンドの枠を飛び越えて完全にネタだけのキャラとして扱われだしたな
この分野ではすっかりペレを超えた

36:名無しさん@恐縮です
12/03/03 21:25:56.43 9LuZtcUh0
やめたやめた、くそつまらん

37:名無しさん@恐縮です
12/03/03 21:26:19.32 NZZQfrLaO
アグエロはサビオラみたいにならないようにしないとね

38:名無しさん@恐縮です
12/03/03 21:26:53.53 TgoZMCm00
レアル行ってもポジション何処やるんだよ

39:名無しさん@恐縮です
12/03/03 21:28:47.92 5fRhofjh0
クンとメッシ
どちらがマラの義理息子なんだ

40:名無しさん@恐縮です
12/03/03 21:29:48.93 Zhy+f0DzO
マラなのにクンニ促してどうすんだよ

41:名無しさん@恐縮です
12/03/03 21:31:34.48 550YD/S9O
ナッパ

42:名無しさん@恐縮です
12/03/03 21:31:45.83 0aoFy3bYO
>>31
そうなんだ
教えてくれてありが㌧

43:名無しさん@恐縮です
12/03/03 21:32:37.82 qGbgSVXb0
本人もレアルのオファー待ってたんだけど結局取らなかったからな。

44:名無しさん@恐縮です
12/03/03 21:34:32.21 bgPxtBY0P
从 ’w’)<クゥ~ン

45:名無しさん@恐縮です
12/03/03 21:41:21.75 wRw7e5j/O
プレミアで活躍するクンかっこいいやん

46:名無しさん@恐縮です
12/03/03 21:44:13.90 a0ntD+tu0
スタジアムが消し飛ぶな

47:名無しさん@恐縮です
12/03/03 21:45:28.58 ZPWADodK0
マルかの誘導尋問、じゃないな

48:名無しさん@恐縮です
12/03/03 21:47:10.25 te2DchSx0
60点以上とかどんな超人だよと思ったが今のCロナなら
不可能とは言えないのが恐ろしい

49:名無しさん@恐縮です
12/03/03 21:47:24.24 jvKTWiJq0
クリロナが60点なら
クンは何点取るんだよ

50:名無しさん@恐縮です
12/03/03 21:48:19.52 qlMnUFMs0
ラジオがデラレに見えた俺はまだ夢見ている

51:名無しさん@恐縮です
12/03/03 21:48:33.49 VoDONFA/0
マラドーナは昔から名門大好きだから
アグエロのことも近いうちにユーべインテルミランレアルバルサにいける選手だと言ってた
つまりマラドンが認める名門はその5つだけ

52:名無しさん@恐縮です
12/03/03 21:48:52.19 ub09+rG10
金あるクラブからは出れない。
ソースは本田

53:名無しさん@恐縮です
12/03/03 21:50:19.70 8zw/uL+U0
>>11
あぐっ、エロっ

54:名無しさん@恐縮です
12/03/03 21:51:24.70 0sVFYb4C0
60点って
100点満点中?

まさかワンシーズンに60得点とかじゃないよな?

55:名無しさん@恐縮です
12/03/03 21:52:11.72 UrG4Pcjv0
そもそもアグエロがイグアイン、ベンゼマ以上の活躍ができるだろうか。

今、シルバと並んでチームの王様なんだから変える必要ないでしょ。
プレミア1位だし

56:名無しさん@恐縮です
12/03/03 21:57:06.60 lpDbkxbgO
>>34
別にマラドーナはイタリアに入国出来ない訳じゃないだろ。
単に入国すると税務署に追いまわされるだけw


57:名無しさん@恐縮です
12/03/03 21:58:17.74 HkvREdOa0
>>54
ワンシーズンで60なら去年53でメッシと同数だったクリロナには現実的すぎる数字。

58:名無しさん@恐縮です
12/03/03 21:59:16.21 VoDONFA/0
そう
マラドンはイタリアへいって欲しかった
でもアグエロ自身がイタリアは眼中になかった

59:名無しさん@恐縮です
12/03/03 22:00:51.17 DluyaaH90
親馬鹿発言ごちそうさまw

60:名無しさん@恐縮です
12/03/03 22:06:04.60 0qJQeYWr0
安定して出番あるシティから出る必要ないよな
ボールも回ってくるのに


61:名無しさん@恐縮です
12/03/03 22:08:21.31 nwANd6iK0
>>50
涙が出そうになったぞどうしてくれる

デラレは惜しい逸材だったのに・・・

62: ◆ImUMail0yA
12/03/03 22:12:19.89 v8CJlFJO0
今クン

今野の事かとwww

63:名無しさん@恐縮です
12/03/03 22:14:45.57 Qy3pfmNOO
>>54
>>1読めば分かるだろ日本人なら

64:名無しさん@恐縮です
12/03/03 22:15:52.92 cRevG0LR0
>>16
意味はわからないけど卑猥さは伝わった

65:名無しさん@恐縮です
12/03/03 22:17:00.73 JzBOSWPR0
アグエロは素晴らしい選手だよ
イグアインとは釣り合わない
マラは黙っとけ
喋らないと死んでしまう病にかかっているんだろうけど
シティのアグエロシルババロテリの三人は最高にワクワクさせてくれる
この三人のファンタジスタがいるだけでシティファンやっていられる

66:名無しさん@恐縮です
12/03/03 22:18:17.42 VoDONFA/0
レアルにとってもらえなかった二人にワクワクすんの?

67:名無しさん@恐縮です
12/03/03 22:32:24.47 7D7zy37I0
>>51
セリエレベルなんかで納まる選手じゃないって言ってたぞw

68:名無しさん@恐縮です
12/03/03 22:40:01.89 gN1R8Kdt0
>>61
デラレーの事をたまに凄い逸材って言うヤツいるけど、あのレベルならスペインにゴロゴロ居るだろ。
でもまぁ、今はマドリーの下部組織でコーチ頑張ってるんだから期待したいよな。

69:名無しさん@恐縮です
12/03/03 22:42:40.35 GkZJZd2WO
今日の試合も頑張れ。

70:名無しさん@恐縮です
12/03/03 22:48:17.32 nbt6VlGMO
マラドーナはイギリス嫌いなだけだから
昔からプレミア批判してた

71:名無しさん@恐縮です
12/03/03 22:49:43.26 vG9+iDqHO
元バルサのスター選手が義理の息子にレアル行きを薦めるのってどうなの?

72:名無しさん@恐縮です
12/03/03 22:52:50.54 5c0VtilqO
バルサ会長と喧嘩別れだからな

73:名無しさん@恐縮です
12/03/03 22:55:31.41 1zAqZPvY0
くんかくんか

74:名無しさん@恐縮です
12/03/03 22:59:33.30 XCbWfLwd0
アグエロが取れよwww

75:名無しさん@恐縮です
12/03/03 23:11:04.60 UrRxX4Mh0
アシストするって意味?なにそれww

76:名無しさん@恐縮です
12/03/03 23:11:54.82 DFoy7gcZ0
マラドーナは自身がバルサでうまくいかなかったから代わりにアグエロにレアルで無念を晴らしてほしいんだろな

77:名無しさん@恐縮です
12/03/03 23:14:09.18 yCmD9kV50
きょうのナッパスレ

78:名無しさん@恐縮です
12/03/03 23:18:17.26 UrG4Pcjv0
そろそろ最高の選手はバルサかマドリに行かなきゃって風潮やめようぜ。
はじめの内は楽しかったけど、もう両チーム共に選手が飽和してるじゃないか

79:名無しさん@恐縮です
12/03/03 23:20:22.79 3S225Udu0
イグアインディスり過ぎわろたwwwwwwww

80:名無しさん@恐縮です
12/03/03 23:20:46.94 PN5m7y5e0
そこはアグエロに60点取らせてやれよ

81:名無しさん@恐縮です
12/03/03 23:23:20.28 atoY4o8v0
ぺれは?ぺれはまだなの?

82:名無しさん@恐縮です
12/03/03 23:33:12.78 UU7nSH100
インテルに無償加入してくれ頼むマジで

83:名無しさん@恐縮です
12/03/03 23:40:51.34 Ka9m4dKY0
確かにアグエロは今のCFの中で一番総合力の高い選手だろうな

84:名無しさん@恐縮です
12/03/03 23:45:34.47 BGJvvaAv0
>>20
アグエロやフォルランは凄かったぞ
戦力ほどのチーム成績は残せないけどな

85:名無しさん@恐縮です
12/03/04 00:26:44.03 xB3rRXJX0
>>65
アレッティだけどクンはファンタジスタじゃねぇよ

86:名無しさん@恐縮です
12/03/04 00:42:29.03 BjNuanjm0
>>28
ロナウド ラウルが居るのにオーウェン
フィーゴが居るのにベッカム取るチームですから

87:名無しさん@恐縮です
12/03/04 00:47:30.63 0KEH5o8nP
モリエンテス居るのにロナウド取ったのが始まりだったな

88:名無しさん@恐縮です
12/03/04 00:52:15.10 DvBIlWmC0
サビオにかえてジダンまではよかったけどね。

89:名無しさん@恐縮です
12/03/04 00:56:08.68 31jpkyel0
>>86
ユニフォームが売れるか?アグエロはルックスがいいから売れるだろう。
だから取っても不思議じゃないのがマドリー

90:名無しさん@恐縮です
12/03/04 01:10:35.81 ZaQRVesZ0
今野はガンバに移籍したばっかだろ、何いってんだか

91:名無しさん@恐縮です
12/03/04 01:49:18.47 wl3SxynV0
レアルは監督がまともじゃないと選手にとっては地獄

92:名無しさん@恐縮です
12/03/04 02:32:53.37 krs8bjRQ0
クンが行くべきはインテルだった

93:名無しさん@恐縮です
12/03/04 05:44:38.55 pTQC9HrL0
まらどんはもうギャグキャラを変えるつもりないだろ

94:名無しさん@恐縮です
12/03/04 05:55:11.14 GdseuHGQO
代表でメッシの控えがレアルとはな

95:名無しさん@恐縮です
12/03/04 05:56:31.00 HY2HBlb+0
マラとかクソとかエロとか

96:名無しさん@恐縮です
12/03/04 06:11:22.99 QRNsTrsn0
>>11
実際するとどうなるんだろう

97:名無しさん@恐縮です
12/03/04 07:04:21.85 qu+YbPBe0
ズァオ

98:名無しさん@恐縮です
12/03/04 11:23:56.41 JnSD2LMV0
クソ

99:名無しさん@恐縮です
12/03/04 13:15:11.32 yvWQptoL0
アゲロ

100:名無しさん@恐縮です
12/03/04 13:37:25.28 WWnsRN7X0
シティのFW陣

アグエロ  FWの柱 16点
ジェコ    たくさん撃てばたくさん入るという信念の持ち主 13点
バロテッリ スーパーマリオさん 11点
ジョンソン スーパーサブのウインガー 5点
テベス   謀反した前年度得点王 前年20点

アデバヨル スパーズにレンタルされ健在振りを示す 11点
グイデッティ フェイエにレンタル中の期待の若手 16試合で18点

101:名無しさん@恐縮です
12/03/04 13:42:45.28 ZeanDa7h0
イグアイン→インテル
おにぎり→インテル
アグエロ→レアル
ミリート→札幌
パッツ→札幌

これで全世界が最高な気分になれる

102:名無しさん@恐縮です
12/03/04 13:46:42.42 3Xc7V6Dj0
エロ画像しか貼られてないな

103:名無しさん@恐縮です
12/03/04 13:46:46.29 HWPTI1E0O
シティサポだがアグエロ取るならアインと金(2000万£くらい)くれ
ベンゼマならそのまま交換でも良い

104:名無しさん@恐縮です
12/03/04 13:49:43.97 bjUgXtPA0
>>21
で、手マンするのかw

105:名無しさん@恐縮です
12/03/04 13:51:39.43 2ScUxjCL0
クンはそろそろ「灰色の空ばかりで耐えられない」とか言い始める頃

106:名無しさん@恐縮です
12/03/04 13:56:53.97 ZMsmJNC/0
つか、そもそも本人はマンCに不満はないんじゃねーの?
レアルだパルサだなんて、結局短期間で他に売られる事が
確定しちゃってるようなクラブに行く事もねーだろ・

107:名無しさん@恐縮です
12/03/04 13:57:34.04 nxdldumA0
>>92
インテルに行け、って言ってたこともあるよ。
でも最近はレアルに行けだった。
マドリードに家あるし。

ユーヴェ行けは絶対に言わない。

108:名無しさん@恐縮です
12/03/04 13:58:21.04 ZMsmJNC/0
パルサってなんだよ・・・バルサだ。。。

109:名無しさん@恐縮です
12/03/04 13:58:40.48 LGRs3agdO
クンってピクシーみたいなあだ名だな

110:名無しさん@恐縮です
12/03/04 14:04:46.59 u7+dsiNfO
>>100
みんなそれなりに活躍してるな
ジェコもバロテッリも
テベスはこりゃ放出間違いない

111:名無しさん@恐縮です
12/03/04 14:05:57.07 54UREyGIO
ミリート+パッツ+10億でインテルに来てください

112:名無しさん@恐縮です
12/03/04 14:54:03.92 d5bEDOLX0
>もし今、クンがプレーしているなら、C・ロナウドは60点以上挙げているだろう

もうマラドーナ、スポニチ並に信じないわw

113:名無しさん@恐縮です
12/03/04 14:55:13.24 eHfGxDwa0
>>100
スタメンがテベス→アグエロでシティが全員点を取り出したな

114:名無しさん@恐縮です
12/03/04 16:26:32.54 IxfmFBuG0
どうせならバルサ行けばいいやん
クン大好きのメッシも喜ぶだろう

115:名無しさん@恐縮です
12/03/04 16:56:01.93 TxVjma/W0
ファンはいい選手が散らばってCLであたるのがみたいんだよ
クラシコだけにとらわれてんじゃねーわ

116:名無しさん@恐縮です
12/03/04 17:25:52.57 J8wbRHs70
昨シーズン53ゴールしたんだから7ゴール分しか貢献できないじゃんw

117:名無しさん@恐縮です
12/03/04 18:17:48.13 MzFFAu+aO
マラドーナが変なことを言ったというだけの話なのに、レアル移籍前提で語ってる奴って何なの

118:名無しさん@恐縮です
12/03/04 18:19:25.00 vSTX/hG5O
バロテッリはいつもあんな感じなの?

119:名無しさん@恐縮です
12/03/04 20:22:00.42 yf3VBVeP0
本当は行きたかった話は本人から当然聞いてるんだよなぁ~・・・
ただアトレティコからは通常レアルに行きにくいし、上の方も行かせる訳にいかないだろ
どこのリーグでも活躍できる選手だしシティでスタメン張れるなら文句無いだろw
ってか相当貢献してるし凄過ぎる選手を50億足らずで獲れたのは逆にラッキーなぐらいだ

120:名無しさん@恐縮です
12/03/04 21:09:37.88 oxXa1HMo0
金以外でマンチェスターシティー行きたい、とどまりたい選手はあまりいないだろうね。
レアルから誘いがあったらまずでちゃうでしょ。

121:名無しさん@恐縮です
12/03/04 21:11:25.49 /e3zUw+e0
挨拶か

122:名無しさん@恐縮です
12/03/04 21:12:04.59 vEA/zTJC0
シティに行ったが最後シルバもアグエロも出してもらえないだろ

123:名無しさん@恐縮です
12/03/04 21:25:35.10 sUSTxSul0
バロテッリと仲良さそうだけどね

124:名無しさん@恐縮です
12/03/04 22:18:56.46 oPLqn85Z0
この熱狂的なアルゼンチンファンはメッシとアグエロがクラシコで戦うのが見たいだけだなw

125:名無しさん@恐縮です
12/03/04 22:24:11.84 MzFFAu+aO
>>120
普通に強いチームになったし、面白いサッカーをやってるし、将来性は間違いなくあるから、行きたい人もいるんじゃない?
アグエロ自身言ってたじゃん
「俺の心のクラブはアルゼンチンの地元チームであり、欧州でのプレーは仕事のようなものだ」
って

126:マラドーダ
12/03/04 22:31:53.07 5GEJoHYPO
>>124
まさにそうだよ!!

127:名無しさん@恐縮です
12/03/04 22:53:41.58 WWnsRN7X0
>>120
ナスリ、クリシー「シティへはタイトルを取るために来た」

128:名無しさん@恐縮です
12/03/04 23:00:00.33 oxXa1HMo0
>>125
新しいチームだから逆にやりやすくていい、という選手もいるだろうけどね。

129:名無しさん@恐縮です
12/03/04 23:05:52.90 IEw62c/2O
>>120
アグエロにとって今レアルに移籍するメリットねえじゃん
シティは年俸や選手の質やクラブの格どれをとっても問題ない
あるとすればプレミアってことぐらいだろ

130:名無しさん@恐縮です
12/03/04 23:08:08.91 dRkW8CmH0
>>129
クラブの格は問題ある
レアルと比べたら月とスッポン

131:名無しさん@恐縮です
12/03/04 23:10:21.58 y6y8QD/v0
マラドーナはレアルが好きなのか

132:名無しさん@恐縮です
12/03/04 23:14:02.75 3R3FwwU8O
>>130
ちょっと前まで
三強>超えられない壁>ニューカッスル>チェルシー>シティ
だったわけで 格なんてのは数年で変わるもんだよ

133:名無しさん@恐縮です
12/03/04 23:17:33.30 8t5Z7Dq9O
まあ誤訳だろうね
多分、アグエロと二人で60点って感じじゃないかな

134:名無しさん@恐縮です
12/03/04 23:18:42.12 3hiSSGS90
>>132
格って何なんだろうな
リヴァプールを最高のクラブの一つに挙げる人もいるだろうしシティを挙げる人もいるだろうし

まあ現時点の戦力なのかね

135:名無しさん@恐縮です
12/03/04 23:19:23.51 IEw62c/2O
>>130
それは今年プレミア制覇してCLでいいとこいけば問題ないだろ
そこまでいけばアグエロが最大の貢献者になるだろうからレアル移籍するより価値あると思うが

136:名無しさん@恐縮です
12/03/04 23:19:29.43 M7zygIUd0
格で言えば
リバポ>マンU>ノッティンガムフォレストだろ

137:名無しさん@恐縮です
12/03/04 23:25:37.92 oxXa1HMo0
>>131
マラドーナがレアル好きというより、ここでも出てる格の問題だと思う。
マラドーナ自身はバルセロナにいたぐらいだからレアルに特別な感情はないだろうしね。


138:名無しさん@恐縮です
12/03/04 23:27:27.56 yyo59TU+O
ベンゼマがああだからねぇ。
寧ろラウル呼び戻した方が面白い気がする。

139:名無しさん@恐縮です
12/03/04 23:35:06.25 oxXa1HMo0
アルゼンチン人でレアル移籍した、といったら国を挙げての祝福だろうけど、
マンチェスターシティー移籍したといっても「どこそれ?」という人がかなりいると思う。

140:名無しさん@恐縮です
12/03/04 23:36:04.18 JzrXmEGO0
アルゼンチン人が単にイギリス嫌いだからじゃないの?

141:名無しさん@恐縮です
12/03/04 23:45:00.97 MzFFAu+aO
>>130
アグエロが歴史が好きかどうかの問題だろうな
まあ、歴史が好きなサッカー選手が多かったら、ノッティンガムフォレストやペニャロールはもっと栄えてると思うけど

142:名無しさん@恐縮です
12/03/04 23:45:04.50 3hiSSGS90
>>140
そういやそうだったな
フォークランド紛争だったっけ

143:名無しさん@恐縮です
12/03/04 23:45:21.51 oxXa1HMo0
>>140
マンチェスターユナイテッドならかなり騒がれるだろうけどね。


144:名無しさん@恐縮です
12/03/04 23:53:09.40 KC8XrQmQO
マラドンの脳内
・モウリーニョ大好き
・イングランド嫌い
・義理の息子にレアルブランドを与えたい

よってシティ嫌い

145:名無しさん@恐縮です
12/03/04 23:59:30.83 oxXa1HMo0
マラドーナってモウリーニョ大好きなの?

146:名無しさん@恐縮です
12/03/05 00:02:20.52 Zzvf9j7L0
アトレティコにいる時からずっとレアル行けと言ってたしな

147:名無しさん@恐縮です
12/03/05 00:06:03.61 irZCc3nm0
>>145
めっちゃ心酔してるっぽいね

148:名無しさん@恐縮です
12/03/05 00:28:04.20 OLoaMHu00
>>132
君プレミア見すぎだよ
何年もCLベスト16止まりでちょっとベスト4までいったからって
世界のベスト2に数えられるクラブはプレミアにはないでしょ?

149:名無しさん@恐縮です
12/03/05 00:36:33.37 CeTZQHhwO
リーガには、CLで一度も決勝Tに進んでいないのに世界のトップクラブの1つに入るようなチームはないよな
これは確実に言える

150:名無しさん@恐縮です
12/03/05 00:39:48.02 /Iy173Ez0
>>149
どこ?

151:名無しさん@恐縮です
12/03/05 00:40:04.95 jW76B6vR0
>>145
枕元でも語って欲しいぐらい大好き
って本人が言ってた。

152:名無しさん@恐縮です
12/03/05 00:41:19.02 QyFJTXc10
>>1
右上の×押そうとしたら、隣の□おして最大化しちまった
画面全体にヤメロwww

153:名無しさん@恐縮です
12/03/05 00:42:26.15 oRoYOfcC0
マラドーナこないだレオナルドに
ミランからインテルへ移るとか頭おかしいんじゃないかみたいなこと言ってなかったっけ?
アトレティコから途中マンC挟むとはいえレアルなんてどうなのよ

154:名無しさん@恐縮です
12/03/05 00:44:52.41 fjNixOtE0
マラドンの発言を真に受けてもしゃあないやろ
ちょっと前には義理の息子がシティで活躍してるのを喜んでて
私はシルバのような選手を見るのが大好きなんだとか言ってたし

155:名無しさん@恐縮です
12/03/05 00:47:18.63 CeTZQHhwO
>>150
君が嫌いなクラブだよ

156:名無しさん@恐縮です
12/03/05 00:47:32.06 mzAUJneR0
つか欧州サッカー界でのレアルバルサ信仰は異常
なぜその時代その時代で強いチームがビッグクラブという発想になれんのか
(今の二強はかなり強い部類だとは思うが)

157:名無しさん@恐縮です
12/03/05 00:48:03.92 /Iy173Ez0
>>153
監督と選手は違う認識なんじゃないかな。
選手のライバル間の移籍はいっぱいあるけど監督はあまりない

158:名無しさん@恐縮です
12/03/05 00:49:31.15 CeTZQHhwO
>>156
レアルはともかく、バルサは別に信仰の対象でも何でもなかったね
最近強いから騒がれてるだけで、以前は大エースのロナウドを1年でとられてしまうようなクラブだった
お笑いクラブでもあった

159:名無しさん@恐縮です
12/03/05 00:50:49.18 m1iEj/4o0
>>158
その時は資金力がなかったからそうだったけで
人気だけあったよ
ジダンもクライフのバルサに入る予定だったし

160:名無しさん@恐縮です
12/03/05 00:51:16.48 m1iEj/4o0
なんせマラドーナがいたからね
今ほどではないが

161:名無しさん@恐縮です
12/03/05 00:53:20.55 mzAUJneR0
バルサってその点だけを見ると某在阪球団みたいなんだけど
そのチームとは違って実際に安定して強くなったのはさすがだな

ただその分二強以外の優勝の可能性が限りなく低くなっちゃったけど

162:名無しさん@恐縮です
12/03/05 00:56:21.82 /Iy173Ez0
>>160
いままでプレーした選手の質、量ともバルセロナはレアルを上回っている、ともいえるからね。

163:名無しさん@恐縮です
12/03/05 00:58:38.47 mzAUJneR0
クライフ時代は確かにすごいメンバーが揃ってたな
欲を言えばもう1回ぐらい大耳獲っときたかったとこだけど

164:名無しさん@恐縮です
12/03/05 01:02:05.71 mDYVx5zv0
まあ、シティはこれからのチームだしな
正直、マンUとチェルシーが劣化してなければそんな強いチームとは思えん

165:名無しさん@恐縮です
12/03/05 01:03:25.48 m1iEj/4o0
バルサはクライフ、マラドーナ、3R、攻撃サッカー
マドリーはCL最多優勝、20世紀最高クラブ、銀河系、ジダン

欧州は階級社会だからどっちかというとマドリーの方が尊敬されてるよ
逆に成金は嫌われるからシティとか軽蔑の目で見られてる
チェルシーもそれを耐えてようやく最近ようやく尊敬され始めたけど
無理がたたってあの惨状

166:名無しさん@恐縮です
12/03/05 01:04:11.61 Ipacg/r3O
>>161
90年代半ばまでバルサ>レアル 00~05ぐらいまでレアル>バルサ

スペインリーグが世界一になったのなんて白黒テレビの時代と21世紀になってから
以前はドングリの背比べ

167:名無しさん@恐縮です
12/03/05 01:06:02.68 m1iEj/4o0
90年代スペインは人気あったけど、尊敬はされてなかった
それは言える

168:名無しさん@恐縮です
12/03/05 01:06:56.73 0Vf4V8o00
>>153
移籍の批判っていうよりミラン→インテル→パリSGって
何か世渡り上手で金持ちや権力者に取り入るのがうまいだな、って
皮肉を言ってたような気がする。

169:名無しさん@恐縮です
12/03/05 01:12:23.89 CeTZQHhwO
>>159
結局入ってないのなら、何の意味もないじゃん


170:名無しさん@恐縮です
12/03/05 01:14:29.23 m1iEj/4o0
人気と実際の契約をするかしないかは別の話だってことは理解できる?

171:名無しさん@恐縮です
12/03/05 01:15:26.01 CeTZQHhwO
>>160
マラドーナと言えばナポリだけどね

>>165
尊敬が云々って、結局主観なんだよね

それと、近年の黄金期を除いて歴史を振り返ってみると、バルサよりアヤックスの方が上なんだよな

172:名無しさん@恐縮です
12/03/05 01:18:15.46 CeTZQHhwO
>>170
人気ねえ
スペインは人口少ないし、強くなる前はバイエルンの方が人気だったんじゃね
実はそれほど人気がなかったから、収入も少なかったんじゃ…(逆にいまは収入もある)

173:名無しさん@恐縮です
12/03/05 01:18:54.02 LJ6nQGro0
アグエロ、特別上手いとも思わない
あのチームだから点取れてるだけ

174:名無しさん@恐縮です
12/03/05 01:26:53.93 m1iEj/4o0
>>172
資金面で言うと、まだ2強は金儲けに目覚めてなかったんだよ
ペレスが会長になった時オフィシャルショップはベルナべウの中にしかなかった
そっから金儲け主義に走ったら世界一の収入になった
バルサもそれを追って今がある
お前はスペイン嫌いだろうから、何言っても認めないだろうけどw

175:名無しさん@恐縮です
12/03/05 01:33:58.36 w+/TPbx50
>>173
組織力皆無のアトレティコでもすごかったろ

176:名無しさん@恐縮です
12/03/05 01:35:44.20 j+RYFTfP0
メッシがレアルいけたら本人嬉しがるみたいなこと言ってんじゃん・・

177:名無しさん@恐縮です
12/03/05 01:43:39.92 mDYVx5zv0
>>173
アトレチコやシティはそこまで優れていないと思う

178:名無しさん@恐縮です
12/03/05 01:45:16.70 CeTZQHhwO
>>174
つーか以前はバルサとレアルの間にかなりの差があったから
バルサは金儲けに本気()出しても難しいでしょ
昔は海外からの収入を期待できない時代だったしな

てか本気出してたら・・ってニートの言い訳みたいだな

179:名無しさん@恐縮です
12/03/05 01:58:22.69 GDjhiv8E0
クンに、

180:名無しさん@恐縮です
12/03/05 02:06:05.29 72dN4lje0
只の親バカ

181:名無しさん@恐縮です
12/03/05 02:10:46.46 uu9N8vo90
>>178
お前、海外サッカースレでスペイン勢を叩き
リーガヲタに立ち向かうの、ほんと好きだよなw

182:名無しさん@恐縮です
12/03/05 03:27:59.76 wuuZeO0ZO
>>166
3強、4強時代が懐かしいな
レアルが強かったけど今みたいに2チーム以外優勝の可能性ないみたいなクソリーグじゃなかったし

183:名無しさん@恐縮です
12/03/05 04:06:27.72 WytK+JHX0
マラドンの放言に付き合わされる(巻き込まれる)アグエロが可哀相だw
つうかおっちゃんも婿に迷惑かけるなよw

184:名無しさん@恐縮です
12/03/05 04:11:25.26 01jHp5+r0
アグエロが点取りまくるからロナウドの得点はむしろ減るのでは

185:名無しさん@恐縮です
12/03/05 04:16:04.24 9nw4lRBO0
寄ってたかってみんなしてレアルバルサって・・・

186:名無しさん@恐縮です
12/03/05 04:17:51.03 kRRViG/OO
>>184
現状でベンゼマアインも取りまくってレアルの総得点はとんでもないことになってるし恐らく相乗効果が生まれる

187:名無しさん@恐縮です
12/03/05 04:23:16.22 OroHpiBk0
アグエロは結構前線で張れるからな、周り活かすのも上手い
タッパはないけど、ベンゼマよりキープ力もあるから俺は好きだが。。。

やっぱり一番邪魔なのがCRなんだけどなw
確かに量産してるんだが、明らかにチームバランスが悪い
結果至上主義も大概にしないと(PKかなり多いしなw)

188:名無しさん@恐縮です
12/03/05 04:27:44.91 GRfTdqn40
>>132
チェルシーが格があるクラブなんて誰も思ってないよ

189:名無しさん@恐縮です
12/03/05 04:29:00.69 GRfTdqn40
>>187
え?アホですか?ニワカ?

190:名無しさん@恐縮です
12/03/05 04:29:54.17 24c8FZ550
>>187
そうはいうけど現状クリロナ様のおかげで獲得した勝ち点が多すぎるからな。

今季はバルサにも5試合中3点で調子もよい

191:名無しさん@恐縮です
12/03/05 04:35:16.89 wuuZeO0ZO
チェルシーは格のあるクラブになり損ねた印象だな


192:名無しさん@恐縮です
12/03/05 04:36:34.77 OroHpiBk0
>>190
そういうことになるよね
せめて強いチーム(まぁバルサだけど)相手のときはマンUのときみたいに最前列いて欲しいんだが
中盤左ですげえ引っ掛かるから守備で苦労してるのありありと。。。

193:名無しさん@恐縮です
12/03/05 05:29:52.06 w+/TPbx50
>>187
アグエロは上背はないけどめちゃ下半身強いよな。一人でもゴールできるし
しかし4-2-3-1に合うのかどうか

194:名無しさん@恐縮です
12/03/05 08:36:56.56 5Ly0pEhkO
>>158
監督のファンファールが決断したことで
後でクラブに損害を与えたとして
バルセロナのフロントに訴えられてる

195:名無しさん@恐縮です
12/03/05 08:41:24.03 g8rqcUIb0
ガイ・アスリンはなにやってるの?

196:名無しさん@恐縮です
12/03/05 08:48:38.90 9OuQyEbiO
>>193
めちゃくちゃ足太いしな
あれ下半身かなり強いよ

197:名無しさん@恐縮です
12/03/05 09:09:28.91 Lr654Bvj0
アルゼンチンが優勝できなかったのは
ドイツのファッキン予言タコがいたせいだ

198:名無しさん@恐縮です
12/03/06 08:44:53.51 Me3uWpDV0
さかなクン

199:名無しさん@恐縮です
12/03/06 21:21:55.50 /OOWtJKh0
今のままで仮にタイトルとってもオイルマネーの力でとったと思われるだけだしな

200:名無しさん@恐縮です
12/03/07 12:51:45.74 XqzpduTn0
さかなクソ

201:名無しさん@恐縮です
12/03/07 12:52:40.13 McJegM9XO
クンッ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch