12/03/04 02:38:28.05 OtO/f+uCP
>>122
福岡のスタジアムが誰もいない山の中だからじゃね?
124:名無しさん@恐縮です
12/03/04 03:06:00.97 pa5b9NcrO
>>123
山言うてもアクセス良いほうだべあそこ
在福メディアがホークス一色ってのかなりあるだろう
TV見ててもアビスパ見ることほとんどない
125:名無しさん@恐縮です
12/03/04 03:54:19.96 OtO/f+uCP
まあね野球は優勝しちゃってるからね。
アビスパってなんでか知らんがクソ弱なんでしょ。
もうちょっとなんとかせんと応援する気にならん。
126:名無しさん@恐縮です
12/03/04 04:13:08.44 YsRsDz5A0
福岡人というか博多っ子というか悩ましいが、
彼らは強い(自慢できる)ものじゃないと応援しない気質があるな
勝ち馬に乗るのが好きなんで、末期(黒い霧事件以降)の
弱いライオンズは客入りが相当悪かったらしい
127:名無しさん@恐縮です
12/03/04 05:39:20.45 pTQC9HrL0
九州の盟主とはなんだったのか
128:名無しさん@恐縮です
12/03/04 06:41:48.68 op+Kp1BU0
>>96
お前気持ち悪い奴だなw
129:名無しさん@恐縮です
12/03/04 09:18:22.23 mCWHOWtp0
長崎と言ったら福山雅治
福山雅治といったら坂本龍馬
よって、長崎=坂本龍馬
長崎の夜明けは近いぜよ!
130:名無しさん@恐縮です
12/03/04 09:30:09.73 eNV2bf9F0
>>52
見たいから誰か貼って
131:名無しさん@恐縮です
12/03/04 09:32:42.81 7yagsip40
>>22
丸亀製麺って兵庫じゃなかったか?
132:名無しさん@恐縮です
12/03/04 09:33:11.03 4Q1HbzZj0
>>129
坂本龍馬は長崎に拠点に活動してたんだから。
別にそんなこじつけみたいにしなくてもいいと思う。
無知だと思われるよ。
133:名無しさん@恐縮です
12/03/04 09:34:53.03 wRfmQCDu0
>>85
ハウステンボスならH.I.Sがスポンサーになるでしょ
134:名無しさん@恐縮です
12/03/04 10:13:59.23 K6bhi3a/0
>>126
平和台球場の使用料を値上げしたりとか
球団に米を売らなくて球団社長が右往左往したとか
末期のライオンズは福岡の行政・財界・市民から見捨てられたような状況だったらしい
それで西武に身売り+所沢移転になったとたん
「俺たちのライオンズを返せ!」とほざく間抜けどもだしw
135:名無しさん@恐縮です
12/03/04 10:44:32.98 EBNEeP5B0
>>79
鳥取ができたんだからうちもって考えるところは多いだろうな
ただ鳥取は数年前から県も市もじもとマスコミもほぼ全部が好意的だったからなー
これ何気にでかい
既に箱はあったわけだし、あとは成績と動員クリアすりゃなんとかなってたわけだし
136:名無しさん@恐縮です
12/03/04 12:13:20.75 XMpoI0LR0
vのつくクラブ多すぎねえ?
137:名無しさん@恐縮です
12/03/04 12:27:43.87 NlZZP6Vz0
たかたはVファーレンのスポンサー降りたって聞いたんだが復活したんだ
138:名無しさん@恐縮です
12/03/06 17:11:32.18 Kkb2WV7m0
>>134
残念ながら、アビスパが消滅しても福岡財界は動いてくれない。
139:名無しさん@恐縮です
12/03/06 17:21:48.99 EZltJc31O
文明堂より福砂屋の方が遥かに美味い
140:名無しさん@恐縮です
12/03/06 17:24:41.08 bjqiZyGv0
今ならスポンサー料をジャパネットが負担
141:名無しさん@恐縮です
12/03/06 17:24:58.30 H7faCjAcP
たかた社長がこういうのに金出すのってなんか意外
142:名無しさん@恐縮です
12/03/06 17:26:19.21 EzFqoQQcO
長崎県民だけど、誰もヴィファーレンの話題なんかしないなぁ
国見高校の全盛期には、サッカー人気は凄かったけど
やっぱりある程度強くならないと一般的な人気は出ないね
143:名無しさん@恐縮です
12/03/06 17:26:23.86 ajlDFdYm0
サガン鳥栖なんかより有望だな
鳥栖は10勝も出来ずに降格する