【サッカー/日本代表】香川真司「エリア付近でなかなかボールをもらえなかった」「改めてドルトムントとは全く別物だと感じた」★2at MNEWSPLUS
【サッカー/日本代表】香川真司「エリア付近でなかなかボールをもらえなかった」「改めてドルトムントとは全く別物だと感じた」★2 - 暇つぶし2ch1:お歳暮はウンコ100トンφ ★
12/03/02 22:43:02.72 0
◇W杯アジア3次予選グループC 日本0-1ウズベキスタン(2012年2月29日 豊田ス)

●香川真司コメント 

Q:個人的にできなかった部分は? 
「あの位置に入ったからには、もっと攻撃のリズムを作ったり、スピードを上げなければいけなかった。
センターサークル付近で受けたときはうまく前を向いてやれたところもあったが、エリア付近でなかなかボールをもらえなかったし、
もらえても効果的なことができなかった。自分がもっと引き付けることだったり、周りとの関係性だったり、なかなかうまくいかなかった」

Q:最終ラインまで下がってゲームを作っていたとき、ボランチが前に行けない場面があったが? 
「ボランチのスペースが空いていたので、あそこをもっと活用できればよかったけど、なかなかそこに入り込めなかったし、
効果的なパスもなかった。前半から我慢して前にいく時間を増やしてもよかった。自分が得意としているプレーではなかった」

Q:コンディションは? 
「それはみんな一緒だし、代表は結果を残さないといけない。それを言い訳にはできない」

Q:ボランチの間で待っているのができなかった? 
「後半は意識してやっていたが、なかなか入ってこなかった」

Q:もっと動きながらプレーすれば良かった? 
「個人的にも、チームとしても動きのなかでボールをつなぐ回数が少なかった。前の流動性、距離感が良くなかった。
縦パスが入ったときの連動もなかった。前に入らないと相手は怖くないし、スピードも上がってこないし、自分も前を向いて受けられないので。
1トップに対してはボールを受けて、ボールサイドに来てほしいと思ったが、そこになかなか入らなかった。
今日は明らかにボールがFWに入っていなかったから、スピードが上がらなかった原因になっていたと思う」

Q:ドルトムントと代表の役割の違いを感じたか? 
「どうしてもドルトムントのイメージはあるけど、改めて全く別のものだと感じた。初めて90分間トップ下でプレーできたことは良かった」


一部中略、以下ソース:ISM
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

1 ★ :2012/03/02(金) 19:26:49.48
スレリンク(mnewsplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch