【野球】球団手放したけど…TBS、ベイスターズ中継増える at MNEWSPLUS
【野球】球団手放したけど…TBS、ベイスターズ中継増える - 暇つぶし2ch221:名無しさん@恐縮です
12/03/02 10:14:50.97 +sGVeyVQ0
北朝鮮に渡航した





基地外チョンアホーターには二度とパスポーツ・ビザ発行するな

222:名無しさん@恐縮です
12/03/02 10:15:31.33 +4dxsmLf0
>>172
サッカーの視聴率がいいのって代表に限った話だろ

223:名無しさん@恐縮です
12/03/02 10:51:47.82 l2agjh8m0
CATV経由の配線だからBS映らないんだよね
映らせるためには独自でアンテナ買わないとイカン
だから、BSでやろうが勝手にしてって感じ

こーゆー人、少しはいるんじゃない?

224:名無しさん@恐縮です
12/03/02 10:53:09.66 dD0AV7D30
>>223
wwwwww


嘘をつかないように


CATVはBS完備が普通だけど





225:名無しさん@恐縮です
12/03/02 10:54:35.79 l2agjh8m0
>>224
いや、CATVに契約しているわけじゃなくて
CATV経由で放送がきてるわけ
わかる?

226:名無しさん@恐縮です
12/03/02 10:55:02.91 dD0AV7D30
>>223
wwwwww


嘘をつかないように


CATVはBS完備が普通だけど




CATVでBSが映らないのはどこのCATV?

227:名無しさん@恐縮です
12/03/02 10:56:00.97 dD0AV7D30
>>225
契約しないと放送は映らないけど


どこ?

228:名無しさん@恐縮です
12/03/02 10:57:16.26 l2agjh8m0
>>224,226
二度も返信ありがたいがw
たぶんJCOM経由なのかな
前、東京にいた時もさくらCATV経由でBS映らなかったから、そういうもんなのかと思ってる


229:名無しさん@恐縮です
12/03/02 10:57:47.56 l2agjh8m0
>>227
浦安だからJCOMかな

230:名無しさん@恐縮です
12/03/02 10:58:48.67 DDqLzPF10
モバがCMだしてくれるもんな

231:名無しさん@恐縮です
12/03/02 11:01:15.68 dD0AV7D30
>>228
>>229
TVのCATV周波数エリアに合わせても映らないの

232:名無しさん@恐縮です
12/03/02 11:02:02.80 2qbZnqVY0
>>216
ベイスターズのスレなんだが・・・

233:名無しさん@恐縮です
12/03/02 11:04:23.75 l2agjh8m0
>>231
そだよ
アンテナ自体立ってないから無理っしょ
首都圏はUHFのアンテナ立ててるマンション少ないから
デジタル化に合わせてケーブルの配線にしてるんよ
で、契約すればBS含めたケーブル見れる
契約しないと基本地上波+MXくらいしか見れないよ
電気屋呼んで聞いたから間違いないと思うけど・・・

234:名無しさん@恐縮です
12/03/02 11:07:28.37 dD0AV7D30
>>233
サンクス

235:名無しさん@恐縮です
12/03/02 11:09:25.15 dD0AV7D30
>>233
基本地上波+MX
映る期限が決まってるんじゃんないの?

236:名無しさん@恐縮です
12/03/02 11:12:43.61 l2agjh8m0
>>235
東京住まいで集合住宅ならわかってもらえると思うんだが…
たぶん言ってるのはサービス期間のことでしょ?
そうじゃなくて、地上波とMXしか見れないんですよ

だから野球見れる民放BSがチョーうらやましいのさ
わからんかなー・・・・

237:名無しさん@恐縮です
12/03/02 13:59:07.01 pdKd2jBU0
BS、31チャンネル時代 プロ野球放映権料2倍に
有力番組や広告奪い合い
2012/3/1 23:50日本経済新聞 電子版
URLリンク(www.nikkei.com)
BSデジタル放送で1日、新たに6チャンネルが開局した。
17日に開局する1チャンネルを加え、BSは31チャンネル(音声・データ放送を含む)体制になる。
チャンネル数の増加でプロ野球の放映権料が昨年の2倍になるなど、有力な番組コンテンツの奪い合いが起きている。



238:名無しさん@恐縮です
12/03/02 14:38:24.48 MNUdDkYe0
地上波と比べ平均視聴年齢が高いBS局で“キラーコンテンツ”とされるのがプロ野球中継って書いてあるな

239:名無しさん@恐縮です
12/03/03 00:09:02.55 bXEUodcs0
>>237
>プロ野球の放映権料が昨年の2倍になるなど

で実額いくら?

240:名無しさん@恐縮です
12/03/03 00:42:45.30 peCXXIXG0
地上波の数十分の1だろうな

儲かってたら地上派でやるけどw
いわずもがなだよw

241:名無しさん@恐縮です
12/03/03 05:50:58.42 NGhMyaMc0
ホッシーゾの中の人が
アップをはじめました。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch