12/02/28 18:32:19.17 DeRxSR3V0
水に流して
3:名無しさん@恐縮です
12/02/28 18:32:19.73 wlOknHR40
一回だけなら誤飲
4:名無しさん@恐縮です
12/02/28 18:32:46.03 Zkwbi0CM0
ひでえ
5:名無しさん@恐縮です
12/02/28 18:32:59.80 E3QVIUQM0
陸連、本当に酷いんだな…
6:名無しさん@恐縮です
12/02/28 18:33:15.84 j41GXIiz0
陸連「ざまぁぁああああああ」
7:名無しさん@恐縮です
12/02/28 18:34:03.01 JZ69QSnt0
は? なんだよそれ
マラソンやったことあるのかよ 水を2回も飲めなかったらまじ無理だよ
8:名無しさん@恐縮です
12/02/28 18:35:11.81 43XKqr420
誰でも飲める水はないのか?自分のなかったらそれ飲めよ
9:名無しさん@恐縮です
12/02/28 18:35:13.67 sK9s1Qum0
★2が必要なのかよw
>>7
スペシャルドリンクが取れなかっただけで、普通の水とかは取れたんじゃないの?
10:名無しさん@恐縮です
12/02/28 18:35:28.99 v+eMzAww0
よくあることだ気にするでない
11:名無しさん@恐縮です
12/02/28 18:35:45.06 VPATTEuS0
陸連「キミ、カワウチノドリンクノンデ」
アフリカ人「承知しました。」
12:名無しさん@恐縮です
12/02/28 18:35:59.51 8muM2E5F0
対策か
名前書いておくのかの
13:名無しさん@恐縮です
12/02/28 18:36:14.68 7mK6pHCi0
( ゚∀゚)o彡陸連!陸連!
14:名無しさん@恐縮です
12/02/28 18:36:41.15 T0QY35Mw0
これは別に故意じゃないだろうし、陰謀論は馬鹿馬鹿しいよ
15:名無しさん@恐縮です
12/02/28 18:37:12.37 G7azyC3Q0
こういうの見ると100m走で一番早い奴は人類で一番早いとかいうのに違和感を感じる
整備された環境下で一番早いだけだろ的な
16:名無しさん@恐縮です
12/02/28 18:37:42.59 pI2hupMN0
首にぶら下げて走れば良かったのに
17:名無しさん@恐縮です
12/02/28 18:38:22.19 h357l1kn0
たまたま表面化しただけでスポーツの世界にこの手の話は付き物
18:名無しさん@恐縮です
12/02/28 18:38:34.27 5KGYh8F+0
早稲田卒なら傭兵はうるさかっただろうな
19:名無しさん@恐縮です
12/02/28 18:39:03.96 oCZuC7aT0
まぁこれくらいのトラブルにパニくってるようでは一流ではないってことだろな
20:名無しさん@恐縮です
12/02/28 18:39:22.14 8Wy1HZpq0
普通に窃盗罪だろ
21:名無しさん@恐縮です
12/02/28 18:39:23.75 wJhhGtcx0
2回ともペースメーカーが取ったの?
だとしたら陸連の指示を疑うわ
22:名無しさん@恐縮です
12/02/28 18:39:55.23 sK9s1Qum0
>>21
1回だけ
23:名無しさん@恐縮です
12/02/28 18:42:07.99 wogtTEiX0
まあ2回も給水できんかったら失速もするか
しかし五輪で結果を出せんかったからともかく、坊主にする必要は・・・w
24:名無しさん@恐縮です
12/02/28 18:43:34.84 5Uol4mpo0
東京マラソン一番の注目選手のSPドリンクが飲まれたのはたまたまだぞ
いいか
たまたまだぞ
25:名無しさん@恐縮です
12/02/28 18:44:18.00 ffObpKfz0
まあ確かにあのペースメーカーは
公務員の方を見てゴンナサイしながら飲んでたな
先に謝りゃいいってもんじゃないだろうがよw
26:名無しさん@恐縮です
12/02/28 18:44:49.03 ohiBYZ4c0
代表先行に勘案するものではない(ニヤリ
27:名無しさん@恐縮です
12/02/28 18:45:04.83 I0BzcGmc0
SPドリンクの有無でタイムが違ってくるんだったらSPドリンク廃止
もしくは参加者全員に同じSPドリンク供給して、記録に付記
ペースメーカーの有無も同様
28:名無しさん@恐縮です
12/02/28 18:45:21.32 I/pMHfR60
東京マラソン財団
ここの職員って何人いるんだ??
財団の役員の給料は??
29:名無しさん@恐縮です
12/02/28 18:45:37.33 1gaKJIZn0
マラソンもいいかげんな競技だな
30:名無しさん@恐縮です
12/02/28 18:45:59.31 sK9s1Qum0
>>23
給水失敗は3回。
でも、他に用意されてたのは飲んだんじゃないのかね。
31:名無しさん@恐縮です
12/02/28 18:47:20.81 2jPafSLN0
1回ならまだしも複数回給水失敗とか正直うさんくさいよなぁ
32:名無しさん@恐縮です
12/02/28 18:49:17.74 K1XO2NK/0
つーか、マラソンのペースメーカーとかなんなの?
ランナー、ちゃんと時計つけて走ってるし、
現在のペースくらい分かるだろ。
33:名無しさん@恐縮です
12/02/28 18:50:17.77 TnOa5odi0
全て仕組まれていたことなんだよ
34:名無しさん@恐縮です
12/02/28 18:50:37.49 G6pmCPbd0
でも陰謀ですけどね
35:名無しさん@恐縮です
12/02/28 18:51:23.93 b9Jf6XMz0
やはり陰謀♪
36:名無しさん@恐縮です
12/02/28 18:56:05.13 BQu3kIeG0
陸連的には、こういう異端児選手は推したくないのが本音なんだろうな
俺的には代表に入ってほしいが
37:名無しさん@恐縮です
12/02/28 18:56:46.50 jwOaPSXD0
なにかの陰謀を感じる
3回給水失敗とかカワイソスやで
38:名無しさん@恐縮です
12/02/28 18:56:52.27 rJCrzkGw0
テーブルに置くんじゃなくて、パン食い競争のパンみたいにひもでぶら下げとけば取りやすい?
39:名無しさん@恐縮です
12/02/28 18:57:21.14 cytkXACWO
川内、藤原、びわ湖で決まった人の3人でいいじゃん。
国民に五輪を楽しませてくれよ陸連さん。
40:名無しさん@恐縮です
12/02/28 18:59:27.24 baROd1cI0
実業団に所属して無い奴ばっかりだと立場ないからな
糞陸連
41:名無しさん@恐縮です
12/02/28 18:59:31.32 aZUQeWqdi
ペースメーカー「えっ、あれオレのドリンクだって言われてたぞ」
42:名無しさん@恐縮です
12/02/28 18:59:37.13 P7R7kE2R0
母ちゃんが並走して渡せばいいだろ
43:名無しさん@恐縮です
12/02/28 18:59:46.78 A8llu8bh0
スペシャルドリンクだろ?昨日テレビつけたらNHKでなんかやってた
44:名無しさん@恐縮です
12/02/28 19:06:01.59 gac9qTsq0
川内は一般用の水を飲んでたから言い訳できねえだろ
スペシャルドリンクじゃなきゃタイムががくんと落ちるなんて、いったいSPには何が入ってんだよ
45:名無しさん@恐縮です
12/02/28 19:07:14.29 DeRxSR3V0
ペースメーカーのついてるマラソンなんてスポーツでも何でもないよなw
42kmを2時間30分切れる体力と肺活量がある奴は自転車のロードレースやれ。そっちの方が
世界に出れば稼ぐ目もあるし、日本経済も回る。
才能の無駄遣いすぎるだろ
46:名無しさん@恐縮です
12/02/28 19:08:37.89 cytkXACWO
おかんと給食のオバチャンが考えたドリンクや (T_T)
47:名無しさん@恐縮です
12/02/28 19:09:25.52 wzdQ4MLd0
陸連って派閥争い激しいの?
48:名無しさん@恐縮です
12/02/28 19:09:56.27 eurRGzbv0
「東京陸連サンはシンセツ、思ッテマシタ」
49:名無しさん@恐縮です
12/02/28 19:10:29.91 wzdQ4MLd0
>>45
競輪のほうが稼げるだろ
50:名無しさん@恐縮です
12/02/28 19:10:54.09 8qK90Uv50
選考から外す良い口実を陸連に与えてしまったよな
51:名無しさん@恐縮です
12/02/28 19:11:14.95 trJJ+NYa0
これ川内外すために陸連が仕組んだワナなんでしょ?
52:名無しさん@恐縮です
12/02/28 19:11:30.79 jwghDQmh0
首からぶら下げといたらいいじゃない?
53:名無しさん@恐縮です
12/02/28 19:11:46.26 QtxB8HZx0
ひどい話や
54:名無しさん@恐縮です
12/02/28 19:12:30.99 F89Yx5qN0
>>44
精神的に動揺してしまった自分の弱さ的なこと言ってなかった?
55:名無しさん@恐縮です
12/02/28 19:13:17.60 6Ars5ishO
陸連汚すぎる
最低最悪だわ
56:名無しさん@恐縮です
12/02/28 19:13:17.77 DeRxSR3V0
>>49
競輪は足質が違うw
マラソン選手の体格ならクライマーが最高
57:名無しさん@恐縮です
12/02/28 19:15:08.66 HfPUuaO9O
>>47陸連は河野一族のものだろ?
58:名無しさん@恐縮です
12/02/28 19:15:25.64 T0QY35Mw0
>>51
ただの不運
59:名無しさん@恐縮です
12/02/28 19:15:44.54 T3iWkh430
自分の以外は電気流れるようにしろよ
60:名無しさん@恐縮です
12/02/28 19:16:39.19 8KE3UGQJ0
>>44
糖質、ビタミン考えて作ってるんだよ。
長い距離を全力で走るとなるとやっぱり差が出るよ。
61:名無しさん@恐縮です
12/02/28 19:16:52.04 sK9s1Qum0
>>37
最初の2回はペースメーカー関係ないからw
62:名無しさん@恐縮です
12/02/28 19:18:04.59 Otsbkw7d0
ペースメーカーを決定したのは、陸連なのか?
63:名無しさん@恐縮です
12/02/28 19:19:01.17 J+/GNyOS0
一発なら誤射かもしれない。
あれ?三発?
64:名無しさん@恐縮です
12/02/28 19:19:47.15 pc5kPinq0
ヒドイ ( ´゚д゚)(゚д゚` ) ネー
65:名無しさん@恐縮です
12/02/28 19:20:27.00 sK9s1Qum0
>>63
最初のミスは集団に埋もれて給水ポイントに近づけなかったんだとよ。
2回目もそんな感じ。
66:名無しさん@恐縮です
12/02/28 19:20:55.94 j41GXIiz0
川内って
ちょっと頭おかしいよね
67:名無しさん@恐縮です
12/02/28 19:21:25.22 HbJ1tCKZ0
疑惑の東京マラソン
68:名無しさん@恐縮です
12/02/28 19:23:02.76 wt3RcVrz0
あんな目立つ取っ手のついてるドリンクを間違えて飲むかよw
69:名無しさん@恐縮です
12/02/28 19:23:33.28 EWtAN1nS0
>>66
それは・・・
まっすぐ過ぎて不器用な人かなとは思う
70:名無しさん@恐縮です
12/02/28 19:23:56.21 2jPafSLN0
しかし公務員川内を潰しても無職に勝てなかった実業団選手どもw
71:名無しさん@恐縮です
12/02/28 19:25:08.59 rRdhlo6d0
これだから日本は
72:名無しさん@恐縮です
12/02/28 19:25:36.18 e70inpaP0
ペースメーカーってどっかの地点でも退場するとき走者の邪魔になってたよね
ちゃんと教育したほうがいんでないの
73:名無しさん@恐縮です
12/02/28 19:26:29.50 llBBRBEU0
孔明の罠
74:名無しさん@恐縮です
12/02/28 19:26:31.39 NTdkyZLFO
こうなったら、びわ湖も非実業団が日本人一位取れよ。
75:名無しさん@恐縮です
12/02/28 19:26:52.92 sK9s1Qum0
>>74
そうなったら面白いね
76:名無しさん@恐縮です
12/02/28 19:27:04.69 viSBlkoc0
そこらへんの自販でジュース買ったら失格なのか
77:名無しさん@恐縮です
12/02/28 19:27:52.06 lptUCgff0
>>76
別にいいけど、落ちて来るのを待ってる間に圏外に行く
78:名無しさん@恐縮です
12/02/28 19:28:17.57 sK9s1Qum0
>>76
スペシャルドリンクじゃなくてもいいなら、大会スポンサーが提供してる
フリーのドリンクが沢山用意されてるんじゃないの?
79:名無しさん@恐縮です
12/02/28 19:28:47.56 wogtTEiX0
普通の人とはちょっと違うところはあるよな
演技性人格障害とやらがちょっと入ってるような
80:名無しさん@恐縮です
12/02/28 19:28:52.70 8gs4FpIcO
>>69
あんた優しいんだな
81:名無しさん@恐縮です
12/02/28 19:29:36.87 3edTldjs0
>>32
風除けでしょ
82:名無しさん@恐縮です
12/02/28 19:30:17.87 1wRpyDFf0
陸連幹部は有力実業団関係者だし
実業団の選手監督コーチにも生活があるんだから仕方ないよ
83:名無しさん@恐縮です
12/02/28 19:30:22.57 t/7nWNggi
>>31
サッカーでシュートを外した後に足をひきづって痛いふりをするのに似てるね
84:名無しさん@恐縮です
12/02/28 19:32:00.13 wogtTEiX0
>>77
ルール違反とかじゃないのかw
それは知らんかった
85:名無しさん@恐縮です
12/02/28 19:32:29.68 CTGvfM5Q0
ほんといちいち目立ちたがりだな、この猿男。
公務員はおとなしく業務に専念してろよ、鬱陶しいな、やることなすこと。
86:名無しさん@恐縮です
12/02/28 19:32:32.28 akj9y4tb0
マラソン馬鹿
87:名無しさん@恐縮です
12/02/28 19:33:08.79 HbJ1tCKZ0
陸連www
88:名無しさん@恐縮です
12/02/28 19:33:19.30 3edTldjs0
>>56
日本人ってクライマー好きだよな
ヨーロッパ行ってぼこぼこにされたロードの若い選手が
日本のクライマーなんてヨーロッパ行けば山出る前に
へろへろに疲労して使い物にならねえとか言ってたw
まず平地走れてなんぼだと
89:名無しさん@恐縮です
12/02/28 19:33:33.58 Lr0yB/Ca0
ターザン山本(元週プロ編集長) ツイッター
川内選手は市民ランナーなんかじゃない。走るプロレスラーだ。アングル心がある。
中畑監督のサービス精神。リップサービス。でも当然のことながらサービス精神とアングルは決定的に違う
サービス精神は予定調和。アングルには毒がある。
走るプロレスラー、川内選手の名言。母親の「そこまでしなくても」に彼は「いやさらし者になった方がいい 」といって丸坊主に。
先手必勝の論理。私はオリンピックには選ばれないと自分から言い切った見事な先制攻撃。勝ったね。川内選手は勝ったよ。
90:名無しさん@恐縮です
12/02/28 19:34:37.19 wFlmuEti0
完全に陸連の仕業
瀬古も川内さんが後退した時
思いっきり喜んでたしな
91:名無しさん@恐縮です
12/02/28 19:34:50.26 EUfr5C5i0
ペースメーカー「うわっ!まずっ!」
92:名無しさん@恐縮です
12/02/28 19:35:01.25 e70inpaP0
>>78
水分は基本的に水とスポーツドリンクぐらい
本気モードの場合やっぱ自分のお気に入りの濃いやつじゃないとスタミナに係るよ
93:名無しさん@恐縮です
12/02/28 19:35:43.35 Lr0yB/Ca0
ターザン山本のコラム(元週プロ編集長)
敗因は男のアイデンティティだ
東京マラソンで14位に敗れた川内選手は丸坊主になって翌日の記者会見に現れた。
もちろんそれはテレビでも取りあげられスポーツ新聞では1面にもなった。
彼のことを市民ランナーというが、この人面白いよ。
去年の12月、福岡国際マラソンでは日本人トップの3位にはいりながら2時間9分台の時計だったので、
ロンドンオリンピックに選ばれないと本人はそう思っていた。
だから東京マラソンに無謀な挑戦をやった。いや、違う。彼からするとそこで7分台の時計を出して五輪の切符を取りに行ったのだ。
だが給水で二度失敗。無残にも夢は散ってしまった。
しかし彼は己の敗因をまるで人事(ひとごと)のように客観的に語っていた。
それが凄いよな。敗因は男のアイデンティティの重要な部分を占めている。
それをきっちり自分でわかっているのはこいつはただ者ではない。
見上げた根性を持った男。というよりも自分を自分で物語にしていく能力、才能を持っているのだ。
それでこそ男の中の男だ。
単なる市民ランナーと思ってあなどるなかれだ。
ハイ、私は彼のことにこれからずっと注目していきたい。押忍!
94:名無しさん@恐縮です
12/02/28 19:35:46.42 Raqp6D5p0
スタートダッシュして給水地点で水全部こぼせば優勝に一歩近づくと
中国人金メダリストが見えてきました
95:名無しさん@恐縮です
12/02/28 19:35:51.20 1wRpyDFf0
持参のスペシャルドリンク以外にも協賛スポンサーのスポーツドリンクが支給されてるよ
川内はそっちを飲んでいた
東京マラソンはそれ以外にもボランティアにより人形焼やらおにぎりやらも支給されていた
96:名無しさん@恐縮です
12/02/28 19:36:12.46 sK9s1Qum0
>>92
いや、自販機で買うならってことに対するレス
97:名無しさん@恐縮です
12/02/28 19:36:39.39 3edTldjs0
>>92
川内の場合
ランナー仲間の同僚の栄養士と
いろいろ話し合ってドリンク作ってるとかやってたな
98:名無しさん@恐縮です
12/02/28 19:36:42.88 A8UDIBjw0
>>11
アフリカ人のが日本語うまいってどーいうことさ
99:名無しさん@恐縮です
12/02/28 19:37:10.52 IOE5Q8GI0
川内のミスはどうでもいいけど
陸連のニヤニヤが隠しきれてない会見はやめとけ
100:名無しさん@恐縮です
12/02/28 19:38:32.40 pMCLZxV40
>>94
頭悪いな
101:名無しさん@恐縮です
12/02/28 19:38:43.51 S1xZAlEnP
でっかく名前かいとけばいいのに。それだけで済む話なのに
102:名無しさん@恐縮です
12/02/28 19:39:01.96 wFlmuEti0
趣味レベルのたった一日2時間の練習で五輪に出られたら
セコイヤチョコレートで有名な瀬古初め陸連は世間から
バッシングを浴びる
汚すぎる陸連
103:名無しさん@恐縮です
12/02/28 19:40:42.58 f8IbNjd20
どんな競技でも選抜は競技団体に任せればいいし、
競技者は大会で競技やってればいい。
選抜者と競技大会成績上位者は符合するんだから。
104:名無しさん@恐縮です
12/02/28 19:42:37.51 e0YsOS3W0
マラソン給水における問題点が図らずも露呈してしまった出来事であるのに
川内に対する批判と陸連擁護しかしない人が前スレでIDを真っ赤にしていたのが印象深かった
問題点は問題点なんだから対策が必要だろうにその話はガン無視
105:名無しさん@恐縮です
12/02/28 19:42:38.22 cytkXACWO
だから~
川内、藤原、びわ湖で決まった人の3人でいいじゃん。 国民に五輪を楽しませてくれよ陸連さん。
106:名無しさん@恐縮です
12/02/28 19:43:34.39 FoWUYrnY0
やほー知恵袋に貼られた当日の給水ボランティアの暴露が即削除されたよ
PMとは別の時、川内のドリンクを目印を裏にして後ろの方に置いた内部の人間がいたらしい
これ書き込みしようとするとなぜかできない
107:名無しさん@恐縮です
12/02/28 19:43:45.73 kQxsMbeoO
>>94
給水何ヵ所あると思ってるの?
最初からアフリカ人より飛ばさないと無理だし。
108:名無しさん@恐縮です
12/02/28 19:44:02.99 QNenjQlS0
>>104
キミのアイデアは?
その「対策」の
109:名無しさん@恐縮です
12/02/28 19:45:05.31 BYENFmJuO
ペースメーカー「オ-ホウ ウマイナ コレ」
J('_`)し 「アナタの為に作ってないわよ…」
110:名無しさん@恐縮です
12/02/28 19:45:52.43 TWKPqPGs0
ワラタw
111:名無しさん@恐縮です
12/02/28 19:46:24.26 sK9s1Qum0
>>106
その書き込み見たけど、「全員の分」をゼッケン番号が表に来るように並べた為って
話だったよ。
川内はその裏側に目印付けてたらしい。
川内のだけ裏側向けて並べるのは、これはこれで逆に不公平なんじゃないの。
112:名無しさん@恐縮です
12/02/28 19:47:34.65 5slph+Wy0
お前ら相変わらず陰謀とかにこじつけるの好きだな
113:名無しさん@恐縮です
12/02/28 19:47:54.14 cytkXACWO
>>106 !!!
114:名無しさん@恐縮です
12/02/28 19:50:07.95 3edTldjs0
>>106
お前みたいのってなんでこう何もかも
陰謀じみたこと言い出すんだw
115:名無しさん@恐縮です
12/02/28 19:50:31.62 FoWUYrnY0
>>111
それじゃないよ。「川内 給水 妨害」でググってみてくれ。
たしかyhoojirouという人の回答
116:名無しさん@恐縮です
12/02/28 19:51:28.45 sK9s1Qum0
>>115
いや、だから
>川内のドリンクを目印を裏にして後ろの方に置いた内部の人間がいたらしい
これに関してでしょ?
全員分をそう置いたってこと。
117:名無しさん@恐縮です
12/02/28 19:52:06.67 rJCrzkGw0
ペースメーカー「カワウチサンとカンセツキス・・・」
118:名無しさん@恐縮です
12/02/28 19:52:27.64 lBcmGpZH0
1人1本?
もう10本くらい用意しておけ
119:名無しさん@恐縮です
12/02/28 19:54:00.48 A8UDIBjw0
誰だっけ 日本に留学してたマラソン選手
日本の実業団は駅伝練習させられるからイヤつって
結局 日本に残らなかった人いたよね
海外ランナーてマラソンと他の距離ので区別あるのかな?
120:名無しさん@恐縮です
12/02/28 19:54:30.42 S1xZAlEnP
ドリンクの目印にしても3ヶ所でそーいうことされてたわけなのか?
121:名無しさん@恐縮です
12/02/28 19:55:13.61 sK9s1Qum0
>>120
上でも書いたけど、一回目は明らかに川内のミス。
122:名無しさん@恐縮です
12/02/28 19:55:26.20 FoWUYrnY0
>>116
前のスレに誰かが貼ってくれたの探してきたよ。その後自分も貼ったけど
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
123:名無しさん@恐縮です
12/02/28 19:56:34.93 AMusbOPf0
まじかよ陸連ってほんと最低だな
124:名無しさん@恐縮です
12/02/28 19:57:32.69 Aoi93ZWHP
ハチミツのありがたみがわかんねえ奴がこのスレにいるとは
125:名無しさん@恐縮です
12/02/28 19:57:55.30 1FoRZ6Kl0
>>115
つ cache:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1482410884
126:名無しさん@恐縮です
12/02/28 19:58:45.17 cytkXACWO
素朴な疑問。あんなたくさんドリンクある中で、良くピンポイントで川内のドリンク間違えて取ったよね?ペースメーカー
127:名無しさん@恐縮です
12/02/28 19:59:11.89 UOeqLP3h0
ちゃんとアフリカ人にもわかるように
…何語で名前書けばいいんだ?
128:名無しさん@恐縮です
12/02/28 20:00:00.78 sK9s1Qum0
>>122
目印を【隠して】じゃなくて、【外して】とあるな。
129:名無しさん@恐縮です
12/02/28 20:00:55.65 sK9s1Qum0
>>127
日の丸の旗立てた上で、【かわうち】とでっかく記載。
日本人対策と外国人対策ばっちり。
130:名無しさん@恐縮です
12/02/28 20:01:39.66 E3QVIUQM0
>>1 >>106 >>122
陸連、姑息すぎる……
131:名無しさん@恐縮です
12/02/28 20:01:46.72 u7UCwnkn0
やりやがったな陸連w
132:名無しさん@恐縮です
12/02/28 20:02:04.17 qGaBYGGg0
川内はマラソンの出場回数が他と比べて圧倒的に多い。
仮に少しぐらいいやがらせがあったとしても、給水の失敗を
他人のせいにできないだろう。給水ポイントも何か所もあるんだし。
133:名無しさん@恐縮です
12/02/28 20:02:05.69 QNenjQlS0
>>128
なんでこんなの信じる人がいるかねえ
134:名無しさん@恐縮です
12/02/28 20:02:56.82 nQ2+OXiV0
「りくれん!」
135:名無しさん@恐縮です
12/02/28 20:04:00.37 QNenjQlS0
>>130
ころっとひっかかりすぎww
136:名無しさん@恐縮です
12/02/28 20:04:14.49 7cMQKucQO
これはひどい
川内さんかわいそう
137:名無しさん@恐縮です
12/02/28 20:04:21.56 Ad1uFq9M0
こ ん な 小 者 ど う で も い い じ ゃ ん
138:名無しさん@恐縮です
12/02/28 20:04:21.93 wFlmuEti0
CM開けに
瀬古が「はーい遅れたー」って嬉しそうに言ってたけど
CM中だと思ってたんだろうな
139:名無しさん@恐縮です
12/02/28 20:04:26.46 7HZq1Ooj0
>>133
信じる信じないは自由だろ。
否定したいなら、相手をバカにするんじゃなくて、根拠のある主張をどうぞ。
140:名無しさん@恐縮です
12/02/28 20:04:52.20 3edTldjs0
>>135
ネットでは逆にこういうのが効くんだよ
141:名無しさん@恐縮です
12/02/28 20:04:54.25 FoWUYrnY0
>>128 >>130
この知恵袋に回答した人が真実を言っているかどうかは自分には判らないが、
なぜかこれを即削除したヤツがいるという事実が何かを物語っていると思わん?
142:名無しさん@恐縮です
12/02/28 20:05:08.29 iiCogDKU0
ID変えた模様w
QNenjQlS0
143:名無しさん@恐縮です
12/02/28 20:05:41.22 wogtTEiX0
>>138
wwwww
なんつーか、陸上界もいろいろとドロドロしてるんだなあ
144:名無しさん@恐縮です
12/02/28 20:05:56.88 QNenjQlS0
>>140
都市伝説レベルだね。
すぐウソだとわかるこんなの信じるんだ
145:名無しさん@恐縮です
12/02/28 20:06:52.28 dJ6tyw4c0
アミノバリューのメーカー涙目。
146:名無しさん@恐縮です
12/02/28 20:07:09.43 x+5o8ehaO
にんともかんとも
(´・ω・`)
147:名無しさん@恐縮です
12/02/28 20:07:20.77 Y0CtdUxE0
レーザーレーサーはダメなのに、なんでSPドリンクはおk?
148:名無しさん@恐縮です
12/02/28 20:07:39.56 W+V2lfPv0
そもそも陸連が金を使ってない川内が代表になれば、陸連の存在がいらなくなる。
だから必死なんじゃない?
149:名無しさん@恐縮です
12/02/28 20:07:43.87 3edTldjs0
>>144
え信じるよw
俺もこのレベルのホイホイひっかかる
中二病ってやつらしいよ
150:名無しさん@恐縮です
12/02/28 20:08:09.84 FoWUYrnY0
>>142
どうもアンチ公務員を装った工作員がたくさん湧いてるみたいだね
151:名無しさん@恐縮です
12/02/28 20:09:21.76 gosbMDUx0
給水ボトルに薬物入れようとした奴よりはマシだろ
152:名無しさん@恐縮です
12/02/28 20:09:23.05 W2CTWcG20
>>150
今朝から川内スレで頑張ってるのは一人だろw
153:名無しさん@恐縮です
12/02/28 20:09:42.04 QNenjQlS0
>>149
だねw
目印をはずしてって
あんな場所でシールはがしなんてできるわけないって
大人はすぐにわかるのにw
154:名無しさん@恐縮です
12/02/28 20:10:22.11 K66rV4gc0
陸連をつぶしたい
155:名無しさん@恐縮です
12/02/28 20:10:44.83 FoWUYrnY0
>>148
スポンサー様がいてこその実業団、陸連だからね
甘い汁吸ってるるおエライさんもたくさんいるだろうしね
だからここでも必死なんだろうね
156:名無しさん@恐縮です
12/02/28 20:11:04.18 q06+w8ZU0
>>153
目印=シールとはどこにも書いてないよ
157:名無しさん@恐縮です
12/02/28 20:11:42.97 9/f6h6k80
真偽はともかく、陸連が糞だということはよくわかった。
158:名無しさん@恐縮です
12/02/28 20:11:57.10 U0dYV5gM0
陸連擁護の人は、何の為にわざわざID変えてんの?
159:名無しさん@恐縮です
12/02/28 20:12:39.02 cytkXACWO
瀬古さん川内遅れだして喜んでたの?知らなかった。
160:名無しさん@恐縮です
12/02/28 20:13:30.68 WJ+mgAGZO
>>147
スペシャルっつっても別に中身は大したもんじゃないよ
市販のスポーツドリンクとか
ただの水やお茶って人もいるかも
各自好きなもの用意していいよってだけのこと
161:名無しさん@恐縮です
12/02/28 20:14:44.63 3edTldjs0
マラソンはともかく
ドーピングどっぷりの自転車ロードレースとか
どんなスペシャルドリンクなんだろうって
勘繰ってしまうw
162:名無しさん@恐縮です
12/02/28 20:15:19.67 SpSNb5UF0
陸連的には旬のスターを潰すような事はしないだろ
ただ面子がつぶれるって一派はいるだろうから勝手に動いて何かやってるかもなw
163:名無しさん@恐縮です
12/02/28 20:15:41.22 jFMF5EpV0
>>106
削除されてねえじゃん。
164:名無しさん@恐縮です
12/02/28 20:15:55.96 JqGkflKy0
なんでも水のせいにするなよ
昔相手に踏まれてコケた人は
コケちゃいました
言っただけで
他人のせいにはしてないぞ
165:名無しさん@恐縮です
12/02/28 20:16:08.22 bDrF5nItO
陸連最低くたばれ
166:名無しさん@恐縮です
12/02/28 20:16:15.89 2zaTcQOaP
瀬古は、オリンピックで何度も醜態をさらし、根性までひねちゃったのかな~
167:名無しさん@恐縮です
12/02/28 20:16:22.24 QNenjQlS0
>>156
川内のボトルにはシール以外の目印はないよw
多分このヤフーに書いた人はそれも知らなかったんだろう。
それで、それを君のようなピュアな人が信じると・・・
168:名無しさん@恐縮です
12/02/28 20:16:30.48 wzdQ4MLd0
>>158
オマエモナー
169:名無しさん@恐縮です
12/02/28 20:16:36.23 9uNTkliN0
どうでもいい、マラソンで勝てなかった選手なんかほっとけよ
170:名無しさん@恐縮です
12/02/28 20:17:09.20 nUyHIDwH0
>>163
こちら
cache:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1482410884
171:名無しさん@恐縮です
12/02/28 20:18:06.72 stNhW8P10
で、この人はもう五輪出られる可能性ないの?
172:名無しさん@恐縮です
12/02/28 20:19:38.00 stNhW8P10
>>167
シールしか目印無いとは、甘いな
173:名無しさん@恐縮です
12/02/28 20:20:38.46 y0vU6gfCO
まあ、競技連盟の役員どもは金の為なら有望な選手も平気で潰すよ
陸連もそうだけど韓国マネーにどっぷり浸かってる
日本スケート連盟も酷いからね
174:名無しさん@恐縮です
12/02/28 20:20:48.96 B9GX2DkBO
実業団の仕業だな。 あいつら駅伝ばっかやってマラソン勝てないからな。
175:名無しさん@恐縮です
12/02/28 20:20:52.43 o8Xuypml0
びわ湖毎日マラソンで、川内が福岡国際マラソンで出した2:09:57を
上回る日本人が誰も居なかったら笑える
176:名無しさん@恐縮です
12/02/28 20:21:09.75 cytkXACWO
>>167 さん、なんでそんなに給水ボトルに詳しいの?
177:名無しさん@恐縮です
12/02/28 20:21:41.09 cxfkwqvl0
所属してる埼玉県庁が陸連に多額の寄付をしなけりゃ代表は無理でしょ。陸連も慈善事業でやってるわけじゃないしw
178:名無しさん@恐縮です
12/02/28 20:21:55.53 QNenjQlS0
>>176
テレビでやってた。
川内のボトルについて。
ちょっとあのシールをはがすとは考えにくいな
179:名無しさん@恐縮です
12/02/28 20:23:03.74 fxOIcO4V0
>>167
ボトルについてた大きめのワッカにも特徴あったけど?
180:名無しさん@恐縮です
12/02/28 20:23:07.23 5slph+Wy0
>>164
市民ランナーレベルじゃ言えないコメントだよな
181:名無しさん@恐縮です
12/02/28 20:23:51.97 0thchXmkO
公務員がでかい顔してオリンピックにしゃしゃり出てきたらイヤじゃん。
当然の手段。
182:名無しさん@恐縮です
12/02/28 20:24:00.92 jFMF5EpV0
>>170
これどうやって見るん?
183:名無しさん@恐縮です
12/02/28 20:24:06.58 QNenjQlS0
>>179
あのガムテでぐるぐる巻きにしていた輪っかを
衆人環視の中で外したとw?
それシールよりハードル高いww
184:名無しさん@恐縮です
12/02/28 20:25:22.62 b//PSvk80
陸連きたなすぎるわ
185:名無しさん@恐縮です
12/02/28 20:25:37.44 mY+k72PPP
>>15
君はいちいちその長い前置きをしてから呼べば良いよ的な
186:名無しさん@恐縮です
12/02/28 20:25:42.65 wfLRnBTG0
大舞台でやらかしてしまう持ってない人ってだけだろ、川内ランナーが
187:名無しさん@恐縮です
12/02/28 20:25:55.10 BorCO+D7O
誤って(笑)
188:名無しさん@恐縮です
12/02/28 20:27:14.33 FoWUYrnY0
>>163
>>122はキャッシュみたいなのだよ。
>>170←自分も開け方がわからんw
189:名無しさん@恐縮です
12/02/28 20:27:31.61 050S/ofI0
>>182
>>122
190:名無しさん@恐縮です
12/02/28 20:27:39.20 1FoRZ6Kl0
>>182
グーグルの検索欄にそのままコピペしてボタンおすだけ
191:名無しさん@恐縮です
12/02/28 20:27:42.53 5slph+Wy0
>>182
URLリンク(goo.gl)
192:名無しさん@恐縮です
12/02/28 20:27:55.57 9pD8JlVi0
>>164
いつかの観客に邪魔されたブラジル選手も驚いた。
ゴールの時とか、悲痛さが全くなかったw
193:名無しさん@恐縮です
12/02/28 20:27:57.02 BzugQ5QH0
>>88
日本人選手に限らず、海外でも純正クライマーは不遇だね。平地が超高速化して山に
入るまでに潰れるパターンが多い。最近山でいけてる連中はTTもそこそここなす実質
オールラウンダーみたいなのが多い。
TTが苦手でもちゃんと上位に入れたのってエスカルティン以降はシュレックぐらいじゃないの。
ペッツォリオッティやエステバンとか総合成績だとひどいもんw
194:名無しさん@恐縮です
12/02/28 20:29:06.40 ctqZWDLu0
陰謀論もバカにできないなぁ
195:名無しさん@恐縮です
12/02/28 20:29:36.11 cytkXACWO
シールとぐるぐる巻きにしたわっかが付いていたのに、川内さんには見つからなかったなんて…なんか不思議です。
それも2回も。
196:名無しさん@恐縮です
12/02/28 20:29:48.40 hS+2q9FO0
川内はやっぱりこんなもんw
197:名無しさん@恐縮です
12/02/28 20:30:02.37 fCrXnjDdO
つまりは陸連からの刺客だろ。
実業団とズブズブだから、亜流が這い上がってきたらヤバいもん。
陸連幹部の記者会見、終始ニヤケ顔だったもんね。
198:名無しさん@恐縮です
12/02/28 20:30:02.71 Raqp6D5p0
女子柔道で谷(トヨタ)に勝ったのに五輪出られなかった奴いた
ちょっと騒がれたけど五輪も商売だからねw
そもそも金にならない奴が勝たなければこんな騒動は起きない
そこで考えたのが。。誰か来た
199:名無しさん@恐縮です
12/02/28 20:30:11.36 QNenjQlS0
>>195
陰謀論者によると、係員がはがしたらしいよw
それも目の前でw
200:名無しさん@恐縮です
12/02/28 20:30:18.23 /TbyDRtKO
陸連の刺客かよ糞が
201:名無しさん@恐縮です
12/02/28 20:31:21.98 GS9MuNo7O
給水失敗で動揺するレベルなんだからオリンピックいけなくてよかったよ
202:名無しさん@恐縮です
12/02/28 20:31:50.85 QpIhcaDW0
>>138
給水も大事だけどこれようつべとかにないかな?
箱根の時は盛り上げ役の意味合いであの解説も許容してたけど
瀬古って本当に陰湿なんだね
203:名無しさん@恐縮です
12/02/28 20:32:27.79 O1HC1iq+0
ドリンク置く場所はどうやって決まってるの?
実業団の選手は取りやすい場所に置けるとかありそうだけど
204:名無しさん@恐縮です
12/02/28 20:35:25.46 Gi17VhXR0
「川内がレベル低いだけ」……アンチ川内・アンチ公務員
「陸連の陰謀だ!!」……アンチ陸連・アンチ瀬古
「間違えて飲むとかw だから黒人はw」……人種差別主義者
「藤原△」……ニート
「外車はなんか許せないな」……ガチニート
「これは陰謀だ! コバトンをローマ字にして並べ変えると(ry」……キバヤシ
205:名無しさん@恐縮です
12/02/28 20:35:40.72 NqohHUzm0
別に並べてる時に目印外さなくても、外してから持ってくることもできるよなあ。
ドリンク預かってから並べるまでは時間あるだろうし、人目避ける場所もあるし。
206:名無しさん@恐縮です
12/02/28 20:36:01.43 ylWah0KK0
>>199
そんな話は聞いたことない。 なんかあんたのウソは痛々しいねw
207:名無しさん@恐縮です
12/02/28 20:36:09.87 BorCO+D7O
>>198
一発選考じゃなく選考対象の1つでしかないからなあれは
商売云々はその通りだが
208:名無しさん@恐縮です
12/02/28 20:36:49.63 jFMF5EpV0
>>191
ありがとう。
勝手に動いたのでちょっとビビッたw
これ質問じゃないから、削除誘導されたんじゃないのかな?
だれかの質問に回答したやつは残っているんだし。
209:名無しさん@恐縮です
12/02/28 20:37:26.15 Gi17VhXR0
>>192
あのランナーは敬虔なクリスチャンだったからなー
他人の批難とか一切せず、何でも「感謝感謝」言う人だよ
210:名無しさん@恐縮です
12/02/28 20:38:15.80 QNenjQlS0
>>206
ここにその痛々しいウソがあるよw
まあ、笑うから読んでみw
122 :名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 19:55:26.20 ID:FoWUYrnY0
>>116
前のスレに誰かが貼ってくれたの探してきたよ。その後自分も貼ったけど
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
そしてこれを素直に信じるアホの多いことww
211:名無しさん@恐縮です
12/02/28 20:38:45.99 oi+utSxP0
164+2 :名無しさん@恐縮です [↓] :2012/02/28(火) 20:15:55.96 ID:JqGkflKy0 [PC]
なんでも水のせいにするなよ
昔相手に踏まれてコケた人は
コケちゃいました
言っただけで
他人のせいにはしてないぞ
だから川内は自分の失敗だと認めて
頭まで剃ってるのにこれ以上何を求めている?
212:名無しさん@恐縮です
12/02/28 20:40:11.98 zw2uf9mm0
コバトンつけたボトルを
間違うか普通
213:名無しさん@恐縮です
12/02/28 20:40:34.15 /TbyDRtKO
[746]名無しさん@恐縮です [] 2012/02/28(火) 16:12:58.37 ID:emInJyUN0
AAS
1度目…本来は決まった場所に置かれる選手のドリンクが、なぜか川内の物だけ置かれていない。
2度目…目印(埼玉県のマスコット「コバトン」)が裏向きにして置かれていた
3度目…ペースメーカーは選手とは別の場所にドリンクが置かれ、それまで普通に給水していたペースメーカーが、なぜか川内のドリンクを取ってしまう。
ないわ。マジないわ。
よく走ったわ川内。
陸連マジでしね。
214:名無しさん@恐縮です
12/02/28 20:41:37.98 QNenjQlS0
>>213
目印がはずされたり、隠されたり、忙しいなww
215:名無しさん@恐縮です
12/02/28 20:42:10.23 gNo4uuWd0
>>213
こっちの情報もある
146 :名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 13:02:10.80 ID:lfQlcfzB0
3回の給水ミス
給水1回目 5km地点 集団に埋もれて給水ポイントに近づけず
給水2回目 10km地点 集団の後方に位置して給水ポイントに近づけたが失敗
給水3回目 25km地点 ゼッケン55番のペースメーカーに持って行かれる
216:名無しさん@恐縮です
12/02/28 20:42:53.27 0Jf7/xPx0
これが韓国人だったらネトウヨさんの暇つぶしになって盛り上がったろうに
217:名無しさん@恐縮です
12/02/28 20:42:59.71 ephD/jIY0
東京マラソンは無効
来週もう一度開催すべき
218:名無しさん@恐縮です
12/02/28 20:44:18.88 cytkXACWO
>213
ありがとう。なんかスッキリした。
やっぱ五輪は藤原さんと川内さんをみたいな~。
219:名無しさん@恐縮です
12/02/28 20:44:58.29 vxbNz4F20
>>215
実際テレビで見たのとネットに上がった画像で見た限りじゃ
これが本当っぽいなあ
220:名無しさん@恐縮です
12/02/28 20:46:29.76 uDqkK2Qe0
市民ランナーが実業団より上じゃ困るんだな
そうなんだな
221:名無しさん@恐縮です
12/02/28 20:47:51.32 QNenjQlS0
>>219
陰謀論者によるとこっちらしいよw
122 :名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 19:55:26.20 ID:FoWUYrnY0
>>116
前のスレに誰かが貼ってくれたの探してきたよ。その後自分も貼ったけど
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
222:名無しさん@恐縮です
12/02/28 20:48:48.90 9/5D9xb0O
給水って手渡しできないの?
223:名無しさん@恐縮です
12/02/28 20:48:55.46 aziWGp1N0
入賞を狙える人材を選ぶのが長年の陸連の仕事
224:名無しさん@恐縮です
12/02/28 20:49:29.95 YRDhHeRL0
>>216
ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
スレリンク(offmatrix板:78番)
225:名無しさん@恐縮です
12/02/28 20:49:39.41 q2JKubquO
今の時点では誰が五輪有力ですか?
226:名無しさん@恐縮です
12/02/28 20:50:29.60 2SPZMak/0
陰謀w説言ってる人の話も一理あるからなあ。全く無いと言いきれないだろ。
必死に否定してる方は、「あるわけないw」とかばっかで、全然説得力がないけど。
227:名無しさん@恐縮です
12/02/28 20:51:08.32 9FhDqDlO0
>>11
これ新しいなww
228:名無しさん@恐縮です
12/02/28 20:51:18.45 QNenjQlS0
>>226
いやー、これはないっしょw
ここには信じてる人多いけどw
122 :名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 19:55:26.20 ID:FoWUYrnY0
>>116
前のスレに誰かが貼ってくれたの探してきたよ。その後自分も貼ったけど
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
229:名無しさん@恐縮です
12/02/28 20:52:25.29 /TbyDRtKO
>>215
二回目のはどうしても取りたかったんだな、近づいたのにコバトン裏返しとか('A`)
三回目はペースメーカーが横取りとかないわ。マジでよく走りきったわ。
このことは忘れない。浅田真央を陥れた一連の事件と同じように、心に刻みます。
230:
12/02/28 20:52:28.90 dV9LRfaA0
首から吊っとけよ
231:名無しさん@恐縮です
12/02/28 20:52:57.83 S1xZAlEnP
ペースメーカーが飲んだボトルが川内のかもっていうふうに思われてるのはなんで?
遠くから第三者がみて川内のってわかるボトルなの?
232:名無しさん@恐縮です
12/02/28 20:53:12.81 Ywl1xaOw0
やはり陸連が…
233:名無しさん@恐縮です
12/02/28 20:53:41.57 Ck/CRmL20
テレビのリポーターが川内のドリンクボトルを触りながらリポート
してたよな。カメラにはボトルのキャラが映ってたがちゃんと元通り
に戻したのか不明。
234:名無しさん@恐縮です
12/02/28 20:54:27.81 wpiCa7ty0
うわー嫌がらせしたのか
最低だな陸連
235:名無しさん@恐縮です
12/02/28 20:54:42.51 JqGkflKy0
>>211
見づらいコピペするな
逆だ
何も求めてない
スポーツは結果が全て
丸刈りも求めてない
236:名無しさん@恐縮です
12/02/28 20:56:17.43 QNenjQlS0
>>233
で、その後に陸連の人間がそのシールをはがしたらしいよw
237:名無しさん@恐縮です
12/02/28 20:56:19.01 N1669Xu80
ちゃんと給水でスペシャルドリンクを飲めていたら
優勝に絡んだかもしれなかったろうにな
お坊さんのような頭を見て仏門に入ったのかと思ったよ
これからだ 負けずに頑張れ
238:名無しさん@恐縮です
12/02/28 20:56:31.58 3rBwogND0
陸連の陰謀だな、市民ランナーをどうしても五輪に出させたくないんだろ
239:名無しさん@恐縮です
12/02/28 20:56:49.24 yDcfBD9a0
単なる水でも自分がわざわざ用意したものを人に飲まれたら、たまらん。
しかも勤めてる高校の栄養士と共作の、思い入れたっぷりのスペシャルドリンクでしょ?
…ガッカリ感ハンパない。
よく最後まで走った。
240:名無しさん@恐縮です
12/02/28 20:56:49.77 SkTM3eVn0
>>228
別に、1か100かという話をしてるんじゃないんでね。
そういうことも、可能性としてはあるだろうなということ。
真相知ってるのは当事者だけだしね。
241:名無しさん@恐縮です
12/02/28 20:57:01.61 kgM+9oSFO
まあ気の毒
242:名無しさん@恐縮です
12/02/28 20:58:37.35 Ux6BtaWJ0
テニスの試合中も、ものすごいたくさん、選手独自のブレンドのビタミンドリンク飲むしね。
ハードな試合だから、摂取は当然必要だし、動揺もするわ、普通に。無かったら余計。
243:名無しさん@恐縮です
12/02/28 20:59:38.81 QNenjQlS0
>>240
可能性なんて1%もあるわけないじゃんw
あの中でシールなんてはがせないってw
244:名無しさん@恐縮です
12/02/28 21:00:03.55 oi+utSxP0
>>235
他人のせいにせずに自分の失敗だと
認めている人間に対して
「コケタ奴は他人のせいにしていないのに」
という辻褄の合わない事を言って批判している馬鹿が
何をぬかすんだw
245:名無しさん@恐縮です
12/02/28 21:00:07.18 2qjLjipwO
陸連、やること異常だね
気持ち悪い
246:名無しさん@恐縮です
12/02/28 21:00:20.91 SkTM3eVn0
>>243
0%であることを証明してみ?
247:名無しさん@恐縮です
12/02/28 21:00:57.47 54WMnW+80
>>231
バカなの?
248:名無しさん@恐縮です
12/02/28 21:02:01.34 /e85hnBn0
>>229
>浅田真央を陥れた一連の事件と同じように、心に刻みます。
スケ連とズブズブのくせに、よく言うよ
商売もやってるスケーターと、公務員ランナーを同列に語るな
249:名無しさん@恐縮です
12/02/28 21:02:40.66 QQEs8atyO
なんかいい給水システム考えろよ
250:名無しさん@恐縮です
12/02/28 21:02:55.22 xVjPxQlP0
>>164
吸水に失敗した事実を認めただけで
自分の責任だと認めてるだろ。
お前日本語は読める?
251:名無しさん@恐縮です
12/02/28 21:03:00.45 7VsxaGQi0
川内は日本陸連に所属してるの所属してなければ
選ばれないんじゃないの不利じゃないの
252:名無しさん@恐縮です
12/02/28 21:03:25.16 4WYhNQ6jO
マラソンてこんなのばっかりだな。陸連は歌舞伎とかみたいな薄汚いよね!
253:名無しさん@恐縮です
12/02/28 21:03:42.85 vvncLc58O
つかペースメーカーは25キロまでなんだから水だけでいいだろ
254:名無しさん@恐縮です
12/02/28 21:04:06.53 Px58eYvV0
へたしたら死んでた?
255:名無しさん@恐縮です
12/02/28 21:05:37.51 wogtTEiX0
ペースメーカーとかガードランナーとか禁止にできんのか
どうもなんかランナーの純粋な実力を競う場ではない気がしてなあ
256:名無しさん@恐縮です
12/02/28 21:06:53.27 vVudmnl60
選考レースはスペシャルドリンク禁止で協賛スポンサーのスポーツドリンクだけとかにしろ
257:名無しさん@恐縮です
12/02/28 21:08:41.02 kqUXM6qW0
あとはこの犯人をライオンに食わせれば完全犯罪
258:名無しさん@恐縮です
12/02/28 21:08:48.02 oi+utSxP0
25kmまでだったら別に水なしでも行けるけど
給水すら出来なかったらパフォーマンスはかなり落ちるよな
マラソンやってると体内の水とエネルギーの消費の早い事早い事
259:名無しさん@恐縮です
12/02/28 21:09:13.93 VEdFDm3t0
陸連コワイ
260:名無しさん@恐縮です
12/02/28 21:09:29.13 3edTldjs0
まあ仮に陰謀があったとしてもさ
陰謀陰謀連呼するような奴は
リアルな生活に支障出てると思うよ
陰謀なんて結局自分には何の影響でないんだから
おかしくなってる自分の心配したほうがいい
261:名無しさん@恐縮です
12/02/28 21:10:42.87 QNenjQlS0
>>246
あの衆人環視の中でシールをはがし、ガムテをはずした可能性が
0.00001%でもあると思う?
262:名無しさん@恐縮です
12/02/28 21:12:39.15 SkTM3eVn0
>>261
だから人に聞いたり、相手をけなすことで弁明するんじゃなくて、自分の意見は
自分の根拠で話してよ。
「俺がそう思うからそうなんだ」というレベルなら、それでいいよもう。
263:名無しさん@恐縮です
12/02/28 21:13:36.51 KsdqxHGn0
>>11
片言と流暢が逆じゃね?w
264:名無しさん@恐縮です
12/02/28 21:13:43.87 CVYfzRCh0
陸連えげつないなあw
265:名無しさん@恐縮です
12/02/28 21:13:53.85 sFJ1g9720
>>261
可能性っていうのは、そういうもんだろ。
266:名無しさん@恐縮です
12/02/28 21:14:10.06 QNenjQlS0
>>262
自分の根拠で言ってるんだけど。
どう考えてもあの中でシールはがしてガムテはがせるわけがないw
ただでさえ人目が多いのにw
267:名無しさん@恐縮です
12/02/28 21:14:24.06 vxbNz4F20
>>253
特に3回目の給水ポイントでスペシャルドリンクを取るってわからないよなー
もう水でいい残り距離だよ
268:名無しさん@恐縮です
12/02/28 21:14:44.68 m3M/Oa9G0
今年のオリンピックのマラソンは見ない
どのみちあんな短足が不正なくして勝てるわけがない
勝手に走ってろ短足!
269:名無しさん@恐縮です
12/02/28 21:15:34.74 k4k/sBKO0
ゼッケンがランナーに見えるように並べられていた→コバトンを裏返しに置くなんて陸連の陰謀だ
これ逆でも陰謀論を唱えるんだろうな
コバトンが見えるように並べられていた→ゼッケンを隠して並べるなんて陸連の陰謀だ
270:名無しさん@恐縮です
12/02/28 21:15:43.66 /TbyDRtKO
>>248
そこに食いつくんや……
問題は連盟にズブズブとか商売公務員云々ではなく、「陥れられたと思われる」点。
公務員ランナーとプロスケーターが違うことなんかわかってる。
真央=真央に不利・ヨナに有利なルール改正→ヨナありえない五輪得点獲得
優勝しても異様な真央sageヨナage報道@フジテレビ などなど
川内=冷たい陸連の反応→その対応のせいでますます偶然とは思えない連続給水ミス
とにかく、ペースメーカーが強奪とか(笑)
よりによって川内のドリンクとか(笑)
まあ、真央にしても川内にしても潔いだけに、かわって自分が悔しくなるんだよ……。・゚・(ノД`)・゚・。
271:名無しさん@恐縮です
12/02/28 21:16:12.77 y0vU6gfCO
市民ランナーをオリンピックに出しても陸連には一銭も入らない
これが全てです
浅田真央が何度優勝しても電通には一銭も入らない
これが全てです
272:名無しさん@恐縮です
12/02/28 21:17:22.17 GdtJwVoc0
仮に陰謀が本当だとしても藤原を選ばないわけには行かないから陸連涙目じゃん
273:名無しさん@恐縮です
12/02/28 21:18:00.43 Xsqe1zbq0
誰か陸連に電凸でもしたの?
274:名無しさん@恐縮です
12/02/28 21:18:39.46 rCMpb2vC0
やっぱり陸連の陰謀だよな。
よりによって一番の注目選手のドリンクをペースメーカーが飲むって・・・
275:名無しさん@恐縮です
12/02/28 21:18:52.48 1uloc04L0
>>243
有力代表候補が2連続ドリンク取れない確率の方が低いと思うな
ペースメーカーが川内のドリンクチョイスしたことも考えて3/4回失敗は異常
276:名無しさん@恐縮です
12/02/28 21:21:22.78 3edTldjs0
陰謀とか言ってるやつって
そういう遊びだよね?
マジじゃないよな?
277:名無しさん@恐縮です
12/02/28 21:21:29.97 F9KuZLOvO
自分たちの思い通りのストーリーにするためには、
自国民の足を引っ張っても構わない糞老害たち
政治もスポーツも変わらんな
278:名無しさん@恐縮です
12/02/28 21:23:37.59 TobnrwPf0
こういう嫌がらせは萎える
279:名無しさん@恐縮です
12/02/28 21:24:53.29 rCMpb2vC0
>>275
前回も走っているのだから、要領は判っているし
どう考えても陸連が何かしたんだろう。
昨日のTVで川内が失速したから嬉しそうに語っていたとか。
280:名無しさん@恐縮です
12/02/28 21:26:05.72 /TbyDRtKO
>>277
思い通りの悲劇を生み出す為に、
間に合ってた襷リレーを数秒も前倒ししてピストル鳴らした
糞老害役員もいるからな@去年だったかの女子駅伝
あんなの見てしまったら陰謀なんてありえないとかはありえないよ。
281:名無しさん@恐縮です
12/02/28 21:26:47.28 cytkXACWO
コバトンシールにガムテープぐるぐる巻いたわっか付きの派手なボトルなんでしょ?
わざわざペースメーカーが持ってくのが変。間違えるレベルじゃない気がする。
282:名無しさん@恐縮です
12/02/28 21:27:01.25 SureKnNTO
陸連こわい
283:名無しさん@恐縮です
12/02/28 21:27:37.15 hYCN6MJAQ
この人、何かしら嫌がらせされないか心配だったけど、やっぱりされたか
284:名無しさん@恐縮です
12/02/28 21:28:58.36 QNenjQlS0
>>281
陰謀論者によると、シールもガムテも陸連がはがしたらしいよw
285:名無しさん@恐縮です
12/02/28 21:32:54.15 3APCjqOF0
>>284
剥がしたガムテでコバトンを隠したんじゃね?
286:名無しさん@恐縮です
12/02/28 21:34:57.76 YK8SR/nn0
否定論者は何一つ納得できる説明ができないんだなw
朝から必死なのが一人いるけど、何の使命に駆られてるのか
287:名無しさん@恐縮です
12/02/28 21:35:30.32 JGEwsO3V0
そもそも個人用のドリンクとか廃止して
全員平等に同じものにすべきじゃねーの?
288:名無しさん@恐縮です
12/02/28 21:35:45.62 QNenjQlS0
>>286
あの中でシールとガムテはがすのが無理ってのが
納得できないって言われたら、もう言うことないわw
289:名無しさん@恐縮です
12/02/28 21:37:40.11 QNenjQlS0
>>285
いや「隠した」じゃなく「外した」と書いてあるw
290:名無しさん@恐縮です
12/02/28 21:38:26.89 s06fYD5h0
>>15
整備された環境下で100mを9.3秒で走ればキミもスーパースターだよw
291:名無しさん@恐縮です
12/02/28 21:39:00.26 0lVTl3XDI
>>270-274
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)日本陸上競技連盟
メディアにはスポンサーがいる。かつ、
実業団の目的は営利企業の宣伝広告である。
したがって、スポンサーとして実業団運営企業が
選考に様々な圧力をかけたり裏取引があるではないか
という憶測は(事実かどうかとは別に)
常に付きまとうことになる。
今日では「一発選考=米国流の公平観」にすぎないとされ、
また選考レースが複数あったほうがメディアにとっても
好都合ということもあり、一発選考そのものが
日本のメディアで取り上げられることはほとんどない。
292:名無しさん@恐縮です
12/02/28 21:39:34.97 m3M/Oa9G0
陰謀論者陰謀論者と必死になって火消ししている奴は陸連の回し者?
293:名無しさん@恐縮です
12/02/28 21:40:16.25 YEuk7j7b0
>>288
でたw
相手が悪いってか?
自分の主張の弱さは認めないんだなw
別に陰謀があった(キリッとまでは思わないけど、可能性は否定できないとみんな言ってる。
それに引き替えおまえは、可能性はない(キリッ、根拠もない(キリッだから、ニラニラされてんだっつうの。
294:名無しさん@恐縮です
12/02/28 21:41:36.20 QNenjQlS0
>>292
これ読んでどっちが回し者か考えてみるといいよw笑えるから
122 :名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 19:55:26.20 ID:FoWUYrnY0
>>116
前のスレに誰かが貼ってくれたの探してきたよ。その後自分も貼ったけど
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
これじゃ火はつかないなw
295:名無しさん@恐縮です
12/02/28 21:43:29.36 m3M/Oa9G0
>>294
読んだけどそれがなに?
意味わからん
296:名無しさん@恐縮です
12/02/28 21:43:36.60 qPuhsDZKO
もう最初から背負って走れよww
297:名無しさん@恐縮です
12/02/28 21:43:49.42 QNenjQlS0
>>293
これのどこに可能性があるのか言ってみw
122 :名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 19:55:26.20 ID:FoWUYrnY0
>>116
前のスレに誰かが貼ってくれたの探してきたよ。その後自分も貼ったけど
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
298:名無しさん@恐縮です
12/02/28 21:46:04.35 ohiPDNxo0
>>297
日本語OKな人?
0%であることを証明できないかぎり、可能性は否定できないの
299:名無しさん@恐縮です
12/02/28 21:47:03.15 H83VatMx0
>>11
ギョウムメイレイデスカ
300:名無しさん@恐縮です
12/02/28 21:47:36.46 w21SEbSO0
火消しが来てるって事はマジかw
2スレ目立って余程都合が悪いようだな
301:名無しさん@恐縮です
12/02/28 21:47:47.93 0lVTl3XDI
>>291でもコピペしたけど、ソウルオリンピックの時の
瀬古は、落ち目だった。確か、川端と言う選手の方が
タイムが良かった。琵琶湖マラソンは、平凡なタイムだった。
しかし、陸連は、瀬古を選んだ。結局、ソウルでは、惨敗した。
ボイコットした、80ねのモスクワに出ていたら、金メダルを
取ったかもしれない。君原の銀もリアルタイムで観たが、
色々裏話があるんだな…
302:名無しさん@恐縮です
12/02/28 21:48:46.54 QNenjQlS0
>>298
じゃあ、仮定でいいから書いてみてよw
いったいどうやったらそんなことができるのか。
すごいな、陰謀論者ってw
303:名無しさん@恐縮です
12/02/28 21:49:15.84 wt3RcVrz0
今回1位になった社会人ランナーも、次の時にはペースメーカーにドリンク飲まれたりしてねw
次の大会で特例でペースメーカーが増えてたりして
304:名無しさん@恐縮です
12/02/28 21:50:34.30 c6FIw2jy0
>>300
火消しは関連スレでも朝から頑張ってる。(IDは何度か変えてるw←これも謎w)
何でそんなに頑張ってるのかふつうに疑問w
305:名無しさん@恐縮です
12/02/28 21:51:25.64 c6FIw2jy0
>>302
散々みんな書いてるじゃん。
ちゃんと読んでみれば?
306:名無しさん@恐縮です
12/02/28 21:52:41.97 aOSyKJaP0
IDチェンジャーまた湧いてるのかw
そのエネルギーはどこから来るんだろう、金か?
307:名無しさん@恐縮です
12/02/28 21:53:20.35 QNenjQlS0
>>305
書いてないw
衆人環視の中でシールとガムテをはがす方法が
書いてあるレス番号教えてw
308:名無しさん@恐縮です
12/02/28 21:53:58.13 3edTldjs0
>>298
逆じゃね?
陰謀があるって方がその存在を証明しないと話にならねえ
陰謀がないことの証明なんて悪魔の証明だろうw
309:名無しさん@恐縮です
12/02/28 21:54:18.13 oF8TiPY0O
ペースメーカーに頼るな
はい、論破
310:名無しさん@恐縮です
12/02/28 21:54:22.52 c6FIw2jy0
>>307
自分で探しなよ
311:名無しさん@恐縮です
12/02/28 21:54:51.14 VXfwkHZcO
代わりの水飲んでたとしても、精神的に動揺してたとか?
312:名無しさん@恐縮です
12/02/28 21:55:29.73 c6FIw2jy0
>>308
【可能性】があるって話でしょ。
313:名無しさん@恐縮です
12/02/28 21:58:47.70 ZLFL3hLIO
北斗の拳かよ
314:名無しさん@恐縮です
12/02/28 22:00:18.96 TYwuNiuw0
>>44
あるとないとで全然違うよ。一度42キロを走ればわかる。
一般のマラソンランナーで腰にボトル巻いてる人もいるし。
ポシェットに飴、チョコをいっぱい入れて途中でスタミナ補給してる。
315:名無しさん@恐縮です
12/02/28 22:00:45.51 3edTldjs0
>>312
何にでも可能性はあるだろw
だからなんだってことに普通なるじゃん
ならないの?これは
316:名無しさん@恐縮です
12/02/28 22:01:35.43 8R/OGygs0
>>311
素人レベルだから比較にならないけど、取り損なって消沈したり、
慌てて飲んでむせてしまうとかよくあるw
317:名無しさん@恐縮です
12/02/28 22:02:51.82 hL2Sra7t0
間違って飲まれちゃったのは川内にはどうしようもないけど
給水苦手っていうなら何故もっと派手に目立つ装飾を付けなかったのかとは思うな
マラソン何度も走ってるのに勝負かけたレースで詰めが甘すぎる
318:名無しさん@恐縮です
12/02/28 22:06:49.06 w21SEbSO0
>>315
ペースメーカーが絶対やらないようなミスをしたり、そういった事が重なるから信憑性が増すんだろ
319:名無しさん@恐縮です
12/02/28 22:07:25.00 HB6wvKJo0
>>303
あり得そうだね
次は足を踏まれたとかそういうのかな
320:名無しさん@恐縮です
12/02/28 22:09:43.28 FoWUYrnY0
>>294
飯食ったから来たよ。俺は>>141←これが言いたいだけ
321:名無しさん@恐縮です
12/02/28 22:13:37.34 FoWUYrnY0
長文書き込めないから連投すまんが、なんか勘違いしてる? 前スレに書いたけど、実況見てておかしいと思って
「川内 給水 妨害」と検索したら、件の知恵袋が一番上にひっかかった。(試してみ?)
でも見たら削除されてた。それを前スレで言ったら、誰かが>>122のキャッシュ?を貼ってくれたんだよ。文句ある?
322:名無しさん@恐縮です
12/02/28 22:16:39.88 c6FIw2jy0
>>315
だから何だって話だよw普通は。
可能性は無いと言い切って必死なのがいるだけでw
323:名無しさん@恐縮です
12/02/28 22:18:46.51 0CGYDeyw0
>>315
ならないだろ? 確率論から考えても状況証拠で有罪に出来るレベル^^
324:名無しさん@恐縮です
12/02/28 22:19:27.53 I734DjRD0
川内びわ湖に急遽出そうな気がする
単純な記録だけだと前田にも負けてるからなあ
325:名無しさん@恐縮です
12/02/28 22:21:35.37 q9tfrpvP0
陸連かばう訳じゃないが、5㎞、10㎞の給水は集団がまだ大きいから結構難しい。
ボトル倒したり、もしくは転倒とかも結構ある。
でも川内の仕草とか見たら、取り損ねたような感じでは無かったよねw
あるはずのものが無くて「あれっ?」って感じだった。
いずれにせよ、川内本人が口にしない限り、真相は永遠に闇のまま。
326:名無しさん@恐縮です
12/02/28 22:24:01.85 KirqvAi0I
>>319
次は、競輪みたいに、併走して、うっかり
脇腹に肘打ちを食らわせちゃったとか、
失神する振りして、倒れかかって来て
巻き添えを食らわせちゃって
転倒させてしまったとか、プロレスの
アングルみたいな世界だな…www
327:ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s
12/02/28 22:24:46.14 nwRGfenlP
陰謀説とかどうでもいいんだけど、
外国人招待選手8名と国内招待7名の計15名の給水のためとして
混雑緩和のため50㎝間隔でスペシャルドリンクを配置しても7m位しか
必要じゃない。1.8mの会議卓で4台以下だ。
選考レースとするとしてきながら、その程度の配慮もできない運営だったってことだ。
328:名無しさん@恐縮です
12/02/28 22:26:01.64 TRQTgsI30
陰謀説は川内が五輪代表に選ばれたら吹っ飛ぶw
329:名無しさん@恐縮です
12/02/28 22:26:53.80 7ms4eVZq0
給水失敗して5分も遅れるくらいなら立ち止まってでも給水成功したほうがいいんじゃないのかね?
330:名無しさん@恐縮です
12/02/28 22:26:59.94 eP3cSi2OO
No.55:サムエル・ツェガエ/TSEGAY, Samuel/ 国籍/エリトリア
No.56:ムルゲタ・ワミ/WAMI, Mulugeta/国籍/エチオピア
No.57:サイラス・ジュイ/NJUI, Cyrus Gichobi/国籍/ケニア・KEN 所属/茨城・日立電線
No.59:ビダン・カロキ/KAROKI, Bidan/国籍/ケニア・KEN 所属/東京・エスビー食品
331:名無しさん@恐縮です
12/02/28 22:28:33.39 IjGAa1w20
陸連サイテー
332:名無しさん@恐縮です
12/02/28 22:28:49.10 nm/6RYEE0
>>329
止まるとペース戻すのに時間かかる
333:名無しさん@恐縮です
12/02/28 22:28:51.28 TuooPOgz0
>>329
リズムが狂うと立て直すのが大変
334:名無しさん@恐縮です
12/02/28 22:29:01.32 TRQTgsI30
>>329
取られちゃったんじゃ、立ち止まっても意味ないべw
335:名無しさん@恐縮です
12/02/28 22:29:33.38 8VaBJUMlO
陰謀かどうかは別にして、陸連が川内を嫌いなのは100%事実ですよww
久しぶりに世間に知られる男子ランナーが出てきたのに、自分達の存在を否定するような選手が出てくると潰そうとする。こんなんじゃ、日本マラソン界は発展しませんよw
336:名無しさん@恐縮です
12/02/28 22:29:44.48 QbUrrNse0
ネタで陰謀論吐いてる奴の中に真性のメンヘラが居るから困る
337:名無しさん@恐縮です
12/02/28 22:30:35.57 +D4WnmG70
>>329
お前走ったことないだろ?w
338:名無しさん@恐縮です
12/02/28 22:30:43.22 JGEwsO3V0
>>324
急遽もなにもとっくに応募締め切ってるんだから無理だろ
339:名無しさん@恐縮です
12/02/28 22:31:05.75 eP3cSi2OO
エスビーの刺客か?w
>現SB食品監督であり、かつてマラソン15戦、10勝した史上最強と呼ばれた名ランナー、 瀬古利彦(48歳)が陸上競技連盟の理事
340:名無しさん@恐縮です
12/02/28 22:32:40.61 asN0ZIiI0
マラソンって道路封鎖しなきゃいけないしトラック走るようにすればいいんじゃね?
105周半走れば足りるじゃん
給水し損ねても400m待てば次で取れるだろ
341:名無しさん@恐縮です
12/02/28 22:33:10.75 W/fAaJCx0
URLリンク(tv.dee.cc)
342:名無しさん@恐縮です
12/02/28 22:33:53.83 Xsqe1zbq0
>>341
なんの写真だったの?
343:名無しさん@恐縮です
12/02/28 22:35:50.70 q9tfrpvP0
給水取り損ねたランナーに、
並走してる心優しいランナーがそっと自分のを渡したりもするけど。
実業団から目の敵にされてる川内にはそういう助けも差し出してももらえない。
唯一の理解者と言うべき藤原と並んで走るべきだったかもね。
344:名無しさん@恐縮です
12/02/28 22:36:56.21 TRQTgsI30
藤原も一回取り損ねてたはず
345:名無しさん@恐縮です
12/02/28 22:38:08.21 piKOJl2s0
ペースメーカーはそんな事まで指示されてたのか
346:名無しさん@恐縮です
12/02/28 22:38:19.57 cat3A0WA0
ペースメーカーがいる大会の記録は無効とかいう裁定なかったっけ?
347:名無しさん@恐縮です
12/02/28 22:38:51.69 Xsqe1zbq0
今度は仮装ランナーが日本人1位でゴールっていうのが陸連にとって一番頭が痛いだろうな。
348:名無しさん@恐縮です
12/02/28 22:39:03.35 QtxB8HZx0
川内くんが失速して、瀬古も喜んでるような声だったしな
あーやだやだ
349:名無しさん@恐縮です
12/02/28 22:39:37.74 ZZuIpF/WO
こいつタレント気取りだから死ねや
350:名無しさん@恐縮です
12/02/28 22:41:12.09 dPC9S57g0
そこまでして川内潰したいのか陸連は
マスコミは川内失速して嬉しそうだし
でも藤原がでてきてざまぁwww
351:名無しさん@恐縮です
12/02/28 22:42:22.07 sPKNDIKx0
>>346
聞いたことないですねー
352:名無しさん@恐縮です
12/02/28 22:42:45.61 vbQgqNGC0
好走してもらいたくない人たち、なかなかえぐいことするなー
353:名無しさん@恐縮です
12/02/28 22:43:06.96 rCMpb2vC0
>>339
川内のドリンク飲んだのはヱスビーの選手か?
No.59:ビダン・カロキ/KAROKI, Bidan/国籍/ケニア・KEN 所属/東京・エスビー食品
昨日写真みたけど保存してないから、飲んだ選手のゼッケンナンバー判らん。
354:ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s
12/02/28 22:43:26.10 nwRGfenlP
ペースメーカーは、
日本の実業団所属がエスビー、JR東日本、日立の各1名に
日本の実業団に所属していないエチオピア2名
の計5名
355:名無しさん@恐縮です
12/02/28 22:43:54.21 mAQVtyz30
>>321
誰に対してのコメントか分からないが、言わんとすることは理解できた
> 「川内 給水 妨害」と検索したら、件の知恵袋が一番上にひっかかった。(試してみ?)
> でも見たら削除されてた。
>>122のyhoojirou氏が「質問」として書いたものだったみたいだ
(>>122のyhoojirou氏の内容とほぼ同じみたいだが、>>122より長文)
IEで検索して右側にプレビュー?を表示してみるとそれらしき画像が見れる
(インスタントプレビューっていうのかな?)
356:名無しさん@恐縮です
12/02/28 22:45:00.57 +D4WnmG70
>>342
ガムテ巻いたデカイワッカ付き川内選手のドリンクを ペースメーカーが飲んでるところですw
357:名無しさん@恐縮です
12/02/28 22:46:12.28 GxALNRa60
これって告発サイトを立ち上げたら凄いことになるね
あれだけ注目されている選手に陸連が嫌がらせをして目撃者と証拠動画が
あるんだから
358:名無しさん@恐縮です
12/02/28 22:46:21.60 5RWc2BwB0
瀬古は川内嫌いじゃないだろ。
瀬古や宗は川内みたいに一杯マラソン出て学べって感じだったぞ。
佐藤ゆうき上野竹澤とかのがあかん。
359:名無しさん@恐縮です
12/02/28 22:47:33.53 ekERSbOe0
なんでこのペースメーカーはそのドリンクが自分のものだと思ったんだろ。
っていうことは、このペースメーカーはずーっと次のドリンクも次のドリンクも
川内のをとって飲んでたんじゃないの?
360:名無しさん@恐縮です
12/02/28 22:47:37.61 TRQTgsI30
>>353
55って書き込みをどこかで見たような…
361:名無しさん@恐縮です
12/02/28 22:48:15.44 jsH6rQlW0
この記事を読んで何がおかしいって
大会が雇ったペースメーカーが招待選手のスペシャルドリンクを飲んだって
テレビで流れたのだから
まず大会側がそれについて調査をすべきなのにそんなそぶりがないのがおかしい
362:名無しさん@恐縮です
12/02/28 22:48:45.38 cUeEnPNi0
そんなに大事なものなら背負って走れよ
363:名無しさん@恐縮です
12/02/28 22:51:12.49 YEld1PgwO
>>361
もっともすぎる
へたこいたら大問題
364:名無しさん@恐縮です
12/02/28 22:51:39.08 d1ZyXYFK0
間違って飲んだことにすれば煙たい選手を蹴落とせるよな
>>361
それどころか嬉々として落選決定みたいなコメントしてるからな
365:名無しさん@恐縮です
12/02/28 22:52:01.48 cytkXACWO
>>360
自分もゼッケン55だったようなの上のほうで見たかも。
366:名無しさん@恐縮です
12/02/28 22:52:03.35 YEld1PgwO
>>362
違反になる
367:名無しさん@恐縮です
12/02/28 22:52:24.43 eP3cSi2OO
>>363
だからこそ調査しないんだろうな。
368:名無しさん@恐縮です
12/02/28 22:52:52.89 ekERSbOe0
「仮にそうだとしても、代表選考に勘案するものではない」って言っちゃうのもおかしいよね。
だってそれによって持久力もタイムも違ってくる訳でしょ。
変なの。
369:名無しさん@恐縮です
12/02/28 22:52:58.27 DzPD6kYs0
あららららきのどくだね
370:名無しさん@恐縮です
12/02/28 22:53:11.95 kdUDMvcg0
ペースメーカーをするほどのランナーが、自分の物じゃないプライベートなボトルを取るかな…
371:名無しさん@恐縮です
12/02/28 22:53:28.58 YhJWkdjR0
水ぐらいたくさん準備すりゃいいんじゃないのか?
372:名無しさん@恐縮です
12/02/28 22:54:01.18 cUeEnPNi0
>>366
そうか。じゃあ背負うな。
373:名無しさん@恐縮です
12/02/28 22:56:08.95 ekERSbOe0
ていうか、本当に副委員長なの?マラソンに関して素人?
374:名無しさん@恐縮です
12/02/28 22:56:11.32 Xsqe1zbq0
俺みたいな一般市民ランナーはまさかのためにボトルポーチ持って走るけどな。
今回東京マラソンでは私設エイドで甘酒とか書いてあるのあったけど、さすがに
あんなの飲めないしな
375:名無しさん@恐縮です
12/02/28 22:57:01.82 MJQSs6TT0
>>1
陸連アザトイナ・・・
376:名無しさん@恐縮です
12/02/28 22:58:16.42 askC2q+50
税金泥棒ランナーなんて誰が応援するかよ
377:名無しさん@恐縮です
12/02/28 23:00:21.49 P8jlvN1CO
陸連はホントこの選手嫌いなんだなw
378:名無しさん@恐縮です
12/02/28 23:02:36.33 +D4WnmG70
>>371
水じゃないwww 各選手がコンディション合わせて作るスペシャルドリンク
このスペシャルドリンクを補給することがレースで成績を残すための絶対条件なんだよ
379:名無しさん@恐縮です
12/02/28 23:02:54.46 s1Jk5XMX0
陸連の陰謀とか言ってる人いるけど、マラソンが注目浴びるのは陸連にとって
悪いことじゃないでしょ。オリンピック逃してメリットがあるとは思えん
380:名無しさん@恐縮です
12/02/28 23:03:40.85 eP3cSi2OO
まあ河野さんは大塚製薬の人だからSPなんか飲まなくても
ポカリで十分だって言いたいのかもね。
■河野 匡(かわの ただす)
大塚製薬陸上部 部長兼監督
381:名無しさん@恐縮です
12/02/28 23:03:47.50 81PrSZWvP
消えろよクソ公務員
邪魔なんだよ
382:名無しさん@恐縮です
12/02/28 23:04:15.90 +MKfhvSw0
猫ひろしみたいにカンボジアとかから出ればいいのに。
383:名無しさん@恐縮です
12/02/28 23:04:42.28 jFMF5EpV0
>>266
人目が多いって言うのは、意外と盲点になったりするもんだ。
それを注視している人がいるならともかく、関係者に見える服を着た人が触っていても、
だれも不思議がらん。
384:名無しさん@恐縮です
12/02/28 23:05:11.67 ekERSbOe0
で、アフリカ人は今何してんの?
385:名無しさん@恐縮です
12/02/28 23:08:03.19 W/fAaJCx0
とっくに陸連の手配で帰国しました
386:名無しさん@恐縮です
12/02/28 23:08:43.03 7d6J9Ft90
だから女子みたいにお誕生会並の飾り付けをしておけとあれほど....
387:名無しさん@恐縮です
12/02/28 23:08:55.83 7TClsWoY0
陸連の会見見てたら、川内の事をあんましこころよく思ってないんだなってのが伝わってくる
388:名無しさん@恐縮です
12/02/28 23:09:24.28 q9tfrpvP0
まがりにも名だたる組織がそんな子供じみた嫌がらせしたとは思いたくない。
でも疑われるようなことをしたのは事実。
陸連は川内を目の敵にする前に、
市民ランナーに負ける実業団の選手を叱咤する方が先だった思うけれど。
389:名無しさん@恐縮です
12/02/28 23:10:46.68 q1ItJspP0
ペースメーカーにペース乱されるなんて
390:名無しさん@恐縮です
12/02/28 23:11:03.84 mAQVtyz30
>>353
706 :ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/27(月) 14:18:15.47
>>690
今、映像見直したけど、このペースメーカー間違えて取っちゃってる・・・
このペースメーカーはナンバー55番の選手
この選手を確認してみると5㌔地点では給水行わず。
10㌔地点ではちゃんと3つ目の台のゼッケン末尾5番6番の台から給水している。
問題の25㌔地点
ゼッケン末尾1番と2番の赤色の台では係員が分かりやすく3つの給水を前に出していて、
1つをゼッケン1番のゲブレシラシエが取って行き、
その後ろを走っていたペースメーカーの55番がなぜかゲブレシラシエと同じ台から給水を取ってしまっている。
ゼッケン末尾1番と2番の選手の為の給水台なのに・・・
川内は不運過ぎる・・・
391:名無しさん@恐縮です
12/02/28 23:12:18.37 FoWUYrnY0
>>355
すまん、ID:QNenjQlS0へのコメだった。
392:名無しさん@恐縮です
12/02/28 23:12:53.61 jsH6rQlW0
コバトンシールとかガムテープを外すのは
別に給水所じゃなくて
スペシャルドリンクを回収した後にいくらでも出来るよ
東京マラソンの公式サイトに載ってるエリート選手の募集要項を見ると
スペシャルドリンクの回収は当日の7時まで
(招待選手は時間が違ったりする可能性はあるにしても)
実際に給水所に置くまで時間はいくらでもある
回収してどこかの部屋で細工することなんて余裕
393:名無しさん@恐縮です
12/02/28 23:13:35.68 wB8PObNB0
日本人選手のための公平なレースやれ
陸連の陸連による陸連の為の活動やってるから日本のマラソンがダメになったんじゃないの?
394:名無しさん@恐縮です
12/02/28 23:14:23.45 7/vWTvlf0
外国人のペースメーカーってなんでこんないい加減なの多いんだ…
揺さぶりかけてんのかよってくらいペース安定してないし、
最近でも、ペースメーカーなのに途中で脱落するわ、
支持されてる距離走り終わっても暴走してゴール目指す奴もいるわ、
これで契約金が満額支払われてたりしたらなんか許せん
395:名無しさん@恐縮です
12/02/28 23:15:14.17 ZPC5lERnO
いちいち公務員公務員って連呼するなよ。
そんなに勝ち組自慢したいのか?
396:名無しさん@恐縮です
12/02/28 23:17:39.92 ekERSbOe0
そのアフリカ人、数字読めるの?
397:ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s
12/02/28 23:18:19.44 nwRGfenlP
エスビーのペースメーカー ビダン・カロキ氏
URLリンク(www.sbfoods.co.jp)
ハーフはおろか最長距離の実績は12㎞のクロスカントリーしかない。
どんな基準で誰がペースメーカーを決めたのか説明が欲しいところ。
398:名無しさん@恐縮です
12/02/28 23:19:09.70 jsH6rQlW0
カロキは走ってないって誰かが書いてたよ
399:名無しさん@恐縮です
12/02/28 23:20:40.80 mAQVtyz30
>>397
カロキは当日走ってなかったらしいよ(予定ではゼッケンNo.59)
400:名無しさん@恐縮です
12/02/28 23:21:21.76 jsH6rQlW0
プログラムに載ってない54番のペースメーカーがいたよね
401:名無しさん@恐縮です
12/02/28 23:22:01.76 X8DlhQql0
ペースメーカーつけるくらいのコストかけるんだったら、
有力選手には各給水ポイント毎に専任の「スペシャルドリンク手渡し要員」を手配しろよ
そうやったら給水ミスはなくなるだろ
もしそれがルール違反ならルール変更しろよ
402:名無しさん@恐縮です
12/02/28 23:23:21.76 OX3YCj8VO
瀬古さん喜んでましたものなあ。
403:名無しさん@恐縮です
12/02/28 23:24:01.33 JAJ/51Sy0
>>395
陸上で食っていきたかった川内にとっては実業団に誘われなかった時点では負け組なんだけどね
404:名無しさん@恐縮です
12/02/28 23:24:32.82 01lBptCh0
俺も山登りする時はキャラメル持って行こう・・・。
キャラメル一つでも生死を分ける事があるかもって思った
405:名無しさん@恐縮です
12/02/28 23:24:54.38 UJ+5U3IR0
川内は、東京マラソン初めてじゃないでしょう。
3回目ぐらいだよね。
だから、コースや給水場所や方法など、勝手を知ってる大会だと思うんだよ。
そこで不注意で3回も給水失敗するかね。
見つけられないのなら、ボトルの工夫をしているはずだし。
406:名無しさん@恐縮です
12/02/28 23:25:15.15 nGj+/NG2O
>>360
706: 2012/02/27 14:18:15 [sage]
今、映像見直したけど、このペースメーカー間違えて取っちゃってる・・・
このペースメーカーはナンバー55番の選手
この選手を確認してみると5㌔地点では給水行わず。
10㌔地点ではちゃんと3つ目の台のゼッケン末尾5番6番の台から給水している。
問題の25㌔地点
ゼッケン末尾1番と2番の赤色の台では
係員が分かりやすく3つの給水を前に出していて、
1つをゼッケン1番のゲブレシラシエが取って行き、
その後ろを走っていたペースメーカーの55番がなぜかゲブレシラシエと同じ台から給水を取ってしまっている。
ゼッケンン末尾1番と2番の選手の為の給水台なのに・・・
407:名無しさん@恐縮です
12/02/28 23:28:43.57 01lBptCh0
>>340
>マラソンって道路封鎖しなきゃいけないしトラック走るようにすればいいんじゃね?
>105周半走れば足りるじゃん
>給水し損ねても400m待てば次で取れるだろ
短調すぎて精神的にキツすぎるだろww
408:名無しさん@恐縮です
12/02/28 23:29:01.58 XGM47IDf0
ペースメーカーは代表選考のためにいるわけじゃないにしてもあんまりだなあ
409:名無しさん@恐縮です
12/02/28 23:29:10.89 DL8jjgJ00
ペースメーカーってなんで必要なん?
410:名無しさん@恐縮です
12/02/28 23:29:17.45 jsH6rQlW0
ペースメーカーが川内のドリンク取ったってテレビで言ってたのって
5キロの給水所じゃないの?
411:名無しさん@恐縮です
12/02/28 23:29:43.85 01lBptCh0
>>340
それに周回遅れが邪魔になるな
412:名無しさん@恐縮です
12/02/28 23:30:39.37 TuooPOgz0
>>409
風除け
序盤の駆け引き防止
高速化
413:名無しさん@恐縮です
12/02/28 23:31:52.94 NqPHy4sO0
>>382
猫ひろしがカンボジア代表になれる確率0らしいからむりでしょ
414:名無しさん@恐縮です
12/02/28 23:33:09.75 idGqv0kGO
ペースメーカーとかつまらんから禁止しろ。
マラソンは色んなハプニングとかドラマがあるから面白い。
415:名無しさん@恐縮です
12/02/28 23:33:50.32 FoWUYrnY0
>>403
川内は父親が亡くなって家族を安定して支える為に公務員になったらしい
実業団からの誘いもあったが卒業間近だったせいもあり断ったらしい…と、どっかで読んだ
それ知ってから公務員嫌いの自分も応援するように。自分の境遇と重なるから
416:名無しさん@恐縮です
12/02/28 23:36:19.66 q3bHC1/t0
>>412
目障りな選手の給水阻止 ←追加じゃね?
417:名無しさん@恐縮です
12/02/28 23:37:09.76 HnOpFSWD0
なんだよそれ。そんなばかな話があるか
418:名無しさん@恐縮です
12/02/28 23:38:02.40 jDP7HJpzO
ワンズル「もう最初から自分の必要な分だけ持って走れよ…俺はエアバッグ持ってくわ」
419:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/02/28 23:39:21.27 rCMpb2vC0
>>415
そうなんだ、確かに実業団なんていつ廃部になるか判らないからなあ。
怪我したら居辛くなるし。
420:名無しさん@恐縮です
12/02/28 23:39:23.59 JSUKFt3VO
コバトン(目印)が見えないように置いてあったそうだな
ゼッケンナンバーが見えるように並べてあり、視力が下がった川内はナンバーを見付けられなかった
と新聞に載っていた
あざといぞ、陸連
421:名無しさん@恐縮です
12/02/28 23:39:28.31 ekERSbOe0
いるはずのないペースメーカーが走ってたってこと?
422:名無しさん@恐縮です
12/02/28 23:39:40.89 FkjCb5Zo0
何かのマラソンで優勝争いしてた黒人が給水ボトルがなくて箱の中探したり
中身が変で態々逆走してまで給水してたりしてたな
そんくらい重要なのに3回も飲めなきゃそりゃタイムは出ないわ
423:名無しさん@恐縮です
12/02/28 23:39:47.86 TRQTgsI30
>>421
ちょw
424:名無しさん@恐縮です
12/02/28 23:42:21.66 tUJ4T0Ln0
>>415
らしい、らしいってw
父親のくだりは知らないけど、
テレビのインタビューで、最近実業団から誘われたことについて聞かれて
「だったらなぜ大学卒業の時に誘ってくれなかったんだ」って言ってたよ
425:名無しさん@恐縮です
12/02/28 23:42:52.99 TRQTgsI30
>>420
>ゼッケンナンバーが見えるように並べてあり、
でもこれって、みんなそうなんでしょ?
というか3回目は先に取られちゃったんだから視力関係ねえええ
426:名無しさん@恐縮です
12/02/28 23:45:09.94 OX3YCj8VO
死なない程度に妨害した。
失敗した給水は急に周り囲まれて余ったドリンクを他の選手に分けてももらえず。
藤原選手みると、脚光浴びるのが早かったかもね。
427:名無しさん@恐縮です
12/02/28 23:47:21.69 4HKR/JUp0
ペースメーカーは川内とは別の台のドリンクとるはずだったの?
だとしたらその場にいた係員は何で止めなかったんだ?
428:名無しさん@恐縮です
12/02/28 23:48:14.09 rCMpb2vC0
>>426
誰も川内に分けなかったのか・・・
注目された分、社会人選手たちに憎まれていたわけか.
429:名無しさん@恐縮です
12/02/28 23:49:45.34 jsH6rQlW0
実業団の選手がスペシャルドリンクを川内に分けてあげたら
あとでめちゃくちゃ怒られるでしょ
430:名無しさん@恐縮です
12/02/28 23:51:27.88 7/vWTvlf0
>>422
それアジア大会銅メダルのシャミさんだろw
あの人はスペシャルドリンクを自分で用意してなくて、
主催者側の用意してるドリンクを給水に使ってたんだけど、
ペットボトルじゃないとどうしても嫌だったらしい
ペットボトルのある給水所とコップしかない給水所があったんだよ
431:名無しさん@恐縮です
12/02/28 23:51:47.04 XC4lxdcO0
>>428
憎んではいないが渡す義理もないだろ
432:名無しさん@恐縮です
12/02/28 23:53:16.57 awDjNVAMI
>>412
>>416
この次は、給水所に厳しい監視の目がつくだろうから、
ペースメーカーは、どうせ翌日帰国するから、失うモノは、
何も無いから、俺が陸連幹部だったら、こう依頼するな…
陸連幹部:おい、嫌いな奴が、トップになったら、
近づいて行って足を踏め!それか、脇腹に肘打ちを
打ち込め!わかったな!
ペースメーカー:ヘイ、ワカリマシタ、ボス。ヒバライデネ♫
433:名無しさん@恐縮です
12/02/28 23:53:31.21 TRQTgsI30
分けて貰うまでもなく、スペシャルドリンクが取れなかっただけで、フリーのは
取れたんでしょ?
434:名無しさん@恐縮です
12/02/28 23:53:41.27 mAQVtyz30
>>424
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
> 実業団の誘いも受けたが「公務員試験の勉強を始めていたので」断り、09年春に埼玉県職員となった。
URLリンク(teikyo.cc-town.net)
> 大学4年の5月までに実業団からの勧誘がなかったため、その時期から始まる公務員の試験にシフトしたんです。
435:名無しさん@恐縮です
12/02/28 23:55:21.06 jsH6rQlW0
川内は他の人のスペシャルドリンクなんて飲まないほうがいいよ
川内のドリンクを隠して取れなくして
あらかじめ近くにいた選手が自分のドリンクを取って自分は飲まないで
川内に分けてあげたら実は禁止薬物が入ってた、なんてこともありそう
436:名無しさん@恐縮です
12/02/28 23:59:15.97 TRQTgsI30
>>435の様な罠を避けるためにも、>>430の選手のようにペットボトルに拘るのは大事だな
437:名無しさん@恐縮です
12/02/28 23:59:57.22 d1ZyXYFK0
>>435
あるあるwwwwwでもドリンクすり替えもあるぞwwwww
もう何も飲めねえwwwww
陸連クソすぎ
438:名無しさん@恐縮です
12/02/29 00:00:41.10 sim7D3tq0
河野は見るからに悪人顔だな
439:名無しさん@恐縮です
12/02/29 00:02:06.43 Lt2hlqia0
給水地点で不自然にブロックされたり急に大勢に囲まれたりて笑ったわ
440:名無しさん@恐縮です
12/02/29 00:02:38.49 ZNoVBAWQ0
>>435
藤原新がスペシャル取れなかった時に併走してた外人が
分けてあげようと意思表示してたが、藤原新は受け取らなかったね
その危険性を感じたのかな?
441:名無しさん@恐縮です
12/02/29 00:03:30.33 /MVVWTph0
>>354
え?ペースメーカーって5人もいたの?先頭走る一人だけかと思ってた。
442:名無しさん@恐縮です
12/02/29 00:03:39.57 wOggih8G0
ペースメーカーみたいな存在がいる時点で恥ずかしいスポーツだな
443:名無しさん@恐縮です
12/02/29 00:03:47.22 LuySdGNM0
給水地点はみんな一気に集中するから、挟まれたり囲まれたりはあるだろ
それを上手くこなすのが、マラソン選手としてのテクニックなんじゃ?
まあこれは1回目と2回目のミスに関してだけどw
3回目は川内にはどうすることもできねえw
444:名無しさん@恐縮です
12/02/29 00:04:16.97 WoAtV8eX0
給水の問題ってマラソンの度に出るけど一向に改善されないよな
445:名無しさん@恐縮です
12/02/29 00:05:28.52 59bZ80490
これは何らかの対策なり罰則なり作らないとやったもん勝ちになる
もし俺がトップクラスの選手だったらこれを利用して悪いこと考えちゃうよ
446:名無しさん@恐縮です
12/02/29 00:05:49.91 4BBXtw9Y0
陸連の指示だったりして…
447:名無しさん@恐縮です
12/02/29 00:06:50.69 LuySdGNM0
でも給水ポイント(付近)での駆け引きも、競技の面白さではあるんだけどなあ
448:名無しさん@恐縮です
12/02/29 00:07:54.79 /MVVWTph0
>>388
名だたる組織だからこそ、そう言う事するんだよ。
民主党が国会で何やってた?
449:名無しさん@恐縮です
12/02/29 00:09:06.70 jCYpGMco0
>>444
谷口がこけたのも給水あたりだよね
450:名無しさん@恐縮です
12/02/29 00:11:16.68 7+zpbXlDO
水飲めなかったくらいで言い訳にされてもな
オマケみたいなもんだろあんなもん
451:名無しさん@恐縮です
12/02/29 00:11:41.99 DdBQw3Mn0
>>434
見つけて貼ってくれてどうもありがとう
452:名無しさん@恐縮です
12/02/29 00:13:10.85 FchpTuJI0
給水で困らないように国内レースでいろいろ配慮したところで、
どうせ五輪や世界陸上じゃそんな配慮できないんだろ
だったら最初から各自で対策したり、
スペシャル取れないとか不測の事態にも動揺しないように、
メンタル鍛えるしかないんじゃね
453:名無しさん@恐縮です
12/02/29 00:17:31.17 /MVVWTph0
琵琶湖では、有力選手(実業団のW)の給水はきちんと!考慮されるので
いい成績が出ます。そして、その中から代表が選ばれます。
454:名無しさん@恐縮です
12/02/29 00:20:20.85 00fZGfdI0
谷口はシューズ踏まれて脱げたのに
こけちゃいましたw(テヘヘペロ)だから好感度うpした
455:名無しさん@恐縮です
12/02/29 00:22:02.34 LuySdGNM0
>>454
今だったら「シューズ踏んだヤツは○○からカネ貰ってる!」って言い出すヤツがいそうw
456:名無しさん@恐縮です
12/02/29 00:22:11.37 Lt2hlqia0
公務員をやりながら、自己流の練習方法でこんなトップレベルにまで上がってきたことはスゴイと思う。
ただ、陸連を援護するなら、オリンピックに出るなら、今までのような練習方法で疲労回復とか
できなかったり、好きなモノを好きなだけ食べるやりかたで身体が重くなってしまったりで、
オリンピックにピークを持ってこれるかどうかわからない、というのもあるんじゃないかな。
陸連にしても選考しておきながら「練習や準備は本人の好きなようにさせてました、調整に失敗
したり負けてもしかたありません」 じゃ済まないもの。
必ずしも公務員を辞めて実業団に入る必要もないかもしれないけど、陸連のアドバイスとか
かたくなに拒否しそうじゃない? 一応、強化選手なんだから、食事法や科学的トレーニングや
それなりのノウハウを持っている団体から得ることも多いと思う。
457:名無しさん@恐縮です
12/02/29 00:24:28.25 zgw+gOLsO
勤務先の学校で栄養士さんが一緒に作ってくれたドリンクが‥
458:名無しさん@恐縮です
12/02/29 00:24:55.79 LuySdGNM0
良く知らないけど、この人公務員になったから異色なんであって、大学までは
陸上選手の卵として正当なコースを歩んでたんだよね?
それなら色んなツテもノウハウもありそうだけど。
459:名無しさん@恐縮です
12/02/29 00:27:12.78 1Twjppns0
これ最初聞いた時おもわず陰謀か?と思ったが
ドリンク入れの外見に目立った工夫されてないんだよな…から何ともいえん
とりあえず次は取手付の派手な飾りつけておくんだ!
460:名無しさん@恐縮です
12/02/29 00:29:16.93 bpqt0LpEI
>>453
俺が、陸連幹部だったら、琵琶湖マラソンでも、
ペースメーカーに実業団の有力選手のスペシャルドリンクを
わざと飲ませるなあ…それも、東京マラソンと同じ奴に…
それでないと、陸連のダーティーなイメージが払拭出来ない
からなあ…今回も、琵琶湖で同じ事をやらせれば、
手癖の悪いペースメーカーと言う事で責任転嫁出来る…
まあ、ここまで手の込んだ事は、やらないだろう…
疑惑は、残るけどね…
461:名無しさん@恐縮です
12/02/29 00:29:35.83 fl/pkzht0
川内がボトルに付けた目印・・ボトル野模様が見えなくなるようにガムテープを巻いた上に アニメっぽいキャラクターが張ってあった。決して小さくは無かった。
それを 台に並べる前にカメラが写していたんだ「これが川内選手のスペシャルドリンクです」と紹介され
そして給水台では、、のナレーションと共に映ったのは、どれもガムテープが巻き付けてあるだけの殆ど見分けのつかないボトルが台の端っこ(走者からすれば給水台の終わる側)に5本程並んでいた。
勿論、川内が貼ってあったキャラクターなど見えなかった。
多分 それがコースから見て裏側になるように並べられていたんだと直感できる映像だった。
走り乍らの一瞬では分からなかった筈だ。
もし、ペースメーカーが間違えたとすれば、それは、ガムぐるぐる巻きが何本も並んでたので、故意ではないと思う。(ペースメーカーはテープを巻いただけの)と決まっていたのなら。
裏側に張ってあったから、それを飲むのをカメラは角度的にとらえられたとも思える。
分かりにくくする為の「意図」が見える。たぶん もうこの場面は放映しないんだろうな。日テレも、、何処かから圧がかかったんだろう。
川内が おかしいと思って裏側迄見たりして探し当てたとしても それだけ「時間ロス」になるし、
飲めなければ「給水ミス」で片づけられる。 セコイな 陸連は。
誰かが 誰かにこっそり耳打ちすれば実現させれるんだもんな。
だいたい 練習代わりにマラソンの本大会に何度も出てる男が、そんなに続けて給水失敗するなんて
何らかの「齟齬」がなければあり得ないだろう。
462:名無しさん@恐縮です
12/02/29 00:32:26.11 LuySdGNM0
>>459
ライバルが、川内デザインをマネして同じ様なボトルを並べ、見分けにくくする作戦に出たらイタチごっこw
463:名無しさん@恐縮です
12/02/29 00:34:14.33 4yZcfY0Q0
本人が坊主になってこのレースのことを忘れようと
けじめをつけてるのにまだ引っ張るのか?
もうやめてやれよ、それで選考が変わる訳じゃない。
464:名無しさん@恐縮です
12/02/29 00:36:03.19 CmLu9IOB0
陸連乙
465:名無しさん@恐縮です
12/02/29 00:37:52.66 BhMCBzBZ0
ぺースメーカーに末尾1と2がいないんだから
ゼッケンナンバーの末尾1と2のドリンクテーブルから
ペースメーカーがドリンクを取ること自体がおかしいんだけどねぇ
466:名無しさん@恐縮です
12/02/29 00:38:07.06 CcA2T7gd0
>>455
あれは本番であって選考レースじゃない
467:名無しさん@恐縮です
12/02/29 00:40:21.57 VS/+Sc190
ペースメーカーは給水無しの方向で
468:名無しさん@恐縮です
12/02/29 00:40:55.52 +cIY4ZAWO
猫さんも川内さんも出ないロンドン五輪なんて、つまんないな~(´・_・`)
469:名無しさん@恐縮です
12/02/29 00:41:06.88 ZNoVBAWQ0
>>461
故意かどうかは分からないが、スペシャルを取るテーブル自体が
違ってたという話があるよ
>>390
川内自身は給水への苦手意識があり、マラソン大会などを通じて
給水を取る練習を繰り返してはいたね
(2:00からNHK総合で「アスリートの魂」の再放送があるからそれを見るといい)
俺がTVの映像で見た印象は>>215
(ただし、25kmでの給水失敗は映像見た時には謎だった)
470:名無しさん@恐縮です
12/02/29 00:44:24.59 oQI9efRb0
ペースメーカーが任務を遂行したようだな
471:名無しさん@恐縮です
12/02/29 00:44:33.37 CcA2T7gd0
>>463
言いたいことも言えない立場の川内の代わりにオレ達がいるんだよ( ゚ω^ )b
472:名無しさん@恐縮です
12/02/29 00:46:47.81 aJbAyRf+0
いやなら先頭走れってことだ
473:名無しさん@恐縮です
12/02/29 00:48:15.87 BhMCBzBZ0
川内のドリンクをペースメーカーが飲んだって言ったのはどこの番組?
474:名無しさん@恐縮です
12/02/29 00:48:40.66 qzZrbOqz0
三回も給水できなかったら相当影響あるだろうな
とりあえず一回目二回目成功してれば何とかなったかもしれない
びわこに出てきっちり給水してこいよ
475:名無しさん@恐縮です
12/02/29 00:49:30.61 ZsumommX0
五輪は出たい奴全員でじゃんけんとかで決めるべきだな
476:名無しさん@恐縮です
12/02/29 00:49:52.87 Zw79Nzs4O
丸めるくらいだから 本人はまた次回にチャレンジするだろうし 原因はつきとめたいだろう
477:名無しさん@恐縮です
12/02/29 00:53:01.00 ZNoVBAWQ0
>>473
フジテレビの「めざましテレビ」らしい
478:名無しさん@恐縮です
12/02/29 00:54:00.05 /MVVWTph0
>>461
アリババと40人の盗賊で、盗賊がアリババの家のドアに付けたXマークを付けたのに、
召使いの女の子が、全部の家のドアにXしたのと一緒だね。
479:名無しさん@恐縮です
12/02/29 00:54:47.67 ItL9PE+20
【サッカー】絶体絶命の韓国代表、3次予選最終戦(29日午後9時~)でクウェートに敗れればアジア予選敗退の可能性大!★2
スレリンク(mnewsplus板)
480:名無しさん@恐縮です
12/02/29 00:55:18.40 guKbo2Z6O
>>453
なるほどねえ~w陸連こわいw
481:ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s
12/02/29 00:59:16.99 FlwEU7jBP
選考レースの福岡国際国内第1位2時間9分台と
東京マラソン国内第1位2時間7分台なら後者を選ぶのは当然。
しかし、選考レースの国内1位なら補欠にでもしておいて、
選考レースではないけど4月の長野オリンピック記念マラソンに
主催者枠で走らせたらどうかな?
好記録なら代表復帰で駄目なら補欠でロンドン見学。
482:名無しさん@恐縮です
12/02/29 00:59:55.13 RqDYpM0J0
「かわうち」って読むのか。「せんだい」だと思ってた。たまにはテレビも見ないと・・・
483:名無しさん@恐縮です
12/02/29 01:01:23.09 uiLho6ZRO
>>455
何で?
谷口は無所属ランナーだったの?
484:名無しさん@恐縮です
12/02/29 01:01:24.43 W0NDJnxb0
>>478
プロジェクトAで、サモハンが奪った銃を隠した丸太に赤い布を貼付けたのに、
ジャッキーがそれを剥がして、その丸太以外の全部に赤い布を付けたのとは違うか