12/02/26 23:42:27.81 Ad260hYm0
つかそんな移籍資金用意出来んのか?
今でも現有戦力の給料だけでカツカツなんだろ?
269:名無しさん@恐縮です
12/02/26 23:42:37.28 AiM6Jd7K0
無理だろ。仮にネイマールを黒子にさせた所で金の割に使えないブラジル人が出来るだけイブラの二の舞。
んな金を使うならカンテラから引き上げた方がみんな幸せ
270:名無しさん@恐縮です
12/02/26 23:45:28.60 +1mX1rCt0
シャビはベンチとか途中出場とかが増えたけど
衰えてきたのか?
271:名無しさん@恐縮です
12/02/26 23:46:04.92 gQnR+olG0
CBならフンメルスかチアゴシウバ欲しいな。SBならアビダルの不調が目立つから
代わりで誰か。
272:名無しさん@恐縮です
12/02/26 23:47:06.04 Vl0ZzU5n0
バ軍大勝利
273:名無しさん@恐縮です
12/02/26 23:47:24.29 /1JWiCHE0
>>128凄いわまだ19?18だっけ
でもこのフェイントココで居るか?ってのも時たまあるな
274:名無しさん@恐縮です
12/02/26 23:48:43.56 VtmkJvqO0
>>270
慢性的な怪我持ち
フィジコと出場できる試合相談しながらで重要な試合にコンディション合わせてる
275:名無しさん@恐縮です
12/02/26 23:48:54.34 5BEI3wpI0
シルバ推しの奴がいるけどどこのポジションで使うの?
276:名無しさん@恐縮です
12/02/26 23:48:58.94 krbLXEh80
本田△くるで!
277:名無しさん@恐縮です
12/02/26 23:51:15.99 mf8mm+nO0
ちょくちょく名前挙がってるのはチアゴシウバとベイルか
攻撃陣は今一思いつかないな
278:名無しさん@恐縮です
12/02/26 23:52:39.54 gQnR+olG0
攻撃はパスは回せるがメッシ次第というのが気になるがメッシ中心に
しているから仕方がないか。中盤やウイングが更に得点とらないと今後は
厳しい。
279:名無しさん@恐縮です
12/02/26 23:55:21.54 0KGpiz6MP
フンメルスはバルサ合うと思う
280:名無しさん@恐縮です
12/02/26 23:57:37.39 +1mX1rCt0
イニエスタが帰ってきたら一気にチームが蘇った
イニエスタの存在は大きいな
281:名無しさん@恐縮です
12/02/27 00:07:22.02 KA6oaKPL0
ネイマールはレアルだろ
バルサ倒したいっていってるしバルサタイプじゃねえ
香川って選手がいいとおもうよ
282:名無しさん@恐縮です
12/02/27 00:07:38.47 VG9KDB7Y0
どっから出てくるんだよw
283:名無しさん@恐縮です
12/02/27 00:14:37.75 kwpLwbYn0
>>39
ついにバルサもサッカーの基本的ルールを無視する領域まで行ったか
284:名無しさん@恐縮です
12/02/27 00:14:55.88 ciewuK3p0
>>268
カツカツなわけねーよ
ペップが監督になってから毎年50億くらいずつ売上伸ばしてるんだから
選手の給料が同じように毎年50億ずつ増えてくってんならカツカツなままだろうけどな
285:名無しさん@恐縮です
12/02/27 00:21:32.91 27FMVSO40
借金減ってるって言っても、全額返済なんていつになるかわからない感じじゃね?
すっかり過去の人のイブラの移籍金すらまだ払ってないんだろ?
286:名無しさん@恐縮です
12/02/27 00:25:12.11 441EbwfB0
イブラやアンリの移籍金払ってないっていう話よく見るがソース見たことないぞ
てか移籍金の収支も当然決算の中に入ってるだろ
前政権の粉飾を告発した現政権がやってなかったら冗談にもならん
287:名無しさん@恐縮です
12/02/27 00:39:53.62 mZQosnZ60
>>284
バルセロナって給料の遅延してる位余り財務良くないよ
288:名無しさん@恐縮です
12/02/27 00:40:29.62 6PdCToRNO
バルサが生き残っても他のクラブが疲弊して無くなってしまうんじゃね?
289:名無しさん@恐縮です
12/02/27 00:40:51.12 27FMVSO40
アンリの移籍金は分割払いで、去年くらいに払い終わってるはず
290:名無しさん@恐縮です
12/02/27 00:47:58.76 14qmk9kc0
ネイマールなんていらねーw
291:名無しさん@恐縮です
12/02/27 00:55:32.88 wImd3Q/n0
ビジャやらセスクやら毎年5000万ユーロ級の買い物しつつ借金減らしていってんだから今年も同じくらいは楽勝だろ
てか今より収入が1億ユーロ近く少なかった2010年にビジャとマスチェ買って
5000万ユーロ以上少なかった2011年にセスクとサンチェス買ってんだから今年はもっと使えるんじゃねえの
292:名無しさん@恐縮です
12/02/27 01:00:54.41 h0VL8uX7O
ネイマールの2chでの過小評価はヨーロッパでの活躍フラグだな。
293:名無しさん@恐縮です
12/02/27 01:13:38.89 TsnoVuMp0
補強いるか?
プジョルがそろそろいい歳なんで負担減らす為のDF補強くらいでいいんでないかな?
294:名無しさん@恐縮です
12/02/27 01:15:33.28 ocql7Re60
バカだなあバルサみたいな優良顧客から金を返させるわけないだろ
ちゃんと毎年収入が計算出来るチームだから
銀行からするともっと貸したいのが本音、それに嵌ったのが前の会長
295:名無しさん@恐縮です
12/02/27 03:07:09.70 2LraYI6YO
>>294
決算書を見たことすらない人達ばっかりだから仕方ないんじゃね
296:名無しさん@恐縮です
12/02/27 03:26:55.73 S1szrFDY0
>>113
チグリンひでえw
297:名無しさん@恐縮です
12/02/27 03:32:24.14 fpA4TrfX0
サイドを高速で突破するという文化が最近のバルサには少ない
たまにはウィンガーをとってもいいのではないか
298:名無しさん@恐縮です
12/02/27 03:35:54.88 kEosIyoA0
おいおいマシア出身だけにしとけよ。
そして余ったのを売る。ぼろ儲けやんけ
299:名無しさん@恐縮です
12/02/27 03:37:53.45 bl0i58Ho0
ネイマールはバルサかマドリどちらかなんだろなぁ
300:名無しさん@恐縮です
12/02/27 03:41:22.50 nhRpIu3N0
____
/ ⌒ ⌒ \
./( ―) ( ●) \
/::⌒(_人_)⌒::::: | チラッ
| ー .|
\ /
トーレス
301:名無しさん@恐縮です
12/02/27 03:46:00.75 QuoXdqL+O
プジョルの後釜に長友あるで
302:名無しさん@恐縮です
12/02/27 05:12:15.69 wmTq8SIT0
>>247
ヘディング脳って宗教とかに簡単に引っかかりそうだなw
303:名無しさん@恐縮です
12/02/27 05:54:06.99 kwpLwbYn0
>>284
外部から有名選手を連れてきて高額契約してるんだから、結局マイナスだろ
年俸未払い選手がレギュラー組の中で5人いるんだから
304:名無しさん@恐縮です
12/02/27 06:33:54.81 aSGYe9tR0
シルバがマタどっちか獲れなかったのが大きいな
最近はカンテラあがりばっかり使ってるけど
まだ若すぎる
ボージャンあたり残しとけばよかったのにな
305:名無しさん@恐縮です
12/02/27 08:24:34.82 DAyKwREh0
どうみてもチアゴ・シウバしかいらないだろ
306:名無しさん@恐縮です
12/02/27 08:50:57.87 rhkfVhUK0
このクラブが黒字なんてあり得んなw
まだイブラの移籍金あたりをヒイヒイいいながら分割で払ってるところだなw
フレブがとっくにいなくなってたのにその移籍金払ってたからなw
307:名無しさん@恐縮です
12/02/27 09:37:15.71 pvPD3m350
ピケを売ってチアゴシウバを買うだけで良いだろ
308:名無しさん@恐縮です
12/02/27 17:29:41.35 oKgUMHkp0
アウベス長友とか両サイド鬼すぎるだろ
309:名無しさん@恐縮です
12/02/27 19:42:07.55 D/gqNL2l0
>>304
獲れなかったんじゃなくて獲らなかったんだよ
2強が獲らなかった選手をありがたがってるのが
CLベスト8に1チームも残れそうにないプレミア
310:名無しさん@恐縮です
12/02/27 20:23:44.82 Z69cidDf0
>>302
チョン乙
311:名無しさん@恐縮です
12/02/28 01:33:11.71 fX65s+H80
セリエ最優秀外国人賞が捏造の詐欺師中田(笑)