【サッカー】ミランのムンタリの追加点が誤審で認められず騒動 一方ユベントスのマトリは自身のゴールも取り消されたと主張at MNEWSPLUS
【サッカー】ミランのムンタリの追加点が誤審で認められず騒動 一方ユベントスのマトリは自身のゴールも取り消されたと主張 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
12/02/26 08:57:19.17 3SpqvEG20
はよ動画

3:名無しさん@恐縮です
12/02/26 08:59:06.29 tAnj+3Gw0
ムンタリさんスタメンなのかよw

4:名無しさん@恐縮です
12/02/26 08:59:06.77 t6/E8IOT0
我々にはPKが認められない!ってわめいてた甲斐があったな

5:名無しさん@恐縮です
12/02/26 08:59:35.15 Pee6vo+O0
ランパードもビックリのノイアー
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)

6:名無しさん@恐縮です
12/02/26 08:59:47.48 n2RZVapB0
ヤオントス(^p^)しーね!しーね!

7:名無しさん@恐縮です
12/02/26 09:00:10.66 jgwn9w1+0
ムンタリさんはミランのスタメンだったからな。
しかも上位対決のユーヴェ相手にだぜw

ムンタリさん完全移籍の日も近いな。

8:名無しさん@恐縮です
12/02/26 09:00:15.85 OYBrgv5a0
妹にちんこ見せたらこう言われた↓

9:名無しさん@恐縮です
12/02/26 09:00:40.87 fJOTC/6V0
ユーベまた買収ヤオクラブに戻ったんか
さすがオワコンセリエの象徴

10:名無しさん@恐縮です
12/02/26 09:00:58.52 aS82gGLy0
一度八百長の甘みを味わうと、そう簡単に断ち切れないんだろうな

11:名無しさん@恐縮です
12/02/26 09:01:09.98 vEshiXmXO
水を得たムンタリ

12:名無しさん@恐縮です
12/02/26 09:02:22.80 oEOgaORw0
URLリンク(tv2ch.com)

13:名無しさん@恐縮です
12/02/26 09:02:24.25 T1wURjiA0
>>5
これ副審見えてるんじゃないのか

14:名無しさん@恐縮です
12/02/26 09:03:41.96 OmEHKvHe0
あーあゴール判定取り消しまでおもしろい試合だったのに一気に醒めたわ

15:名無しさん@恐縮です
12/02/26 09:04:36.69 F6gSSRnf0
ヤオントス発動ww

16:名無しさん@恐縮です
12/02/26 09:05:11.68 i1howTjI0
さすがにゲーム続けてた忌みがわからなかった
大一番でこれはまずいでしょ…さっさとマシン導入しろよ

17:名無しさん@恐縮です
12/02/26 09:06:25.65 SWWVZwss0
代表戦ではゴール決めてくれるのに、インテルになると活躍してくれない
サリー・ムンタリ(27)

18:名無しさん@恐縮です
12/02/26 09:07:00.11 1H9HjYhn0
他のことして真剣に見てなかったから
オフサイド判定ってことだと思ってたけど、違ったのか

19:名無しさん@恐縮です
12/02/26 09:07:36.23 jgwn9w1+0
ユーヴェまた勝ち点剥奪で降格かなw
アウェーでこれはやりすぎ

20:名無しさん@恐縮です
12/02/26 09:07:41.64 AgKfWgP00
一瞬だったからな
まあブッフォンの勝ち

21:名無しさん@恐縮です
12/02/26 09:08:54.84 mLG4e8Pw0
>>12
そもそもユーベの22番はなんで手を挙げてるんだ?w
ゴールライン割っていることをアピールしてるのか?w

22:名無しさん@恐縮です
12/02/26 09:09:02.31 I/t2+Ouq0
まーたヤオントスか

23:名無しさん@恐縮です
12/02/26 09:09:39.47 HZisFFd+0
ムンタリスト達が暴動起こしそう

24:名無しさん@恐縮です
12/02/26 09:10:00.59 cT0/+DUq0
ムンさん・・。

25:名無しさん@恐縮です
12/02/26 09:10:00.88 TL9AOR+g0
主審:ゴーーーーーーール!
線審:チョットマテクダサイ!
主審:なんでやねん!
線審:2万ユーロでゴールなかったことにしませんか?
主審:ノーーゴーーーーーーーーーール!!!

26:名無しさん@恐縮です
12/02/26 09:10:33.25 jgwn9w1+0
>>21
オークションであるじゃん、買収金額を指で提示してる。

27:名無しさん@恐縮です
12/02/26 09:11:41.66 40bXNuGEO
世界中のムンタリスタが激怒

28:名無しさん@恐縮です
12/02/26 09:11:49.45 kGPKm/Bd0
Milan - Juventus 1-1 Nocerino-Matri
URLリンク(www.youtube.com)

ユーベのボヌッチが自陣ゴール前フリーで謎のミスパス

ミランのノチェリーノがシュート、パスミスしたボヌッチの顔に当たり自殺点

ミランのムンタリがゴール前フリーでヘディング

ゴールを割っていたがユーベのブッフォンが手首クイッってしてノーゴール(キャッチャーの古田がするやつ)
線審からはポストとの対角線上で見えてなかった?

ハーフタイムにミランのハゲ副会長が審判に猛抗議、怒って退席

後半早々ミランの誰かがユーベの選手を殴るもお咎めなし

ユーベのヴィダルが後ろから足にスライディングして一発退場

ユーベのマトリがオフサイドラインぎりぎりでゴール

オフサイド判定(これはオンサイドでもオフサイドでもおかしくない)

前半はミランペースで3-0になっててもおかしくなかった
後半メンバーを入れ替えた後はユーベのペース
むしろターンオーヴァーだか知らないけどユーベノスタメン(特に前線)が控え中心
ミランは怪我人13人だっけ?
その影響で酷い試合内容だった
主審も下手糞で有名みたいね

29:名無しさん@恐縮です
12/02/26 09:13:34.59 POBScQUd0
もう一回セリエBに落とせ

30:名無しさん@恐縮です
12/02/26 09:14:29.80 jgwn9w1+0
>>28
>>ミランのムンタリがゴール前フリーでヘディング

ミランのムンタリって表現が涙出るわ・・・

31:名無しさん@恐縮です
12/02/26 09:16:08.38 s1RuAC2gO
しかも大活躍するムンタリさん…


32:名無しさん@恐縮です
12/02/26 09:18:06.25 yUHt9uH+0
セリエではよくあること

33:名無しさん@恐縮です
12/02/26 09:18:15.89 lDEsnKaQ0
>>28
この角度だと完全にライン割ってるようには見えなくね

34:名無しさん@恐縮です
12/02/26 09:20:48.74 jgwn9w1+0
>>33
弾いたGKの手とその後地面についた肘の位置みれば割ってるのはわかるよ

35:名無しさん@恐縮です
12/02/26 09:22:05.34 2j9px4s+0
これにはランパードもびっくり

36:名無しさん@恐縮です
12/02/26 09:22:52.45 7H49pyuH0
>>28
メクセスがボリエッロの脇腹パンチしてたw

37:名無しさん@恐縮です
12/02/26 09:23:02.52 KxCmeJDz0
ムンタリさんのはゴール割ってて完璧誤審
ユーベのはオフサイドのライン上で少し上半身が出てるから充分オフサイド。
プレーしてる本人は納得いかないだろうが、綿密に見たらユーベが1点得してる。

38:名無しさん@恐縮です
12/02/26 09:23:42.16 vgtTf+HJ0
長友もミラン行けばいいのに
SBってタイウォとかでしょ?
余裕でスタメン奪えるじゃん

39:名無しさん@恐縮です
12/02/26 09:23:45.36 DVt2M+Jp0
ムンタリのは明らかな誤審だけど
めんどくさいからおあいこでいいじゃん

40:名無しさん@恐縮です
12/02/26 09:26:10.42 +EFcd6Z4O
審判のレベルとピッチ状態ならプレミアが世界一やな

41:名無しさん@恐縮です
12/02/26 09:27:31.19 kGPKm/Bd0
>>36
あーそうなんだ
ちょうどトイレ行ってて戻ったら実況で大騒ぎになってたんだw

42:名無しさん@恐縮です
12/02/26 09:29:04.92 zkNtCBOJ0
センサーかなんかつけてゴール判定してくれよ

43:名無しさん@恐縮です
12/02/26 09:29:07.10 0uaM/Ai30
このリーグは完全に八百な

44:名無しさん@恐縮です
12/02/26 09:30:03.86 JojbnUl80
>>43
ユーべの試合だけな

45:名無しさん@恐縮です
12/02/26 09:30:18.26 7H49pyuH0
>>41
スカパーの解説者の人もメクセスは時々無意味なことをやらかすって嘆いてたよ

46:名無しさん@恐縮です
12/02/26 09:30:19.62 zMzde9zC0
>>12
これはいくらなんでもwww

47:名無しさん@恐縮です
12/02/26 09:30:22.09 zMOKkVay0
とうとう覚醒したか

48:名無しさん@恐縮です
12/02/26 09:31:25.39 vJrdFm0P0
>>21
オフサイアピールじゃないかな
オレはグランド外にいますよって意味を込めて

49:名無しさん@恐縮です
12/02/26 09:33:01.08 kGPKm/Bd0
>>45
メクセスもヴィダルもいい選手なのに勿体無いな

50:名無しさん@恐縮です
12/02/26 09:35:12.62 f3STmRs70
判定ミスがあったので競技者全員1得点とします。

51:名無しさん@恐縮です
12/02/26 09:35:37.14 YbkzbhQO0
主審は一瞬得点の合図出したけど、線審があげなかったから、ノーゴールにしたんだよね
マトリのオンサイドもオフサイド扱いにしたり、これじゃあ線審いらないじゃんっていう

52:名無しさん@恐縮です
12/02/26 09:35:39.87 kGPKm/Bd0
試合内容もお粗末だったけど誤審のせいで後味悪いだろうな

53:名無しさん@恐縮です
12/02/26 09:35:47.83 4j85f4M8P
おいおいまたカルチョスキャンダルか

54:名無しさん@恐縮です
12/02/26 09:36:25.03 CQ0kJLFs0
ムンタリスタ歓喜wwwからの発狂wwww

55:名無しさん@恐縮です
12/02/26 09:36:30.64 Ie0Z6Met0
しかし負けないね湯弁当

56:名無しさん@恐縮です
12/02/26 09:36:44.05 mLG4e8Pw0
>>48
グランド外にいるとオフサイドラインから外れるんだっけ?

57:名無しさん@恐縮です
12/02/26 09:39:33.96 iWwb0j9k0
    ▲■■■▲
   /::::::::::::::::::::::::::::::\
  |(●),,ノ(、_,::)ヽ(●):|
.   |:::::::::`-=ニ=- '::::.:::::::|
   \::::::::`ニニ´:::::.:::::/ <入ってるやん・・
  /'。ー‐--‐‐―´  ̄~\
  / .l|::|〆|::|Fly|::|◎ |::|ヽ __ 〉、
  | l|::|  Emirates ./】【 \〉
  ヒト|::|  |::|  |::|  l 】【 】【 l
.   !__14 ̄, ̄ ̄ ̄\】【 /
   L  ̄7┘l-─┬┘
    ノ  ̄/  .! ̄ ヽ
  └‐ '´   ` -┘


58:名無しさん@恐縮です
12/02/26 09:39:41.18 wPJOjloli
ムンタリってひょっとして凄くね

59:名無しさん@恐縮です
12/02/26 09:39:46.00 XRieAu5F0
ムンタリの存在感すげえな

60:名無しさん@恐縮です
12/02/26 09:42:59.68 LiwttYjoP
プリンセスムンタリ

61:名無しさん@恐縮です
12/02/26 09:43:29.83 7Y50cD3A0
全盛期なら最後にユーベにPKが与えられて1-2だったな

62:名無しさん@恐縮です
12/02/26 09:43:40.02 WNWepEp0O
マトリのあのオフサイドでちゃらになったて感じだな
もしもあれがなかったらもっと揉めてただろうな

つーか、ユベントスはFWが弱いな
決定力不足が弱点とは聞いてたが、もうズラタン強奪しちゃいなよ

63:名無しさん@恐縮です
12/02/26 09:43:54.88 kGPKm/Bd0
>>56
EUROか2010WCでイタリア代表のDFがグランド外なのにオフサイドラインに認定されてる
しかも怪我でのた打ち回ってるのに

64:名無しさん@恐縮です
12/02/26 09:44:05.39 ybUCIDXt0
>>56
いや、プレー外と審判が判断しないとならない
4年前のユーロのオランダ-イタリア戦1点目のゴールなんかは認められなかったパターン

65:名無しさん@恐縮です
12/02/26 09:45:32.01 IulSXMgI0
明確なゴールと微妙なオフサイドの判定が同じとか頭おかしいわ

66:名無しさん@恐縮です
12/02/26 09:46:20.26 kGPKm/Bd0
>>64
あーそれそれ
補足thx

67:名無しさん@恐縮です
12/02/26 09:47:35.74 97F1mS7S0
ムンタリの幻のゴールは誤審ばかりに目がいって全然話題にならないけど、一連のブッフォンの反応がやばすぎるんだが。

これぞ世界最強GKという反応だ。


68:名無しさん@恐縮です
12/02/26 09:48:05.89 vvFkwVi/0
↓ムンタリスタが笑顔で

69:名無しさん@恐縮です
12/02/26 09:48:42.46 XFBfTi9z0
>>38
95%スタメン取れるクオリティだけど長友本人が生粋のインテリスタになっちゃってるから難しいと思われる
移籍するとしたらユヴェントスとミラン以外だろうな

70:名無しさん@恐縮です
12/02/26 09:48:52.86 ybUCIDXt0
>>66
当時実況してたTBSなんかもグランド外の選手を考慮から外した上で微妙な判定って言ってたけど
そもそも連続したプレーの延長だったからオフサイドになるわけがないんだよね

71:名無しさん@恐縮です
12/02/26 09:52:50.85 pLthGTad0
八百長はいかんニダ

72:名無しさん@恐縮です
12/02/26 09:53:40.73 9gp0gYEN0
さすがユベントス判定
ユベントスは絶対に負けないwww

73:名無しさん@恐縮です
12/02/26 09:56:23.80 0Nyjd3PP0
まーた審判買収してんのかこの糞クラブは

74:名無しさん@恐縮です
12/02/26 09:58:16.72 WPKQtOmK0
サッカーの日常だろ
騒いでいるのは焼豚
サカヲタなら八百長審判買収なんて慣れてるし

75:名無しさん@恐縮です
12/02/26 09:58:52.13 qK3okK79O
ユーベは未だに黒いままか・・・

76:名無しさん@恐縮です
12/02/26 09:59:16.30 jgwn9w1+0
ムンタリさんあれでも繊細だから落ち込んでるよ・・・
CLでも活躍してもらいたいのにこんな八百長判定で調子崩さないか心配

77:名無しさん@恐縮です
12/02/26 10:00:29.23 ybUCIDXt0
というかいい加減ボールの中にチップ埋め込んでの判定をすればいいのに
3大リーグとドイツくらいはそれくらい出来るだろうよ

78:名無しさん@恐縮です
12/02/26 10:00:45.06 GAsIenzY0
どうみてもヤオですはい

79:名無しさん@恐縮です
12/02/26 10:00:57.90 rQ19ebXc0
無料だから見てた

80:名無しさん@恐縮です
12/02/26 10:01:29.87 eJdMoMtjP
ユーベは審判から毎回どうこう文句言ってたくせに有利な判定だとこれかよw
まぁ普通の反応だけど会長まで出てきて公式に文句言ってた割にこの対応は情けねぇな

81:名無しさん@恐縮です
12/02/26 10:01:40.65 xE5xxJER0
>>5
これがゴールじゃないなら何がゴールなんだよ
ばっかじゃねーの

82:名無しさん@恐縮です
12/02/26 10:02:35.02 ybUCIDXt0
>>5
副審ガン見がおもろいw

83:名無しさん@恐縮です
12/02/26 10:04:31.02 wVJ87VEw0
ムンタリサンかわいそう

84:名無しさん@恐縮です
12/02/26 10:05:29.32 S7wdCdAv0
>>38
タイウォはもう放出された。

85:名無しさん@恐縮です
12/02/26 10:07:53.53 3iizzOo7P
ここにヒモビッチニキがいたらと思うと((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

86:名無しさん@恐縮です
12/02/26 10:09:32.77 AgKfWgP00
マトリのゴールがオフサイドで取り消されたシーン
URLリンク(live2.ch)
URLリンク(tv2ch.com)

87:名無しさん@恐縮です
12/02/26 10:12:43.69 hH0wNwstO
裏切り者のムンタリめ…罰を受けるがいい
ということで犯人は我らがカピタン

裏切り者はマフィアに移籍したマテラッツィが殺りにいきます。

88:名無しさん@恐縮です
12/02/26 10:14:32.10 jahd35jm0
>>34
ボールの位置で判断しろよ

89:名無しさん@恐縮です
12/02/26 10:15:06.31 5f4Jo1pn0
ムンタリスタ激怒

90:名無しさん@恐縮です
12/02/26 10:15:54.54 kGPKm/Bd0
>>86
正直ミランのゴール取り消しもユーベのオフサイド判定も
どちらも一瞬の出来事で正常な判断を下すのは難しいと思った
だからこそボールにチップを埋め込むとか
ゴール裏にも副審を置くって改革案を進めないといけない

91:名無しさん@恐縮です
12/02/26 10:16:38.56 WNWepEp0O
ユベントスが八百長とか無理やろ
カルチョスキャンダルでそんなのまだまだ無理やろ 間違いなくそんな力は削がれてる
純粋に誤審やろ

ユベントスはピルロにもっと回せと思ったが
さすがにミランはピルロのマークが上手いなw あまりボールいかせないようにしてたな

92:名無しさん@恐縮です
12/02/26 10:17:53.78 pQKkPZH10
>>5
ヤオントスwww

93:名無しさん@恐縮です
12/02/26 10:19:32.10 Wmhatqu60
ヤオントス今シーズンまだ一回も負けてないだろ、
怪しすぎるんだよ。

94:名無しさん@恐縮です
12/02/26 10:21:34.77 Xm7+2x9qO
実質2ー0
ヤオントス降格
ムンタリさんはもう巻き起こさないでくれ

95:名無しさん@恐縮です
12/02/26 10:24:13.43 JN39T9xJ0
つーかインテルクソサッカーすぎるのがよく分かるねえ
インテルでたらあれだけムンタリが活躍するんだから
多分サラテもパッツィもインテルでたら活躍するわ

96:名無しさん@恐縮です
12/02/26 10:26:05.56 JN39T9xJ0
八百じゃなくて八百長って言われちゃうわ
こんな判定されたらユーべ負けることないじゃん

97:名無しさん@恐縮です
12/02/26 10:26:36.44 p6kznFEO0
>半月ほどでサンシーロの芝が随分と持ち直したね(´・ω・)

98:名無しさん@恐縮です
12/02/26 10:26:52.45 Qfz8TPFo0
タリアベントのせい

こいつはミスジャッジ多いんだよ
線審無視するしさ
そんで、ミスの後に物凄い帳尻合わせを始めるんだよ
だから後味悪くなる

99:名無しさん@恐縮です
12/02/26 10:29:04.84 kGPKm/Bd0
>>98
試合前から凄い言われてたね
前のインテルの試合で誤審したロッキ?しかイタリアの下手糞審判は知らなかったんだけど
タリアベントでググったら物凄い検索数と内容だった

100:名無しさん@恐縮です
12/02/26 10:34:50.61 Uywk8uR90
ムンタリスタ憤怒

101:名無しさん@恐縮です
12/02/26 10:35:26.28 Qfz8TPFo0
ほんとに毎度の事なんだよね…
ファールとった後に、相手選手に囲まれて抗議されたらカード出すような審判だからなあ
副会長に抗議されたら、もうダメだw

お互い選手達がそこまで荒れてないだけ良かったわ


102:名無しさん@恐縮です
12/02/26 10:37:15.45 WNWepEp0O
>>93
まぁ、前科があるから分からないではないが
実際に失点数の低さはリーグ1位なんだろ
今日見た限りでも最後の守備は堅いなとは思ったな
ミランの攻撃力もすごかったけど

103:名無しさん@恐縮です
12/02/26 10:38:09.22 jgwn9w1+0
>>88
そのボールの位置が角度でわからないんだろw
だからGKを頼りに位置を割り出すんだよ

104:名無しさん@恐縮です
12/02/26 10:40:28.08 RxU/sTGX0
>>98
ムンタリゴールの件は線審判断じゃないの

105:名無しさん@恐縮です
12/02/26 10:44:33.97 kGPKm/Bd0
>>104
そう
だけど主審の判断は線審の判断を上回る
線審がオフサイド認定して旗揚げたんだけど、
主審が守備陣の足に当たってると判断した名ジャッジなかったっけ
確か2010WCの韓国の試合だったと思う

106:名無しさん@恐縮です
12/02/26 10:44:53.09 2Wxq+D7A0
>>12
副審何を見てたんだ?????

107:名無しさん@恐縮です
12/02/26 10:51:43.83 kGPKm/Bd0
>>106
多分キーパーチャージ

108:名無しさん@恐縮です
12/02/26 10:53:00.92 vI6oAxSy0
>>86
上半身出てるじゃん

109: 忍法帖【Lv=4,xxxP】
12/02/26 10:53:20.95 4x1rG7tY0
また八百ったか?

110:名無しさん@恐縮です
12/02/26 10:53:26.62 97F1mS7S0
ムンタリさんは何気にこぼれ玉につめるセンスというか得点嗅覚はかなり凄い。
インテル時代もユーべ相手に似たようなゴールしてたし。

111:名無しさん@恐縮です
12/02/26 11:05:01.75 cXcMjHea0
初めの誤審でおかしくなったね
その後に帳尻を合わせようとしてるのか、しっくりこない判定増えて選手もイライラしてたし

112:名無しさん@恐縮です
12/02/26 11:05:09.70 Qfz8TPFo0
>>93
ミランの悪口いうなよ



113:名無しさん@恐縮です
12/02/26 11:06:26.11 eK7jpk0O0
ムンタリ蹴ったりだな

114:名無しさん@恐縮です
12/02/26 11:07:28.94 CQ0kJLFs0
他のやつのゴールなら取り消してもいいがムンタリのゴール取り消すとか許せないだろ・・・
いや、ムンアタリだからいいのか?あ?

115:名無しさん@恐縮です
12/02/26 11:08:03.94 HZisFFd+0
フィアットの力か

116:名無しさん@恐縮です
12/02/26 11:08:20.01 kGPKm/Bd0
>>114
ムンタリさんをリアクション芸人扱いすんなw

117:名無しさん@恐縮です
12/02/26 11:17:53.14 wgbCR+rB0
>>86
これはオンだな。
上半身出てるって言ってる奴がいるけど、斜め上から撮ってるからラインにかかってるように見えただけじゃないか。
真横からみたらラインかかってないよ。
審判はこれでバランス取ったんだろな。まあしょうがない。

118:名無しさん@恐縮です
12/02/26 11:18:34.43 pVjLuE/M0
>>115
イタリア人がコメントしてたな。
線審にはボールじゃなくてFIATの新車が見えてたってw

119:名無しさん@恐縮です
12/02/26 11:20:26.07 ofFs6lVO0
単なる誤審なのに関係ないチョンが騒いでるなwユーベは罪を償った02の罪を認めて償なえ糞チョン

120:名無しさん@恐縮です
12/02/26 11:21:26.38 zuE/LDsyO
気の毒すぎる
審判クビにしろよ

121:名無しさん@恐縮です
12/02/26 11:22:40.98 GAsIenzY0
>>119
償なうってなんだ日本語ちゃんと使えるようになってから書き込めクソチョン

122:名無しさん@恐縮です
12/02/26 11:24:21.49 3iizzOo7P
ガッリアーニがブチ切れた
つまりそういうことや
元首相が動くで?

123:名無しさん@恐縮です
12/02/26 11:24:25.20 mHaJ2a240
これ完全にヤオだろ
無敗優勝したいがための

124:名無しさん@恐縮です
12/02/26 11:25:32.58 MYCJ0RklO
インテリスタだがムンタリ様のゴールが認められないとな?

125:名無しさん@恐縮です
12/02/26 11:26:29.01 8zcOhiGH0
元ユーベと元ミランが点取ってワロス

126:名無しさん@恐縮です
12/02/26 11:27:07.23 Qfz8TPFo0
お礼参り合戦だな


127:名無しさん@恐縮です
12/02/26 11:27:10.24 o7SxqoGD0
今季ユベントスはPK1回という嫌われ具合
審判もかなりナーバスな上に首位決戦まあ仕方ないね

128:名無しさん@恐縮です
12/02/26 11:30:09.12 TzA5oJ550
マトリのゴールを取り消したのは良かったな。
ムンタリのゴールみたな事がバランスをとるというのは必要だな。

129:名無しさん@恐縮です
12/02/26 11:30:26.88 LGlrpi9P0
ネタには事欠かないムンタリさんwww

130: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/02/26 11:31:47.93 1ky5WHBk0
今季ミラン優遇されすぎだろ


131:名無しさん@恐縮です
12/02/26 11:40:21.47 67RvpDT50
八百長セリエ没落しろ

132:名無しさん@恐縮です
12/02/26 11:40:33.33 pQKkPZH10
ヤオントスさんさすがっす

133:名無しさん@恐縮です
12/02/26 11:42:04.35 H+3z/Kw30
ムンタリスタ激怒

134:名無しさん@恐縮です
12/02/26 11:43:36.67 DKLFVV+N0
まだヤオやってんのかよ。懲りないな。

135:名無しさん@恐縮です
12/02/26 11:47:37.03 z+ZeS9Km0
さすがムンタリさん
必ず何かを起こしてくれる

136:名無しさん@恐縮です
12/02/26 11:48:43.65 S/PBFUjO0
ユーベは確かに強いけどジョビンコの明らかなPKが見逃されたりと、怪しい判定も付きまとってるよね
まあその試合はユーベにも辛かったけど‥

137:名無しさん@恐縮です
12/02/26 11:49:31.56 zviX2/L30
>>1
スコアを1に書け

138:名無しさん@恐縮です
12/02/26 11:51:57.22 QW1msr/M0
またやらかしてるのか。

139:名無しさん@恐縮です
12/02/26 11:53:25.44 J1H6bPe/O
後半ミラン有利な判定が増えたのはハーフタイムにガッリアーニが審判に圧力かけたからなんだってな

今度はミランがB落ちかな?


140:名無しさん@恐縮です
12/02/26 11:54:42.21 uQk/p6AL0
ユーベはまた審判買収やってんのかよ
こりねえなあ

141:名無しさん@恐縮です
12/02/26 11:55:01.58 0K5JDPKB0
これは確かにゴールだけど、八百長っていう確証あるんすか?
なんで誤審しただけで八百長なんですか?

142:名無しさん@恐縮です
12/02/26 11:55:17.38 JWkqPO0P0
ユーベとレアルとマンUはこれから先もずっと優遇され続けるんだろうな

143:名無しさん@
12/02/26 11:55:55.07 d+i3w7E70
セリエ久々にみたらコンテがふさふさで気になって仕方なかった

144:名無しさん@恐縮です
12/02/26 11:57:13.36 A8e8eFJe0
ユーベ、また八百長か
つぶれちまえばいいのに
いちいち審判批判するコンテもウザいし

145:名無しさん@恐縮です
12/02/26 11:57:33.09 40vgIec/0
芸スポってニワカしかいないの?
セリエで八百長っていったらミランのお家芸
長友加入辺りから見始めたのかな?只の誤審で叩かれてるユベントスかわいそす(´・ω・`)

146:名無しさん@恐縮です
12/02/26 11:57:53.65 JQuyL7JP0
今期ユーベはちょっと怪しいよな
上位の中では点取れてねえもの、その癖負け無しの首位は出来すぎな感じがある

147:名無しさん@恐縮です
12/02/26 11:58:15.28 iSx4kRpe0

ワン・オブ・ザ・ムンタリ

148:名無しさん@恐縮です
12/02/26 11:59:29.74 iiQCbOSwO
また見えない力が働いてる感じ

149:名無しさん@恐縮です
12/02/26 12:01:20.49 0GUnmRK90
>>141
ヤオントスだからじゃないのやっぱ
カルチョボリで一番矢面に立たされたクラブ

150:名無しさん@恐縮です
12/02/26 12:01:58.71 6naotia60
ムンタリスタ的には有りな展開?

151:名無しさん@恐縮です
12/02/26 12:02:07.15 ty6KIjZ60
>>142
全国区のクラブは優遇しとくといい目に会えるんだろうな

152:名無しさん@恐縮です
12/02/26 12:02:18.75 OKWrO/0l0
・線審がオフサイドラインに戻るのが遅い
・線審から見てボールとの対角線上にゴ-ルポスト
・ブッフォンがボールをかきだすのが早かった
・主審が伊製家本
・後半に帳尻合わせの判定

こんなとこ?

153:名無しさん@恐縮です
12/02/26 12:07:38.70 pSRXg4by0
>>28

>線審からはポストとの対角線上で見えてなかった?

キーパーの陰になって見えなかったっていうならわかるけど、
ポストで見えなかったって、それ=ゴールライン割ってるから
ゴールって事なんだけどな・・・

154:名無しさん@恐縮です
12/02/26 12:08:35.52 QW1msr/M0
ユベントス式八百長みたいな手の込んだ八百長じゃなくて、
今回のは分かりやすいな。

155:名無しさん@恐縮です
12/02/26 12:11:26.57 Uy1pPH6SI
バルサといいユベントスといい、ラテン系は審判買収ばっかりだな

156:名無しさん@恐縮です
12/02/26 12:15:40.48 J1H6bPe/O
>>153
> ポストで見えなかったって、それ=ゴールライン割ってるから
> ゴールって事なんだけどな・・・

ルール知ってる?


157:名無しさん@恐縮です
12/02/26 12:18:09.11 Lf9JyC3u0
>>28
キャッチャーの古田がするやつワロタw

158:名無しさん@恐縮です
12/02/26 12:20:31.73 jgwn9w1+0
後半に帳尻合わせの判定したんじゃんなくて

ムンタリのゴールを取り消したからオフサイド無効判定上等でユーヴェがゴール決めただけでしょw
オフサイドだからゴール決めるとこまでもってけてそれで帳尻にしたって思わせたいんだろうな。
一方的な八百長じゃなくて審判に罪をなすりつけただけ。

159:名無しさん@恐縮です
12/02/26 12:29:06.03 PHiBr6GA0
ユベントスは前科持ちだからただの誤審なんて誰も信じてもらえないなw

160:名無しさん@恐縮です
12/02/26 12:35:49.74 2oTJlDrk0
ミランもユーベも黒いから残当。

161:名無しさん@恐縮です
12/02/26 12:37:18.80 2oTJlDrk0
連投になるけど、メクセスはローマ時代のチームメイト殴るとか最低だろ。

162:名無しさん@恐縮です
12/02/26 12:37:59.48 c23RU4bj0
主審も大概だが、両チームとものゴールをちゃんとみてなかった、あのサイドの線審が一番酷い

163:名無しさん@恐縮です
12/02/26 12:39:55.50 FbuZlx9h0
ユーベの何が八百長っていまだ無敗なところだよねw

164:名無しさん@恐縮です
12/02/26 12:41:53.50 UZ738j4t0
2回の八百長はセリエではミランだけですw
八百長の起源はミランですw



165:名無しさん@恐縮です
12/02/26 12:43:19.97 AGa76sEn0
ムンタリゴール取り消し→ハーフタイムにガッリアーニが審判に圧力
→メクセスのパンチ見逃し、マトリゴール取り消し(ビダル退場)

なお審判はタリアベント

166:名無しさん@恐縮です
12/02/26 12:45:29.91 6hTNxbZtO
ムンタリってまだミランで使える感じのレベルだったのか
モッタといい、使える選手をピンポイントで放出するインテル・・・

167:名無しさん@恐縮です
12/02/26 12:45:49.36 8zcOhiGH0
コンテが引退後フサフサになったのはココだけの話

168:名無しさん@恐縮です
12/02/26 12:59:46.86 2oTJlDrk0
>>28
これと似たようなシーンがW杯でもあったな。

2006年のフランスVS韓国(ヴィエラのヘディングシュートが認められず)
URLリンク(www.youtube.com)
疑惑のシーンは0:19~

2010年のイングランドVSドイツ(ランパードのミドルが認められず)
URLリンク(www.youtube.com)
疑惑のシーンは3:28~

まあ審判に全てを求めるのは酷だけど、こういうハイレベルな試合を誤診でぶち壊すのはやめてほしい。あとガッリアーニもわざわざ抗議する必要もなかったと思う(気持ちは分かるが)。いずれにせよ、誤解されるようなことはすべきではなかったね。

>>165
こいつはジャンルカ・ロッキより酷いかもな。

169:名無しさん@恐縮です
12/02/26 13:02:12.83 RJZj1hr10
ムンテルのインタリでのプレー見てたら
放出されるのは仕方ない気もするけどな


170:名無しさん@恐縮です
12/02/26 13:05:10.27 G6kNPMA50
>>168
>ハイレベルな試合を誤診でぶち壊す

低レベルの誤字でぶち壊しだな。
審判にあれこれ言えないね

171:名無しさん@恐縮です
12/02/26 13:08:31.88 wgbCR+rB0
>>168
ランバードのはネラーが作ったこの画像が向こうのニュースで使われてたねw
URLリンク(www3.atword.jp)
ちょっとした騒ぎだった。

172:名無しさん@恐縮です
12/02/26 13:10:04.43 2oTJlDrk0
>>169
インテルなんかにいるよりミランにいた方が(現時点では)いいだろ。そもそもムンタリさんの事を丁寧に扱えなかったインテルの責任もある。

173:名無しさん@恐縮です
12/02/26 13:11:34.98 R41qdQM10
>>172
不思議とミランに行くとソコソコの選手でも活躍するんだよな
誰かがミランに移籍して「真のビッグクラブとは何か悟った」とか言ってたわ

174:名無しさん@恐縮です
12/02/26 13:14:39.68 pVjLuE/M0
>>171
それ、今回の件でイタリアでも使われてるよ。
どっかで見たことある・・・ と思ったらまんまこれだったww

175:名無しさん@恐縮です
12/02/26 13:15:38.09 Crm7r4v5O


まぁさっかーなんて後進国の土人八百スポーツだからな

176:名無しさん@恐縮です
12/02/26 13:18:09.58 2oTJlDrk0
インテル→ミラン
・せードルフ
・ビエリ
・ピルロ(ただしブレシアとレッジーナへのレンタルを挟む)
・ムンタリ
・マンシーニ(レンタルだけど)
・シミッチ

ミラン→インテル
・ヘルヴェク
・ココ
・グーリー

インテルからミランに言った選手は結構大物が多い。

177:名無しさん@恐縮です
12/02/26 13:25:35.21 X8HpXnhE0
やおんとすだから仕方ない

178:名無しさん@恐縮です
12/02/26 13:30:19.48 HNzUpqAf0
ムンタリさんスタメンなんかww
どうして出世した

179:名無しさん@恐縮です
12/02/26 13:30:53.61 RJZj1hr10
>>172
まさかマジレスされるとはな
インタリ時代は2分で退場したり、勝たないといけない試合で最後にバックパスして試合終了したり、ネタプレー連発してたけど、ミランではどうなん?

180:名無しさん@恐縮です
12/02/26 13:33:12.43 X8HpXnhE0
ミランでのムンタリにも危ないところはそこそこあるけど
それ以上の活躍をしているから問題ないかな

181:名無しさん@恐縮です
12/02/26 13:34:07.93 R41qdQM10
>>176
その中にはいなかったけど、誰かユーベ→ミランの移籍した選手で言ってなかったっけ?
レグロとかじゃないと思うが
もしかしたらインテル→ミランかも

182:名無しさん@恐縮です
12/02/26 13:38:21.72 RVyR4MOHO
マトリのはオンだったから別にいいだろ

183:名無しさん@恐縮です
12/02/26 13:39:23.84 2oTJlDrk0
>>181
レグロッターリエはユベントス(ただしレンタル期間あり)→ミラン。今はカターニャ。

184:名無しさん@恐縮です
12/02/26 13:39:28.03 FbuZlx9h0
ミラン→インテル
・ヘルヴェク
・ココ
・グーリー

なにこれ馬鹿にしてんの?
なめてんじゃねぇよ

185:名無しさん@恐縮です
12/02/26 13:42:14.77 GTNTZwEWO
ミラニスタおじさんワロタ

186:名無しさん@恐縮です
12/02/26 13:44:07.59 CPETeu6C0



史上最強のムンタリスタだけど何か質問ある??





187:名無しさん@恐縮です
12/02/26 13:44:45.50 M7NL6pWa0
ユヴェントスが声明 「平等な判定を望む」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

これが合図だったんだ

188:名無しさん@恐縮です
12/02/26 13:46:49.74 WRsQqovi0
インテルが弱くなったのはムンタリさんが居なくなったからだと確信したわ

189:名無しさん@恐縮です
12/02/26 13:47:39.31 2c0McYqR0
ノチェさんガッツ二世的扱いだったのになぞの得点力だな
古巣ユーベ相手にもゴール

190:名無しさん@恐縮です
12/02/26 13:52:42.69 xGLDNlhs0
>>181
インザーギ?

191:名無しさん@恐縮です
12/02/26 13:54:56.26 ixwoKJz90
おかしいぞ
ゴールインのジェスチャーしてるぞ主審

入ったと思ったけど・・・あれ?ボール投げて続けてる?
入ってないのか???って感じか

192:名無しさん@恐縮です
12/02/26 14:02:04.74 MXPL+PMr0
これはねえわw
GKの体自体がライン割ってその先で受けてるのに

193:名無しさん@恐縮です
12/02/26 14:02:55.73 GptOPTqq0
セリエ名物八百○キタ━━(゚∀゚)━━!!

194:名無しさん@恐縮です
12/02/26 14:04:06.23 MXPL+PMr0
インテルは無得点が続いてるのにムンタリさんは実質2得点か

195:名無しさん@恐縮です
12/02/26 14:05:47.01 GptOPTqq0
ムンタリ最高や!ピルロなんか最初からいらんかったんや!

196:名無しさん@恐縮です
12/02/26 14:06:48.09 NxIyddql0
これはないわ
マトリみたいに疑惑のオフサイドならたまにあるが
ゴール判定ミスとか
イングランドとドイツ戦じゃあるまいし

197:名無しさん@恐縮です
12/02/26 14:17:35.73 GZWWNYMZ0
誤審を八百長と騒ぐならやはりバルサは八百長しまくりだな

198:名無しさん@恐縮です
12/02/26 14:19:42.56 DWhdJec+O
これはどう見てもゴールだけど反応したブッフォンもすごいなあ

199:名無しさん@恐縮です
12/02/26 14:22:49.99 dgIOWnTh0
相変わらずどうしようもねぇ八百長クラブだな

200:名無しさん@恐縮です
12/02/26 14:23:30.38 jgwn9w1+0
一連の流れから何事もなくプレイ再開したブッフォンが凄い。
馴れてるからできる芸当なんだろうなw

GKとしてはゴール守ったんだから当然、これが八百長なら買収される方が悪いわ。

201:名無しさん@恐縮です
12/02/26 14:24:36.43 wo/fUJ/+0
イタリアは誤審とかゴシップが大好きでサッカーそっちのけ大騒ぎするとモウリーニョもあきれてたが

これもすごいことになってるんだろうな

202:名無しさん@恐縮です
12/02/26 14:30:34.70 WdxvmlXY0
ユーベってまだこんな事やってるのか

203:名無しさん@恐縮です
12/02/26 14:36:00.71 ePlkWkAp0
試合見てない奴は後半帳尻合わせされたこと知らないんだな

204:名無しさん@恐縮です
12/02/26 14:36:18.56 2oTJlDrk0
>>175

205:名無しさん@恐縮です
12/02/26 14:41:38.17 HZdSYnnD0
>>153


206:名無しさん@恐縮です
12/02/26 14:43:02.94 eK7jpk0O0
>>113
悔しいけどワロタ

207:名無しさん@恐縮です
12/02/26 14:48:19.39 zJpw7ihy0
お前らスポーツブックの倍率がおかしかったら八百長だから覚えておけよ
セリエは上位クラブと下位クラブの試合でも何故か引き分けに人気が集中したりおかしいことが多々あるから小金稼げるぞ

208:名無しさん@恐縮です
12/02/26 14:54:00.36 8GMKALqc0
ムンタリってミランでスタメンになれるレベルだったんだな
珍テルから放出された選手がことごとく活躍してるな

209:名無しさん@恐縮です
12/02/26 14:55:33.87 bLSPwyYN0
今期ユーベ調子いいのかと思ったらこういうことだったのか

210:名無しさん@恐縮です
12/02/26 14:55:43.20 GbBs5pQ00
ムンタリってミランに移ったら生き生きしててワロタw
インテル時代は味方サポからブーブー酷かったからな。
そりゃあんな顔してるから第一印象は悪いけど実はいい奴なんだよね・・・・・多分w


211:名無しさん@恐縮です
12/02/26 14:56:59.91 D66wpEeN0
まだ無敗か
ELでも無敗だったよな

212:名無しさん@恐縮です
12/02/26 14:58:52.51 OeqBXPANP
>>210
こんな撮影依頼を断らないんだからいいやつに決まってるだろ
URLリンク(2ch.at)

213:名無しさん@恐縮です
12/02/26 15:01:55.52 YbkzbhQO0
ユーベが言ってた公正な判断をってこの事だったのか

214:名無しさん@恐縮です
12/02/26 15:02:03.12 EflHht5G0
>>200
ブッフォン「テレビ壊れてるんじゃないですか?」

215:名無しさん@恐縮です
12/02/26 15:02:07.95 2sKdrPDo0
イタリアの恥ヤオントス

216:名無しさん@恐縮です
12/02/26 15:04:06.55 YKCkc7qAP
ただの試合じゃなく優勝争うチーム同士の天王山で起きたからな
ムンタリのゴールが認められてれば2-0でほぼ試合が決してた訳だし
この誤審は大きい、チップ導入するなりゴールに限ってVTR判定など早く採用すべし

217:名無しさん@恐縮です
12/02/26 15:07:28.11 5+Sy2z880
明け方にムンタリスタ怒りの怒号

218:名無しさん@恐縮です
12/02/26 15:18:06.27 wTq5uAqK0
ムンタリさんガッツポーズまでしたのに
URLリンク(www.youtube.com)

219:名無しさん@恐縮です
12/02/26 15:19:50.11 uhPWDcqx0
>>189
マジでノチェリーノは何であんなに点獲ってるんだ
点獲るタイプの選手じゃないだろ

220:名無しさん@恐縮です
12/02/26 15:22:22.75 cHFzbARv0
ミラニスタさんにお悔やみ申し上げマッスルンゴwwwwww

221:名無しさん@恐縮です
12/02/26 15:30:59.03 wCMu/ldj0
ムンさんのやつって副審もゴールラインについてたしそこまで難しいジャッジじゃないと思うんだがな
あれで判定出来ないならCL、ELで採用してるポスト横の審判に任せるようにした方がいい

222:名無しさん@恐縮です
12/02/26 15:32:41.03 4mpBqvXuP
>>221
買収相手が変わるだけだろ。

223:名無しさん@恐縮です
12/02/26 15:33:08.76 J1H6bPe/O
インテルの試合がキックオフされるまでは両チームのスレは荒らされ続けるんだろうなあ


224:あ
12/02/26 15:35:16.33 3dQgkTaWO
ユベントスは悪くない

副審のコンタクトレンズが戦犯

225:名無しさん@恐縮です
12/02/26 15:36:03.15 dd+lGHY9O
勝者のムンタリティー

226:名無しさん@恐縮です
12/02/26 15:37:54.55 ZT2noYqk0
ムンタリのあれはボールが地面に落ちてないからな。
いわゆる空中セーフ。

227:名無しさん@恐縮です
12/02/26 15:39:09.39 btxLASc40
ムンタリが悪い

228:名無しさん@恐縮です
12/02/26 15:43:15.70 bIwhDOr30
ミランは今季なんでこれがPKなんだよってのを何個ももらってるくせに
ここぞとばかりに騒ぎ立てるヲタは本当に糞だな
ユーヴェは今季PK1個しかもらってないんだぜ

229:名無しさん@恐縮です
12/02/26 15:46:38.83 X0aHjB+n0
>>228
ID:jgwn9w1+0
こいつとか珍カスだろ

230:名無しさん@恐縮です
12/02/26 15:47:17.93 VBN4bijM0
ヤオセロナなんてかわいいものだったな

231:名無しさん@恐縮です
12/02/26 15:48:46.98 pVjLuE/M0
>>171
あったあったこれだ。
今回のムンタリの件で使ってる。

URLリンク(a6.sphotos.ak.fbcdn.net)

232:名無しさん@恐縮です
12/02/26 15:58:00.48 Rkv/lFEk0
>>110
ムンタリさん泥棒みたいなゴールとか背後からの盗っ人スティール上手いよな
サッカーやってなかったら超一流のスリ師になれただろう

233:名無しさん@恐縮です
12/02/26 16:00:45.36 g5ooKuqv0
ムンタリ可哀想に

234:名無しさん@恐縮です
12/02/26 16:24:51.95 wgbCR+rB0
>>231
ワロタw 作った奴も冥利につきるね。

235:名無しさん@恐縮です
12/02/26 16:41:36.40 7hethG2rO
Jで審判優遇と言えば強かった時のヴェルディと浦和

236:名無しさん@恐縮です
12/02/26 16:49:51.83 bIwhDOr30
ゴール前のライン割った割ってないなんて一瞬の出来事で副審も瞬きする間に見逃してしまった可能性もある。
むしろハーフタイムにカルチョポリの準主犯格だったガッリアーニがタリアベントに殴りこみかけて、後半頭から早速メクセスのグーパンチ見逃し。

ミラニスタは自分のチームがカルチョポリに関係してたことすら忘れてるの?他チームを八百長だの言ってられる立場に無いこと自覚してる?
しかも現役のガッリアーニはまだ懲りてないみたいだし、ベルルスコーニがクラブ経営にやる気出すとか言った途端のこれだよ。

モッジ追放されてフロント改革、会長は世間知らずのアニェッリ坊ちゃんなユーベのどこにも八百長出来るほど裏を動かせる力なんて残ってないのは明らか。

ユーベに有利な判定出るたびに八百長って言うんだろうけど、曲がりなりにもセリエAで一番強いチームがそんなだから審判問題が進展しないってことにそろそろ気付けよ。

237:名無しさん@恐縮です
12/02/26 16:54:13.64 uhPWDcqx0
>>236
そうだよな、八百長批判出来るのは
一度もセリエBに落ちたことがなくてカルチョポリにも関係してなかったインテルだけだよな!

238:名無しさん@恐縮です
12/02/26 17:12:36.78 24yrl4gM0
せっかく緊張感ある良い試合だったのにこの瞬間で一気に醒めたわ・・・

239:名無しさん@恐縮です
12/02/26 17:17:48.21 v1eJRSna0
ユーベヲタ火消しに必死すぎだろw
明らかなゴール取り消しなのになぜかミランの方が悪いとかいう話に持って行こうとするなよ

240:名無しさん@恐縮です
12/02/26 17:20:59.97 bIwhDOr30
結論出たな

ムンタリとマトリのゴール取り消しは単なるヒューマンエラー
ガッリアーニの審判恫喝とメクセスのグーパンチは明らかな故意で許されざる行為

241:名無しさん@恐縮です
12/02/26 17:29:27.61 wgbCR+rB0
>>239
誤審に関しては異論はないんじゃないか。
>>1でマトリ自身が言ってるくらいだし。
つか誤審に関しては選手の問題じゃないだろ。

242:名無しさん@恐縮です
12/02/26 17:49:17.57 N0tpQcJ50
エマニュエルソン叩いてたやつでてこいや
のレベルだな今

243:名無しさん@恐縮です
12/02/26 18:01:18.08 EflHht5G0
>>236
イタリア社会からマフィアが一掃されてないのに浄化されたと思ってんならおめでたすぎるよ

244:名無しさん@恐縮です
12/02/26 18:01:35.91 EiD9TQlCO
>>239確かに何故かミランが悪いみたいな流れだなw

245:名無しさん@恐縮です
12/02/26 18:08:13.72 LhhkEbRe0
結局ピザを食べて仲直りした模様。

246:名無しさん@恐縮です
12/02/26 18:13:19.14 bndl/HNk0
サッカーは八百長ばっかりなんだな

247:名無しさん@恐縮です
12/02/26 18:21:17.32 c6IkH1JB0
オンかオフかの微妙な判定とじゃ比較にならんわな
さすがにあれは擁護できん

248:名無しさん@恐縮です
12/02/26 18:23:58.62 MXPL+PMr0
いい加減、八百長と審判が買収されてどちらかを勝たせようとす事との違いをわかろうや

249:名無しさん@恐縮です
12/02/26 18:27:36.90 7hethG2rO
馬鹿は八百長の意味を知らないからな
八百長=買収だと思ってる

250:名無しさん@恐縮です
12/02/26 18:28:35.35 8PBfIIYX0
それでもイタリアではユベントス人気

251:名無しさん@恐縮です
12/02/26 18:28:40.20 KkqUz92H0
ヤオントスオタどもの見苦しい自己弁護はいつみても失笑

252:名無しさん@恐縮です
12/02/26 18:29:31.92 Z6WoKbQR0
ムンタリはこういう苦難の星の下に生まれ落ちた

だからこそムンタリスタは彼に魅力を感じ続けるのである

253:名無しさん@恐縮です
12/02/26 18:32:31.60 X8HpXnhE0
もしものときにこういうジャッジが出るようにコンテは審判批判を繰り返してたんだろ
全くユーベの力はすげーもんだよ

254:名無しさん@恐縮です
12/02/26 18:46:19.43 0uaM/Ai30
線審真横で見てるのにどーみてもヤオじゃねーか
クソユーべ死ね

255:名無しさん@恐縮です
12/02/26 18:48:10.65 6yiv6pLj0
前半の早い段階で2-0になってたら全然展開が違ってただろうね。マトリが出る幕も無かっただろう
で、これ遠くから見てる副審より主審が確認出来るレベルのゴールでしょこれ

256:名無しさん@恐縮です
12/02/26 19:04:14.47 r8lxrUKp0
八百ントスw

257:名無しさん@恐縮です
12/02/26 19:18:54.47 5JAwNMl2P
副審から30m離れた所で一瞬ボールがライン割ったかどうかなんて間違ってもしょうがないわ
要するにビデオ判定導入しろってことだ


258:名無しさん@恐縮です
12/02/26 19:21:01.27 Ubo86p6U0
「2-0になってたら別の試合だったな」
という話題の時に
「俺たちも取り消された!」
とか言われても困る。

それを監督がやってるあたり
どうしようもない。

259:名無しさん@恐縮です
12/02/26 19:29:14.98 vSe6mNLj0
前半で2-0VS後半から10対11

260:名無しさん@恐縮です
12/02/26 19:37:20.15 dY6DcSsA0
ムンタリ誤審はマトリオンサイドで帳尻合わせだろ

問題はハーフタイム中にガッリアーニが審判団を脅して、後半ミラン寄りの判定をさせたこと
それが一発レッドモンのメクセスのパンチをスルーした事にある
ドス黒さは圧倒的にミランだろw

八百長にかけてはユベントスの大先輩だからな
何せ過去二回もヤオって二回も罰喰らってるから
また懲りずにやったのかって感じ

261:名無しさん@恐縮です
12/02/26 19:45:04.09 UZ738j4t0
ゴミラン信者ってにわかばっかだなw
八百長2回はミランだけだぞw
八百長はゴミランのお家芸。

262:名無しさん@恐縮です
12/02/26 20:28:11.81 97F1mS7S0
>>146
得点力は低くても守備が堅くて失点数が少ないのが今季のユーべ(ピルロ中心のポゼッションサッカーが成功してるので相手に攻めさせる回数自体が少ないのが大きい)

失点数が少ないてのが無敗の何よりの根拠でしょ、点取られなければ点取らなくても負けないわけでね。得点力が低いのは引き分けの多さに思い切り現れてるしこれも合点がいく。

重要な得失点差ではやはり1位、2位がミラン、ユーべなわけでデータの上でもとても納得しやすい1位と2位だと思うけどwまあユーべは未消化試合勝ったら首位だけど。

263:名無しさん@恐縮です
12/02/26 20:43:07.09 QoKaE0gc0
ムンタリとは友達になれそうだけど、おっちょこちょいだから
全部は信じてあげられない

マトリは友達にはなれなさそうだし、金借りても返さなそうだし、
借りパクとかしそうで信用出来ない

264:名無しさん@恐縮です
12/02/26 22:29:55.39 2oTJlDrk0
ムンタリ「僕自身インテルを出ていく喜びはあった」

265:名無しさん@恐縮です
12/02/27 00:25:00.28 Qc0r4Pyn0
ロビンが点とったときに
これはもらったなとおもった。

266:名無しさん@恐縮です
12/02/27 01:18:56.36 AKpu9rawP
なかなか凶暴な審判もいるんだな~それくらいやった方が
盛り上がるには盛り上がるが


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch