12/02/25 13:35:02.36 OurN9NTd0
2
3:名無しさん@恐縮です
12/02/25 13:35:22.70 oZob3g5d0
どうせ消化試合だから、 いろいろ試すべき
もちろん勝つことは最低条件として、2点くらいいれたらあとは流していいんじゃね?
4:名無しさん@恐縮です
12/02/25 13:36:21.62 U0sWbSW/0
宇佐美→「A代表のレベルではない」
柴崎・久保→「Jで頑張ったご褒美。試合には出さない」
宮市→「素晴らしい質を持った選手。出場チャンスがあるのではないか」
明らかにザックの扱いが違うな
5:名無しさん@恐縮です
12/02/25 13:37:41.43 4s1jAgD10
守備はザルです
6:名無しさん@恐縮です
12/02/25 13:38:01.20 86OablJR0
>短い距離、長い距離関係なく、良いスピードで走れるし
ここがほんとに宮市はすげぇ
7:名無しさん@恐縮です
12/02/25 13:38:32.08 WsfW9NtjP
>>4
プラチナ以下の世代では唯一代表レベルの選手と認められたということだな
8:名無しさん@恐縮です
12/02/25 13:38:52.31 86OablJR0
>>5
守備はまだこれからって感じだな
プレー見るとやる気はありそうだけどな
9:名無しさん@恐縮です
12/02/25 13:39:07.05 2QwnhPvS0
さすがに呼ぶだけ呼んで出さないってのは無しでお願いしたい
10:名無しさん@恐縮です
12/02/25 13:39:10.25 RIaYhGdn0
これは使う気満々だな
今までの代表合宿体験組とは扱い違う
11:名無しさん@恐縮です
12/02/25 13:39:14.66 ZclRjUjs0
スプリントは長友以上
組み立ては長友以下w
12:名無しさん@恐縮です
12/02/25 13:40:05.22 aO1HjB1K0
チェルシー戦でケガしないかな?チラッ
13:名無しさん@恐縮です
12/02/25 13:40:07.79 GM9xdy4Z0
>>4
磯村スルーしてんなカス
14:名無しさん@恐縮です
12/02/25 13:40:44.89 gx0MBREm0
慎重なザックがチャンスありと発言したという事は間違いなく使う気だろうね
15:名無しさん@恐縮です
12/02/25 13:40:49.88 XvOQNaGz0
プラチナ世代といえば宇佐美だったが
一年で宮市に変わってしまったな
アンダー世代の頃は控えだったのに・・・
16:名無しさん@恐縮です
12/02/25 13:41:28.30 laQE0dfu0
>>11
代表経験どころかプロ経験が浅いからそのへんはしょうがない
ピンポイントで使うなら武器になると思うが
17:名無しさん@恐縮です
12/02/25 13:41:32.74 gO6U/3Ga0
ザッケローニ監督「(宮市に関して)ボルトンですばらしいクオリティーのプレーをしているので、
今回招集を決めた。とてもスピードのある選手であり、持久力にも優れている。攻撃だけでなく守備にも献身的。
サイドで生きる選手だと思う」
ザッケローニ監督「宮市はオランダでもボルトンでもいいプレーができており、順応もできている。
これまでのケース(柴崎や久保など)とは違い、彼らより一歩前にいっていると思う。今回(試合で)プレーを
するチャンスはある」
18:名無しさん@恐縮です
12/02/25 13:41:50.56 pVdcAAAa0
五輪代表に必要
指宿、宇佐美、大津、柴崎、酒井高
A代表に必要
宮市
19:名無しさん@恐縮です
12/02/25 13:42:22.29 XvOQNaGz0
>>13
>>4じゃないけど磯村さんてプラチナ世代(92・93年生)だっけ?
20:名無しさん@恐縮です
12/02/25 13:43:26.31 JVWLhfG60
正直長友と宮市は同じサイドに置くべきじゃないと思うわ
組み立てがおろそかになるし
長友を右に置いて宮市の後ろにサポートの上手いサイドバックをおいて欲しい
21:名無しさん@恐縮です
12/02/25 13:43:52.80 7F6E6pNX0
今夜の宮市はチェルシー戦じゃん
スタメン濃厚なんだよね
楽しみだな
22:名無しさん@恐縮です
12/02/25 13:43:55.42 QZbNQ6mc0
見たい気持ちはわかるけどまだ招集しない方がいいのに
23:名無しさん@恐縮です
12/02/25 13:44:00.78 ZclRjUjs0
左サイドから勢いに乗ってボックスに入った時の迫力はかなりある
ただそれしかない…
24:名無しさん@恐縮です
12/02/25 13:44:04.34 XvOQNaGz0
>>18
高徳はこのままスタメンで出続ければA枠の選手になる
25:名無しさん@恐縮です
12/02/25 13:44:45.71 GHIH5VCP0
悪夢のような北チョン戦が初招集じゃなくてよかった
26:名無しさん@恐縮です
12/02/25 13:46:29.15 wU+uQ8tv0
ザック的には代表戦のピッチに立たせることが
今回の目的だろ
27:名無しさん@恐縮です
12/02/25 13:46:50.14 o5NM+dpq0
>>15
香川なんてU19まで年代別代表歴ないし元は森本世代だし
U14からずっと年代別代表の宮市はむしろエリート
28:名無しさん@恐縮です
12/02/25 13:46:56.62 U0sWbSW/0
>>13
10代選手で比べてるのに何で磯村が入るんだよ
磯村入れるなら原口とかもだろうが
29:名無しさん@恐縮です
12/02/25 13:47:03.28 qENH5n9Q0
宮市出すなら永井出せや!
30:名無しさん@恐縮です
12/02/25 13:47:51.73 j5Wv0Zbz0
客寄せパンダになったミヤイッチ
31:名無しさん@恐縮です
12/02/25 13:48:02.41 synweBLa0
後半ザキオカと交代か
32:名無しさん@恐縮です
12/02/25 13:48:37.94 gak1lzJ20
結局、宮市も長友も消化のクソ試合に呼びやがるじゃねーか糞協会
しかも今の宮市が呼ばれるのとか完全にスポンサー収入目的じゃん
クラブでレギュラー取れるかどうかの大事な時期だっつーの
だから俺は今年の日程が決まった時に協会の海外組召集に抗議しようって言ったのに
目先の利益に飛びつく守銭奴協会と海外組にはしゃいで本質が分からない馬鹿なファン
あーあ日本サッカーオワタ、こんなんじゃいつまでたってもサッカー先進国になんてなれません
33:名無しさん@恐縮です
12/02/25 13:48:47.22 JVWLhfG60
長友のU世代初招集っていつ?
34:名無しさん@恐縮です
12/02/25 13:49:10.23 RIaYhGdn0
>>23
ん?
いや縦もあるだろ
エールのときなんか縦しかないのかと言われてたくらい
ウィングで縦と中どっちも出来るならかなりのレベルだぞ
問題はそこからのパスシュートクロス
これはまだまだ荒い
だが可能性は感じる
35:名無しさん@恐縮です
12/02/25 13:49:47.03 HKQXrkz2O
雑魚市(笑)とか使わない方がいいんじゃないの?www
実力がバレちゃうぞw
36:名無しさん@恐縮です
12/02/25 13:50:01.60 tGX4mJF+0
>>20
俺も思った、サイドに張る選手に長友は攻撃参加しにくいんだよね
スペースを潰してるわけだから
でも宮市は中にも斬り込んだりするみたいだから、長友をうまく囮に使ったりできそうではあるが
37:名無しさん@恐縮です
12/02/25 13:50:45.63 YUiOlGa/0
石川さんオタワかなぁ
38:名無しさん@恐縮です
12/02/25 13:50:52.81 XvOQNaGz0
コイルはガチで良い奴
原「宮市A代表呼んでも良い?」
レター出すの遅れちゃったけど、ま、いっか(テヘッ
↓
コイル「代表に呼ばれるのは名誉な事、協力するよ!」
「もちろんチェルシー戦もマンC戦も出すつもりだからリオは心配しなくていいから」
原「五輪の方でもよかったら・・・」
↓
コイル「その日はFAカップの日程だし、ベスト4行きたいけど、そっちが大変みたいだから協力できるように検討するよ」
39:名無しさん@恐縮です
12/02/25 13:51:30.26 ODMSjhET0
だすきねえだろ
40:名無しさん@恐縮です
12/02/25 13:51:48.42 JVWLhfG60
>>36
中に切り込めても中で普段プレー出来る訳じゃない
あくまで外に張った上でそっから中or縦だから長友とは相性悪いと思う
内田が左利きだったら良かったんだが
41:名無しさん@恐縮です
12/02/25 13:52:08.39 WiUBAA0b0
わざわざ海外から呼ぶならそう言わざるを得ないでしょ
42:名無しさん@恐縮です
12/02/25 13:52:11.52 kQQNgMew0
長友は縦に突破してクロス上げるしかできないし宮市もフェイエの頃は縦突破で前を切られれたらバックパスだったけどなあ
この2人が揃った場合の左サイドって機能不全になりそう
43:名無しさん@恐縮です
12/02/25 13:52:17.24 xwOVjnyr0
>>29
本気で言ってるのか?オンザボールのレベルが2回りくらい違うぞ?
宮市をまともに1試合見たら永井なんてお話にならないことがすぐわかると思うけどな
44:名無しさん@恐縮です
12/02/25 13:52:39.63 HKQXrkz2O
>>38
戦力外って事じゃねーかwww
糞ワロタwww
45:名無しさん@恐縮です
12/02/25 13:53:25.05 WsfW9NtjP
>>27
香川は10代でいきなりA代表だったっけか?
主力に定着したのはドルトムント行ってからだけど
46:名無しさん@恐縮です
12/02/25 13:53:47.19 ANcOV8Sw0
代表レベル=宮市、清武、原口
代表レベルでない=宇佐美、久保、柴崎
ザックはこういうとこはっきりしているな
47:名無しさん@恐縮です
12/02/25 13:54:05.73 MIGUBOoa0
宮市きたーw
48:名無しさん@恐縮です
12/02/25 13:54:43.92 +MYL3Tyu0
前田は1抜けってことでいいのだろうか・・・・
49:名無しさん@恐縮です
12/02/25 13:55:20.26 RIaYhGdn0
>>40
そりゃウィングなんだから基本的にはラインに張ってるだろう
長友も右利きで左サイドバックやってるなら引き出し増やして欲しいけどね
50:名無しさん@恐縮です
12/02/25 13:55:53.78 MIGUBOoa0
>>38
ボルトンの会長もいいやつだよね、それ許すならね
51:名無しさん@恐縮です
12/02/25 13:56:25.41 WiMr1H/z0
>>40
宮市が中に入ったとき長友がオーバーラップすればいいじゃん
52:名無しさん@恐縮です
12/02/25 13:56:50.14 tGX4mJF+0
>>40
そんなの当たり前じゃん
動いてスペースつくってそこを長友が使うんだからw
長友はオーバーラップするんだよw
53:名無しさん@恐縮です
12/02/25 13:56:50.51 2udDuqcx0
これ、次の試合が豊スタじゃん
味噌サッカー観に来ないから
味噌出身の宮市を客寄せパンダにしようってお上の意向だと思うんだよね
ザックのマウスサービスもお願いされて寿司おごりで手を打ったとか、そんな感じじゃないかと
54:名無しさん@恐縮です
12/02/25 13:57:30.80 XMLPRP/q0
これで試合に出さなかったら
アンチザックになるわ
55:名無しさん@恐縮です
12/02/25 13:58:30.76 07/cZVtk0
宮市呼ぶなよ、ほぼ消化でどうでもいいだろうが
つーか逆に負けられないなら尚更ぶっつけで使おうとするなよ
宮市は今大事な時期だろうがksg
56:名無しさん@恐縮です
12/02/25 13:58:41.89 /h8XjyzU0
宮市は守備が下手だからまだ本番では難しいだろうね
57:名無しさん@恐縮です
12/02/25 13:59:41.13 BtBtL+Qs0
>>55
宮市本人が出たがってるんだよバカ
宮市の足引っ張るな低脳蛆虫
58:名無しさん@恐縮です
12/02/25 13:59:44.14 AiGj7y3j0
宇佐美とは何だったのか
59:名無しさん@恐縮です
12/02/25 14:00:09.72 JVWLhfG60
日本代表がショートカウンターのチームなら宮市はスタメンでいきると思うけど日本代表は今のところポゼッション志向だし特にガチガチに守るチーム相手だと宮市はスタメン厳しいと思う
60:名無しさん@恐縮です
12/02/25 14:01:57.53 RIaYhGdn0
>>59
俺は結構ハマると思うけどね
足下下手なスピードだけってタイプじゃないし
61:名無しさん@恐縮です
12/02/25 14:03:22.54 FWqMQ59o0
スレと関係ないけど打つべきスタンって早野が言いそうだけど聞いたことないな
62:名無しさん@恐縮です
12/02/25 14:04:53.41 rqhX8vdX0
>>29
永井って、永井謙佑のことですか?マレーシア戦見ておっしゃってる?
63:名無しさん@恐縮です
12/02/25 14:05:14.97 kae05qex0
ザックは前から宮市について評価してたな、フェイエで実績積んだしなあ
清武のように重用したいのかも
64:名無しさん@恐縮です
12/02/25 14:05:19.42 mi0+K9kY0
左は長友いるからな
どうバランスをとるのか
65:名無しさん@恐縮です
12/02/25 14:06:43.67 ANcOV8Sw0
>>63
さすがにスタメンはないと思うが間違いなく使うだろうな
66:名無しさん@恐縮です
12/02/25 14:08:03.57 k4LhFCOPO
大卒でJでベンチの永井がなんだって?
67:名無しさん@恐縮です
12/02/25 14:10:35.75 WsfW9NtjP
>>66
Jでベンチとプレミアでスタメンだからな・・・
68:名無しさん@恐縮です
12/02/25 14:11:56.31 nrklvp1N0
消化試合で呼ぶなって奴は何?
新戦力を本番でいきなり試せって言ってんの?
69:名無しさん@恐縮です
12/02/25 14:12:20.26 RRnTkFzv0
>>4
上二列は、招集して練習を直に見てからの言葉だから、
宮市も一応、招集後にザックが何て言うかだな
70:名無しさん@恐縮です
12/02/25 14:12:34.07 PalzFXm40
後半20分に乾と交代で出場
71:名無しさん@恐縮です
12/02/25 14:12:37.43 Oc9Fv27H0
マンC戦でリチャーズをチンチンにする宮市は見れないか、残念。
まぁマッチアップして吹き飛ばされる心配はなくなったということにしよう。
72:名無しさん@恐縮です
12/02/25 14:13:40.37 u3rirFjY0
長友、宮市の縦関係だとどうなるんだろね
宮市が右もできればなー。両足できるようだけど、切り返しとかはやっぱ偏ってるんかな?
昨日右サイドで藤本が1対1になる度に駒野の上がり待ってて宮市みたいなウイング欲しいと思ったわ
まぁ数的優位作るためだから正解なんだろうけど。
73:名無しさん@恐縮です
12/02/25 14:13:43.53 JX0tr8d80
柏木だとぉぉぉぉぉ!?
74:名無しさん@恐縮です
12/02/25 14:14:47.76 Le7A6zNu0
宮市ってフェイエでも右やってたりしてただろ
まだ内田のほうが相性はいいかもしれんなぁ
75:名無しさん@恐縮です
12/02/25 14:15:19.06 2+Xed6Ar0
4歳年上でJでベンチの永井www
冗談でもプレミアリーガーと比較するのはやめれ
76:名無しさん@恐縮です
12/02/25 14:16:59.06 aNe23TXzO
今夜チェフからゴール奪ったらスタメンを許可しよう
77:名無しさん@恐縮です
12/02/25 14:19:25.70 mBS2ldXw0
シーズン真っ只中に、イギリス⇔日本のピストン輸送やらせて大丈夫かね
78:名無しさん@恐縮です
12/02/25 14:19:55.75 Q00m4pkz0
スクデットをとったザックの、お目にかからなければ、
駄目なんだろう。
79:名無しさん@恐縮です
12/02/25 14:20:07.83 WsfW9NtjP
早く誰か次世代コンコルド開発しろよ
80:名無しさん@恐縮です
12/02/25 14:23:26.13 64FmwOIg0
でもクラブとしても引き留める程の選手じゃないって事だよね複雑だわ
81:名無しさん@恐縮です
12/02/25 14:23:42.36 XN4d7OJk0
ピチピチの19歳だぞ
代表招集ぐらいで疲れるわけがない
82:名無しさん@恐縮です
12/02/25 14:24:21.89 Q0OxZO/X0
こ ん な 小 者 ど ー で も い い じ ゃ ん
83:名無しさん@恐縮です
12/02/25 14:24:44.90 BhzVqK6I0
チドンウォンはチェルシーにスーパーゴールを決めたスター
チドンウォン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>宮市
84:名無しさん@恐縮です
12/02/25 14:25:05.42 UCzRfu5r0
>>80
オリンピックじゃないんだから引き止められないんだっての
85:名無しさん@恐縮です
12/02/25 14:26:58.62 WsfW9NtjP
>>80
日本代表とドルトムントの綱引きがコントみてーで面白いぞw
86:名無しさん@恐縮です
12/02/25 14:27:01.40 AUJpkaD20
1回でも呼んでおかないと都合悪いことでもあるんかな
最終予選の最中に危機的な状況で呼ばれるなんてのよりはマシだろう
87:名無しさん@恐縮です
12/02/25 14:27:31.43 3CpyVe180
日本代表との連携とかは29日までに間に合いそうなの?
サッカーでキーパー以外やった事ないから教えて
88:名無しさん@恐縮です
12/02/25 14:28:37.96 r4nUeG6g0
>>27
香川は、二回も香川に撃破されたのに香川を招集しなかった間抜け布牧世代だからね。
89:名無しさん@恐縮です
12/02/25 14:28:43.85 JVWLhfG60
スピード系ウイングの選手がポゼッションサッカーで生きるには両サイド出来ることはもちろんもう一つ得意なプレーエリアが必要な気がする
メッシやリベリー、ディマリアはパスセンスやトラップ技術、サッカー脳が高いからトップ下でプレーできるしクリロナは身長、体格、身体能力が高いからペナルティエリア内でもプレーできる
逆にそのどちらも持たないロッベンやウォルコットはチームのガンになってるところがある
宮市はどっちかというとクリロナタイプを目指すべきだろうな
90:名無しさん@恐縮です
12/02/25 14:35:46.56 6hG/EJME0
エールの時にちょっと見た感じでは
縦のスピードは凄いが、基本的な技術が低くて引き出しもすくなく
対応されると何もできない感じに見えたが、、
今はかなり成長してるのかな?
ボルトンのカップ戦だかのゴールは動画だけみたけど良いゴールだった。
91:名無しさん@恐縮です
12/02/25 14:36:01.03 tqDYmG1e0
スタメンはないと
92:名無しさん@恐縮です
12/02/25 14:36:03.79 RIaYhGdn0
>>89
ロッベンとウォルコットをまとめるんじゃないよw
ロッベンはパスセンスも技術もスピードもある
だが究極のエゴイスト
ウォルコットはただ下手で頭悪いだけ
93:名無しさん@恐縮です
12/02/25 14:37:20.94 Fxx+Y4+n0
右SB長友、左SB宮市で、アイスランド戦の様に高くポジション取ればいい。
その分ボランチとトップ下は守備的に。
--------ハーフナー
------岡崎------藤本
---宮市----中村----長友
-----細貝--------長谷
-------吉田----今野
-----------川島
94:名無しさん@恐縮です
12/02/25 14:37:22.32 tqDYmG1e0
宮市は和製クラシッチ
非常に似てる
95:名無しさん@恐縮です
12/02/25 14:38:32.31 l3EREuaE0
若いんだから弱点なんて知ったこっちゃねえ
スピードに乗ったドリブルしかけてこい
あとは苦手でも守備にもしっかり走りまわったら
なんとでもなるだろう
96:名無しさん@恐縮です
12/02/25 14:40:50.49 sSt7q5Qc0
>>94
もう似てないけどな
オランダのときは確かに似てたけど
てかクラシッチと身長がぜんぜん違うし
97:名無しさん@恐縮です
12/02/25 14:41:08.66 kCjaIDag0
>>93
みんなでボール囲んでゴールまで行けば無敵じゃね?
のコピペ思い出した
98:名無しさん@恐縮です
12/02/25 14:41:18.61 e123bB7r0
宮市っていつも誰からも絶賛の嵐うけるよね
さすがのザックもイギリスから呼んでおいて練習オンリーってことはないでしょ
ただ映像しか見てないのにこの評価はなにか力働いてるよね
99:名無しさん@恐縮です
12/02/25 14:45:24.47 fwFbOFvui
>>80
国際Aマッチデーはクラブに拒否権ないだろ、バカか。
100:名無しさん@恐縮です
12/02/25 14:48:04.83 fBKI9XYb0
記者「斎藤さん、好きな武将は?」
斎藤「織田信長です。」
記者「織田信長と(メモメモ)」
記者「中田さん、好きな体位は?」
中田「バックっす。」
記者「バックと(メモメモ)」
101:○ペロンナ△ゆとり十小僧卍 ◆YimIm051UjON
12/02/25 14:53:40.16 Ji53ysod0
キタァーo(^▽^)oキターo(^▽^)o
102:名無しさん@恐縮です
12/02/25 14:54:13.44 SjwfWvuPO
冷静に見ると、まだA代表は早いと思うけどな
左サイドにベタ張りのプレーが多いから、特別扱いしなければチームは成り立たない
それだけに、個人技は魅力を感じるんだけどね
今の五輪代表の方が、戦術的にフィットしそうだが、関塚さんの意向かクラブの意向か解らないけど、召集の可能性は低いんだろう
だからザックが先んじて呼んで、チェックをしようかと
103:名無しさん@恐縮です
12/02/25 14:56:34.15 sSt7q5Qc0
>>102
早いかどうかはお前の目で確認しろ
104:名無しさん@恐縮です
12/02/25 14:57:58.40 2+Xed6Ar0
>>102
A代表は早いって柏木とか藤本とか使えねー奴にも言ってくれよ
あいつらは低レベルの相手にしか通用しない
アジア最終予選の相手には使えない
105:名無しさん@恐縮です
12/02/25 14:58:44.91 gAd8nhdA0
>>98
宮市も183あるらしいよ。
106:名無しさん@恐縮です
12/02/25 14:59:13.44 2LlniIlf0
ハーフナー
岡崎 中村 藤本
遠藤 長谷部
長友今野吉田内田
川島
107:名無しさん@恐縮です
12/02/25 14:59:19.01 WsfW9NtjP
プレミアでスタメンとれる日本人の絶対数を考えるべきだな。
代表の李ですらイングランド2部だぞ。
ビッグ3の他は、せいぜい長谷部と岡崎がなんとかやれるかってとこだろ
108:名無しさん@恐縮です
12/02/25 15:00:45.77 NjfghmXn0
わざわざ無駄な負荷かけて、コンディション悪化させて、
監督の印象悪くして、クラブでの競争を不利にしておいて、
試合に使わないとかありえないよな。宮市に限らず。
ずっとほされてる選手なら別だけど、かっての某槙野みたいに。
109:名無しさん@恐縮です
12/02/25 15:04:13.81 ANcOV8Sw0
宮市の場合はプレミアで試合に出てるからな
国際試合でどれだけやれるかは十分計算できる
110:名無しさん@恐縮です
12/02/25 15:07:20.13 xJyuiOOf0
>>87
今日の夜にチェルシー戦やってそのあと飛行機移動で29日に試合
どう考えてもスケジュールきつすぎて疲れを取ることすら辛い
連携合わせる暇とか無い
111:名無しさん@恐縮です
12/02/25 15:07:53.69 +7OeaRxxO
宮市を試す良い機会じゃん。必ず出るだろ。
112:名無しさん@恐縮です
12/02/25 15:13:25.07 ouSrFtg20
>>109
プレミアではまだ試合出てないけどな
113:名無しさん@恐縮です
12/02/25 15:13:47.11 XNh22MjdP
引いてくる相手の場合は微妙じゃないの?
114:名無しさん@恐縮です
12/02/25 15:15:38.39 xJyuiOOf0
>>112
ウィガン戦出ただろ
115:名無しさん@恐縮です
12/02/25 15:16:00.77 cvyijPC20
ザック相当保守的だよね
昨日も若手全然使わなかったし
116:名無しさん@恐縮です
12/02/25 15:16:13.20 U0sWbSW/0
>>112
こないだデビューしたばっかじゃんw
117:名無しさん@恐縮です
12/02/25 15:16:33.24 YVD8m/4i0
マイクナーいつの間に海外にいってるんだ?
118:名無しさん@恐縮です
12/02/25 15:17:15.37 +oiQKQ9t0
>>112
119:名無しさん@恐縮です
12/02/25 15:17:48.41 2kfNC2IW0
>>114
それカップ戦
120:名無しさん@恐縮です
12/02/25 15:19:00.44 2kfNC2IW0
>>119
そういや途中出場があったな
訂正するわ
121:名無しさん@恐縮です
12/02/25 15:19:12.60 xJyuiOOf0
>>119
FAカップで戦ったのはミルウォールだっつーの
122:名無しさん@恐縮です
12/02/25 15:19:13.49 cvyijPC20
ゴールしたのはFAカップだけど
その前出たろ
あれ?俺も記憶が曖昧w
123:名無しさん@恐縮です
12/02/25 15:19:37.16 PP8sdO5+0
TOYOYA MONEYで招集実現
124:名無しさん@恐縮です
12/02/25 15:19:40.41 YVD8m/4i0
>>115
違うよ。
ザックはギャンブラーだからゲン担ぎで
前哨戦で負けないような采配をしただけ。
125:名無しさん@恐縮です
12/02/25 15:21:05.92 w3/nwHx70
宇佐美は前座だった。
126:名無しさん@恐縮です
12/02/25 15:21:31.97 sSt7q5Qc0
>>119
いやプレミア
カップ戦はミルウォームだ馬鹿
127:名無しさん@恐縮です
12/02/25 15:22:26.86 YMKO18Vy0
URLリンク(2chfootball.net)
かわいい亮クンだと思った?
残念!宇佐美くんでした!!!
128:名無しさん@恐縮です
12/02/25 15:23:24.01 SycRVC6q0
宮市きたか
才能はあるけど現時点では使い勝手悪いから
色々試してほしいわ
129:名無しさん@恐縮です
12/02/25 15:25:16.25 3leh27oi0
クラブで出場機会が増えてこれからという時だから
調子を落とす可能性が高い代表召集は怖いけど、
代表で出るというのも経験だし、頑張ってほしい。
まあ、協会は移動のためにファーストクラス用意しろや
130:名無しさん@恐縮です
12/02/25 15:26:07.46 YVD8m/4i0
伊藤翔とは違うところを見せてくれ!
131:名無しさん@恐縮です
12/02/25 15:26:07.77 Q00m4pkz0
今、韓国とウズベクが試合をしているが
韓国3-0ウズベクだぜ。
132:名無しさん@恐縮です
12/02/25 15:26:26.63 22ERORxB0
>>112の人気に嫉妬
133:名無しさん@恐縮です
12/02/25 15:26:41.61 sSt7q5Qc0
>>130
伊藤翔はA代表に選ばれたことないだろw
134:名無しさん@恐縮です
12/02/25 15:28:38.64 CvOSyrzC0
原口よりは宇佐美のほうが断然いいのに
135:名無しさん@恐縮です
12/02/25 15:32:29.21 2h7mqZFr0
調子落とすようなことせずクラブで専念させてやれよ
代表の宮市を見たいけどな
136:名無しさん@恐縮です
12/02/25 15:34:52.92 WsfW9NtjP
最終予選までに新戦力の確認する機会が今だけだからな。
戦力になるなら呼ぶわな
137:名無しさん@恐縮です
12/02/25 15:35:26.44 MIGUBOoa0
>>134
試合出ないと意味がないっていうね。
サッカー留学と変わらない所まで落ちたよ、宇佐美は。
プロとして試合に出れないと当然呼ばれない。
138:名無しさん@恐縮です
12/02/25 15:36:01.65 tKtVMks50
ロッベンて異常な高評価だな。
視野狭小なただの禿なのに。
139:名無しさん@恐縮です
12/02/25 15:36:47.25 hl6PXXqsO
>>112
今ものすごい勢いでググってる
140:名無しさん@恐縮です
12/02/25 15:38:07.19 3leh27oi0
>>130
笑さんを引き合いに出すのはやめてくれよ
141:名無しさん@恐縮です
12/02/25 15:39:09.67 cK0Mgr4y0
代表なら右MFか?
142:名無しさん@恐縮です
12/02/25 15:40:24.11 +K6mM7rg0
CFで使ってみてほしい
143:名無しさん@恐縮です
12/02/25 15:40:59.48 BhCKOiE30
>>131
ウズベクほぼ初召集しかおらんで
144:名無しさん@恐縮です
12/02/25 15:41:40.30 sG5HqA1/O
>>138
縦への推進力だけなら世界でもトップクラスだからな
145:○ペロンナ△ゆとり十小僧卍 ◆YimIm051UjON
12/02/25 15:42:18.25 IR8r7Tig0
「宮市招集されてないからスレチ(キリッ!」
クソざまぁ笑笑!
今こいつらって息してるの笑笑?
146:名無しさん@恐縮です
12/02/25 15:42:57.35 WsfW9NtjP
>>143
暴走族潰すのに戦車引っ張り出すような大げささだな
147:名無しさん@恐縮です
12/02/25 15:44:48.49 9oX/rK5U0
ハンドスプリングスロー集 計8回 (日本vsアイスランド)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
148:名無しさん@恐縮です
12/02/25 15:45:03.15 BhzVqK6I0
【サッカー/プレミア】サンダーランドの韓国代表FWチ・ドンウォン、チェルシー相手にプレミア初ゴール!
スレリンク(mnewsplus板)
149:名無しさん@恐縮です
12/02/25 15:45:45.75 AQwM/Kqk0
>>131
今実況見てきたら3-2になっててワロタw
150:名無しさん@恐縮です
12/02/25 15:54:20.72 fw1ns9KO0
あぁ、たしかにクラシッチと似てるかも
151:名無しさん@恐縮です
12/02/25 16:03:33.89 FnLj70yRO
海外でちょっと試合に出ただけで召集される
国内でいくら頑張っても結局控え
ミーハーだね
おいおい これはニワカ丸出しの君達がジーコに言ってた台詞だよね
はい 私に対する反論は自己否定、自己論破だよね
ね?私の本質レスにどうすることもできずに簡単に論破されちゃうのが雑魚ニワカ宮市興奮厨ってことね
はい 論破
はい 本質論破
152:名無しさん@恐縮です
12/02/25 16:05:10.26 21R1ZOVk0
たまに居るけど欧州からわざわざ呼ばれて結局出番無しで帰る選手て可哀相ね
出番なんて展開次第だししょうがないけどさ
153:名無しさん@恐縮です
12/02/25 16:05:28.02 BhCKOiE30
>>151
段々ラップ風に脳内解釈されて吹きだしたじゃねえか
154:○ペロンナ△ゆとり十小僧卍 ◆YimIm051UjON
12/02/25 16:05:49.23 IR8r7Tig0
>>151
一言もそんなこと言った覚えないんですが笑笑
155:名無しさん@恐縮です
12/02/25 16:06:42.48 3LRvpD610
5分くらい出してあげれば十分だろ
156:名無しさん@恐縮です
12/02/25 16:06:58.69 UO88u0hK0
ロンドン世代は交代選手として魅力的なのが多い
スピード 宮市 永井
ドリブル 原口 大津
流れ変える 清武
157:名無しさん@恐縮です
12/02/25 16:07:41.36 cjSIQp1ZP
海外から呼んでおいて出さないとかふざくんなよザッケローニ
158:名無しさん@恐縮です
12/02/25 16:07:55.48 LYlLxhDF0
結局、宇佐美とか香川って五輪出れるの?
159:名無しさん@恐縮です
12/02/25 16:07:56.06 WsfW9NtjP
>>153
ヘイ、論破ー、本質論破ー
ヨウ、論破ー、本質論破ー
チェケラー、チェケラー、論破ー論破ー、チェケラー、論破ー本質論破ー!
こんなか?
160:名無しさん@恐縮です
12/02/25 16:08:58.29 /fV+qQN10
もうワケが分からん。
指宿って、結局のところどうなのよ。
161:名無しさん@恐縮です
12/02/25 16:11:57.47 qN2P4AOK0
遠くから呼んどいて出さないとかありえねーわ
162:名無しさん@恐縮です
12/02/25 16:14:57.22 QDyi27se0
海外厨ですぐ呼んじゃう癖に若い海外組を出さない厨
163:名無しさん@恐縮です
12/02/25 16:15:26.55 nbMRDBrm0
だよな伸びそうな選手は代表でも経験積んでほしいよな
伸びるときは一気に伸びるしな
164:名無しさん@恐縮です
12/02/25 16:16:51.92 Apqb5L/40
香川のとこに宮市入れるのかな?代表だとポジ被るよね?
165:名無しさん@恐縮です
12/02/25 16:18:24.26 HqUzQnUyO
チャンスがあるってことは2-0くらいで勝ててたら途中出場で出したげる
ってことかな
1-0だと厳しいかな
166:名無しさん@恐縮です
12/02/25 16:20:18.43 1RD7N/bQ0
普通に出すだろ
いきなり出場に関して言及するのは使う気があるってことだ
167:名無しさん@恐縮です
12/02/25 16:20:42.03 jUJwiXxc0
今のとこスーパーサブだろうな
168:名無しさん@恐縮です
12/02/25 16:22:28.81 l16R5GCe0
>出場のチャンスがあるのではないか
きたああああああああああああああああああああああああああ
こういう言い方をしたなら絶対に使われるぜええええええええええ
169:名無しさん@恐縮です
12/02/25 16:23:22.55 y/ju3MUg0
宇佐美には結構厳しいこと言ってたのに宮市は使う気あるのか
実際見てみないと分からないだろうけど
170:名無しさん@恐縮です
12/02/25 16:23:35.18 SDcWkvxd0
本田よんであげればいいのに
171:名無しさん@恐縮です
12/02/25 16:23:53.65 PJ/kIcph0
ヒルナンデス!2月17日放送
▽活躍してほしいスポーツ選手トップ10松田翔太クイズ生参戦】の詳細情報です。
◎メインMC:南原清隆◎アシスタント:水ト麻美(日本テレビアナウンサー)
◎スペシャルレギュラー:久本雅美
◎曜日レギュラー:有吉弘行、内田理央、白石隼也、辻岡義堂(日本テレビアナウンサー)、
フルーツポンチ、松井絵里奈
◎ゲスト:松田翔太
■超限定マーケティング!「東京の30~50代女性に聞いた今年活躍して欲しいスポーツ選手TOP10」
1位 浅田真央(フィギュアスケート)
2位 ダルビッシュ有(野球)
3位 澤 穂希(サッカー)
4位 錦織 圭(テニス)
5位 イチロー(野球)
6位 石川 遼(ゴルフ)
7位 髙橋大輔(フィギュアスケート)
8位 田中将大(野球)
9位 斉藤佑樹(野球)
10位 福原愛(卓球)
11位 クルム伊達公子(テニス)
12位 本田圭佑(サッカー)
13位 香川真司(サッカー)
14位 内田篤人(サッカー)
15位 松坂大輔(野球)
16位 安藤美姫(フィギュアスケート)
17位 松井秀喜(野球)
18位 室伏広治(ハンマー投げ)
19位 山崎静代(ボクシング)
20位 長谷部誠(サッカー)
宮市が代表呼ばれたらTOP10入りしそう
久本がクイズで岩隈を1発目にあげてたから、めちゃおもろかったwww
172:名無しさん@恐縮です
12/02/25 16:26:00.17 +MYL3Tyu0
>>171
キモいです
173:名無しさん@恐縮です
12/02/25 16:31:08.63 O7LaiZ69O
代表だと香川の控えでスーパーサブだな
右も出来るはずなんでザキオカ、清武ともライバル
174:名無しさん@恐縮です
12/02/25 16:31:29.40 UCzRfu5r0
>>131
ウズベクよえええてえええええ
175:名無しさん@恐縮です
12/02/25 16:32:35.73 tUoE4ZXHO
宇佐美、宮市、久保、柴崎順調に育てばブラジル大会後の日本サッカーも安泰だな。
176:名無しさん@恐縮です
12/02/25 16:33:56.25 Zj1Bc7nDO
わざわざ英国から呼んでおいて使わないということはないだろ。
その意味でも久保や柴崎とは違う
177:名無しさん@恐縮です
12/02/25 16:35:43.85 mi0+K9kY0
まあプレミアで試合に出るようになったんだから
普通に戦力として見るだろ
178:名無しさん@恐縮です
12/02/25 16:35:55.23 0mi1frPh0
ウズベクの姦酷戦メンバー、19名中12名が代表初招集で糞だった
なのに2点も失点した姦酷はもっと糞だったけどw
とにかくウズベクを見る限り、29日は宮市いきなりスタメンもありだな
179:名無しさん@恐縮です
12/02/25 16:38:54.69 0mi1frPh0
>>175
宇佐美らが衰えた頃が、
バルサのカンテラ所属の、10歳の久保君が頭角を現す頃だからな
あと15年間は安泰だなw
180:名無しさん@恐縮です
12/02/25 16:39:56.37 kCjaIDag0
アーセナル
フェイエノールト
ボルトンって
ここまで全部日本人選手の
所属経験があるチームを渡り歩いてんな
面白いもんだ
181:名無しさん@恐縮です
12/02/25 16:42:56.67 nDYWqQewO
長友と組んで世界最速の左サイド
182:名無しさん@恐縮です
12/02/25 16:48:32.85 ThJNfLqEI
左サイドバックは宮市で控えに長友。
183:名無しさん@恐縮です
12/02/25 16:53:13.55 urEXorhk0
妙に高評価だなw
184:名無しさん@恐縮です
12/02/25 16:57:53.54 vfKpq2RO0
これは出す気か?
それともアイスランド戦で最初に出さないと言ったのを反省して、
言い回しをかえただけなのか。
185:名無しさん@恐縮です
12/02/25 16:58:54.68 ijzShIapO
>>159
素材は良かったはずなのにお前のセンスが無さすぎた
186:名無しさん@恐縮です
12/02/25 16:59:37.21 AI3RoCsR0
>>38
ロンドン五輪だからでしょ。
187:名無しさん@恐縮です
12/02/25 17:02:46.59 v5Mu+voE0
宮市がどっかに帰化するとかないとは思うけど
一応キャップつけとけぇ
188:名無しさん@恐縮です
12/02/25 17:07:29.48 Qpr3vrj10
宮市呼んじゃったのか。まあ仕方ないかな。
ほぼ顔見世興行だろうけど。
189:名無しさん@恐縮です
12/02/25 17:07:32.87 AdcZBHop0
宇佐美はまた都市伝説時代に逆戻りだな
190:名無しさん@恐縮です
12/02/25 17:16:21.48 Qpr3vrj10
今日チェルシー戦が終わったら、即移動か。
怪我すんなよ。
191:名無しさん@恐縮です
12/02/25 17:21:05.32 Apqb5L/40
宇佐美はバイヤンじゃ無かったら試合に出られたんじゃないのかねえ?
香川ほどとは言わないけどそれなりにやれたんじゃないかと思うから勿体ない。
192:名無しさん@恐縮です
12/02/25 17:21:33.06 RcRrE7itO
ヘイ、論破
本質論破、ヘイ論破
論破本質 論破本質 本質論破 ヘイ論破
ハイ、ハイ、ハイハイハイ(ハイ、ハイ、ハイハイハイ)ヨッ!(繰り返し)
193:名無しさん@恐縮です
12/02/25 17:29:08.97 TBKIdngD0
>>78
つ辞書
194:名無しさん@恐縮です
12/02/25 17:54:53.82 FnLj70yRO
自己論破厨が反論できずにパニックになってるね
本質すぎたからね
完全に本質レスによって本質論破されてパニック
はい 論破
195:名無しさん@恐縮です
12/02/25 17:59:31.77 PrY4sY5X0
今後宮市と宇佐美の差がガンガン開いてく気しかしない
196:名無しさん@恐縮です
12/02/25 18:04:32.38 z9Wq6xU+0
長友と宮市の左サイドのコンビとかむねあつ
197:名無しさん@恐縮です
12/02/25 18:04:57.00 EsAPLCJD0
可愛いって得だな
198:名無しさん@恐縮です
12/02/25 18:07:48.07 ZcKQAP7x0
>>194
病院行ってこいよ知的障害者w
199:名無しさん@恐縮です
12/02/25 18:14:14.19 QpNt1qL00
>>171
ばばあきめえ
200:名無しさん@恐縮です
12/02/25 18:16:49.10 qSwGMYzW0
初得点の裏抜けシュートはアンリみたいだった
課題は組み立てとミドルシュートの精度か
201:名無しさん@恐縮です
12/02/25 18:19:42.45 WhHDTLQ2O
>>196
長友と本田プレーの相性いいから 左において香川を真ん中にすればいいと思うんだけど みやいちもオプションとして
202:名無しさん@恐縮です
12/02/25 18:20:18.78 wAws81i+0
>>196
けど、機能する姿が思い浮かばないという
203:名無しさん@恐縮です
12/02/25 18:21:53.34 NannTrMH0
>>83
映像みたがただのごっつぁんじゃん
204:名無しさん@恐縮です
12/02/25 18:27:56.52 l16R5GCe0
遠藤の絶妙パスを受けて、走り抜ける宮市というのを想像するだけでたまらんな
205:名無しさん@恐縮です
12/02/25 18:29:11.63 VGQ5xGiD0
>>201
本田の左はいまいちだ
サイドなら右だよ
206:名無しさん@恐縮です
12/02/25 18:29:52.13 ULbMbFXi0
日本の最速って宮市、永井、どっちだろう?
この二人、50M競争させたい。
207:名無しさん@恐縮です
12/02/25 18:33:59.79 gzCh4k4h0
イッチーさんがんばれ
208:名無しさん@恐縮です
12/02/25 18:34:04.80 RRnTkFzv0
>>200
全然ボール受けられず試合から消える時間があるのは気になるな
まあ単に後ろのビルドアップがショボいだけかもしれんから
代表でどうなるか見てみたい
209:名無しさん@恐縮です
12/02/25 18:35:30.36 pGX3lX4P0
>>206
永井は100M10秒8
宮市は100M10秒前半
オンザボール時は宮市の方が圧倒的に速い
210:名無しさん@恐縮です
12/02/25 18:41:39.31 n56hgsYG0
100m10秒前半ってほとんど日本記録なんだけど有り得るの?
211:名無しさん@恐縮です
12/02/25 18:42:48.82 QjJkow32O
石川よりは期待できそう
212:名無しさん@恐縮です
12/02/25 18:44:34.03 pGX3lX4P0
そんなの知らない
スーパーフィジカルエリートの第一選択が陸上競技とは考えにくい
213:名無しさん@恐縮です
12/02/25 18:45:42.08 +7OeaRxxO
身長も高くて、走力がずば抜けてトップレベルで、若い。さらにイケメン。なんなんだ宮市。期待せざるを得ない。
214:名無しさん@恐縮です
12/02/25 18:53:27.90 gz8hoYITO
>>179
10歳の子供に今からあんま期待しすぎるのは良くない
バルサカンテラのエースでもプロレベルではイマイチな選手も少なくないし
215:名無しさん@恐縮です
12/02/25 18:54:54.63 qufT0Tx+0
そういえば
今ロードショー中のAlways三丁目の夕日で
サッカーが「あの点の入らないスポーツ?」
ってしっかりdisられてたぞw
216:名無しさん@恐縮です
12/02/25 18:55:43.81 gS5ZGiRlO
三浦カズ以来の実と華をもった選手になる
217:名無しさん@恐縮です
12/02/25 18:57:58.78 WhHDTLQ2O
>>206
後ろから岡野
218:名無しさん@恐縮です
12/02/25 18:59:50.53 8LE7CdTu0
>>210
日本人で短距離走やる奴なんてアホの極みだろうwww
絶対に人種の壁を超えられないのに無謀にも程がある
まともな方向に導かなかった親や教師の責任だな
219:名無しさん@恐縮です
12/02/25 19:01:15.31 9CCA1baR0
>>210
手動計測だとどうしても実際の記録より速くなっちゃう
陸上の大会じゃ資格持ちの審判が手動で計測しても、その記録に0.25秒ぐらい上乗せしたのが実際の記録って言われてる
まぁかなり不確かな記録だから参考程度にって感じでいいんじゃない?
220:名無しさん@恐縮です
12/02/25 19:03:45.81 SQNXGjgHO
ボルトンで戦力としてプレーしていることが大きい
そこが宇佐美や久保、柴崎らとの違い
221:名無しさん@恐縮です
12/02/25 19:04:45.79 sSt7q5Qc0
岡野って実際タイム図ったら11秒台だったんだよな
宮市は10秒前半っていわれてたけどそれは手動
実際は10.8らしい
222:名無しさん@恐縮です
12/02/25 19:07:24.76 XvOQNaGz0
>>206
宮市の方が速い、だってウォルコットと互角だぞ
ウォルコットは欧州トップリーグの中で5本の指に入るくらい速い
そのウォルコットとスピードテストで互角だそうだ
おまけに永井と違って、宮市の方が身長高くてあのスピードだからな
最近走る時のフォームがフェイエ時代よりよくなってるからもっと伸びてるだろうな
223:名無しさん@恐縮です
12/02/25 19:08:45.89 lrgV2jnoO
途中出場かな
練習から武器をアピールしていかないとな
224:名無しさん@恐縮です
12/02/25 19:09:40.36 z4+3/6ZW0
宮市は早い。香川が牛若丸的な身のこなしの速さなら、
宮市の速さは、過給器がついたターボエンジンの加速と
トップスピードの違いだろう。
長友と二人でサイドをトップスピードで駆け上がっていくのを見てみたい。
225:名無しさん@恐縮です
12/02/25 19:11:04.84 PJ/kIcph0
229 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/25(土) 19:02:20.91 ID:AIQEQeOQ0
NHKのニュースでトップの次に宮市の代表入りが紹介される。
凄い注目度だなこれは
226:名無しさん@恐縮です
12/02/25 19:11:54.56 tjThKGQ50
なんだ宮市って10秒台かよ、おせーじゃん
俺3年くらい前に軽く100m計ったとき9秒58が出たぞ
227:名無しさん@恐縮です
12/02/25 19:13:00.64 sSt7q5Qc0
>>226
それ50M走
228:名無しさん@恐縮です
12/02/25 19:13:34.82 yICREbxxP
>>226
ボルトさんの国は、サッカー弱いだろw
229:名無しさん@恐縮です
12/02/25 19:14:13.06 pGX3lX4P0
日本でターボ積んでるのは宮市、長友、永井だけど
テクニックも兼ね備えているのは宮市のみ
フェィエ時代は陸上選手見たいなフォームだったが
今はよりサッカーに適したすり足仕様に改善されてる
230:名無しさん@恐縮です
12/02/25 19:18:10.77 R7N2QrHx0
>>225
NHKはBSで録画とは云え宮市の試合流してるってのも有る
もちろん若いからってのも取り上げてる理由の一つだけど
231:名無しさん@恐縮です
12/02/25 19:18:54.32 AUJpkaD20
>>222
それではどっちが速いの質問に全く答えてないと思うんだ
232:名無しさん@恐縮です
12/02/25 19:19:05.37 R7N2QrHx0
>>228
w杯で日本負けたけどね
233:名無しさん@恐縮です
12/02/25 19:20:14.90 UCzRfu5r0
>>229
大丈夫か?
234:名無しさん@恐縮です
12/02/25 19:27:50.64 GURNpS9g0
名古屋の新人田鍋が永井、宮市レベルの足の速さで
しかも技術が高いって言ってたぞ
235:名無しさん@恐縮です
12/02/25 19:28:44.27 4jU42ckx0
永井 最高速
宮市 加速力
長友 燃費
香川 最小回転半径・ハンドリング性能
236:名無しさん@恐縮です
12/02/25 19:30:04.55 2xtnSixR0
宮市と宇佐美、なぜ差がついた???
237:名無しさん@恐縮です
12/02/25 19:30:05.40 z4+3/6ZW0
ハーフナー・マイクのヘッドをターゲットに、
長友、内田が駆け上がってのセンタリング。
更に、宮市がドリブル突破でゴールを目指す。
岡崎がぎりぎりのこぼれ球をダイビングヘッドのゴール。
本田も香川もいないのに凄すぎる。
李は戦術的にも戦略的にもいらないから、他のタレントの発掘に当ててくれ。
238:名無しさん@恐縮です
12/02/25 19:30:10.00 2mAHi3cu0
>>235
はい ウイイレ厨
239:名無しさん@恐縮です
12/02/25 19:30:15.85 3leh27oi0
宮市はボールタッチの回数が少ないし
まだまだだと思うけど、身長あって早くて
楽しみな選手だ。
経験積んで強くなってほしい。
240:名無しさん@恐縮です
12/02/25 19:30:43.65 MHiDxxwK0
宮市は試合出れなくても海外組と繋がるチャンスだな
言葉も通じるし、いろんな事吸収できればいいな
241:名無しさん@恐縮です
12/02/25 19:32:33.37 4jU42ckx0
>>238
マリオカートだよ
ウイイレなんぞやったことないわw
242:名無しさん@恐縮です
12/02/25 19:32:50.73 iHqMHbWF0
>>237
香川は追加召集があるかもわからないって聞いたけど
243:名無しさん@恐縮です
12/02/25 19:33:44.74 Zb4rhv7+0
永井もなにげに燃費いいんだよな
最高速でプレスするから、もうちょっと攻撃時にとっとけと思ってしまう
244:名無しさん@恐縮です
12/02/25 19:33:46.70 3leh27oi0
>>237
これが一番しっくりくるな。
マイクは早くフィジカルポストを習得してほしい。
245:名無しさん@恐縮です
12/02/25 19:33:57.45 4jU42ckx0
>>239
少ないタッチで決められるんなら
それにこしたことはないんだよ
他のプレーがまだまだなのは確かだが
246:名無しさん@恐縮です
12/02/25 19:34:59.75 qWybDo5I0
宇佐美のことも忘れないであげてください
247:名無しさん@恐縮です
12/02/25 19:39:24.30 WwJem7bX0
チェルシー戦はBSでやるの?
248:名無しさん@恐縮です
12/02/25 19:39:47.25 iHqMHbWF0
指宿もこのまま順調に成長してくれれば、代表に呼ばれることになるだろう
249:名無しさん@恐縮です
12/02/25 19:39:56.55 3leh27oi0
>>245
すまん言い方間違えた。
ドリブル時のボールタッチが少ない。
スピードを活かすために細かいドリブルが大事だと思う。
250:名無しさん@恐縮です
12/02/25 19:39:57.60 4kzycEFy0
宇佐美はなぁ・・・結果的にガンバに残ってた方が代表のチャンスあった気する
251:名無しさん@恐縮です
12/02/25 19:40:38.31 KHO3FKOD0
代表戦より万全でマンC戦のほうがはるかに宮市にとってプラスだろうがぁぁあ。
下手なコンディションで代表戦とマンC戦ってのがホントに良いのか?
ただ今日のチェルシー戦はガチで期待してるぞ。
252:名無しさん@恐縮です
12/02/25 19:42:35.33 zWKzrE5bO
>>229
NHKのプレミア放映と連動してるならステマと言われてもしかたがないな。サッカー好きだし宮市に期待してるから許せるけど、そうでなかったら反感もつな。
253:名無しさん@恐縮です
12/02/25 19:43:37.18 UCzRfu5r0
>>249
少ないボールタッチでぶっちぎれるならそれでもいいけどな
254:名無しさん@恐縮です
12/02/25 19:46:18.25 sSt7q5Qc0
>>249
コネコネ好きなら俊さんみてろよ
255:名無しさん@恐縮です
12/02/25 19:46:51.49 3leh27oi0
>>253
それでもいいけど伸び白少なくないか?
選択肢増やすためにも、タッチ回数の増加は必要だと思う。
256:名無しさん@恐縮です
12/02/25 19:47:55.11 WkBWStp10
長友&宮市の組み合わせは
ドン引きして守備固める雑魚チームには合わないだろうけど
オランダやスペインのような強豪に、日本が押し込まれて
カウンター狙いなら、ハマるかもしれない
257:名無しさん@恐縮です
12/02/25 19:49:38.93 3leh27oi0
>>254
コネるのとボールタッチは違うだろww
258:名無しさん@恐縮です
12/02/25 19:49:49.25 sSt7q5Qc0
>>255
そうだね
宮市はどんどんうまくなってるのに伸びしろ少ないよね
宇佐美でも応援してろカス
あいつはコネコネしてるから
259:名無しさん@恐縮です
12/02/25 19:51:29.66 iHqMHbWF0
あんまり今日のチェルシー戦に過剰な期待はするなよw
まだ、ちょっと前までは部活でボールを蹴ってた少年だ
最初からそんなに巧くいくほど人生は甘くない
いくらチェルシーが調子を落としているとはいえ、ルーキーに良いようにされるとは思えない
エールディビジョンとプレミアは違う
260:名無しさん@恐縮です
12/02/25 19:52:23.13 3leh27oi0
>>258
俺が悪かった。
もう絡まないでくれ。
261:名無しさん@恐縮です
12/02/25 19:54:38.54 04vdCWGx0
和製ベイルって感じ
今までに無い重量型スピードタイプ
262:名無しさん@恐縮です
12/02/25 19:55:02.33 8PgJ4kjj0
>>259フラグが立ったな
263:名無しさん@恐縮です
12/02/25 19:55:16.92 sSt7q5Qc0
>>260
お前の言ってるのは香川否定だぞ
ボールタッチが増えると遅くなるんだよ
シンプルにプレーしたほうがいいに決まってる
本田だってボールタッチは少なくプレーしてるんだよ
クリロナだって無駄なボールタッチが多かったけどどんどん少なくなっていったし
あまり無知なアドバイスすんなよ
264:名無しさん@恐縮です
12/02/25 19:55:26.62 PqceGUsq0
ザックのコメントを読む限り宮市を間近で見たくてウズウズしてたっぽいなw
絶対に使う気マンマンだろ
265:名無しさん@恐縮です
12/02/25 19:57:08.70 3leh27oi0
>>263
わかった、無知で悪かった。
266:名無しさん@恐縮です
12/02/25 19:57:29.00 2mAHi3cu0
>>241
はい 配管工厨
267:名無しさん@恐縮です
12/02/25 19:57:35.05 Qpr3vrj10
>>251
もう招集されちゃったんだから諦めろ。
守備の強力なマンC戦でどれだけやれるのかみたかったんだけどなあ。
仕方がない、仕方がない (´・ω・`)
268:名無しさん@恐縮です
12/02/25 20:00:34.73 K4srHn8J0
そもそもチェルシー戦とシティ戦の間にこんな極東に呼んでおいて、久保・柴崎みたいに使わないとは言えないだろ
269:名無しさん@恐縮です
12/02/25 20:01:53.13 m5PHyc1j0
りょう君フィーバーとかウザイからやめてくれよマスゴミ
270:名無しさん@恐縮です
12/02/25 20:03:06.69 MYSbKvut0
ザックは海外厨で就任後新たな戦力として発掘したのは五輪世代で活躍していた清武(関塚の功績)
無能だろこいつ
271:名無しさん@恐縮です
12/02/25 20:05:49.44 Qpr3vrj10
ボルトンもアーセナルみたいにマスコミブロックしてくれるんだろうな。
特に日本のマスコミは練習場に近づけるな!
272:名無しさん@恐縮です
12/02/25 20:09:41.62 iHqMHbWF0
でも、俺が一番度肝を抜かれたのは、宮市がプレミアデビューで途中出場するために
ライン際で待ってた時だ
奴はプレミアリーグ初出場にもかかわらず、ごく自然に微笑みやがったんだよ
並のルーキーならションベンを漏らすんじゃないかと言うくらい
ブルブル震えて膝ががくがくしてるのが普通だ
でも宮市は違った
心の底から、楽しんでいた
正にメンタルが化物だわ
決して緊張をすることが無いんだろう
273:名無しさん@恐縮です
12/02/25 20:10:14.47 2xtnSixR0
>>264
別に勝っても負けてもかまわん試合なんだから一試合宮市のためだけに使ってもええよ。
柴崎と久保も使ってくれ!ザック
274:名無しさん@恐縮です
12/02/25 20:11:07.72 IDMcLlat0
宮市と宇佐美、はっきり佐賀ついたなぁ
脚マニアとしては、宇佐美は来季身の丈にあったチームに移籍出来て再起して欲しいな
ブラジルW杯で左サイドMFの定員は2枚だから、香川宮市で埋まったらお呼び出ないぞ
275:名無しさん@恐縮です
12/02/25 20:11:08.67 3leh27oi0
>>272
宮市のメンタルは非常に強いと思うが。
それはコピペだろwww
276:名無しさん@恐縮です
12/02/25 20:14:31.38 k1/4zLXYO
>>2
今日は久しぶりに電気がついてるな
277:名無しさん@恐縮です
12/02/25 20:14:43.29 iHqMHbWF0
>>275
コピペじゃないけど、翻訳口調で書き込んでみたw
278:名無しさん@恐縮です
12/02/25 20:16:30.49 4Xi+BzNFO
この前の試合見たけど、守備の時タラタラ走ってて腹立ったw
まぁ攻撃は可能性大だが、守備ちゃんとやらない奴大嫌いだわ
279:名無しさん@恐縮です
12/02/25 20:18:15.51 BbYgUv6a0
>>247
見た感じやんないっぽいね
280:名無しさん@恐縮です
12/02/25 20:20:22.97 AwHgTr+s0
宮市の緩慢なプレースタイルは好きじゃないが、
この前新聞見たら自分は下手だからしっかり課題を見つけてやっていくって書いてあった
人間的には好感が持てる青年だな
281:名無しさん@恐縮です
12/02/25 20:20:53.85 qpdJAPKw0
そもそも宮市と宇佐美じゃ次元が違う
宮市はアーセナルと5年契約
宇佐美はバイエルンにレンタル移籍
比べられるレベルじゃないわ
282:名無しさん@恐縮です
12/02/25 20:22:41.92 IDMcLlat0
>>281
宇佐美に違約金がなかったらもうちょっと待遇は変わったと思うけどね
と釣られてみる
宮市と宇佐美に差があるのは認める
283:名無しさん@恐縮です
12/02/25 20:22:52.98 JfT1DWwPO
宮市のプレーは緩慢だとかホラ吹いて無駄なネガキャンしないでいいよ
君が言うべきは「俺素人だけど」をまず最初に付け足すべき
284:名無しさん@恐縮です
12/02/25 20:22:54.35 QHm+dZsr0
宮市は顔が良いから過剰評価されてるだけ
内田と一緒
ブサイクでも評価されてる長友と大違い
285:名無しさん@恐縮です
12/02/25 20:24:52.24 UCzRfu5r0
>>277
今の世代はみんなそんなもんだと思う
既にプレッシャーには慣れてるんだよな
286:名無しさん@恐縮です
12/02/25 20:30:03.18 z4+3/6ZW0
FWなのに宮市は味方のゴールエリア内で一人で、DFしていただろう。
長友と宮市という高速のスタミナ抜群の二人がコンビ組めば、
守りも攻めも2倍にも3倍にもその威力と破壊力は強化されるようになるだろう。
287:名無しさん@恐縮です
12/02/25 20:30:57.83 iHqMHbWF0
久保って言えば、奴はまだ高校生なのにスナイパーみたいな危険な目をしてるなw
めったに、歯を見せることも無い
下手に近づくと切られそうな威圧感がある
成長したら面白いことになるかもよ
288:名無しさん@恐縮です
12/02/25 20:35:34.65 UaQX6/3O0
海外組を見たいって言ってる以上確実に出すだろうな
ただ長友のいる左で使うより内田のいる右で使った方が良い
左は岡崎が入ればヨシ
289:名無しさん@恐縮です
12/02/25 20:35:51.57 Gru+/y7H0
久保の目は宇佐美、中田、江頭2:50にソックリだ
大物になるよ
290:名無しさん@恐縮です
12/02/25 20:36:32.93 gzCh4k4h0
公式戦だから交代枠3人までだよな
出れるのかな?
291:名無しさん@恐縮です
12/02/25 20:38:51.67 4Ziq/Wlh0
海外厨とか言っている奴がいるけど
今の時代、海外にも行けない奴はどうしようもないのが事実
国内組で使えるのは遠藤、今野ぐらいだろ
岡田の頃からJリーガー中心にしたら、酷い試合のオンパレードだろ
292:名無しさん@恐縮です
12/02/25 20:39:01.48 BhCKOiE30
>>290
交代枠1つはハーフナーと李に使いそうだから、残り2つどこだろ
293:名無しさん@恐縮です
12/02/25 20:40:38.96 Qpr3vrj10
今日のチェルシー戦の出来によっても、扱いが違ってくるんだろうな。
楽しみ~。
294:名無しさん@恐縮です
12/02/25 20:41:37.96 S5jWAsuy0
>>292
細貝が先発じゃなければそこに使うんじゃね?
遠藤が故障明けだから先発になるかも知れんけど
295: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/02/25 20:43:01.20 pGdh1omsO
>>292
1人誰かが負傷することも考えて使えるのはあと一つじゃね?
296:名無しさん@恐縮です
12/02/25 20:44:43.20 iHqMHbWF0
宮市が、長友の体幹トレーニング弟子2号になったら面白いんだけどな
香川が1号で、ポジションもかぶるから無理かな
297:名無しさん@恐縮です
12/02/25 20:45:46.92 BGe4YbK10
/: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ ___
/;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、 / ヽ
/ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/ リ!: ::/ノ l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ ザ \
/: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | / う う ッ |
. /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/ な 思 ク
/: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン ´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l ん う が
∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―- , ー=z_ソ |/ ハメ;, :: ::|. だ ん
i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ 、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|. ろ な
|!l |: : : : : : : : :、: ::\ 、-―-, / : : :丶;,,;,:ミヽ う ら
丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__ `~ " /: : ト; lヽ) ゝ
レ `| `、l`、>=ニ´ , _´ : :} ` / ザ ・
,,、r"^~´"''''"t-`r、 _ -、 ´ヽノ \ノ / ッ ・
,;'~ _r-- 、__ ~f、_>'、_ | で ク ・
f~ ,;" ~"t___ ミ、 ^'t | は の ・
," ,~ ヾ~'-、__ ミ_ξ丶 | な 中 ・
;' ,イ .. ヽ_ ヾ、0ヽ丶 l /
( ;":: |: :: .. .`, ヾ 丶 ! \____/
298:名無しさん@恐縮です
12/02/25 20:47:22.74 1PLR5cSi0
なんか機能しそう
いきなり点取ったりして
299:名無しさん@恐縮です
12/02/25 20:47:34.05 5JesxDRZ0
>>292
候補としては宮市、乾、ハーフナーor李あたりかね
怪我人出た時のこと考えて1枠は残すかもしれんけど
300:名無しさん@恐縮です
12/02/25 20:49:23.80 vz9crtF4O
ただの海外厨
ジーコと同じ
301:名無しさん@恐縮です
12/02/25 20:49:27.81 R62aMJjh0
ロングスローイン チームに一人いれば劇的に得点チャンスが増える!これからはロングスローの時代!
URLリンク(www.youtube.com)
302:名無しさん@恐縮です
12/02/25 20:53:07.87 gZ/+3mGf0
正直フェイエやボルトンよりいいパスがバンバン出てきそうな気がする
303:名無しさん@恐縮です
12/02/25 20:55:19.00 bjBG3Kp90
>>302
宮市の場合、ワンツーに付き合ってもらえるだけで全然違う。
304:名無しさん@恐縮です
12/02/25 20:55:46.54 PqceGUsq0
>>302
もし出場したら遠藤や憲剛は宮市に点取らせてやろうとするだろうね
305:名無しさん@恐縮です
12/02/25 20:57:22.72 pn/nuZtL0
まぁどう見ても素質はあるわな
高校選手権でワンパターンの仕掛けしか出来ないからプロは厳しいんじゃね?と思った俺だけどw
何が凄いって高校→フェイエ→アーセナル→ボルトン
まだキャリア浅いのにこれだけ経験してるんだよな~しかもゴールも決めててw
それで更に代表召集か…
306:名無しさん@恐縮です
12/02/25 20:57:44.77 3ch36+1r0
長友
ヘ( `Д)ノ <上がれ上がれー!!
≡≡≡≡ (┐ノ
吉田 。;:。; / 宮市
∧∧ ヘ( `Д)ノ <ボールください!!
(,,゚Д゚) <いいなぁ… ≡≡≡≡≡ (┐ノ
(. ) 遠藤 。;:。;. /
| | ∧_∧
し ヽj ( ´∀`)<おまいらボールだすぞー!! ハーフナー
川島 ( ) (゚ω゚ )
今野 | | | / \
( `Д). .∧∧ ..(__)_) 。;○,' ((⊂ /) ノ\つ)
ル 人 (;,゚Д゚) <… 乾 (_⌒ヽ
( / (. ) ..ヘ( `Д)ノ < パスくれ!! 丶 ヘ |
>> .. | | ... ≡≡ (┐ノ 岡崎 ノノ J
し ヽj :。; / .ヘ( `Д)ノ <わんわんお!!
長谷部 ≡≡≡≡≡≡ ( ┐ノ
(,(Д` )ヘ 。; :。; /
!、┌ ) ≡
\ ;。: 内田
ヘ(゚∀゚≡゚∀゚)ヘ
≡( ノ
/ \
307:名無しさん@恐縮です
12/02/25 20:58:51.57 iHqMHbWF0
遠藤、剣豪、長谷部あたりから正確なスルーパスが来ると思うよ
そうなると、無双する可能性も否定できない
308:名無しさん@恐縮です
12/02/25 20:59:23.54 BZ56GOxp0
宮市の本当の敵は長友だよな
遠慮せずに仕掛ければいいんだけど
309:名無しさん@恐縮です
12/02/25 20:59:25.65 pn/nuZtL0
>>306
ハーフナーと内田と遠藤かわええw
310:名無しさん@恐縮です
12/02/25 21:00:03.90 WhHDTLQ2O
>>302
そりゃそうだよ
311:名無しさん@恐縮です
12/02/25 21:09:02.24 JTauBC6e0
イギリスからわざわざ呼んで使わないとかやめてほしい。
プレミアの大事な時期なのに・・・
ケガとかカゼ引いたとか、しゃれにならん。
312:名無しさん@恐縮です
12/02/25 21:10:45.38 e123bB7r0
今回のメンバーで左SHを本職としてるの宮市だけやで
313:名無しさん@恐縮です
12/02/25 21:14:37.21 VTfOswjD0
>>248 指宿もこのまま順調に成長してくれれば、代表に呼ばれることになるだろう
193cmのハーフナー・マイク、197cmの指宿
過去に例の無いツインタワーを早く見てみたい。
314:名無しさん@恐縮です
12/02/25 21:23:40.98 pGX3lX4P0
カズ以来の華がある選手
スピードも国民受け間違いなし
315:名無しさん@恐縮です
12/02/25 21:26:45.22 Y89epyG50
カス国民だからな
316:あ
12/02/25 21:29:03.15 39EJqd/sO
はっきり言ってコミュニケーションに障害がない日本代表なら宮市はクリロナ可能
317:名無しさん@恐縮です
12/02/25 21:31:23.91 n/YX+UrcO
宇佐美と差がついたとか言ってる奴はギャグ?
318:名無しさん@恐縮です
12/02/25 21:32:37.88 wb6OGA4ji
宮市は岡崎生まれだし、実家から豊スタ行けるじゃんw
319:名無しさん@恐縮です
12/02/25 21:33:38.24 40SPNBLU0
今回の出来次第では最終予選か五輪に入る可能性もあるな
320:名無しさん@恐縮です
12/02/25 21:39:00.53 iHqMHbWF0
>>315
カスはお前だ、在日ゴキブ李
とっとと、半島に帰って兵役の義務を果たせ
卑怯者のゴキブ李が
321:名無しさん@恐縮です
12/02/25 21:41:03.41 BOycHqcDO
>>311
海外組は宮市だけじゃねんだよこの自己中野郎
322:名無しさん@恐縮です
12/02/25 21:44:12.72 tmNmoZ4d0
>>112
>>119
芸スポってホント知ったか多いな
323:名無しさん@恐縮です
12/02/25 21:58:24.72 XHJsZzMX0
>>317
宮市は戦力として
宇佐美は前回招集させたときは将来性のみの招集でA代表レベルではないと言われた
差があるよね
324:名無しさん@恐縮です
12/02/25 22:03:47.42 51Bo0ldA0
香川もそうだけどクラブを重視して代表に召集するなとか言ってる奴は選手を甘やかしすぎだろ
カップ戦やらで過密スケジュールならともかくただのリーグ戦期間に体力の有り余ってる若い選手を呼ばないとか
仮にその程度のスケジュールに耐えられないなら代表に見合う選手ではないってことだろ
325:名無しさん@恐縮です
12/02/25 22:08:26.09 uOL6Qy130
代表初招集ではプレッシャーのかからない消化試合か親善試合が最適
初選出で先発はまずあり得ないし、
途中出場の場合は試合の流れもあるし、
(けが人や退場者などの)予定外の選手交代もあり得るので
「出場の確約」はあり得ない
今回の召集を批判している連中は朝鮮人か何か?
ハッキリ言って意味不明
326:名無しさん@恐縮です
12/02/25 22:25:12.50 sWeSBP0Y0
>>112
おつかれちゃーん
327:名無しさん@恐縮です
12/02/25 22:27:54.34 oc2sPm7vO
>>317
ニワカはガチだから無視しとく方がいい
328:名無しさん@恐縮です
12/02/25 22:28:06.57 BZ56GOxp0
でも前線のサイドで速攻を仕掛ける戦術なんてほとんどしないんだから
日本にこの手のマッハのウイングは要らないよね
優秀でもポジションがない
329:名無しさん@恐縮です
12/02/25 22:28:11.14 evx/u8jQ0
スレリンク(npb板:122番)
テレ東
ネオスポーツ
22:30~23:05
サッカー五輪王手U23&A代表分析
TBS
S☆1
24:30~24:58
ザック独占インタビュー!マル秘戦略を激白!
注目の代表メンバー発表!あの選手は!?
日テレ
タカアンドトシ&城彰二の「月刊サッカーアース」
26:10~27:10
【コーナー出演】吉田麻也選手(VVVフェンロ/日本代表DF)
【VTRゲスト】酒井宏樹選手(柏レイソル/U22日本代表DF)
【スタジオゲスト】足立梨花(Jリーグ特命PR部女子マネジャー)
【アシスタント】佐藤ありさ(non-noモデル/Goingお天気キャスター)
330:名無しさん@恐縮です
12/02/25 22:35:29.80 o6Bk6DCL0
呼ぶならちゃんと使えよ
331:名無しさん@恐縮です
12/02/25 22:43:32.99 dnAV420b0
>短い距離、長い距離関係なく、良いスピードで走れるし
永井はスペースないと何も出来ないからな
A代表の選手とアンダー世代代表なんだから差があるのは当然だけど
332:名無しさん@恐縮です
12/02/25 23:30:30.53 BZ56GOxp0
ゴートク、モリナーロ帰ってきてもスタメン定着できるんじゃないか?
って言う夢を見るのも楽しい
333:名無しさん@恐縮です
12/02/25 23:39:53.36 Qpr3vrj10
さあ、もうすぐチェルシー戦がはじまるよー。
334:名無しさん@恐縮です
12/02/25 23:59:17.64 viTNazlXO
この手のスピードタイプの選手は日本のパスサッカーには合わないんだなよなあ。
335:名無しさん@恐縮です
12/02/26 00:00:50.69 HMOfEtTG0
>>334
一人二人いてもいいんじゃね、とは思う
ま、野人岡野枠と思えばw
岡野よりは明らかに使えるだろうけど
336:名無しさん@恐縮です
12/02/26 00:00:58.80 iVdpJKHyO
>>334
そういうタイプでも本当に力があればはまるはず
337:名無しさん@恐縮です
12/02/26 00:03:36.61 C9X1DuSN0
>>324
じゃあおまえ 一ヶ月くらいで、ドイツ→日本→ドイツ→フランス→ドイツ→
ウズベキスタン→日本→ドイツって移動を経験してみろよ。
エラソーに言う奴って未熟ってこった。
338:名無しさん@恐縮です
12/02/26 00:11:38.68 12bFyUcpO
世界的に見て宮市ってスピード以外並程度かそれ以下な気がするんだけどそこんとこどおなの?
339:名無しさん@恐縮です
12/02/26 00:11:48.44 g+z/JQMz0
エールはJ2レベル(ドヤッ
340:名無しさん@恐縮です
12/02/26 00:13:28.75 j1qQeuee0
>>338
シュートは上手いと思う。ちゃんと枠内のいいとこ飛ばすし。
341:名無しさん@恐縮です
12/02/26 00:25:26.03 +Y57up9i0
つーかプレイスタイルとしては原口の方が上だと思うんだが
この過大評価の宮市どうにかならんか?
342:名無しさん@恐縮です
12/02/26 00:27:14.02 7J2WjhnMO
原口が上とかねーよ
343:名無しさん@恐縮です
12/02/26 00:35:11.27 vu3PUXmb0
宮市使うな
14年の秘密兵器にしとけ
344:名無しさん@恐縮です
12/02/26 00:38:09.12 PjQ1q7FsO
>>341
原口はスペース使う意識が希薄なのにプレースタイルが上なのか?
中盤の構成力のあるA代表なら原口より宮市の方がはまると思うけど
345:名無しさん@恐縮です
12/02/26 00:43:45.07 unV05hk1O
>>337まあまあ
346:名無しさん@恐縮です
12/02/26 00:48:56.63 opnOcxJd0
先ほどのTBS・S☆1
URLリンク(www.age2.tv)
URLリンク(www.age2.tv)
347:青い人 ( ・д・)<SEGA-Sammy シーガイア ◆Bleu39GRL.
12/02/26 00:51:27.97 KlQfMBIF0
>>346
明らかにTBSへのリップサービスだな
使う使う詐欺だろ どうせ
ボルトンにしてみたらいい迷惑だわ
348:名無しさん@恐縮です
12/02/26 01:10:38.86 HZisFFd+0
>>342
それはあれだろ?皆の評判とかイメージだろ
普通に上だと思うぞ
あれだけ好き勝手やって直せる欠点放置して去年9点取ってるのが恐ろしい
後半戦は分析されて殆ど点とって無いの考えると視野確保してオナニープレイしない指示を真面目に聞いてればってとこはあった
レッズのアホどもや国内ばっか見てる人は気付かないかもしれないけど
349:名無しさん@恐縮です
12/02/26 01:14:18.39 wWAMmzaGO
同じ
350:名無しさん@恐縮です
12/02/26 01:21:30.41 HZisFFd+0
宮市はまだファンの妄想ほどフィジカル鍛えてないからまだまだだけど将来は二年後くらいは本当に期待できると思うよ
まだ細いし運動量無いけど10代にしては頑張って鍛えて伸ばしてる方
宇佐美の運動量の成長っぷりは異常だけど宮市は怪我あったし宇佐美は実際には努力家っていう現実とイメージの食い違いがそう見せてるだけだしね
弱冠心配なのがプレミア監督の指示を素直に聞きすぎてサイド縦突破クロスやりすぎることですな
実際には中入って自分で狙う方が能力上がるし評価されるという大人の事情は誰かが教えてあげた方が良い
351:名無しさん@恐縮です
12/02/26 01:22:16.15 DUbeahV40
海外厨丸出しジーコ臭におう
352:名無しさん@恐縮です
12/02/26 01:24:48.00 xbPkVIFrP
Jに宮市より期待できそうな若手がいるなら教えて欲しい。
今の宮市なら誰でも試してみたいと思うだろ。
353:名無しさん@恐縮です
12/02/26 01:30:40.22 JnpTcUvE0
>>352
jにいるときから良かったろ
とりあえずスポーツニュースでちょろっと見て素人感覚で、すげええ移籍後いきなりゴールしたああって呼んでるんだろ
資質を見抜いてたわけじゃない
確かにジーコが視察した試合でゴール決めると呼んじゃうあれと一緒だわな
354:名無しさん@恐縮です
12/02/26 01:32:37.06 KMqX+jaq0
宮市 ハーフ 香川
長友 本田 清武
酒井 吉田 ツリオ 酒井
川島
いつかこんなのが見たいなぁ
355:名無しさん@恐縮です
12/02/26 02:38:45.71 EDHBi2nT0
香川の控えだろうな
356:名無しさん@恐縮です
12/02/26 03:17:48.47 UEnV+n0R0
>>343
プレミアデビューしちゃったら秘密にしようがないだろw
357:名無しさん@恐縮です
12/02/26 04:07:12.23 zAzOWwlqO
>>350
ついさっきの試合でチーム内で一番走ってたけど
358:名無しさん@恐縮です
12/02/26 05:19:34.22 xnnkHj/v0
>>350
運動量無いってお前のイメージだろ
チェルーvsボルトンでボルトンの選手の中では一番走ってて
それでいて後半に二人ぶち抜きのドリブルしてる
359:名無しさん@恐縮です
12/02/26 05:22:05.43 2ugS/9jqO
>>354
攻撃的だが守備崩壊すぎるw
360:名無しさん@恐縮です
12/02/26 05:24:23.87 mI/jUCs70
ザックは29日宮市使うらしいな
361:名無しさん@恐縮です
12/02/26 06:08:54.44 vvFkwVi/0
ザック体制になって発掘したのは清武だけ(五輪代表から強奪なので自分で発掘したとはいえない)
Aマッチデーの前に親善試合入れてそこで2軍を使いあたかも1軍を休ましているように見せている
海外組を重用して、怪我明けだろうが大事な時期だろうが疲労のことを考えずに使ったり呼びまくる
さすがセリエでもオワコン扱いされた無能監督だ
362:名無しさん@恐縮です
12/02/26 07:45:46.49 tN0pbc6NO
ザックからクロスの極意を教えてもらえ
長友の話は右から左でok
363:名無しさん@恐縮です
12/02/26 07:46:51.82 ZqHYE+OQ0
不細工で金も稼げない底辺の皆さんに
切れることもファビョることもないと思う
364:名無しさん@恐縮です
12/02/26 07:51:00.68 1x/zjhi10
宮市、フィジカル弱いって言うんなら今度召集されて正解。長友に弟子入りして
鍛え方教わればよい。
365:名無しさん@恐縮です
12/02/26 08:10:45.29 QgiCBpQI0
>>7
原口も試合出てたし、扇原あたりは五輪終わったら呼ばれそうだけどな
366:名無しさん@恐縮です
12/02/26 08:24:29.29 MrheG7V90
-------マイク-指宿------
--宮市--------------長友
--------香川--本田------
--宮市--------------長友
--------遠藤--長谷部----
--宮市--------------長友
--------吉田--今野------
-----------川島
367:名無しさん@恐縮です
12/02/26 08:25:24.66 cvBNGvXL0
しかしアルシャビンに似てるな
主に顔
368:名無しさん@恐縮です
12/02/26 09:16:53.82 opnOcxJd0
Ryo Miyaichi's awesome goal-line clearance
URLリンク(www.youtube.com)
369:名無しさん@恐縮です
12/02/26 09:19:10.63 9mgK0Z0g0
>>364
サイズはあるし体に厚みもある
今でも同年代の選手の中じゃ当たりに強いほうだと思うけどな
370:名無しさん@恐縮です
12/02/26 09:30:36.69 6AqBq1DD0
しかし日本語しか理解で理解出来ない在日は必ず張り付いて
ディスルのな。ここまでくると国民的病気だな。
371:名無しさん@恐縮です
12/02/26 10:26:10.05 ikCDBj3iO
>>369
プレミア基準ではフィジカルは足りないが、アジアレベルでは標準的。
トレーニングの効果は明らかだから、2年あれば充分プレミア仕様になる。
372:名無しさん@恐縮です
12/02/26 10:32:03.44 9mgK0Z0g0
>>371
そうだね、宮市は見てる限り
経験やトレーニングがダイレクトに効果でてるように見えるし
大いに期待できるね
373:名無しさん@恐縮です
12/02/26 10:50:10.89 +T9VwZDM0
最下位のチームだから人材がいないだけだろw
374:名無しさん@恐縮です
12/02/26 10:51:41.54 TMxkJCdQ0
しかし日本人はウイングだらけになってきたな
375:名無しさん@恐縮です
12/02/26 10:55:39.93 tH/13X0T0
>>374
左や右に偏ったヤツが多すぎだわな
376:名無しさん@恐縮です
12/02/26 11:36:53.59 ZZdqpEHl0
本田のイメージが強烈すぎて、フィジカルが強いヤツじゃないともうど真ん中は任せられないって
空気が出来てる。今までの日本なら中村憲剛レベルのフィジカルでも任せられてきたんだけどな。
377:名無しさん@恐縮です
12/02/26 13:12:47.28 YbYSmpgk0
宮市の人となりは知らなかったけどかなり面白い性格みたいだな
あの本田でも二十歳のころはまだ覚悟が決まっていなかった
彼のスタート位置なら本当に一流の攻撃手になるかもねえ
378:名無しさん@恐縮です
12/02/26 13:32:19.50 JvzeOtHp0
>>29
もはやその二人は50Mのタイムが同じだけだな
379:名無しさん@恐縮です
12/02/26 13:39:19.65 JvzeOtHp0
>>354
川島以外全員得点に絡めるな
無謀だが
380:名無しさん@恐縮です
12/02/26 14:26:52.20 1frH32Gm0
宮市加入か
イケメンジャパンだな
381:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/26 14:29:45.77 grksKKcT0
ハーフナーは顔が嫌い J2顔
382:名無しさん@恐縮です
12/02/26 14:56:05.79 6LVwQES60
池とかいうチョン、ベンチ外に追いやられたらしいねw
何がジャップにはプレミアは敷居が高いだよwwwww
金積んでもベンチにさえ座れないんじゃ、スポンサーも泣くに泣けないだろ
池とかパク2は詐欺師みたいなもんだな
383:名無しさん@恐縮です
12/02/26 15:11:11.50 60Twvt810
宮市、内田、細貝、長谷部タイプの違うイケメンがザックジャパンに勢ぞろいしました
果たして、誰が一番イケメンなのか?
384:名無しさん@恐縮です
12/02/26 15:14:07.65 wo/fUJ/+0
これまで期待枠で若手呼んでたけど
ザックが試合で10代を使うのはじめてか
385:名無しさん@恐縮です
12/02/26 15:18:17.39 GbBs5pQ00
昨日の試合見たけど一瞬ふてくされた顔するの可愛いなw
まだ若いから顔に出るのもしょうがないけどでもいっぺんでファンになちゃったよ。
解説も雰囲気がある選手だなって言ってたけど俺もそう思う。
代表選非常に楽しみw
出来ればスタメンで見たいね。
後半残り10分とかからはカンベンなw
386:名無しさん@恐縮です
12/02/26 16:24:43.52 HxipSImR0
どうせ、試合出させてくれねえよな
387:名無しさん@恐縮です
12/02/26 17:07:00.48 1frH32Gm0
宮市、内田、本田、細貝、長谷部だと海外では長谷部みたいのが人気なのかな?
アジア圏では内田?
388:名無しさん@恐縮です
12/02/26 18:17:34.75 +5HXJji80
今の代表って、サイドのスペシャリストがいないよね?
香川、岡崎あたりがやってるくらいだし。
389:名無しさん@恐縮です
12/02/26 18:18:01.64 KMqX+jaq0
>>354ですけど。
例えばですけど、45分で3点取らないとワールドカップに出れません、とか、本大会グループリーグ敗退です、とかだったら、後半開始からこういう布陣はみんな有りだと思う?
あとザックはこういう事をする人だと思う?
おもいっきりスレ違ですけど。
390:名無しさん@恐縮です
12/02/26 19:54:46.65 Ovjumhm/0
>>389
残り10分であと3点ならナシ
ロスタイムで後3点ならアリ
391:名無しさん@恐縮です
12/02/26 22:00:19.59 HqI0xW4J0
>>340
つか逆にデルピゾーンでしか点取れる雰囲気がないようなw
いっそあの角度からのシュートを極めてリオゾーンと呼ばれるようになっちまえ
392:名無しさん@恐縮です
12/02/26 22:14:50.57 HZisFFd+0
プレミアにデビューしただけでフェイエで半年も居てリーグ戦2ゴールの宮市
18歳で既にJ2とは言えリーグ戦10ゴール達成してる久保
どう考えても実績も実力も明らかに久保だろw
話題性や海外妄想も大概にしてくれ
欧州厨だからこそ言うが国内厨はもうちょっと数字に自信を持って不平等な評価には文句言えよ
地元紙が騒いでるからボルトンで後半戦数字残すようなプレーに見えたならプレミア舐めすぎw
393:名無しさん@恐縮です
12/02/26 22:18:42.39 a1bKbVryO
指揮官のザックからして宮市が一歩前って言ってるから…
一歩前なんだろな
394:名無しさん@恐縮です
12/02/26 22:32:47.63 qSHioRA3O
>>376
その分パス能力が高かったからアジアでは支配していた強豪相手なら速いパス回しができていた。
要は周りがパサーばかりだから回して回してタイミング狙いサイドバック上がらせるか裏へパスというサッカー
今の代表は縦の早さとドリブルなどの選手が増えたためキープ力とパスという点では本田に頼らざるをえないからな
遠藤のパスもたまにあるが遠藤は状況次第でバランサーに徹するし
395:名無しさん@恐縮です
12/02/26 23:59:30.09 mn4MyZze0
宮市はサイドで長友と組んで、FW兼DFとして鉄壁な守備と、怒涛の攻めを実現して欲しい。
圧倒的な数の優位を、その足の速さとスタミナで日本代表に実現して欲しい。
ハーフナー・マイクの圧倒的な制空権、ハーフナーをターゲットにしたサッカーの単純明快化に、
日本のサイド突破による攻撃力はその破壊力を増す。
岡崎の突っ込みに香川のボケ(相手をいなし交わす技術)W真司の得点能力。
そして、その攻撃のリズムを生み出す、ひねもすのたりとした相手を引きつけての本田のボールキープ力。
ホンマもんの役者が揃ってきて、楽しみです。
396:名無しさん@恐縮です
12/02/27 09:47:57.73 Z6jzHAB00
>>1
> 「(具体的に)スピードがある選手で、映像を見る限り、持久力もありそう。短い距離、長い距離
> 関係なく、良いスピードで走れるし、守備でも献身的だ。タイプ的にはサイドで生きる選手
> なのではないかと思う」
永井じゃん
397:名無しさん@恐縮です
12/02/27 10:25:29.45 x6NJbVGn0
ザック 『ブサメンはイヤ><』
398:名無しさん@恐縮です
12/02/27 10:35:37.37 t0Lau7Ig0
>>392
3ゴールだろ
数字で語るなら正しいデータを引っ張ってこい、カス野郎
しかも、2部の数字で比較するなんて頭がおかしいわ
お前は紛れもないJ厨だwwwww
399:名無しさん@恐縮です
12/02/27 10:37:15.95 FCHy+JhF0
岡崎出身の宮市にとって
豊田スタジアムは地元も地元
400:名無しさん@恐縮です
12/02/27 10:39:09.13 REE0pARU0
口だけザック
呼ぶだけザック
401:名無しさん@恐縮です
12/02/27 10:46:34.00 gGjwDIS40
あのドリブルのスピードは宮市だけ
加速装置使ってる島村ジョーのようだった。
402:名無しさん@恐縮です
12/02/27 11:01:27.59 YZrwXNyA0
>>397
今野「呼んだ?」
403:名無しさん@恐縮です
12/02/27 11:03:22.57 f2DvaImuP
エラ張り顔面センター宮市
でもイケメン
404:名無しさん@恐縮です
12/02/27 11:07:57.55 92zDQZLv0
>>403
AKB前田もイケメンだろ
405:名無しさん@恐縮です
12/02/27 11:08:01.85 YZrwXNyA0
>>399
亮キュンの代表デビュー戦を地元でやらせるなんて(´Д`;)ハァハァ
ザックセンセイ粋な計らい過ぎるハァハァ
豊田沸くだろうなぁ~
406:名無しさん@恐縮です
12/02/27 11:17:04.88 tRRVqsyP0
宮市は正面から見るとアホの子に見える
407:名無しさん@恐縮です
12/02/27 11:19:44.27 IIYEKi/U0
たまには天才・宇佐美さんのことも思い出してあげてくださいw
408:名無しさん@恐縮です
12/02/27 11:23:23.68 LC2XheDMP
しかしJ未経験で代表デビューか
日本も面白くなってきた
409:名無しさん@恐縮です
12/02/27 11:26:23.08 j4o0OU5a0
>>407
正直宇佐美はもういらないなw
ポジ的に代表とは無縁だわ
410:名無しさん@恐縮です
12/02/27 11:28:12.61 i8RpQD6fO
>>406
アンコウ面なんて失礼なこと言うな
411:名無しさん@恐縮です
12/02/27 11:50:27.72 x6NJbVGn0
永井はどっから見ても
412:名無しさん@恐縮です
12/02/27 11:51:54.49 WisocvAG0
乾程度が呼ばれてる代表じゃまだまだ宇佐美もチャンスあるわw
413:名無しさん@恐縮です
12/02/27 11:56:52.33 2N3JgeEEO
宇佐美見てるとやっぱりJは糞だな
海外でプレーしないと意味はない
414:名無しさん@恐縮です
12/02/27 12:06:20.15 Z6jzHAB00
【ボルトンサポ】
・Anonymous
まあ、ひどいもんだった。リョウとリームはOKだったが、他はね。
・Anonymous
その二人がOKってのも、随分とお優しい評価すね……
・Anonymous
リョウには降格争いは無理って、めちゃくちゃハッキリしてんだろ。甘すぎる。うちの監督みたいにな!
・Anonymous
リョウはよくやったと思うけどね。ペトロフのがやれたとは思えんよ。
・Anonymous
リョウは二回もぶち抜かれただろ。守備の基礎だぞったく。
・Anonymous
リョウはこの手の試合の準備がまだできてないと思うわ
・Anonymous
リョウはしっかり頑張ってた。俺はうちじゃベストの選手だと思うけどね。
【アーセナルサポ】
・Anonymous
宮市にはディフェンスをこじ開けてくれる良い中盤が必要だよ。
ボルトンでもうちでも、効果的に彼をつかえないだろうな。深い位置から走らせるスルーパスを蹴るには、ファブレガスかウィルシャーが要るし。
・Anonymous
リョウはマジで本物だ。ボルトンでのパフォみる限り、フェイエノールトの活躍はマグレじゃなかった。
・Anonymous
ボルトンつかえねぇ選手ばっかだな
・Anonymous
痛々しくてみてられないチームだな リョウはまじでボルトンのどの選手よりもいい
・Anonymous
ってことは、リョウはフェイエノールトのベスト選手からボルトンのベスト選手になったってこと?次の到達点は、アーセナルのベスト選手かね
・Anonymous
代表に招集されたから、そこで質の高い日本人の若手とプレーしてるとこ見れるといいなぁ。
もっと1対2とか練習すべきだろうけど、残念なことにボルトンじゃなぁ。
415:名無しさん@恐縮です
12/02/27 14:10:58.73 PxxNbpsgO
サッグ監督:「リオの出場機会?皆さんの期待通り本番の流れに応じて投入するつもりだ」
ふむ。要するに、後半戦?から監督大好きの3バックstyleにチェンジしてWGにRio、それから中央にHalfナマイクの2コンビで相手の戦意喪失狙いですね、わかります
また周囲のプレイヤー達も同じビッチに立つシチュエーションを想像している事でしょうね…
一つだけ断言できるのは、Rioのファンに限らず例えばザキのファン(ザキオタ)であろうが、その抜群の絡みに見入った大半の視聴者を興奮また↑させてくれるのは間違いないでしょうね、至極等当然の事なので以っての外ですがw
416:名無しさん@恐縮です
12/02/27 15:15:14.86 9Mwz+wGU0
>>396
永井はA代表レベルじゃないとザックの言われたも同じだよ
合宿で見ておとされたんだからな
総合的に宮市以下なんだよ
417:名無しさん@恐縮です
12/02/27 15:47:11.77 tYZbglTH0
>>407
半年塩漬け確定で、もうベンチ入りの可能性もなくなった人のことですか。
来期頑張って欲しいものです。
418:名無しさん@恐縮です
12/02/27 19:20:05.92 HiB1S+Ku0
宮市は右の方が良さそう
左だと長友の蓋になる
419:名無しさん@恐縮です
12/02/27 20:32:46.78 B5HKLmyrP
香川、長友、岡崎、宮市レベルの選手が共存する日本代表なんて、15年前には考えられなかった。
次の試合楽しみだ。
420:名無しさん@恐縮です
12/02/27 20:37:59.05 jUwUgdWQ0
今の日本代表選手って好青年だしおしゃれだし性格いいしかっこいいし
プレー以外でも好感持てていいよね
李とまきのはアレだが