12/02/24 22:58:11.45 XjwNKQ6IO
《日本人の捏造》
竹島に本籍がある日本人は1月1日の現在で79人。1年間で10人増加した。日本国内で竹島への関心が高まっていることが原因のようだ。
このような動きは近年顕著なようで、本籍を竹島に持つ日本人は2005年26人、08年39人、11年69人と、毎年約10人つづ増加している。
一方韓国はというと、「独島」に本籍を持つ韓国人は2602人に上る。
644:名無しさん@恐縮です
12/02/24 22:58:15.86 l9XKWLy20
>>618
なぜ香川の話になったのか知らないけど
香川はカタール戦のゴールとかスペースないところで速いパスを受けて
反転して一気にフィニッシュまでいってゴールしたり意識も能力も
本田とは比べ物にならないと思うけど
645:名無しさん@恐縮です
12/02/24 22:58:16.13 GIoD/b+V0
ケンゴは公式戦で相手が強くくると全然ダメ
それこそ何回も見てる
646:名無しさん@恐縮です
12/02/24 22:58:33.07 mpMTPjvV0
>>620
あれふんわり高く飛ぶから落下地点がカオスになるんだよな。
ライナーで飛ばせるとそれなりに効果的なんだろうけど。
647:名無しさん@恐縮です
12/02/24 22:58:49.69 AJDM87xt0
>>642
槙野はテクはかなりあるほうだぞ
フィードも上手いし
648:名無しさん@恐縮です
12/02/24 22:58:54.38 7/YofXkX0
アイスランドの7番Jリーグ来てくれないかなw
どこか獲り行けよw
649:名無しさん@恐縮です
12/02/24 22:58:55.51 gQNjgzTD0
地味に藤本良かったな。前半はあってなかったけど、得点のあたりはよかった。
駒野は守備で狙われてた。今日は両ボランチがいまいちハマっていなかったけど、
前線は頑張ってた試合だった。大久保は消えてたけど
650:名無しさん@恐縮です
12/02/24 22:59:09.83 YV0LyneB0
藤本点とったけど本番では使えないのわかるんだよなー
フィジカルなさすぎ
651:名無しさん@恐縮です
12/02/24 22:59:12.15 H9oE14P50
>>625
継続審議
652:名無しさん@恐縮です
12/02/24 22:59:14.77 BDaDrMlo0
>>635
せっかくホルホルさせてやってんだからイチイチ反応すんな負け犬
653:名無しさん@恐縮です
12/02/24 22:59:12.26 s0o6d0YU0
>>509
お前とかサッカー観なくていいよ・・
観ててもつまらないだろ?おまえみたいなのが人生に楽しみもなく
選手批判しかできないんだろうか
2度と観なくていい、ただの代表厨なんだろうから、薄気味悪い
654:名無しさん@恐縮です
12/02/24 22:59:20.33 ZKKzMmTli
>>638
真の何かを見たかったんだよ
655:名無しさん@恐縮です
12/02/24 22:59:24.04 cCB1ghWlO
本当にお前ら本田が大好きだな
今日のハンドスプリングについて語れよ
656:名無しさん@恐縮です
12/02/24 22:59:39.54 Rr3gRdfSP
ぶっちゃけハンドスプリングスローやられてブーイングする国よりも、
ああいったので盛り上がれる国の方がいいわ、親善試合なんだし。
657:名無しさん@恐縮です
12/02/24 22:59:40.46 qR3i9jUp0
ID:XjwNKQ6IO
半島ゴキブリはソース張ってみろよ。
どうせウンコ臭いキムチからの情報源だろ。
お前らカルトは捏造歴史を義務教育から刷り込まれてるだけ(笑)
あ、こいつにアンカつけんじゃねーぞ。
658:名無しさん@恐縮です
12/02/24 22:59:49.10 zkjKrHCH0
>>643
じゃあ国際法廷で競えば良い
あと携帯から打ってるからだろうけど、もっと改行しろ
PCから見ると読みづらいよ
659:名無しさん@恐縮です
12/02/24 22:59:56.79 sS1tG/fE0
なんで、10代の代表選手がいるのに、酒を贈るんだ、おかしいだろ。
660:名無しさん@恐縮です
12/02/24 22:59:58.48 NdUtXPRX0
>>638
インテルが青いユニやからっていくらなんでも無茶すぎるわw
661:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:00:06.06 l9XKWLy20
>>645
ガーナ、パラグアイクラスにゴールやアシストしてるけど
本田はゼニトにすら全然役に立たないじゃん
662:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:00:20.81 3CQGiGch0
やべえ見るの忘れた
663:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:00:22.27 HD7Lzgbg0
槙野は必死に長友のコピーを目指してるのかとおもた
戻りは遅かったけど
664:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:00:26.75 cyiFTojP0
>>619
まぁ、本人がトップ下に拘ってたからな
665:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:00:29.84 s0o6d0YU0
>>641
でも必要だよサイドチェンジ
そんなこといってたら、密集地帯抜けだす方がリスクあるしカウンターぶち食らう要素もある
やたら選手のプレーや特定の選手のプレーを批判ありきで否定してんじゃねーよゴミ
666:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:00:32.59 MwjaTwpKO
槙野はだいぶ気合い入ってるのが伝わってきたのと、糞みたいなゴールパフォーマンスをしなかったところが良かった
最後の方、回転スローインの後に体を痛めて固まってる選手がいたからもしや7番、と思ったら違った
667:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:00:34.15 fwIm+P8U0
ハンドスプリングスローってJでやれる選手いないの?
やれるなら一躍人気者になれそうなのにな
668:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:00:34.52 ERRORSHv0
>>644
ごめん。香川かと。
とにもかくにも、本田にキープ力があるかないかの話じゃねーのか?
本田が使えるか使えないかとじゃなくて
669:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:00:46.79 nfHJPnf50
>>658
おい変なのに触るなよ
670:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:00:56.41 4DpQdMtI0
>>108
あのひと、慶応ソッカー部出身でしょ
あのスローイングを同時代で経験してる
671:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:00:58.64 bjRLaSqe0
ハンドスプリングスロー選手の次戦の活躍にご期待下さい
672:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:00:59.27 GIoD/b+V0
>>661
公式戦だといってるだろ
本田の話なんてしてない
673:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:01:03.06 aR7zZMtb0
日本はキャプテン翼の国なのになんでハンドスプリングスローをあんまりやらないの?
立花兄弟はいないの?
674:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:01:05.12 OxmCtwt50
>>659
スポドリもあっただろ
675:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:01:08.34 xVOh7j350
>>640
工場長にしては底が浅いんだよなぁ。
しかも出してくるデータとか無いし、説得力が無い。
物凄い早さで動画や画像や分析してるページを提示してたしな。
676:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:01:12.88 zkjKrHCH0
>>647
仕方ないのかもしれないけど、槙野は2chで過小評価だよね
677:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:01:13.49 zqT1xlI40
ハンドスプリングソン盛り上がったw
678:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:01:14.22 D3/RQK9H0
日本の選手って爆発的に目立つ選手いないよな
みんな平均的って感じだし
ザックもテストする意味ねーじゃんって思ってそう
679:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:01:14.84 s0o6d0YU0
>>627
>>640
なんだ工場長って言語障害者が最近覚えたえみたいなフレーズを連呼し腐ってて
ヒトが使ってるフレーズとかよく使うよな~・・・すぐ真似する?ヒトの表現とか
680:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:01:40.26 XjwUaXRj0
>>667
そんなくだらないことやらなくても、十分飛ばせる選手なら居るよ
681:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:01:50.38 Cm0z00jg0
森脇が最後にちょろっと出てたな
海外組合流すると即代表から落選しちゃうだろうけどw
682:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:01:50.78 7UK1wYIj0
>>641
そう。サイドチェンジもやってもいいけど、重要なのはバイタルでどれだけ蹂躙したか。
バイタルで蹂躙した後にサイドに流すと、真ん中の守備が混乱して得点率が非常に高くなる。
サイドチェンジってのはあくまでもリセット。それから組み立て直しするプレー。
683:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:01:53.26 s0o6d0YU0
>>643
よ~反日国家出身者
竹島は日本の領土なんだから、適当なことほざいてんじゃねーよゴミ
684:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:02:01.55 izv3D5Lo0
ハンドスプリングランド代表弱かったな
685:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:02:02.54 jeLJbY+G0
>>664
鹿島にトップ下なくね?
686:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:02:14.13 3cHod2+P0
久保がカメラに抜かれたとこ見たい
687:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:02:14.61 OjDr07sRO
アイスランドといえば、グジョンセンだよね
ゾラとの凸凹コンビが好きだったな
何時も背筋を伸ばした、綺麗な姿勢でプレーをしていたのが印象的
688:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:02:19.94 AJDM87xt0
>>676
まあ基本芸スポみたいなとこくらいだけど
槙野や権田はキャラのせいか過小評価されてるよね
689:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:02:30.56 yNxp3+8H0
お
│
に に
ぃ ぃ
っ っ
ぽ ぽ
お に
│ ぃ
に っ
ぃ ぽ / ̄\
っ | ^o^ | <おいおいおい
ぽ \_/
690:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:02:42.41 YV0LyneB0
>>641
適当なこと言うなw
リスクの面で言えば低い位置でショートパスとられたほうがはるかに危険だわ
691:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:02:52.93 ffM6ULDk0
>>665
サイドからサイドにドーンと蹴るサイドチェンジがなくなって
ボランチ経由でかえる方が多い
692:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:02:57.02 7RkL9nBu0
7番「はぁ・・・はぁ・・・もうこれで6度目だぞ・・・」
観客「・・・からの~?」
693:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:03:02.85 s0o6d0YU0
>>667
多分、大人たちに怒られる
特にチームのフィジカルコーチに怒られる
結構怒られると思う、もしそれやって手首でもグキッってやったら
694:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:03:20.33 XyqYNH+P0
テレビで試合見れなくて、今ハンドスプなんとかスローの動画見たけど
本人やりたくないのに観客の期待に応えようと無理してねえかあれw
695:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:03:22.67 5h1NzWcv0
>>688
元代表組だけど柳沢とか中村俊輔も
696:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:03:24.39 BDtsrepc0
今日の槙野を叩くとか
ただ単に槙野が嫌いなだけだろw
697:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:03:25.60 lM2juoME0
今日の収穫は7番だけ
698:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:03:32.14 GIoD/b+V0
>>678
ザックは目立つ選手、個性的な選手、一芸選手は基本的に好きじゃない
石川は原ヒロミ枠
699:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:03:32.86 7/YofXkX0
槙野の最後のPK献上はまずいな
エリア内であんな守備したらドイツなら一発でベンチ外だ
700:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:03:51.03 nkAUv6is0
アイスランドにスプリング芸人がいるとはな
701:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:03:57.28 Rr3gRdfSP
>>676
槙野は器用貧乏ってイメージ、CBとしてもSBとしても3、4番手って感じ。
702:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:04:01.06 s0o6d0YU0
>>691
その方がより正確だけど、代表で久々みたいな~
中田英寿のサイドチェンジ、中村俊輔のサイドチェンジを観てきたから・・・7
703:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:04:09.25 yYUliU/+0
鹿スレを見てると鹿島が低迷してるのがよく分かる。
迷言のオンパレード。
704:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:04:12.16 hU2qad0O0
そ~れ!
クルクル~ ぴよよよよ~ん!
705:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:04:12.68 fwIm+P8U0
>>680
ハンドスプリングで飛ばすから意味あるんじゃないか
>>693
確かに怪我でもしたらJだと不真面目な奴って首になるかもしれんね
706:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:04:12.72 sS1tG/fE0
>>674
Jが青少年の健全育成のために酒造会社を排除しているなら、酒は一切排除した方がいい。
707:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:04:14.43 CVsn+oTz0
スレリンク(npb板:621番)
621 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2012/02/24(金) 23:01:09.18 ID:dJ3q3Qdp
今、子供や若者のユーザーが多いと言われるモバゲーとグリーの日記を
「ハンドスプリングスロー」で検索したら大量にヒットしたw
やはりかなり話題になってるようだなw
ハンドスプリングスロー/日記検索結果 新着順 - モバゲー
URLリンク(mbga.jp)
日記検索 - GREE
URLリンク(m.gree.jp)
708:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:04:27.44 l9XKWLy20
>>668
本田はただのキープ力だったら代表で一番ある
でも狭いエリアのゴール前で背負って受けるとなるとすぐに後ろに下げる
そこでは無理してキープしても奪われるから
だからその辺のロストの意識が働いて反転して前を向くという動きもない
さらにポジショニングの変化が少ないからフリーになれずボールを受ける回数自体が少ない
一番大事な場所ではキープできないからトップ下では不向きなんだよ
709:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:04:31.76 yNxp3+8H0
^o^ おーにぃっぽー
^o^ にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー
^o^ おい おい おいおいおいおい
^o^
おーにぃっぽー ^o^
にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー ^o^
おい おい おいおいおいおい ^o^
^o^
710:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:04:36.70 AkXk0+qv0
URLリンク(www.youtube.com)
このハンドスプリング対策を日本もするべきだったろ
711:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:04:45.96 qR3i9jUp0
正直親善試合どころか練習試合みたいなもんだったな。
それにしても無駄パスが多い。パスサッカーを勘違いしてるし
せっかくカウンターで攻めあがってるのに、相変わらず相手PA前で
止まる悪癖が治らないのはどうにかならんのか。
相手PA前では2回に1回は1人抜いてパス・シュートをしろ
とでも指示した方がもっと意識変わる気がする。
712:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:04:57.01 AJDM87xt0
>>695
ああその2人もそうだよな、めちゃくちゃ凄い選手なのに…
713:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:05:01.24 zkjKrHCH0
>>692
絶対後半はサービスだなw
ガチで喜ばれてしまったせいで、引くに引けなくなったようにしか見えないw
714:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:05:15.45 naKOiQWC0
改めて石川、大久保、柏木はクソだったな。一生代表招集しなくていいよ
715:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:05:25.59 Ky7U+eRd0
槙野のゴール後のカメラアピール、心の底から「そういうの、いらないから」と思ってしまった・・・
同じ日本人なのに申し訳ないッス。
716:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:05:28.52 1SUF7d1U0
小野剛
717:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:05:29.87 7yjiGksE0
>>2
おめ(^∇^)
718:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:05:30.58 9VdDP/t60
さらっと流し読みしたが
驚くほど見る目のないヤツがいるな
やけに本田ディスってケンゴ
持ち上げてるやつ
W杯前の暗黒時代思い出して
気持ち悪いわ、マジでw
719:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:05:31.15 gzqhXpaZ0
槙野はなあ
ちょっとどうかと思っちゃうな
キャラとしては嫌いじゃないけど
やっぱ代表としては不始末起こしそうで
ヒヤヒヤするんだよなー
720:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:05:34.09 G63r3PkyO
>>694
だが、それがいい!
721:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:05:34.59 IKL9Kvps0
昔はキリンカップで欧州の国が
トリッキーなヒールパスしただけで
「ウォ~」
とか場内沸いてたんだぜ
722:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:05:35.83 0hjOzyeG0
くくく…奴はハンドスプリング四天王の下っ端にすぎん…
723:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:05:38.09 cyiFTojP0
>>685
あー、トップ下じゃないか。
でも、前はあくまで二列目がいいって言ってた
で、出れなくて山形行ったら上手いこと成長した
724:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:05:43.77 s0o6d0YU0
>>696
そうでしょ・・きっと。
とにかくネットの闇で選手や対象叩くレスしなきゃ気が済まないキチガイなんでしょ
俺とか選手を叩くより褒めることの方が圧倒的に多いけど
こいつらネットの闇の負の住人は、日本代表の試合直後とかにやたらと湧いてきて
日本人選手批判を繰り返す・・
要は・・反日国家出身者なんだろうと思う
725:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:05:50.67 oJ/+IMbk0
スローの動画ばっかじゃねえかw
日本が点いれた時の動画くれよ
726:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:05:54.10 YV0LyneB0
正直遠藤いるとみんな遠藤ばっか見るからダイナミックに欠ける試合になるんだよな。。
なんで日本人てワンパターンにすぐなっちゃうかな?w
727:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:05:57.15 ffM6ULDk0
>>702
今は前線にロングパスの精度高い選手を置かないことが多いからねぇ
728:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:05:59.15 mpMTPjvV0
>>676
過小も過大も最近の試合データが無いからな
729:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:06:01.05 yNxp3+8H0
/ ̄\ / ̄\ / ̄\ / ̄\ / ̄\
| ^o^ | | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ | おーにぃっぽー
\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー
| ^o^ | | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ | おいおいおいおい
/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\
| ^o^ | | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ | おーにぃっぽー
\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー
| ^o^ | | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ | おいおいおいおい
/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\
| ^o^ | | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ | おーにぃっぽー
\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー
| ^o^ | | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ | おいおいおい
730:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:06:05.14 R88/aXyP0
こういう不思議な盛り上がり方する親善試合は好きだわ
731:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:06:12.37 e8QE8Hzk0
憲剛中心で最終予選戦えるな
732:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:06:21.83 XjwNKQ6IO
※目をそらすな日本猿
竹島に本籍がある日本人は1月1日の現在で79人。1年間で10人増加した。日本国内で竹島への関心が高まっていることが原因のようだ。
このような動きは近年顕著なようで、本籍を竹島に持つ日本人は2005年26人、08年39人、11年69人と、毎年約10人つづ増加している。
一方韓国はというと、「独島」に本籍を持つ韓国人は2602人に上る。
733:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:06:33.32 3A1nSYZ60
>>592
サウジが無気力だったからなぁ
柏木には期待したいけど
海外行けたらいいな
734:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:06:43.56 QJGWuPdt0
ちょっと見たけど U23 とはやっぱレベル違うな
735:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:06:46.82 +pNqYK6D0
アイスランドでも中継してたんでしょ?
現地の反応翻訳まだ?
736:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:06:49.56 aGImp3WS0
今日、やってたんだ、、、
しかし、どうでも良いメンバーだな。
なでしこの国際試合はまだ?
737:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:06:52.12 s0o6d0YU0
ってかあのスローイン意味ねーだろ・・大した飛ばないし、自分でもだいたいこの辺くらいに投げてんだろうからw
ちゃんとしたロングスロー持ちと比べて精度が格段に低い
738:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:06:55.03 vzK5j8/J0
今回の国家独唱はまずまずだったぬー!
それにしてもあの縦スジユニひでーな
特にキーパーのショッキングピンクに縦スジ1本のやつ
PKの時キーパーの動き読まれない?
なんか見てて不安なんだけど・・・
739:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:06:58.75 8QTJeMfv0
ハンドスプリングスローよりも
サガン鳥栖でロングスロー投げてる選手のほうがすごい
名前分からないが
740:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:07:00.92 rCGdMA4Z0
>>462
コンドルセのパラドックス
民主主義の唯一の欠点だな
741:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:07:15.32 yNxp3+8H0
普通応援
/ ̄\ おーにぃっぽー
| ^o^ | にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー
\_/ おい おい おいおいおいおい
チャンス応援
/ ̄\ おーにぃっぽー
| ^o^ | にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー
\_/ おい おい おいおいおいおい
劣勢応援
/ ̄\ おーにぃっぽー
| ^o^ | にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー
\_/ おい おい おいおいおいおい
ブーイング
/ ̄\ おーにぃっぽー
| ^o^ | にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー
\_/ おい おい おいおいおいおい
742:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:07:19.92 YV0LyneB0
>>711
日本のカウンターのヘボさは異常だな
相手前にいないのに絶対止まるからな
ダメもとでいいから前線だけで頑張れよw
743:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:07:29.74 zkjKrHCH0
>>730
チャリティマッチみたいだったな
744:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:07:30.21 mpMTPjvV0
>>734
U23は大学トップクラスに負けるレベルだと思うよ。
745:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:07:34.61 eVeZWZXY0
今までやる気なかった感が半端ない国ランク
1位 トーゴ
2位 スットコ
3位 アイスランド
746:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:07:47.55 AJDM87xt0
敵チームでこんなに大声援だったのは
フィリピンのパランパン以来ではなかろうかね?
747:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:07:51.04 hWhFb5m/0
あんなスローで盛り上がれる余裕とゆとりを見習いたいものだな
748:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:07:55.26 s0o6d0YU0
日本がリードしてるってのもあって
あの一回転スローのお陰で客もノってきて、フレンドリーフレンドリーした試合になったな
749:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:07:59.43 XjwNKQ6IO
※日本猿の捏造は世界は知ってる
竹島に本籍がある日本人は1月1日の現在で79人。1年間で10人増加した。日本国内で竹島への関心が高まっていることが原因のようだ。
このような動きは近年顕著なようで、本籍を竹島に持つ日本人は2005年26人、08年39人、11年69人と、毎年約10人つづ増加している。
一方韓国はというと、「独島」に本籍を持つ韓国人は2602人に上る。
750:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:08:03.96 l9XKWLy20
代表の試合で本田は正直チャンスキラーでしかない
トップ下がFWにパスを出さないからFWが一枚いなくなるのと同じ
憲剛や清武だとFWにもパスが入るようになる
751:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:08:08.43 /hq0bTyj0
>>656
同意
もっと厳しい目で選手を評価しろ!
もっとブーイングしろ!
国内にもアウェー文化を作れ!
フェアプレー賞で喜ぶな!
親善試合でも敵のスローに沸くな!
数十分前のセルジオの発言だが、こういうセルジオ的発想のゴールはただの欧州・南米のサッカー文化の完全コピー
不必要なブーイングはしない、暴動は起こさない、負けても良い試合だったら拍手で称える
こういった日本ならではのすばらしいサッカー文化を消し去ろうとしてる
マジでうっとうしい
752:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:08:11.67 jeLJbY+G0
>>744
大学トップクラス(らしい奴ら)が足引っ張ってるけどな
753:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:08:17.01 ug34xqAe0
槙野がいるから得点するたびにヒヤヒヤしたわ
変なパフォーマンスしやしないかと
そういうのは広島の田舎でやってくれよな
754:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:08:25.56 06CvNcm70
今年の年末特番は
俊輔のフリーキックvs#7のハンドスプリングスロー
どちらが先に動いているバスにボールを入れることができるか!
755:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:08:26.33 s0o6d0YU0
>>747
うっわ!そんな余裕ないんだお前って・・心せまっ
756:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:08:27.56 ERRORSHv0
>>708
( ̄Д)=3 ポストプレーって知ってる?
757:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:08:29.70 yNxp3+8H0
♪ Å
♪ / \ おーにぃっぽー
ヽ(^o^ )ノ にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー
( へ) おいおいおい
く
♪ Å
♪ / \ おーにぃっぽー
ヽ( ^o^)ノ にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー
(へ ) おいおいおい
>
758:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:08:31.01 +QxKv38W0
喜ぶだけなので竹島馬鹿にレスしないように
759:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:08:33.09 1aCj+uFq0
ハンドスプリングスローっていうのか
アメリカのプロリーグでやってた映像見たことあるけど
完全にパフォーマンス用だと思ってたわww
760:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:08:33.81 4DpQdMtI0
>>702
その後の展開で覚えてるのってある?
俊輔や中田氏からパスが通って
中のフリーな選手にドンピシャでクロス→ゴール
そんなシーン、ある?
俺は無いw
761:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:08:55.34 mpMTPjvV0
>>752
それが代表に入ってしまう悲しさ
762:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:08:57.44 1wDmG4BEO
あのユニフォームダサいな
763:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:09:05.87 cyiFTojP0
>>744
大学トップクラスの流経の山村さんとヒガさんが…
764:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:09:05.57 NcMA2XDV0
>>739
あれは凄いね
今日のとは精度が段違いだしな
765:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:09:05.98 eVeZWZXY0
日本はサブの連携確認
アイスランドは守備練習
実に練習試合感が半端なかった
766:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:09:16.90 4401gSh60
デロップのスローイン、どうやったらあんなスピード出るの(´・ω・)
767:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:09:18.76 rQq2aVdH0
>>732
馬鹿。捏造得意な国なんて相手にしてね~よ。嫌いならキムチ国に帰れよ。
勇気ね~くせにw
768:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:09:29.51 XjwNKQ6IO
日本は捏造するな!!!!!!
竹島に本籍がある日本人は1月1日の現在で79人。1年間で10人増加した。日本国内で竹島への関心が高まっていることが原因のようだ。
このような動きは近年顕著なようで、本籍を竹島に持つ日本人は2005年26人、08年39人、11年69人と、毎年約10人つづ増加している。
一方韓国はというと、「独島」に本籍を持つ韓国人は2602人に上る。
769:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:09:33.17 s0o6d0YU0
>>751
え!?セルジオそんなコトいってんの?テレ朝じゃねーから解説出てねーだろ
どこでほざいてんの?
なになに?敵のパフォーマンススローに湧くなとかまで言ってるの?
770:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:09:34.02 0b1aFw6B0
>>724
ウイニングイレブンのスレで有名な精神異常者
ID:s0o6d0YU0
522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2012/02/21(火) 06:13:03.38 ID:GYwZIS6X
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
ヒャッホーーーイ
まったウイイレ2012のディスクばち割ったぞぉー
コントローラーバキ割ったぞーぃ!!!
なんっだこの理不尽で操作性悪く
CPUだけが優遇されるキチガイみたいなゲーム
二度と買わねーマジで
ゴール前でどフリーな味方がビクともしねーで、離れた所に居る敵の方がボールにいち早く追いつくって異常だろ
どんだけ我慢させんだよ、無理だろこのクソゲーの理不尽さに耐えてプレーすることとか
点はいる時はCPUに入れされて頂いてる感がつえーから点とっても全っ然嬉しくも何ともねーし
予想通り30億近い金出して獲得したハザールもちょっと突かれただけで簡単にボールロストする
超絶スピード持ちが絶好調ですら相手を振り切れず、相手のチョット速い選手には追いつきもしない味方
このゲームバランス誰が責任持ってんの?
やっぱコナミの高塚慎吾?
この野郎一回マジでぶん殴らせてくんねーかな
771:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:09:49.52 Swae9jxL0
>>710
自分で考えることをやめ
監督に教わったことだけを忠実に行うマニュアル人間に襲い掛かった悲劇w
こういうタイプはサッカーより野球のほうが向いてる
772:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:09:50.05 eNTzU6aI0
ハンドスプリングソン親善大使
773:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:09:56.16 Ratpth3n0
>>2
おめでとー(・∀・)
774:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:09:56.18 shcPps1X0
やき豚がまた朝鮮持ち出して暴れてますね‥
775:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:09:56.88 AJDM87xt0
>>739
鳥栖なら藤田じゃね
あと柏のまっすーも結構飛ばすよな
776:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:09:57.16 rCGdMA4Z0
>>702
懐かしいな
旅人サイドチェンジは速くて鋭いボールが美しかった
777:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:10:02.91 7/YofXkX0
今日はコンディション調整の為の試合だから
強化試合じゃない
778:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:10:12.75 yNxp3+8H0
_,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
おーにぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー
__,,::r'7" ::. おいおいおいおい ヽ_
゙l にぃっぽーにぃっぽー らららららららら
| ヽ`l :: /ノ )
おいおいおいおい ,,,,,,,,,,,,,おーにぃっぽー
〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::) f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ヽ"::::''にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー| 久々においおいおいおい
. ゙N l ::. ....:;イ;:' l 、 ,l,フ ノ | こういうらららららってたのが
おいおいおいおい-='''´`ヽ. /i l" おーにぃっぽーだよな今のにぃっぽー
.| ::゙l ::´~===' '===''` ,il" .|'". | 昔のにぃっぽーから困るおーにぃっぽー
.{ ::| 、 :: `::=====::" , il | \________
/ト、 :|. ゙l;: ららららららららら
/ .| \ゝ、゙l;: ,,/;;,ノ;r'" :| \
おーにぃっぽー'ー--─'";;-'''" ,| \_
779:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:10:16.12 eVeZWZXY0
というか今日の試合では正直、強化になってるとはおもえん
780:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:10:16.49 +QxKv38W0
>>767
触るな
お前も荒らしに認定
781:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:10:17.68 4rwGhusx0
>>765
まぁ5日後にウズベキスタン戦があるからいいじゃないの
782:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:10:23.38 l9XKWLy20
>>756
本田はポストプレーするポジションの選手ではないの知ってる?
あと本田はポストプレーらしいことはできません
得意のキープも相手を背負ったままだとできない
783:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:10:42.61 dWXOAzt8O
ハンドスプリング厨は初めて見たであろうものに食いついて狂喜しているね
赤ん坊は初めて見たものを嬉しがるよね
君達ニワカには珍しかったようだね
それがニワカだからしょうがないよね
いいかい、君達はハンドスプリング、ハンドスプリングと馬鹿の一つ覚えのように喜んでいるがね
本質をぶち込んで泣かせてやろうか?
日本選手がハンドスプリングスローをやれば君達雑魚ニワカは叩きまくるだろうね
軽はずみだ
パフォーマンスに過ぎるとかね
出る杭を打つのが日本人だからね
君達は喜んでいるが所詮はこの程度
中身もなければ何もない
新しいものに飛びついて右にならえでハンドスプリング
日本選手がやれば叩きまくる
これが君達の本質ね
はい 論破
はい 本質論破
784:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:10:54.17 re0eTHp80
藤本を評価してる奴いるけど得点シーン以外ほとんどゴミだったろ
カウンターの時に相手の人数が減ってるのに足止めてた
あんなんやってるようじゃW杯でカウンター主体になる日本じゃまずいらない
アジアでも強豪相手ならいらないわ
785:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:10:58.94 QYaaZoiC0
>>766
あいつ、中学のとき、砲丸投げの全国チャンピオンだぜ。
786:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:11:00.46 zkjKrHCH0
>>751
セル爺好きだけど、流石にそのセル爺発言は同意出来ないな
良くも悪くも温い日本の方が好きだし
ラフプレー連発で勝つより、フェアプレーで勝って欲しい
787:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:11:10.93 mhnu2xx50
ブスAAで誤魔化すなや
このゴミ盗聴パソコンオタク産業医が
大倉理沙w
788:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:11:23.79 ERRORSHv0
>>739
藤田直之じゃね?
URLリンク(www.youtube.com)
789:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:11:34.04 j6umKAHJ0
氷 やる気あった? やっぱ東欧あたりから呼んだ方がよかったんでない
東欧だとアジアで負ける← 西欧からの蔑視蔑笑への恐怖があって
ガチで本気だすからね
790:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:11:34.17 bDzExaDb0
ID:l9XKWLy20
試合に出てない本田を貶めることに必死な本日の工場長
毒茸を代表から引きずり降ろした恨みは忘れませんってかw
791:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:11:36.18 /hq0bTyj0
>>769
URLリンク(www.sony.co.jp)
ここでさっきまで生中継やってたんだよ
792:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:11:38.09 pKoOEDL20
ところで松井ってなにしてんの?
ポーランドに移籍したん?
793:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:11:39.46 XjwNKQ6IO
日本人捏造
竹島に本籍がある日本人は1月1日の現在で79人。1年間で10人増加した。日本国内で竹島への関心が高まっていることが原因のようだ。
このような動きは近年顕著なようで、本籍を竹島に持つ日本人は2005年26人、08年39人、11年69人と、毎年約10人つづ増加している。
一方韓国はというと、「独島」に本籍を持つ韓国人は2602人に上る。
794:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:11:43.21 1SUF7d1U0
日本人が開発したって知ってるだろ?
795:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:11:47.77 omuIKJ2K0
今野とか駒野らの国内組みのパススピードの遅さはなんなの
やっぱ使えんな
796:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:11:47.89 s0o6d0YU0
>>760
いや・・ただのサイドチェンジで、揺さぶりかけるのが目的だから
直接ゴールに結びついたので印象的なのは
シドニー五輪で俊輔が低い位置から前線の平瀬へ出した超絶ロングパスかな
低い弾道で平瀬の足にピタっと届いてゴール・・あのパスは印象的だし
俊輔くらいだろうな出せるの・・高いフライボールじゃなく、低くて速いボール
797:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:11:59.84 C9slfrHD0
アイスランドザルすぎたな。
798:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:12:00.70 YV0LyneB0
でザックのやりたいサッカーって何よ?
今一選手によって一貫性なくてわからんわ
ここ誰も触れないよな?w
799:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:12:04.58 jeLJbY+G0
>>788
なにこれCK?
800:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:12:16.45 eVeZWZXY0
唯一の収穫は、柏木はトラップ下手だからトップ下無理、あと、致命的に足が遅い。
もう代表にはいらんし、のび白がない。
801:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:12:24.82 5Epfz3Hj0
アイスランドの人口は中野区と同じ。
日本代表vs中野区代表のようなもの。
いじめちゃあかんよ
802:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:12:31.96 9LFTk3TE0
柏木はレッズで無双して実力で本田蹴落とす位にならないと
803:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:12:32.92 p3+zBfKd0
増田ってイケメンなのにすげー地味だな
チャラいよりは全然いいけど
804:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:12:34.31 qR3i9jUp0
おめでとう! 世界中で嫌われる韓国人
【K-POP】タイの洪水に関し不誠実な態度 「Block.B」自殺署名運動でメンバーは入院 [2/24]
スレリンク(mnewsplus板)
【K-POP】韓国バンドの発言に沸き立つタイマスコミ「Block.Bをブロックすべき」 侮辱されたと主張する現地ファンも
スレリンク(mnewsplus板)
【芸能】「韓国人たちは人種差別的」との批判 韓流スター、歌だけでなく品格も身に付けよ (朝鮮日報社説)[12/02/24]
スレリンク(mnewsplus板)
【K-POP】少女時代のソングライター「黒人はバカで凶暴」「礼儀知らずのサル」ツイッターで差別的発言、謝罪文で火に油 ★3
スレリンク(mnewsplus板)
【サッカー/韓国】パク・チュヨンが消えた もうベンチにもいない 英国紙が2軍降格と報道 ★2
スレリンク(mnewsplus板)
【韓国】スポーツ強国・韓国の権威が失墜…八百長まみれの韓国プロスポーツ
スレリンク(mnewsplus板)
805:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:12:42.06 vzK5j8/J0
>>358
なんか最後の方、クルリンパにキレがなくなってたような・・・
806:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:12:57.10 CGdERcqq0
弱い相手ばっかとやってんじゃねえよ
韓国好きの三流イタリアン監督の化けの皮を剥がしてやる
807:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:13:10.92 X7m8caQ90
で、アイスランド人は、今日みたいに適当に試合して、観光して帰るだけで、いったいいくら貰えるの?
808:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:13:19.86 2QyoKyzF0
ロングスロー
URLリンク(www.youtube.com)
809:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:13:22.91 DMCSDwef0
ハンドスプリングスローって頭の上をボールが通らないから反則だって誰が言い出したの?
810:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:13:37.13 yYUliU/+0
増田やっぱり消極性の塊だな
811:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:13:41.67 XjwNKQ6IO
日本劣等
竹島に本籍がある日本人は1月1日の現在で79人。1年間で10人増加した。日本国内で竹島への関心が高まっていることが原因のようだ。
このような動きは近年顕著なようで、本籍を竹島に持つ日本人は2005年26人、08年39人、11年69人と、毎年約10人つづ増加している。
一方韓国はというと、「独島」に本籍を持つ韓国人は2602人に上る。
812:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:13:45.16 Vs0tIne10
【サッカー】日本代表の槙野、ハンドスプリングスローを練習中に首の骨を折る
813:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:13:45.96 4rwGhusx0
>>800
あまり批判的な事は書きたくないけど柏木はどうもな…
814:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:14:07.06 5h1NzWcv0
>>809
頭の上とかじゃなくて、片足が浮いちゃったり線はみ出したりしてファールになることが多いんじゃないの
815:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:14:08.24 vv0Fh/Kc0
あのスローは脅威だよなCKと変わらん
816:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:14:12.52 hU2qad0O0
>>792
してない。
たぶん今無職
817:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:14:14.12 mL62g8aU0
つーかハンドスプリングスローって呼び名は
実況アナが考えたんか?
818:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:14:16.63 cMUx8vMC0
明日から先生大変だろうなw
819:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:14:27.71 7/YofXkX0
藤本や柏木のような中村俊輔系統の選手は
激しいプレッシャーの中では絶対に通用しない
820:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:14:29.80 qR3i9jUp0
ID:XjwNKQ6IO 韓国がゴミ・世界中の汚物と証明されて顔真っ赤(笑)
821:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:14:30.83 ERRORSHv0
>>799
Σ(゚∀´ バレた?
822:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:14:33.42 jeLJbY+G0
>>816
え、フランスのチームはクビ?
823:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:14:54.95 TYIEivrz0
槙野がゴール決めてた時パフォーマンスをしたら絶対叩こうと思った
しなかったので誉める。ブランクの割に良いプレーをしてた。スタミナどうにかしろ
824:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:14:55.70 gIBB07nT0
槙野がハンドスプリングを練習して怪我するかもなw
825:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:15:01.31 7lP51MAW0
接待試合かよ
826:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:15:13.52 YV0LyneB0
あと今日の試合みて思ったけど長谷部ってあまり重要じゃねえなw
827:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:15:13.93 JsNeFRF5O
あれ?ハンドスプリングって反則になったと思ってたんだが…
つーか、失敗してボールから手が滑ったら手首折れるよな
ちとリスク高すぎるわ…
828:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:15:15.06 EVnpiPzZO
いいからキャプテン翼の高杉の話しようぜ
829:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:15:17.02 dCn1U8qYO
シュート!で新田がやってた技か
830:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:15:28.17 re0eTHp80
柏木はもう完全に空気だった
国内組だけの代表でも代表クラスにないわ
831:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:15:35.13 M4ZkbhuxP
>>822
ベンチ外なだけだろ
CHに家長試して欲しいな
柏木よりはマシだろ
832:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:15:35.20 EQQdT+4O0
>>751
欧州サッカーのそっくり模倣でレベルが上がる段階はもう終わりつつあるよね。
体格、文化、気候何もかも違う訳だからどこかで欧州サッカー文化の単純な模倣から枝分かれして
日本にあった独自のサッカー文化を作っていかなくてはいけなくなるわな。
833:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:15:36.94 7N6IfeWj0
>>823
目の付け所がおかしいw
834:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:15:39.10 8QTJeMfv0
>>788
それだ
あとこの動画もすごいわ
タオル用意してるくらいだし
835:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:15:39.35 qR3i9jUp0
ゴール前の消極行動は罰金とかにでもしておいてくれ。
何で止まるのか意味分からん。
836:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:15:44.15 XjwNKQ6IO
日本人は目をそらすな!!!!!!!
竹島に本籍がある日本人は1月1日の現在で79人。1年間で10人増加した。日本国内で竹島への関心が高まっていることが原因のようだ。
このような動きは近年顕著なようで、本籍を竹島に持つ日本人は2005年26人、08年39人、11年69人と、毎年約10人つづ増加している。
一方韓国はというと、「独島」に本籍を持つ韓国人は2602人に上る。
837:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:15:53.14 ffM6ULDk0
>>822
無所属でアメリカかどっかいってなかったか
838:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:15:53.53 J+sz3frw0
MOM
ソルスティンソン
839:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:16:00.07 8QTJeMfv0
貼り忘れ
URLリンク(www.youtube.com)
840:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:16:01.41 l9XKWLy20
なぜ本田がポストプレーできるとか
ゴール前でキープ力があるとか誤解してる人がこんなに多いのか
本田よりフィジカルがない憲剛のほうが比べ物にならないほど
チャンスを作り出してることにどうして気がつかないのだろうか
841:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:16:02.07 0DpELbF+0
柏木は酷かったなぁ
俊さんを彷彿とさせるバックパサーっぷりだった
ザックが固執して起用する意味が分からんよ…
842:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:16:07.50 kdYIX8WE0
よく知らないんだけど
ハンドスプリングスローってそんな珍しいの?
海外では結構やってるとかじゃなくて?
843:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:16:13.21 jlXCyJuC0
>>807
楽しんでいってほしいよね
844:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:16:22.22 YV0LyneB0
俺も柏木は代表レベルにないとしか思えん
845:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:16:24.59 7RkL9nBu0
>>826
凄く地味だけどアイスランドの攻撃スペースを潰してるw
846:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:16:30.45 /fpvYss90
>>782
背負ったままできないとかwwwwwwww
キミ目付いてる()
847:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:16:42.76 QTRUVZEg0
アイルランド代表対アイスランド代表が観たくなってきたな
デラップ砲VSハンドスプリングスロー
848:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:16:52.50 X7m8caQ90
>>819
フィジカル弱くてもプレミアで活躍してる選手もいるから、絶対に活躍しない、などということはあり得ない
849:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:16:52.54 XjwNKQ6IO
アイスランドの皆さんへ
竹島に本籍がある日本人は1月1日の現在で79人。1年間で10人増加した。日本国内で竹島への関心が高まっていることが原因のようだ。
このような動きは近年顕著なようで、本籍を竹島に持つ日本人は2005年26人、08年39人、11年69人と、毎年約10人つづ増加している。
一方韓国はというと、「独島」に本籍を持つ韓国人は2602人に上る。
850:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:16:52.56 UGk8NNlJO
>>782
ポストプレーヤーではないが、いつぞやの韓国戦で敵背負って鬼キープしてたぞ
851:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:16:53.45 fg4mFtvfO
少年団入ってたときに皆で回転スローやってたな‥20年位前だけど懐かしい
852:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:17:20.42 l9XKWLy20
>>846
相手を背負ってポストプレーやってるシーンがあるならどうぞ
853:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:17:25.39 yzCNJMaW0
セルジオからの提言:マリーシア
URLリンク(www.youtube.com)
854:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:17:36.81 +QxKv38W0
>>832
欧州サッカーなんてカテゴリないから。
定義してみ?できるもんなら
855:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:17:40.32 /aSUo0af0
あれだよね。
人口30万人の国相手に、ホームだろ・・・
8-0くらいで勝ってほしかったわ・・・
人口比400対1くらいだぞ
856:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:17:44.08 9DnFQKUU0
あれハンドスプリングスローって名前だったのか
力が伝わりにくいのか見た目ほど飛距離はでないんだな
857:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:17:45.27 4Ed7hsl30
増田ってイケメンか?
ちょくちょく前田と見間違えたんだが
858:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:17:54.98 0JQkMmgV0
yahooトップにハンドスプリングスローキタ━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!!
859:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:17:58.39 XjwNKQ6IO
竹島に本籍がある日本人は1月1日の現在で79人。1年間で10人増加した。日本国内で竹島への関心が高まっていることが原因のようだ。
このような動きは近年顕著なようで、本籍を竹島に持つ日本人は2005年26人、08年39人、11年69人と、毎年約10人つづ増加している。
一方韓国はというと、「独島」に本籍を持つ韓国人は2602人に上る。
860:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:18:09.06 T/s6HrFz0
完全にネタ試合だな観客ワロタw
861:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:18:16.98 M4ZkbhuxP
>>848
それってガチムチどもに守って貰わないと駄目だろ
そこまでするほどの価値がある選手にならなきゃいけない
862:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:18:17.50 bDzExaDb0
>>840
茸みたいなもんだろ
味方がパスの選択肢と高い位置保てる状況作ってくれるなら活躍できる
同格以上だと貧弱さが際立ってしまう
863:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:18:17.74 AfqVORjV0
おいおまえら
ハンドスプリングスローもいいが代表の層の薄さについてもっと議論しろ
深刻な問題だぞこれは
864:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:18:28.83 ffM6ULDk0
柏木使うならボランチじゃね?
ケンゴもだけど
865:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:18:30.57 D2risAec0
乾が代表に呼ばれたみたいだよ!
ボーフム公式HPがフライングしてるwww
866:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:18:33.24 l9XKWLy20
>>850
それゴール前じゃないよ
ペナ付近でボールを受けるときに背後に相手から圧力ある状態で
キープして始めてそういうプレーが成り立つわけで
867:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:18:35.94 0b1aFw6B0
>>855
オランダの人口調べてみ
868:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:18:44.79 EQQdT+4O0
>>854
言ってる意味ぐらいわかるだろ?そんな屁理屈言わないでも。
869:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:18:50.73 QZkgDivM0
>>855
中国が最強だよな
870:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:18:53.84 ULZbrRzq0
>>855
サッカーの競技人口で比べないと意味ないだろ
871:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:19:10.34 BzMxbLsN0
>>840
おまえバカだろ
872:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:19:12.92 jeLJbY+G0
>>863
ひとりふたりならともかく、殆ど総入れ替えで同じパフォーマンスとか無理だろw
873:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:19:21.28 iihQzfk80
PKで完全に逆つかれてたけど、ユニフォームの影響あるのかな?
874:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:19:25.16 aS0tI9C50
ハンドスローってもう40年近く前に日本の大学生選手が発明したんじゃなかったっけな?
小学生の時、雑誌で読んだ記憶がある。
ちなみに小野剛志は県船時代のクラスメートで、
体育の授業中にオーバーヘッドやって着地に失敗、腕の骨の骨折をしたバカw
小野が筑波大時代に開発したことになっててワロタ
875:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:19:28.36 7N6IfeWj0
ケンゴと柏木を並べてしまうとやっぱ差があるな
876:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:19:31.56 XjwNKQ6IO
日本の情報操作恐いよな
竹島に本籍がある日本人は1月1日の現在で79人。1年間で10人増加した。日本国内で竹島への関心が高まっていることが原因のようだ。
このような動きは近年顕著なようで、本籍を竹島に持つ日本人は2005年26人、08年39人、11年69人と、毎年約10人つづ増加している。
一方韓国はというと、「独島」に本籍を持つ韓国人は2602人に上る。
877:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:19:46.81 Rr3gRdfSP
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
878:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:20:01.59 OX8xzDRIO
お前らまだやってんのか
この試合で選手を評価するやつは頭が悪いに違いない
879:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:20:11.04 eVeZWZXY0
遠藤の後継者は本田△になりそうな気がする。
今は代表でボランチやりたくないだろうけど。
880:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:20:17.82 PCH3w64D0
週末はガキが多いな
881:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:20:28.38 2R+EIljT0
>>2
おめでとう
882:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:20:33.52 YV0LyneB0
>>845
なるほどねw
でも俺今日の試合みて長谷部出てないけど、長谷部がドイツでくすぶってる理由がわかった気がするw
883:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:20:36.55 CVsn+oTz0
スレリンク(npb板:680番)
テレ東
ネオスポーツ
23:58~24:12
サッカーキリンチャレンジ2012「日本×アイスランド」
ザックJAPAN国内組・新戦力の活躍をチェック!!
川澄・澤らINAC神戸感動感謝の集い
日テレ
NEWS ZERO
24:28~25:28
ザックジャパン戦速報
新戦力は?見えたモノは?
日テレ
UEFAチャンピオンズリーグハイライト 決勝トーナメント1回戦
26:28~26:58
ベスト16が激突する決勝トーナメントの第1レグ
今週は、CSKAモスクワ×レアル・マドリード、ナポリ×チェルシー、
バーゼル×バイエルン・ミュンヘン、マルセイユ×インテルの4試合
この番組でしか見られない、都並のマニアック解説とともにお送りします
【解説】都並敏史
【実況】鈴木健
【ナレーター】ロバート・ハリス 森富美
884:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:20:43.76 /fpvYss90
>>852
W杯見てこいよwww
885:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:20:44.95 XjwNKQ6IO
※真実です※
竹島に本籍がある日本人は1月1日の現在で79人。1年間で10人増加した。日本国内で竹島への関心が高まっていることが原因のようだ。
このような動きは近年顕著なようで、本籍を竹島に持つ日本人は2005年26人、08年39人、11年69人と、毎年約10人つづ増加している。
一方韓国はというと、「独島」に本籍を持つ韓国人は2602人に上る。
886:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:20:48.69 0b1aFw6B0
川島のピンクデビューでかなりの騒ぎになるなこりゃ
887:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:20:56.62 b+COTIJJ0
アイスランド人は苗字がなくて
息子って意味の”ソン”をつけた○○ソンとかいう名前ばっかりらしい
888:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:21:01.14 xVOh7j350
>>871
自分が正しいとただ思い込んでる人なんだよ。
思い通りにならないと多分暴れ出すタイプだと思うw
889:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:21:03.93 s0o6d0YU0
>>760
URLリンク(www.youtube.com)
これがいいね
890:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:21:10.25 MRUa5brG0
>>751
この辺全部実行したら凄くギスギスしそうだ
日本では日本の観戦の仕方が有る、でいいじゃん
親善試合なんだし
891:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:21:16.78 re0eTHp80
>>879
得点力がある選手をボランチにもってくのはなぁー・・・
中田みたいになりそうで怖い
892:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:21:31.28 YV0LyneB0
>>865
マジ?w
893:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:21:39.45 0hjOzyeG0
こんな練習試合でも偵察は始まってるんだろうな
894:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:21:42.24 OHchPmZM0
やらせくさくね?
実況が完全に分かってた感じでスムーズにハンドスプリングスローって言ってんだけど。
895:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:21:47.16 qR3i9jUp0
相手PA前でマークを一気にひきつけられそうな
ゴリドリ君が欲しいなぁやっぱ。そうして初めてパスが活きる。
今のままだと、相手の目の前でパス回しするだけだから
ロストのリスク高いし、どうせ切り込んでこないし
相手は中固めりゃいいだけ。
896:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:21:49.58 W95TBhW20
なにげに藤本が清水エスパルスとか紹介されてたぞ
藤本いつまで清水なんだよw
897:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:22:01.55 MRUa5brG0
あ、ID被ってる
898:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:22:07.60 X7m8caQ90
>>861
フィジカルが弱くても、世界で最も激しいリーグといわれるプレミアリーグで活躍している選手がいるという事実。
ただそれだけを指摘したまで。
899:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:22:16.27 7RkL9nBu0
俊さん「ザック監督、俺も実はハンドスプリングスローできるんです、だから・・・」
ザック「正解じゃない」
900:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:22:20.98 4rwGhusx0
>>886
俺はユニとかどうでもいいタイプだけどあの色はどうかと思うw
今まで通りの黒と黄色(あと灰色?の時もあったか)で良かったようなw
901:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:22:32.53 XjwNKQ6IO
一人でも多くの方に事実を知って欲しい。
竹島に本籍がある日本人は1月1日の現在で79人。1年間で10人増加した。日本国内で竹島への関心が高まっていることが原因のようだ。
このような動きは近年顕著なようで、本籍を竹島に持つ日本人は2005年26人、08年39人、11年69人と、毎年約10人つづ増加している。
一方韓国はというと、「独島」に本籍を持つ韓国人は2602人に上る。
902:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:22:33.90 Y4ZZd+RT0
>>877
お腹痛いwwwwwwwwww
903:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:22:38.22 re0eTHp80
そういえば槙野はケルンからレンタルで浦和に移籍って紹介されてたけど
レンタルだっけ?
904:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:23:04.18 2Jn9BmXv0
>>855
中国代表とインド代表とインドネシア代表はこのアイスランド代表に勝てないと思うぞ
905:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:23:08.90 1s5qhNeh0
柏木と憲剛の差は歴然。柏木は配球もイマイチ攻撃を加速させることできないし
今後は羽生みたいに頭使って運動量で勝負するしかない。
906:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:23:27.27 8/R0BBYm0
遠藤は勝負とかじゃなくて、
当落線上の選手に得意なプレーをさせることだけ考えてプレーしてたな。
907:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:23:30.33 XjwNKQ6IO
竹島に本籍がある日本人は1月1日の現在で79人。1年間で10人増加した。日本国内で竹島への関心が高まっていることが原因のようだ。
このような動きは近年顕著なようで、本籍を竹島に持つ日本人は2005年26人、08年39人、11年69人と、毎年約10人つづ増加している。
一方韓国はというと、「独島」に本籍を持つ韓国人は2602人に上る。
908:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:23:30.50 jeLJbY+G0
>>865
URLリンク(www.vfl-bochum.de)
マジじゃねーかw
909:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:23:46.16 2QyoKyzF0
中学校同士の試合中にハンドスプリングスローをして首の骨を折るニュースが出ないように指導者は気をつけなければ。
910:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:24:12.80 3KT/TDqB0
>>23
妥当だな、槇野は6でいいが
911:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:24:14.66 7lP51MAW0
2軍同士の試合か
912:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:24:27.20 jsZKyYCq0
>>893
単に事前資料でやって来ること知ってたんだろ
本田が無回転決めた瞬間に「無回転!」って叫んだら、無回転がやらせになるのかい?
913:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:24:29.18 7SBewqbw0
>>873
ピンクだけはガチだからない
914:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:24:31.44 XjwNKQ6IO
竹島に本籍がある日本人は1月1日の現在で79人。1年間で10人増加した。日本国内で竹島への関心が高まっていることが原因のようだ。
このような動きは近年顕著なようで、本籍を竹島に持つ日本人は2005年26人、08年39人、11年69人と、毎年約10人つづ増加している。
一方韓国はというと、「独島」に本籍を持つ韓国人は2602人に上る。
915:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:24:38.80 4TpNaQk90
J1開幕節 3月10日(土)
仙台鹿島 14時NHK総合
脚阪神戸 14時NHK大阪
鳥栖桜阪 14時 NHK佐賀
名鯱清水 14時NHK名古屋
札幌磐田 14時NHK札幌
広島浦和 14時NHK広島
川崎新潟 17時
大宮瓦斯 19時NHKBS
木白横鞠 翌日14時
916:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:24:41.33 /aSUo0af0
>>867
アホか?
オランダは1600万人以上いるし、
アイスランドは30万人だぞ?
>>869
まあ中国はサッカーはやってなさそうだけど
>>870
日本で子供に人気のあるスポーツってサッカーだろ
東京生まれの東京育ちだが、どこの学校もサッカー部がダントツで部員が多かった。
917:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:24:43.83 eVeZWZXY0
遠藤さんのパスは1つ1つ意味がこめられてるからね。
918:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:24:45.00 YV0LyneB0
柏木はフィジカルと足の遅さが話にならないレベル
ここに関してはザックは節穴レベル
919:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:24:45.92 7UK1wYIj0
ポストプレーを要求されるのはMFではなくてFW。
で、ポストのうまいやつは相手を背負ってやるんじゃなくて、受ける瞬間にすっと前に出て相手を外す。
トップ下の選手に要求されるのは最初のワンタッチで相手を外す。これ。
920:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:24:47.20 SExtC9dV0
いくら何でも小国にもほどがあるだろ
前橋と変わらないってどういうことだよ
921:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:24:49.77 iihQzfk80
>>908
ほんまやw
922:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:24:52.72 8QTJeMfv0
>>877
吹っ飛ばされるってどんだけ威力あるんだよwwwww
923:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:24:57.60 +QxKv38W0
>>906
石川に何回もごにょごにょしてた
924:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:25:02.33 Vb3UVQuv0
投擲のタイミングはえーよwwwwww
こいつかっこつけだなwwwwwww
925:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:25:04.92 1s5qhNeh0
比べるの失礼だけど遠藤と山村じゃ全然違うな。遠藤はテレビで見ていても
出して欲しいところに出してくれるが山村は横にしか出さない。
926:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:25:09.10 OX8xzDRIO
まだ中村憲剛を評価してるやついるのかよ
昔から強豪相手に通用しないのは明らか、所詮ザコ専
927:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:25:13.16 yiqGM7y60
やっぱり遠藤が入るとあれだけメンバー代えても大コケしないな
北朝鮮とやった時は長谷部が居たけど遠藤が居なかったから大コケした。
これが問題。
928:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:25:16.26 JXCyIQn50
>>622
怪我のリスクと効果を天秤にかけて前者を選んでる近代サッカーで
後者を選んだのはカッケーじゃん
929:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:25:21.01 4rwGhusx0
>>877
wwwwwwwwwwww
糞ワロタw
あっとその前にハンドw
930:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:25:26.96 SDxKtr0J0
あれがいいなら、どういうのをファウルスローっていうんだ?
931:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:25:39.99 ld8WtmCo0
FKやコーナーキックは前半は柏木が蹴ってたよね?
藤本の方がうまくね?
932:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:25:46.78 4aVvFjR80
URLリンク(epcan.us)
URLリンク(epcan.us)
なんかこの前田イケメンなんだけどw
933:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:25:47.97 VDGdRwkz0
>908
dutyって税金扱いかよw
934:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:25:48.88 1SUF7d1U0
昔は高校サッカーでも良くあったからな
935:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:25:58.62 3XiiwBaQO
乾が代表召集キターーーー!!
しかしそんな時に限って香川がいないorz
936:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:26:02.63 1s5qhNeh0
石川はスピードは魅力だがパス回しとかなると微妙だな。
937:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:26:11.86 eVeZWZXY0
長谷部=サネッティ
938:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:26:14.23 EQQdT+4O0
日本代表が小国に苦戦と言えばバーレーンでさんざん慣れてるじゃないすかw
939:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:26:20.41 XjwNKQ6IO
竹島に本籍がある日本人は1月1日の現在で79人。1年間で10人増加した。日本国内で竹島への関心が高まっていることが原因のようだ。
このような動きは近年顕著なようで、本籍を竹島に持つ日本人は2005年26人、08年39人、11年69人と、毎年約10人つづ増加している。
一方韓国はというと、「独島」に本籍を持つ韓国人は2602人に上る。
940:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:26:25.47 YV0LyneB0
>>927
俺もそれを感じて長谷部そうでもないなと分かったw
941:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:26:28.73 aIXS8NNiO
>>663
愛媛VANKはパクと長友の養護だけしとけ
942:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:26:37.85 ERRORSHv0
頭の上でボールを投げなかったり、足をつかないでボールを投げたり、線をはみ出してたり
943:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:26:41.23 hUV5Yp7y0
人口30万人のミニ国家に勝ってうれしいのけw
944:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:26:41.53 Eznlr0Lm0
>>926
でも遠藤、本田あたりのバックアップとして
憲剛ほど最適な選手もいない
945:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:26:41.73 QZkgDivM0
>>916
何だ馬鹿か
946:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:26:53.64 g41/QtsA0
試合後にユニ脱いだアイスランドの選手が両乳首にテープ貼ってた
947:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:26:57.65 mnTNkVye0
>>877
素晴らしい隠しオチだな
948:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:26:58.77 0b1aFw6B0
>>924
下手するの真上に飛びそうで
ハラハラしながら見てた
949:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:27:09.94 gglj6l/F0
ハンドスプリングスローのたびに長居が一瞬だけアウェーになってたな
950:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:27:18.65 CVsn+oTz0
URLリンク(2chfootball.net)
951:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:27:20.19 7N6IfeWj0
>>930
ボールが頭の上を真っ直ぐ通過しない
足が地面から離れる
これはファールスロー
今日のは余裕でセーフ
952:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:27:25.96 cMUx8vMC0
俺も練習するわ!
953:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:27:41.48 CVsn+oTz0
7番全プレー動画
URLリンク(www.youtube.com)
954:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:27:46.20 PNDR5HWJ0
スローインしか印象無い試合でした
955:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:27:48.51 64nnV4l70
>>906
それわかった、本当に大したもんだなぁ
956:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:27:59.57 0b1aFw6B0
>>916
あんたバカぁ?
自分で人口云々言っといて…
957:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:28:00.12 9sf6cLiV0
>>867
こいつ相当頭悪くね?レスもバカっぽいしw
958:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:28:31.85 XjwNKQ6IO
竹島に本籍がある日本人は1月1日の現在で79人。1年間で10人増加した。日本国内で竹島への関心が高まっていることが原因のようだ。
このような動きは近年顕著なようで、本籍を竹島に持つ日本人は2005年26人、08年39人、11年69人と、毎年約10人つづ増加している。
一方韓国はというと、「独島」に本籍を持つ韓国人は2602人に上る。
959:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:28:33.10 hUV5Yp7y0
1点取られてるのかいwwwwwwwww
960:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:28:35.83 M4ZkbhuxP
>>935
香川がいたら呼ばれないだろ
961:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:28:39.10 2Ek2HBW30
24 :名無しさん@恐縮です[]:2012/02/17(金) 22:28:51.31 ID:AvzCEkmk0
アイスランド戦目的
・戦術浸透、コンディション調整(試合勘)
・本田や香川が怪我で離脱したときに戸惑ったように、主力が離脱した事を想定してバックアッパーの確保、見極め、テスト
・アジア最終予選中に誰かが怪我で欠けてもすぐに対応できるように対策をしておく
・アジア杯で露呈した選手層の薄さを解消する為に新しい素材のチェック、経験つませ戦力に食い込ませる
・アジア最終予選で主力にけが人が出た時に素早く対応できるように、バックアッパーになる人材に慣れさせておく、手元で使えるか直に確かめる。
・新戦力の見極め、少しでもバックアッパーの層を厚くしリスク回避する
・清武のように新たな使える素材がいないか常に模索する
・無能ジーコ時代のように常にメンバーを固定(一人欠けた時点で終わりだった)せず、常にチームに競争の原理を持ち込み戦力全体の底上げを狙う(選手層)
・将来的に代表に食い込んできそうな若手(柴崎、久保)に刺激を与え成長を促す
無能関塚に「なんで柴崎をボランチで選出しなかったんだよ」と強烈なメッセージもあったのだろう。
ザックは柴崎を評価してるけど無能関塚は山本(笑)や山口(笑)みたいな将来性0、ポテンシャル0を招集してる事へのダメだし
柴崎は本来、U-23の主力、エースボランチの役目につくべきだった
関塚が無能なだけに選出されなかった。
↑さすが、ザック
俺の思い通り6枚使ってテストきっちりしてくれたぜ、アイスランドも必死に来てくれたから
かなりいいサンプルが取れた。その中で大きかったのは
・柏木の将来性、ポテンシャル、若さに期待してまたチャンス与えたけど国内組NO1のトップ下は中村と再認識できたな。安定感が違う
・遠藤、長谷部以外のボランチが手薄で3番手候補は細貝しかいなかったけど、今日の内容だと増田も3番手争いに加わる力を示した。家長の順番は超えたかもな
・今野、吉田のレギュラーCBで3番手は栗原、4番手は岩政に加えて近藤の争いになっていくだんだな。
・駒野は使い勝手がいいが、左は槙野、右は酒井の方が上、なんで寄せられたら毎回大きくけっちゃうかな駒野、駒野もういいよ
962:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:28:49.28 zkjKrHCH0
>>935
いずれ香川と乾がいる代表見たいな
963:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:29:05.73 1s5qhNeh0
槙野はDFなんだから上がるのはいいがバランスも考えたほうがいい場面も
あったな。今日の積極性と体の切れは申し分ないが。
964:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:29:05.64 eVeZWZXY0
何気にサイドバックの人材豊富になってきたね。
長友、内田、駒野、槙野、酒井ゴートク、酒井(宏)、伊野波
965:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:29:14.41 4rwGhusx0
西川周作「槙野にあのロングスローをいつかやってほしい」/アイスランド戦
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
まぁそりゃそんなコメントになるわなw
966:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:29:31.51 9LFTk3TE0
柏木は牧野みたいに図太く、もっと好き勝手にやるべき
そういうポジションなんだから。
周りに遠慮し杉?
967:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:29:32.75 PFMG6TCD0
>>877
たかすぎあほすぎw
968:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:29:33.48 xVOh7j350
>>960
何で選手を個人で見てやらないんだろうな。
969:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:29:42.09 Eznlr0Lm0
柴崎あたりは試して欲しかったな
正直遠藤の次もそろそろ考えて欲しいし
970:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:29:55.22 0b1aFw6B0
香川と乾の共存は無いでしょ
イタリア人監督ならなおさら無いと思う
971:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:30:00.21 XjwNKQ6IO
竹島に本籍がある日本人は1月1日の現在で79人。1年間で10人増加した。日本国内で竹島への関心が高まっていることが原因のようだ。
このような動きは近年顕著なようで、本籍を竹島に持つ日本人は2005年26人、08年39人、11年69人と、毎年約10人つづ増加している。
一方韓国はというと、「独島」に本籍を持つ韓国人は2602人に上る。
972:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:30:04.01 lb2HHBhC0
【海外サッカー板】”アジアのサッカー情報・第175幕”スレにて、
『ネトウヨのトラウマ李忠成』と訳の分からないコピペ荒らしが登場して困ってます。
通報板にて通報しましたが対策されていません。
2/24 URLリンク(hissi.org)
2/23 URLリンク(hissi.org)
___
,;f ヽ
i: i
| |
| | ///;ト,
| \ /) ////゙l゙l;
(. < (、_, );> l .i .! |
,,∧ヽ !-=ニ=- | │ | .|
/\..\\`ニニ´ !, { .ノ.ノ
/ \ \ ̄ ̄ ̄../ /
973:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:30:17.53 4LAUJ/Hq0
駒野のクロスひどかったな
974:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:30:35.68 1s5qhNeh0
田中順也は何気に守備で貢献していたな。柏で前線の守備相当鍛えられているのが
わかる。
975:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:30:49.70 w9vvDcbL0
>>4
976:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:31:05.52 3KT/TDqB0
乾は香川のバックアップに使えるんじゃないのか
977:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:31:06.79 gglj6l/F0
URLリンク(dailynews.yahoo.co.jp)
トップページに変な画像がw
978:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:31:17.39 /aSUo0af0
>>956
オランダとアイスランドを比べてる時点で超バカでしょwwww
979:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:31:17.82 jeLJbY+G0
>>973
全部酷かった
980:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:31:22.40 JXCyIQn50
>>771
野球のルール理解できなくて思考停止しちゃった人ですか?w
981:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:31:36.37 fQ3QCKpY0
>>916
触れるなそいつは真性のキチガイ
NGにしとけ
982:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:31:38.47 /B1qD4X30
>>894
ヤラセってなんだよw
実況は普通下調べしてるから分かってたんじゃね
前の試合をチェックしたりして
983:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:31:49.73 HDhyxRmk0
>>953
これ、勝ってる時の終盤にやったらカードもらうんじゃないのか?
984:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:32:07.66 FHgTn2Ho0
>>877
面白いw
985:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:32:08.14 iihQzfk80
駒野より酒井宏か
986:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:32:12.93 7F6f8juw0
>>24
つまんね
987:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:32:40.29 Eznlr0Lm0
>>976
とりあえず代表に呼ばれてから
現時点ではどうでもいい
清武も左も出来ないこともないし
宮市もみたい
988:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:32:54.49 ipmKuMHi0
>>23
これ採点の意味あるか?
989:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:32:56.66 0b1aFw6B0
>>978
じゃあ日本とアイスランドを人口云々で語るなバーカ
990:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:33:29.11 OX8xzDRIO
確かに中村憲剛はバックアップ要員としては最適だな
乾はいい選手だけど、ガラタサライにさらわれそう
991:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:33:44.41 eVeZWZXY0
中国「・・・」
992: ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★
12/02/24 23:33:49.85 0
次スレです。
【サッカー】日本、アイスランドに3-1勝利!前田、藤本、槙野が決める ハンドスプリングスローに場内沸く キリンチャレンジ杯★4
スレリンク(mnewsplus板)
993:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:33:52.54 kYo40Xa/0
>>978
おまえアホじゃね?
855 名前:名無しさん@恐縮です :2012/02/24(金) 23:17:40.32 ID:/aSUo0af0
あれだよね。
人口30万人の国相手に、ホームだろ・・・
8-0くらいで勝ってほしかったわ・・・
人口比400対1くらいだぞ
994:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:33:54.47 fQ3QCKpY0
>>970
展開次第じゃ普通にあると思う。
あんたサッカー見る目ないね、素人?
995:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:34:07.68 EQQdT+4O0
>>992
乙です。
996:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:34:28.47 Z5F8gveR0
とりあえずウンコしたい
997:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:34:44.85 0b1aFw6B0
>>994
ないない
素人まるだしだね君
998:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:35:01.51 7UK1wYIj0
西澤はポストうまかったというか、すっと外すのがうまかったけれど、足下で受けてたんだな。
この場合は次のプレーのバリエーションが減る。
足下じゃなくて、体の前に片足をだして受ければそのまま反転してシュートもできるし。
ワンタッチでながすフェイントにもなる、これができなかったというかやってなかった。
999:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:35:04.85 ffM6ULDk0
>>994
セレッソ代表になってまう
1000:名無しさん@恐縮です
12/02/24 23:35:15.70 qR3i9jUp0
おめでとう! 世界中で嫌われる韓国人
【K-POP】タイの洪水に関し不誠実な態度 「Block.B」自殺署名運動でメンバーは入院 [2/24]
スレリンク(mnewsplus板)
【K-POP】韓国バンドの発言に沸き立つタイマスコミ「Block.Bをブロックすべき」 侮辱されたと主張する現地ファンも
スレリンク(mnewsplus板)
【芸能】「韓国人たちは人種差別的」との批判 韓流スター、歌だけでなく品格も身に付けよ (朝鮮日報社説)[12/02/24]
スレリンク(mnewsplus板)
【K-POP】少女時代のソングライター「黒人はバカで凶暴」「礼儀知らずのサル」ツイッターで差別的発言、謝罪文で火に油 ★3
スレリンク(mnewsplus板)
【サッカー/韓国】パク・チュヨンが消えた もうベンチにもいない 英国紙が2軍降格と報道 ★2
スレリンク(mnewsplus板)
【韓国】スポーツ強国・韓国の権威が失墜…八百長まみれの韓国プロスポーツ
スレリンク(mnewsplus板)
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。