【野球】「野球をやりたいだけなんです」G.G.佐藤(33)はこのまま消えるのか スポーツ選手のセカンドキャリアを考えるat MNEWSPLUS
【野球】「野球をやりたいだけなんです」G.G.佐藤(33)はこのまま消えるのか スポーツ選手のセカンドキャリアを考える - 暇つぶし2ch900:名無しさん@恐縮です
12/02/18 15:23:16.84 dXt3n1DH0
金本よりは使えそうだが

901:名無しさん@恐縮です
12/02/18 15:26:33.86 XZxRvOmMO
ゴネる奴はどこも拾ってくれないんだよ。二流のくせにざまあみろ

902:名無しさん@恐縮です
12/02/18 15:26:41.11 wmmw3emN0
ゴネイメージが強すぎるんだよ。
成績残せばまだ考慮もされるが、成績でない以上真っ先に見切られる。

903:名無しさん@恐縮です
12/02/18 15:29:21.47 aRQWck7+0
>>6
あの人の場合はプロ野球選手がタレントになったというよりは
タレントが一時期プロ野球やってたレベル


904:名無しさん@恐縮です
12/02/18 15:30:02.76 acu2cSLi0
新外人がハズレだったチームからオファーが来るかもな

905:名無しさん@恐縮です
12/02/18 15:33:53.17 qqBIaPmd0
ゴネの話題になると一円でも多くもらえるように頑張るのは当然とかほざくゴミクズが必ず現れるが、
今のGGみたいに干されるリスクを覚悟の上であえて球団に噛みついてるんだろ?
今更泣き言言い出すとか殺されてえのか?

906:名無しさん@恐縮です
12/02/18 15:33:54.52 tV+tevcu0
キモティー
URLリンク(www.youtube.com)


907:名無しさん@恐縮です
12/02/18 15:47:15.94 qqBIaPmd0
伊良部が手招きしてるぞGG

908:名無しさん@恐縮です
12/02/18 15:48:13.54 i34f6bJ70
銭闘力が高すぎたんだな




909:名無しさん@恐縮です
12/02/18 16:43:04.90 RIGse0690
筋トレはリスクがあるんだよ。怪我してトレーニングを休むと
元から鍛え直すのも面倒だし、引く動作もやってるの見るけど
いわゆる外転筋と内転筋の違いも分からずにやる馬鹿が多い。

野球では引く動作はないだろ。ねじって内から外に出す力が主流。

腰から下の体幹も、蹴り上げるトレしかやっては駄目。まあランニングが一番
だろうけど。

910:名無しさん@恐縮です
12/02/18 16:44:00.13 /7l3eZSo0
松田のパクリか

911:名無しさん@恐縮です
12/02/18 17:03:41.16 1QUbQ9t00
野球選手ってなんであんなに一般常識がないんだろう
中途半端な選手なほど後々困ると思う

912:名無しさん@恐縮です
12/02/18 19:43:43.44 JcVELXWqO
ドメを狙って逃げられた寅さんが呼んでくれるよ。

913:名無しさん@恐縮です
12/02/18 19:44:50.65 Q4eDHrnV0
×野球をやりたいだけなんです
○野球で金を稼ぎたいだけなんです

914:名無しさん@お腹いっぱい
12/02/18 20:25:55.48 +kqzVZqm0
サッチーの教え子か

915:名無しさん@恐縮です
12/02/18 20:34:24.40 1xWSMFjK0
流行の雇い止め?

916:名無しさん@恐縮です
12/02/18 20:40:01.47 er6jdali0
野球やりたいなら高津のようにどこでもやれるだろ

917:名無しさん@恐縮です
12/02/18 21:31:17.52 3SvPPXDu0
>>916
そういうこと。
純粋に野球をやりたいなら、国内の独立リーグでも行けばいい。
ここはプロアマ関係ないし、「元プロから得るものも多い」ってことで受け入れてくれる。

918:名無しさん@恐縮です
12/02/18 22:07:22.75 xfGzSS3M0
古木はどうした?

919:名無しさん@恐縮です
12/02/18 23:33:12.73 bIoeqZKx0
>>776
杉浦亨ね。
>>838
後は、球団職員かもな。
結果は、出せなかったけどファンサービスとか良かった桑外、北川が引退して球団職員になった。

920:名無しさん@恐縮です
12/02/19 04:00:23.54 hkTX9v6n0
>>891
イチローより先にMLBに上がっていたかもしれない選手か
元々一緒にトレーニングしてたしね

921:名無しさん@恐縮です
12/02/19 04:07:10.21 dEu4uAV90
査定の渋さは有名だけど西武で銭闘やるのは危険すぎる

922:名無しさん@恐縮です
12/02/19 04:36:36.47 SNZ69Nv9O
珍が取ってくれるよ

923:名無しさん@恐縮です
12/02/19 07:10:51.12 Qh6mMBNLO
とうろくめいを韓国佐藤 にしたらどこかとってくれるかも

924:名無しさん@恐縮です
12/02/19 07:44:13.70 4xj+4MR20
>>920
イチロー&新庄がメジャーデビューする前年 AAAまであがったkらね
日本人初の野手の可能性があると報じられたけど、実際は
40人枠には入ってなかったしAAAの成績もあまり良くはなかった
だけど、GGもそうだけど大学でレギュラーとれなかった選手としては大出世
大学で芽がでなかった野球選手には目標になっただろうね。

925:名無しさん@恐縮です
12/02/19 07:56:32.64 ylAKLx+0O
愛の波動砲、キモティー!!!

926:名無しさん@恐縮です
12/02/19 08:08:07.88 2+Ptl9uP0
もし契約社員だったら裁判おこしてるレベル

927:名無しさん@恐縮です
12/02/19 08:40:49.83 TyKWrP5G0
野球だったらそこらへんの河川敷でみんなやっているだろ。

928:名無しさん@恐縮です
12/02/19 09:10:28.21 kIc4ZGhL0
ノリと比べてるやついるけどコイツとノリじゃ実績が違い過ぎるやん

929:名無しさん@恐縮です
12/02/19 09:23:14.19 0pJzoem30
働きたくないでござると何が違うんだ

930:名無しさん@恐縮です
12/02/19 09:26:35.14 5MFbPMQO0
>>921
あの西武とすら揉めたことが明るみになったってことは
どこに行っても、かならず揉めるってことだからな
最期は産廃の運転手あたりになるんだろうけど、
殺人鬼小川みたいにならないといいな

931:名無しさん@恐縮です
12/02/19 11:51:45.46 435ahYKf0
親の会社でノンプロ球団作ればいいじゃん で、クビになった選手雇って監督すればいい
それくらい金あるんだろ 

932:名無しさん@恐縮です
12/02/19 12:36:28.85 WldbB1J7O
桜井が四国独立リーグ入りしたとかどっかでみたぞ

933:名無しさん@恐縮です
12/02/19 12:38:12.88 oA3UKton0
北京での戦犯だし
もういいよ

934:名無しさん@恐縮です
12/02/19 12:40:59.62 sKAGZDpyO
草野球やればええよ。野球やりたいだけなら(笑)

935:名無しさん@恐縮です
12/02/19 12:42:40.10 QptCzDJe0
韓国や台湾、四国IL、アメリカ1Aとかどこでもあるだろ

936:名無しさん@恐縮です
12/02/19 12:45:23.99 YUWEmYRd0
掛布の引退した年齢って33歳だったんだよね。
ピッチャーはもっと早い。

937:名無しさん@恐縮です
12/02/19 12:47:43.08 rNab8VTM0
野球やりたいだけなら独立リーグとか受け皿があるのに、結局金が欲しいんだろ

938:名無しさん@恐縮です
12/02/19 13:05:35.62 ezlRRWhm0
ちょっと待ってくれ
>>804
・打率.312本塁打23本70打点で減俸された選手がいる

ってマジで?元々3億位貰ってたとか?

939:名無しさん@恐縮です
12/02/19 13:33:57.95 C9nHWgUw0
「野球(賭博)をやりたいだけなんです」

940:名無しさん@恐縮です
12/02/19 13:38:54.13 0s3s2aPcO
オリンピックの時は、笑えた。

941:名無しさん@恐縮です
12/02/19 13:57:29.66 maDBSVko0
いつクビになるかわからない職業だし貰えるときには徹底的にごねまくるべきだ?アホか?
引退年齢と寿命年齢がほぼ同じならそうなんだろうが全然ちげーだろうよ?
引退したあと何十年余生あんだよ?
二手先三手先ぐらい読めやクソバカ野郎

942:高野連ハゲチャビン理事
12/02/19 13:57:30.09 J5zz0N7c0
ラーメンG郎をやれば儲かるよ。
野菜増し増し大蒜脂でw
キャベツとモヤシとニンニクで儲かるw

943:名無しさん@恐縮です
12/02/19 14:16:57.04 y2gjhMbb0
野球がやりたいんなら四国アイランドリーグに行けばいい。阪神クビの桜井も行くみたいだし

944:名無しさん@恐縮です
12/02/19 15:17:26.53 uEC/9GTp0
>>929
何が違うって、本人は働く気"だけ"はあるじゃん。


945:名無しさん@恐縮です
12/02/19 15:34:10.91 wR5DB/Yq0
>>944
ただ、『どうすれば長くこの道で働けるか』という所には頭が回らなかったんだろうな…。
ゴネるにしても先々の事は考えてなかったのだとしか思えん。

946:名無しさん@恐縮です
12/02/19 16:32:08.01 ylAKLx+0O
 キモティ~!!!!!!!!!!

947:名無しさん@恐縮です
12/02/19 17:35:33.67 UNYzyU+R0
DeNAが400万くらいで使ってやれよ

948:名無しさん@恐縮です
12/02/19 17:39:41.30 MtK3G5ns0
>>909
体重が重いやつがランニングばかりやってたら膝いためるじゃん。

949:名無しさん@恐縮です
12/02/19 17:42:40.89 bI9xdMOOO
パンチだの、ジジイだの、デーブだの、佐藤ってのはまともなやつがいないな
きもてぃわりぃ~

950:名無しさん@恐縮です
12/02/19 17:43:55.02 6dn6N+Af0
歩合で薬や健康食品でも売ってろよ

951:名無しさん@恐縮です
12/02/19 18:12:43.34 dc64H4tnO
>>938
前田ね。本塁打は21だけど
17000→15500万

952:名無しさん@恐縮です
12/02/19 18:20:47.48 EHm6nPjZ0
怪我しても契約してもらえる選手といったい何が違うの?
GGは自分の権利を守っただけで責められる理由なんてまったく無いのに!
なんでどの球団も契約してくれないの?

953:名無しさん@恐縮です
12/02/19 19:25:58.19 BsRn+jVl0
>>952
年俸が高すぎる。

954:名無しさん@恐縮です
12/02/19 19:27:33.99 4Pl+biQY0
河川敷で勝手にやれば。誰も邪魔せんやろ。丁度ええ年やで

955:名無しさん@恐縮です
12/02/19 19:44:49.26 g4keHcM60
金も欲しかったからダメだったんだろうな

956:名無しさん@恐縮です
12/02/19 19:57:21.23 JPYU+unF0
2軍で60試合.248、4本の選手で銭ゲバじゃ無理
2軍だけでも成績残せばよかったのに

957:名無しさん@恐縮です
12/02/19 20:05:52.98 /l4thMso0
>>4
ホプキンスはその後、聖書学の准教授にもなっている。

958:名無しさん@恐縮です
12/02/19 20:07:39.04 gO6Fxqqq0
「野球しかやれることがないんです」の間違いだろ

959:名無しさん@恐縮です
12/02/19 20:10:22.46 vvtIh3+FO
野球がやりたいだけなら年俸にもこだわんなきゃいい

960: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/02/19 20:25:09.51 DtTnFNdI0
>>830
GGもサセコと何かあったのか?

961:名無しさん@恐縮です
12/02/19 20:27:28.38 SQmUnZZ5O
野球やりたきゃ勝手にやれ。
だがカネよこせとかバカなこと言うなよ。
能力も無いのになに勘違いしてんだ?

962:名無しさん@恐縮です
12/02/19 20:29:49.60 0jE5hNUGO
>>951 伝説の「やって当たり前」か

963:名無しさん@恐縮です
12/02/19 20:33:57.66 TcbJ+Wos0
五輪でのことは絶対に許さない

964:名無しさん@恐縮です
12/02/19 20:34:41.49 2QHR03OZO
プロだから仕方ないけど、其れを差し引いても1003とチョーさんは選手を不幸にしてるイメージがある。

965:名無しさん@恐縮です
12/02/19 20:37:29.12 0yH9pWvMO
野球やりてえんならそこら辺の河川敷でもいけや


966:名無しさん@恐縮です
12/02/19 20:40:42.52 TA67JYwL0
顔も頭も悪く、走れず守れない、打つだけ選手が打てなくなったら
クビになるのは仕方ないがなあ。シーズン半ばでそういう雰囲気は
わかりそうなもんだけど…。

967:名無しさん@恐縮です
12/02/19 20:45:09.58 5gu4dkBk0
GGて爺爺の略だったのか
自業自得、まず改名しろ
話はそれからだ

968:名無しさん@恐縮です
12/02/19 21:13:54.53 kERLdKmo0
オールスターで全選手で1位の票を獲得した選手が
3年後に解雇されてどこも拾ってくれないなんて想像もつかなかったな
あの時はまだ「去年の更改でたまたまもつれただけだろう」って感じだったし
投票期間中に三冠王で尚且つ下位指名からの這い上がりだったから人気高かったのに

969:名無しさん@恐縮です
12/02/19 22:42:29.32 b4KExKQR0
単純に登録名がきもい

970:名無しさん@恐縮です
12/02/19 22:57:46.41 9Uj3c/0K0
結局廣瀬のほうが上だったって事か…

971:名無しさん@恐縮です
12/02/19 22:58:46.09 Prkc+ium0
どうしてもってなら台湾でも韓国でもありそうだけどな。

972:名無しさん@恐縮です
12/02/19 23:01:14.59 mCLVs1K70
ゴネた人は早く戦力外にされる印象

973:名無しさん@恐縮です
12/02/20 01:13:53.01 6U919IGu0
>>972
そりゃそうだろ
野球だって、事務やバッティングピッチャーやスカウトや道具係などで
日の当たらない場所で頑張っている「裏方」の人もいるのに
何を勘違いしたのか
裏方にくらべて、はるかに高給をもらっている奴が公に記者会見で
「金が少ねえ! ぶち切れていいですか!」

そりゃクビになる
こういう奴は、技能が衰えれば、絶対にクビにしないといけない
解雇しないと球団は持たない
他球団も、そんな奴を雇ったら不和の種にしかならない
すべては自業自得

974:名無しさん@恐縮です
12/02/20 01:17:19.36 m74gHVtX0
佐藤だからリアル鬼ごっこに出れるな

975:名無しさん@恐縮です
12/02/20 01:18:09.38 i4uW4ujk0
名前がふざけてるから無理

976:名無しさん@恐縮です
12/02/20 01:22:55.35 ifvNvHYE0
非エリート銭闘民族の末路

977:名無しさん@恐縮です
12/02/20 01:25:31.91 niIlZ9P/0
>>974
「G.G.佐藤が向かった先は地元で有名な球団に足を踏み入れた」
「この話は人々の間とともに長く受け継がれていく」

978:名無しさん@恐縮です
12/02/20 01:29:33.43 EGt9tIME0
一人前な実力も無いくせに、名前とか見た目とかに力いれちゃう奴は総じて短命に終わる。
何がやりてーんだとつくづく思う。アタマ腐ってんのかと。

979:名無しさん@恐縮です
12/02/20 01:48:37.93 gvPBidBO0
クロネコヤマトとか佐川みたいな一見キレイそうなブラック運送屋で働けば良い。

980:名無しさん@恐縮です
12/02/20 01:51:13.98 v6KSw6Bb0
星野の呪いから一向に回復しないな。
責任取れよ

981:名無しさん@恐縮です
12/02/20 01:58:26.80 LC5DKnsvO
毎年毎年契約更改でゴネるようなヤツは雇いません。

NPB及び西武ライオンズ

982:名無しさん@恐縮です
12/02/20 02:11:56.86 Dq4z+ZpR0
C.G.佐藤になるのか
おつかれ

983:名無しさん@恐縮です
12/02/20 03:02:22.17 u2XAMx6X0
引退後に大きなビジネスでも考えているならともかく
純粋に長く野球に携わりたいなら結構良い球団だと思うんだけどな
銭闘さえしなければ

984:名無しさん@恐縮です
12/02/20 03:06:10.72 U9sjpGi7O
門倉さん…

985:名無しさん@恐縮です
12/02/20 03:07:34.66 /bothSFLO
野球なら小学校のグランドでもかりればやれるよ

986:名無しさん@恐縮です
12/02/20 03:10:21.52 RaKBbziH0
諦めたら?
のAAの出番

987:名無しさん@恐縮です
12/02/20 03:15:18.56 /X2mNXXDO
西口の話思い出したわ
いちも一発更新だった西口がたった一度だげ契約更新を保留したやつ
いい話だよなあ

988:名無しさん@恐縮です
12/02/20 03:15:21.15 IrCtyeFfO
四国とか北陸行け。

989:名無しさん@恐縮です
12/02/20 04:15:03.37 IJ+eiusk0
調子いい時はいくら舐めた態度で振る舞ってても周りがよいしょしてくれるけど
いざ落ち目になると一切の情無しで容赦なく切り捨てられるうえに誰からも助けてもらえない
奇麗ごとではなく絶対に落ちぶれないと断言できるレベルの天才じゃない限り
人間性ってもんはなんだかんだで凄く大事

990:名無しさん@恐縮です
12/02/20 05:13:06.25 rl4tPIfQO
もうプロ野球も基本給1億を上限にして、あとは完全出来高のボーナス制にすべきだよな。
野球より更改に必死だもんなあ。

991:名無しさん@恐縮です
12/02/20 06:19:07.83 3su+0r1x0
き、き、き、キモティーーーーーーーーーーーーーーーー!

992:名無しさん@恐縮です
12/02/20 08:37:46.55 YB+rQKTC0
>>960
五輪で試合前日宿舎にサセコと父親が押しかけ泊まり込んで大立ち回りの大騒ぎ
川崎に怪我させ選手の食事に先に手をつけ星野から金をもぎ取り出て行った 

神経質なGGはそれで次の日に落球し、それ以後没落をたどる

993:名無しさん@恐縮です
12/02/20 08:46:24.97 N4vn8buv0
>>951
平成の世では驚異の査定だな
(昭和の頃は三冠王の翌年に二冠王で減俸提示とかあったらしい。
それで素直にハンコ押したかどうかまでは知らんが)

994:名無しさん@恐縮です
12/02/20 08:56:40.81 6U919IGu0
その代わり、前田は今も現役
トータルで考えると、どちらが賢かったのか?

995:名無しさん@恐縮です
12/02/20 09:03:37.10 tDOYykYp0
年俸が高すぎるからどことも契約してもらえないのか
1億ぐらい要求してるのかな
選手の権利だから頑張って!

996:名無しさん@恐縮です
12/02/20 12:28:40.25 fdf3M+mf0
自業自得としか言いようがないな
台湾か韓国辺りならまだ需要あるかも知れないが

997:名無しさん@恐縮です
12/02/20 12:41:24.54 2L/WQtJW0
476 大伝 ◆jXYv22QnD. New! 2012/02/13(月) 23:13:43.33 ID:oEVdwgnE0

神宮大会観戦中に、近くの席に座っていたスカウト連中から聞こえてきたこと
「西武さんが、GG佐藤をどこか引き取ってくれないかって、色んな球団に声
かけているらしいですよ。ウチにも声かけて来たんですけど断りました。
西武が金まで出すから、って言ってきたんですけどね。どこも引き取り手
ないでしょう。」

あの会話を聞いて気にしていたが、GG佐藤はどこも移籍先が無かったみたいですね。

スレリンク(hsb板:476番)

998:名無しさん@恐縮です
12/02/20 13:04:23.13 UZ9mIDib0
G業G得の略だったのね

999:名無しさん@恐縮です
12/02/20 14:19:32.88 kvPT74/q0
>>997
それが本当なら、金を出してでも誰かに押し付けたい、追っ払いたい人物ってことだがw
ファンの見えないところでいろでもいろあったんだろうなあ。

1000:名無しさん@恐縮です
12/02/20 14:33:14.35 KC9j7zi/0
1000ならGG引退

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch