12/02/16 12:01:04.20 YSJw2Ale0
出てこないのは負け
151:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:01:06.76 C4vcz8acO
この場合の大村さんて誰のこと? サブロー?
152:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:01:10.85 akbyffC0P
走れない、守りは微妙、そこそこ打てるけど中軸には足りない、年俸で必ず揉めると
フリーでも手出しづらい物件なんだよな…
153:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:01:14.57 KPhEMwih0
野球けんをやりたいだけなんです
154:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:01:20.68 0pn5VHiX0
>>149
宇野さんにはなれなかったな
155:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:01:30.02 lPiBRkQQ0
たいした選手でもないのに、契約更改で揉めすぎだろ
自業自得
156:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:02:25.28 TqLxrVhn0
野球したいのなら台湾にでもいけよ
157:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:02:30.36 c+zXZ2tN0
大村さんはロッテ復帰したよ
案外知らないヤツ多いんだな
158:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:02:37.26 B1YueGlp0
民主党候補決定!
159:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:03:06.12 DIOkhwbS0
>>154
宇野は1回だけじゃないだろww
160:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:03:14.18 d6AoukfJO
特殊な経歴のポッと出が舞い上がってゴネまくった結果がこの有り様よ
161:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:04:45.92 UuDrNUemO
草野球でもやってろw
162:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:05:08.39 2MhvgpQF0
シビアな条件にしないとな
1文句を言った時点でクビ。チーム内の文句もダメ
2来期から引退するまでの年俸をあらかじめ決めておき
交渉時はそれに従いサインをするだけの状態
これ位しておかないと厄介者を受け入れるだけの結果となりそう
残念ながら、こういう印象はGG自身が招いてしまったもの
まだやれるのなら、どこかがこんな条件で雇ってあげられないかな
163:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:05:14.15 zgkep4e80
打棒は暗黒全盛期の阪神なら4番に置きそうなんだがな
164:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:05:21.86 JrX+qrGw0
>>147
結果残した4年目に契約更改で何度も合意できず
更には年俸調停になったが委員会が最悪の「自分達で話し合え」って放り出し
結局年明けに合意
翌年も表面的には揉めなかったが契約は年明け
その翌年は確か未契約でキャンプインまでもつれ込んでた
毎年更改額で引かないGGの性格が
すぐに捨てられて他に拾って貰えないという結果を引き起こした
165:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:05:45.65 Lsg/3mQRO
まだやれそうだけどな。
問題児なのか?
166:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:05:51.78 5qEaohdP0
実力だけだったら松井と大差無いのにな。でも決定的に違うのは、松井のように世渡りする政治力が無い事。
167:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:05:58.31 86sGRm0E0
>>1
介護やれよ
甘えるな
168:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:06:05.16 bJPkIgPR0
野球がやりたいだけなら、
2年連続で12球団最後の契約更改とかにならないと思うんだよね
北京五輪のお笑いエラーと銭ゲバの印象しかないし
169:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:06:11.06 2MhvgpQF0
>>162
2は基本給+出来高などによる自動計算
170:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:06:34.88 C4vcz8acO
まぁ、契約交渉が長引くのは判るとして、多分交渉時の言動が悪かったんだろ
171:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:06:40.90 SbHJXrqt0
ドカタでもなんでもできるだろ
あまえるな
172:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:07:46.71 QiBXUkwX0
2007 1300万
2008 3700万
2009 6700万
2010 1億500万
2011 6300万
2012 無職
173:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:08:29.90 d6AoukfJO
福留や杉内くらいの超一流ならいくら金に汚くても拾い手がないってことはないからな
174:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:08:31.08 gq2zbbN7P
これ見て泣いたらおっさん
URLリンク(www.sanspo.com)
175:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:08:37.95 oUAf83ke0
今でこそ栗山の守備力アップや秋山の台頭があるけど
一時期、西武のレギュラー外野手では守備マシなのほうって言われてたような(ベンチには赤田や佐藤友がいたが)
今は北京のお笑い守備のイメージが強すぎるけど
176:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:09:05.54 kO4MmJ9fO
>>32
誰?野球詳しくないからよく分からん。
177:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:09:26.68 0M0BJp+I0
日本のバカ野球はコーチ含めて仲間とつるまないとハミゴにされるからな
実力の世界じゃないから諦めろw
178:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:09:29.13 VGgCKqHW0
ノムさんが監督やってたら拾っただろうけどね
星野に恥かかせた五輪の影響もあるんだろうな
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | G.G.佐藤はわしに恥かかせた
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
179:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:09:43.20 73HA2IfP0
>>147
えー、GG佐藤って言ったらゴネ、銭闘力でしょ。むしろそういう印象しかない。
180:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:09:59.28 JrX+qrGw0
>>176
俺も分からん
誰か教えて下さい
オナシャス!
181:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:10:14.37 a2VVTJ650
落球さんかWwww
182:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:10:33.70 2MhvgpQF0
>>172
数字だけ見ると妥当っぽい年俸だな
詳しい成績を見ていないから断言できないが
183:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:10:49.27 YB75WDXZ0
実際問題独立リーグで桁違いの成績だすしか復帰の方法はないだろ
泥にまみれて打つ方だけじゃなく守備も鍛え直せ
184:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:10:50.10 WzhIUMtc0
GGには全く同情できまへんな。
185:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:10:52.44 jZZjJoY60
あきらめて
186:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:11:43.84 322MB4Be0
野球はオワコンだよね
サッカーの方が安定して稼げる
受け皿も大きい
野球には無いセカンドキャリアもある
子供もシビアに見ているだろう
プロスポーツ選手になるならサッカーだな、と
野球豚は未だに一部の有力選手の高年俸をひけらかしているけどwww
187:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:11:45.67 cUbbDSfc0
もうリーマンの生涯賃金くらい稼いでるんだから、
あとは土方でもなんでもやって緩く暮らせばいいじゃん
188:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:12:09.69 r6Xh4Ttn0
プープーシャトー
189:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:12:11.59 IlhVk2SH0
どっかで聞いたことある名前だなと思ったら
五輪でやらかした奴かw
190:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:12:20.41 UGjWvY3uO
野球がやりたいなら四国リーグにでも行け
191:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:12:47.90 fy2rnZ870
>>139
実際、試合の形態を見れば一目瞭然だからね。
守備側はピッチャーが調子が良ければ立ってるだけだし、
攻撃側も1点取れば勝てる。
バッターは3割でドヤ顔できるけど、
ピッチャーは3割押さえてる程度では廃業。
消耗度と試合中の負荷と選手寿命と責任と年俸を考えたら、
ピッチャーは割りに合わないと思う。
だからテレビに沢山映って、引退後に日テレのタレントで食えそうな
ジャイアンツが人気だった。
192:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:13:06.67 3gScUraA0
焼き豚なら土方でもやってろ
193:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:13:07.70 2MhvgpQF0
>>173
そういうことだね
自分の実力を見誤ると自分に跳ね返ってくる
長く野球をやりたいのなら我慢しなくてはいけない部分もある
相手のいうままになれというわけではないが
過剰な銭闘は長い目で見たら損になることが多い
194:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:13:28.93 U+6WENk+0
本人が現役続行希望してるのにセカンドキャリアも何もないだろ
195:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:13:58.73 WI9z9PmZ0
A「お前の父さん何やってんの?」
B「野球選手」
一同「wwwwwwww」
196:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:14:28.60 xL2TC4ve0
来年のWBCで野球人気盛り返すわ
我ら野球人が全力で支援するから
197:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:14:53.91 4lq6CNXOP
>194
でも現状オファーが無いので強制引退っすよ。
198:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:15:30.31 nLZJPl4/O
銭ゲバイメージが強すぎる選手はどこも取りたくないからな。
199:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:15:42.77 4Rk/rHDP0
世渡り下手な奴は何やっても駄目
200:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:15:47.66 y+e73e23O
金に汚いと一度落ちたらチャンス与えにくいよな。普通程度の活躍なら
ごねない選手のほうがいいもん。
201:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:16:20.73 0EHC2iUfO
落球キモティー
202:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:16:22.08 RpRMs90w0
指導者の道はないのかな?
203:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:16:27.98 HPXJShAI0
過剰な銭闘した奴は誰からも引退を惜しまれることなく寂しい最期を迎える
204:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:16:31.20 sZl1X19U0
本名・佐藤隆彦
初めて知った
GGとかいう芸名をやめて佐藤隆彦でプレーすりゃ変わるかも
205:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:16:43.24 2MhvgpQF0
>>200
球団によっては、上から監督へ使うな指令とかありそう
206:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:17:19.18 NtnZizHs0
中日辺りが育成で拾うんじゃない?ノリさんのように
207:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:17:30.07 fmtOuXZU0
野球をやりたいだけなら、台湾でも韓国でも独立リーグでも
GGクラスだと、どこでも行けそうな気がするが
208:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:17:32.20 bJPkIgPR0
北京五輪3位決定戦での痛恨のエラー
URLリンク(www.nicozon.net)
記録には残らないが記憶に残る選手だった
209:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:17:37.81 8r41FmW7O
五輪で見せたゴールデン・グラブ佐藤のスーパープレイは忘れない
210:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:18:17.40 6YD6D5VCO
だから、高額な契約金や結果を出せば、高額な年俸を戴けるんじゃないの?一攫千金の道を選んだやからしかたない。嫌ならプロ拒否してサラリーマンになれよ。
211:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:18:24.38 4lq6CNXOP
五輪でのプレーはまさしく伝説だった。それは確かだ。
212:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:18:31.06 2MhvgpQF0
>>206
今の体制では、非地元非生え抜きは拾わないだろうよ
落合時代ならまだ可能性はあったかもしれないが
213:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:18:44.24 rlD1GnS1O
BCリーグにはいれよ
214:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:18:45.13 QiBXUkwX0
四国アイランドリーグで石毛と握手して来い
215:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:18:49.18 a31sVIMU0
首になってから10kg痩せるんじゃなくて
首になる前に痩せろよ
セカンドキャリアどころか
本業すらおろそかにしてるから首になった
自業自得だろ
216:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:19:06.50 C3aN6WlD0
G.G.佐藤+E.E.佐藤=下々の佐藤
217:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:19:40.87 V65x8LHBO
草野球でもやってれば?
218:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:20:14.92 UDJ/lbzA0
若い選手はこいつの事例を教訓にしてほしい
ちょっと成績が上がったからと、年俸上げろとゴネまくった結果が、これ
219:牛
12/02/16 12:20:26.89 iNCMGxlN0
目先の金の為にゴネまくって結局損してやんの。
まあ自業自得だな。
220:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:20:52.32 f8kw2Pdl0
トライアウトじゃ30代というだけでもう選外なんですけど
221:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:20:57.44 li7nrqaCO
ガードギャプチャー佐藤
222:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:20:57.22 2MhvgpQF0
やる気があるなら、今季プロから誘われなくても
どこかで野球を続けるだろう
そこで素晴らしい成績を出せば何とかなるかも
韓国か台湾で本塁打王でも取るのが復帰への近道かもね
223:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:21:05.27 CHx/aTT/O
BBゴロー
224:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:21:08.89 mrAi0m3f0
1001の被害者
225:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:21:58.17 Aqj0gH1gO
星野に潰された
226:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:22:43.40 bA8yLTGg0
契約でゴネてるイメージの強い奴は
それだけで拾ってもらえない時代になったな
227:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:23:11.07 Xji8V8ca0
>>157
まじか
2000本まであと少しだったよな、行けるのかな?
228:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:23:19.47 JrX+qrGw0
>>219
首になる寸前の年俸が6300万
ごねなきゃあと1年は面倒見て貰えただろうから
半額で養ってもらったとして3000万か
ごねた分で3000万も埋まってないよなあw
229:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:23:28.44 y+e73e23O
>>222
韓国では知名度ありそうだしね。
230:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:23:34.90 65LUnfdjO
北京五輪、見に行ってたんだよ…
隣の西武ファンらしき兄ちゃん達が、思いっきし無口になってたなぁ
日差しが暑くてよー、あんなエラー見せられて、たまったもんじゃない
231:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:23:45.36 1XJXqqLW0
BCリーグなら500万円くらい出してくれそうだがダメか?
232:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:23:48.32 JSf+qhGq0
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | G.G.佐藤はわしが潰した
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
233:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:24:14.52 AyIWrO3A0
銭ゲバでフライ落とした人
それ以外知らんw
234:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:24:23.35 DIOkhwbS0
>>227
釣られるなよw
モー村の大村はどこからも声がかからない
ロッテに入ったのは大村サブロー
235:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:24:44.51 2MhvgpQF0
>>229
なるほどw
236:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:24:57.86 GvzFp3ksO
銭闘民族の哀れな末路だな。どっかの奴隷民族みたいだ
237:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:25:00.27 y/5IZ9ew0
「野球をやりたいだけなんです」
ノリさんみたいなこと言ってるな、金額的にはあっちのほうが上だが
ゴネ方の酷さはこいつのほうが印象強かった。
238:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:26:02.71 p+ZY7W0SO
>「野球をやりたいだけなんです」
草野球でもやってろks
239:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:26:03.98 jcuE9i7cO
まだやれるだろうけど
どこも取らんな
毎年戦闘してたからな
240:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:26:55.47 JrX+qrGw0
>>237
ノリさんはストーブリーグのエンターテイナーだったが
GGはただ更改遅いだけだったな
241:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:26:59.84 4lq6CNXOP
韓国か台湾で一勝負するのが良さそう。
まぁそこからもオファー無いかもしれんがw
242:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:27:32.85 R90pb0joP
Jリーグはきちんとセカンドキャリア支援をやってるが、宮本恒靖も指摘してた
けど日程調整がおかしかったり、まだまだ選手に厳しいんだよね。
トライアウトもたった3回しか開かれないし。半年前に解雇通告をだして、それぞれ
の選手たちが各クラブにセレクションを受けにいったりできるようにしないと
可哀想だべ。
243:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:27:45.72 2MhvgpQF0
>>241
門倉状態か
244:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:28:47.57 opX+DnGGO
ゴネ得は許されない。
245:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:28:50.46 1KKdSzuEP
GG佐藤
打率 ◎◎◎
長打力 ◎◎◎
打撃センス ◎◎◎
適応能力 ◎◎◎
守備力 ◎◎
精神力 ◎◎◎
人間性 ???????????????????????????
246:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:29:05.18 oUAf83ke0
独立リーグに行って、再びプロ野球目指すといっても33歳じゃな
247:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:29:14.11 GM1J8hCZ0
自慰自慰佐藤
248:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:29:37.10 mCvmH1U90
名前も聞いたことないけど、有名な選手なんだな
249:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:30:12.76 4XFh+rHD0
>10キロの減量
戦力外通告される前にそれぐらいやってたらな
250:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:30:16.03 z01VYTuj0
【サッカー/中央アジア】柴村直弥がウズベキスタンの強豪パフタコールに移籍!
スレリンク(mnewsplus板)
サッカーだと、たくさんの職場があるのに
かわいそう
251:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:30:28.99 NWMq6RXSi
銭闘民族の集団である中日ならゴネもさほどマイナスならなかっただろうが・・・
今年の首脳陣じゃ制御できそうにないし、そもそも外様なんか取らないだろうな
252:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:30:42.65 nv4XJQp00
>>176
板東英二だろ
253:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:30:43.01 CTQAUn3F0
こいつは銭闘員だし自業自得
254:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:31:14.76 +Ub97IbK0
TOTOの節水型ローシルエット便器みたいな名前だな。
255:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:31:36.38 2MhvgpQF0
>>248
野球をよく見てるファンなら知っている
ただし、応援チームだけでなく幅広く興味があるタイプに
一般には北京五輪で知れ渡った
256:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:31:38.91 ROLqOsjHO
阪神で4番打ってれば打点王は取れると思う
257:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:31:44.99 EvpucYro0
GGってごねたけど西武の査定もちょっと厳しかったと思う
258:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:32:10.85 P5dE2DqSO
>>237
ノリが黒かった頃は成績もよかったしな
ノリイチロー松中小笠原カツノリの48年度生まれ組がタイトル取りまくってた
259:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:32:53.56 vq8LdSTzO
楽天あたり獲りそうなもんだが北京で散々恥かかせただけにワシもいくら安くても獲りたくないだろな(笑)
260:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:33:30.84 oZrxwEK/0
あれだけストーキングしてた
なんでも欲しがる犯珍ですら獲らないんだからもう無理なんだろ
261:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:33:32.68 P5dE2DqSO
>>245
精神力は×だろ
262:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:33:37.00 f8JpSWgLO
育成で400万からだな…
263:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:34:34.18 nCu4ACUM0
こいつは北京オリンピックで簡単なフライを落とした戦犯だろ?
264:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:34:39.31 UhiK1+EaO
今まで減量もやってなかったのか
まるで何処かのノリだな
265:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:35:05.59 F6SZpIQl0
度重なるゴネがなければ、少なくとも昨オフで切られる事もなかっただろうに。
266:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:35:21.71 HPXJShAI0
このスレの9割は「銭」「ゴネ」の単語でできています。
267:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:35:27.85 2MhvgpQF0
>>257
西武は厳しい球団だからね
三井、岡本、GGあたりなど容赦なく切られている
そのメンツを見ると間違ってないだろうが
和田、中島に続き、涌井も出て行こうとするんじゃないかと心配
中島は出戻りだが、西武での幹部候補生の道は閉ざされたのではと思ってしまう
268:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:35:44.52 fy2rnZ870
>>242
サッカーは選ばなければ外国に幾らでも就職先があるのと、
国内でもJFLでプロ契約できる余地があるからねぇ
一線級のロートルなら生まれ故郷のJ2やJFLで
引き取って貰える可能性もあるし。
古巣で職員やりつつS級取ったりとかもあるし、
師匠や福田みたいな人生もある。
野球は12球団840人だかの枠に入っての、個人事業主だから
841番目では価値がない。
八百長問題と日本以上に人気ないから、
ゾノ(ピンピンプーラ)仁浦(在日朝鮮人)みたいに
韓国行きのコースも取り辛いだろうし。
269:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:36:00.37 8kyFA4E6P
一般人のセカンドキャリアすら難しい国だからな・・・
270:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:36:05.58 nWqnMsxuO
アホみたいに高い契約金や年俸さんざん貰っておいてセカンドキャリアのサポートなんて贅沢だろ
通用しなくなって解雇されるのはプロなんだから当たり前それくらいの覚悟は必要
一般人と同じようにハローワークでも行って就職活動しろ
271:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:37:01.61 19g4raAj0
でも野球なんかまだいい方じゃないか。
プロがない陸上とかはそれなりの選手になっても給料上がる訳じゃないし、
辞めて社業に専念って言っても、居づらくなる場合もあるみたいだし。
指導者とかのポストも無限にある訳じゃないし。
272:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:37:05.19 3Rhz2LDa0
>古い野球ファンなら広島のホプキンス選手を覚えているだろう。1975年の広島初優勝に貢献した元大リーガー。
>シーズン中も暇を見つけては医学書を読んでいたのは有名だったが、引退後は米国で外科医になった。
この人、もっと掘り下げて欲しい。今はもちろん、幼少の頃からどんな風に育ったか興味ある。
273:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:37:28.80 QeBJQ1LCP
AV男優の道があるだろ
274:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:37:36.52 ZsMrBzM+0
3億稼いだら後はなにもいらんだろ
275:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:37:47.77 DEYj6XZlO
毎年ゴネゴネの癖に大した貢献しないで守備ヒヤヒヤで胸くそ悪かったよ佐藤 ヒロインも気持ち悪さ伝わるし若い動ける選手育てた方がマシだしなー
276:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:38:40.51 d++CcC/w0
そういやセカンドライフってどうなったんだろう?
277:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:38:50.49 1npRidYc0
>>1
銭ゲバは嫌われて当然
278:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:38:56.25 oUAf83ke0
既婚者だっけ?
独身ならマイナーでも韓国でも好きなところへ行けばいいんじゃね
279:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:39:01.69 +Kys2Fdx0
もう3億くらい稼いだのか
いいのう
280:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:39:47.39 tLNdgEca0
王貞治
巨人入団1年目は期待はずれの成績にもかかわらず、
2年目の年俸は推定140万円から160万円にアップした。
これは練習の球拾い時に自腹で専用の糸を購入し丁寧にボールの破れを修繕していたことを球団代表が評価したため。
なお、この球団の評価に感銘した王は、以後現役引退するまで一度も契約更改でもめることはなかった。
1974年の更改は2年連続三冠王にもかかわらず現状維持であったが、それでも文句一つ言わずサインしている。
281:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:40:17.16 RcZhYZeF0
野球やりたきゃパワプロでもやってろよ
282:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:40:18.26 hrNkgNcj0
っていうかノリはタイトルホルダーなんだが
こんな銭闘力しかないゴミと比べるのはさすがにノリに失礼だろ
283:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:40:34.45 oZTBgnO80
野球がやりたいだけなんだったら銭ゲバ闘争なんか
しなきゃ良かったのにね
最高成績残した年に「野球がやりたいだけなんで年俸はお任せします」
って言ってれば賞賛されたし、ずっと面倒見てくれたのに
クビになってからそれを言うなんて格好悪過ぎ
284:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:40:52.07 2GDE5r4s0
幸せだったあの頃w
西武のG・G・佐藤が20日、3度目の契約更改交渉に臨み、2300万円アップの3500万円を
保留した。今季は136試合に出場し、打率.280、25本塁打と活躍したが、初回提示から
上積みがないことに
「交渉している感じがしない。ブチ切れた方がいいですか?」
と球団に不信感いっぱい。希望する4500万円とは1000万円の隔たりがあり
「納得するまでやりたい」と越年も視野に入れていた。
ソース:SANSPO.COM
URLリンク(www.sanspo.com)
結論
因果応報w
285:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:40:52.79 Di0ygN/D0
企業は宣伝とイメージアップのために球団を持つのに毎年のごとくごねてまるで球団がケチみたいな印象を与える選手はいらんよね。
統一球のせいでパワーヒッターは受難だし。
286:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:40:57.73 fy2rnZ870
>>279
大卒の生涯所得(税込み)しか稼いでいないのに、
所得税ほかの税率は高かったという、一番損な稼ぎ方だろ。
現金が一番、残らない稼ぎ方。
287:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:40:59.33 ZsMrBzM+O
杉内みたいな選手ならいいが
GGみたいな選手が数年に渡ってゴネまくると
使えなくなった時に即クビになるな
288:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:41:16.59 3Rhz2LDa0
>>280
年俸以外で、支払ってた可能性とか
金銭以外の便宜とか図ってたのかもね。
当時は今以上に読売の情報管制が徹底してたから。
289:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:41:26.78 JjXoH+t90
>>267
つか西武はそんなに良い球団なのか?
290:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:41:31.02 5nUFF+rx0
戦力外直前に戸田で見たが、「減量した」というよりか「小さくなった」って感じだったなあ
元々パワーが売りの選手だったのにそれが完全に消えて、かと言って中距離ヒッターとしての巧打力にシフトした訳でも無く
一緒に戦力外になった義人が拾われてるのにGGが拾われなかったのはそういった点があるんじゃないかなあ
291:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:41:39.99 +ZmJR7PQ0
実家の家業継ぐから無問題
292:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:41:45.52 nCu4ACUM0
>>267
中島は頭が悪いから指導者はダメだろ。人望があるうちに語彙を
増やして抽象的な話が出来るようにしないとなあ。
293:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:41:45.82 FOl9ZZwlO
楽天でも行って星野のサンドバッグやれよw
294:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:42:11.18 2MhvgpQF0
>>280
王は額面どおりではない所もあるらしい
王がこれだけだからという年俸抑制にも使われた
物価的にはその当時と今ではどんな感じだろう
ボールの修繕話は素晴らしいね
295:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:43:13.20 3Rhz2LDa0
第一黄金期以降の西武は、野手が短命になった。なんでだろ。
怪我とかで簡単に済ましていい問題じゃないと思う。
GGはどうでもいいけど。
296:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:43:22.64 68YsycYtO
>>240
ノリさんのオフは代理人の
もぎたて弁護士とのコンビ芸だったし
契約更改は毎度1月末だったけど
今シーズンは楽天に潜り込んだ
下柳も交渉は代理人にお任せだったし
これと比べるとGGは自分一人が
矢面に立って損しているように思える。
297:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:43:23.91 ylGM/XdG0
働きながらでも野球はできるぞ、まあ頑張れ
298:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:44:11.70 T1avv1E/0
まだ33歳 実績はある 今は怪我もしてない
それでどこも拾ってくれないとうことが何を意味すのかよくわかるだろう
299:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:44:23.30 3Rhz2LDa0
ノリ豚って、まだ横浜にいるの?
新球団になってリストラされなかったんだ?
今年でおしまいかなぁ。
300:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:44:39.13 HmRW4IC60
西武はゴネる奴に冷たいからなー
301:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:44:43.20 U+UXmN4w0
URLリンク(www.youtube.com)
302:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:45:24.48 N02zlCia0
>>2の選手の平均寿命て大した活躍もなく球団に戦力外にされる奴だろ
実力がある選手は35、Jなら30まで出来るだろ
303:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:45:35.85 ZxyRZ6CXO
買おうと思ってたウォー・ゲームが発売中止になり、ムカついて会社ごと買収したシリング社長が最強
304:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:45:40.11 +Kys2Fdx0
>>286
それは昔のバブル
いまはそんな貰えんぞ
一般人で良くても2億数千万円かそこらだ
それより下のほうがむしろ多い
一部の金持ち以外では、日本人は以前とは違い中流がいなくなって下がって来てる
クビになったり、就職も困難な時代
305:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:46:07.28 2GDE5r4s0
>>300
裏方や事務係もいるからな
ひとりだけ勘違いして天狗になって
「ぶち切れていいですか!」
そりゃ、契約のほうがぶち切れるわなw
306:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:46:09.23 JrX+qrGw0
>>289
自分から出て行ったりしなければ面倒見てくれるよ
新山旦那 巨人へトレード→首 西武が拾う→用具係→コーチ
後藤光貴 巨人へトレード→首 西武が拾う→スカウト
後藤は10勝1回しただけだし新山は1軍半の選手だけどしっかり面倒見てくれてる
307:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:46:09.89 +FKEEHrE0
なじみのライターに愚痴言ってても状況は変わらないだろう
独立リーグに行って本塁打量産してたら
助っ人外人がハズれちゃった球団が拾いに来てくれるよ
308:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:46:20.26 3Rhz2LDa0
自分で思ってる以上に力が衰えているんだよ。
自分を過大評価する選手が本当に多い。
それか、人格・プレイ面で問題があるからどこも採らない。
つか、プロ野球だって需要と供給だからな。
必要な選手なら、どこかが声かけてくる。
必要ない選手、害のある選手はどこも獲らん。それだけ。
309:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:46:52.67 D6Rn9wd40
野球ネタは 2ちゃんに 上げない方がいいよ。
苛められるだけ・・・
310:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:46:52.69 tjCbElQi0
>>295
組織的ドーピングといいたいのか?
311:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:47:05.93 G54XRW8p0
趣味として続ければいいじゃん
普通の人は仕事して残りの時間で好きなことしてるだろ
312:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:47:56.74 2MhvgpQF0
もうこんな時期だから、韓国、台湾、マイナーに売り込みをかけたほうがいい
そこで死ぬ気でやって、それでも誘いがなければ諦めろ
313:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:48:40.47 fy2rnZ870
ノリさんは呂布、公孫淵級の掌返しと、腹が黒い時は黒字、
心が白い時は赤字の分り易さが良かった。
ジェットコースター契約男だから。
314:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:48:46.68 3Rhz2LDa0
>>310
え?そうなの??
315:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:48:48.05 BIfcWPRO0
五輪の犠牲者
316:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:48:56.54 ACB+RrR1O
野球の場合は他のプロスポーツ以上に親族や指導者にたかられるだろうしなあ
「野球しか能のないバカ」にならない為には子供の頃から環境に恵まれてないと…
317:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:49:19.79 koBu8klZ0
医者とか弁護士とか博士って二ホンみたいになるの難しい国も
珍しいからなれないだけだろ
318:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:49:33.69 3Rhz2LDa0
むしろ、GGは我が強いし、韓国台湾向いてるんじゃね。
319:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:50:03.92 rGNp7pSh0
サッカーならいくらでも下でプレー出来る、活躍すれば再び上でやれる希望もある
野球は駄目だな・・
320:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:50:40.03 tLNdgEca0
俺が熱狂的に応援しているロッテ井口は現役引退までに2000本安打到達できるか。
死んでも死に切れん。
1974年12月生まれの37歳。通算1770本安打。残り230本。
2009年:126安打(打率281)
2010年:156安打(打率294)
2011年:135安打(打率265)
321:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:51:01.83 tjCbElQi0
>>314
あ、いや一時期疑われてなかった?
特にGG佐藤
322:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:52:16.12 skv+qcHeO
金 貰わんと 勝手に やれ
323:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:53:33.39 TEEedUm30
星野の被害者
324:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:53:57.21 JrX+qrGw0
>>321
和田とマクレーンとナベQは確実にやってたな
325:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:54:16.03 2MhvgpQF0
>>321
向こうから帰ってきたからね
向こうはそういうの全盛だったし
実際はわからないがそれがチームに蔓延しても不思議ではない
ボンズの73HRは2001年の出来事か
326:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:55:15.20 J9P5KppX0
四国行け四国
327:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:55:21.08 2GDE5r4s0
ハゲアタマを並べただけだろw
328:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:55:24.12 mMPSWU/E0
>>324
大ちゃんや佐野もか
329:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:55:35.97 JLCYcC/xO
文武両道は室伏兄貴がいるだろ
330:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:56:42.74 +FKEEHrE0
>>324
副作用がハゲしいな
331:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:58:06.29 DaP3uimhO
GG佐藤のGGって何?
332:名無しさん@恐縮です
12/02/16 12:59:33.89 O+AMR5euO
なんだハゲスレか
333:名無しさん@恐縮です
12/02/16 13:00:15.42 FcZwafvW0
>>320
年棒減と3シーズンがんばる気あればいける
334:名無しさん@恐縮です
12/02/16 13:02:42.60 7dUpkTiZO
こういうタイプの人間てどんな職が向いてんだろう
金でゴネるのはともかく上に食ってかかるくらい我を曲げない性格だから
野球辞めて一般社会で就職してもどこも勤まらないような気がするよ
335:名無しさん@恐縮です
12/02/16 13:04:50.07 A70Nm52y0
>>308
こういう言い方が合っているかは分からんけど
基本的に自己評価を高くアピールしない奴は成功しないよ。
口で言うか態度で示すかどちらかで。
日本的に周りが見てくれているとか思ってるのが美徳的なイメージはあるけどね。
特にスポーツ界は謙遜する勘違い選手が多くなって魅力がなくなったと思う。
336:名無しさん@恐縮です
12/02/16 13:05:07.91 pCD6qi6O0
最初から消えてればよかったのに
337:名無しさん@恐縮です
12/02/16 13:08:24.84 tLNdgEca0
サッカー
反町康治48歳
幼少の頃からサッカー選抜に選ばれながら、静岡県随一の進学校である清水東高校を卒業後、1浪で慶應義塾大学法学部入学・卒業。
全日空の一般社員採用試験に合格、入社。サラリーマンJリーガーとなる。日本代表にも名を連ねた。
サッカーオリンピック日本代表の監督やJリーグなど様々な監督を歴任。
岡田武史(岡ちゃん)
産婦人科医の息子。偏差値72の大阪府立天王寺高校卒、一般入試で早稲田大学政治経済学部入学、卒業。
古河電工に入社。社員として働く傍らジェフフナイテッド市川に入団。日本代表として24試合に出場。
1998年フランスワールドカップ、2010年南アフリカワールドカップの日本代表監督などを歴任。
338:名無しさん@恐縮です
12/02/16 13:09:25.48 9ae+wTKyO
>>331
じじい
339:名無しさん@恐縮です
12/02/16 13:09:49.90 InH9GQl60
銭闘することは本人の権利だから何とも思わんけど、各方面からめんどくせえって思われることには
なるだろうし、結果が出なくなりゃめんどくせえからイラネってなるのも想定できる。
で終わった後今さら野球をやりたいだけなんですって言ってもちょっと。
340:名無しさん@恐縮です
12/02/16 13:11:35.28 t3G9DgDcO
エラー
341:名無しさん@恐縮です
12/02/16 13:12:08.83 bUk8mlPt0
追い込まれてから怪我をしない体づくりしてるようじゃダメってことだろ
342:名無しさん@恐縮です
12/02/16 13:12:29.10 NjUk4/3tO
>>331
好きなの選んでね
じじい
顔がオッサンだから
ゴネゴールド
お金いっぱい貰うために粘る
343:名無しさん@恐縮です
12/02/16 13:13:05.17 EZ94zWMq0
野球は知らないけど、サッカーは結構j2で大卒とるから、いろんなヤツいるぞ。
344:名無しさん@恐縮です
12/02/16 13:13:48.17 0e0OWL880
単純に考えたら
GGがどこかの球団に入ればひとり入った分ひとりクビになる訳だ
それが20代前半の選手かもしれない
345:名無しさん@恐縮です
12/02/16 13:13:58.86 1cGtJdOrO
>>334
海外の方が向いてそうだな
346:名無しさん@恐縮です
12/02/16 13:14:19.02 p/5K7cZr0
薮みたいにメキシコ行けよ
球団在籍時の態度が悪かったからコーチとかの目は無理なんだろうな
でもデーブでも復帰できるし基準が謎だ
347:名無しさん@恐縮です
12/02/16 13:14:47.32 pujK+q2r0
年齢的にもまだ衰えきる歳じゃないし
1500万も出せば喜んで入団するだろうからお買い得だと思うが
あのゼニゲバっぷりの印象が強すぎるんだろうな。
348:名無しさん@恐縮です
12/02/16 13:15:03.44 DMwmd6h80
銭闘力高くて切られた
って感じなん?
349:名無しさん@恐縮です
12/02/16 13:15:07.11 aarDI4N3O
>>334
外食とかの起業じゃないの?
具体的には西武ドーム近くで居酒屋とか
350:名無しさん@恐縮です
12/02/16 13:15:35.09 3Z/8eNTu0
草野球レベルの足と守備で何言ってんだ不細工音痴
351:名無しさん@恐縮です
12/02/16 13:16:06.56 8e5xGErIO
登録名をE.E.佐藤にしてほしい
352:名無しさん@恐縮です
12/02/16 13:16:24.73 pUNFSTe40
たいした成績も残してないのに球団職員やコーチとして残ってるのは人付き合いがいいんだろうな
353:名無しさん@恐縮です
12/02/16 13:16:26.35 iqxqqS+L0
日本球界の体質を考えると
年俸でゴネるのは金銭的にもトータルでマイナスだよな
高い給料を求めて交渉するのは個人的には悪いと思わないけど
354:名無しさん@恐縮です
12/02/16 13:16:29.42 3Rhz2LDa0
銭闘力高いなら、大学入り直して勉強もし直して
なんか資格取るかして代理人になればいいじゃんw
355:名無しさん@恐縮です
12/02/16 13:16:41.64 Ch1yxz/u0
野球をやりたいのは結構だけど、それをタテにしてわがままし放題ってのもおかしな話なんじゃないのかなあ。
じゃあ自殺でもすれば?って話になるし。
356:名無しさん@恐縮です
12/02/16 13:16:57.22 T4L5vEVr0
野球だけをやりたいんです
357:名無しさん@恐縮です
12/02/16 13:17:13.66 DiBnrKLQO
33歳でなんでこんなに落ちぶれたの?
358:名無しさん@恐縮です
12/02/16 13:17:58.00 LK0t0W9l0
金に汚い奴は使いづらいよな
359:名無しさん@恐縮です
12/02/16 13:18:13.14 1BNd1e1w0
ノリさんですら取るところあるんだから、銭闘よりもポンコツというのが大きいんじゃね
360:名無しさん@恐縮です
12/02/16 13:18:41.75 TLtiP7Dc0
現役の時に体を絞ればよかったのに…
361:名無しさん@恐縮です
12/02/16 13:19:03.59 3Rhz2LDa0
30代前半で首って、最悪のパターンじゃん・・・・
人生やり直すには歳食いすぎてて、性根ひん曲がってるし。
プロ野球なんて5年くらいで首になって人生やり直すか
30代後半まで頑張って、球界で生きていけるだけの経験とコネ作るかしないと
犯罪者か自己破産か自殺しかないよ。
362:名無しさん@恐縮です
12/02/16 13:19:04.03 xmzfkYnG0
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | ワシは、被害者
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
363:名無しさん@恐縮です
12/02/16 13:19:27.02 sC/flw0p0
ゴネた奴の顛末だよ
364:名無しさん@恐縮です
12/02/16 13:21:10.31 7yk8cPVi0
>>1
コイツの通算成績みたけど
去年以外はけっこうイイ数字残してんだな。
一年成績悪かっただけでクビ、
トライアウトでも声かからなかったって事は
そうとう性格に問題があるんだろうな。
年俸交渉でしつこく揉めてた印象が強いし。
365:名無しさん@恐縮です
12/02/16 13:21:33.26 D5oLb0rZ0
あの落球が全てだったなホント
366:名無しさん@恐縮です
12/02/16 13:21:33.96 n9uXJaG70
ベイスでも戦力にならないぐらいに腐ったんだ
367:名無しさん@恐縮です
12/02/16 13:22:15.47 D30wTLDrP
膝を壊したからもう無理
大学時代までは細かったのに、その後の筋肉増量で
膝に過負荷がかかって故障
368:名無しさん@恐縮です
12/02/16 13:22:22.43 9A/ek6ne0
カネカネマンは最後はこうなるね
369:名無しさん@恐縮です
12/02/16 13:23:28.04 rPRJqHqUO
そうは言ってもリーマンの生涯賃金の半分くらいは稼いだんだろ?
これから普通に働くだけで勝ち組じゃん
370:名無しさん@恐縮です
12/02/16 13:23:33.62 RuGiq47GO
銭闘士の末路はどいつもこいつも悲惨だな
371:名無しさん@恐縮です
12/02/16 13:23:38.77 0pn5VHiX0
周りの選手に影響を及ぼしそうだからなあw
よほどの能力がないとww
372:名無しさん@恐縮です
12/02/16 13:24:16.84 hjhQIEhe0
GGラーメンでも開店するしかないな
373:名無しさん@恐縮です
12/02/16 13:24:34.08 3Rhz2LDa0
銭闘士(ゼニント)
374:名無しさん@恐縮です
12/02/16 13:25:05.59 +TDnbJ540
ゼニゲバのステロイダーなんてどこも欲しがらんわ
コーチとしても需要無さそう
375:名無しさん@恐縮です
12/02/16 13:25:20.47 e3cgPmIT0
野球でアスリートを名乗っていいのはキャッチャーとピッチャーだけ
376:名無しさん@恐縮です
12/02/16 13:26:14.87 5Ur7m9jxO
>>369
つ税金
今年は無職でも何とか生活は出来るだろうが
今年無職のままだったらやばいよ
自業自得だが
377:名無しさん@恐縮です
12/02/16 13:27:14.09 LK0t0W9l0
>>373
何座なんだろう?
378:名無しさん@恐縮です
12/02/16 13:28:48.19 cJmxPkhrO
>>373
ああ、そう読むのね
379:名無しさん@恐縮です
12/02/16 13:29:50.80 0e0OWL880
サスケオールスターズに入ればいいよ
380:名無しさん@恐縮です
12/02/16 13:29:53.71 HcFge8bvO
チンコでかそうだしすげーセックスしそうな顔
めちゃくちゃにされたい
381:名無しさん@恐縮です
12/02/16 13:30:05.13 4Vg4yg5j0
俺中日ファンだけど、実際吉見や森野大嫌いだし
382:名無しさん@恐縮です
12/02/16 13:30:05.81 fXA6H+5E0
だから野球がやりたいだけとかいうなら独立リーグでも行け
383:名無しさん@恐縮です
12/02/16 13:30:54.15 G356zSqxO
野球がやりたいだけならカープにおいで~
384:名無しさん@恐縮です
12/02/16 13:31:23.56 KCccUxZB0
これは日本プロ野球全体からの警告
「銭闘した奴はこうなるぞ」
獲得したいと思ってる球団もあるだろうが、12球団で暗黙の了解があるのだろう
385:名無しさん@恐縮です
12/02/16 13:32:34.09 3Rhz2LDa0
>>377
銀座^^
386:名無しさん@恐縮です
12/02/16 13:32:41.90 Cuy2E16w0
マーティ・キーナートって偉そうなこと言っていながら、GMでなんにもできなかったのに
まだ楽天にしがみついているのか・・・・・・
カッコワリーw
387:名無しさん@恐縮です
12/02/16 13:33:05.82 F7QeKseu0
ノリ豚よりは使えるだろ
388:名無しさん@恐縮です
12/02/16 13:33:38.11 09U9j30D0
揉めた結果、いつもどうなってたの?
球団の提示通り?
389:名無しさん@恐縮です
12/02/16 13:38:05.13 PhoZS4050
>>352
( ´)Д(`)「人付き合いは大事 例えば僕は長嶋監督の長男・一茂の結婚式に球界から唯一呼ばれたくらいあのミスターから可愛がられていた」
390:名無しさん@恐縮です
12/02/16 13:40:01.84 HN+61aKs0
まぁこういう事態が有るからこそ、毎年銭闘に勤しんだのだろう
けれど、実際にその事態に追い込まれると、簡単に現役を諦め
られないもんだから、結局はやってきた銭闘が裏目に出ちまうな。
調停委員会に「この程度の差なら当事者同士で・・・」と差し戻さ
れてしまう差額ですらハッスルし捲っちゃ、球団の心証は悪くなる
だろうし、他球団も見てるからな。
まぁ今年一年棒に振ってでも諦めずに自主練に励めば、やはり見て
居る球団が有ればまたチャンスも有るだろう。
まぁこの人なら、その交渉の席でやらかしそうな気がするがw
何だかんだで力士が一番きついな・・・
幕下以下なら給金でないからなぁ・・・
21歳前後と若くして引退を決意する力士が多いのが救いか
391:名無しさん@恐縮です
12/02/16 13:40:06.91 fXA6H+5E0
>>364
たぶん成績見間違えてる
去年は一軍出場すらないから「一年悪かった」は2010年のものと思われる
ちなみに昨年の二軍成績
60試合141打数35安打4本塁打15打点41三振 打率.248
392:名無しさん@恐縮です
12/02/16 13:40:24.85 hQ2cxGpB0
この人マセラッティに乗ってたよね
393:名無しさん@恐縮です
12/02/16 13:41:15.71 3Rhz2LDa0
キモ茶ー^^
394:名無しさん@恐縮です
12/02/16 13:41:29.91 ps29AqhX0
>>107
はいはい郵便ポストが赤いのも地球が丸いのもみんなさっかぁ様のおかげ!
395:名無しさん@恐縮です
12/02/16 13:42:27.40 zGxEK6XaO
俺、やきう好きなんですよ
もっとやきうやりたいっす
と言って独立リーグには行かない銭ゲバ佐藤だった
396:名無しさん@恐縮です
12/02/16 13:42:43.74 QlAU+zJv0
猛星魂を感じる!ゼッコウチョー!
397:名無しさん@恐縮です
12/02/16 13:43:00.60 b8zSitv70
毎年のようにチョウテイガ― トシコシガ― ジヒキャンプガ―と叫んでたもんな
まだやれると思うが身から出た錆やね
398:名無しさん@恐縮です
12/02/16 13:48:17.46 JrX+qrGw0
>>377
薬座の銭闘士 GG佐藤
399:名無しさん@恐縮です
12/02/16 13:48:19.48 mMPSWU/E0
>>377
雄牛座じゃないか
400:名無しさん@恐縮です
12/02/16 13:51:30.75 qDdd8wqO0
2000本安打目前だった大村は何してるんだ?
401:名無しさん@恐縮です
12/02/16 13:54:16.02 S1m40Q8oO
北京オリンピックでやっちまって以来、成績もジェットコースター並みの急降下
402:名無しさん@恐縮です
12/02/16 13:55:58.37 8HnepQhb0
キモティーとか、今ならチャラ男とコラボしてCMとか出れそうなのに
やっぱ銭闘民族なのが災いしたんだな。
403:名無しさん@恐縮です
12/02/16 13:56:13.59 yxB8edn00
元々ドラフトにもかからずテスト受けて入団してた選手だから
よくここまでやったとも言える
404:名無しさん@恐縮です
12/02/16 13:56:20.07 2rfYWel10
星野はオリンピックの縁があるんだから一年位面倒見てやれよ
405:名無しさん@恐縮です
12/02/16 13:57:11.80 MGEZq/tWP
金にうるさい奴は短期的実入りは多くても下り坂になったら見捨てられるのも早いな
西口を見習えといいたいとこだが西口はボチボチ成績残してるから比較対象にならんか
406:名無しさん@恐縮です
12/02/16 13:58:02.84 Vb1vVoedO
銭で揉めた前例が複数回ある選手は人気低いわな。
407:名無しさん@恐縮です
12/02/16 14:00:40.20 h6vciPN+0
ホントに野球がしたいだけなら草野球で引っ張りだこだろw
408:名無しさん@恐縮です
12/02/16 14:01:07.79 aIj8Bwlx0
ごねまくったせいでこうなったんだろ
ノリもそうだし
409:名無しさん@恐縮です
12/02/16 14:01:18.34 k2o4ojaX0
トラブルメーカーだしな
あきらめろ
410:名無しさん@恐縮です
12/02/16 14:01:36.34 MGEZq/tWP
>>406
まあプロなわけだから納得いかず揉めるのはいいんだけど
素直にプロだからお金が欲しいんですって言えばいいのに
後進が~~、ファンに夢を~~とか意味不明な言い訳をするのが実に印象悪い
411:名無しさん@恐縮です
12/02/16 14:02:13.08 2FGnM40t0
中日なら4番候補なのでお願いしたい
412:名無しさん@恐縮です
12/02/16 14:04:03.67 3Rhz2LDa0
港東ムースのコーチに電撃就任、とかなw
413:名無しさん@恐縮です
12/02/16 14:04:07.08 MGEZq/tWP
>>407
元プロとかじゃなくても甲子園経験者とかでも草だと桁外れだねw
知り合いにエースで4番で甲子園出た人いるけど
その人が投げたら誰も打てず試合にならないからピッチャーはしないけど
バッティングだけでもボールってこんな飛ぶんだって感じでピンポンダマみたいに飛んでいくからなw
いやー、舐めとった、甲子園レベルはやっぱすげーわ
414:名無しさん@恐縮です
12/02/16 14:05:06.78 KK4l5YWW0
仕事だから金云々は当然としても、
こうも各球団が結束してるように取らないのはもうプロとしての評価がないのかな
1年契約で戦闘も何も無いし
415:名無しさん@恐縮です
12/02/16 14:05:10.48 HN+61aKs0
金に拘り続けても、結果を出し続けて球団が出さざるを得ない
状況を作り続けた落合は凄かったな。
余計な話を作らずに「金が俺の評価だから」ときっぱり言い
切っていたのも、自信と実績が有った上での事だからな。
416:名無しさん@恐縮です
12/02/16 14:06:35.03 a8UUZL7u0
星野が責任を持って楽天で引き取るべき
417:名無しさん@恐縮です
12/02/16 14:07:35.95 MGEZq/tWP
もうプロなんて年功序列の固定給つけて後は全部出来高でいいんじゃね?
そのほうがグラウンドで金を稼ぐプロっぽくていいじゃん
楽天あたりがそこら辺の合理性追求してくれると思ったら全然だしなあ
418:名無しさん@恐縮です
12/02/16 14:08:20.56 zMFBzyxe0
>>413
ウチの甥とか教えてる人が甲子園で4番打ってた人なんだけどさ
何から何まで違うw
素振り一つとっても格が違う
419:名無しさん@恐縮です
12/02/16 14:09:09.83 kKjb5pl70
合同トライアウトでダメだったってことは
もう国内プロからは声かからないよな。
あとはBCリーグとかメキシコとかに行くか。
420:名無しさん@恐縮です
12/02/16 14:09:21.84 I3mKQEV0O
>>346
デーブは性格は最悪だけど、地頭は悪くない
だから上に媚売ったり抜け目ないんだろ
GGは要領が悪い
上から可愛いがられない
421:名無しさん@恐縮です
12/02/16 14:11:34.50 b6Fyh/nfO
短年働いたからって調子に乗らないって大切よね
422:名無しさん@恐縮です
12/02/16 14:12:10.19 HN+61aKs0
>>417
そうは言うけど、ソフバンがちょっと実績重視の査定にシフト
したら、それを煽動した小林さんは責められた挙句にクビ切り
飛ばされちまったじゃん・・・
423:名無しさん@恐縮です
12/02/16 14:14:08.13 uwqG+jYt0
GONEGONE佐藤?
424:名無しさん@恐縮です
12/02/16 14:14:43.22 JjXoH+t90
>>417
たいした働かないベテランに億の金払うとか馬鹿経営者だよな。
425:名無しさん@恐縮です
12/02/16 14:15:00.64 q/dO9A+HO
なあペリカンよ。これが数年後のお前の姿だ
426:名無しさん@恐縮です
12/02/16 14:15:31.41 PhoZS4050
>>422
小林は査定方法以前に契約更改の場で選手名鑑ペラペラめくったり、ファンがついてる主力選手に見下した発言したり
そういう行動の部分で首切られたんだろw
427:名無しさん@恐縮です
12/02/16 14:15:41.43 MGEZq/tWP
>>418
キャッチボール一つでもボールの回転が違うw
いや、俺にボールの回転の違いなんてわからんがやっぱりボールの回転が違うw
428:名無しさん@恐縮です
12/02/16 14:15:53.29 2wMM1M+y0
1Aで金銭のシビアさを身に付けて云々と言うコラムを読んだけど
実績の割りにやり過ぎた感はあるな
429:名無しさん@恐縮です
12/02/16 14:16:17.51 M+1qD8TO0
普通に職ついてオフに草やきうすればいいじゃん
ってか佐藤って誰?
430:名無しさん@恐縮です
12/02/16 14:16:34.16 gD5/vN8F0
簡単に10キロ減量できるってどんだけ鈍ってたんだよwww
431:名無しさん@恐縮です
12/02/16 14:18:09.75 SbXshsFSO
コイツ、見た目に反してけっこう足速いよな
432:名無しさん@恐縮です
12/02/16 14:18:39.02 h/GM3Ipc0
銭闘力
433:名無しさん@恐縮です
12/02/16 14:18:41.81 JSf+qhGq0
楽天に入ればすぐレギュラーなのに
ワシに恥じかかせちゃったからなあ
434:名無しさん@恐縮です
12/02/16 14:18:49.93 LP1PfeRX0
北京五輪の総括はどうなった
435:名無しさん@恐縮です
12/02/16 14:21:08.18 AhITfzyKO
野球選手は学生時代にちやほやされて性根が腐った奴が多いから収入が無いとすぐ犯罪に走る
436:名無しさん@恐縮です
12/02/16 14:22:13.01 qnvAYH760
お金がほしいだけなんですの間違いだろ
437:名無しさん@恐縮です
12/02/16 14:24:56.02 xjML0dLd0
GGはただただ銭ゲバすぎた。
ああいうのがなければ球団だって何年か様子見てくれるし、ほかの球団も拾いやすい。
438:名無しさん@恐縮です
12/02/16 14:26:20.31 HN+61aKs0
>>435
そんなのプロに慣れた一握りの連中のそのまたほんの一握りだけだ。
殆どの選手は学生時代は厳しい指導と厳しい上下関係の中で育って
行くから、他の連中と比べて性根が腐り易い訳じゃない。
学生時代に傍若無人に振舞って許されるのは、本当に限られた
スター選手だけだ。
439:名無しさん@恐縮です
12/02/16 14:28:12.66 PhoZS4050
>>438
清原や大村やデーブをディスるのはそこまでだ
440:名無しさん@恐縮です
12/02/16 14:29:09.51 MGEZq/tWP
>>439
ウシジマさんとアイコウさん忘れるとか何なの><
441:名無しさん@恐縮です
12/02/16 14:30:35.92 tYIYTgQi0
素行はともかく実際終わってるのか?
442:名無しさん@恐縮です
12/02/16 14:31:29.64 PhoZS4050
>>440
牛島は浪商時代の逸話(野球以外)がなんと孫六のモデルになってるとか洒落になってないからなwww
443:名無しさん@恐縮です
12/02/16 14:31:44.80 InH9GQl60
まあノリみたく育成枠で滑り込んで後なんとか1年ってのを目指すとか。
444:名無しさん@恐縮です
12/02/16 14:33:16.69 HN+61aKs0
さすがの清原もPL野球部OBの前じゃ大人しいらしいぞw
牛島さんは浪商だもんなぁw
しかしまぁ今となっては風格も有るけど人格も良いと思うが。
あれかね・・・ヤクザも上に昇ると余裕が出て貫禄を身に付け
るのと同じなのかね・・・・
445:名無しさん@恐縮です
12/02/16 14:33:34.52 C/R30+wa0
銭闘力だけならメジャー級だったな
446:名無しさん@恐縮です
12/02/16 14:34:31.78 HN+61aKs0
>>441
正直、昨季2軍で2割5分に満たない打率は厳しいだろ・・・
447:名無しさん@恐縮です
12/02/16 14:34:37.81 4fWbQ8IN0
実績がありあの齢で致命的な怪我がなくどこからも声が掛からなかったのは
余程守備と人間性に問題があったのか?
448:名無しさん@恐縮です
12/02/16 14:36:13.30 oxDQlbMD0
GGよりも古木がどうしてるのか気になる
449:名無しさん@恐縮です
12/02/16 14:37:29.62 MGEZq/tWP
>>448
プロ→格闘家→今年トライアウト
じゃなかったっけ?
450:名無しさん@恐縮です
12/02/16 14:37:31.83 hMOqpVYK0
落球のイメージしかない
451:名無しさん@恐縮です
12/02/16 14:37:36.43 FimOFIV+0
ゴネゴネ佐藤
452:名無しさん@恐縮です
12/02/16 14:37:56.66 fXA6H+5E0
>>444
清原は基本チキンだし
453:名無しさん@恐縮です
12/02/16 14:38:13.96 3Rhz2LDa0
銭闘士に同じ額は二度通用しない・・・・もはや、常識!
454:名無しさん@恐縮です
12/02/16 14:38:38.18 Iu7kg6yq0
オフに大学通うって言う選手に
「喝!野球に集中しろ」とか平気でテレビでいう御意見番がいるからねー
455:名無しさん@恐縮です
12/02/16 14:38:55.57 3Rhz2LDa0
つか、北京のGGは全てがおかしかった。一体何があったかが知りたい。
456:名無しさん@恐縮です
12/02/16 14:40:41.93 kEN76Egu0
>>454
アメリカと違って日本じゃオフに大学に通っても自己満足以外何の役にも勃たないからな
457:名無しさん@恐縮です
12/02/16 14:41:01.34 4Nwkb4/hO
並の選手がゴネるとこうなるって見本だな
458:名無しさん@恐縮です
12/02/16 14:43:02.47 w8F8oKIN0
>>455
イチローだって急にレフト守らされた時は動揺してたぞ
459:名無しさん@恐縮です
12/02/16 14:43:27.93 W+CNOV250
GGがステーキ屋で働くなら行ってみたい、すごく美味しいのを焼きそう。
460:名無しさん@恐縮です
12/02/16 14:44:29.92 4H5fUqfq0
異常な筋肉だったしな 多分やってたな
461:名無しさん@恐縮です
12/02/16 14:45:18.35 /SnC440j0
銭闘力高い割にそこまでもらってないような気がするが
462:名無しさん@恐縮です
12/02/16 14:45:32.98 vEwJj2W40
>プロ野球選手は29歳、Jリーガーは26歳、大相撲力士は21歳が“平均寿命”
テニスは何歳か知らないがプロ野球より下だろう
既に怪物=三浦カズ、クルム伊達
もうすぐ怪物=デヴィッド・ベッカム、ロジャー・フェデラー
463:名無しさん@恐縮です
12/02/16 14:46:08.65 UIUli5hs0
パワーはあるとはいえ全盛期に比べ落ちたし
選球眼は著しく落ちた
とても1軍で守らせるポジションがない。
464:名無しさん@恐縮です
12/02/16 14:46:09.09 3Rhz2LDa0
>>459
で、いくら払うんすか?そんだけ?それじゃ、サーロインの脂身だけっすね。
とか、ゴネられるけどいいの?(´・ω・`)
465:名無しさん@恐縮です
12/02/16 14:49:46.71 COs4rogiO
都合良すぎなんだよ
さんざん年俸でごねて、コーチや選手と揉めて輪を乱しといてどこも取ってくれないから「野球がしたいだけ」だと!
ふざけんな!草野球でもやっとけ
466:名無しさん@恐縮です
12/02/16 14:50:18.78 eE9Fsmut0
松本「自分、野球興味あったっけ?」
高須「ないよ」
松本「サッカーやったっけ」
高須「まだサッカーの方が観てられんねん。野球は観てられへん」
松本「まぁあれは洗脳ですよね」
高須「洗脳洗脳」
高須「野球選手なんてかっこいいか?って思ってしまうもん。
ええ年こいたおっさんが帽子かぶってるで。しかも野球帽やで。小学生やで」
URLリンク(www.youtube.com)
467:名無しさん@恐縮です
12/02/16 14:50:26.36 KwYDgMyv0
成績見ると一昨年まではバリバリスタメンだったんだな。
今更一般企業で数十万ぽっちの給料で働きたくないんだろうな
468:名無しさん@恐縮です
12/02/16 14:52:09.63 oxDQlbMD0
>>449
トライアウト落ちたからその後どうしたのかと思ってさ
wikiによれば来年また受けるらしいけどもう無理な気がする
469:名無しさん@恐縮です
12/02/16 14:53:00.46 8ZzurZi60
銭闘力がたかすぎるやつの末路はみんな哀れなもんだ
自業自得だけどな
470:名無しさん@恐縮です
12/02/16 14:54:09.13 VSBBcJjAO
1001の被害者in北京か…
471:名無しさん@恐縮です
12/02/16 14:55:16.29 vo4Psb2NO
線香花火のような野球人生佐藤
472:名無しさん@恐縮です
12/02/16 14:55:19.88 tYIYTgQi0
>>446
そんなもんなのか
そりゃ声がかからないわ
473:名無しさん@恐縮です
12/02/16 14:56:35.73 zMFBzyxe0
>>427
違うでしょw
俺もこれだけ差があると思わなかったわ
プロってこれより上なんだからな
素振り見入っちゃったわ
474:名無しさん@恐縮です
12/02/16 14:58:18.82 9AoF4hNd0
守備がリトルリーグ以下なのに銭闘大好きなんだもん
475:名無しさん@恐縮です
12/02/16 14:58:30.65 hvNU+SlR0
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | ワシが潰した
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
476:名無しさん@恐縮です
12/02/16 14:59:30.48 HN+61aKs0
それでもまぁマイナー1AからNPBの一億円プレーヤーだからな。
シンデレラストーリーは見事に描いて見せたプロ人生だったろ。
ゴネのせいもあるけど、結局は選手としてお力の凋落が現状に
身を置かざるを得ないところに来てしまってるんだろう。
線香花火と言うよりは単発ではあったけれど、派手にブチ上げた
大花火だった事は間違いない。
477:名無しさん@恐縮です
12/02/16 15:00:26.92 abJYn1m60
>>25
マジレスすると実家が大金持ちなので金に飢えてるわけじゃない
ただ自己評価がとんでもなく高くその指標が年俸だから銭ゲバの
印象が強くなりすぎてるんだろう
478:名無しさん@恐縮です
12/02/16 15:00:42.10 gy+mxfQ80
五輪の落球だけは忘れられない
479:名無しさん@恐縮です
12/02/16 15:01:18.70 q3SoL7690
「扱いにくい選手」というイメージが出来上がってしまったからなぁ
480:名無しさん@恐縮です
12/02/16 15:02:44.99 /5Zd9zin0
手取り20万チョットのチンケな生活がしたくないだけだろ
宝くじが当たったような生活が数年間できたことに感謝しないと。
感謝がたりないから愚痴ばっかりになるんだよ
481:名無しさん@恐縮です
12/02/16 15:02:52.06 3Rhz2LDa0
ヒーローインタビューの
満面の笑みでムキムキポーズしながら
キモ茶ー!て叫んでるシーンがトラウマ。
482:名無しさん@恐縮です
12/02/16 15:04:13.81 OQlLuM/B0
野球やりたいならアメリカでも独立リーグでも行くべき
483:名無しさん@恐縮です
12/02/16 15:04:54.77 HN+61aKs0
>>480
いや、愚痴なんかこぼしてねーだろ。
その宝くじみたいな世界に戻る為に必死に努力はしてる。
努力が報われるかどうかはまた別だけど、なにもせずに
愚痴ってるだけの人間ではないぞ。
484:名無しさん@恐縮です
12/02/16 15:05:34.36 q3SoL7690
本来ならあの時拾ってくれた西武に感謝の一言でもあって然るべきなのに、
西武に対して恨み言ばっか言ってるもんな。
そりゃそんな選手どこの球団も拾わんよ。
485:名無しさん@恐縮です
12/02/16 15:05:47.82 abJYn1m60
>>41,>>69
石井義人は出場機会に恵まれないのも大きいからなあ
純粋に打数とかだけで見ると西武の査定もそこまで激シブでは
ないのが難しいところで・・・
486:名無しさん@恐縮です
12/02/16 15:05:57.04 ZCff4Mpu0
>>25
親に助けてもらえよ
ハンバーガーリーグから契約金ゼロ円の、育成枠以下の待遇で
西武に入団した直後に都内のジムに通い、アメ車乗り回してたの知ってるぞ
487:名無しさん@恐縮です
12/02/16 15:06:44.62 OsG4OM3XO
とりあえずエアキャンプを始めようか
ワシが美談にして獲ってくれるかもしれないぞ
488:名無しさん@恐縮です
12/02/16 15:07:07.97 S5BTeL5j0
百害あって一利なしだもの
どこも取らんわ
489:名無しさん@恐縮です
12/02/16 15:07:13.98 q3SoL7690
>>487
デーブがいるから絶対ない
490:名無しさん@恐縮です
12/02/16 15:07:23.52 eRAFoFb90
実力的には申し分無いんだろうけど、イメージ悪いし誰も取らんだろ。
いま可能性があるとしたら、楽天、横浜、日ハムくらいか。
491:名無しさん@恐縮です
12/02/16 15:09:46.54 Jb/fudE9O
草野球やっとけ
友達いないならファミスタでもやってろ
492:名無しさん@恐縮です
12/02/16 15:11:38.33 abJYn1m60
>>317
アメリカの弁護士登録者の数を知ってたら元記事みたいな馬鹿なことは
恥ずかしくて書けないよw
日本という社会そのものが「やり直し」に不寛容なんだもの
493:名無しさん@恐縮です
12/02/16 15:12:07.81 eGFgp37G0
とってもいいと思うけどなぁ
494:名無しさん@恐縮です
12/02/16 15:12:20.96 iTytseCa0
茨城に似たような名前の球団あっただろ、そこ行け
495:名無しさん@恐縮です
12/02/16 15:12:37.79 +4u6CO6T0
野球実況板では、エラーした選手を「GG○○」と」呼ぶ。
君が消えても、名前はのこっていくぞ
496:名無しさん@恐縮です
12/02/16 15:13:10.05 eGFgp37G0
落合が監督やってたら拾ってくれそう
497:名無しさん@恐縮です
12/02/16 15:16:23.42 abJYn1m60
>>430
おまいらみたいなデブが体重を落とすのは大変だが筋肉は重いから
マッチョが筋肉量を落とせば10kgくらい簡単に落ちる
498:名無しさん@恐縮です
12/02/16 15:17:45.20 P/qCK9BBO
銭闘するのは個人の権利だから否定しないけど毎度毎度長期戦やられたらうんざりするに決まってる
499:名無しさん@恐縮です
12/02/16 15:17:56.14 gpL9m4qqO
ムキムキだったのに別人みたいに細くなってたが、経歴といい色々と変わった選手だな
500:名無しさん@恐縮です
12/02/16 15:23:08.89 4lq6CNXOP
球団をナメてたのかな
501:名無しさん@恐縮です
12/02/16 15:23:18.04 q3SoL7690
>>498
西武ファンからもあまり好かれてなかったしね
502:名無しさん@恐縮です
12/02/16 15:23:35.83 lpiRo3Qc0
>>499
清原てクスリじゃなかったのが意外
503:名無しさん@恐縮です
12/02/16 15:24:50.46 m+rjpjfd0
>>1
外野フライ取れないのが痛いよなあ
北京五輪の醜態のイメージが強すぎる
うちの草野球のチームにすら
入れたくないレベル
504:名無しさん@恐縮です
12/02/16 15:25:01.69 q3SoL7690
>>502
もともと肉を食いまくってたからね
505:名無しさん@恐縮です
12/02/16 15:26:27.24 gyEkPGw60
ノリさんの時は、エアキャンプやって
近所の子供達が練習の手伝いなんかして
ほほえましかったなあ。
506:名無しさん@恐縮です
12/02/16 15:26:30.16 fqtaTezLO
バイトしながら空き時間に野球すればいい
507:名無しさん@恐縮です
12/02/16 15:27:04.01 87hAGS840
独立リーグからやり直せ
508:名無しさん@恐縮です
12/02/16 15:27:21.36 4E4QE1Bu0
やりたいだけなら草野球やれよ
509:名無しさん@恐縮です
12/02/16 15:29:42.32 5/Pjdytp0
高校や大学で赤点や単位落としたら
レギュラー落ちもしくは退部に
するようにすればいい
510:名無しさん@恐縮です
12/02/16 15:30:41.02 PCS35UW/0
ドラゴンズまとめ第二号
スレリンク(mog2板)l50
511:名無しさん@恐縮です
12/02/16 15:32:29.12 IlB7vp/jO
長い目で見たらNO銭闘西口の方が賢い生き方だな。
512:名無しさん@恐縮です
12/02/16 15:33:15.40 nkEf6Vmh0
うちの商店街のチームに入れよ
代打で様子見からだけど
513:名無しさん@恐縮です
12/02/16 15:33:29.01 +Rtl2AJq0
>野球をやりたいだけなんです
>33歳、パワーは健在
草野球の助っ人なら日給1万は堅いだろ。
514:名無しさん@恐縮です
12/02/16 15:33:48.52 ZCff4Mpu0
>>498
一昨年は一発サインだったはず
しかも年俸大幅カットなのに
入団一年目から代理人引き連れて
「サインしていいかわからない」みたいなこと言ってた印象が
強く残っちゃってるんだろうね
あと、いつぞやのキャンプ始まってもゴネた時
西武の他の選手も当時のフロントに不満持ってたのに
誰一人GG擁護しなかったというのも
515: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/02/16 15:33:56.39 lGOcpjZP0
こいつは絶対許さないし、許してはならない
516:名無しさん@恐縮です
12/02/16 15:35:01.93 qvCWJwn80
プロは実力の世界なんだから仕方が無いだろ
セカンドキャリアだってちょっと賢い奴は自分でそれなりの手は打つだろ
プロから一般人になったら生きていけませんって舐めすぎだよw
517:名無しさん@恐縮です
12/02/16 15:35:39.62 o2lVbLXj0
西武としては完全に売り時を逃した
大失敗
518:名無しさん@恐縮です
12/02/16 15:36:34.05 TWAJy8Eg0
五輪で星野に潰された人だっけ?
519:名無しさん@恐縮です
12/02/16 15:37:21.40 0XNX5df50
ごねなければクビにならなかったのかな
520:名無しさん@恐縮です
12/02/16 15:39:01.86 Vb1vVoedO
>>517
阪神に来てたら江草に福原(もしくは杉山)付いてたかもねw。
521:名無しさん@恐縮です
12/02/16 15:39:53.85 87hAGS840
>>517
: :: :::: ::::: ::::: ::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::: あの時能見と交換していれば
凸凸凸凸凸 : : ::: :::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: あの時能見と交換していれば
┳┳┳┳┳ : : : :: ::: :: Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: あの時能見と交換していれば
┻┻┻┻┻ ::::::::: :: :/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : あの時能見と交換していれば
|凸凸凸∧_∧::::::::::::::::/ :::/。 ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: :: あの時能見と交換していれば
,/:::::::::::::::/⌒ ̄⌒ヽ)'ヽ:::::/ :::/・ ゚。ヽ ヽ ::l . :. :. .: あの時能見と交換していれば
 ̄ ̄ ̄/;;;;;;;;;:: ::::ヽ;; |(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ あの時能見と交換していれば
::::::::::::::::|;;;;;;;;;:: ノヽ__ノ: : :::::::: :: :: : あの時能見と交換していれば
 ̄ ̄ ̄l;;;;;;::: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
522:名無しさん@恐縮です
12/02/16 15:40:58.19 y3phh1C00
中谷でも声がかかったのにな
523:名無しさん@恐縮です
12/02/16 15:42:50.17 y3phh1C00
>>521
まぁ太陽で成功したんだからいいじゃん
結局あの1年だけで終わりそうだけどw
524:名無しさん@恐縮です
12/02/16 15:49:24.01 Un9ZswuF0
WBCでは日本代表のレフトは、スペといいアゴといい本当に素晴らしかったな
GGと何が違ったんだろう
525:名無しさん@恐縮です
12/02/16 15:51:53.36 P5dE2DqSO
メジャー行けばいい
自由契約なんだから好きに交渉できるだろ
526:名無しさん@恐縮です
12/02/16 15:55:29.81 BGpGWYDF0
野球がしたいなら独立リーグに行け
そもそもいまさら怪我しないように10キロ絞りましたとか馬鹿だろ
なんで現役時代に絞ろうとしてこなかったんだ?
527:名無しさん@恐縮です
12/02/16 16:10:24.35 BPXMMacx0
こいつの場合、特にアホだったからな
普通の会社じゃ使い物にならんよ
障碍者とかを雇うような奇特な会社でないと無理
528:名無しさん@恐縮です
12/02/16 16:11:26.91 D12IPm9H0
>けがをしない体にするため10キロの減量をした
くびになる前にやれよw
529:名無しさん@恐縮です
12/02/16 16:12:25.94 AbBAj5Tz0
五輪で大失態をやらかしたが、翌年はキャリアハイの成績だったんだよな。
単なる衰えでしょ。 もう引退!
530:名無しさん@恐縮です
12/02/16 16:14:09.00 4xT00FWT0
だったら他の仕事しながら草野球してればえぇやん。
ホントはお金が欲しいんだろ。ウソ付くなよ。
531:名無しさん@恐縮です
12/02/16 16:15:22.28 KA3tuPdaO
GGが居なくなったから…キモティーーー!!
532:名無しさん@恐縮です
12/02/16 16:16:37.55 PX3FcW3DO
キモティーとか寒いしごねるし消えてくれて嬉しいです
533:名無しさん@恐縮です
12/02/16 16:16:47.59 0nkEXgZsO
北京の戦犯ワロスww
534:名無しさん@恐縮です
12/02/16 16:18:49.50 oK1u9X1G0
マイナーにいけばいいのに
元々アメリカから来たんだから
535:名無しさん@恐縮です
12/02/16 16:21:02.54 /mL7FBR3O
家族が既にいる人は
セカンドキャリアを
選びにくいよなあ
536:名無しさん@恐縮です
12/02/16 16:23:05.13 hMOqpVYK0
この記事に関してもギャラ要求してそうだ
537:名無しさん@恐縮です
12/02/16 16:25:35.26 2h26WV/30
> 「野球をやりたいだけなんです」
まんまノリさんだな
538:名無しさん@恐縮です
12/02/16 16:29:00.23 973kzMoOO
一軍上がってから調子乗りまくってたのはアレはアレでいいんだが
限度を知らない人間だったのがなぁ
メジャー流だかなんだか知らんが
毎年毎年ゴネてたら球団も手放すしファンもいい顔しない
そこにきて五輪でのやらかしとその後の怪我だよ
擁護する人がいなくなっても不思議じゃない
539:名無しさん@恐縮です
12/02/16 16:36:27.00 FekB6J/90
守備は例のアレが強烈過ぎて下手なイメージだけど実際そうでもないが
ケガ持ちで年齢的にも厳しいね
広島で薄い財布に慣れたらどうだ
540:名無しさん@恐縮です
12/02/16 16:37:19.27 r6/hbtCm0
ダラダラ動いて仕事中につまみ食いするが身についてしまってるから、忙しい仕事には向かないかもね。
541:名無しさん@恐縮です
12/02/16 16:38:00.65 frqL3les0
自業自得だから同情出来んわ
542:名無しさん@恐縮です
12/02/16 16:40:41.75 1ZIkMNGH0
2軍でも2割2分そこそこしか打ててなかったからなあ
543:名無しさん@恐縮です
12/02/16 16:42:35.72 +DUAlL2S0
星野の起用でつぶされた選手
星野は責任取れよ ゴミ爺-さん
544:名無しさん@恐縮です
12/02/16 16:42:44.19 +wDwzACd0
きもてぃ~
とか言ってたのも
年俸交渉を有利に進めるための球団に対しての「俺はファンに人気がある」アピールだったっぽいし
まぁ、セルフプロデュースが重要なのは否定はしないけどね
年俸ゴネはどの分野のスポーツでも嫌われるからやめたほうがいい
545:名無しさん@恐縮です
12/02/16 16:45:19.90 PMi69EFE0
統一球でなければ試してみようという球団もあるかもしれんが
546:名無しさん@恐縮です
12/02/16 16:45:42.02 +0aUJNR/0
欽ちゃん球団行けよ
547:名無しさん@恐縮です
12/02/16 16:45:50.61 7Rb1skpz0
他クラスではわからない自クラスのみ学芸会レベル名前がきもい
548:名無しさん@恐縮です
12/02/16 16:48:09.66 c8afFb5Y0
ゴネまくってた印象が強くてイメージはメチャクチャ悪いけど
イメージの割にはそこまで年俸には反映されていないんだよな
549:名無しさん@恐縮です
12/02/16 16:48:50.23 SbXshsFSO
>>435
G.G.佐藤は大学時代は補欠やったけどな
550:名無しさん@恐縮です
12/02/16 16:49:09.15 rRZlUe5A0
<原発技術者>東電人材流出やまず 韓国が引き抜き攻勢
東日本大震災からほぼ半年後の昨年夏、東京電力の原子力部門に勤める幹部技術者が、韓国の政府関係者から食事に招かれた。
「給与はどの程度カットされましたか?」「今の待遇に満足ですか?」。幹部技術者と親しい東電幹部によると、会食の目的は転職の誘いだった。
打診された移籍先は国営の韓国企業だったという。
同じころ、東電の別の男性社員も、韓国政府関係者から面会を求められた。待ち合わせ場所に行くと、「力を貸してもらえないか」と転職を持ち掛けられた。
韓国側からどのような処遇を提示されたか詳細は明らかではないが、噂によると高級マンション、高級車はもちろん、家政婦という名の現地妻もあてがわれるという。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
551:名無しさん@恐縮です
12/02/16 16:50:23.57 BATNKjiZ0
契約更改でいつももめてた印象
552:名無しさん@恐縮です
12/02/16 16:54:20.15 G/2COUkn0
まあ年齢的には引退時期ではある。ただ野手だしもうちょいできそうだが
海外に再挑戦するのがいいかな
553:名無しさん@恐縮です
12/02/16 16:57:21.78 fTfTPUElO
広島行けよ
選手層薄すぎてすぐに主力になれるんじゃね?
554:名無しさん@恐縮です
12/02/16 16:58:04.23 VC/goK5p0
その気持ちがいい成績の時にあったらまだどこかの球団に引っかかってたんじゃないの
つか大相撲の21才って何だよ。責任なさ過ぎw
555:名無しさん@恐縮です
12/02/16 16:58:24.09 mKMtsKp/0
野球をやりたい「だけ」・・・・
その「だけ」を欲している人間がどれだけいて
その連中がどれだけ必死にもがいてるのか・・・
そして「だけ」すら叶わず夢破れる者が・・・
毎年何人居るのか考えた事があるのか・・・!
オマエにとっては「だけ」かもしれんが・・・
野球をやる事を究極の目標として死に物狂いになってる人間は
「だけ」などとは決して思っては居ない・・・!
全てを犠牲にして苦しみもがいて野球「だけ」をやろうとしている・・・!
しかしそれでも尚落ちていく・・・!
やりたい「だけ」と思ってる時点で既におわっているのだと何故きづかない・・・!
「だけ」をやれ・・・!黙って・・・!死に物狂いで「・・・!
556:名無しさん@恐縮です
12/02/16 16:59:26.95 6YD6D5VCO
>>533
戦犯は星野やろ。
557:名無しさん@恐縮です
12/02/16 16:59:53.63 XBqGHfhl0
>>550
ソースを勝手に改組して引用するなよ
マンションだとか家政婦だとかの条件提示のウワサは書いてないじゃんか
558:名無しさん@恐縮です
12/02/16 17:04:07.91 oK67nMdQ0
他の球団も取りにくいわな
絶対に揉め事起こすタイプだもん
559:名無しさん@恐縮です
12/02/16 17:05:38.17 XbY/Ohzx0
落球がすべて
星野に潰されたようなもんだなw
560:名無しさん@恐縮です
12/02/16 17:06:15.03 3Rhz2LDa0
GG佐藤で画像検索したら、なんか浅ましい顔ばかりで嫌になった。
プロといっても、組織に入ってこその競技なんだから
嫌われたらおしまいだろ。
561:名無しさん@恐縮です
12/02/16 17:09:22.84 N+bQVGPI0
2008年オールスターファン投票 全選手の中で1位の選手か
562:名無しさん@恐縮です
12/02/16 17:13:06.10 U5MJTAUE0
>>553
一時期の全員守備がまともに出来ない地獄を味わったせいで
ものすごく守備型になってるからサード出来ないならあの守備じゃ相当打てないと広島でも用無し
563:名無しさん@恐縮です
12/02/16 17:16:51.06 BuDA2z1P0
上原浩治:無免許運転、業務上過失傷害
江夏豊:覚醒剤所持
大西崇之:橘高審判に対する暴行(起訴猶予)
岡島秀樹:飲酒運転
小川博:強盗殺人
掛布雅之:飲酒運転
上坂太一郎:度重なるスピード違反および出頭要請無視
小久保裕紀:所得税法違反
柴田勲:ポーカー賭博
杉山直輝:強制わいせつ致傷
高橋由伸:飲酒運転
立浪和義:橘高審判に対する暴行(起訴猶予)、スピード違反、強姦・脅迫で告訴
筒井和也:スピード違反
中山裕章:幼児に対する強制わいせつ
東尾修:麻雀賭博
藤王康晴:コンビニ店員に対する暴行
星野仙一:橘高審判に対する暴行(起訴猶予)
松岡正樹:強盗
松坂大輔:スピード違反で免停中に運転し黒岩広報に身代わりをさせる
南真一郎:業務上過失傷害
宮本慎也:所得税法違
山根善伸:売春防止法違反
渡辺秀一:所得税法違反
564:名無しさん@恐縮です
12/02/16 17:20:03.67 cxlY2/4Y0
>>559
頭おかしいのか?w
その五輪年に自己最高成績残してんのにww
565:名無しさん@恐縮です
12/02/16 17:22:21.57 yOuea8gz0
G.G.はなんだかんだ.280 20本くらい打ちそうなんだけどなぁ
566:名無しさん@恐縮です
12/02/16 17:23:09.66 CVeLlWmj0
正直こいつは自業自得の面もあるな
ゴネは結果が出てれば向こうも折れてくれるが
結果が出なくなれば容赦なく切られて他球団も2の足を踏みやすいし
今更野球をやりたいだけとか説得力なさすぎるw
567:名無しさん@恐縮です
12/02/16 17:23:46.83 3Rhz2LDa0
五輪の年は、五輪行く前の貯金がすごかったろ。
帰国後は野球できなくなってたけど。物凄い落差だった。
568:名無しさん@恐縮です
12/02/16 17:24:46.91 HN+61aKs0
>>565
3年前は打てただろうけど、統一球に変わったと言うのも
あるし、何より昨季2軍で2割5分にも届いていない。
何が切っかっけか分からんが、衰えが顕著なのはもはや
誰の目にも明らかだ。
569:名無しさん@恐縮です
12/02/16 17:28:45.76 gIFAL7V40
野球やりたいだけなら草野球チーム探してグラウンド使用料ワリカンしてやれよ
みんなそうやって好きな野球やってんだ
570:名無しさん@恐縮です
12/02/16 17:29:25.11 R0ZL0jr80
1年で億稼いで、しかも引退後保証しろとか抜かすプロスポーツって人生舐めすぎだよねw
571:名無しさん@恐縮です
12/02/16 17:30:06.02 b5/R/u/nO
キモティ~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!
572:名無しさん@恐縮です
12/02/16 17:32:43.45 hkzhyAPJ0
うちのチームの助っ人で雇ったるで 時給3000円でどや?
573:名無しさん@恐縮です
12/02/16 17:34:07.60 yOuea8gz0
>>568
怪我の影響じゃないの?
ってかG.G.の応援歌好きだったな
574:名無しさん@恐縮です
12/02/16 17:34:30.92 5RUJ89B/0
マートン
アレ GG
鳥谷
平野
新井 ブラゼル
城島
優勝あるでぇ
575:名無しさん@恐縮です
12/02/16 17:36:15.52 vWuUVRye0
単純に脂肪を落としたとしても、
バッティングには影響出るからなあ。
打ち方同じなら、前みたいには飛ばないよ。
576:名無しさん@恐縮です
12/02/16 17:36:26.00 973kzMoOO
>>565
パワーは間違いなくあるから統一球でも当たればそこそこ飛ぶと思う
でも多分、もうバットに当たらなくなってんじゃないかなと
当たれば飛ぶみたいなタイプの打者って当たらなくなったら一瞬で
タダの置物になっちゃうじゃん
GGもそういうタイプかと
577:名無しさん@恐縮です
12/02/16 17:38:10.41 GV1cSXAEO
今夜も、ヒモディィィィィ!!!
578:名無しさん@恐縮です
12/02/16 17:38:11.94 CVeLlWmj0
ホントにやりたいだけで育成枠でも二つ返事ならどこか取りそうな気もするがね
579:名無しさん@恐縮です
12/02/16 17:38:21.27 AhITfzyKO
>>570そんなのプロ野球だけだよ
580:名無しさん@恐縮です
12/02/16 17:40:00.43 fr5NfXbA0
×野球をやりたいだけなんです
◎ゴネたいだけなんです
581:名無しさん@恐縮です
12/02/16 17:40:00.88 xL2TC4ve0
>>574
美しいフォーメーションだぜ
582:名無しさん@恐縮です
12/02/16 17:40:33.49 rsz9EAQiO
落合がいたら穫ってた気がする
横浜とかとりゃいいのに
583:名無しさん@恐縮です
12/02/16 17:41:39.56 3Rhz2LDa0
そういえば、横浜の黒豚はどうしてんの?
584:名無しさん@恐縮です
12/02/16 17:41:51.31 SB/ahY0V0
GGはなにがダメだったの?
怪我持ちなの?
まだ33だろ。
585:名無しさん@恐縮です
12/02/16 17:41:58.25 U5MJTAUE0
>>574
いつの間にオチョア獲得したんだ
586:名無しさん@恐縮です
12/02/16 17:42:23.73 18p6IJRDO
ファンサービスに力を入れてる球団が名古屋にあったな
587:名無しさん@恐縮です
12/02/16 17:42:35.56 fr5NfXbA0
GGの場合は11月に入ってからがシーズンインだからなぁ('A`)
588:名無しさん@恐縮です
12/02/16 17:43:46.74 CIA8MmPA0
この選手排除は野球界にとってマイナス。
どこかがとってあげなきゃいけない。
589:名無しさん@恐縮です
12/02/16 17:44:50.99 w4RGtR+Y0
オリンピック星野に潰されたイメージ
590:名無しさん@恐縮です
12/02/16 17:45:46.26 fOHUv4dn0
WBCでのエラーで精神的にやられたのが故障に繋がり自滅したよな
591:名無しさん@恐縮です
12/02/16 17:46:59.18 yOuea8gz0
ゴネゴールド・・・
592:名無しさん@恐縮です
12/02/16 17:47:37.04 gl+XHVoD0
ちょっと前だったら格闘家に転身だな
593:名無しさん@恐縮です
12/02/16 17:48:39.89 tZy6ORNKO
今更身体絞ったって……
どうしてその気持ちをプロの時ださなかった
594:名無しさん@恐縮です
12/02/16 17:49:38.66 HN+61aKs0
トライアウトの結果が14打数3安打だと言うのだから、
これでどこか声を掛けるかって言うとなぁ・・・
595:名無しさん@恐縮です
12/02/16 17:49:49.15 fr5NfXbA0
(´・ω・) まず契約書に「契約は西口投手を見習います」と一言書いて貰おうか・・・
ノ( ヘω)へ
596:名無しさん@恐縮です
12/02/16 17:51:36.62 rvQ40N+nO
志村とかドラ1を拒否し銀行に入社したとか大企業に入社した人が勝ち組なのか!
597:名無しさん@恐縮です
12/02/16 17:52:40.29 MhUkarJXO
野球がやりたいだけなら草野球でいいじゃんか
598:名無しさん@恐縮です
12/02/16 17:52:59.69 Ugo/khXF0
野球はチーム数が少ないから、「野球を続けたい」人には厳しいのかもね
599:名無しさん@恐縮です
12/02/16 17:54:12.62 0kIDocGU0
膝を壊したんだっけ
復活できるか未知数な上にもし復活してもゴネると思われるしマイナス要素多すぎ
600:名無しさん@恐縮です
12/02/16 17:55:37.73 v+9LzrmLO
仕事探して草野球チームにでも入れよ
601:名無しさん@恐縮です
12/02/16 17:56:04.87 F4WbOvrJO
韓国行くくらいの決意あるのか?
602:名無しさん@恐縮です
12/02/16 17:56:53.36 7Enj+GCO0
性格が最悪なんだろ
603:名無しさん@恐縮です
12/02/16 17:56:56.17 rvQ40N+nO
TBSが追っかけてるな。
で、番組やるな。
604:名無しさん@恐縮です
12/02/16 17:57:03.95 jNNqR56I0
アッー!
605:名無しさん@恐縮です
12/02/16 17:58:55.99 vj9MW9lY0
横浜なら4番打てるだろ
レギュラーで2割3分、10本くらい
606:名無しさん@恐縮です
12/02/16 18:00:30.59 vnQXmbhs0
山崎いなくなって大砲不足だし星野が責任持って引き取れ、
と言いたいところだが仲悪いデーブがいるんだよな
607:名無しさん@恐縮です
12/02/16 18:03:25.87 iSqO4zy+0
独立リーグはNPBみたいな大都市にチームが
あるわけでもなく(あっても悪名高き関西独立リーグ)
それで月10数万、シーズンオフはなしでプレーしろじゃな
NPBが育成枠くらいの給料を払えるように独立リーグのまともなところを
支援するしないと無理だろ
608:名無しさん@恐縮です
12/02/16 18:05:15.52 y+K719Ov0
草野球の助っ人で全国渡り歩いたらいいじゃん
「代打GG佐藤!」
さすらいの代打職人、需要はあると思うよ
609:名無しさん@恐縮です
12/02/16 18:05:34.77 y3phh1C00
自分で掛け金をつり上げるタイプ
当たっているうちはいいが、当然ハズれるときもやってくるわけで
610:名無しさん@恐縮です
12/02/16 18:18:39.64 cc3pobtT0
>>141
>>394
野球は、昭和脳らしく、第二の人生とか言い続ければいいと思う
611:名無しさん@恐縮です
12/02/16 18:21:12.87 G/KzeY1nO
薄給のアイランドリーグで心入れ替えてやりなよ
612:名無しさん@恐縮です
12/02/16 18:24:14.11 vnQXmbhs0
投手は泡様みたいにブランクがあっても使いようによっては行けるけど打者はさすがに厳しい部分あるな
613:名無しさん@恐縮です
12/02/16 18:25:32.84 E1lkYnpK0
米の独立リーグいったほうがいいんじゃね?
614:名無しさん@恐縮です
12/02/16 18:27:03.26 SYB8It7R0
落合が続投してたら取ってただろうなぁ。
615:名無しさん@恐縮です
12/02/16 18:27:32.14 Mb07TC4y0
しかし見事なまでに擁護レスがないな。
結論は誰もこんなやついらないし、ファンも見たくないということか。
オワタ
616:名無しさん@恐縮です
12/02/16 18:29:20.25 6YD6D5VCO
>>603
人の不幸や死にかけの人間ばかりを嗅ぎ回ってるテレビ局やからなw
617:名無しさん@恐縮です
12/02/16 18:30:04.23 iSqO4zy+0
長打だけの守れない選手は外人使えばいい話だからな
618:名無しさん@恐縮です
12/02/16 18:30:44.39 tnpYI0eS0
>>617
せやな
619:名無しさん@恐縮です
12/02/16 18:31:19.86 OopSXrJb0
やっぱ上と揉め過ぎるとこうなるわな
完全に言いなりになれとは言わないが、ある程度の妥協はすべきだった
620:名無しさん@恐縮です
12/02/16 18:31:21.00 ps29AqhX0
>>610
はいはい、さっかぁが何でも世界標準。世の中のすべての基準w
621:名無しさん@恐縮です
12/02/16 18:33:15.99 FxuL/fSP0
>>180
俳優からプロの投手なら多田野でしょ
622:名無しさん@恐縮です
12/02/16 18:37:18.80 S9PKs357O
>>595
西口みたいに無頓着すぎるのもどうかと思うが
623:名無しさん@恐縮です
12/02/16 18:37:58.76 9a2OAINw0
んじゃ、河川敷で草野球してこい
ナンボでもできるがな
624:名無しさん@恐縮です
12/02/16 18:38:54.34 so85UuNt0
実力あるの?
北京五輪の姿しか知らない
625:名無しさん@恐縮です
12/02/16 18:40:59.13 SbXshsFSO
>>624
実力ないと五輪代表には選ばれへんやろ
626:名無しさん@恐縮です
12/02/16 18:41:27.78 i61KJn180
イタリアやオランダにいけばいいじゃん
627:名無しさん@恐縮です
12/02/16 18:44:32.59 HN+61aKs0
せめてウィンターリーグとかに参加して、NPB各球団に
アピールしたりはしておくべきだったな。
多少レベル落としても、独立リーグにでも所属して
実践の中に身を置いた方が、自主練よりもずっと良い
と思うんだけどな。
628:名無しさん@恐縮です
12/02/16 18:45:06.32 lnpA3zM+0
>>624
実力がない選手ではないしまだやれる
ただこいつは面倒くさいからどこも取りたがらない
629:名無しさん@恐縮です
12/02/16 18:49:23.05 RUSFLzck0
これ銭闘のイメージ着いちゃってるからどこも手出さないんでしょ。
630:名無しさん@恐縮です
12/02/16 18:50:03.96 abJYn1m60
身体が小さくなった理由が「おクスリを辞めたから」だったらもう
プロ球界復帰は無理だろうね
631:名無しさん@恐縮です
12/02/16 18:51:05.10 FEjZjRmu0
GGは肘も膝も手術してるから、そこを払拭しないと
獲ってくれるチームはないだろうな。
でも、やれることを証明するのは、正直方法がない。
632:名無しさん@恐縮です
12/02/16 18:54:43.90 abJYn1m60
>>615
大半が煽り目的のレスだけどね
GGが五輪での落球から成績が急降下したという事実はないし
ただハゲに嫌われて干され続けた石井義人(現巨人)が二軍で腐らず
結果を残してたのに対しGGは二軍でもサッパリだったからねえ・・・
633:名無しさん@恐縮です
12/02/16 18:55:31.48 TmQyN0s70
もう許した
634:名無しさん@恐縮です
12/02/16 18:56:37.75 4PUegkBJP
>>631
元日ハム正田コースかなあ
635:名無しさん@恐縮です
12/02/16 19:02:38.72 baRDQMZ80
海外でやりたいって聞いてたけど結局ノーチャンスなのか
636:名無しさん@恐縮です
12/02/16 19:04:34.03 DBxrNGVB0
>聞けば「けがをしない体にするため10キロの減量をした」そうだ。
優しい言葉に変えてあるがヒジや腰を痛めてトレできなくなってガリガリになったんでしょ・・・
それが不振につながっている。銭戦とか関係ないって、使えるならどこかがひろうよ。
637:名無しさん@恐縮です
12/02/16 19:16:07.55 aLdJCor80
GGって何の略?
グレートゴブリン?
638:名無しさん@恐縮です
12/02/16 19:18:54.53 0z7pfK8F0
>>637
港東ムースっていう中学時代に所属していた野球チームで付けられた
中学時代からジジくさかったので、GG
639:名無しさん@恐縮です
12/02/16 19:21:14.24 HN+61aKs0
ノムさんところ少年野球チーム出身なのか・・・
640:名無しさん@恐縮です
12/02/16 19:21:30.52 L8/S78w40
どこかの球団にテストでいいから受けさせてくれと頼みに行ったりしたのかねえ
641:名無しさん@恐縮です
12/02/16 19:27:32.09 5B5vtrp10
このGGってのはどういう意味なの?
ずっと疑問だったけど、どうでもよかったから調べなかったまま数年が過ぎたけど
642:名無しさん@恐縮です
12/02/16 19:32:11.72 IIy7KiCp0
ごめん、パンチ佐藤とマジで間違ったwww
643:名無しさん@恐縮です
12/02/16 19:32:21.48 hEgYGm9K0
統一球になってから守れない奴はダメってことだな
644:名無しさん@恐縮です
12/02/16 19:33:55.83 eWbnk1rE0
こいつは毎年ゴネすぎ
だから球団側の見切りもすげぇ早かったし、何処も獲るとこがない
645:名無しさん@恐縮です
12/02/16 19:35:18.02 32WQ4t4nO
フケ顔だからジジイ佐藤からじゃなかったか
646:名無しさん@恐縮です
12/02/16 19:36:43.38 X/9yN+Jx0
カープは獲得せにゃーいけんじゃろ
647:名無しさん@恐縮です
12/02/16 19:39:32.89 rD2kHEV90
>>272
いつ怪我で引退しても大丈夫なように牧場を経営してたり、
メジャー時代もイリノイ工科大に在籍し卒論書いてたり、
広島大学医学部にいい教授がいるといわれ日本にやってきて、
休日はおろか試合当日午前中も通学し勉強したりとか、
引退に現役時代に合格してたラッシュ医大に復学したとか。
648:名無しさん@恐縮です
12/02/16 19:50:32.53 s+v7efPz0
既に数億円稼いだんだから十分勝ち組だろ
仮に貯金が無くてもそれはそいつの責任だからな
649:名無しさん@恐縮です
12/02/16 19:51:32.38 l/KxyoH+0
つうかGGって何だよw
爺佐藤に改名しろ
650:名無しさん@恐縮です
12/02/16 19:51:34.29 3Rhz2LDa0
そういえば、バースは下院議員だっけ。
651:名無しさん@恐縮です
12/02/16 19:56:46.06 AhITfzyKO
>>648野球選手は頭が悪いから金は手元にあるだけ使っちゃうんです
652: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/02/16 20:00:11.14 D/QDFszb0
>>639
うん
ちなみにGGの名付け親は
野村沙知代な
653:名無しさん@恐縮です
12/02/16 20:00:37.72 s+v7efPz0
>>651
仮にスッカラカンになっても、大金を稼いで大金を使えた事実だけでも十分幸せだよ
654:名無しさん@恐縮です
12/02/16 20:01:12.36 UQFq1xPd0
>>651
浪費家のバカ嫁貰っちゃうしね
655:名無しさん@恐縮です
12/02/16 20:08:51.65 k2gydUcE0
Jリーガーは寿命が短いって毎度芸スポで主張してるのがいたが野球とそんな変わんないんじゃないか
656:名無しさん@恐縮です
12/02/16 20:09:31.43 ir9QRumx0
小宮山悟「立場を失うことを恐れない潔さ」の対談に意味深なこと書いてある。
野球選手が野球の枠にとらわれすぎていることが、
野球の将来性を危惧に追い込むかもね。
実力以上の高給とって、マネーゲームに明け暮れたら、
勝ち組の優越感からの転落は早そうだ。
657:名無しさん@恐縮です
12/02/16 20:10:41.97 l3LVDZeg0
>>654
ノリさんディスってんのか!
658:名無しさん@恐縮です
12/02/16 20:12:22.19 ASnj0KspO
仮に貯金が潤沢にあったとしても、33歳で無職は精神的にキツいわなぁ。
659:名無しさん@恐縮です
12/02/16 20:18:00.99 pxLZ+ZmT0
アメリカ時代の経験から
「契約はすべて書面に残して納得の行くまで交渉する」
というのを日本野球界で実践するとこうなるわけだ
660:名無しさん@恐縮です
12/02/16 20:18:31.30 tjiBrIA8O
>>650
上院
661:名無しさん@恐縮です
12/02/16 20:21:20.19 Q75Stdvr0
>>659
いや、アメリカ時代のGGは、契約が納得どうこうそんな立派な選手じゃなかったから関係ないよ。
662:名無しさん@恐縮です
12/02/16 20:26:00.75 pxLZ+ZmT0
>>661
いやさ
その箸にも棒にも掛からないレベルの選手でも
突然「お前明日から来なくてもいいから」と言われても文句言われないように
契約だけはすごいきっちりしていたことに影響を受けたとか
663:名無しさん@恐縮です
12/02/16 20:29:14.82 fErPXX1k0
GGはなぜあバットにボールが当たらなくなった
パワーがあっても意味がない
レフトの守備も素人並みにヘタクソ
664:名無しさん@恐縮です
12/02/16 20:29:20.24 93t5yz930
枠が埋まる前に声はかかってそうだけど年俸で蹴ったんだろうな
665:名無しさん@恐縮です
12/02/16 20:30:11.82 d+qgh4xF0
あれから4年か。
つーか、今年オリンピックがあるってすっかり忘れてたわ。
666:名無しさん@恐縮です
12/02/16 20:30:41.99 67RH2t4e0
育成枠で西武拾ってくれよ
もう一度活躍が見たいよ
667:名無しさん@恐縮です
12/02/16 20:30:58.65 1Bb4fpRVO
誰も同情してなくとて笑った
あれだけゴネりゃなあ
調停がどうとかやってたし
668:名無しさん@恐縮です
12/02/16 20:32:11.96 fcU1ihFr0
こいつ銭闘凄かったのか?中日勢のイメージであんま印象ない
669:名無しさん@恐縮です
12/02/16 20:35:07.69 RpjBvQut0
誰も助けの手を差し伸べてくれないってことでこいつが如何に問題あるかがわかる
デーブですらコーチに復帰できるのに
670:名無しさん@恐縮です
12/02/16 20:36:32.47 jusuobsz0
ボディビルダーになるか格闘家になれよ
671:名無しさん@恐縮です
12/02/16 20:37:08.64 P5dE2DqSO
北京五輪に出たのもその年の前半に確変起こしたからであって前年の予選には出てないんだよな
確変起こさず五輪に呼ばれてなきゃ今頃違った
672:名無しさん@恐縮です
12/02/16 20:37:30.41 SywB39a60
> Jリーグでは早くからセカンドキャリア、いわゆる第2の人生のためのサポート態勢
> をつくっているし、
この制度がスタートした初期のポスターが一番調子よかった頃の柳沢だったが、
あれは誰がどういう理由で決めたのだろうかと今でも思う
いや、あまりにはまり役のような絵だったから
673:名無しさん@恐縮です
12/02/16 20:38:18.73 Gyuy0MHe0
もう諦めてうどん屋やれ
674:名無しさん@恐縮です
12/02/16 20:39:29.50 Aps+HpWH0
> 野球をやりたいだけなんです
じゃあどこにでも行ってください。プロじゃなくても、実業団でもいいんでしょ。
675:名無しさん@恐縮です
12/02/16 20:40:31.15 U5MJTAUE0
芸人になって来年からブッチャーさん主催の芸人リーグでプレイしようぜ
676:名無しさん@恐縮です
12/02/16 20:40:52.42 iJvo72UA0
プロ野球ってセカンドキャリア不便だな
太った奴の再就職先探すの大変だろう
677:名無しさん@恐縮です
12/02/16 20:41:05.85 WTsE7kUp0
2部リーグ最下位チームの横浜が年収五百万の育成選手枠で入団させてやればいい。
678:名無しさん@恐縮です
12/02/16 20:41:53.26 jusuobsz0
>>677
ノリさんがいるので結構です
679:名無しさん@恐縮です
12/02/16 20:44:43.56 OqK/xQdK0
やっぱハゲがトラウマのある左翼にコンバートさせたのが原因なんかな
急に打てなくなったよな
680:名無しさん@恐縮です
12/02/16 20:45:23.11 qpgFNS0K0
横浜は取らないの?
681:名無しさん@恐縮です
12/02/16 20:46:16.58 0dw63q/90
野球やりたいだけなら、草野球チームでやればいいよな。
体が頑丈なんだし、若いんだから
肉体労働やればいい。何か問題あるの?
682:名無しさん@恐縮です
12/02/16 20:47:45.02 rD2kHEV90
>>680
ベイスは投手、捕手は絶望的に足りないが、野手は余り気味。
683:名無しさん@恐縮です
12/02/16 20:48:44.54 jusuobsz0
半年後、土木現場で元平安の川口にアゴで使われるGGの姿が!
684:名無しさん@恐縮です
12/02/16 20:48:59.90 Mvgu7Ot40
松井さんの下位互換だな
685:名無しさん@恐縮です
12/02/16 20:53:50.52 4SPlw0qM0
ゴネまくったから干されてんだろ
圧倒的な実力があればゴネても獲得するところはあるがGG程度の実力なら代わりはいくらでもいる
「ゴネた選手は干されて野球できなくなるよ?」って球界の見せしめ
686:名無しさん@恐縮です
12/02/16 20:55:20.04 ER774O+M0
ゴネるのもけっこうだが、自分の成績が落ちたときに真っ先に切られるのを覚悟すること。
687:名無しさん@恐縮です
12/02/16 20:55:39.58 m8Ybaxck0
ワシにつぶされたな 一番重要な時に五輪なんかどうでもいいの駆りだされちまって
688:名無しさん@恐縮です
12/02/16 20:56:00.71 H0wnA+ME0
あちこち怪我の爆弾抱えてるからな
どこも取らないのは怪我だよ
689:名無しさん@恐縮です
12/02/16 20:56:45.64 0dw63q/90
こいつに比べればノリさんは本当に謙虚な選手だな。
人間の違いというか。
690:名無しさん@恐縮です
12/02/16 20:57:17.07 rD2kHEV90
>>683
川口はオリからも就職話来てたけどかみさんの実家で働くと断ったんだよなあ。
691:名無しさん@恐縮です
12/02/16 20:57:51.11 jusuobsz0
>>689
近鉄元幹部「お…おう…」
692:名無しさん@恐縮です
12/02/16 20:58:18.68 fErPXX1k0
ゴネてなければ西武で後数年は現役を続けられたんだろうな
功労者を簡単に切れないだろうし
693:名無しさん@恐縮です
12/02/16 20:59:10.08 w/bsu4kq0
ゴネゴールド佐藤さん
さようなら
694:名無しさん@恐縮です
12/02/16 20:59:35.85 4SPlw0qM0
>>689
ノリさんは一時期は球界最高のスラッガーは松井か中村かってぐらい大物だった男だぞ
しかも球速140キロオーバーを記録する強肩と華麗なグラブ裁きを併せ持っていて守備も最高クラスのものを持っていた
GGなんかとは比べたらいけない