【音楽】NHK-FMで10時間半特番 「今日は一日“渋谷系”三昧」at MNEWSPLUS
【音楽】NHK-FMで10時間半特番 「今日は一日“渋谷系”三昧」 - 暇つぶし2ch757:名無しさん@恐縮です
12/02/17 00:01:16.43 SoDhjd6Z0
渋谷天外三昧ならよかったのにな

758:名無しさん@恐縮です
12/02/17 00:01:38.64 1p9FskrR0
>>753
それフレッドペリーだったら80年代のスタイルカウンシルやってるころのポールウェラーだぞ。

759:名無しさん@恐縮です
12/02/17 00:32:28.26 rgc7Qgtk0
>>758
ミック・タルボットとウォーレン・オーツの存在は切ない。

760:名無しさん@恐縮です
12/02/17 00:36:35.94 67ArwmiPO
ふかわりょうがMCならピチカートつながりでパイドパイパーハウスのエピソードを喋ってくれると信じている。

761:名無しさん@恐縮です
12/02/17 00:46:29.89 c9etOVHtO
コーザノストラのMOMOKOはなかなか良かったけどね。他の「遊び人」的な人は嫌いだった。
でも同じコーザのKANAMEって人も実はハードロック好きで、ICEの宮内氏、TENSAWのグリコと三人でトリオでロックバンドやってたんだよな。
ICEの宮内氏はCharとかジェフ・ベックが神様という、渋谷系と真逆な人だと後で知った。

762:名無しさん@恐縮です
12/02/17 01:00:31.26 U17VTGNMO
>>715
トータス松本とも仲良かったよね
大阪ストラットの台詞に出てくる宮内くんて宮内さんの事なんだよね

763:名無しさん@恐縮です
12/02/17 01:01:07.02 g0NO1hGE0
誰か>>719の件、kwsk
何だよ騎乗位ってw


764:名無しさん@恐縮です
12/02/17 01:06:34.02 U17VTGNMO
>>763
今すぐ「SOUL DIMENSION」で画像検索するんだ

765:名無しさん@恐縮です
12/02/17 01:13:32.43 nY/UQkNhO
ラブパレード
米国音楽
ZEST
イナズマK

あぁ…

766:名無しさん@恐縮です
12/02/17 01:27:23.76 g0NO1hGE0
>>764
見つけたw
これって、マジ騎乗位を意識しているのか?

767:名無しさん@恐縮です
12/02/17 01:35:32.16 IDC2z0v20
>>766

・・・純粋って言われるだろw

768:名無しさん@恐縮です
12/02/17 01:37:19.30 c9etOVHtO
UAは渋谷系かな

769:名無しさん@恐縮です
12/02/17 01:48:07.98 g0NO1hGE0
>>767
じゃあ、あの写真は騎乗位意外に何なんだ?
騎乗位じゃないのかw

770:名無しさん@恐縮です
12/02/17 02:02:06.33 pcBJ/hzy0
DQNでもリア充でもなく、
頭がよく 小奇麗な見た目だがちょっとひねくれた

みたいな細々とした選民意識がある集団
DMCでこんなにオモシロな扱いになるとはww

771:名無しさん@恐縮です
12/02/17 02:21:42.28 FEx3AL7m0
90年代までが渋谷系に当てはまるのかな。oliveも2000年以降すぐに廃刊したんだっけ

772:名無しさん@恐縮です
12/02/17 02:32:10.71 PN2oEpGz0
まあ、明らかに94年にオザケンを聴くことは多くの人間の青春の1ページだったな。

そういうもんには乗っておいた方がいい
老いてからの懐かし話ネタは多けりゃ多いほどいい

ゲンオンやらマイノリティ行くのも個人の嗜みとしてはいいが、
ネットでしか語る相手いないってのも寂しいもんだw

773:名無しさん@恐縮です
12/02/17 02:48:35.44 c9etOVHtO
この渋谷系の時期、ロック界、歌謡界、J-POP界は空白期だった気がするけど、普通の人やヤンキーは何を聴いていたんだろう。
矢沢永吉?長渕?サザン?

774:名無しさん@恐縮です
12/02/17 02:56:12.83 U17VTGNMO
>>773
コムロちゃうか?

775:名無しさん@恐縮です
12/02/17 02:57:34.81 PN2oEpGz0
ビーイング系や
チャゲアスに代表され、無数の一発屋産んだドラマタイアップCMタイアップとかそういう時期か
そして直に小室全盛期が来る

776:名無しさん@恐縮です
12/02/17 02:59:47.68 yT1+t9qE0
アズテックカメラやオレンジジュースとかのUKもんは
やらないんだよな。

777:名無しさん@恐縮です
12/02/17 02:59:56.61 agixEfRa0
渋谷陽一、伊藤政則、大貫憲章の鼎談10時間かと思った
こんなこと言ったら年末と言わずやりそうな気がするw

>>773
90年代前半はビーイング系が出始めたんちゃうんか

778:名無しさん@恐縮です
12/02/17 03:00:58.20 VDA9wdM10
>>773
B`z 、チャゲアス、ボウイ、ブルハ、米米クラブ、レベッカ、バクチク、ハウンドドック
とかだったような気がする

779:名無しさん@恐縮です
12/02/17 03:12:42.97 PN2oEpGz0
ヤンキーは散々T-Bolanとか歌ってたな。直にグレイとかV系に行くが
小野なんとかとかのドラマ1,2発組、カツミとかのCM1,2発組、そんなんが多かったな。
そんな中で生き残ったのはマッキーとかか。
あとは野島ドラマの洋邦リバイバルヒットとか。

780: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/02/17 03:27:48.96 Kzqla1bnO
olivewwwwwwww
懐かしいwwwww
あの●雑誌www

781:名無しさん@恐縮です
12/02/17 03:31:24.73 aJEeNga50
渋谷系なら ROUND TABLE と ゲントウキ が好き


782:名無しさん@恐縮です
12/02/17 03:59:34.24 XUVGvMmg0
なんでICEが渋谷系になってんの・・・・・

783:名無しさん@恐縮です
12/02/17 04:03:15.42 DcNBtRQm0
ROUNDTABLEは偽渋谷系

そんな事よりアイゴン激痩せの方が問題だな
この系譜の生き残りって髭だけのような・・・

784:名無しさん@恐縮です
12/02/17 04:04:01.96 XUVGvMmg0
>>773
ヤンキーは尾崎を聴いて吼えていたが

785:名無しさん@恐縮です
12/02/17 04:04:08.66 HH5xPDhF0
うーん、今回はパスだなw

786:名無しさん@恐縮です
12/02/17 04:04:41.41 IDC2z0v20
渋谷系が流行りだしたことで、それまでこぞってカラオケに行ってたけどカラオケがダサいって風潮にもなったよな。
そういう奴らがクラブに流れたけど。
ビーイング聞いていた奴らはカラオケってか、カラオケ用の歌だしねq

787:名無しさん@恐縮です
12/02/17 04:07:13.11 B014ZOgP0
渋谷系うらりんご

788:名無しさん@恐縮です
12/02/17 04:11:03.31 DcNBtRQm0
>>773
ライバルはユニコーンです

つーかこの時代がマスゴミと実態の薄利が始まった頃なんだよ

タワレコ始め外資系の実態とマスゴミ大本営の薄利が躊躇だった時代

情弱はウインクとか聞いてたぞw

789:名無しさん@恐縮です
12/02/17 04:16:57.33 qhCk/XXe0
>>782
人脈的には渋谷系って感じがしなくもないけど、音楽が全然そうじゃないよなぁ

790:名無しさん@恐縮です
12/02/17 04:22:17.16 DcNBtRQm0
大本営発表=ユニコーン、チャゲ&飛鳥あたりが流行ってます田舎者は乗り遅れるなよ?
に対するアンチテーゼなんだよな

実際この時代にランキング()笑形式の番組も消えてるし

791:名無しさん@恐縮です
12/02/17 04:22:48.08 Qld7g2r80
>>788
はくりがちゅうちょだった時代ってなんだよw

792:名無しさん@恐縮です
12/02/17 04:26:30.25 XUVGvMmg0
>>788
薄利じゃなくて乖離と言いたいんだろ?
恥ずかしがらないで告白しろよ
ケツ貸せよ

793:名無しさん@恐縮です
12/02/17 04:27:25.68 c9etOVHtO
ICEが渋谷系じゃないとすると、コーザもエスカレーターズも渋谷系じゃないな。
よく一緒にやってたし。
ただコーザの何人かは、なんかただクラブで遊んでるだけみたいなファッション野郎が居た記憶がある。
80年代前半ニューウェーブの頃のプラスチックスみたいにファッション業界人が混ざってるような。

794:名無しさん@恐縮です
12/02/17 04:30:36.61 4DQiskWe0
>>790
なわけねーw
みんなが知らないハイクオリティな音楽聴いてる都会暮らしの
おされな自分が大好き、みたいなやつら御用達のファッション音楽だろ

795:名無しさん@恐縮です
12/02/17 04:31:02.77 bNs4bHxt0
>>788
ユニコーンは既に解散してた

796:名無しさん@恐縮です
12/02/17 04:32:07.15 DcNBtRQm0
>>792
変換ミスだが日本語理解してる人には伝わるし全然問題ないな・・・

うーん、しかしこんなんで反論の仕様がないよな・・・
俺が感じ間違えたのがいけないんだし

この人が面白くも頭が良くもないことは攻められない・・・

797:名無しさん@恐縮です
12/02/17 04:33:16.95 KUVBraVJ0
田舎から上京してレースクイーンなんかやってた人がいつしかサブカル漬けになって
最後はケラと結婚しちゃうんだもんな・・・
緒川たまき・・・大好きでした

798:名無しさん@恐縮です
12/02/17 04:39:58.16 XUVGvMmg0
コーザの最大公約数的にパッとしないサウンドに満足していた人は居たのかな

799:名無しさん@恐縮です
12/02/17 04:40:08.98 c9etOVHtO
ああ、BOФWYやCOMPLEX、布袋ソロが流行ってたな。
今思うと、あんな小洒落た雰囲気だけの「渋谷系」よりは聴ける。
泉谷や清志郎やチャボやCharなんかも地味ながら活動してた。
女では平松絵里の「部屋とYシャツと私」なんかが流行ってた記憶もある。
竹内まりやがちょろっと復活して、バブルユーミンから人気が移ったとか、角松敏生が休養ぎりぎりの時期だったとか、色々思い出すわ。

800:名無しさん@恐縮です
12/02/17 04:42:36.32 nAV4r7/tO
>>799←また馬鹿が沸いてきたよ

801:名無しさん@恐縮です
12/02/17 04:43:10.33 DcNBtRQm0
>>795
してない

その辺りにマスゴミとは違う方向で流行ってたのが渋谷系と呼称される奴ら

802:名無しさん@恐縮です
12/02/17 04:47:40.16 RrWVWjlr0
>>799
一体どーゆー釣り針仕込んでんだ こいつは

803:名無しさん@恐縮です
12/02/17 04:53:19.40 0znSmzc10
ポップな渋谷系に刈り取られ落ちぶれた80年代劇団系ニューウェイブの悔し泣きの残り香がなんか匂う

804:名無しさん@恐縮です
12/02/17 04:53:47.17 c9etOVHtO
しかし色々考えると内田裕也の生命力は異常だな。
この時代もニューイヤーやってたんだから。今でもシナロケは皆勤賞だし。
2ちゃんではヤクザのパーティーに出てたから生き残ってるとか言われてるけど、違うんだよな。
しかし裕也氏はいつからあんな死神博士みたいなファッションになったのだろう。
コミック雑誌の映画まではそれなりに渋い中年だったが。
なんか突然変異したなw

805:名無しさん@恐縮です
12/02/17 04:55:47.79 DcNBtRQm0
>>804
このスレに全然関係ないな
オセロの心配でもしてろよ馬鹿

806:名無しさん@恐縮です
12/02/17 04:59:19.90 IDC2z0v20
自分は渋谷系はもう聞かないけど(たまにつべで見るくらい)
その頃の音楽でいえば、たまや人間椅子は聞くかな・・
ただ、あの系統特有の横の繋がり感(メンバーのだれだれさん知ってる!)が苦手なのでライブにはあまり行かないけど・・

20年前くらいか、チャラ男DJの宇治田みのるがやたらとエルマロを押してたな。

807:名無しさん@恐縮です
12/02/17 05:01:12.44 KUVBraVJ0
まず思い浮かぶのは、黄金の七人、唇からナイフ、スローガンあたり
音楽よりもあの頃リバイバル上映された映画の数々が思い出深い
楽しかったなぁ・・・

808:名無しさん@恐縮です
12/02/17 05:08:40.91 c9etOVHtO
俺はICEのライブも行ったし、コーザの人達が遊んでたクラブにも行ってたが、COMPLEXも聴いてたし、Charも聴いてたんだよ。CharもICEの宮内も江戸っ子。
俺も東京で生まれて今でも東京だが、地方で「渋谷系」聴いて、たまに上京してHMVとか行ってた奴にはわからんと思う。
違うジャンル聴いててもかまわんだろう。

809:名無しさん@恐縮です
12/02/17 05:12:27.04 0znSmzc10
渋谷系以前から一部いるにはいたけど、渋谷系以降から態度や思想でなくて
音楽主義的に洋楽と邦楽を五分五分で聴くリスナーが
普通に増えたんじゃないの

それ以前はインディー思想とか劇団系の邦楽サブカル好きなやつらとかは
パンクニューウェイブのB品こそ聴いたとしても
英米の通なポップスとかフィラデルフィアソウルとかあまり聴かんかったでしょ


810:名無しさん@恐縮です
12/02/17 05:12:58.95 f5Y4mf/90
これからは「はくり」じゃなくて「かいり」で変換した方がいいと思うよ。
「はくり」では幾ら変換しても「乖離」にはならないから。
あの文脈だと仮に「剥離」だとしても、普通は意味は通らないよ。

811:名無しさん@恐縮です
12/02/17 05:14:28.64 3l57NQ/00
このスレのかんじww
一昔前の2ちゃんの雰囲気のまんまでワロス

このスレの雑音の入らなさ加減、今となっては貴重w

812:名無しさん@恐縮です
12/02/17 05:15:13.47 c9etOVHtO
実際「渋谷系」と言われてた人の大半がウザかったと思う。
実際そういう話を直に聞いた事がある。
当時の渋谷をそういうイメージで見てたのは、J-WAVEなんかで情報仕入れてた地方人だろ。

813:名無しさん@恐縮です
12/02/17 05:16:16.04 DcNBtRQm0
>>810
すげー勉強になったよキモオタ君
でも剥離なんだよな~・・・

でもキモオタ世代は変換重要なんだよな・・・

814:名無しさん@恐縮です
12/02/17 05:16:22.56 1FjaiTyh0
ファッション通信のOPだっけ?
あれ好きだった

815:名無しさん@恐縮です
12/02/17 05:20:38.56 c9etOVHtO
渋谷陽一は嫌いだが、この時代からヤツは、いわゆる「渋谷系」の一部も評価してたし、矢沢永吉は前から評価してたし、内田裕也のニューイヤーのパンフにコメントも出してる。
要はジャンルにこだわって他を排除するってのは田舎者そのものって事だよ。
元コーザのギタリストKANAME氏はクラッシュをリスペクトしてるとか、知らんだろう。

816:名無しさん@恐縮です
12/02/17 05:20:53.98 3l57NQ/00
懐かしいなw
バイト帰りにWAVEワルシャワHMVタワレコ、チチカカ周辺の中古屋巡り。
円山方面にあったまんだらけで坂本龍一を見たな。楽しい時代だった。

817:名無しさん@恐縮です
12/02/17 05:23:23.92 nAV4r7/tO
ID:c9etOVHtO←誰もそんな話をしてないのにこいつの一人語りは病人レベル

818:名無しさん@恐縮です
12/02/17 05:24:36.59 GuZoBcftO
おぉ、これは楽しみw

819:名無しさん@恐縮です
12/02/17 05:24:59.47 mnwLBHCR0
>>798
コーザノストラ好きでしたよ。
まだCD持ってる。天気の良い日曜日はだいたい音楽かけながら掃除するんだけど
久しぶりにコーザかけてみたら今聞いても意外とよかったよ。普段は10-FEETとか
ホルモンとかかけてるんだけど…。

820:名無しさん@恐縮です
12/02/17 05:26:47.08 DcNBtRQm0
>>815
えーっと・・・
渋谷系とくくられてる人で渋谷系を肯定してる人はいません

TRFとか馬鹿が聞いてる音楽もどきが流行ってる頃の人ですよね?と言えば肯定するかもなw

821:名無しさん@恐縮です
12/02/17 05:28:03.55 LbZexnZX0
アニソン三昧マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

822:名無しさん@恐縮です
12/02/17 05:49:56.44 XUVGvMmg0
977 名前:Socket774[sage] 投稿日:2012/02/16(木) 22:44:34.30 ID:imcgviAu
URLリンク(momi6.momi3.net)


犬… 多分………?

823:名無しさん@恐縮です
12/02/17 06:01:17.38 IDC2z0v20
渋谷系が流行ったころに同じく単館系映画がもてはやされるようになったよね!
それとやたらとタランティーノが話題になってた。

危ない薬とかねこじるとか読んでる人も多かったような・・

824:名無しさん@恐縮です
12/02/17 06:03:25.05 TgiCy7nTO
オリジナルラブって最近好きになったんだけどジャジーで超かっこいい。

825:名無しさん@恐縮です
12/02/17 06:10:28.76 oatV687I0
なんとなく、堂々と洋楽のパクリを公言する時代、それの始まりが渋谷系な気がする。

826:名無しさん@恐縮です
12/02/17 06:13:34.64 0sIF746L0
1994年前後のオリジナルラヴは凄いと思う
接吻、朝日の当たる道、夜をぶっ飛ばせ・・

827:名無しさん@恐縮です
12/02/17 06:34:12.23 LFduPrdD0
クラッシュをリスペクトw

828:名無しさん@恐縮です
12/02/17 06:53:09.36 Ehih3KuAO
>>826

オリジナルラブの「風の歌を聴け」はオリコン初登場で1位になったしね。
今考えたら凄いことだと思う。

間違ってたら申し訳ないけど、渋谷系と言われてるグループで他にオリコン初登場1位はいなかったでしょ?

829:名無しさん@恐縮です
12/02/17 07:19:25.39 d9ym0dd70
>>826
ああいう雰囲気の大人が聴けるポップスって
今はあんまりないなぁ。

830:名無しさん@恐縮です
12/02/17 07:35:38.67 c9etOVHtO
>>827
なんか俺の揚げ足を必死に取りたいみたいだけど、人それぞれだから絡まないでよ。
いわゆる渋谷系の連中でも好きなのと嫌いなのもいるし、クラッシュや80年代パンクも好きだよ。
アズテックカメラが話題に出てたりするけど、83年のデビュー当時に聴いてたし。
自分と違うジャンルが出て来ると絡むって精神が俺にはわからん。

831:名無しさん@恐縮です
12/02/17 07:52:50.38 rt32a7f10
オリジナルラブと言えば
レインボウ・レースも中々。

ホモ・エレクトスって曲が良い。

832:名無しさん@恐縮です
12/02/17 08:31:56.31 cjQearDX0
今の田島見てみたら変な歌い方で全然かっこよくなかったぞ・・・
なんだよあれ

833:名無しさん@恐縮です
12/02/17 08:55:30.44 L9TTFPmJ0
レインボウ・レースは地に足が着いてない感じがして嫌だな

834:名無しさん@恐縮です
12/02/17 09:02:14.13 9A/fCZGS0
>>831
RAINBOW RACEなら「夢を見る人」かな

835:名無しさん@恐縮です
12/02/17 09:14:38.87 ClBVfCXx0
えー、俺ユニコーンもパーフリも両方好きだったし周りにも両方好きな奴たくさんいたのに。
そもそもユニコーンが大本営ならなんであんなに売れなかったんだよ。

ライバルはイカ天やホコ天のバンドだっただろ。

836:名無しさん@恐縮です
12/02/17 09:34:35.57 jK/ThAEB0
マンナが好きだった
HMVでプッシュしてたから渋谷系だよね? 


837:名無しさん@恐縮です
12/02/17 10:06:58.31 kHHwX64e0
川勝追悼コーナー
フリッパーズ対決、小沢と小山田どっちが好き?
ブ男対決、田島対小西
こういうのをやってほしい

838:名無しさん@恐縮です
12/02/17 10:16:31.62 pJHeeF650
>>837
小西相手じゃ勝負にならんだろ。田島は関根勤だけどパっと見シュッとしてたし

839:名無しさん@恐縮です
12/02/17 10:55:56.61 dRPLLv7L0
今日は一日○○三昧って一日とかいうくせに
アニソン以外は半日もやらないよな

840:名無しさん@恐縮です
12/02/17 11:08:06.91 vnEBAsIUO
これ絶対聞きたいけどMCふかわってのが萎えるな


841:名無しさん@恐縮です
12/02/17 11:42:31.51 PN2oEpGz0
trf・篠原やらビーイング系と消費という面では同列で普通に浮動票がオザケンやオリジナルラブを選択したんだよな。
どっぷりハマってた層は選民意識があったかも知れないが、一般のJCJKレベルがそういう選択をした。

カラオケじゃ彼氏がT-Bolanバラードを熱唱してる次には彼女がオザケンのラブリーを歌う。そういう日常風景。

842:名無しさん@恐縮です
12/02/17 13:00:09.45 QZ6lze3kO
フリッパーズは海外で評価されたっけ?名前変える前はイギリスで話題になってたのにな。

843:名無しさん@恐縮です
12/02/17 13:11:25.10 nAV4r7/tO
>>840
でもふかわって渋谷系顔じゃん

844:名無しさん@恐縮です
12/02/17 14:14:54.60 UYSD4mA00
>>840
渋谷系芸人=ふかわじゃん

845:名無しさん@恐縮です
12/02/17 14:28:39.49 Qld7g2r80
>>841
なんだかんだ言っても渋谷系もしっかりマスメディアに乗っかってたからな
オザケンやピチカートはCMデも使われてたし
カヒミカリィに至ってはちびまる子ちゃんの主題歌だ
全然カウンターカルチャーになってない

846:名無しさん@恐縮です
12/02/17 14:58:38.99 IDC2z0v20
>>841

どちらかというと、JCJKがビーイング系やアムロを聞いてたんじゃないなか・・・
当時、渋谷系を聞いていたのは、大学生とかショップ店員とかの社会人。

847:名無しさん@恐縮です
12/02/17 15:25:41.41 B+AztUC50
>>814
ヴィーナスペーターですな。誰かエレクトリックグラスバルーンを覚えてる?

848:名無しさん@恐縮です
12/02/17 16:31:28.21 v1y3ULmM0
>>847
覚えてるよ
サニーデイのハルシゲ君がいたなあ

849:名無しさん@恐縮です
12/02/17 16:33:31.63 LoKRt9O1O
カヒミとシンバルズに期待

850:名無しさん@恐縮です
12/02/17 16:34:28.67 PN2oEpGz0
>>845
>>846
全体像が薄くて広いんだよね。

日常風景として書いたのは実体験。
高専卒板金工とコギャルの走りのカップルやらでもウゴウゴルーガにハマってたり、時代としてそういう雰囲気だったんだよな
そういうヤツらの車やら部屋やらにもドリカムやB'zなんかのCDの群れに
オリジナルラブの風の歌やらオザケンのライフが紛れ込んだりしてた。ハマった様子はなく、たいがい1枚だけだけどw
ヤツらにしてみれば、今目線だと一発屋カテに入ってるかもな。

中には消費財としてJCJKやらに引っ掛かるもんもあった。
中には宇田川でソフロやらレアグル掘ったりの行動喚起させるようなカウンター足り得るものもあった。
そういうことだったと理解してる。

851:名無しさん@恐縮です
12/02/17 16:35:34.35 tp3LqqiiO
>>847
おぼえてる!てか大好きだった!!
地元のCD屋じゃ買えなくて取り寄せてもらってたよ!で、たぶん殆ど持ってる。
なんだかんだでシークレットサマーシャインとサマーキングが好きだったよ

852:名無しさん@恐縮です
12/02/17 16:37:41.80 tp3LqqiiO
ブリッジ解散したときショックでごはん食べれなかった高校時代。


853:名無しさん@恐縮です
12/02/17 16:39:27.80 Yg8QI9MU0
高野寛は渋谷系なのか?

854:名無しさん@恐縮です
12/02/17 16:41:00.25 NV7KZVv60
>>828
当の田島貴生は「俺は渋谷系じゃねえ~」って言ってたなw
やっぱりなんだかんだで文化的に豊かだったとは思う。

855:名無しさん@恐縮です
12/02/17 16:50:39.42 KUVBraVJ0
ピチカートは細野さんのノンスタンダードレーベルに在籍してた頃もイイよね

856:名無しさん@恐縮です
12/02/17 16:52:54.61 fuEmBNdh0
ヘーゼルナッツ・チョコレートとかプラステック・スクィーズボックスとかもか?
後はネタでDMCの企画盤のやつとか流れそうw

857:名無しさん@恐縮です
12/02/17 16:57:11.75 v1y3ULmM0
>>856
へなちょこやPSBは渋谷系に入るでしょ

858:名無しさん@恐縮です
12/02/17 17:03:03.56 8MdgBG4L0
>>847
エレグラといえばこれだな。
URLリンク(www.youtube.com)

テントの前でタオル?巻いている人。元VO

859:名無しさん@恐縮です
12/02/17 17:12:23.67 IDC2z0v20
ウゴウゴルーガにジャミロクアイ出たの覚えてるw
92年ごろかな~やたらとジャミロクアイとビョークが出てきて、欧州勢が新鮮に思えたのは確か。
あとカーデガンズとか渋谷系フォロワーに人気あったね。

860:名無しさん@恐縮です
12/02/17 17:16:33.99 xCCBkBOO0
>>797
緒川たまき
昔は綺麗だったから痛さも許されてたけど、
今は自分の下手糞な写真はしゃぎまくって
ドヤ顔で紹介するただの痛いイビツな下膨れおばさんに…合掌

861:名無しさん@恐縮です
12/02/17 17:20:46.88 c9etOVHtO
>>850みたいなのがイヤミな渋谷系ヲタなんだよな。
高専板金工とかコギャルとか、B'zとかドリカムとかを例えに出して、一段上から「僕はちょっと趣味のいい音楽聴いてます」みたいな。
他人の職業とか音楽の趣味を引き合いに出さないと自分を主張出来ないって悲しいよな。
俺は別に板金工でもB'zのファンでもドリカムファンでもないけどさ。

862:名無しさん@恐縮です
12/02/17 17:23:50.69 CWqgiYPr0
ソフロ
レアグル

wwwwwwww

863:名無しさん@恐縮です
12/02/17 17:52:25.08 GuZoBcftO
>>419
じゃあ芸者ガールズも

864:名無しさん@恐縮です
12/02/17 17:55:04.85 LaRDrWBP0
ふかわはDJするときには必ず小沢健二のラブリーをかけるそうだ
渋谷系魂を感じる

865:名無しさん@恐縮です
12/02/17 18:10:44.25 fuEmBNdh0
coaltar of the deepersとかリクエストしたらあかんだろうか?w
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

866:名無しさん@恐縮です
12/02/17 18:16:02.72 MsCVd+FP0
>>301
もう二回ほどやってる
まあ何度でもやるべきだが

867:名無しさん@恐縮です
12/02/17 18:32:06.36 1hNZGuWe0
まあ正直いって90年代のリア充(笑)中高生はカラオケ文化だから
カラオケに合わない渋谷系はちょっとダサオタって感じもあった。
まあ本人たちはオシャンティぶって通ぶってたって感じだけど。

世間から見たらゴボウ男そのものっつーか、カツアゲにあっちゃい
そうな人って感じ。

868:名無しさん@恐縮です
12/02/17 18:51:45.52 QZ6lze3kO
>>865
渋谷系とはかけ離れたハードコア、オルタナだからな…リクエストは黙殺必至

869:名無しさん@恐縮です
12/02/17 19:08:44.27 vggGfSwP0
>>858
スギウラム、卓球はDJで成功するなんてエレグラ、人生のファンは予想もしなかっただろうw
UFOなんかもなんとなく渋谷系カテゴリーなのかな? モンドグロッソとか。

870:名無しさん@恐縮です
12/02/17 19:09:45.70 PAjm+zm20
田舎住みだった人間には、聞こえてくる音楽がどれもこれも似たような大衆音楽しか無かった所に
ただ一つ空いた窓、というか鎖国の中の出島みたいな

聞いてるだけで、ああ音楽って自由なんだ
みんなが聞いてるものを聞かなくていいんだって感じだったな

871:名無しさん@恐縮です
12/02/17 19:15:28.81 PN2oEpGz0
>>861
俺はいろんなタイプに浸透してたと実体験で例示しただけ。どれを上げてもどれを下げてもない
端から、B'z、ドリカム、板金工、コギャルってもんを下に設定しないとあなたみたいな見方にならないw
話の発端がヤンキーとかはどういうもんを聴いてたのかって流れだったからな

ほとんどの普通の中高生こそがまさにそういう雑食状態だったよ。いつの時代でもそうであるように。
この年代、そういう層には流行ってるもの、来てるものって印象の方が先で、シャレぶってるとかそういう観念自体なく消費してた
オザケンはHey3で見るおかしなおもろなにーちゃんだったし。オリジナルラブはドラマ主題歌やCMソングだった。
のーもーおー!とか言ってる何ヶ月か後には、よくなくない?とか言ってるのが一般中高生ってもん。

クラスの片隅で怨念にまみれて自分を一段上に置いて周り眺めてた層の気持ちはよく分からんけどw

872:名無しさん@恐縮です
12/02/17 19:16:25.73 vggGfSwP0
>>865
ももいろクローバーの楽曲を手がける人だからアリだと思います。 DIPはちがうかなw

873:名無しさん@恐縮です
12/02/17 19:17:07.66 UYSD4mA00
>>860
わざわざ写真まで見てるお前に合掌

874:名無しさん@恐縮です
12/02/17 20:31:25.01 6wxWzxwL0
でも音楽がまだ力を持ってた時代だったよな。

875:名無しさん@恐縮です
12/02/17 20:36:46.82 VeduAkpy0
TVがCMやドラマタイアップで流行りの音楽を作っていた時代

渋谷系登場でマイノリティが認められるようになり、音楽が多様化する

CDが売れなくなりまた作られたメジャーストリュームだけになる

876:名無しさん@恐縮です
12/02/17 20:41:29.82 xCCBkBOO0
>>873
NHKの木村伊兵衛の特集番組だよ
誰も緒川たまきの写真見たい視聴者はいないのに
彼女のトホホな写真と出しゃばりっぷり批判してる奴多かったぞ

877:名無しさん@恐縮です
12/02/17 20:49:30.24 c9etOVHtO





キャロル久末

878:名無しさん@恐縮です
12/02/17 20:56:50.84 vu1ELq3g0
ソウルとんねるず


879:名無しさん@恐縮です
12/02/17 21:34:48.23 xBMt5XHz0
ここまで、牧村憲一氏の名前が出てこないとは。

880:名無しさん@恐縮です
12/02/17 21:35:11.76 nY/UQkNhO
結局、「渋谷系」はCRUE-Lが最初に出したHELLO YOUNG LOVERSのジャンルごちゃまぜのコンセプトと、最初のエリ・カヒミの宣言がまさに、なんだった気がするな

881:名無しさん@恐縮です
12/02/17 22:05:23.61 IDC2z0v20
オリーブ系と少し前に流行った森ガールって被る物がある

882:名無しさん@恐縮です
12/02/17 22:24:45.67 8MdgBG4L0
オリーブ系なんてなかったよ。
直球でオリーブ少女w

883:名無しさん@恐縮です
12/02/17 22:32:16.37 zSGSg7E+0
オリーブ系wwwwww

884:名無しさん@恐縮です
12/02/17 22:40:19.41 6MSu1gNg0
音楽がまだお洒落なカテゴリーに入ってた最後の時代だな。渋谷系って言葉があった時代は。
若い子が女口説くのに高級車買ってた時代もあったけど今や車に金掛けるのはマニア扱い。
そんな感じで今は音楽色々聞いてるのはマニアな人でお洒落な人というわけではない。

885:名無しさん@恐縮です
12/02/17 22:45:45.30 F3/4Zans0
カジ君のパイナップル事件は笑えない

886:名無しさん@恐縮です
12/02/17 22:47:21.33 w1+4UBSA0
今だにオリジナルラヴのデビューアルバムから風の歌までは聴くな
風の歌はブコフで叩き売りされてるのが悲しい

887:名無しさん@恐縮です
12/02/17 22:52:27.67 nAV4r7/tO
ブクオフは渋谷系の宝庫

888:名無しさん@恐縮です
12/02/17 23:01:11.68 vgSumrUJ0
KOGA系も渋谷系なのかな

889:名無しさん@恐縮です
12/02/17 23:33:13.11 vzViabTC0
よーは、お前らの青春なんだろ

890:名無しさん@恐縮です
12/02/18 00:26:32.52 KnJFcjQMO
ピチカートが在籍していたノンスタンダードレーベルにアーバンダンスがいたけれど布袋寅泰が曲を提供した。その後、布袋寅泰のライブで成田忍がギターで共演した。

891:名無しさん@恐縮です
12/02/18 00:34:45.92 +CiWlCGO0
当時、月間角川か何かでヘッド博士の世界塔全解説を江口寿がしてたな。
デビュー仕立てのパーフリとスチャダラはポパイに連載持ってたな。
初めはその二組が仲良くて電気が仲間外れにされてた。
遅くなってから電気とスチャダラが仲良くなって一緒に仕事する様になった。
電気は初め、流行のHIPHOP形式だったものな。

892:名無しさん@恐縮です
12/02/18 00:41:45.95 nN9W+8VP0
電気、スチャダラ、コーネリアスで何年か前に曲出してたなー

893:名無しさん@恐縮です
12/02/18 01:04:08.53 zEL6A+Fn0
96年くらいまでのポパイは面白かったな!


894:名無しさん@恐縮です
12/02/18 01:16:10.67 Ws4+NcEo0
高野寛が司会してたSIDE-Bの中の、小西康陽が好きなミュージシャンを紹介するコーナーで
いろんな物を見てきた目利きのようなミュージシャンって褒めてたのが
誰のことだったのか思い出せなくて
10年ぐらい悩み続けてる。

895:名無しさん@恐縮です
12/02/18 01:17:37.46 KnJFcjQMO
田島貴男はハイファイレコードストア、テイトウワはCSV渋谷でバイトしていたらしい

896:名無しさん@恐縮です
12/02/18 01:23:31.29 BUmfcGSy0
NHKで宮台とかがでて渋谷の若者を題材にしたドキュメンタリー放送しなかったっけ?。
なんか気恥ずかしくて放送当時は見てないんで、うろ覚えだけど。
ついでだから再放送してくれないかな。


897:名無しさん@恐縮です
12/02/18 01:35:22.94 HNo7gzH4O
ここまで浜省(笑)の話題なし
まあ当たり前か

898:名無しさん@恐縮です
12/02/18 02:13:33.81 y+HcoJpC0
当時を経験していない自分にとっては、ここの人達の話興味深くて面白い。
渋谷系の人達のルーツの音楽(昔のソウル・英米ポップス、筒美関係)は聴いて、
肝心の渋谷系はちゃんと聴いたことが無いんだけど・・ 今回の特集聴いてみようかな
一応キャンパスは渋谷で、タワーレコードとかたまに行くけど
当時と比べると今の渋谷は随分寂しいものなんでしょうな

899:名無しさん@恐縮です
12/02/18 02:15:22.94 JBbbF0re0
やたらと居心地の良いスレだなw

900:名無しさん@恐縮です
12/02/18 02:19:30.16 47B+vIjd0
車谷の話をしてください

901:名無しさん@恐縮です
12/02/18 02:22:23.27 6V/FCkDh0
>>37
人を跳ね殺したんで、懲役刑

902:名無しさん@恐縮です
12/02/18 02:22:55.05 ZNvFciK80
>>897


903:名無しさん@恐縮です
12/02/18 02:24:55.66 ZNvFciK80
スマン、
>>897
浜省もフリッパーズも好きだぞ。あとフィッシュマンズ。


904:名無しさん@恐縮です
12/02/18 02:31:31.22 U53owGkB0
うわっだっせええコーディネート

905:名無しさん@恐縮です
12/02/18 02:38:45.88 hnUhWszF0
田舎者の聴く音楽

906:名無しさん@恐縮です
12/02/18 03:18:14.75 o1RmBz3g0
もう渋谷系ってDMCでカリカチュアライズされて出てたようなお花畑な音楽の印象しかなくなってしまったw

907:名無しさん@恐縮です
12/02/18 03:19:42.98 fC2p0XGv0
>>905
そうかな?
当時はレコ屋・ファンジン・ライブとか東京ローカルな感じがする

908:名無しさん@恐縮です
12/02/18 03:23:54.92 JBbbF0re0
>>907
んだな。ネットの時代じゃなかったし、基本ローカルネットワークとCD屋のハシゴで
成り立っていた世界。その後の広まりはロキノンとか、サブカルアングラ系の雑誌の仕事。

909:名無しさん@恐縮です
12/02/18 03:29:04.08 iIdh+lIf0
渋谷系やそれと関連づけられるもの、テクノブームなどのクラブ・ミュージックの盛り上がりなどは
90年代なかばの音楽業界バブルのあだ花とも言えるけど、メディアが押し付けてくるものに対する
カウンターだったように思う
ひとつはバンドブームに対するアンチとしてで、バンドブームのダサさ田舎くささから、都会的な気取り
を取り戻す動きが渋谷系だった(しかし今ではそういうところが逆に田舎くさく見えてしまうという)
もうひとつはジュリアナ東京のような水商売的解釈のダンス・ミュージックに対するアンチとして
そこにバブルからバブル崩壊という社会の気分を混ぜ合わせたのが渋谷系を取り巻く状況だったと言える
軟弱なようでいて、結構反抗的で尖っていた、しかしそれはパイの大きかった音楽業界があればこそで
絶賛縮小中の今の音楽シーンからは絶対生まれない動きだと言える


910:名無しさん@恐縮です
12/02/18 03:31:09.44 gPNgDzpk0
バンドブームも渋谷系もネオGSが先駆け

911:名無しさん@恐縮です
12/02/18 03:32:21.13 gPNgDzpk0
URLリンク(www.youtube.com)

912:名無しさん@恐縮です
12/02/18 03:32:58.75 wtPA8wZy0
よし」


913:名無しさん@恐縮です
12/02/18 03:36:30.94 ZUrpGiKQO
渋谷系は意外にも名盤が少ない…だからブクオフで投げ売りされる


914:名無しさん@恐縮です
12/02/18 04:08:04.15 +CiWlCGO0
渋谷系を押し退けて
一般人にも受けて当時オサレで若者を引き付けて大人気だったのはドリカムやな。
ドリカム現象って言われ女一人男二人の生活スタイルがかっこいいと言われていた。

915:名無しさん@恐縮です
12/02/18 04:09:53.76 +CiWlCGO0
地味だった方の小沢がソロで派手にアイドルにされたのは笑ったな。
加護亜衣と同じ顔なのに。

916:名無しさん@恐縮です
12/02/18 05:08:51.35 zEL6A+Fn0
渋谷系って80sのカウンタカルチャーでしょ。
HR・ヘビメタや歌謡曲サウンドがダサいという・・
その頃アメリカでもニルヴーナを筆頭にグランジ勢が70~80s勢を押しのけるように出てきたけど、
何だかんだで、生き残ってリヴァイバルブームになってるのは、より大衆性のある70~80sの音楽文化なんだよなw

CMや映画のサントラ、ドラマの主題歌等に使用されるが曲って60~80s大半を占めてるし、
ヒップホップのサンプリングにしたって、60~80sをやりつくして、90年代飛び越えて打ち込み主体のパーティ―チューンのなってる。
まあその分90年代にサンプリングで作られた曲は素晴らしいのが多いけどね。



917:名無しさん@恐縮です
12/02/18 05:25:41.96 fzW8wGa9O
何故にふかわりょう?
うちツリーのせいで電波入りにくいから聞かないけど。

918:名無しさん@恐縮です
12/02/18 07:01:22.60 wbHLxhuB0
バナナチップスラブ

919:名無しさん@恐縮です
12/02/18 07:02:44.55 0SqD58MF0
>>916
いやカウンターカルチャーでもないと思うよ。渋谷系という言葉はマーケティングの為に
作られた言葉であって渋谷系と呼ばれてた当事者たちは好きな事やってただけだと思う。
インディーズの出現やバンドブームもあったしCDも今より沢山売れてた時代だった。
デジタル音源も便利になったしアルバム製作販売もメジャーじゃなくても出来るようになった
渋谷系は沢山の若いミュージシャンがスポットを浴びるようになった最初の世代だと思う。

920:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 08:00:47.44 fbPCbxEi0
渋谷系のルーツはスタイルカウンシルとかアズティクカメラとかアシットジャズだよ
そんなに深く語り合う様な中身があるわけじゃないからww
イギリスやアメリカでも一瞬だけど麻疹みたいに流行ってた音楽の日本版

921:名無しさん@恐縮です
12/02/18 08:03:13.88 hgZNobTl0
オッサン特集か
オザケンとかは確かにテープ擦り切れるくらい聴いてたな

922:名無しさん@恐縮です
12/02/18 08:05:38.11 C+VTYtMjO
今日は一日、こおろぎ'73三昧

923:名無しさん@恐縮です
12/02/18 08:07:07.71 3XR+n6JK0
ネオアコはポストパンクの精神!

924:名無しさん@恐縮です
12/02/18 08:08:37.46 wW55My/SO
ホフディランは入る?

925:名無しさん@恐縮です
12/02/18 08:09:22.13 SZ16QmbAO
パリズマッチだっけな?太陽のキスで巡り会えたって歌
良いメロディで覚えてる

926:名無しさん@恐縮です
12/02/18 08:20:38.10 XASOc4fA0
>>909
メディアが散々「お洒落だよ~」「流行ってるよ~」って
当時雑誌やラジオを使って押し付けて来ただろw
カーディガンズなんて帯で推薦文書いてたのは吉本ばななだぞ。

927:名無しさん@恐縮です
12/02/18 08:28:09.44 h5hOpmZEO
>>847
なぜだか夏になるとエレグラを聴きたくなる


928:名無しさん@恐縮です
12/02/18 08:31:57.66 w5vyQP6e0
コーネリアスがHEYHEYHEYで頭に耳つけてムーンウォーク歌ってた違和感は子供心によく覚えてる
あのときが渋谷系としては最末期だよな

929:名無しさん@恐縮です
12/02/18 08:40:52.89 FnY7NrcE0
>>44
3組出してるのに2人しかいない不思議w

930:名無しさん@恐縮です
12/02/18 08:43:40.41 o8Q7DiBL0
>>928
末期というかピークだった。
あの頃小山田が着てたGOODENOUGHのスタジャン死ぬほど欲しかったなあw

931:名無しさん@恐縮です
12/02/18 08:46:56.01 1Fhv51np0
ヴィーナス・ペーターが英語詞で歌ってることを
当時のおっさん音楽ライターに噛み付かれてたんだよね。
で、「仕方ないから日本語で歌うか」と作ったアルバムが
ちょっと微妙な感じの出来になり、そのまま急失速した感じ。

後にもっと下手な英語詞のハイスタが売れたのを見て
どう思ったんだろうな・・・。

932:名無しさん@恐縮です
12/02/18 08:49:08.39 E8tKieSdO
渋谷系と呼ばれたミュージシャンに東京育ちが少なかった現実。
俺は生まれてからずっと東京だが、いわゆる「渋谷系」を聴いていたのは地方上京組が大多数だった記憶がある。近くても埼玉とか。
横浜はカップス以来の根強いロック層が居たから「渋谷系」の入る余地もなかった。
ICEの宮内和之は広尾生まれの本当の渋谷系。小学校の後輩にコーザノストラの鈴木桃子がいる。
宮内は渋谷系と言われていたが、ジェフ・ベック・グループやChar、クリエイションを崇拝するギター小僧。後に同じくコーザノストラのKANAME(コテコテ大阪人)とバンド結成。みんな渋谷系と呼ばれる事に不快感を持っていた。
ちなみにCharは品川生まれ品川育ち。

933:名無しさん@恐縮です
12/02/18 08:50:32.23 RIkfFHtc0
ずっと京都だけどアシッドジャズ期の竹村延和~スピリチュアルバイブスも渋谷系なんだろうか

934:名無しさん@恐縮です
12/02/18 08:58:00.42 o8Q7DiBL0
>>932
渋谷系って出身地の話しじゃないからw
ズレまくり。
HMV渋谷の太田が個人的に推したラブタンとかが売れて発生した言葉なんだよ。

935:名無しさん@恐縮です
12/02/18 09:06:10.47 E8tKieSdO
>>934
それはわかってる。
ただ渋谷系を推してた奴や評論家が「そんなダサいの聴いてないで、こういう趣味のいい音楽聴きなよ」みたいな雰囲気作ってたのは事実。
ちょっと前まで田舎でヘルメット被って学校に自転車通学してたような

936:名無しさん@恐縮です
12/02/18 09:08:56.82 Xk6CC3VN0
ブルートニックも元祖的な扱いで渋谷系に入るのか?

937:名無しさん@恐縮です
12/02/18 09:10:13.08 hgZNobTl0
>>936
井上富雄涙目w

938:名無しさん@恐縮です
12/02/18 09:11:01.72 E8tKieSdO
>>934
それはわかってる。
ただ渋谷系を推してた奴や評論家が「そんなダサいの聴いてないで、こういう趣味のいい音楽聴きなよ」みたいな雰囲気作ってたのは事実。
ちょっと前まで田舎でヘルメット被って学校に自転車通学してたような奴がそういう態度だったから呆れてたわけ。
よく「上京して来た奴ほど田舎者に思われたくなくて、ファッションに敏感」ってのは当たってるし、東京もんはそれを感じてて「渋谷系」から距離を置いてた。
実際アズテックカメラとかは再評価以前に、デビュー時の83年から東京では話題だった。

939:名無しさん@恐縮です
12/02/18 09:14:42.63 Y3dqfxz80
2ちゃんごときで長文書いてるヤツが一番ダサいw

940:名無しさん@恐縮です
12/02/18 09:15:50.27 15d6Awaw0
昔話は長くなるもんなんだよ
そこは突っ込んじゃイカン

941:名無しさん@恐縮です
12/02/18 09:20:18.83 o8Q7DiBL0
>>935
>>938
くだらない話しありがとうございました~。
ICEは渋谷系っぽいの出してきたな感バリバリでしたよね。
曲は良く出来ていたけど。
ちなみに渋谷系を推してた評論家って誰なんすか?

942:名無しさん@恐縮です
12/02/18 09:28:59.63 E8tKieSdO
>>941
その前にどの辺がくだらない話なの?
ちなみに君は東京生まれ東京育ち?
まさかジャージ来てヘルメット被って集団でたんぼの中通学してたような田舎者じゃないよねw

943:名無しさん@恐縮です
12/02/18 09:30:56.81 o8Q7DiBL0
>>942
はい。悪そうな奴はだいたい友達っすよw

944:名無しさん@恐縮です
12/02/18 09:31:29.61 CbfApVRe0
生まれた場所しか自慢できない奴は自分で成し遂げたことが何もないゴミw

945:名無しさん@恐縮です
12/02/18 09:33:31.68 IMCO5KMO0
>>931
ブリッジとかその手のグループは1stアルバムは英語、
セカンドで日本語に移行するパターンだったけど
フリッパーズ以外は成功しなかったな

946:名無しさん@恐縮です
12/02/18 09:37:40.25 E8tKieSdO
>>944
たんぼと畑の中で方言使ってたような奴が、上京した途端、渋谷を語るのも悲しいけどねw

947:名無しさん@恐縮です
12/02/18 09:38:29.72 Jd6UAGqa0
>>932
こんな的外れの見解はじめて見たww

948:名無しさん@恐縮です
12/02/18 09:41:18.15 cnERK8mv0
最もシンプルに解釈すれば、渋谷系=洋楽志向の邦楽


949:名無しさん@恐縮です
12/02/18 09:41:25.53 XNHvWvc+0
渋谷でチュッ…

950:名無しさん@恐縮です
12/02/18 09:41:29.21 8A06pC220
>>942
この人、よほどヘルメット通学が嫌だったんだろうなw
あれ、意味ないよなあ。

951:名無しさん@恐縮です
12/02/18 09:41:39.63 I34dQ53v0
そもそも渋谷系って渋谷陽一のことを松村雄策が茶化して言っていた言葉が
いつの間にかこういう使われ方になったと認識している

952:名無しさん@恐縮です
12/02/18 09:43:08.52 E8tKieSdO
>>947
どの辺が的外れなのかじっくり聞かせてよ。
やっぱり田舎者って、渋谷HMVとか六本木WAVE行って舞い上がっちゃって、ああいう音楽を田舎に持ち帰って自慢とかしてたんだろうなw

953:名無しさん@恐縮です
12/02/18 09:46:08.27 f5+SIE1AO
渋谷系の文脈で言えば、ブリッジの2ndはヘッド博士と双璧だろう。

954:名無しさん@恐縮です
12/02/18 09:46:21.41 E8tKieSdO
>>950
都内のうちの方は自転車通学じゃなかったよ。
みんな徒歩5分圏内だったし。田舎と違うから。
まさか東京もヘルメットで自転車通学してたと思ってた?
君んとこみたいな田舎と違うよw

955:名無しさん@恐縮です
12/02/18 09:47:42.72 Xk6CC3VN0
>>932
>俺は生まれてからずっと東京だが、

これが言いたかっただけ…w

956:名無しさん@恐縮です
12/02/18 09:48:00.56 5gzn/xTM0
渋谷 陽一系でおけ(w

957:名無しさん@恐縮です
12/02/18 09:50:34.92 cnERK8mv0
東京に住んだ事ないバリバリの田舎者だったけど、「渋谷系」を聴いてることに関して、もの凄い選民意識持ってたよw
でも友達が少なかったし、そいつら洋楽寄りの人間ばかりだったので、「だから、何?」って感じだったけど。
普通の人たちは、ビーイング系を聴いてたようだった。
ピチカートなんかを好んでたようなのは、100人に1人もいなかったはず。

958:名無しさん@恐縮です
12/02/18 09:51:51.30 E8tKieSdO
>>955
次から次へとID変えて必死ですな。
まあど田舎で育った事実はいくら音楽聴いても着飾っても消せないから、ひがむ気持ちもわかるがな。

959:名無しさん@恐縮です
12/02/18 09:53:04.67 zmsaKVV50
ID:E8tKieSdO

負け犬ゴミニート発狂中

960:名無しさん@恐縮です
12/02/18 09:53:18.34 o8Q7DiBL0
>>958
で、渋谷系推してた評論家は?

961:名無しさん@恐縮です
12/02/18 09:56:09.55 E8tKieSdO
「ソウルは…」「ファンクは…」「日本のクラブシーンは…」とか田舎で話してた奴が好む音楽だよ、所詮。
当時も今も田舎にクラブなんかないだろうし、ディスコもないだろうし、そんなとこで渋谷を語るなってw

962:名無しさん@恐縮です
12/02/18 09:58:18.43 zmsaKVV50
ID:E8tKieSdO
URLリンク(hissi.org)

963:名無しさん@恐縮です
12/02/18 09:58:57.44 E8tKieSdO
>>959
ど田舎で生まれた事が相当コンプレックスなんだろうなw
旅行とかすると、田舎ってカラオケとパチンコとホームセンターしかないから、当時は何もなかったんだろうなw

964:名無しさん@恐縮です
12/02/18 09:59:59.24 IC0MY0ew0
なんか必死なやつがいるなw

965:名無しさん@恐縮です
12/02/18 10:00:47.42 fWxPWan50
渋谷哲平だけでそんなに長時間もつのか?

966:名無しさん@恐縮です
12/02/18 10:01:31.50 b/288QTw0
ID:E8tKieSdO
アズテックがリアルタイムなんだから、この人渋谷系リアルタイムはバリバリおっさんでしょw
まあ、あの当時、20代中盤で後追いで飛びついてみたって類のこのおっさんの周辺おっさんは確かに田舎モンだったのかもなw

でも当時の10代の動きとは違うし、観察分析の視点もズレてんだよなw
みんなでわっしょい乗るのには時代が遅れた傍観者の一人。


967:名無しさん@恐縮です
12/02/18 10:01:34.33 E8tKieSdO
>>962
俺、そういうのわかんないくらい2ちゃんねるにはうといんだけどw
今日は土曜だし、東京出て来てクラブに遊びに来なよ。
あ、今からじゃ出て来れないくらい田舎かw

968:名無しさん@恐縮です
12/02/18 10:01:41.89 o8Q7DiBL0
素敵な人材なのでぜひ専スレたてて思う存分暴れていただきたい

969:名無しさん@恐縮です
12/02/18 10:02:05.35 hGk7+wyV0
タイガースとか50代のじいさん必死すぎ
しかもニートとか生きてる価値ないだろ

970:名無しさん@恐縮です
12/02/18 10:04:29.31 Jd6UAGqa0

195 名無しさん@恐縮です 2012/02/18(土) 09:15:47.71 ID:E8tKieSdO
しょこたんコンサート行ったことあるけど、確かに女の子多かった。コスプレはしてるけど、かわいい子もそれなりにいた。
スレリンク(mnewsplus板:195番)




( ´,_>`)プッ

971:名無しさん@恐縮です
12/02/18 10:04:54.12 /L6CeeXx0
音楽聴くのに生まれた所なんて関係ねえだろw
くだらん、実にくだらん

972:名無しさん@恐縮です
12/02/18 10:04:55.55 nN9W+8VP0
>>962
相当なオッサンみたいだな

973:名無しさん@恐縮です
12/02/18 10:05:10.06 E8tKieSdO
>>966
あほ。アズテックカメラなんて中学生や高校生でも聴いてたわ。
田舎より情報のスピードは桁違いに早いはずだ。
今でも田舎に旅行すると、テレビやラジオの局数の少なさに唖然とするからなw

974:名無しさん@恐縮です
12/02/18 10:05:34.53 IC0MY0ew0
>>970

これは恥ずかしいw

975:名無しさん@恐縮です
12/02/18 10:07:12.30 cnERK8mv0
でも「渋谷系」どっぷりだったことを、今恥ずかしいなんて思っていない。
だって、他にまともに聴ける邦楽なんて殆ど無かったもん、僕の知る限り。
徐々に洋楽にも目が開かれていったし、いろいろ勉強させてもらった。
いい時代だったと思う。

976:名無しさん@恐縮です
12/02/18 10:07:46.31 o8Q7DiBL0
>>967
つか、今日クラブ一緒にいこうよ!おれ東京だし

977:名無しさん@恐縮です
12/02/18 10:08:44.93 E8tKieSdO
いよいよレス拾いかw
結局渋谷系だなんだと気取って語ってた奴が田舎者のねちねちしたコンプレックスの塊だということがわかったわw
田舎の人は東京を語らないでね。
あと東京は人口多いから上京組は田舎に帰ってねw

978:名無しさん@恐縮です
12/02/18 10:08:48.64 wbHLxhuB0
>>973



おっさん
何歳?









www

979:名無しさん@恐縮です
12/02/18 10:10:36.79 b/288QTw0
自称都会もんおっさんの行き着いた果てがしょこたんか
ええんじゃないですかw

アホ言ってる間におっさん計算ドリルでもやってきなさいw
アズテックカメラがリアルタイムで中高生なら、渋谷系リアルタイムはおっさんでしょうがw

980:名無しさん@恐縮です
12/02/18 10:11:20.74 o8Q7DiBL0
967 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/02/18(土) 10:01:34.33 ID:E8tKieSdO [11/13]
>>962
俺、そういうのわかんないくらい2ちゃんねるにはうといんだけどw



977 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/02/18(土) 10:08:44.93 ID:E8tKieSdO [13/13]
いよいよレス拾いかw


7分で進化した

981:名無しさん@恐縮です
12/02/18 10:11:26.97 E8tKieSdO
当時リアルタイムで知らない若造は逆になぜ渋谷系なんてものを買い漁ってんの?
「俺って趣味いいじゃん♪」みたいな感じ?

982:名無しさん@恐縮です
12/02/18 10:13:35.82 wbHLxhuB0
>>981







おっさん
何歳?
逃げずに教えてよ












www

983:名無しさん@恐縮です
12/02/18 10:13:37.96 E8tKieSdO
>>979
お前の中では20代がおっさんか?
しっかり計算してみろよw
それとも田舎はそんなに情報遅いのか?w

984:名無しさん@恐縮です
12/02/18 10:13:58.60 /L6CeeXx0
自称スノッブおっさんの行きつく先はしょこたん(笑)か…
おもしれえw

985:名無しさん@恐縮です
12/02/18 10:15:33.83 E8tKieSdO
元々は音楽の話したのに反論出来なくて、年齢の話やレス拾いに走ったのはここで必死になってる田舎者なんだがな

986:名無しさん@恐縮です
12/02/18 10:16:33.72 IC0MY0ew0
1968年生まれぐらいか?
しょこたんおっさんはw

987:名無しさん@恐縮です
12/02/18 10:17:22.71 xUSK4wCj0
盛り上がってきたところでスレ終了か


988:名無しさん@恐縮です
12/02/18 10:17:28.89 wbHLxhuB0












>>985
おっさん
何歳?
逃げてばかりいないで
教えて?













www

989:名無しさん@恐縮です
12/02/18 10:17:37.88 b/288QTw0
20代中盤なんざ、流行りのもんわっしょい担げないおっさんだよw
もう祭りの傍観者。
自覚がなかったから、今でも的外れなこと言いまくってるんだろうけど。

つか大丈夫なんかホントにこのおっさんw
あっちゃこっちゃ飛びまくってて何一つ話が繋がってないw

990:名無しさん@恐縮です
12/02/18 10:17:40.89 E8tKieSdO
ほら、渋谷系と70年代ロックやソウル、ファンクの関わりの話してみろよ。
まあ田舎じゃあ情報限られてるからわかんないかw

991:名無しさん@恐縮です
12/02/18 10:18:28.14 NxtecKvi0
消えても誰も困らない
どうぞどうぞ

992:名無しさん@恐縮です
12/02/18 10:18:31.14 o8Q7DiBL0
>>985
>元々は音楽の話したのに

オマエが言うなwww

993:名無しさん@恐縮です
12/02/18 10:18:42.48 On8F8PHl0
>>986
60年代前半だろしょこたんおっさんニート

994:名無しさん@恐縮です
12/02/18 10:19:12.63 E8tKieSdO
>>989
ああ、お前は流行りものにおもいっきり乗っただけなんだなw

995:名無しさん@恐縮です
12/02/18 10:20:25.64 wbHLxhuB0











>>990
おっさん
何歳?












おじいさんなのかな?www

996:名無しさん@恐縮です
12/02/18 10:20:39.32 b/288QTw0
そうそう。当時は都内の10代も乗ってたんだよ。

おっさんにはまるで分からんかっただろうけどw

997:名無しさん@恐縮です
12/02/18 10:20:46.98 E8tKieSdO
最後はニートにされるのか。
いい若いものが田舎で2ちゃんやってる方が気持ち悪いがなw

998:名無しさん@恐縮です
12/02/18 10:20:49.22 kISql21Z0
次はウリナラ系で3日間やれニダ

999:名無しさん@恐縮です
12/02/18 10:21:09.41 M1Bmulow0
うらりんごって出た?

1000:名無しさん@恐縮です
12/02/18 10:21:13.50 b/288QTw0
横浜なんてのもそんなageるもんでもないしなw
イクラちゃん最高!クレージーなんか引っ込め!ってお土地柄でもあるし。
あそこも田舎の動きだよw

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch